-
1501. 匿名 2018/09/27(木) 19:00:45
今ニュースでやってた生殖医療センターってどうなんだろ
不妊治療から分娩までって待ち時間はすごそうだけど総合病院だから出来る検査とかあるならいいな+7
-0
-
1502. 匿名 2018/09/27(木) 23:30:03
タイミング、人口、体外それぞれ数回。
陽性は見たこと無い。
治療を始めた時はこんなに長引くと思ってなかった。
疲れた、もう辞めたい、と思う日と、まだ大丈夫、と思う日と両方。+21
-0
-
1503. 匿名 2018/09/27(木) 23:51:34
>>1493
うちの職場にもそういう人いる
その人は独身だけど「基本的に男キライだから結婚はどうでもいいけど子供は生んでみたかったって思うことありますよ〜」って話してて、この人何でもあけすけな性格だけど嫌味ないし好きだなあって思った
男嫌いとか言うけど普通に美人の部類だし+18
-0
-
1504. 匿名 2018/09/28(金) 00:48:29
先ほどリセットしました。
ずっと生理前症状があっても、心のどこかでめちゃくちゃ期待してて、でもやっぱりダメでした。
今月がラストチャンス的な感じだったのに。
最近なにもかもうまくいってなくて、赤ちゃんがきてくれてたらぜーんぶチャラに思えてたはずなのにな。
世界で自分だけが不幸と思えてしまうくらい、どんよりしてます。+24
-0
-
1505. 匿名 2018/09/28(金) 08:36:19
このトピまた終わる。
そしてまたお世話になる。
パート1からずーと。
間開けることなく。
この間出産された方もたくさんいるんだよね。+36
-0
-
1506. 匿名 2018/09/28(金) 10:21:00
明らかに人数減ってるよね+5
-7
-
1507. 匿名 2018/09/28(金) 11:46:32
通院と仕事の掛け持ちが限界にきて今日で仕事辞めます。
派遣だったからまた次見つければいいけど、派遣だからこそ 休みとか早退とか気遣ってストレスだった。
今日までいたところの上司はすごく不妊治療への理解があって、そんなの気にしないで続けてよと言ってくれたけど、それでも続けられるほど強くなかった。
妊娠して笑顔で辞めたかったな。
ありがたい環境すらもストレスになるって私余裕なさすぎだなとまた自分追い込む。
明日から少しゆっくりします。+28
-0
-
1508. 匿名 2018/09/28(金) 15:14:54
人数減ってるのは妊娠して卒業したのかな?
それならいい事だよね!
卒業した人達もこの先妊娠するのは無理かもって思ってたのかもしれないのに妊娠できたって事は、私にもまだ希望があるかもって少し前向きになれる!+35
-0
-
1509. 匿名 2018/09/28(金) 16:56:24
人が減ってるように見えるのはコメントしてない人もたくさんいるからかな~プラマイ反応しない人もいるみたいだね。あと、たまにどの立場からですか?っていう意地悪い嫌味なコメントがあると萎える。新しいトピ立てれば直後は荒らされるしね…+10
-1
-
1510. 匿名 2018/09/28(金) 20:00:29
今月はタイミング法のトピがけっこう伸びてるし、体外受精トピも立ってるし、いつもここにいる皆が分散してるのかもね。
妊活のトピが沢山あるの、個人的には嬉しい。+10
-0
-
1511. 匿名 2018/09/28(金) 22:11:33
職場の人が妊娠しました。おめでたいし、良い人だから祝福したいけど、まだ心拍確認出来てないのに妊娠したことみんなに言ってる…体力勝負の職場だから早めに職場に言うのはわかるっちゃわかるけど、まずは上司だけとかさ…友達にも言いまくってるみたい。私だったらせめて心拍確認出来るまで言えないな。毎日会わない人は安定期超えてからでも充分。+9
-3
-
1512. 匿名 2018/09/28(金) 23:30:03
不妊治療から妊娠できた人トピは妊娠報告可だからここ卒業した人も書き込んでるっぽいね。
妊娠できたら不妊治療中の心の支えになってくれたこのトピにお礼言いたいけど報告禁止だからそっちに行くんだろうね。+1
-0
-
1513. 匿名 2018/09/29(土) 00:42:35
>>1512
わざわざこのトピ卒業しましたーなんて書いてるからお花畑だな〜って思うよ。別に誰も聞いてないのに治療してましたアピール激しすぎ。+2
-12
-
1514. 匿名 2018/09/29(土) 06:29:24
>>1513
励みにしたいからこのトピにいたけど妊娠した人いること知りたいって人もいたからいいんじゃない
このトピ卒業したのはめでたいのでそんなに攻撃的にならなくても
+11
-0
-
1515. 匿名 2018/09/29(土) 08:01:14
不妊治療で妊娠した人のトピがあったんだね。
ざっと見てきたけど、苦労してた人たくさんいて励みになった。
とくに自分より高齢だったり治療歴が長かった人の話を見ると、頑張ろうと思える。+2
-0
-
1516. 匿名 2018/09/29(土) 10:10:27
不妊治療しながら、職場で妊婦や子持ちの方が休んだ分も仕事するって本当に辛いです。
女性が休んだ分は女性がフォローするのが暗黙の了解になっているし
職場ではニコニコ子供の話を聞くよう努めて、家では泣くのも通り越して放心状態。
+5
-1
-
1517. 匿名 2018/09/29(土) 12:35:18
>>1516
お疲れ様
私は聞き流すようにしてるよ
ストレスためないようにしてください+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する