ガールズちゃんねる

真剣交際の小倉優子、すでに「パパ」と呼ぶ関係で長男なつく

2451コメント2018/09/03(月) 08:04

  • 501. 匿名 2018/08/29(水) 20:00:52 

    学生時代いじめっ子だったギャル曽根が
    遅刻したら一日小倉に無視されて
    「あの人は怒らせたらダメ」と言ったw

    +109

    -0

  • 502. 匿名 2018/08/29(水) 20:01:07 

    子供を一番に考えてないと思う。

    +94

    -0

  • 503. 匿名 2018/08/29(水) 20:03:12 

    自己啓発系の本読みまくったり森泉大好きってすり寄ったり
    多分全然しっかりしてないと思う
    お受験の為に再婚しなきゃ!ってその考えにとらわれて躍起になってそう

    +97

    -0

  • 504. 匿名 2018/08/29(水) 20:04:03 

    長男は子供らしくない位すごく気を遣うみたいだから、パパって呼んだのも懐いたのも、ママに笑ってほしいからだよ
    そんな事も分からんのかな

    +116

    -0

  • 505. 匿名 2018/08/29(水) 20:05:01 

    ゆうこりんって比較的、自己中だと思うわ
    浜口に買ってもらった犬を別れる時に押し付けたり
    また仔犬を買って大きくなったら親に押し付けて同じ犬種の仔犬を買ったり
    おまけにギャル曽根が遅刻してきたら丸一日口をきかないとか
    お嬢様扱いしてもらえないと怒りそうだし、自分の子供を優先させたいから子供を作らさせなそう

    +128

    -2

  • 506. 匿名 2018/08/29(水) 20:05:35 

    ゆうこりん幸せになって欲しいな
    かわいいママだと思う

    でも歯科医師は一癖も二癖もある人が多いから心配
    このお相手がそうとは言わないけど

    歯科衛生士だからなんとなく気になった

    +15

    -21

  • 507. 匿名 2018/08/29(水) 20:05:57 

    うーん
    ここでガタガタいってる、もしかしてブスよりは
    選ばれるんじゃないかな。
    歯医者も遊んでたら、大概の女見てきたでしょ。
    最終的には、負い目があって自分に尽くす見た目のいい女がいいんじゃない

    +9

    -24

  • 508. 匿名 2018/08/29(水) 20:06:37 

    何で辻は整形言われるのに、この人は言われないの?
    顔、三段階ぐらいに分けて全然違うのに

    +98

    -2

  • 509. 匿名 2018/08/29(水) 20:06:38 

    長男の手を繋いであげて欲しい。
    一緒にベビーカー掴むとかさ。まだ小さいよね?

    +80

    -1

  • 510. 匿名 2018/08/29(水) 20:06:40 

    6月に初めて合った人を子供はパパと呼ぶかな?
    どう考えても小倉優子がそういう方向へ持っていって息子にパパと呼べとさりげなくせっついたんだと思うわ
    何か気持ち悪いわ

    +109

    -1

  • 511. 匿名 2018/08/29(水) 20:07:21 

    >>508辻は整形してもぶすだからじゃない?

    +5

    -3

  • 512. 匿名 2018/08/29(水) 20:08:59 

    2人で会ったことないんだ。
    自宅には招いてるだろうね。
    ブログみたらこの数ヶ月でお客さんと自宅で夕食食べる記事がいくつかあった。
    この男性なんじゃないかな。
    息子さんが辛い思いしないといいな

    +68

    -0

  • 513. 匿名 2018/08/29(水) 20:09:01 

    あーあ、もう逃げられないね。この歯医者は。

    +78

    -0

  • 514. 匿名 2018/08/29(水) 20:09:02 

    まだパパと呼ぶには早くない?
    もし別れたらどうすんだろ。

    +38

    -0

  • 515. 匿名 2018/08/29(水) 20:09:15 

    前の旦那さんより家族っぽい!!
    何故がるちゃんで叩かれてるのか謎

    +5

    -25

  • 516. 匿名 2018/08/29(水) 20:09:41 

    父親は元公務員で既に死去、奨学金で進学銀行から開業資金を融資…。
    本当に「実家は資産家」か…?
    今はマスコミもお祝いモードで報じないけどこの歯医者、意外と結構な額も借金がありそう。

    +98

    -1

  • 517. 匿名 2018/08/29(水) 20:09:53 

    長男が そっぽ向いてて茅の外で 何か可哀相。
    不憫だわ

    +55

    -4

  • 518. 匿名 2018/08/29(水) 20:10:12 

    すっげーネガティブコメント
    布団の中で寝ながら書いてるの?
    傷つきながらも行動してちゃんと人らしい人生送ってるゆうこりんの方がよほどいいよ。

    +4

    -27

  • 519. 匿名 2018/08/29(水) 20:10:13 

    親子でパパと呼んで寄生する気満々で怖いわw
    金銭的な寄生より受験やら世帯主という建前上寄生される方が怖いと思うけどね

    +77

    -2

  • 520. 匿名 2018/08/29(水) 20:10:13 

    >>513
    別に逃げないんじゃない?ww
    脇なくせに決めつけ乙

    +0

    -7

  • 521. 匿名 2018/08/29(水) 20:11:30 

    子連れ再婚は時間かけたほうが良いよ
    子供って母親の幸せを願うから自分の気持ちは圧し殺す
    その気持ちに気付かず新しい男にうつつを抜かすととんでもないことが起こるよ

    +92

    -0

  • 522. 匿名 2018/08/29(水) 20:12:07 

    ノンスタ井上と岩尾に似ている

    のんちゃんと井上って目の辺りが似てるんだよね
    多分顔は全体的には井上似で口周りがのんちゃんみたいにヒゲの生えかけみたいに青黒くなってると予想

    +5

    -1

  • 523. 匿名 2018/08/29(水) 20:12:38 

    この写真みたいなの見ると、やっぱり長子って可哀相だなあと思う
    親に何か問題が持ち上がったとき、誰もどうすればいいか教えてくれないで混乱するよね
    お母さんにいろいろ聞きたくても、お母さんは下の子の面倒で忙しいし
    上の子だってまだほんの小さな子供なのに、揉まれすぎだよね

    下の子は無邪気に育つから下手すると一生わからないかもしれないけど、
    上の子って多かれ少なかれ親子問題で子供代表として防波堤になってて、それはとても大変なこと

    +97

    -0

  • 524. 匿名 2018/08/29(水) 20:12:48 

    子供に無理させてるんじゃ…。

    +46

    -1

  • 525. 匿名 2018/08/29(水) 20:13:22 

    なるべく幼いうちから
    一緒にいた方がいいとは思う。
    けどすっごい早いね!
    これくらいの子供がいて
    異性と遊んでる時間なんて
    ありません!て信じていたんだけど
    あっさり裏切られた 笑
    賢そうだから父親いた方が
    いいと分かっているんだろうけど。

    +57

    -0

  • 526. 匿名 2018/08/29(水) 20:13:23 

    ゆうこりんモテるね。一般人じゃこうはいかないよね。

    +5

    -11

  • 527. 匿名 2018/08/29(水) 20:13:30 

    >>505
    3人いて曽根だけガン無視されたんだってw

    +71

    -1

  • 528. 匿名 2018/08/29(水) 20:14:08 

    >>53
    思春期になってから、再婚相手との子供が生まれて家に自分の居場所がなくなったと感じ、母方の祖父母の家で暮らしている中学生男子がいるわ。

    +25

    -0

  • 529. 匿名 2018/08/29(水) 20:15:36 

    なんか、ゆうこりんと高橋由美子と指原が飲みながらガールズトークする番組で
    ゆうこりんに「子供の気持ち考えてない」「不倫されたのはあなた自身のせい」とか責めつつも
    「何がいいたいのか?って?我慢しなくて良いんだよ!あなた自身が幸せにならなきゃ!恋しなきゃ!」とかって支離滅裂なことを上から目線で言ってた高橋由美子は何思う?

    +22

    -3

  • 530. 匿名 2018/08/29(水) 20:15:48 

    これ
    彼を連れてくる度に
    子供がパパって呼ぶのが当たり前になるやつかな。
    子供が思春期になったら
    母親はビッチだったのかとショック受けなかったらいいけど

    +63

    -0

  • 531. 匿名 2018/08/29(水) 20:16:03 

    ゆうこりんも必死だろうけど、相手の人も必死だと思う47まで独身で、出合ったのが芸能人のゆうこりんだよ?
    整形だろうがなんだろうが47の男からしたら可愛いに決まってる
    他人の子供だとしても可愛いゆうこりんの子供なら子供まで可愛いと思ってることでしょう
    相手の方もこんなでかいチャンス逃すわけ無いと思う

    +15

    -13

  • 532. 匿名 2018/08/29(水) 20:16:12 

    >>505
    なんか良いように他人を操作しようとする感じがする

    +56

    -0

  • 533. 匿名 2018/08/29(水) 20:16:30 

    幸せになって欲しいけど、本当にこの男性大丈夫なの?
    いや、余計なお世話だろうけどさ。
    交際2ヶ月でパパって呼ぶかな?
    もし別れたら、お子さんまた傷つくよね。
    上手くいきますように。

    +30

    -4

  • 534. 匿名 2018/08/29(水) 20:16:50 

    お受験のためってなんか子供のためを考えてというより名門のお受験合格させた自分に酔いたいだけって感じ

    +70

    -0

  • 535. 匿名 2018/08/29(水) 20:16:57 

    >>526
    いかないねw

    +5

    -1

  • 536. 匿名 2018/08/29(水) 20:17:36 

    >>507
    負い目があって尽くす女がいいって完全にモラハラの好む条件じゃ...

    +32

    -1

  • 537. 匿名 2018/08/29(水) 20:17:48 

    歯医者逃げろ!

    +33

    -1

  • 538. 匿名 2018/08/29(水) 20:18:08 

    >>531
    テレビでみていたカワイコちゃんが
    自分の手に入るとなったら男としてまいあがるかもね

    +14

    -8

  • 539. 匿名 2018/08/29(水) 20:18:24 

    結局女なんだね
    本当に本当に堅実な人である事を願う

    +30

    -0

  • 540. 匿名 2018/08/29(水) 20:18:31 

    恋愛脳な恋愛マンセーな人って、子供のために慎重にしたほうがいいっていう人をすぐブス呼ばわりして、なんか醜い。
    そういう見境ない浅はかな恋愛脳のシンママの尻拭いに税金がいくら使われてるんだかわかってんのかな。
    恋愛に失敗しては税金に面倒見てもらってさ。
    単なる恋愛と子持ちの恋愛は違うのに、ドキュンみたいに好きになったらすぐ恋愛して何が悪いみたいなのって、自分可愛さで子供の精神医学とかそういう知識も子供の権利や人権問題も知らないからそんなこといえるんだとびっくり。

    +33

    -0

  • 541. 匿名 2018/08/29(水) 20:18:37 

    kkとは違う?

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2018/08/29(水) 20:18:43 

    >>531
    開業歯科医だから患者と言う名の客バンバンきて貰ってなんぼだから
    ゆうこりん奥さんに欲しいだろうね
    自分の知名度も上がるし、クリニック経営にプラスになる

    +53

    -3

  • 543. 匿名 2018/08/29(水) 20:19:05 

    応援したいけど
    多分うまく行かない気がする。

    急ぎすぎてない?
    ゆうこりん頭いいので計算しずぎ。
    相手の方一般人で初婚なのに二人の男の子持ちの芸能人の再婚女性。ハードル高過ぎ。公表するの早すぎ。

    +58

    -3

  • 544. 匿名 2018/08/29(水) 20:19:30 

    >>529
    由美子は怖い女優にチンピラ呼びされたレベル違いの人だから相手してらんないでしょうw

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2018/08/29(水) 20:19:40 

    小倉優子知れば知るほど嫌いになる
    こういう女はいつか痛い目に合うよ

    +83

    -1

  • 546. 匿名 2018/08/29(水) 20:19:50 

    不倫した子ってなんであんな品がないんだろうね。ゆうこりんの方が芯がしかっりしてそうで聡明で爽やか。やっぱ雰囲気に出ちゃうね。離婚して正解だったと思う。我々はうわべだけ見てるけど。旦那さん顔見れないけど、いい人そう。

    +0

    -15

  • 547. 匿名 2018/08/29(水) 20:20:03 

    しずちゃんが片想いしてる人がいて
    「もうそれ絶対脈ありだよー!」とか言ってるの見てゾッとした事ある
    ブスにも優しい良い子を演じてる感じが・・・

    +85

    -0

  • 548. 匿名 2018/08/29(水) 20:20:16 

    >>424
    また同じような男に引っ掛かってるやん。。
    学習能力ないんか。

    +27

    -0

  • 549. 匿名 2018/08/29(水) 20:21:06 

    小倉優子って本当に頭いいの?
    トーク力ないし返しもつまんないじゃん

    +72

    -0

  • 550. 匿名 2018/08/29(水) 20:21:23 

    >>494
    売名とか好感度って知ってる?

    +7

    -0

  • 551. 匿名 2018/08/29(水) 20:21:39 

    >>505
    犬の話しは酷いよね
    愛情わかないのかな犬に

    +67

    -0

  • 552. 匿名 2018/08/29(水) 20:21:55 

    男より小倉の方が問題ありじゃん
    モラハラ嫁でしょ

    +77

    -0

  • 553. 匿名 2018/08/29(水) 20:22:04 

    >>488
    そうかもしれないね。でも、それだけ母親思いの子ならゆうこりんが幸せなら子供も幸せなんじゃない?相手が素敵な人なら息子さんにとっても良かったと思うけどな。
    いつまでもメソメソしてたり忙しすぎてイライラしてる母親よりニコニコ笑ってる母親の方が息子さんは嬉しいんじゃないかな?

    +3

    -23

  • 554. 匿名 2018/08/29(水) 20:22:27 

    濱口は別れられて良かったね

    +77

    -0

  • 555. 匿名 2018/08/29(水) 20:22:51 

    ゆうこりんて馬鹿だよね
    わがままで頑固という意味で、、、
    離婚して少しは心入れ替えたのかな
    これ以上子どもを犠牲にする事はしないで欲しい

    +82

    -0

  • 556. 匿名 2018/08/29(水) 20:22:55 

    >>460
    しかも死別じゃなくて本当のパパ生きてるしね

    +61

    -1

  • 557. 匿名 2018/08/29(水) 20:22:59 

    自分が男だったら、あんなブリブリの部屋で、嫌だって言ってるのに写真強要させられたら嫌だ

    +67

    -2

  • 558. 匿名 2018/08/29(水) 20:24:07 

    >>516
    自分が稼ぐから最悪暇でも良いんだよ。
    ゆうこりん息子を0歳から習い事漬けにしていて小受に命かけてるから
    両親揃わせたいのもあるかも…

    +72

    -1

  • 559. 匿名 2018/08/29(水) 20:24:13 

    子供から自主的にパパとは絶対、呼んでないよね
    ゆうこりんが、そう仕向けてるのが怖い

    今後一緒にいるにしても無理にパパって呼ぶ必要ないし。
    2ヶ月前に突然現れた知らないおじさんをパパと呼ばせるなんて可哀相。

    もう少し、子供の気持ちを考えてる人かと思ってた

    +87

    -0

  • 560. 匿名 2018/08/29(水) 20:24:36 

    いくつになっても可愛いねえ。
    うんこりん

    +3

    -17

  • 561. 匿名 2018/08/29(水) 20:24:52 

    シンママキャラも開き直って明るくオープンにしてます!って感じが痛々しくて
    そうやって芸能界息抜かなきゃって焦ってる感がある
    芯があるフリしてない?

    +10

    -1

  • 562. 匿名 2018/08/29(水) 20:25:14 

    >>553
    自分の本当のパパは別にいるのに?
    母だけニコニコの家って子供の目死んでるよね

    +79

    -0

  • 563. 匿名 2018/08/29(水) 20:26:03 

    子供がパパって呼んでて結婚しなかったらツライな…
    知ってるシングルマザーは、恋人出来るたび子供に恋人をパパって呼ばせてた
    なのに別れるんだよね
    見ていて子供が不憫でならないよ

    +76

    -1

  • 564. 匿名 2018/08/29(水) 20:26:35 

    >>494
    まだ2人だけで会った事もないのに、相手の親に会いに行ったり、付き合って2ヶ月で子供にパパと呼ばせたり、この写真だって撮らせてる?って感じだし。

    完全にゆうこりんが追い込みにかかってるとしか思えないんだけど。
    結婚する気がないなら、子供に会わせないでしょ。

    +81

    -0

  • 565. 匿名 2018/08/29(水) 20:26:51 

    出会って二か月でパパ呼びか。
    松居一代も息子に船越さんをパパと呼ばせて結婚願望のない船越さんの外堀を埋めて見事再婚したのを思い出した。
    山口もえも結婚する前に子供達に田中をパパと呼ばせていたし、計算高いシンママの常とう手段なんだな。

    +121

    -1

  • 566. 匿名 2018/08/29(水) 20:26:59 

    >>559
    呼ばれるほうも戸惑うよね
    そういえば船越英一郎も結婚前にパパって呼ばれたって言ってたわ

    +45

    -0

  • 567. 匿名 2018/08/29(水) 20:27:00 

    >>562
    子どもは母ちゃんの顔いろ伺って育つね

    +31

    -0

  • 568. 匿名 2018/08/29(水) 20:27:06 

    知り合って1ヶ月で、パパって呼ばせてるのはちょっと、、
    常識的には急ぎすぎ、惚れたはれたの二人は急速に仲良くなって良くても、恋愛してない子供はそんなはやいペースで知り合って1ヶ月の人をパパと思えないよ
    パパって言葉も簡単に使う軽い言葉じゃない
    子供の心に寄り添って、子供のペースで少しづつ仲良くなって

    +46

    -0

  • 569. 匿名 2018/08/29(水) 20:27:45 

    >>565
    かぶったw

    +0

    -0

  • 570. 匿名 2018/08/29(水) 20:27:51 

    最初の方のコメがやたら幸せに〜とか書いてあったの見てびっくり
    後半はまともな意見たくさんだね

    絶対おかしいし強かとかそんなレベルじゃない
    写真見ても小倉優子は笑顔じゃなくない?
    怖いよ。そこまでする?ってひいちゃうけどな
    子供の存在を見ているようで見ていないよね。こんなことしてたらしっぺ返しがくると思う

    +99

    -1

  • 571. 匿名 2018/08/29(水) 20:28:00 

    どうか幸せになって欲しい!!!

    男性側の家族もいい人であってほしいのと
    もし第三子もうけるとしても
    平等になって欲しい・・・。


    数十年後は「今のパパのおかげで」って感じに
    仲良くして欲しい・・・

    ゆうこりんと旦那さんに幸あれ!!

    +3

    -20

  • 572. 匿名 2018/08/29(水) 20:28:06 

    子が変な方に行かなきゃいいけど。
    まだ次男は小さいからわかってないからいいけど、長男をちゃんと見ててあげて。
    子育ては受験だけじゃないよ。

    +74

    -1

  • 573. 匿名 2018/08/29(水) 20:28:16 

    小倉優子が離婚してテレビに出始めた頃、上の子が「ママは僕が守る」「僕が幸せにする」「僕が頑張るからママは頑張らなくていいよ」とか言ってくれるって話していたのを覚えている。本当だったら子供は我慢して可哀想だな、どこかでおかしくならないといいけどって思った。
    今は新しいパパになりそうな人に気を遣っているのかな?切ないよ。こんなに早く再婚する必要ある?

    +96

    -1

  • 574. 匿名 2018/08/29(水) 20:29:28 

    シングルマザーとして一人で頑張ってるゆうこりんには優しかったのに、歯科医と再婚と報じられた途端に叩きまくるって・・
    みんなどんだけ妬んでるの?

    +5

    -29

  • 575. 匿名 2018/08/29(水) 20:30:09 

    >>501
    友達なりたくないね
    ママ友とかいるんだろうか…?
    どこかでスイッチオンになりシカトとかやりそうで怖い
    お姫様体質というか、スムーズにいかないとふてくされるタイプ?

    +88

    -0

  • 576. 匿名 2018/08/29(水) 20:30:18 

    子供のためにとか
    前の失敗を繰り返さないためにとか
    固めすぎるあまり大して好きでもない相手で手を打ってそうで不安ではあるw

    +10

    -1

  • 577. 匿名 2018/08/29(水) 20:31:31 

    >>558
    0歳から習い事させてたの?
    でもベビーなんとかとかキッズなんとかとか積極的そう。カリスマママとかにも弱そう

    +44

    -0

  • 578. 匿名 2018/08/29(水) 20:31:44 

    >>488
    私もこれだけど、今も人の顔色見て暮らしているからトラブルレス。
    なぜ多くの人があんなに横柄な態度か未知。
    今も家族の前では気を使うが比較的幸せだと思う。

    小倉優子の前のご主人は子供に冷たそうに見えたから、家でも皆んな気を使っていたんじゃないかな。それよりこの人の方が家で安らぎそう。

    +5

    -6

  • 579. 匿名 2018/08/29(水) 20:31:49 

    >>574
    離婚する前から嫌いだし

    +32

    -0

  • 580. 匿名 2018/08/29(水) 20:32:44 

    母親が知り合って2ヶ月しか経ってない男をパパと呼んでるとか…
    そんなの母親の指示でしょ

    +66

    -1

  • 581. 匿名 2018/08/29(水) 20:32:48 

    子供のことより新しい彼氏に浮かれていそう。
    ゆうこりんは息子たちのことは、あまり気にせずに再婚相手の子供を産んで、息子たちのフォローは誰もしないだろうね。

    +27

    -0

  • 582. 匿名 2018/08/29(水) 20:32:51 

    ゆうこりんがスタイルよくてびっくりした。

    +10

    -10

  • 583. 匿名 2018/08/29(水) 20:33:10 

    松居さんの息子さんにとったら船越さんが居てくれて良かった!と思ってるかもよ。実際に息子さんは家を出だし、船越さんに置いていかないで!って言ったってワイドショーでやってたよ。

    +18

    -1

  • 584. 匿名 2018/08/29(水) 20:33:12 

    >>553
    恋愛しなきゃ子供にニコニコしたり元気でいられないの?
    そういうのを毒親っていうんだよ。自分の恋愛次第で子供への対応がかわることを。恋愛がうまくいってご機嫌なときは子供を可愛がり、普段は心ここにあらずとかさ。そういうふうに子供を恋愛で振り回しちゃいけないよ。
    それに非行や精神障害を研究してる学者たちが子供の心にいけないこととか、k人権によくないこととして、それらがわかってたらすることじゃなくない?
    男がいるか、いないか次第で子供を可愛がれる元気が違う男依存の母親はだめだよ。男がいようがいまいが、可愛がれないと

    +48

    -0

  • 585. 匿名 2018/08/29(水) 20:33:16 

    >>556
    それだと息子さんと元旦那合わせないかんじなのかな?
    この人をパパ呼びなら

    生きてるなら節目であわせたりしそうだけどね

    +8

    -1

  • 586. 匿名 2018/08/29(水) 20:35:14 

    >>516
    開業資金も返し済みとワイドショーでやっていたよ。家事をしながら聞いていたし、うろ覚えだから間違っていたらごめんなさい。

    +6

    -0

  • 587. 匿名 2018/08/29(水) 20:35:17 

    >>574
    前から嫌い
    元々はゆうこりんファンがうざくて嫌いだったんだけど、そしたら本人まで嫌になった

    +22

    -0

  • 588. 匿名 2018/08/29(水) 20:35:17 

    身なりも小綺麗な歯科医師がなぜ今まで結婚歴がなかったのか?
    婚活市場に出たらその歳でもゆうこりんと同世代の初婚の方からでもアプローチ受けるだろうに。

    +62

    -0

  • 589. 匿名 2018/08/29(水) 20:35:43 

    >>583
    船越さんの養子になったんじゃなかった?
    血は繋がってないけど一代より親子だと思うよ。

    +10

    -2

  • 590. 匿名 2018/08/29(水) 20:35:52 

    自分の子供出来ると、違う感情が出てきますよ〜

    血の繋がった我が子がどれだけ愛おしいか!

    大丈夫ですか!!?
    2人の男の子を傷つけないであげてください!

    +45

    -0

  • 591. 匿名 2018/08/29(水) 20:36:14 

    下の子はわりと無邪気に懐きそうだけど、上の子はどうなんだろ。
    いろいろわかるだろうし、お受験あるから急ぎたいんだろうけど、いろいろ早すぎない?と思う。
    今年11月のお受験の前に入籍したら、受験のための再婚てことでいいですか。

    +46

    -0

  • 592. 匿名 2018/08/29(水) 20:36:18 

    整形崩壊始まってる
    真剣交際の小倉優子、すでに「パパ」と呼ぶ関係で長男なつく

    +72

    -2

  • 593. 匿名 2018/08/29(水) 20:36:22 

    >>554
    振り回されてる浜口想像できるわw
    浜口はアッキーナとお幸せに!交際長かったよね

    +36

    -0

  • 594. 匿名 2018/08/29(水) 20:36:35 

    長男がどんな気持ちでパパって呼んでるのか気になる…

    +26

    -0

  • 595. 匿名 2018/08/29(水) 20:37:07 

    >>581犬みたいに簡単には手放さないだろうが
    犬が大きくなったら普通愛着わくのに
    捨てる女だからねえ

    +50

    -0

  • 596. 匿名 2018/08/29(水) 20:38:32 

    >>503
    へー自己啓発とか好きなんだ
    株とか興味あるのは知ってたけど

    +5

    -0

  • 597. 匿名 2018/08/29(水) 20:38:45 

    >>88
    因みに、再婚しても養育費の支払い義務は有りますからね。法律で決まってますから。

    +3

    -1

  • 598. 匿名 2018/08/29(水) 20:38:46 

    >>582
    162センチぐらい

    +4

    -1

  • 599. 匿名 2018/08/29(水) 20:39:59 

    まだ結婚してないのに2ヶ月なのにもうパパなの?
    別れちゃったらまたパパがいなくなるね。
    誤報であってほしい。

    +12

    -0

  • 600. 匿名 2018/08/29(水) 20:40:03 

    なんか幸せそうな写真みて泣けてきたw
    幸せになってね!

    +0

    -17

  • 601. 匿名 2018/08/29(水) 20:40:13 

    山口もえちゃんと離婚理由は違うけど、同じ感じ?
    イケメン→誠実な田中さん
    でも、田中さんは羨ましい。

    +33

    -3

  • 602. 匿名 2018/08/29(水) 20:40:27 

    >>588
    岩尾似とか言われてたから、自信無さげなオタクっぽい男の人をイメージしてたんだけど、写真で見る限りイメージと全然違った。

    よく考えたら合コンをセッティングしてくれる芸能人の知り合いがいるぐらいだもの、きっと女性慣れしてるよね。

    +92

    -0

  • 603. 匿名 2018/08/29(水) 20:40:41 

    シングルマザーのグイグイ感を結婚歴のない独身女性はもっと見習うべき。

    +90

    -7

  • 604. 匿名 2018/08/29(水) 20:41:21 

    長男が気遣ってて可哀想とか言うけど、もう色々わかる年齢だろうに父親の不倫が原因で離婚してそれを世間のみんなに知られてて、この先僕が自分がお母さんと弟を守らないと!って色々背負わすほうが酷じゃない?
    さすがにパパって呼ぶことを強制させてるわけじゃないだろうし、長男がパパって呼んでるのはそう呼んで自分から歩み寄ることで自分が背負わないといけないものを少し楽にしようとしてるんじゃないのかな
    うちの親は別に芸能人とかじゃないけど、自分と境遇がすごく似てるのでなんとなくそう思う

    +2

    -20

  • 605. 匿名 2018/08/29(水) 20:41:43 

    >>222
    だよね。たぶん、子供さんはゆうこりんと前夫が上手く行ってない家庭を経験してるから、お母さんに気を使ってるんだと思う。聡い子供だったらそれくらいできる年ごろだもんね。

    +64

    -1

  • 606. 匿名 2018/08/29(水) 20:41:59 

    子供が小さいうちの方が懐きやすいから早めがいいっていうのはわかる
    でもお受験の為だったり撮られようとしてる感が裏で計算してそうで怖いのよね

    +34

    -1

  • 607. 匿名 2018/08/29(水) 20:43:06 

    私不倫離婚しました頑張ってます一人でいいですアピールみたいなの散々してたからきらい。

    +89

    -1

  • 608. 匿名 2018/08/29(水) 20:43:09 

    パパって呼んでたらなついたってことになるの?子供本人がそう言ったの?

    +28

    -1

  • 609. 匿名 2018/08/29(水) 20:44:29 

    子供のためとか思ってるんだろうけど
    結局はまだママではなくて「女」なんだろうね。じゃなきゃこんなに早く男探さないよ。。

    +60

    -1

  • 610. 匿名 2018/08/29(水) 20:44:31 

    めっちゃ綺麗な格好して、長男はパパって言ってて、その瞬間を撮られるってグッドタイミングにもほどがある。

    +90

    -1

  • 611. 匿名 2018/08/29(水) 20:45:10 

    付き合って2ヶ月の人をパパと呼ばせるなんておかしい。
    別れたらどうするの?

    +91

    -1

  • 612. 匿名 2018/08/29(水) 20:45:13 

    ゆうこりんと歯科医師はwin-winでしょ。
    かわいそうなのは長男だよ。
    この子が受験したいって言ったわけでもパパが欲しいって言ったわけでもないでしょ。

    +128

    -2

  • 613. 匿名 2018/08/29(水) 20:45:16 

    >>607アピールは優子の癖なんだよ

    新婚の時、愛されてますアピール凄かったじゃん

    +67

    -1

  • 614. 匿名 2018/08/29(水) 20:45:30 

    次男はまだ物心つく前だからいいだろうけど、今度失敗したら長男は相当心の傷になるだろうし慎重に慎重を重ねてもいいと思うけどなあ

    +18

    -1

  • 615. 匿名 2018/08/29(水) 20:45:47 

    職業が歯科医じゃなかったら選択肢に入らなかったよね? 医がつく業種ってブサメンでもよりどりみどり

    +30

    -0

  • 616. 匿名 2018/08/29(水) 20:46:14 

    ほう。
    母の夫の籍に入っても実親からの養育費の義務は変わらず、再婚相手&実親両方からの遺産相続ができるんだね。
    最悪、遺留分の請求ができる。
    お母さんがうまくやってくれれば、遺産相続だけで結構な収入になる人もいそう。

    +7

    -0

  • 617. 匿名 2018/08/29(水) 20:46:25 

    子供、無理してると思う
    どんなにクズだろうと、父親と呼べる人は世界でたった一人だけ
    それなのに、あんなに幼くして知らないオジサンをパパと…
    お母さんに幸せになってほしくて、必死で自分を押し殺してるんだと思う
    私の中でゆうこりんの株下がったわ

    +76

    -3

  • 618. 匿名 2018/08/29(水) 20:46:51 

    男の子2人のママなのにスカート履けるって羨ましい!よっぽど大人しいか聞き分けがいいんだろうなー!

    +53

    -3

  • 619. 匿名 2018/08/29(水) 20:47:18 

    なんで
    歯科医なんだろ。 医者とは別物なのに。
    なんとか師 士 って名前に変わらないかな。

    +12

    -3

  • 620. 匿名 2018/08/29(水) 20:48:17 

    >>570
    誰か雇われてんじゃない?
    ママタレ好感度調査もマネージャーが一日中パソコンの前で投票してたってゆうこりん自分で言ってたよww

    +59

    -0

  • 621. 匿名 2018/08/29(水) 20:49:10 

    てっきりバツイチ同士だと思ってた。
    普通さ、歯科医師で開業医、見た目も悪くないだったら女はほっとかなくない?
    出会いがないわけないだろうし、絶対モテるだろう。
    ずっと独身?他に女がいても不思議ではない。

    +51

    -0

  • 622. 匿名 2018/08/29(水) 20:49:18 

    お受験のためといっても、試験官は皆、ゆうこりんの前夫や離婚理由、今回の報道も知ってるよね
    それでも再婚してこの歯科医が父親として面接等に出た方が有利なん?

    なんかちょっとおかしい世界なんだね
    片親でも愛情たっぷりのまともな親ならいいじゃんって思ってしまう

    +123

    -1

  • 623. 匿名 2018/08/29(水) 20:49:24 

    >>615
    でもブス売りしているお笑い以外の女性タレントの夫ってそこそこ地位がありそうじゃないとキツイよ。
    周りからヒモ呼ばわりされたりして。
    実際の収入はともかく医者や実業家の方が収まりがいいよ。

    +0

    -1

  • 624. 匿名 2018/08/29(水) 20:51:11 

    何か表情暗くない?
    ゆうこりんこの人のこと好きでは無さそう。スペック重視て感じする...。

    +52

    -3

  • 625. 匿名 2018/08/29(水) 20:51:13 

    前の夫が父親らしいことしなかったというけど、ぶっちゃけうちも小さいうちは子どもに興味無さそうだったよ。こっちが頼んでとりあえず何かしてくれる感じだったし、結構そういう家も多いんじゃない?
    ちょっとずつ子どもと一緒に親として成長して子ども達からも父親として必要とされて来た感じ。
    会って数カ月でそれやってるように見せるって逆に違和感しかない。親子の絆は外面のそんな薄っぺらなものじゃないよ。
    長い時間かけて築いて行くものだよ。

    +30

    -0

  • 626. 匿名 2018/08/29(水) 20:53:22 

    この写真、ゆうこりん側がわざと写真撮らせて着々と外堀埋めてるように見える
    不意打ちなのにゆうこりん可愛いし、幸せそうで何よりだけど

    +60

    -1

  • 627. 匿名 2018/08/29(水) 20:53:27 

    自分や男しか頭にない小倉優子がここまで庇われるのなら本当に嫉妬で叩かれてるだけの山田優も庇ってあげてよ…

    +48

    -1

  • 628. 匿名 2018/08/29(水) 20:53:41 

    何か出てきそうな、、、

    文春砲。

    +34

    -0

  • 629. 匿名 2018/08/29(水) 20:54:21 

    前の旦那さんって業界人で綺麗なモデルとかとも付き合ってたのにゆうこりん選んだんだよね。一般人の歯科医よりよっぽど真剣にゆうこりんの中身を見てたんじゃないかな~。今回の方が慎重になった方がいいと思うけど。

    +40

    -2

  • 630. 匿名 2018/08/29(水) 20:54:22 

    絶対性格悪いって思ってたからシンママになってからの世間の上げようが理解できなかった。
    やっぱ性格悪いんだな。
    子供のことなんか何にも考えてないじゃん。
    今度はいい人だといいけど、たぶんこの人に寄ってくる人はそれなりの人だよ。

    +58

    -1

  • 631. 匿名 2018/08/29(水) 20:54:30 

    これが二ヶ月じゃなくて二年とかなら祝福されていただろうけど二ヶ月って人間関係全般で考えても早すぎるよね。お互いまだよく見られたくてって時期。
    今まで独身で結構な趣味がある彼。
    ゆうこりんは家では完璧なブリブリインテリアにブログのための料理や写真の数々…。性格もTVじゃしおらしくしてるけど実際は…。
    お互い相当歩み寄らないと厳しいと思うよ…。

    +73

    -0

  • 632. 匿名 2018/08/29(水) 20:55:09 

    息子にはパパと呼ばせて、写真撮らせて、息子が懐いてると世間に思わせて
    さすがゆうこりん計算高いよね
    でもいくらなんでも出会って2ヶ月は早すぎだよ

    +69

    -0

  • 633. 匿名 2018/08/29(水) 20:55:31 

    >>42
    家に帰らず、たまに帰って妊娠。
    妊娠中も浮気。本当に心底クズだね。

    +13

    -4

  • 634. 匿名 2018/08/29(水) 20:58:36 

    >>622
    お受験は、正直経済力があれば子供がよっぽどおかしな子じゃない限り大丈夫なんじゃない?知らないけど。
    ダンナの浮気って報道あるし、ゆうこりん側に非はないわけだし。
    でも、私も個人的にはなんとかギリギリ間に合わせました!申し分ない相手見つけました!みたいな再婚よりは、シングルの方がいいと思うけど、両親いた方が心象はいいんだろうな。

    +10

    -3

  • 635. 匿名 2018/08/29(水) 20:58:59 

    ゆうこりん、前夫の不倫で離婚したのに
    慰謝料も養育費もナシにしたんだよね。

    いくらゆうこりんが稼いでいると言っても
    罰として父親としてどちらか払わせるべきだったのに。

    離婚前から再婚狙ってて、目星もある程度付けて準備してから
    離婚したのかな?

    +8

    -6

  • 636. 匿名 2018/08/29(水) 20:59:00 

    >>618
    同じ事を思った!
    うちも4歳と1歳の男の子二人だけど、いつも子供を追いかけ回してるから、こんな可愛い格好できない!ジーンズにスニーカー。涙

    +53

    -2

  • 637. 匿名 2018/08/29(水) 20:59:45 

    この人強かで計算高いけど地頭は良くなさそう。
    そのうちボロが出そう。

    +45

    -0

  • 638. 匿名 2018/08/29(水) 20:59:52 

    ここ何日かのゆうこりんトピの展開の速さに驚き。
    次はどんな内容のトピが立つだろう。

    妊娠?結婚?

    +15

    -0

  • 639. 匿名 2018/08/29(水) 21:00:05 

    一応モザイクかかってるけど、この歯科医師ももう間も無く特定されちゃうかもね。
    今の歯医者って医師の顔写真載っけてる所多いから。

    +32

    -1

  • 640. 匿名 2018/08/29(水) 21:00:45 

    ゆうこりんは、なぜそんなに再婚を焦っているの?
    お金に困っているわけでもないんだし、再婚はしないで、交際しているだけで良いのに。
    籍いれてまた失敗しちゃったら、バツ2になっちゃうよ!

    +44

    -0

  • 641. 匿名 2018/08/29(水) 21:00:51 

    離婚一年半でもう男がいるの?子持ちで?
    正直早すぎないか?
    別れるたびにパパが増えてく子供の身が心配

    +45

    -1

  • 642. 匿名 2018/08/29(水) 21:01:56 

    >>559
    次男だけならまだ分かるけどね。実の父親の記憶ないだろうから。
    長男が自分から呼びたがるとは思えない。

    +28

    -1

  • 643. 匿名 2018/08/29(水) 21:03:26 

    長男6歳なんだ。もう充分わかる年頃だろうし、ママのために気を使う年齢だと思う。本当の父親が嫌いな子供なんていない、ついこの間会ったばかりのおじさんが家に入り浸って違和感感じない子供なんていないと思う。ずっとママと一緒にいたいはずだよ。ママを独り占めしたいはずだよ。長男君、可哀想だよ。

    +55

    -1

  • 644. 匿名 2018/08/29(水) 21:04:12 

    >>575

    この前ハライチの澤部とギャル曽根とゆうこりんの散歩番組やってたけど
    ゆうこりんっておっとりキャラだけど
    自分がやりたい事をおっとりだから(気付かない人は気付かないけど)やんわりと押し通して
    相当気が強いなと思った

    ギャル曽根が気を使ってそうだったわ
    ロボットクリーナーが買いたいってかなり時間かかってたし
    結局、三人居たけど行き先もゆうこりんの意見が殆ど通ってた

    こういうタイプが同じ女子女性グループに居たら
    この人の自分アピールの為にサラッとdisられてマウンティングに利用されて
    美味しいところを自分が持って行くタイプなんだろうなと思って見てた

    +88

    -0

  • 645. 匿名 2018/08/29(水) 21:04:39 

    慰謝料養育費ナシにしたのも、なんて健気で可哀想なゆうこりんて世間に思わせるためだと思ってた
    離婚のあとすごいテレビ出てるじゃん

    +11

    -3

  • 646. 匿名 2018/08/29(水) 21:04:41 

    岩尾に似てても、顔抜きにしてここまでイケメン風の雰囲気出してるんだからパッと見てブサイクという感じではないと思う
    ていうか、開業歯科医って日焼けに茶髪みたいな
    変に若ぶってるというか雰囲気イケメンと言うか、オシャレリア充風の人多くない?
    イメージでいうと歯科医じゃないけど小山ロールのパティシエの小山さんみたいな見た目の人

    +16

    -0

  • 647. 匿名 2018/08/29(水) 21:05:37 

    歯医者か偏屈多いからなぁ~40歳で歯医者で独身なんか疑っちゃう

    +19

    -0

  • 648. 匿名 2018/08/29(水) 21:06:07 

    スタイル良さそうだけど、顔も本当はイケメンそう

    +0

    -2

  • 649. 匿名 2018/08/29(水) 21:06:44 

    >>602
    小倉ゆうこに繋がる人脈持ちだもんね?

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2018/08/29(水) 21:06:58 

    ほんと2ヶ月でこんな雰囲気出せる男性の方にビックリ。
    極端な話、ゆうこりんの事務所ぐるみでお金でも渡してんじゃないかと思うレベル。
    浮気離婚からの計画的なイメージアップ作戦。
    いいパパに見えるけど、普通の一般男性で考えたら、いくら相手が小倉優子でも正気の沙汰ではないよ。

    +30

    -1

  • 651. 匿名 2018/08/29(水) 21:06:59 

    ママ友の紹介と読んだ気がするけど、優子りん、ママ友に対して、「遊びでは会わない。子供達のお父さんになってくれることが前提」位、言ってそう。相手の男性も、それを承知して会ってそう。
    憶測だけど。男性はそれでいいのかな?

    +14

    -8

  • 652. 匿名 2018/08/29(水) 21:07:06 

    もう引退して3人目産んで大人しくしてたらいいのに

    +52

    -0

  • 653. 匿名 2018/08/29(水) 21:07:08 

    自分がこの男性の母親なら複雑だわ…

    +89

    -0

  • 654. 匿名 2018/08/29(水) 21:07:59 

    歯医者ってそこまで稼いでないよ。ゆうこりんのほうが100倍稼いでるはず。でも、まあ取り敢えず良かったやん。

    +25

    -7

  • 655. 匿名 2018/08/29(水) 21:08:41 

    相手のお母さん複雑だろうな。いきなり血の繋がらない孫ができて息子がこの子達を育てなきゃなんないって。厚かましい小倉の将来は安泰だね(笑)したたかな女だわ。

    +90

    -1

  • 656. 匿名 2018/08/29(水) 21:08:45 

    芸能人だし子供いるし、別れてまだそんなに年数が経ってないし、付き合って2ヶ月だし、絶対マスコミに撮られないように注意するよね、普通。

    それなのに撮ってくださーい!っていうこの感じ。
    焦ってるね、ゆうこりん。

    +72

    -1

  • 657. 匿名 2018/08/29(水) 21:08:48 

    仮面家族!!!

    +17

    -1

  • 658. 匿名 2018/08/29(水) 21:09:35 

    >>627
    ホントそう。
    山田優ってモデルで、旦那が高収入イケメン俳優って事で、嫉妬する人達から叩かれちゃって気の毒だわ〜
    よくインスタでも、無理くり因縁つけられて叩かれている。アンチの執念凄いよw

    ゆうこりんは、まだ庇われている方だと思うわ。
    変なアンチも見かけないしね。

    +22

    -3

  • 659. 匿名 2018/08/29(水) 21:09:38 

    凄く女に慣れてる感じがする...。
    大丈夫なんだろうか。

    +35

    -0

  • 660. 匿名 2018/08/29(水) 21:09:41 

    >>640
    お受験のためでは?
    0歳から習い事すごいさせてるってテレビで言ってた
    まあ芸能人なら誰しも子供は良いとこに入れるだろうけど

    +17

    -0

  • 661. 匿名 2018/08/29(水) 21:10:56 

    長男「あのおじさんまた来るの?」
    ゆうこりん「パパって呼ぶって言ってるでしょ?!怒」

    デート当日
    長男「おじさん…じゃなくて、パパ…」
    ゆうこりん「やだぁパパだってー!もぉ、どうするぅ?(ニコニコ)」

    みたいな流れ、あったと思う

    +138

    -2

  • 662. 匿名 2018/08/29(水) 21:10:58 

    >>627
    山田優なんて1度も叩いたことないわ
    小栗に興味ないせいだと思う

    +78

    -0

  • 663. 匿名 2018/08/29(水) 21:12:39 

    >>662
    私もだわ。だって小栗旬てイケメンじゃないし...興味無いよね。

    +71

    -2

  • 664. 匿名 2018/08/29(水) 21:13:07 

    もっと地味で女性に縁のない純朴そうな男性かと思ってた
    とりあえずこの雰囲気は岩尾ではない!

    +50

    -1

  • 665. 匿名 2018/08/29(水) 21:14:21 

    子供が病むと思う。

    +44

    -0

  • 666. 匿名 2018/08/29(水) 21:14:38 

    >>602
    自分に自信のある男じゃないと、白パンツは穿けないよ

    +75

    -2

  • 667. 匿名 2018/08/29(水) 21:14:47 

    まだ赤ちゃんつれてるとほんとのパパみたいにみえるよね、子供たちが幸せならよいと思う(*^-^)

    でも自分たちの子供もほしいと思ってるのか気になるわ。

    +8

    -1

  • 668. 匿名 2018/08/29(水) 21:14:50 

    >>633
    不倫については旦那さんどうかと思う。
    ただゆうこりんもグチグチ言いながら二人目作ったんだよね。そこは二人に責任があるよ。
    結婚して家族になるって簡単に見えて難しいし良い事ばかりじゃないしね。

    +49

    -0

  • 669. 匿名 2018/08/29(水) 21:15:36 

    >>97 凄い丁寧な優しい語り口調で長男追い詰めてなきゃないいけどね。わからないけど。

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2018/08/29(水) 21:15:38 

    >>662
    叩かれてるのも知らなかったよ
    むしろ小栗がイケメンなんて認めない!!とか世間に言われてるイメージ

    +4

    -0

  • 671. 匿名 2018/08/29(水) 21:17:14 

    0歳児から習い事に力を入れていたって、経済力があったって、幼稚舎青学学習院など名門私立小学校には簡単には入れないよ。よほど強い縁故でもない限り、ゆうこりん程度の芸能人じゃ、和光小学校とかが精一杯じゃないの?

    +55

    -1

  • 672. 匿名 2018/08/29(水) 21:18:01 

    小栗旬イケメンじゃん!
    その辺歩いている一般人よりはね。
    芸能人男性には、もっとイケメンわらわらいるけど。
    でも年収億超えでしょ?
    山田優は勝ち組だわ。

    +25

    -4

  • 673. 匿名 2018/08/29(水) 21:18:01 

    2ヶ月でいきなり父親がわりにならなきゃいけないこの歯科医師が気の毒。
    まだおじちゃん呼びでいいじゃん。
    パパってさ。。。その言葉は簡単に言ってきたかもしれないけど、言われる方は初めてなんだよ。
    その言葉の意味って重いよ。責任なんだよ。
    ゆうこりんももっと彼氏の立場に立って考えようよ。

    +61

    -0

  • 674. 匿名 2018/08/29(水) 21:18:25 

    本人の自由だと思います。ここで他人の家庭にごちゃごちゃ言ってる人の方が、お母さんだったら嫌だ。笑 子供の気持ち考えなとか言う前に自分の子供の事でも考えたら。

    +0

    -13

  • 675. 匿名 2018/08/29(水) 21:18:25 

    >>666
    いやうちの亭主も白パン好きで履くわよ 笑笑

    +7

    -8

  • 676. 匿名 2018/08/29(水) 21:19:02 

    ゆうこりんはいいお母さんだと思うけど‥

    長男君が、なんとなく寂しそうに見えるのは気のせいかしら‥?

    女関係はアレな父親でも
    長男君にとっては大好きなパパよね?

    +37

    -4

  • 677. 匿名 2018/08/29(水) 21:19:25 

    金はあるのにさ、男いないと生きていけんのやろーね。
    子供は複雑やない?

    +39

    -0

  • 678. 匿名 2018/08/29(水) 21:19:31 

    逃げられないようにってみんな言ってるけど、もう結婚は決まってるんでしょ。

    +12

    -0

  • 679. 匿名 2018/08/29(水) 21:19:33 

    ゆうこりんも子供たちも幸せなら全然良いんだよ。ただこの男性がどんな人か全く分からないから、子供たちが寂しい思いしないんだろうかって心配になっちゃう。特に長男。

    +17

    -2

  • 680. 匿名 2018/08/29(水) 21:19:55 

    顔をボカスとイケメンに見える謎

    +13

    -1

  • 681. 匿名 2018/08/29(水) 21:20:05 

    >>1
    男は長男の方見てないし
    ひとりぼっちじゃない?これ。
    この男も、ゆうこりんに気に入られたいだけだろう。

    +66

    -0

  • 682. 匿名 2018/08/29(水) 21:21:05 

    あ~あ。写真撮られたら男性は逃げられなくなったね。これはゆうこりんの作戦勝ちね(笑)なんかズルい(笑)

    +52

    -1

  • 683. 匿名 2018/08/29(水) 21:21:09 

    ゆうこりんのが稼いでるのに、なぜ焦る?

    +8

    -6

  • 684. 匿名 2018/08/29(水) 21:21:20 

    小倉優子はけっこう稼いでいそうだから、この歯科医より年収あるだろうね
    籍入れる必要ある?

    +13

    -6

  • 685. 匿名 2018/08/29(水) 21:21:34 

    元の顔、元の低い声と違いすぎて こわい

    +21

    -0

  • 686. 匿名 2018/08/29(水) 21:22:34 

    >>672
    スタイル含めると小栗は芸能界でも普通にイケメンだよー

    +7

    -3

  • 687. 匿名 2018/08/29(水) 21:22:41 

    女の子欲しがってるから
    再婚してもし娘が出来たら
    小倉優子も旦那さんも娘溺愛になって
    息子たち蔑ろにされそう

    +40

    -2

  • 688. 匿名 2018/08/29(水) 21:22:47 

    白いパンツはくひとは同性愛じゃないの?目安にしてるとおねえが書いてた

    +1

    -14

  • 689. 匿名 2018/08/29(水) 21:24:02 

    >>671
    そうなの?
    有名人の子供ってとりあえず慶応入ってるイメージ

    +4

    -10

  • 690. 匿名 2018/08/29(水) 21:24:05 

    >>653
    いやー、したたかだと思うよ。都内なんて歯科多いのに歯科医師会の縛りとかあるから、広告や宣伝に制限がある。歯科医院でもかなり厳しい所も多い。

    なのに、こんなに話題の人と結婚したら無料の広告と同じだよ。

    +26

    -2

  • 691. 匿名 2018/08/29(水) 21:24:13 

    子供の気持ちを考えたら絶対に再婚はない!
    自己中が過ぎるよ

    +31

    -0

  • 692. 匿名 2018/08/29(水) 21:24:39 

    今年離婚したあの人も連れ子の息子を使ってパパ呼ばわりさせてたね

    +14

    -0

  • 693. 匿名 2018/08/29(水) 21:24:44 

    >>655
    まだ20代後半とかなら複雑かもしれないけど、40代だよ?
    可愛いお嫁さんにゆうこりん似なら可愛い子供、むしろ有難いと思ってるかもよ。

    +5

    -12

  • 694. 匿名 2018/08/29(水) 21:24:44 

    >>689
    片親とかだと厳しいんだよね。

    +6

    -1

  • 695. 匿名 2018/08/29(水) 21:24:50 

    >>671
    誰かの子供も落ちたよね。青学。
    即席で父親作ってうかるようなもん??
    政治家の息子とかっていうならまだしも。
    あと、その学校のOBとかね。この男も、例えば青学のOB(小学校のね)とかなら
    いいけどねえ

    +39

    -0

  • 696. 匿名 2018/08/29(水) 21:24:51 

    >>688
    そうなの?
    白パンはチャラ男か意識高い系のイメージだった

    +35

    -1

  • 697. 匿名 2018/08/29(水) 21:24:52 

    ゆうこりん稼いでるけど、子供のために父は歯科医って肩書きが必要なんじゃないの?母子家庭よりは拍がつくから。

    +11

    -1

  • 698. 匿名 2018/08/29(水) 21:25:00 

    長男の努力が…泣かせるわ。
    お母さんの再婚が上手く行くように交際相手の男性と仲良くなろうと頑張ってるんだろうか。

    +61

    -0

  • 699. 匿名 2018/08/29(水) 21:25:01 

    >>680
    スタイルは悪くないからね
    顔はおいといて

    +8

    -1

  • 700. 匿名 2018/08/29(水) 21:25:01 

    顔を隠したら見映えする男性だよね
    チビのイケメンではなく、スタイルのいいフツメン選びました!肩書きも申し分なし!
    って感じ

    この写真撮られて小倉優子は喜んでそうw
    なんか宮殿みたいなインテリア揃えたり、料理も何品も作ってブログやインスタ頑張ってるもんね

    +18

    -2

  • 701. 匿名 2018/08/29(水) 21:25:13 

    >>645
    慰謝料なしということにして、かわりに億の別荘貰ってるよ。養育費も80万だか貰ってるし。
    なしっていった方がママタレで活躍出来るから建前上なしにしてるだけ。
    それに本当はそれ以上貰ってそう。
    でも旦那に養育費とか出来る限りないことにしろよと合意させてそう

    +75

    -2

  • 702. 匿名 2018/08/29(水) 21:25:43 

    >>700
    フツメンじゃないよ

    +3

    -0

  • 703. 匿名 2018/08/29(水) 21:25:46 

    歯医者さんて自分の好みの歯科衛生士採用するんだよね。揉めそう。

    +61

    -1

  • 704. 匿名 2018/08/29(水) 21:25:51 

    受験に間に合って良い所入っても周りのレベルが高過ぎて居づらいだけじゃないの?
    こんなあからさまな結婚だと印象も悪いし、結婚生活もいつまでも続かなさそう。

    +30

    -2

  • 705. 匿名 2018/08/29(水) 21:26:11 

    >>684
    バラエティタレントで微妙なママタレでそのうち需要なくなるのわかってるから焦ってるんじゃない?

    +33

    -0

  • 706. 匿名 2018/08/29(水) 21:26:43 

    幸せなんだと思うけど相手の事心から愛してるのかな?
    お受験だとか環境の方を大事にしてるように感じちゃう

    +35

    -0

  • 707. 匿名 2018/08/29(水) 21:26:59 

    金持ちのイケメン歯科医が40過ぎても残ってたのか。

    なんかさ、ゆうこりんて男運悪いから心配。

    +46

    -8

  • 708. 匿名 2018/08/29(水) 21:27:01 

    >>688
    知らないで履いた場合…

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2018/08/29(水) 21:27:15 

    >>689
    慶応は成り上がり系はどうだろうね。

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2018/08/29(水) 21:27:21 

    こんなにすぐに子供が自らパパって呼んだりしないだろうから、ゆうこりんが呼ぶように指示したか、相手の男性がパパって呼んでねって言ったかだよね。長男なんて大きいし、色々分かってるもんね。
    付き合って2ヶ月では子供の気持ちは追いつかないだろうし酷な気がするけど、そんなに急がず幸せになれるといいね。
    でもお受験のために急がなきゃ、なのかな?芸能人は。

    +69

    -2

  • 711. 匿名 2018/08/29(水) 21:27:43 

    >>705
    子供産めるうちに再婚したいしね

    +3

    -3

  • 712. 匿名 2018/08/29(水) 21:27:48 

    知り合いの歯医者は若くしてすごいお金持ち。いくつも経営しててその理事だから。
    その辺の住宅街で小さな歯医者やってるだけならたいした稼ぎはないだろうけど。
    どんな歯医者なんだろ。

    +4

    -3

  • 713. 匿名 2018/08/29(水) 21:27:55 

    個人的に男性の白デニムとピンクシャツが苦手です。

    +62

    -3

  • 714. 匿名 2018/08/29(水) 21:28:47 

    >>703
    経営してる歯科医院の助手がゆうこりん風の女の子ばっかりだったら笑うw

    +59

    -0

  • 715. 匿名 2018/08/29(水) 21:28:57 

    >>707フット岩尾プラスノンスタ井上似なら絶対イケメンではないでしょ。顔で選んでないって言われてるし

    +6

    -1

  • 716. 匿名 2018/08/29(水) 21:29:06 

    >>688
    夏は白パンツのパパさんとかも多いよ。

    +13

    -1

  • 717. 匿名 2018/08/29(水) 21:29:28 

    やっぱ女派容姿だよなぁ〜
    ブスは再婚とかあり得ないもん

    +8

    -12

  • 718. 匿名 2018/08/29(水) 21:30:00 

    大袈裟でなく子供は死ぬかもしれない
    殺される可能性が事実としてある
    いくら可能性が低くても、それがほんの少しでもあるなら、私なら決して再婚はしない

    +39

    -2

  • 719. 匿名 2018/08/29(水) 21:30:20 

    >>707
    分からんけど、バツイチじゃないの?
    下手したら元嫁の方に子供がいたり

    +3

    -4

  • 720. 匿名 2018/08/29(水) 21:32:04 

    最近の歯科衛生士の転職イベントって、本当に婚活パーティみたいなんだよ。

    +6

    -0

  • 721. 匿名 2018/08/29(水) 21:32:04 

    >>713
    分かります
    あと短パンとサングラス

    +22

    -0

  • 722. 匿名 2018/08/29(水) 21:32:14 

    婚約もしてなのに子供にパパって呼ばせる時点でバカな親だなって思う。これで万が一別れちゃったら子供はとてつもなくショック受けるし、何で自分だけパパがいなくなるんだろうって思うよ。

    +101

    -1

  • 723. 匿名 2018/08/29(水) 21:32:20 

    男途切れないシンママ=美人じゃないけどね
    男女絡みで事件起こしてるようなシンママなんか皆容姿は??だよね。

    +53

    -0

  • 724. 匿名 2018/08/29(水) 21:32:44 

    なんか不倫して離婚した元旦那と同じレベルに思えてきた

    +65

    -1

  • 725. 匿名 2018/08/29(水) 21:32:53 

    >>719
    それ、前と同じパターンになるから、ゆうこりんは避けそう。

    +4

    -3

  • 726. 匿名 2018/08/29(水) 21:33:00 

    >>660
    本人に学がないから焦ってるんだろうね。

    +46

    -3

  • 727. 匿名 2018/08/29(水) 21:33:10 

    前のコメントでもあったけど、自分が付き合いたてのバツイチ子持ちの彼氏に、デートで子供がくっついてきてママ、ママって言われるの。
    キッツイよね。。私はあなたのママじゃない。
    やっぱりごめんなさいってしたくなるよね。
    歯科医師はもう意思固まってるのかな。
    まだいくらでも初婚の女性と結婚出来るチャンスあるはずなのにもったいない。

    +80

    -3

  • 728. 匿名 2018/08/29(水) 21:34:04 

    長男が気を使ってるような
    気がする。。

    +21

    -0

  • 729. 匿名 2018/08/29(水) 21:34:13 

    >>713
    私は大きいラルフのマークの入ったポロシャツに白パンツが苦手

    +70

    -0

  • 730. 匿名 2018/08/29(水) 21:34:36 

    息子はパパと呼びなさいとママに言われたんだろうね。

    +26

    -0

  • 731. 匿名 2018/08/29(水) 21:35:11 

    この報道、ゆうこりんが流してそうじゃない?頭いいし、したたかだから。

    +53

    -3

  • 732. 匿名 2018/08/29(水) 21:35:26 

    >>723
    男途切れないシンママ=ヤリマンなイメージ

    +27

    -1

  • 733. 匿名 2018/08/29(水) 21:35:29 

    岩尾の顔面で、シングルマザーとはいえゆうこりんと付き合えたら幸せだよねw

    +9

    -5

  • 734. 匿名 2018/08/29(水) 21:36:09 

    何でそんなに急ぐのかな?
    有名私立小に行くのってそんなに大事?
    学歴はあった方がいいけど、子供がちゃんと勉強するようにすれば、ちゃんと良い大学に入れるよね。
    お金あるんだから塾代だって惜しみ無く出せるだろうし。
    プライド?見栄?
    子供の事をちゃんと考えてあげて欲しいよ。

    +74

    -2

  • 735. 匿名 2018/08/29(水) 21:36:33 

    分かる!
    ピンクシャツも苦手ピンクシャツ着る男は自分がモテると自覚してるからピンク着るんだって!
    ピンクシャツ着てた元彼ぶさいくな癖に着てた。他にも女がわんさか出てくるわ出てくるわ

    +15

    -1

  • 736. 匿名 2018/08/29(水) 21:36:36 

    パパは早くないか?
    長男は前のパパのこと覚えてるよね?
    せめて結婚してからじゃないと…。

    +41

    -0

  • 737. 匿名 2018/08/29(水) 21:37:15 

    歴代彼氏を見ると、男にのめり込むタイプだよね。今回は大丈夫なのかな。

    +17

    -0

  • 738. 匿名 2018/08/29(水) 21:37:25 

    学歴ない女ほど小学校受験に命かけるからね。何がなんでも小学校受験で負け組になりたくないんじゃないの?長男は塾も行かされて、知らないおっさんをパパと呼ばされて、寂しくないわけないよね。

    +84

    -3

  • 739. 匿名 2018/08/29(水) 21:38:30 

    >>734
    私立以前に、小学校入る前に名字をかえたいんだと思うよ。

    +45

    -1

  • 740. 匿名 2018/08/29(水) 21:38:48 

    >>724
    結局次の相手も外面で何となく決めてるだけで中身なんか見てなさそう。
    ゆうこりんって自分を上品に見せてるだけで本当は違うよね。身の丈に合った生き方したら幸せなのに
    見栄の為に真逆の方向に行っちゃってると思う

    +17

    -0

  • 741. 匿名 2018/08/29(水) 21:39:14 

    長男6ヶ月だったころのゆうこりんの記事
    >第2子出産にも意欲を見せ、「(予定は)2、3年後に。女の子が欲しいので、生まれるまで産み続けようと思います」
    ガルちゃんにトピ立ってて
    1ですぐ

    女の子『も』欲しいって言えば良かったのに

    と突っ込まれてた
    これで第二子が男の子なんだよねえ

    +66

    -0

  • 742. 匿名 2018/08/29(水) 21:39:59 

    子供が2人もいて、付き合ってわずか2ヶ月で交際宣言って大丈夫??

    ゆうこりんは子供のためとか思っていそうだけど子供の心が追いつかないよ。

    もっと慎重に時間かけてほしい。

    +36

    -0

  • 743. 匿名 2018/08/29(水) 21:40:31 

    >>738
    小倉は法政大学だよ

    +1

    -24

  • 744. 匿名 2018/08/29(水) 21:40:40 

    ゆうこりんの外堀から固めるやり方が怖すぎる。

    +55

    -0

  • 745. 匿名 2018/08/29(水) 21:40:46 

    次男、これから2~3歳で一番手がかかる時期だよね。
    イヤイヤ期がくるし、部屋も散らかされたり荒らされたり、
    言葉も増えてずっとしゃべっていたり、「なんで~なの?」って質問攻めにされたり。
    性格にもよるのかもしれないけど実の親でも手を焼いてイライラする時期なのに
    突然父親になって耐えられるのか…

    +62

    -0

  • 746. 匿名 2018/08/29(水) 21:41:06 

    小倉頭良くないよ

    +41

    -0

  • 747. 匿名 2018/08/29(水) 21:41:47 

    自分は偏差値53位の高校で、法政大の夜間(今はない)中退だっけ?
    夫(予定)も歯医者だし、医者ならまだしも。
    子供の父親も美容師だし、学力は期待できないだろうなあ。

    +54

    -2

  • 748. 匿名 2018/08/29(水) 21:42:16 

    >>731
    頭良くないと思う
    大失敗だよ

    +31

    -1

  • 749. 匿名 2018/08/29(水) 21:42:24 

    浜口がゆうこりんと付き合ってた時の怖い話を前は話してたけど、確かに非の打ち所のない完璧さだけど、なんか怖いよね。

    +11

    -0

  • 750. 匿名 2018/08/29(水) 21:42:27 

    上の子の受験って今年だよね?時間ないから焦ってるのかな?
    面接は両親必須だもんね。
    芸能人の子どもが多い和光とかならシングルでも面接くらいはどうにかなりそうじゃない?

    +8

    -0

  • 751. 匿名 2018/08/29(水) 21:42:46 

    >>743
    夜間ね。今は無き。しかも中退だよ~

    +15

    -0

  • 752. 匿名 2018/08/29(水) 21:43:18 

    前の旦那、死別じゃないよね…
    女関係だらしないクズだとしても、逮捕もされず仕事して、養育費払ってるならパパでよくない?

    なんで会って2ヶ月の男をパパにできるの?
    長男は、本当のパパの記憶あるだろうし、これ完全にゆうこりんへの忖度じゃん、かわいそうに…

    +101

    -1

  • 753. 匿名 2018/08/29(水) 21:43:32 

    男性の方もノリノリでベビーカー押してそうな雰囲気だし、再婚に乗り気なのは男性の方なのかもね。
    40代独身男だし、かなり年下の芸能人と結婚出来るなら、バツ1子持ちでも嬉しいでしょ。
    普通は芸能人とはなかなか知り合えないしね。

    +41

    -2

  • 754. 匿名 2018/08/29(水) 21:43:35 

    >>746
    >>743
    高校中退だよね。
    高校は千葉の中堅だったと思うから、バカではない。

    +6

    -6

  • 755. 匿名 2018/08/29(水) 21:44:30 

    >>201
    気が強い
    男好き
    性欲強い
    高確率で男児

    +35

    -8

  • 756. 匿名 2018/08/29(水) 21:44:48 

    私立歯学部に入学できても国家試験の合格率は今は60%くらいだから、馬鹿は受からないよ。
    しかも私立歯学部は現役合格率をあげたいから、受かる見込みのない者は留年させて国試受けさせてもらえないよ。

    +4

    -4

  • 757. 匿名 2018/08/29(水) 21:44:58 

    投資とかにも興味あるって言ってたから
    どんどん稼いでばりばりバラエティ出て、2人の子供なんてすっご学校通わせちゃうとことか見たかった
    なんかほんとがっかり

    +54

    -1

  • 758. 匿名 2018/08/29(水) 21:45:30 

    1番大変な時なんだろうけど、ガリガリだね。
    頑張って太って、次は幸せになれるよう祈ってます

    +4

    -13

  • 759. 匿名 2018/08/29(水) 21:47:19 

    前の夫の養育費云々言ってる人居るけど
    養子縁組しないなら前の夫は継続して払わなきゃだめ
    但し裁判所に申し立てすりゃ高確率で減額は可能

    逆に養子縁組したら元旦那とは子供は切れるから支払い義務はなくなる

    しかし新しい夫がまた離婚となったら実子ではなくても養育費払えってなるので簡単に養子縁組に応じる人はいない
    更に離婚したら再度実父に養育費請求は可能だけど手間かかるし、逃げる実父は多い

    +34

    -0

  • 760. 匿名 2018/08/29(水) 21:47:40 

    >>738
    ゆうこりんは学歴なくてもお金はあるからね。
    貧乏で学歴もない人達とは違うでしょ。
    芸能人はなるべく公立の小学校には行かせたくないんじゃない?
    私立の方が、何かと融通きくだろうし。

    +12

    -8

  • 761. 匿名 2018/08/29(水) 21:47:55 

    長男の小学校受験の為に再婚はするけど、
    こんな筈じゃなかった!って浮気され、
    仮面夫婦になるも次男の小学校受験が終わったらアッサリ離婚しそう!
    に100こりん!

    +80

    -2

  • 762. 匿名 2018/08/29(水) 21:48:18 

    子供が常にいて、二人きりで会ったことないって
    書いてあったけど
    アレせずに二ヶ月で夫婦のような仲になれるものなの?

    +88

    -1

  • 763. 匿名 2018/08/29(水) 21:48:24 

    お受験?

    +6

    -0

  • 764. 匿名 2018/08/29(水) 21:49:05 

    男を見る目がなさそうなイメージ
    あくまでも「イメージ」だけどね

    +11

    -0

  • 765. 匿名 2018/08/29(水) 21:49:39 

    >>758
    太って醜くなっちゃったら、芸能人としては仕事減るのでは??
    ゆうこりんは、あの可憐な可愛さがウリだろうに。

    +4

    -1

  • 766. 匿名 2018/08/29(水) 21:50:09 

    写真で見てベビーカー押すの小慣れてる感じがするのは気のせいかな?
    独身とは思えないような既にパパ感。
    なんなんだろうか。

    +41

    -2

  • 767. 匿名 2018/08/29(水) 21:50:26 

    >>760
    今、芸能人も公立派が増えてきてるらしいよ〜
    どうでも良いけど笑

    +10

    -1

  • 768. 匿名 2018/08/29(水) 21:50:36 

    >>757
    投資は創造性や革新性とかで儲かる場所を見つけれないと増えないよ
    後は他人にだまっておけばずっと儲かる

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2018/08/29(水) 21:50:42 

    付き合って2ヶ月で家族巻き込むのか?自分もよくわかってない人なのに。。

    +47

    -0

  • 770. 匿名 2018/08/29(水) 21:51:12 

    ガルちゃんで小倉優子が飼い犬何匹か捨てた話見て、もしこれで再婚して新夫との子が生まれたら、長男次男は紗栄子みたいに全寮制の学校に追いやられそうって思った

    +80

    -1

  • 771. 匿名 2018/08/29(水) 21:51:29 

    また安壊だったらウケる

    +2

    -0

  • 772. 匿名 2018/08/29(水) 21:52:15 

    入籍してないんだから子どもにパパって言わせなくてもいいのにね

    +45

    -0

  • 773. 匿名 2018/08/29(水) 21:52:20 

    >>767
    受験に失敗した芸能人が、悔しさから「うちは元々公立派です!」とか言ってそう(笑)

    +8

    -4

  • 774. 匿名 2018/08/29(水) 21:52:28 

    >>766
    バツイチとか?

    +5

    -1

  • 775. 匿名 2018/08/29(水) 21:52:51 

    長男可哀想。雰囲気で伝わってくる。ママは次男にべったりだしママを新しいパパが取ったし僕は本当はママに甘えたいのに・・・

    +99

    -0

  • 776. 匿名 2018/08/29(水) 21:52:55 

    おめでたいことかもしれないけど、すごいスピードだね。
    私立は送迎が大変だからと、送迎要員として選ばれたとしたら、旦那(候補)さんのご両親もがっかりだろうね。旦那(候補)は喜んでゆうこりんの子供の面倒みたいんだろうから、かわいそうではないが。
    旦那(候補)はゆうこりんのファンなのでは?ミーハー心だと思うよ。今は「惚れてます」という甘々な態度をゆうこりんもしてくれてるんだろうしね。子供のために好きになろうと努力してそうだし。

    +15

    -1

  • 777. 匿名 2018/08/29(水) 21:53:16 

    辻んちのが100倍ましだな。
    知らんおじさんをパパと呼ばなきゃならない長男可哀想過ぎる。
    一年前まで5年間一緒にいまパパがパパだよ。
    どんなやつだろうと。
    ゆうこりん自分のことしか考えてない。
    子供の気持ち考えたら普通こんな気持ち悪い展開にならたい。見損なったわ。

    +125

    -2

  • 778. 匿名 2018/08/29(水) 21:53:58 

    実家に挨拶に行き、

    「パパ」と呼ばせて
    写真も撮らせて

    歯科医の男が逃げられないように固めたのね。


    こ、怖いわ‥

    +106

    -1

  • 779. 匿名 2018/08/29(水) 21:54:00 

    最初の上げコメント本当に?
    私はただただ引いた。

    +61

    -1

  • 780. 匿名 2018/08/29(水) 21:54:08 

    6月に知り合ったばかりの人をパパと呼ぶのはちょっと違う気がします

    +87

    -1

  • 781. 匿名 2018/08/29(水) 21:54:14 

    みんな怖すぎ笑

    いいじゃんゆうこりん浮気して離婚したわけじゃないんだし
    妊娠中に裏切られて凄い辛かったと思う

    しかも全国に詳細まで知られて屈辱だったと思う
    たった数年でも一人で子育て凄いと思う
    幸せになってほしい!

    +4

    -33

  • 782. 匿名 2018/08/29(水) 21:54:34 

    こういうの賢いって言わないよね
    子どもも恋人も自分を飾る道具にしか見えない。
    あれだけ自分は悲惨、子ども大事アピールしてたから引いたよ。

    +70

    -1

  • 783. 匿名 2018/08/29(水) 21:54:35 

    いいじゃん。
    子供が懐いてるのが1番大きいよね。
    世の中には子供ほったらかして男と遊び回ってるクズシンママも多いけど
    こういうのは好感持てるよ。
    子供第1に考えて幸せになって欲しい。

    +4

    -35

  • 784. 匿名 2018/08/29(水) 21:54:43 

    まさか妊娠してたら子供可哀想。

    +55

    -0

  • 785. 匿名 2018/08/29(水) 21:54:43 

    青学あたりが引き取ってくれそう

    +7

    -10

  • 786. 匿名 2018/08/29(水) 21:55:05 

    >>785
    無理だな。

    +22

    -0

  • 787. 匿名 2018/08/29(水) 21:55:20 

    >>773
    笑ったw

    芸能人の子が公立に入ってマスコミが騒いで学校の前とかに来たら迷惑だ!って思う人もいるだろうから…
    芸能人の子が多い和光にしておけば良いんじゃない?って思う。

    +10

    -1

  • 788. 匿名 2018/08/29(水) 21:55:52 

    ここで言われまくってるけどゆうこりんからしたら余計なお世話!!って思うんだろうなー。でも私もこんなに早く再婚するとは思わなかったな。テレビで仕事1番で頑張って行くってみたいな感じで話してたからしっかりしててたくましいなーって思ってたけど…いずれは父親が必要になってくるときあるもんね。相手が歯医者って聞いて ゆうこりんさすがーーー!!って思ってしまった笑

    +4

    -8

  • 789. 匿名 2018/08/29(水) 21:55:54 

    ゆうこりんは可愛いし、離婚の件は旦那は本当にクズだと思います。

    でも、ゆうこりんてなんか怖いよね。旦那候補もちょっと立ち止まった方がいい。

    +53

    -2

  • 790. 匿名 2018/08/29(水) 21:55:54 

    >>785
    OGOBが強いから無理だよ。

    +9

    -0

  • 791. 匿名 2018/08/29(水) 21:55:57 

    普通に早すぎるし色々怖い((( ;゚Д゚)))

    +43

    -0

  • 792. 匿名 2018/08/29(水) 21:56:02 

    ゆうこりんのファンとか??
    未婚で歯医者なんて最高すぎる!!
    私に譲って!

    +3

    -10

  • 793. 匿名 2018/08/29(水) 21:56:08 

    >>778
    相手も44くらいでしょ それにフツメン以下だろうし 逃げないよ

    +10

    -1

  • 794. 匿名 2018/08/29(水) 21:57:01 

    シングルマザーがめちゃくちゃ応援しそうな展開

    +16

    -2

  • 795. 匿名 2018/08/29(水) 21:57:05 

    金づる見つけて良かったじゃん。

    +18

    -1

  • 796. 匿名 2018/08/29(水) 21:57:43 

    >>741ゆうこりんとギャル曽根、お互いに親友とか言ってるけど、内心ゆうこりんは妬んでそうだね。
    自分より可愛くないのに、そこそこカッコいい旦那さんがいて、離婚もせず仲よさそうで、1人目は同じ歳くらいの男の子で第二子は女の子で…。
    そんなに女の子切望してたんだね、ゆうこりん。
    男が変われば出来そうだけど、上の子2人がなんかのよう気の毒。

    +85

    -0

  • 797. 匿名 2018/08/29(水) 21:57:44 

    >>762
    ゆうこりんの家に来てるんじゃない?
    4人で食事して子どもが寝たら…ってことだよ。
    ゆうこりんの手作り餃子が好きだって言ってるくらいだし。
    やることはやってるでしょー!

    +57

    -0

  • 798. 匿名 2018/08/29(水) 21:57:48 

    >>783
    これ、男落とすのに子供を利用しているだけだよ。

    +49

    -0

  • 799. 匿名 2018/08/29(水) 21:57:58 

    >>792
    でも顔は岩尾らしいよ
    ここの住民ならこっちからお断りって言うと思うよ

    +6

    -1

  • 800. 匿名 2018/08/29(水) 21:58:01 

    再婚する時って女の人って自分の連れ子は男の子の方が良い気がする。
    女の子だと実はロリコンでそっちが目的だったってのよく聞くもの。

    +19

    -2

  • 801. 匿名 2018/08/29(水) 21:58:23 

    >>783
    なついているわけがない。
    2ヶ月でパパと認識するほど馬鹿じゃないよ六歳は。
    本当に子供が気を使ってるんだよ。

    +122

    -1

  • 802. 匿名 2018/08/29(水) 21:59:19 

    なんでこういうちょっとアホっぽい女はすぐ売れて
    浅田真央ちゃんとか宇多田ヒカルさんとか偉大な功績を残してる女性ってなかなか相手が見つからないんでしょうね。
    日本って本当そうよね、ヤダヤダ。

    +11

    -22

  • 803. 匿名 2018/08/29(水) 21:59:40 

    >>801
    上の子はすごい気をつかう子だって離婚後にゆうこりん自身が言ってたわ

    +72

    -0

  • 804. 匿名 2018/08/29(水) 21:59:49 

    ポロシャツに白パンお洒落じゃん!

    +3

    -10

  • 805. 匿名 2018/08/29(水) 21:59:53 

    受験の面接で両親そろってた方がいいもんね

    +8

    -2

  • 806. 匿名 2018/08/29(水) 21:59:58 

    >>760
    そこまで将来見据えてるなら仮面でも前夫と続けてれば良かったのに
    ここ来て悪い部分、ボロが世間に晒されてしまったね

    +47

    -0

  • 807. 匿名 2018/08/29(水) 22:00:15 

    >>770
    紗栄子の息子達ってウィリアム王子も通っていた名門校に通っているって言われていない?
    イギリスのルドグローブ校だっけ?
    追いやられたなんて言われ方しているけど、紗栄子の息子達はかなりのエリートコースを歩んでいると思う。庶民が真似するにも無理だ。

    +57

    -5

  • 808. 匿名 2018/08/29(水) 22:00:16 

    お相手の方が再婚に乗り気になってるのかもね。
    子供とも遊んでベビーカーも押して。
    火遊びで付き合うノリじゃないでしょ。
    ここは女性しかいないから叩かれ放題だけど、
    小倉優子と結婚出来るなら全てを受け入れる!っていう一般男性結構いると思う。

    +39

    -19

  • 809. 匿名 2018/08/29(水) 22:00:57 

    ママ友に小倉優子リスペクトしてる人いるよw

    もうね、喋り方、趣味、ハワイ挙式(同じチャペルw)、旦那との結婚までの流れがまさに今小倉優子がやってる事と同じ感じで外堀埋めまくったらしいw

    彼氏(旦那)を自分の両親に紹介したいからって連れて行って「私達結婚する事に決めた」って勝手に宣言したらしいwww

    子どもも小倉優子と同じく男児2人w

    もう策士過ぎて、色々と怖いママ友ですw

    +16

    -12

  • 810. 匿名 2018/08/29(水) 22:01:03 

    子供がかわいそう、、
    長男絶対気を使ってるよね。
    母親の喜んでる顔が見れたほうがいいし
    男にも気に入られないとって思ってるよ。

    +67

    -1

  • 811. 匿名 2018/08/29(水) 22:01:18 

    >>765
    それは女目線ね。
    女がガリガリなのって精神的に病んでいる時なんだよ。
    幸せな時は人間て不自然に痩せないから。
    良い意味でぽっちゃりして幸せになってねって意味だからね。

    +2

    -13

  • 812. 匿名 2018/08/29(水) 22:01:18 

    元カレが濱口だったとはお察し
    それで男を見る目が無いとは言えないね
    元旦那とは結婚した時も計算高そう

    +2

    -5

  • 813. 匿名 2018/08/29(水) 22:01:19 

    子供がいるなら再婚はしちゃダメ

    +40

    -7

  • 814. 匿名 2018/08/29(水) 22:01:31 

    >>789不倫した元旦那が120%悪いしクズだけど、まぁあの家なら息も詰まるだろうなーとは思うよね。
    ゆうこりんは自分にも周り(身内とか近しい人)にも厳しくて、完璧を求めそうだもんね。

    +55

    -2

  • 815. 匿名 2018/08/29(水) 22:01:45 

    >>802
    宇多田ヒカルは2回も結婚してるし十分じゃない?

    +35

    -0

  • 816. 匿名 2018/08/29(水) 22:01:48 

    >>802
    偉大な功績残してるから、他にやることがない人が必死になる結婚とか出産とか、再婚とかやる必要がないんだよ。

    +7

    -0

  • 817. 匿名 2018/08/29(水) 22:01:48 

    >>807
    なぜ紗栄子の子がそんなところに入れてるのか?謎だ(-∀-`;)

    +24

    -2

  • 818. 匿名 2018/08/29(水) 22:02:00 

    あちゃー、パパって呼ばれちゃったんだ。
    こりゃ責任取らされるパターン。
    パパからただのオッさんに戻すのは子供には酷だぞー。
    だってその次の人にもまたパパって呼ばなきゃいけないでしょ?本物のパパもいるしパパだらけw

    +79

    -2

  • 819. 匿名 2018/08/29(水) 22:02:21 

    いや、これは全然良いでしょ別に。子供なついてるなら尚更!ゆうこりん、今度こそ幸せになるんだぞ。

    +1

    -16

  • 820. 匿名 2018/08/29(水) 22:02:27 

    ゆうこりん凄いわ。
    さすが芸能界という浮き沈みの激しい世界で、常に第一線で活躍してきただけあって、戦略家だしバイタリティが半端ない。

    +25

    -8

  • 821. 匿名 2018/08/29(水) 22:02:44 

    妬み激しいね
    お受験の為に再婚なんてって昔から芸能人は元より一般民も同じ
    お受験のために紙切れだけの状態にして離婚ずらしたり当たり前

    寧ろお受験できない子供、お受験の重要性もわからない人がうだうだと子供を盾に言ってるのがみっともない
    お受験の為の再婚でも全くわるくないきっかけでしかないし、相手が納得してりゃ良いだけ

    無駄に辻みたいに公立きてSNSやTVであなたって馬鹿なんでしょって言われたとかキレてるよりまし

    そもそも芸能人みたいな特殊なお家の人は公立より私立のが双方にとっても良いからお受験頑張って欲しいわ

    +9

    -27

  • 822. 匿名 2018/08/29(水) 22:02:47 

    即席で父親作るとはねー
    即席っていったら、ラーメンかレトルト食品とかでしょうよ。
    まさかの父親かよwww

    +64

    -3

  • 823. 匿名 2018/08/29(水) 22:02:57 

    男見る目無いんだから慎重にね

    +23

    -0

  • 824. 匿名 2018/08/29(水) 22:02:58 

    トピ画だけ見るとお似合いだし、なんかもう家族って感じだけど、この歯科医と出会ってまだ数カ月なんだよね…?血のつながらない子供の親になるって、大変なことだよ。資産家で開業医で、恐らく遊びまくってた40代男性がいきなり他人の子しかも二人の父親になれるのかね?なれるとしても、ちゃんと段階踏んで時間かけてからっていうのが常識的だとは思うけどね…。長男がパパと呼んでたと記事にあるけど、そんな簡単に切り替えられるかなあ。子供の頃親の離婚、再婚を経験した者として、なんかモヤるわ…

    +62

    -2

  • 825. 匿名 2018/08/29(水) 22:03:23 

    男性も40代なら早く実子が欲しくなるだろうし、今いるゆうこりんの子供達は肩身の狭い思いをするんだろうね

    +21

    -2

  • 826. 匿名 2018/08/29(水) 22:03:23 

    まず子供をなつかせて、パパと呼ばせて外堀から埋めていく...
    シングルマザーが相手の男を再婚に持ち込む常套手段だよね

    +78

    -0

  • 827. 匿名 2018/08/29(水) 22:03:57 

    >>798
    えー?2ヶ月で関係持つのは早いでしょ?

    +10

    -2

  • 828. 匿名 2018/08/29(水) 22:03:57 

    紗栄子のがましだよ。
    あの人もあれだが、やることのスケールが違う。
    ゆうこりんは何か計算高いというか、ギリギリの叩かれないラインを狙ってる感じ。
    紗栄子はこんな微妙なおじさん選ばないでしょうし、イギリスの小学校はまず余程の準備と覚悟ないと入れない。

    +58

    -3

  • 829. 匿名 2018/08/29(水) 22:04:26 

    この写真では岩尾感はないんだよなぁ(笑)

    +11

    -3

  • 830. 匿名 2018/08/29(水) 22:04:51 

    来月、入籍したりして。笑

    +31

    -0

  • 831. 匿名 2018/08/29(水) 22:04:54 

    >>820
    恥を晒しても走り続けるところを見習う

    +2

    -2

  • 832. 匿名 2018/08/29(水) 22:05:17 

    >>762
    え?マンションに一泊したと書いてなかったっけ?だって付き合ってるんでしょ?

    +17

    -0

  • 833. 匿名 2018/08/29(水) 22:06:00 

    >>807
    客観的にみればそうだけど、子供の気持ちじゃ、エリートとか
    大人になってからのことよりも、今お母さんと一緒に居たいんじゃないの?

    +25

    -1

  • 834. 匿名 2018/08/29(水) 22:06:11 

    そのへんにいる強かなシングルマザーと一緒やんwwww
    やることが全く品がないし私立小学校も似合わないな。必死な感じしか伝わらないや。
    とにかく自分を何とか保とうと必死な感じで可哀想な人。
    でも元旦那が一番悪い!!

    +59

    -0

  • 835. 匿名 2018/08/29(水) 22:06:33 

    >>32
    何も思わなさそう。思うとしたら、そっちも幸せになってくれれば自分も悪く言われなくなって良かったーくらいじゃないかな?自分のことしか考えてないでしょ、不倫するような人は。

    +3

    -0

  • 836. 匿名 2018/08/29(水) 22:06:40 

    >>827
    もう、家に入り浸りみたいだし関係はあるでしょ。

    +21

    -0

  • 837. 匿名 2018/08/29(水) 22:07:13 

    早くね?私、シングルだが2ヶ月では何もできない。

    +41

    -2

  • 838. 匿名 2018/08/29(水) 22:07:20 

    岩尾とか色々言われてるけど、普通にイケメンそう。
    お似合い。

    +4

    -2

  • 839. 匿名 2018/08/29(水) 22:08:03 

    妊娠中に不倫されてたとか気の毒だと思うけど、子ども小さいのに恋人作るの早いな〜と思った。

    ママ枠芸能人って、子育てがビジネスになってるじゃん。
    悲劇のシンママ枠取れてラッキー♪って感じだったし。

    +43

    -1

  • 840. 匿名 2018/08/29(水) 22:08:03 

    >>832
    子供が寝たあとにか。
    なんか、長男は気付くんだろうな。
    それなら二人でどこかに行ってほしいよね。

    +55

    -0

  • 841. 匿名 2018/08/29(水) 22:08:35 

    何かこの写真の長男の雰囲気だけ見たらせつない。

    +63

    -0

  • 842. 匿名 2018/08/29(水) 22:08:40 

    お受験の面接はやっぱりシングルだとダメージ大なの?
    学校によっては受け入れてくれそうじゃない?
    名門は無理かもしれないけど…
    お受験で大事な時に再婚だとお子さんの精神面は大丈夫なのかねぇ…

    +8

    -0

  • 843. 匿名 2018/08/29(水) 22:08:47 

    これは振り回してるよな

    +25

    -0

  • 844. 匿名 2018/08/29(水) 22:09:00 

    >>821
    私立が、いい子ばっかりで問題が起きないように思ってるみたいだけど
    私立だって色々あるからねえ。学習院だって。皇室関係で色々あったじゃん。

    +29

    -0

  • 845. 匿名 2018/08/29(水) 22:09:01 

    >>840
    別の部屋があるっしょ

    +4

    -2

  • 846. 匿名 2018/08/29(水) 22:09:26 

    >>836
    当然じゃんね。
    じゃ、なんのためにベビーカー押したり肩車してるんだという話。

    +6

    -1

  • 847. 匿名 2018/08/29(水) 22:09:41 

    >>622
    私も思った!
    シングルマザーとはいえ、そこそこの知名度が
    あるタレント。仕事しながら子育て
    頑張ってるって事でいいと思うんだけど。
    それとも即席で連れてきたような
    旦那がいた方がいいのでしょうか?

    +35

    -0

  • 848. 匿名 2018/08/29(水) 22:09:51 

    >>841
    hitomiの家族写真思い出した。

    +30

    -0

  • 849. 匿名 2018/08/29(水) 22:10:10 

    >>844
    そこは公立も私立も一緒だよ!イジメだってあるんだし。
    私立がいい子ってことはないよ。
    公立にもいい子はたくさんいるし、私立にもいる。
    悪い子もいる笑

    +18

    -1

  • 850. 匿名 2018/08/29(水) 22:10:30 

    小倉優子デビュー当時からかなり顔変わってるよね。
    あとホスト狂で有名でした。かなり下品な遊び方してた。好きなホストに跨がったり、顔や体舐め回したり。まぁ、独身時代だったから、若気のいたりもあったんでしょうけど…。元新宿キャバ嬢

    +61

    -1

  • 851. 匿名 2018/08/29(水) 22:10:37 

    でも小倉優子ってガルちゃんではいい女扱いだけど男人気全然ないよ

    +50

    -4

  • 852. 匿名 2018/08/29(水) 22:11:03 

    お受験お受験って、小学校から入れたいんだね。
    中学からでもいいじゃんね・・・
    インターナショナルスクールとかはどうなんだろう。

    +31

    -3

  • 853. 匿名 2018/08/29(水) 22:11:12 

    ずいぶん前だけど、自宅でゆうこりんがピアノを弾きながら長男にバイオリン指導してるのテレビで見て、教育ママみたいで少し怖かった。

    子供たちには敬語で話すし、すごいハイソな暮らしだから、一般人からすると息が詰まると思う。

    +106

    -1

  • 854. 匿名 2018/08/29(水) 22:11:20 

    >>32
    僕は離婚したくないって言ったんだけど、優子が聞かなかったんだよー結婚してる時だってさぁ、とかなんとか言ってるよ。
    悪かったなぁとか真の意味で幸せになって欲しいとかそういうのは思わないと思う。

    +9

    -2

  • 855. 匿名 2018/08/29(水) 22:11:29 

    >>827
    何歳よ!w

    +7

    -1

  • 856. 匿名 2018/08/29(水) 22:11:31 

    >>845
    別の部屋でもだよ。
    同じ家の中って気配で分かるじゃん。

    +12

    -0

  • 857. 匿名 2018/08/29(水) 22:12:06 

    >>852
    インターがいいと思う!

    +2

    -3

  • 858. 匿名 2018/08/29(水) 22:12:14 

    >>834
    1番悪いのかな?お互い様な夫婦だと思う。
    番組で散々旦那の愚痴言ってからの妊娠発表だったよね。
    お互いに未熟な夫婦だったと思う。

    +42

    -0

  • 859. 匿名 2018/08/29(水) 22:12:20 

    これは完全に「撮らせた写真」だよね。
    息子さんもパパとは呼んでないかも知れない。
    そう書かせてる。怖いわ〜黒いわ〜
    まぁ40過ぎて独身の医者なんてロクなのいないからどうでもいいけど。

    +103

    -0

  • 860. 匿名 2018/08/29(水) 22:12:21 

    自分の見栄のため再婚としか思えない
    自分の子が受験失敗で公立なんてプライドが許さないんだろうな

    +60

    -1

  • 861. 匿名 2018/08/29(水) 22:12:32 

    >>40
    子供の気質にもよるからそこは何とも・・・
    私は人見知り激しい内向的なタイプで、母が再婚するってなった時心底嫌だったし義父を1年くらい無視してた。
    今、仕事関係で関わりのある子は明るくて懐っこくて、お母さんと継父が結婚する前から○○君とどこに行きたい!だとか、○○君がパパになったら毎週末サッカーするんだ!とか本当に嬉しそう。
    親の再婚以外の面でも子供って本当に色々だから、勝手に型にはめて決め付けて気の毒ぶるのはその子に対して失礼だと思う。

    +6

    -7

  • 862. 匿名 2018/08/29(水) 22:12:56 

    >>852
    中学だと美容師とタレントの子供じゃ難しい
    小学校ならお金あればなんとかなる

    +19

    -6

  • 863. 匿名 2018/08/29(水) 22:13:43 

    再婚相手の子どもが男の子でも跡継ぎにできるからラッキー…じゃないよね。長男になるのかな。

    +8

    -1

  • 864. 匿名 2018/08/29(水) 22:13:44 

    ほっといたれー
    ゆうこりん幸せになってほしいよ

    +7

    -17

  • 865. 匿名 2018/08/29(水) 22:13:45 

    >>857
    インターって学校の資格取れないし、大学行くの手間じゃない?それなら留学させたほうが良くない?

    +22

    -1

  • 866. 匿名 2018/08/29(水) 22:13:58 

    幼稚園から入れれば良かったのに…あ、でもお迎えとか大変か。役員も多いしね。

    +2

    -0

  • 867. 匿名 2018/08/29(水) 22:13:59 

    >>852
    インターナショナルスクールなんて入れたら、日本の中学受験なんてできないよ(偏差値的に)
    男の子だし、将来きちんとした職業に就かせないなら日本の学校に行かせる親がまとも

    +49

    -1

  • 868. 匿名 2018/08/29(水) 22:14:01 

    長男なつくってなついてる動画とか何一つないから証拠すらない
    子供の声もないし想像の話だな

    +8

    -2

  • 869. 匿名 2018/08/29(水) 22:14:17 

    子供が可哀想
    小倉最低

    +57

    -1

  • 870. 匿名 2018/08/29(水) 22:14:24 

    >>861
    その明るい子の本心なんて本人しかわからないけどね

    +15

    -1

  • 871. 匿名 2018/08/29(水) 22:14:37 

    >>844
    少なくとも他にもタレントの子供が在籍してるから芸能人の子供ってだけでいじめられたり、揶揄られたりすることは無い

    寧ろ辻も5年でソレなんだから幾ら娘があまり頭よろしくなくても他にも芸能人の子供がいる私立中学に入れるべきだよ

    それもせずに公立進ませて、登校拒否起こしてもそれは親の責任
    親が自分の仕事の特殊性を理解できてないバカ親でしかない
    頭が良い芸能人ほどお受験させてんのはそこだよ
    自分のことで揶揄られたりしないよーにな

    ダウンタウンの浜田も長男、次男共にお受験で私立の小学校に入れた

    +8

    -2

  • 872. 匿名 2018/08/29(水) 22:15:12 

    私はシングルファザーと付き合っていたけど、一年は子供に会わなかったよ。子供に会わせるの早くない?

    +70

    -4

  • 873. 匿名 2018/08/29(水) 22:15:16 

    元旦那、悪いよ。
    でも多少は同情するわ
    美容師とかヘアメイクの仕事ってセンスを問われる職業だし、いかにハイセンスかって大事だよ
    なのにあんな姫姫しい悪趣味なインテリアで私生活さらされて、まあまあ営業妨害だと思う

    そういう旦那の事情や仕事の背景をくみ取れないゆうこりんて、良妻ではない気がする
    自分では良妻100%なつもりだったろうけど

    +91

    -5

  • 874. 匿名 2018/08/29(水) 22:15:28 

    ゆうこりん可愛いしこんな可愛いママ憧れるけど今回のことはなんかがっかりしたな。もうちょっと冷静になって!ゆうこりん。子供のこと考えてあげて

    +22

    -6

  • 875. 匿名 2018/08/29(水) 22:15:30 

    浜ちゃんのとこも和光だよね?

    +20

    -0

  • 876. 匿名 2018/08/29(水) 22:15:43 

    >>855
    30代バツイチです。心が完全に繋がったと感じられるのは半年以上かかります。いい加減な気持ちで好きな人に触れたくないんだよ。

    +15

    -7

  • 877. 匿名 2018/08/29(水) 22:16:29 

    きっと幸せの星じゃないんだろうよこりん星
    登場人物全員不幸な未来しか見えないや

    +15

    -0

  • 878. 匿名 2018/08/29(水) 22:16:49 

    俳優とミュージシャンの子供とか、プロゴルファーと女優(アイドル)の子供とかなら中学受験できるのかな?
    奥居香・岸谷五郎夫妻とか、菊池桃子と五月みどりの息子のゴルファー元夫婦とか、お子さん中学受験してませんでしたか?
    美容師とタレントだとだめなんだ。

    +8

    -0

  • 879. 匿名 2018/08/29(水) 22:17:36 

    鷲鼻だし別に可愛いと思わない
    あのホクロ星人の写真の印象が強いし

    +43

    -2

  • 880. 匿名 2018/08/29(水) 22:17:44 

    >>819子供はママが絶対的で、ママが大好きだからね。ママの顔色見て、こうしたらママが笑ってくれるから喜んでくれるからって、懐いてる風に装うことって本当にあるよ。ドラマや映画の世界じゃなくても。
    優子りんの子はどうか分からないけど。長男は特に本当のパパを思い出共々よく覚えてるだろうしね。
    元旦那が子供にとってもクズなお父さんだったんなら、優子りんの彼氏に懐くの早そうだけど。

    +35

    -1

  • 881. 匿名 2018/08/29(水) 22:18:12 

    濱口も散髪屋も歯医者も年上だな。ゆうこりんが一貫して年上好きと言うのはわかった。

    +25

    -0

  • 882. 匿名 2018/08/29(水) 22:18:34 

    >>878
    中学受験は自由だよ!
    ただ、かなり競争の世界だから頭が良くないとね。
    偏差値低くてどこでも良いならいいけど。

    +18

    -0

  • 883. 匿名 2018/08/29(水) 22:19:31 

    最初から胡散臭い女だったよね?
    みんな賢い賢いいうけど、普通に馬鹿だと思うよ。
    ずる賢いの間違い。計算高いけど見え透いてる。
    元旦那も最低だがお似合い。

    +91

    -0

  • 884. 匿名 2018/08/29(水) 22:20:14 

    展開が早すぎて、前の旦那さんと結婚してた時からの知り合いで、旦那の悩み相談とかしていて、別れてそのまま交際したってパターンかな。ゆうこりん、お幸せに!

    +3

    -5

  • 885. 匿名 2018/08/29(水) 22:21:25 

    >>164
    偏差値低いのは仕方ないよ、何しろ医学部と違って歯科は単科で歯科医にしかならないのに大学が多すぎる。
    医学部は必要医師の数に比べて学部が少なすぎる。
    でも医師たちの希少性を保ってられるのも学部が少ないから。
    歯科は昭和の中頃に数が足りなくて大学をアホみたいに増やした。そりゃ偏差値下がるよね。
    でも大学の勉強や実習は大変なんだけどね。今は国試も難しいし。
    と、歯科の擁護したけど、ミーハー歯科医が多くみえても仕方ないかな、松田聖子と再婚した歯科医が2人もいるしさ。医師なら親が大事な息子に芸能人なんてとんでもないとか言いそうだもんね。
    この独身歯科医はなんでずっと独身だったんだろう。資産家なら今でも見合いで結婚決まりそうなのに。

    +8

    -0

  • 886. 匿名 2018/08/29(水) 22:22:26 

    バカな女だね。

    +20

    -1

  • 887. 匿名 2018/08/29(水) 22:22:29 

    あれ、ガルちゃんの対ゆうこりん風向き変わってるんだね。今までは同情コメばっかだったのにな。
    私はこりん星時代から好きじゃなかったけど…やっと追いついてきたか笑だって事務所プラチナムよ?笑

    見栄っ張りだよね、ゆうこりん

    +70

    -0

  • 888. 匿名 2018/08/29(水) 22:22:48 

    2ヶ月そこらでパパって呼ぶの?
    ゆうこりんが逃さないように子供を利用して、周りから固めてるとしか思えない。

    +48

    -0

  • 889. 匿名 2018/08/29(水) 22:23:24 

    長男がかわいそう

    +28

    -1

  • 890. 匿名 2018/08/29(水) 22:23:39 

    お受験は別に良いと思うけど、再婚のタイミングが難しいね。

    +5

    -0

  • 891. 匿名 2018/08/29(水) 22:24:20 

    >>878
    中学受験は子ども自身の学力問題が6割コネ4割
    親のゴリ押しほぼ通じない
    だからこそ小学校お受験が大事なの
    馬鹿だろうがやばかろうが親の力でなんとか出来る

    ソースは坂口杏里
    坂口杏里も小学校お受験
    そしてあまりにバカ過ぎて義務教育期間である中学卒業でお受験でゴリ押し入学した学校は追い出されたけどね

    +18

    -3

  • 892. 匿名 2018/08/29(水) 22:24:23 

    岩尾似っていうからどんな人かと思ったけど、爽やかじゃない。むしろ前の夫よりお似合いだし、家族に見える。

    +6

    -3

  • 893. 匿名 2018/08/29(水) 22:24:24 

    そんな焦って再婚するなら、浮気していた前の旦那と別れずいたら良いのに。(子供のために)

    +90

    -3

  • 894. 匿名 2018/08/29(水) 22:24:28 

    しがない地方国立大の私も私立歯科はぶっちぎりA判定だったレベルだよー
    もちろん開業歯科医出身大が全てではないけどね
    資金と接客レベルの問題か?
    ゆうこりんのハクがつけば歯医者安泰だね!

    +6

    -2

  • 895. 匿名 2018/08/29(水) 22:24:38 

    次男も充分気の毒だよ。何も分からないままこんなことに付き合わされて

    +20

    -1

  • 896. 匿名 2018/08/29(水) 22:24:58 

    いきなり2人の父親になるなんていい人なんだろうね。

    +3

    -7

  • 897. 匿名 2018/08/29(水) 22:25:33 

    いつ離婚したっけね?

    +7

    -0

  • 898. 匿名 2018/08/29(水) 22:25:34 

    この人ってギャル曽根だけじゃなく元旦那の事も2ヶ月ずっとガン無視してたんでしょ
    やることがさすが元いじめっ子って感じ

    +70

    -1

  • 899. 匿名 2018/08/29(水) 22:25:37 

    お受験のために結婚するんでしょ。
    でも、歯科医の遺伝子は全く入っていない。
    見栄を張っても遺伝子からして、違いすぎる。
    この女、そのうち本性が出てくるよ。
    整形だし、シノラーのような話し方をしてたの知らないのかな?
    こいつ、あざといから大嫌い。引退してください。

    +60

    -1

  • 900. 匿名 2018/08/29(水) 22:26:21 

    >>898
    ギャル曽根にも?

    +6

    -0

  • 901. 匿名 2018/08/29(水) 22:26:36 

    >>402ガンジーわろたwww
    性欲のない僧侶系男子www

    +32

    -0

  • 902. 匿名 2018/08/29(水) 22:26:39 

    叩かれても逆手に取って同情集める作戦に出るに100こりん
    この人いちいち発言や雰囲気が怖いからテレビで見たくない

    +69

    -2

  • 903. 匿名 2018/08/29(水) 22:26:54 

    >>876
    その割にバツイチ

    +9

    -0

  • 904. 匿名 2018/08/29(水) 22:26:59 

    >>116
    男といるから女らしい服装してるんだよ。

    +47

    -0

  • 905. 匿名 2018/08/29(水) 22:26:59 

    長男くん
    大きくなってから覚醒剤とかそういうのいきそう。。

    +16

    -15

  • 906. 匿名 2018/08/29(水) 22:27:20 

    >>893
    たしかに。
    お受験なんて最初からわかってただろうしね。
    受験終わってから離婚でも良かったねー

    +43

    -1

  • 907. 匿名 2018/08/29(水) 22:27:33 

    そもそも嫌いだった
    高圧的な印象しかない

    +60

    -3

  • 908. 匿名 2018/08/29(水) 22:27:40 

    >>878
    中学受験は学校、実力にに依るでしょ。

    コネや金云々がめちゃくちゃ強いのはいわゆる「お受験」。小学校受験だよ

    +50

    -1

  • 909. 匿名 2018/08/29(水) 22:27:52 

    >>893
    そっちの方が余程賢いと思う
    世間体や見栄を気にするタイプだから、不倫された自分が恥ずかしくて許せなかったんだろうね。

    +56

    -0

  • 910. 匿名 2018/08/29(水) 22:28:16 

    >>802
    宇多田ヒカル2回も結婚したけど?

    +4

    -0

  • 911. 匿名 2018/08/29(水) 22:28:33 

    何がゆうこりんじゃボケ

    +59

    -1

  • 912. 匿名 2018/08/29(水) 22:28:44 

    この人は結婚2ヶ月で妊娠5ヶ月って記事になった時
    挙式の後で妊娠が分かったんだとデキ婚否定してたよね
    妊娠はしてませんてずっと嘘ついてたし

    +106

    -0

  • 913. 匿名 2018/08/29(水) 22:28:47 

    がるちゃん凄い手のひら返しだが賛成
    ドン引きした
    ゆうこりん庇ってる人子供いないか、結婚したくて堪らないシングルだと思う

    +78

    -1

  • 914. 匿名 2018/08/29(水) 22:29:14 

    受験より大事な事が子供にはあるよ。
    あとから、母親の事が重かったとか子供から言われないようにねW

    +54

    -0

  • 915. 匿名 2018/08/29(水) 22:29:33 

    >>873
    すごく息苦しそうな家だったよね…

    +39

    -1

  • 916. 匿名 2018/08/29(水) 22:29:39 

    うんこりんりん

    +8

    -0

  • 917. 匿名 2018/08/29(水) 22:29:53 

    芸能人の子が多いのって和光以外にどこだ??

    +4

    -0

  • 918. 匿名 2018/08/29(水) 22:30:47 

    どうなんだろう。ゆうこりんがもう一人、この旦那と子供作ったら現3人の子とは区別すると思うわ…
    なんか心配だな

    +61

    -1

  • 919. 匿名 2018/08/29(水) 22:31:31 

    でもあの元旦那なんてどっからどー見ても浮気しそうだったよね笑
    自信あったのかねぇ。優子さんは。

    +49

    -0

  • 920. 匿名 2018/08/29(水) 22:31:43 

    子どもたちは、早く自立してゆうこりんから逃げた方がいい。
    人間性がおかしいもん、この女。

    +79

    -2

  • 921. 匿名 2018/08/29(水) 22:31:47 

    幸せになって欲しいな

    +2

    -14

  • 922. 匿名 2018/08/29(水) 22:32:34 

    昔テレビ番組で(夜もヒッパレだったと思う)三宅裕司に対して、
    昔の篠原ともえみたいな奇声をあげてまくし立てるように喋っていたのは忘れないからな

    +70

    -0

  • 923. 匿名 2018/08/29(水) 22:32:37 

    プライドが異常に高いよね
    そんなに賢くないお嬢様でもないのに
    色々芸能界であったのか歪んでる
    綾瀬はるかとグラビア時代に共演してたの知ってる人いる? 
    ゆうこりんはキャラクター全く違うしお姫様扱い、綾瀬はるかはお笑いキャラクターを全力でやってて好感持てた。ゆうこりんの昔のバラエティーの本当に性格悪そうだった

    +74

    -2

  • 924. 匿名 2018/08/29(水) 22:32:41 

    >>904
    ゆうこりんは普段から、家にいる時もワンピースとか綺麗目な格好にエプロンなんだぜ。

    +59

    -2

  • 925. 匿名 2018/08/29(水) 22:33:07 

    精神的に病んでるよね

    +27

    -1

  • 926. 匿名 2018/08/29(水) 22:33:30 

    この家族に見える写真も、ベビーカーあるのにわざわざゆうこりんが下の子を抱いて、手が塞がっているから彼がベビーカーを押しているところをたまたま撮られたとか。

    ゆうこりんが撮らせたとしか思えない。

    +82

    -0

  • 927. 匿名 2018/08/29(水) 22:33:55 

    小倉さんも子供達もかわいそうだわ
    本当は本物の父親がいいに決まってる
    今度こそクズ男にひっかからないようにね

    +4

    -6

  • 928. 匿名 2018/08/29(水) 22:34:50 

    ゆうこりん選択肢を間違え続けてて何か哀れ
    まともな友人いないのか?
    誰の助言も聞かなそうだがそろそろ聞いた方がいい

    +8

    -0

  • 929. 匿名 2018/08/29(水) 22:34:50 

    >>806自分より可愛くない事務所の後輩タレントと不倫され、自分を女として見れないとキャバクラで言ってた元旦那に、プライドが許さなかったんだろうね。

    +69

    -0

  • 930. 匿名 2018/08/29(水) 22:34:56 

    この追い詰め方が松居一代ぽくない?

    +56

    -0

  • 931. 匿名 2018/08/29(水) 22:35:00 

    >>854
    向こうが別れる気無かったら考え直しても良かったのに。
    結婚て一瞬じゃなくて長いんだから円満に見えてる夫婦も色々あるよ。簡単に手に入るものじゃなくて二人が作っていくものだと思う。

    +12

    -0

  • 932. 匿名 2018/08/29(水) 22:35:07 

    喋ってるの聞いてると疲れるのは、その人が作ってるときなんだよね。だからゆうこりんは本当のしゃべり方してないと思うよ。

    +47

    -1

  • 933. 匿名 2018/08/29(水) 22:36:14 

    >>796
    挙式の記事でもゆうこりん子供については「2人以上ほしい。女の子がいい」と話していた。って
    女の子 が いい
    長男産んだ後もブレないし、、

    +42

    -0

  • 934. 匿名 2018/08/29(水) 22:36:32 

    素敵なママやん

    幸せになりやああ

    +2

    -9

  • 935. 匿名 2018/08/29(水) 22:36:42 

    本当のパパがいるのにそんなすんなりいくか?

    +18

    -0

  • 936. 匿名 2018/08/29(水) 22:36:48 

    安田美沙子は正解だと思う

    +25

    -1

  • 937. 匿名 2018/08/29(水) 22:37:44 

    >>931
    本当にそう‼︎

    +5

    -0

  • 938. 匿名 2018/08/29(水) 22:38:20 

    >>919
    周りから見ても、あーやっぱりな結果だったよね
    それを受け入れてまた踏ん張ったらそれなりに家族になれたかもしれないのに。
    自分の理想じゃなかったらすぐ次って感じがなあ…
    今回結婚したとしてもまたうまく行かないと思う

    +25

    -0

  • 939. 匿名 2018/08/29(水) 22:38:22 

    本当によい母親?
    自分の意向ばかり優先してない?
    子供のために長い我慢とか出来なさそう

    +67

    -0

  • 940. 匿名 2018/08/29(水) 22:39:01 

    >>930
    インテリアのセンスもちょっと似てるよね

    +18

    -0

  • 941. 匿名 2018/08/29(水) 22:39:05 

    長男の立ち位置辛い…

    +41

    -0

  • 942. 匿名 2018/08/29(水) 22:40:08 

    >>923
    あの時の綾瀬はるかはぶっ飛んでたw
    でも今も相変わらずだから元からあんな感じなんだろうね
    ゆうこりんは本当にぶりっこが凄かったよね。
    細くて弱々しいゆうこりんと比べてはるかは!みたいな扱いだったのが今は信じられない。
    ゆうこりん上げて綾瀬はるかで落としてた。
    この二人今後一生絶対共演しないと思う。

    +36

    -0

  • 943. 匿名 2018/08/29(水) 22:40:40 

    ゆうこりんはすごくビジネスライク思考な気がする
    元旦那の浮気も世間に知られなければ離婚しなかったと思う その方がママタレとして有利だから

    +34

    -0

  • 944. 匿名 2018/08/29(水) 22:41:30 

    >>802

    なにこの浅田真央と宇多田ヒカルに対する熱い風評被害w
    宇多田は既に二回も結婚してるし浅田真央だって彼氏いるかもしれないじゃん
    勝手に喪女認定されてかわいそう

    +38

    -0

  • 945. 匿名 2018/08/29(水) 22:41:47 

    歯科医さん、もったいない・・・
    なんで子持ちの女優と!?

    スタイルも良さそうだし、職業も職業だからもっと他にハイスペック女いるでしょう。

    +25

    -6

  • 946. 匿名 2018/08/29(水) 22:41:51 

    やっぱり離婚なんて簡単にするもんじゃないと感じたトピ

    +8

    -2

  • 947. 匿名 2018/08/29(水) 22:42:19 

    男の子だから反抗期怖いね。まして母親が男依存症なら。
    長男くんは歯科医をパパと呼んでるみたいだけど、空気呼んでるんだろうね。ちょっと前まで本当のパパもいたのに。
    旦那が養育費を払ってるならたまに会ってるだろうし、いきなり知らないおじさんが来てパパと呼びなさいとか言われたら可哀想すぎる。

    +51

    -0

  • 948. 匿名 2018/08/29(水) 22:42:21 

    自分が子供なら離婚して間もないのにどこぞの知らんおっさんをいきなりパパ呼び強要されるとか絶対無理
    まだ小さいのにそういう拒否権すら許されないって感じがして子供のメンタルが心配になる

    +43

    -0

  • 949. 匿名 2018/08/29(水) 22:43:40 

    ほっといたれよ。周りは黙るべき

    +2

    -9

  • 950. 匿名 2018/08/29(水) 22:44:05 

    >>929
    ほんとか知らないけど芸能記者がテレビで言ってたのは、浮気発覚の時はそれで離婚はしないつもりでいたのに
    旦那が料理まずいって言ってたって記事になってて
    ゆうこりんは料理本出してて料理上手で知られるから、営業妨害になるってことでそれで離婚決意したと

    +9

    -0

  • 951. 匿名 2018/08/29(水) 22:45:05 

    幸せになれるのはゆうこりんだけでしょ。




    子供は一生血の繋がらない親に気を遣わないといけないし、新しい旦那は一度に3人の学費や将来を考えてお金工面しないといけないんだよ。
    幸せになってほしいなんて、ちょっと言えないな。

    +109

    -2

  • 952. 匿名 2018/08/29(水) 22:45:57 

    離婚後、占い師に、長男は将来不思議ちゃんな女性を好きになる…っていわれてた。
    小さい時からの環境で、母親があんな感じだし、息子も同じ道を辿るって巡り巡るのかなぁと思った。

    +51

    -0

  • 953. 匿名 2018/08/29(水) 22:48:05 

    浮気されたのはお気の毒だけどさ、それ以上に息子さんたちがお気の毒だわ
    きつい言い方になっちゃうけど、そんなに恋愛したけりゃ子供なんて作らなければよかったのに
    親になるってすごく責任の伴うことなのにこの人は無責任だなと思って

    +85

    -4

  • 954. 匿名 2018/08/29(水) 22:48:14 

    ちゃっかりんこりんこりん

    +8

    -2

  • 955. 匿名 2018/08/29(水) 22:48:21 

    >>298
    てか白パンツ履くあたり自信家。ゆうこりんという可愛い有名人と恋愛したいだけ。

    恋愛したい、やりたいからゆうこりんに評価してもらうために頑張って父親勝手出てるだけ。

    だから本心は父親になる気なんてない。飽きたらテキトーに振ると思う。

    +92

    -4

  • 956. 匿名 2018/08/29(水) 22:48:35 

    本当のパパがほとんど家にいなくて父らしい事何一つしてなかったからこそ、新しいパパにすんなり馴染めたんだろうね
    前の旦那は毎月交際記念日に花を送ってたっていうけど、あんなん花屋に定期で金払ってるだけで本人は覚えてもいなさそうだったもんね。

    +13

    -6

  • 957. 匿名 2018/08/29(水) 22:48:47 

    これ見たら、
    この人のトークが、昔からまるで面白くなかったこと、
    今の姿は、完全に作り込んだキャラであることが
    よ~くわかります。
    最初見て、ショックでした。

    +62

    -1

  • 958. 匿名 2018/08/29(水) 22:49:01 

    >>853
    私もバイオリンの音色は好きですがねぇ。
    セレブ=バイオリンってのが安直、、

    +14

    -0

  • 959. 匿名 2018/08/29(水) 22:49:07 

    超が付くほど見栄っ張りでバツイチで速攻再婚してる家庭の子供なら公立でも要注意の家庭に入ると思うよ。私立だから目が曇るだけ。そういう問題抱えてる子って私立小学校にも沢山いると思う。

    +70

    -0

  • 960. 匿名 2018/08/29(水) 22:49:10 

    小倉優子みたいなのが母親じゃ子供もまともに成長できなそう

    +52

    -1

  • 961. 匿名 2018/08/29(水) 22:49:42 

    自分の中で、その時その時のキャラクターに化けて生きてそうで怖い。
    デビュー当時は目立って元気キャラ。
    不思議ちゃん、こりん星キャラでブレーク。
    続かなくなってきて、結婚してから、お嬢様風お金持ちの嫁キャラ。

    +77

    -0

  • 962. 匿名 2018/08/29(水) 22:49:57 

    まだ幼子の子育て中にいつ恋愛する時間あったんだろう

    +61

    -0

  • 963. 匿名 2018/08/29(水) 22:50:24 

    >>945
    女優ではないよ、グラビア上がりのバラエティタレント。

    +50

    -0

  • 964. 匿名 2018/08/29(水) 22:51:31 

    てか子連れで再婚出来る人ってすごいなと思う
    私は無理だわ
    だって子供って我が子だから可愛くてお世話も苦じゃないけど、他人の子供なんてかわいがれないもん

    +105

    -3

  • 965. 匿名 2018/08/29(水) 22:51:37 

    厳しいけど、可愛い若いママになりたかったんだね。としか見えないわ。

    +12

    -0

  • 966. 匿名 2018/08/29(水) 22:52:06 

    小倉優子は女の子可愛がるのは無理じゃない
    父似たら岩尾に似た女の子可愛いがれるのかな
    しかも毎日可愛いって旦那に言わせる人が自分より可愛い女の子が産まれたら、、、
    美奈代や小倉優子みたいなタイプは男の子がいいよ

    小倉優子が女の子欲しい理由はきっと今いないから。旦那がいない?ほしい 女の子いない?ほしい
    人にあって自分にないものが欲しいんだよ

    +76

    -1

  • 967. 匿名 2018/08/29(水) 22:52:20 

    ストッケ大きいなー

    +4

    -1

  • 968. 匿名 2018/08/29(水) 22:52:21 

    友達でシングルマザーのお母さんに育てられた人がいるんだけど、虐待とかはなかったけど定期的に彼氏が変わって思春期のときとかすごくつらそうだった。
    早く家を出たいからって運動神経も頭も良かったから寮付きの文武両道の進学校に中学出たら進んでたわ
    家出たほうがすごく幸せそうだった。
    ゆうこりんの息子たちもお金はあるだろうから全寮制の学校に進むのもアリかもね。

    +65

    -0

  • 969. 匿名 2018/08/29(水) 22:52:27 

    順番守って結婚して、旦那さんに好きなとこ10個言われる愛され奥さんで、料理上手で子供の教育にも成功して素敵なママ(タレ)になって仲良しの可愛い娘とお買い物行くことを思い描いてたのだろうけど
    デキ婚になって旦那に料理不味いと言われ浮気もされて子供は二人男の子で、今のところゆうこりん的には上手くいってないよね

    +88

    -1

  • 970. 匿名 2018/08/29(水) 22:52:57 

    >>956
    ゆうこりん的には、そうやって前の旦那のせいだけにしとけば楽だよね。
    不倫自体は旦那が悪いけど子どもの事考えてるかどうかについてはどっちもどっちだよ。

    +69

    -0

  • 971. 匿名 2018/08/29(水) 22:53:25 

    批判とかじゃないけど、
    下の子と同じ月齢の子を持つ者として、すごいと思う。
    まだまだ手がかかるし、出来るだけ一緒にいてあげたい時期だから新しい恋愛する余裕ない。余裕があってすごいなぁ~と驚いた。

    +68

    -0

  • 972. 匿名 2018/08/29(水) 22:54:01 

    長男の子
    すごい気配り上手な雰囲気ですね

    写真の両方とも
    ゆうこりんや新しい旦那さんの動向見てるから

    +61

    -0

  • 973. 匿名 2018/08/29(水) 22:54:03 

    子供はいつもポロシャツ賢い感じの服装だし、
    いろいろ凝り固まった、ゆうこりんのイメージで固められるのがしんどそう。
    子煩悩パパ、金持ちパパ、自分をいつまでもちやほやしてくれるパパ…
    要求が凄そう。

    +75

    -0

  • 974. 匿名 2018/08/29(水) 22:54:34 

    >>968
    母親が女になってる姿なんて見たくないだろうしね

    +40

    -0

  • 975. 匿名 2018/08/29(水) 22:54:34 

    批判とかじゃなく純粋にこんなに小さい息子たち二人も抱えて異性と付き合おうと思う気力も体力もすごいよね
    自分と子どもたちのことで精一杯だわ

    +58

    -1

  • 976. 匿名 2018/08/29(水) 22:54:59 

    子供のためにとかいってるけど、自分のためとしか思えない。

    +69

    -0

  • 977. 匿名 2018/08/29(水) 22:55:07 

    この年の男の子と本当に遊ぶお父さんは
    白パンツなんて履かないわ

    +96

    -1

  • 978. 匿名 2018/08/29(水) 22:57:37 

    >>955
    白パンツ履いたら自信家なの!?笑った!

    +13

    -6

  • 979. 匿名 2018/08/29(水) 22:58:17 

    美人はいいわねぇっていう気持ちと、元旦那はどういう心境なんだろうって疑問と、下の子はまだしも上の子は大丈夫かなぁって余計なお世話な気持ちが出ちゃうわね。
    やっぱり子供ができたらね、離婚はするよりはしない方がいいんだよ。仕方ないけど。
    まだ見ぬ子どもの父親にふさわしいかどうか相手をよく選ばないとね。

    +8

    -0

  • 980. 匿名 2018/08/29(水) 22:58:37 

    >>851
    色気皆無だから
    皆藤愛子ちゃんと同じで可愛いけど、性的な魅力を感じないとか

    +8

    -0

  • 981. 匿名 2018/08/29(水) 22:59:12 

    実の両親がいちゃついてるのも気持ち悪くて見たくないのに実母と他人の男が恋愛して付き合ってる姿見るなんて苦痛でしかないわ
    子どもたちかわいそう

    +60

    -1

  • 982. 匿名 2018/08/29(水) 22:59:42 

    >>977
    おじさんなんて
    肌はくすんでるし
    大体どこのパーツもくすみがちだから
    せめて白パンツだけは白く輝かせたかったんじゃね

    +24

    -0

  • 983. 匿名 2018/08/29(水) 23:00:06 

    親友のギャル曽根ちゃん、なんて言ってんのかな〜〜

    +14

    -0

  • 984. 匿名 2018/08/29(水) 23:00:09 

    打算無しで本気でこの人を好きになっていれば応援する。
    受験のために急いでいるだけなら軽蔑する。
    1年後くらいにできないの?

    頭も良くなく、恥ずかしいグラビアしていた女が今さらお受験ママですか?

    +48

    -0

  • 985. 匿名 2018/08/29(水) 23:00:27 

    写真だけで判断したらダメだろうけど、長男だけ、ふたりの様子をうかがってるように見える。
    すごい大人しくてお利口なのかな。
    うちなんか、同じ歳だけど、まだ仮面ライダーのTシャツ着て、常に敵と戦って暴れてるわw

    +81

    -1

  • 986. 匿名 2018/08/29(水) 23:00:44 

    子供のお受験のためだろうけどやってることは恋愛脳なdqnシングルマザーと同じ

    +39

    -0

  • 987. 匿名 2018/08/29(水) 23:01:02 

    皆使う時間は一緒だよ。
    恋愛する時間は子供に構えない。
    子供をしっかり見てあげてたら恋愛する暇ない。ゆうこりんは恋愛の為に子供にかける時間を割いてるんだよ。

    +22

    -1

  • 988. 匿名 2018/08/29(水) 23:01:30 

    私もゆうこりんの長男くらいの歳に両親が離婚、
    母親について行って、同じくすぐ別の男の人が家にいた記憶があるけど、一緒に遊ぶ人ぐらいで
    とてもじゃないけどお父さんって認識は無かったし、自宅なのに居心地悪い感じがして落ち着かなかったのを覚えてる。
    だからこの、記事の長男がパパって呼んでるのも凄く違和感あるし、心が歪まないか、凄く嫌な気分になります。

    +61

    -0

  • 989. 匿名 2018/08/29(水) 23:02:02 

    ギャル曽根のほうが女性として遥かに立派だよね
    自分も仕事して子供二人を育てて結婚してから食生活を改善してデブだった旦那を痩せさせられたり‥
    上から目線みたいになって悪いけど、頑張ってるよなーと本当に思う

    +66

    -2

  • 990. 匿名 2018/08/29(水) 23:02:17 

    ゆうこりんも、Tシャツ➕パンツスタイルでリュックでも背負ってれば、まだ好感度上がったかもね。

    +65

    -1

  • 991. 匿名 2018/08/29(水) 23:02:34 

    お子さまが可哀想。
    ゆっくり時間をかけてこの男性となじませてあげてから結婚してほしいわ。

    +9

    -1

  • 992. 匿名 2018/08/29(水) 23:02:53 

    離婚してシンママになった時は好感度も高かったのに再婚するかもとなるとなぜか批判が目立ちイメージダウン。女の嫉妬って本当醜い。

    +6

    -30

  • 993. 匿名 2018/08/29(水) 23:03:32 

    離婚直後に子供のためにしっかりしなきゃ!的な事を番組で言ってたのにガッカリだわ

    +18

    -0

  • 994. 匿名 2018/08/29(水) 23:03:38 

    >>985
    ゆうこりん家に、木のおもちゃや、知育系しか無さそうw

    +53

    -0

  • 995. 匿名 2018/08/29(水) 23:03:52 

    >>992
    嫉妬なんかしていないよ。
    笑えるわ。

    +27

    -0

  • 996. 匿名 2018/08/29(水) 23:04:29 

    家庭を壊したのは小倉の方なんじゃないの?

    +27

    -1

  • 997. 匿名 2018/08/29(水) 23:04:31 

    お上品なキャラと相手が歯科医で誤魔化してるけど
    やってること凄いよね。
    これがゆーこりんじゃなくて金髪ギャルのシンママとフリーターのチャラ男なら庇う声無かっただろうな。

    +65

    -1

  • 998. 匿名 2018/08/29(水) 23:05:17 

    がるちゃんにおける謎のこの人アゲ(笑)

    犬をホイホイ人にあげられる神経が分からない。
    そんな人が子供の教育のために〜とか、笑っちゃう。

    +67

    -0

  • 999. 匿名 2018/08/29(水) 23:05:23 

    事務所、プラチナムだよね。

    +16

    -0

  • 1000. 匿名 2018/08/29(水) 23:06:07 

    小倉優子にされたことを、メディアで名指しで発言する方こそ
    かなりのイジメだよね。
    さすが、ブスのいじめっ子。
    肝っ玉がすごいわ。

    +1

    -14

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。