-
1. 匿名 2018/08/29(水) 11:35:37
主は、づんの家計簿や市販の家計簿、携帯のアプリを使ってみましたがいまいちしっくりきません。
家計簿をつけられている方は、どんなものを使っていますか?+36
-0
-
2. 匿名 2018/08/29(水) 11:36:04
Excel+46
-1
-
3. 匿名 2018/08/29(水) 11:36:16
百均で買ったやつ+48
-0
-
4. 匿名 2018/08/29(水) 11:36:40
キャンパスノートにボールペンで縦線引いて自作してます。+74
-2
-
5. 匿名 2018/08/29(水) 11:36:56
>>2
私もExcel+19
-4
-
6. 匿名 2018/08/29(水) 11:37:06
スマホの家計簿アプリ+66
-2
-
7. 匿名 2018/08/29(水) 11:37:30
My家計簿ってアプリ+10
-0
-
8. 匿名 2018/08/29(水) 11:38:38
あまり細かく分けるとやる気がなくなるので百均の手帳カレンダーに食費、生活費、その他を色分けで記入して月ごとの出費を管理してる。+9
-1
-
9. 匿名 2018/08/29(水) 11:39:30
通帳から引き出したときに、通帳に直接「○○費」って書いてる。
細かい家計簿はつけてない。+33
-3
-
10. 匿名 2018/08/29(水) 11:40:13
私はスケジュール帳に自己流家計簿書いてます
スケジュールとまとめて管理できるし細々書かなくていいから私には合ってる+11
-0
-
11. 匿名 2018/08/29(水) 11:42:45
>>4
わたしもです!
ミスタードーナツのコラボのやつ使ってます!
可愛くてやる気出ます+9
-0
-
12. 匿名 2018/08/29(水) 11:44:02
ファスナー付きポケットがついた年間タイプ。
ポケットにその年の源泉徴収や給与明細、納税関係の紙を保管できて便利。+11
-0
-
13. 匿名 2018/08/29(水) 11:45:28
色んなの試したけど面倒くさくなっちゃって続けられなかったけれど、セリアに売ってた くらし上手さんの家計簿 ってやつ、はじめて3ヶ月も続けられてる!!
このまま続けられそうで嬉しい。+22
-1
-
14. 匿名 2018/08/29(水) 11:46:09
お給料が入ったら即貯金。
残りの生活費は、
食費、家賃…など封筒に小分けするのみ。
家計簿つけたいけど続かない。+33
-0
-
15. 匿名 2018/08/29(水) 11:46:17
主さん、私もづんの家計簿つけてたよ!
楽しくて数ヶ月続けたけど、予算守れてることに気づいて、今は子ども生まれて忙しいのもあってアプリでつけてる
おとなのおこづかい帳 っていうアプリで、項目設定とかもわりと簡単だったよー+14
-1
-
16. 匿名 2018/08/29(水) 11:47:06
ムーミン家計簿。
私にはレシート丸写しのづんさん的な家計簿は時間も無いし無理!!
毎月フォーマット書いてなんて時間も勿体無いし全く続く気がしないので、今日いくら使っていくら残金があるか、市販のやつが簡単で可愛くて良いです。+20
-0
-
17. 匿名 2018/08/29(水) 11:47:20
もう何年もスヌーピーの家計簿使ってます。項目が少ないので、ズボラな私でも続いてます。
家計簿つけたからって節約する努力をしてるわけでも無いけど、大体の収支ぐらいは知りたいなと思って。+61
-0
-
18. 匿名 2018/08/29(水) 11:47:22
婦人之友社の家計簿を自分に合わせてアレンジして、25年くらい使ってます。
ルーズリーフ1枚で1ヶ月。
電卓、手書きで、ちょっと面倒と思うこともあるけど、
今更家計簿ソフトやアプリに変えると連続性が無くなりそうで。+8
-1
-
19. 匿名 2018/08/29(水) 11:47:47
本屋で売ってる500円のやつ。カラーで分かりやすいし自分で作るの苦手だから。あと個人的に紙(アナログ)の方がいつでも開けるし見やすく感じる。+7
-0
-
20. 匿名 2018/08/29(水) 11:47:58
インスタとかブログで色んな家計簿研究して
自分が使いやすいようにエクセルで作ったフォーマットに書き込んでる+9
-0
-
21. 匿名 2018/08/29(水) 11:48:12
今まで手書きは長続きしなかったけどアプリは半年近く続いてる。
たぶん私みたいなズボラには合っているんだと思う。+10
-0
-
22. 匿名 2018/08/29(水) 11:50:56
>>4
私もノートに自分で線を引いて自作の家計簿
これにしてから何年も続いていて、毎月の家計管理がすごくやりやすくなった
私の場合は、お店ごとにざっくり書いて、必ず残金(今月使えるお金)を書いて、それが月末に余れば良しとしてる
レジャーや、急な特別支出などは予備費から出して、日々の収支とは別の欄に書いてる+25
-1
-
23. 匿名 2018/08/29(水) 11:51:07
Zaimっていうやつ。
つけやすいし、見やすいよ!+20
-0
-
24. 匿名 2018/08/29(水) 11:56:55
ぐでたまが好きなわけじゃないけど2016年と2017年は、ぐでたま家計簿使ってました。
中身がとてもシンプルで使いやすかったです。
残念ながら2018年版は作ってないみたいで、今年はただのキャンパスノートで自分で使いやすいように線を引いて使ってました。
ぐでたま家計簿また復活してくれないかな?+13
-0
-
25. 匿名 2018/08/29(水) 11:57:25
マネーフォワードというアプリ。
光熱費や食費、日用品などほとんどクレジットカード払いなんで、自動入力されてすごく便利。+19
-1
-
26. 匿名 2018/08/29(水) 11:57:40
私もアプリや本屋で売ってる家計簿など色々試したけど、項目の数が合わなかったりでうまくまとめられず続かなかった。
いまは無印のバインダーとルーズリーフ使ってます。
書いてくうちに必要な項目があれば増やせるし、月ごとに書きやすさを追求してだんだん形式を変えたりしてる。+6
-0
-
27. 匿名 2018/08/29(水) 12:01:08
これをずっと使ってます。+8
-0
-
28. 匿名 2018/08/29(水) 12:03:40
書店員で毎年、家計簿売場を担当してます。
家計簿って表紙がキャラクター物や可愛い柄でも中身はビッシリ細かかったり、表紙が昔ながらでも中身はユルユルだったり…表紙にとらわれず中身も色々チェックする事をオススメします。
本当に簡単なのからかなり細かいのまで幅広いです!+38
-0
-
29. 匿名 2018/08/29(水) 12:09:35
ちゃんと手書きの家計簿つけれる人は、元々金銭管理がきっちり出来る人だと思う。
ズボラな人間には手書きとか絶対無理。アプリの家計簿さえだらだらになってしまう。+41
-1
-
30. 匿名 2018/08/29(水) 12:10:02
無印良品の家計簿
A5サイズ、100円で、2年半くらい使えます
超シンプルで私には合ってた
自分で項目を5つ設定でき、好きなようにカスタマイズできる
私は、
食費、その他生活費、遊び費、私小遣い、固定費(夫小遣い、通信費、電気代、水道代など)の項目を設定して、目安の金額も書いてる
+8
-0
-
31. 匿名 2018/08/29(水) 12:17:50
500円と安く、可愛く、使いやすい。
ゆるゆると続けられています。+15
-1
-
32. 匿名 2018/08/29(水) 12:21:38
マネーフォワード!
今までずっと挫折してたけど、これ便利よ!
共働きにおすすめ+8
-0
-
33. 匿名 2018/08/29(水) 12:24:48
学生時代は100均の手書きのでしたが
社会人なって収支激しくなり、手書きが面倒になったので、もっぱらアプリです。+10
-0
-
34. 匿名 2018/08/29(水) 12:29:07
「らくな家計簿」ってアプリ使ってます。使いやすい!+4
-0
-
35. 匿名 2018/08/29(水) 12:29:14
主さんと一緒で私もづんの家計簿やってた!
あれ細かいからマメな人じゃないと難しいよね…
今はづんの家計簿を自分で使いやすいように簡略化したバージョンに落ち着いたよ。+6
-0
-
36. 匿名 2018/08/29(水) 12:30:58
オレンジページの「シンプル家系ノート」をずっと続けて使っています。安いし(笑)+23
-0
-
37. 匿名 2018/08/29(水) 12:31:29
Excelの自作のを10年以上つかってる
自分用にカスタマイズしてくから今ではすごく進化したものになってる
手書きの方が得意な人もいるけど自分はそうでは無いし、今更自動計算なしのものには絶対戻れない+7
-0
-
38. 匿名 2018/08/29(水) 12:32:31
>>36
訂正
家系ノートではなく「家計ノート」です。失礼しましたm(__)m+7
-0
-
39. 匿名 2018/08/29(水) 12:32:34
「らくな家計簿」ってアプリ使ってます。ずっと手書きだったけど、ついついためこんでしまいがちで、アプリだと外でもさくっとできるし計算する必要もないので続けやすくなりました。グラフ化されたり比較もしやすい!+5
-0
-
40. 匿名 2018/08/29(水) 12:33:31
>>36
同じく!
そこまで細かく書いたりしないから、
日々の買い物の金額書き込むくらいだけど(^^;+5
-2
-
41. 匿名 2018/08/29(水) 12:35:55
>>25
私もマネーフォワードです!
で、カードも登録しています。
ちょっと質問なのですが、、、
うちはスーパーでもカード払いなのですが、食品と日用品を一緒に買ってカード払いしたら、後から金額とか編集できないじゃないですか?
(伝わりますかね?)
そういう場合ってどうやって計上していますか?+3
-3
-
42. 匿名 2018/08/29(水) 12:36:22
結構、手書き派 もいますね〜(^_^)+11
-0
-
43. 匿名 2018/08/29(水) 12:36:52
>>34
私も使ってる。
統計グラフを出してくれるから便利。+4
-0
-
44. 匿名 2018/08/29(水) 12:37:17
マネーフォワードというアプリを使っています。
手書きは挫折だらけの人生だったので続けている皆さんすごいです!!!+7
-0
-
45. 匿名 2018/08/29(水) 12:40:23
ダイソーのお小遣い帳。
シンプルだし、チャック付になってる袋兼カバーが付いてるからクレカ払いのレシート入れたりしてる。+3
-0
-
46. 匿名 2018/08/29(水) 12:45:30
Googleのスプレッドシート
夫婦で共用。メインで管理してるのは私だけどどちらも編集、閲覧できるようにしてる。
+5
-0
-
47. 匿名 2018/08/29(水) 12:46:19
100均で買ったノートにレシート貼ったり、書き込んだりして終わり+11
-0
-
48. 匿名 2018/08/29(水) 12:47:32
マネーフォワード
どんな無精者でもこれなら絶対続けられる
だって自動で入力されるんだもんw+7
-0
-
49. 匿名 2018/08/29(水) 12:47:40
わー!私もマネーフォワード使ってる。うちもほとんど現金使わないから便利。いちいち入力しなくて良いし、勝手に分類してくれるところも良い。
あと旦那と私の銀行口座と証券口座も連携してるから、お金の出入りもよくわかって重宝してる。+6
-0
-
50. 匿名 2018/08/29(水) 12:47:41
みんな家計簿とか使ってるの?
お金ありすぎてそんなの気にした事なかった。+3
-7
-
51. 匿名 2018/08/29(水) 12:48:44
買い物行った時とかの出費はアプリ
光熱費とか家賃はExcel
Excelで買い物の出費を管理しようとしたけどめんどくさいし、決めた金額内でやりくりするからアプリで済ませてる+4
-0
-
52. 匿名 2018/08/29(水) 12:49:02
昔はアプリで管理してましたがアプリだと壊れた時元に戻らず無駄になったので普通のノートに食品とその他を分けて書いています。
お金の支出を見るだけなので充分です。+7
-0
-
53. 匿名 2018/08/29(水) 12:49:39
>>41
横からすみませんが、うちはそこまで厳密に管理してないからザクッと食費に計上しちゃってるわ。
たしかに細かく管理したい人には編集機能も欲しいよね。+7
-0
-
54. 匿名 2018/08/29(水) 12:53:15
>>53
41です!
めっちゃ気になっていたので、トピに張り付いていました笑
お返事ありがとうございます!
食費は節約ポイントでもあるので結構チェックしていたので編集できたらいいのになーと思っていました。
そっか、ザックリ考えればいいんですね!
家計から出ている額は一緒ですもんねー。+5
-0
-
55. 匿名 2018/08/29(水) 12:56:52
てきぱき家計簿マム
10年くらい使ってる+4
-0
-
56. 匿名 2018/08/29(水) 12:58:55
Excelで自作の家計簿をつけてる
社会人になってから12年続いてる
オリジナルだからいつでも好きに変えられるから◎+5
-0
-
57. 匿名 2018/08/29(水) 13:04:43
20年以上、主婦の友の「365日おかず家計簿」使ってる。
他のも使ったことあるけど、これが一番自分に合ってる。+9
-0
-
58. 匿名 2018/08/29(水) 13:08:07
>>41
25です。私も53の方同様、ざっくりつけているのでそのままですが、あとから金額の編集できますよ。
マネーフォワードは総資産の増減がわかるのがよいですね。
+3
-0
-
59. 匿名 2018/08/29(水) 13:11:41
ペイジェムのローラアシュレイのやつ+6
-0
-
60. 匿名 2018/08/29(水) 13:12:51
マネーフォワードみてきた。便利そうだけど、連携するのがちと怖い。情報がもれないかとかね。とりあえず、らくな家計簿入れてみたからやってみよう+23
-0
-
61. 匿名 2018/08/29(水) 13:17:20
スマホアプリの毎日家計簿ってのを使ってる。続かないのが嫌だったのでとにかくシンプルで簡単なのをって探したけど過不足なく使えてるよ。本も買ってたけど、字が汚いし、ミスが多い、レシート取っとくのが面倒で続かなかったw+2
-0
-
62. 匿名 2018/08/29(水) 13:22:00
スマホのアプリ使ってます。
ズボラなので電子マネー使えるところはPASMOやスーパーのポイントカードを利用してます。 チャージする時だけ記入すればいいし。笑
それ以外の店ではレシートもらい忘れが怖いのでお会計時にササット記入しちゃってる。もちろん迷惑にならないようにタイミング見計らって。
この前¥410現金の方が多かったんですけどなんだったんだろう。+4
-0
-
63. 匿名 2018/08/29(水) 13:36:04
わたしはExcelで自作したのを2年半くらい使っています。
便乗して聞きたいのですが、
わたしは商品の単価または店ごとの総額を書いて1日の出費総額を出したり、毎日小銭までカウントして財布の中身と家計簿上の残高が一致してるか関数でみたりしていくら持ってるのか把握するようにしてるのですが、家計簿って最終目標どうあるべきなんでしょう。
ちなみにExcelだと検索で過去に病院代はいくらかかったとか調べられるのが便利です!+6
-0
-
64. 匿名 2018/08/29(水) 13:51:48
アナログ派なので電卓片手にレシートみながらちまちま家計簿書き込みしてるのもなかなか好きな時間だったりします。
節約というより、どのくらい出費したかの確認というか。子供もまだ小さいので、ざっくりとしかできませんが。来年は暮らし上手の家計簿にしてみようかなぁと、考えてます。
そして、合わせて月謝袋を使って毎月大きな出費に備えて固定資産税やら、車の維持費やら手元で積み立てしてます。
+11
-0
-
65. 匿名 2018/08/29(水) 13:55:46
>>60
絶対危ないよね+9
-1
-
66. 匿名 2018/08/29(水) 14:13:08
>>31
私も何年かその家計簿を使ってます。
使いやすいしプチ情報みたいなのも良い+5
-0
-
67. 匿名 2018/08/29(水) 14:33:59
Zaimとマネーワォワードを検討したんだけど、カードの連携が怖いから、連携しないならとZaimにした。
見返せるし、グラフ化できるし、何をどれだけ使ってって比較もスムーズだし、項目も編集できて便利。もう手書きには戻れないな。+9
-0
-
68. 匿名 2018/08/29(水) 14:40:17
食費・日用品・交際費・医療費・先取り貯金とか大まかな項目分けで1週間毎に入力して、週と月(お給料日から次のお給料日前日まで)でいくら使ったか分かるエクセル表を自作して家計簿にしてる。
家計簿をつけ始めた時に項目毎に一ヶ月の予算を設定して、予算に対してどの位余ったorオーバーしたか&今月は給与がどの位余ったかを、自動計算で把握出来るようにしていてお金の把握・管理がしやすくなって、すごい貯金出来るようになった。
余ったお金を車検とか税金とかにどんな風に割り当てていくかも想定しやすい。
自分に合った家計簿になってからは、家計簿つけるの楽しい。+8
-1
-
69. 匿名 2018/08/29(水) 14:43:45
マネーフォワードはレシート読み取ってくれないからイライラする+3
-0
-
70. 匿名 2018/08/29(水) 14:48:14
家計簿のインスタとか見ると項目ごとにペンで色分けして細かく可愛くすごいよね。あんなの絶対出来ない、、、。
+5
-0
-
71. 匿名 2018/08/29(水) 14:51:02
携帯のアプリのExcelでも、家計簿つけれますか?+3
-0
-
72. 匿名 2018/08/29(水) 14:55:15
スマホのアプリの「袋分家計簿」
いろんな家計簿アプリ使ってみたけど、これが単純で楽な気がする。
細かいのつけたい人には向いてないけど、ざっくばらんな感じのがいいのなら問題ない。
その代わりレシートを残している。
あと100均のが便利だったかな。+7
-0
-
73. 匿名 2018/08/29(水) 14:58:01
>>63
>>51だけど、お財布の中身と計算上の残金の収支はアプリで管理してます
Excelでは通帳の収支を入力していて、それで給料、光熱費、家賃、携帯代などの固定費などを把握してます
大きな出費(帰省の時の交通費、家電等)は貯金用の口座から賄うので、それもExcelで管理
こんな感じでやってるけど、最終目標は考えたことなかったなぁ+7
-0
-
74. 匿名 2018/08/29(水) 15:15:35
「サンキュ!」の使っています。安くて使いやすいです。凄くズボラな自分でも続いています。+6
-0
-
75. 匿名 2018/08/29(水) 15:16:19
Excelで作られた、無料でダウンロードしたものです。月ごとなので、年間での集計まではできないです。50代で専業主婦になって、パソコンを使う機会が減らないようにやっている感じです。その日のおかず、行った店とかも書いています。クレジット払いも多いし、ウェブ明細のものは見てないので、全体的な家計の把握は各銀行の残高を一覧にして集計しています。+4
-0
-
76. 匿名 2018/08/29(水) 15:37:42
手帳も家計簿も自作。
積立金や貯蓄額記入し、
それぞれいくら振り分けるかを
入金前に確認、記入。
野菜いくらで買ったとか
もっとも省きたい項目。
週にいくらとか決めてはみ出さなきゃ
いいわけだし。+4
-0
-
77. 匿名 2018/08/29(水) 15:53:05
婦人の友社の羽仁もと子案家計簿使ってる
いままでzaim使っていたけど、レシートが上手く読み込めないし、品目をスマホでちまちま選択するのも面倒だし、かと言ってしなかったら何にお金がかかっているのか分からないしで、辞めちゃった。
始めると意外と面倒じゃないし、予算を立てやすくなって、気持ちにゆとりがもてるようになった。+4
-0
-
78. 匿名 2018/08/29(水) 16:08:45
この家計簿しか使ったことないです。実家の母の分も毎年購入しています!+3
-0
-
79. 匿名 2018/08/29(水) 16:34:48
マネーフォワード使ってます
手書きで家計簿つけても続かない私が
1年無料版で使ってみてもう手放せないので
もっと便利に使える有料版で今月から使ってます
+2
-0
-
80. 匿名 2018/08/29(水) 17:38:50
私はExcel管理が一番楽でした。
年度単位で横に並べて、貯金総額なども一目でわかりやすいです。
日々の出費はノートにメモして、月額の金額を入力してまとめています。+5
-0
-
81. 匿名 2018/08/29(水) 19:46:23
スマホのアプリです。
支払いもデビットカードでしてます。
口座とカードをアプリと連携させたので、
入力の手間が省けてすごく便利です。+3
-0
-
82. 匿名 2018/08/30(木) 01:35:17
zaim使って6年目の26歳ですが、カードや貯金の連携便利ですよ!連携はここ3年程ですが特に問題なし、自分で振替等にして総資産の動きが見られて良いです。+1
-0
-
83. 匿名 2018/08/30(木) 09:06:42
おはよう奥さんの付録だった時代から今は単独で年末になると売ってるやつ。270円くらいかなもう15年同じの買ってる。それと紙に書く作業が好きなのでこれからも続ける。たぶん節約というよりは月にこれだけ使ったということを目で見たい。+1
-0
-
84. 匿名 2018/08/30(木) 11:25:18
かんたん家計ノートを何年も使ってます。
アプリが楽だとは思うのだけど合ず、手書きです。+0
-0
-
85. 匿名 2018/08/31(金) 22:09:28
Excelで自作してます。
カード明細をcsvデータでダウンロードして貼り付ければ支払先からだいたいは自動で項目を割り振れるようにしてます。あと、予算を作っているので、予算と実績の差異を確認しなにが使いすぎてたのかチェックしてます。通帳残高の金額の増減と、家計簿の収支額がほぼ一致していたらOKとして管理してます。+0
-0
-
86. 匿名 2018/08/31(金) 23:53:03
づんの家計簿つけてるけど、子供生まれて集計時間がもったいないからマネーフォワードに戻ろうか迷ってる
断捨離中だから物を減らしたいのもある+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する