-
1. 匿名 2018/08/30(木) 08:14:18
37歳です。今度同年代のママ友たちとカラオケに行く事になりました。
私は中学から厨二病をこじらせており、英語も分からない癖に「J-POPとかwww」と見下し、流行りの曲を全く聞いていませんでした。
同年代だから絶対盛り上がるよねー!とテンションあがってるママ友の前でとりあえず空気を読み「コムロコムロー♪」とか言いましたが小室の曲なんてボーイミーツギャルみたいな曲しか知りません。
音痴だからと聞き役に徹するつもりですが、やはり曲を知っていた方が盛り上げ役にもなれると思うので、予習をしておきたいのです。
アラフォーが歌いがちな曲を教えて頂けます様、お願いいたします。+61
-19
-
2. 匿名 2018/08/30(木) 08:15:16
とりあえずTRF+99
-1
-
3. 匿名 2018/08/30(木) 08:15:38
安室ちゃんなら盛り上がりそう!+129
-1
-
4. 匿名 2018/08/30(木) 08:15:38
ボーイミーツギャルww+325
-1
-
5. 匿名 2018/08/30(木) 08:16:05
ボーイミーツギャルに全て持っていかれたw+282
-2
-
6. 匿名 2018/08/30(木) 08:16:10
これお勧め。そんなに難しくないよ+1
-130
-
7. 匿名 2018/08/30(木) 08:16:13
はーてーしーなーいー
あの雲ーのーかなーたーへー+116
-4
-
8. 匿名 2018/08/30(木) 08:16:15
別に自分の好きなの唄ったらええやん+75
-2
-
9. 匿名 2018/08/30(木) 08:16:40
ボーイミーツギャルのせいで他の内容が入ってこないw+212
-1
-
10. 匿名 2018/08/30(木) 08:16:46
ボーイミーツギャル
絶対わざとだろ(笑)(笑)+173
-2
-
11. 匿名 2018/08/30(木) 08:16:51
そのコムロコムロでいっとけ笑+127
-2
-
12. 匿名 2018/08/30(木) 08:16:53
Kiroroとか?+27
-2
-
13. 匿名 2018/08/30(木) 08:17:03
こんなところで聞いてまでカラオケに行くとかママ友関係ってやっぱり大変だね
カーモンベイビーアメリカ〜とでもやったら?+143
-4
-
14. 匿名 2018/08/30(木) 08:17:11
愛しさとせつなさと心強さと+73
-1
-
15. 匿名 2018/08/30(木) 08:17:11
TWICEのステマウザすぎ+58
-2
-
16. 匿名 2018/08/30(木) 08:17:12
小室を知らないとなると特に勧める物がない。
+2
-7
-
17. 匿名 2018/08/30(木) 08:17:12
YouTubeの90年代のヒット曲動画とか見ればいいんじゃない?+78
-1
-
18. 匿名 2018/08/30(木) 08:17:45
安室ちゃんか、TRFか、globeか華原朋美のどれかを、誰かと被っても良いように2曲覚えていけば間違いないよ+63
-2
-
19. 匿名 2018/08/30(木) 08:17:46
サライ
最後にみんなで肩組んでうたうこと多いよ+4
-25
-
20. 匿名 2018/08/30(木) 08:17:56
ドリカムは?+64
-1
-
21. 匿名 2018/08/30(木) 08:18:07
夏の日の1993+28
-11
-
22. 匿名 2018/08/30(木) 08:18:18
ボーイミーツギャルとか
馬鹿にしとるんか!
小室さんの神聖な曲じゃぞ+22
-21
-
23. 匿名 2018/08/30(木) 08:18:21
曲を知らないなら盛り上げ役になる必要なくない?+25
-2
-
24. 匿名 2018/08/30(木) 08:18:32
前もって予習いっといでよ
DAMなら「あの頃」で年代とか年齢検索できるよ
今37歳が18歳の頃ヒット曲とか
練習兼ねていってらっさい+84
-1
-
25. 匿名 2018/08/30(木) 08:18:42
わたしがおばさんになっても〜ってやつ+8
-6
-
26. 匿名 2018/08/30(木) 08:19:00
サライ+0
-7
-
27. 匿名 2018/08/30(木) 08:19:02
私は中学から厨二病をこじらせており、英語も分からない癖に「J-POPとかwww」と見下し、流行りの曲を全く聞いていませんでした。
草+94
-3
-
28. 匿名 2018/08/30(木) 08:19:02
ジュディマリ+77
-4
-
29. 匿名 2018/08/30(木) 08:19:07
安室ちゃん、ドリカムが有力かと+27
-1
-
30. 匿名 2018/08/30(木) 08:19:14
今ならサライだよね+1
-15
-
31. 匿名 2018/08/30(木) 08:19:15
好きなの歌っていいよ
人が何歌おうが気にならんから+47
-2
-
32. 匿名 2018/08/30(木) 08:19:24
安室奈美恵のBody Feels Exit
安室ちゃんのライブ映像流れたし、なりきって歌ったらめっちゃ盛り上がったよw+13
-6
-
33. 匿名 2018/08/30(木) 08:19:25
おいw
たまにくそババア年代書き込んでるやついるぞw+4
-10
-
34. 匿名 2018/08/30(木) 08:19:46
+19
-4
-
35. 匿名 2018/08/30(木) 08:19:55
洋楽も聴いてなかったの?+6
-2
-
36. 匿名 2018/08/30(木) 08:20:00
YouTubeおすすめですよ
主さんの学生時代の年代で検索すると
当時のヒットメドレーが見れるから参考にしてみては?+11
-1
-
37. 匿名 2018/08/30(木) 08:20:07
あゆのシーズン+6
-2
-
38. 匿名 2018/08/30(木) 08:20:13
モーニング娘。とか+11
-2
-
39. 匿名 2018/08/30(木) 08:20:13
やっぱりこの人の作ったのがけっこういろんな人が歌ってるからいいんじゃないの+52
-2
-
40. 匿名 2018/08/30(木) 08:20:13
渡辺美里のマイレボリューション
アンルイスの六本木心中とWoman
米米クラブの浪漫飛行+18
-25
-
41. 匿名 2018/08/30(木) 08:20:22
6 荒し煽りだと嫌なのでアンカー外します
ネタか広告だとは思うけど突っ込まずにいられない…アラサーアラフォーが盛り上がるわけないだろ!+9
-6
-
42. 匿名 2018/08/30(木) 08:20:47
>>1
>英語も分からない癖に···
>ボーイミーツギャル···
うん!確かに英語できなさそうだww
ウケるww+93
-2
-
43. 匿名 2018/08/30(木) 08:21:04
SPEEDもありじゃない?
Whiteloveとか+43
-4
-
44. 匿名 2018/08/30(木) 08:21:08
小室で間違いない。あとはZARDとか?
私は昔のアニソンよく歌うよ!この前はムーンライト伝説歌った!+28
-2
-
45. 匿名 2018/08/30(木) 08:22:19
広瀬香美
岡本真夜
ELT
ドリカム
HY+17
-1
-
46. 匿名 2018/08/30(木) 08:22:36
よけいなお世話かと思いますが、自分をさらけ出して好きな曲を
歌ったほうがあとあとキャラを作らなくて良いから楽ではないでしょうか?
+42
-2
-
47. 匿名 2018/08/30(木) 08:23:13
小室の曲も一応わかるけど、キー高くない?
私はCoccoとか椎名林檎とかちょっと時代ズレるけどヤイコとかなら歌う。
アラフォーならよっぽど最近過ぎなければわかるんじゃない?+26
-3
-
48. 匿名 2018/08/30(木) 08:23:21
ジュディマリとかGLAY、宇多田ヒカルは?
もしくは今流行ってる歌を聴いて覚える。
米津玄師のlemonとか、義母と娘のドラマの主題歌!MISIAのやつ!+29
-1
-
49. 匿名 2018/08/30(木) 08:23:33
トピ主参よ歌下手なくせにカラオケ馬鹿にしてていやな感じだね
+6
-8
-
50. 匿名 2018/08/30(木) 08:23:42
年代関係なく選曲するなら、
残酷な天使のテーゼ。
これを歌えば間違いなく盛り上がる。+18
-3
-
51. 匿名 2018/08/30(木) 08:24:09
>>47
鬼束ちひろとかも好き。
今のようなぶっ飛んだ人じゃ無かった頃の+10
-3
-
52. 匿名 2018/08/30(木) 08:24:42
アラフォーで私はコムロコムロだったけど、案外みんながコムロコムロなわけじゃないよ。
歌える歌で知名度ある曲ならいいじゃん+16
-1
-
53. 匿名 2018/08/30(木) 08:25:01
これならどの年代でも知らない人はいないと思うので。+31
-4
-
54. 匿名 2018/08/30(木) 08:25:17
ELTいいと思う+20
-3
-
55. 匿名 2018/08/30(木) 08:25:43
トピ主みたいな周りに合わせてりゃいいみたいな捻くれものとカラオケしても楽しくないわ+7
-9
-
56. 匿名 2018/08/30(木) 08:25:49
ネタっぽいな。
だって、いくらJ-POP興味なくても、あれだけ売れたんだから少しは耳に入ってるでしょ?
+10
-4
-
57. 匿名 2018/08/30(木) 08:25:57
おどるポンポコリン+9
-1
-
58. 匿名 2018/08/30(木) 08:25:58
その頃の厨二って何聴いてるの?+4
-0
-
59. 匿名 2018/08/30(木) 08:25:58
洋楽歌ってもいいと思うけど
ディズニーの歌ならわりとみんな知ってると思う+0
-7
-
60. 匿名 2018/08/30(木) 08:26:19
星野源 恋
とか+26
-3
-
61. 匿名 2018/08/30(木) 08:26:27
>>53
そういえばエックスちゃんと聴いたことないな
サビしか知らない+7
-4
-
62. 匿名 2018/08/30(木) 08:26:30
主とカラオケ行くの嫌だな
腹ん中でJ-POPとかwwwwと思いながら聴いてんでしょ?+7
-7
-
63. 匿名 2018/08/30(木) 08:26:30
EXILEのChoo Choo TRAIN
ポルノグラフィティのアゲハ蝶
SMAP全般
みんな歌えてます+6
-4
-
64. 匿名 2018/08/30(木) 08:26:53
>>58ボンジョビ+6
-1
-
65. 匿名 2018/08/30(木) 08:27:17
カラオケって自分の好きな歌を歌う場かと思ってた。どうせ誰も他人の歌は聴いてないよ+4
-5
-
66. 匿名 2018/08/30(木) 08:27:20
SPEED
安室奈美恵
華原朋美
モーニング娘。
浜崎あゆみ
エブリリトルシング
JUDY&MARY
男性だと、
ミスチル
LUNA SEA
GLAY
L'Arc~en~Ciel
+30
-1
-
67. 匿名 2018/08/30(木) 08:27:43
知らなきゃ知らないって正直に言えば良かったのに+5
-3
-
68. 匿名 2018/08/30(木) 08:27:46
ヒカルゲンジ ガラスの少年
チェッカーズ ギザギザハートの子守歌
盛り上がるよ+6
-10
-
69. 匿名 2018/08/30(木) 08:27:47
電気グルーヴ+3
-2
-
70. 匿名 2018/08/30(木) 08:27:57
主おもしろいなw
自分で言ってる通りコムロコムロの歌が無難です
TRFとか検索すると売れた歌がわかるからそれYouTubeかなにかで聴いてから行けばいいよ。+15
-1
-
71. 匿名 2018/08/30(木) 08:27:59
目的が適当なら新曲ならなんでもいいんじゃない?+2
-1
-
72. 匿名 2018/08/30(木) 08:28:37
>>40それはアラフィフじゃ無いかなー+20
-2
-
73. 匿名 2018/08/30(木) 08:28:44
>>64
いいじゃん! 盛り上がるよ!+4
-2
-
74. 匿名 2018/08/30(木) 08:29:03
ジャニーズのめっちゃ売れた曲ならそれなりに耳なじみがあると思います。
私は一回り下の年代だけど職場の先輩がSMAPやV6やキンキを歌うと、ああ知ってる、ってなります。
なんだかんだ言ってジャニーズの汎用性すごいと思います。+16
-1
-
75. 匿名 2018/08/30(木) 08:29:04
1万年と2000年前から愛してる〜+6
-5
-
76. 匿名 2018/08/30(木) 08:29:16
ポケビとブラビ+6
-3
-
77. 匿名 2018/08/30(木) 08:29:46
>>58
ナイン・インチ・ネイルズとかニルヴァーナとか?+1
-2
-
78. 匿名 2018/08/30(木) 08:29:55
V6の輪になって踊ろうはけっこういけた+11
-2
-
79. 匿名 2018/08/30(木) 08:29:59
親が厳しかったとかで歌謡曲全然知らない人いたけど、ひょうたん島とかサザエさんとか歌ってたよ。それなりに盛り上がったし何より本人が楽しそうで良かった+10
-1
-
80. 匿名 2018/08/30(木) 08:30:06
宇多田ヒカルのファーストラブ+9
-2
-
81. 匿名 2018/08/30(木) 08:30:27
野猿+3
-2
-
82. 匿名 2018/08/30(木) 08:30:50
浜田と小室の+5
-2
-
83. 匿名 2018/08/30(木) 08:31:03
ほい。
中学ん時はこんなランキング
+28
-2
-
84. 匿名 2018/08/30(木) 08:31:04
>>77
私厨二だったんだ…
+1
-2
-
85. 匿名 2018/08/30(木) 08:31:20
華原朋美+7
-2
-
86. 匿名 2018/08/30(木) 08:31:34
相川七瀬+12
-1
-
87. 匿名 2018/08/30(木) 08:32:22
アラフォーだけど小室ファミリーは好きじゃなかったので私もそんなに歌えないよ。
マークパンサーのパートなんて絶対歌えないから、どうしても歌う時は早送りする。
一緒にカラオケ行くのが誰であろうと、基本的に私はいつも自分が好きな歌を歌うよ。+7
-1
-
88. 匿名 2018/08/30(木) 08:32:23
TRFはアラフィフ世代かと
その下も知ってるから盛り上がれそうですが+2
-10
-
89. 匿名 2018/08/30(木) 08:34:18
Every Little Thing
Time goes byとか歌いやすいと思う。+20
-0
-
90. 匿名 2018/08/30(木) 08:35:26
トミーフェブラリー+10
-1
-
91. 匿名 2018/08/30(木) 08:36:24
>>52小室でいいのに、コムロコムロって!
笑ってしまう!+12
-0
-
92. 匿名 2018/08/30(木) 08:36:46
ネタかも知れないけれど、ママ友たちの前で、ボーイミーツギャルって言わなくて良かったと思う+31
-0
-
93. 匿名 2018/08/30(木) 08:37:47
FayrayのYURA・YURA ~Vibrationとか有名過ぎなくて意表を突けるかも。+3
-4
-
94. 匿名 2018/08/30(木) 08:38:48
モーニング娘。も歌いやすいし相手の入れやすいから盛り上がると思うな+6
-1
-
95. 匿名 2018/08/30(木) 08:40:02
別に最近の歌でいいじゃん。
ママ友ならプリキュアでも歌っとけば?+7
-0
-
96. 匿名 2018/08/30(木) 08:41:35
>>40
アラフィフ寄りのアラフォーだね+9
-0
-
97. 匿名 2018/08/30(木) 08:42:09
『糸』中島みゆき+3
-0
-
98. 匿名 2018/08/30(木) 08:42:53
>>79
その選曲は、ほのぼのしますね+9
-1
-
99. 匿名 2018/08/30(木) 08:43:08
ポケットビスケッツとブラックビスケッツ+3
-0
-
100. 匿名 2018/08/30(木) 08:45:07
小学生の時に流行ってた曲は盛り上がる+3
-0
-
101. 匿名 2018/08/30(木) 08:45:33
UA+2
-0
-
102. 匿名 2018/08/30(木) 08:47:10
イエーめっちゃホリデーとかいう曲でいいじゃん。+16
-0
-
103. 匿名 2018/08/30(木) 08:48:03
サザンの愛の言霊いいよねー+7
-3
-
104. 匿名 2018/08/30(木) 08:50:53
ママ友なら自分の子供たちが見てるアニメの歌とかでも良いんじゃない?+10
-0
-
105. 匿名 2018/08/30(木) 08:51:38
モー娘。の歌なら音痴でも歌えるし盛り上がるんじゃないかな?+9
-0
-
106. 匿名 2018/08/30(木) 08:54:04
>>1
主の気遣いが嬉しいし、仕事ではないのに、トピにしてまで情報収集とは…。周りのママ友に主の気持ちが伝わるといいね。+15
-0
-
107. 匿名 2018/08/30(木) 08:54:52
聖子ちゃん明菜イケルでしょ。
百恵、ピンクレディは、キャンディーズは上の世代だよね+4
-13
-
108. 匿名 2018/08/30(木) 08:54:53
盛り上がる歌ってなんだろう
森高千里とかは+1
-3
-
109. 匿名 2018/08/30(木) 08:56:28
コムロコムロ〜って言ったのなら小室さんの曲歌わないと変じゃない?
人数にもよるけれど、3〜4曲歌えばいいんじゃない?+3
-0
-
110. 匿名 2018/08/30(木) 09:00:22
洋楽歌えば?または中二こじらせる前の小学生時代に見てたアニメソングとか、同世代なら懐かしいってならないかな?世代違うからずれてるかもしれないけど、オタクみたいなのってことではなくてセーラームーンとかドラゴンボールとかスラムダンクみたいなみんな見てたアニメの。+5
-0
-
111. 匿名 2018/08/30(木) 09:00:56
>>107
それアラフィフだよ
さっきからわざと?ってコメントいくつもあるよね+14
-0
-
112. 匿名 2018/08/30(木) 09:02:24
ママ友なら今育ててる子供と一緒に見てるアニメやEテレの曲は?そっちなら見てる時代が同級生。+6
-0
-
113. 匿名 2018/08/30(木) 09:03:15
90年代のユーロビートが趣味じゃないなら、THE BOOMの「風になりたい」やMONGOL800の「あなたに」「小さな恋の歌」あたりは?
明るい曲だから盛り下がらないしサビはだいたいみんな歌えるよ。
+11
-0
-
114. 匿名 2018/08/30(木) 09:09:40
今なお主はこじらせていると見た+6
-1
-
115. 匿名 2018/08/30(木) 09:14:04
スピッツは歌いやすいし、みんな知ってるからいいと思う。+18
-0
-
116. 匿名 2018/08/30(木) 09:20:09
踊るポンポコリン+5
-0
-
117. 匿名 2018/08/30(木) 09:20:57
明菜ちゃんの TATOO+2
-5
-
118. 匿名 2018/08/30(木) 09:21:58
主さんと同年代だけど、大黒摩季とか広瀬香美とかジュディマリとか聞いてたな〜。
特に「ららら」は盛り上がると思うけど!+10
-0
-
119. 匿名 2018/08/30(木) 09:26:31
>>6
トピ画を狙ったのに、別のになってやんのw+4
-0
-
120. 匿名 2018/08/30(木) 09:28:02
90年代のアニソンも以外と楽しめるよ。+5
-0
-
121. 匿名 2018/08/30(木) 09:30:48
ボン・ジョビで良いのでは?鬼奴が歌ってるから知ってるし盛り上がるよ+8
-0
-
122. 匿名 2018/08/30(木) 09:31:39
変に一夜漬けするより、ありのままで拗らせ洋楽歌って欲しい!
主がママ友にいたら楽しそう+7
-0
-
123. 匿名 2018/08/30(木) 09:38:20
ママ友って、当時の歌ばっかり歌わなくない?
結構ランキングにあるやつ歌ってたよ。
愛を込めて花束をとかstoryとか。
何なら子どもと聴くから、星野源のドラえもんとか米津玄師とかが、会社とは違う感じだったよ。+5
-0
-
124. 匿名 2018/08/30(木) 09:39:35
Do As Infinityとかは?椎名林檎、aiko、宇多田、ジュディマリ、ミスチル、ゆず、SPEED、それこそDA PUMP(USA以外)。X、B'z、などなど。モー娘とか、今や…なお浜さんだって昔は流行ってたよ。コムロ以外もいろいろあるよ。
+7
-0
-
125. 匿名 2018/08/30(木) 09:47:19
主さんは、歌おうっていうんじゃなくて
曲を知って盛り上げたいんだよね。
それは範囲広くて難しいね。
ボンジョビはメジャーだから
恥ずかしがらなくていいと思うけど+3
-0
-
126. 匿名 2018/08/30(木) 09:55:20
もういっそのことセリーヌディオンのタイタニックの曲とか歌ったらどうですか?
めっちゃなりきって歌えば盛り上がるかもよ。
+10
-0
-
127. 匿名 2018/08/30(木) 09:59:13
さくらんぼとかハナミズキでも大丈夫じゃない?
あとディズニーソング超上手い人に聴き惚れた事あったから歌えるならそれでもw+3
-0
-
128. 匿名 2018/08/30(木) 10:38:17
洋楽なら、タイタニック歌えば盛り上がりそう。
ってかなり難しいか。+2
-0
-
129. 匿名 2018/08/30(木) 10:43:08
YMCA
西城秀樹のヤングマン
古いけど盛り上がるよ+0
-1
-
130. 匿名 2018/08/30(木) 10:50:06
主おもしろい!
アラフォーなら小室でOKだと思うけど、彼の曲は全体的にキーが高いので難しくないかな?
ボーイミーツギャルなら大丈夫だと思うけど。TRFはそこまで高くなかった気が。
あとは浜崎あゆみ、宇多田ヒカル、椎名林檎あたり?
+7
-0
-
131. 匿名 2018/08/30(木) 10:51:25
みんな知ってる前提で、マイク回しはじめると困るよね。
とりあえず予習しとくなら、モー娘。+3
-0
-
132. 匿名 2018/08/30(木) 12:07:35
37歳の人が中高生時代に聞いてた曲ならまず間違いなさそう
主さんが歌上手いほうじゃなければ歌唱力の必要な難しい曲は避けるといいよ
I’m proud とか音が出なかったらサビまるまる歌えなくてちょっと悲惨よ
声が出る音域の歌にしておくと無難+0
-0
-
133. 匿名 2018/08/30(木) 12:09:16
Wink歌えるようにしておいて一緒に歌ったらめっちゃ喜ばれるかも+0
-1
-
134. 匿名 2018/08/30(木) 12:21:49
ゆずの夏色。タンバリン用意しといてね!みんなでハモれるしおすすめ!+4
-2
-
135. 匿名 2018/08/30(木) 12:46:12
H Jungle With tのWOW WAR TONIGHT+4
-0
-
136. 匿名 2018/08/30(木) 13:21:13
shelaがオススメです!
昨日からリピートしまくりです+0
-0
-
137. 匿名 2018/08/30(木) 13:45:14
安室ちゃんとか?+0
-0
-
138. 坂本美雨 2018/08/30(木) 13:57:59
ここは平成生まれがいないから心地いいわぁ〜♪
安室ちゃんとYUKIと朋ちゃんともっちーとあゆは私達アラフォー世代のアイコンだから平成生まれは聴かないでね〜笑
心から素晴らしさが分かってないくせにともちゃん好き!とか安室ちゃん可愛い❤︎なんて気安くゆうな!!
言うのが認められてるのは私たちど真ん中世代のアラフォーだけよ?笑
君たちには西野カナ(笑)と加藤ミリヤ(笑)と青山テルマ(笑)ときゃりーぱみゅぱみゅ(笑)がいるんだからそっち永遠に聴いてなさいよ!!+2
-5
-
139. 匿名 2018/08/30(木) 14:30:52
プリプリは?
Mとかダイヤモンドとか良いと思うけど。+1
-1
-
140. 匿名 2018/08/30(木) 14:31:47
リンドバーグとか。+0
-1
-
141. 匿名 2018/08/30(木) 14:44:19
>>139
ちょっと古いかも+6
-0
-
142. 匿名 2018/08/30(木) 14:45:23
>>89
めっちゃ懐かしいね!それいいわ〜+1
-0
-
143. 匿名 2018/08/30(木) 15:42:29
マツケンサンバでも歌っとけ。
盛り上がるか凍り付くかの賭けだ。+6
-0
-
144. 匿名 2018/08/30(木) 16:29:09
ミスチル
スピッツ
ドリカム
辺りなんかどうですか?+2
-0
-
145. 匿名 2018/08/30(木) 17:35:54
今41歳。
特殊な例だと思うけど、
若い頃バンギャだったからヴィジュアル系しか聴いてなかった…
コムロコムロは聴けば何となく思い出すくらい。
安室奈美恵とか、妥当なところかなと。
+3
-0
-
146. 匿名 2018/08/30(木) 17:48:28
モー娘。の「ピース!ピース!」歌ってた(*^^*)+1
-0
-
147. 匿名 2018/08/30(木) 17:50:04
タッチ!タッチ!そこにタッチ!あなたから~!タッチ!+2
-1
-
148. 匿名 2018/08/30(木) 17:51:32
アラフォーだけど、今の歌だって歌うよ。金爆とか。+5
-0
-
149. 匿名 2018/08/30(木) 20:34:14
年上の人に合わせて山口百恵さんの歌を歌っていたら、
おっさんに「同年代だよ」とナンパされた。山口百恵さん世代のおっさんと同年代だと思われたみたい(>_<)
ギリギリ20代だったのに。+4
-0
-
150. 匿名 2018/08/30(木) 21:42:33
モー娘がいいよね。
皆も一緒に歌いたがると思うよ。+1
-0
-
151. 匿名 2018/08/30(木) 21:46:51
ヒノイチームとコリッキーの
ナイトオブファイヤーもいいよ。
笑えるし、軽く踊れるし。+0
-2
-
152. 匿名 2018/08/30(木) 22:20:24
小室さん可愛い小室さん可愛い小室さん可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い可愛い+0
-2
-
153. 匿名 2018/08/30(木) 22:22:02
右のまっちろい子がぐうかわ天使すぎる件+0
-1
-
154. 匿名 2018/08/30(木) 22:54:20
aikoや椎名林檎とか?+1
-0
-
155. 匿名 2018/08/30(木) 23:20:52
とりあえずSMAP歌っておけばどうにかなる。+2
-0
-
156. 匿名 2018/08/31(金) 01:41:30
同世代かつ私もJPOPより洋楽派だったけど、案外この世代って洋楽聴いてた人多い様な気がするから、主は気にし過ぎかと。好きな歌で良いと思うよー。+1
-0
-
157. 匿名 2018/08/31(金) 05:52:47
主です。トピになっていたの今気付きました。すみません。
サビを聞けば何となくほんのりわかる程度の知識なので、盛り上げる為だけでなく自分が楽しむ為にもキチンと聞いておきたいと思いました。
数少ない、仲良くしたいママ友たちなので無理していた部分もあったかと思います。
66さんのコメントを中心に予習していこうと思います。
最後に、ボーイミーツガールが正解だと教えて頂きありがとうございます。
いつも耳で聞き流していただけなので、ギャルと聞き間違えていました。
様々な叱咤激励、ありがとうございます。+2
-0
-
158. 匿名 2018/08/31(金) 07:05:14
ボーイミーツギャルで朝から爆笑した(笑)+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する