ガールズちゃんねる

産後、義家族が嫌いになった人

755コメント2018/09/03(月) 20:53

  • 501. 匿名 2018/08/28(火) 19:55:22 

    義両親、特に義父に母乳やら生理やら言われると鳥肌立つわ。旦那とは好きで結婚したけどあんたらの事は一生好きになる事はない。
    他人なのだから。別世帯って事もいい加減理解しろよ。孫は夫婦の子供であってあんたらの所有物じゃねえし。

    +77

    -0

  • 502. 匿名 2018/08/28(火) 19:55:47 

    私は、皆さんとは少し違って実母が大嫌いです。(俗に言う毒親という部類だから)

    陣痛が始まって3分間隔になった時に旦那と病院に向かっている間に、義母が実母に連絡してしまい
    (義両親と同居のため、私の状態は何を言うまでもなく知られる)

    産んで退院してからゆーっくり連絡しようかなーくらいに思っていたのに、産んで2時間後には親戚や兄弟を引き連れて来てしまった!泣

    出血も多く、なかなか貧血が治らなくて3時間分娩室のベットの上で安静状態だったんですが、やっと部屋に移動しましょうとなって看護師さんと旦那に支えられながら戻ると、待ちくたびれた様子で、赤ちゃんは?まだ見れないの?って....

    第一声がおめでとうじゃないのかとか、何故にこんな人がいるの?とか色々思う事があって完全に無理になりました。もちろん義母も許せない。


    後から旦那に聞いたら看護師さんもその状態にびっくりして、奥さんは産んでまだ3時間で横にさせないといけない状態なのに、人を呼びすぎです!と
    怒られたそうで、私も旦那もあの日のことはモヤモヤが消えないねー。と

    長くなり、すみません。

    +46

    -0

  • 503. 匿名 2018/08/28(火) 19:57:37 

    将来お嫁さんもらうの心配になってきたので、今から皆さんのエピソードをなるべく覚えてくようにします。まだ子ども一歳ですが。

    +34

    -1

  • 504. 匿名 2018/08/28(火) 19:58:43 

    子供が一歳半の時に義母に「まだオムツ!?」と言われた。靴下履かせてなかったら私が非常識みたいな感じで言われた。フローリングで滑って転けるから履かせてなかったのに。30年前の子育ての基準で言われる。嫌い。

    +81

    -0

  • 505. 匿名 2018/08/28(火) 20:00:03 

    実母の方がうざかった

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2018/08/28(火) 20:01:07 

    おっぱいを必死に飲んでる顔が大好きだと授乳中の写真を携帯で撮られ
    その写メを義父にも見せてました。。泣

    わざわざ別室で授乳してる意味を考えろや!怒
    なんて言えずに泣寝入りです。

    +81

    -0

  • 507. 匿名 2018/08/28(火) 20:01:43 

    実母に髪の毛を切ってもらったと話すと、対抗して?自分も切り出す。一度私がお風呂に入っている間に切られていて、それは嫌だった。子供が義母の化粧水かなにかを触ると、それを子供に付け出す。大人用とかそんなのは関係ないみたい。

    +34

    -0

  • 508. 匿名 2018/08/28(火) 20:02:52 

    私も産後、本当無理になった
    陣痛が始まったら病院に来て、そこから退院するまで毎日毎日きた
    出血が多くて絶対安静だったのに

    あれなんなの?良かれと思って来てるの?
    旦那は役に立たないし、本当腹立つ

    +74

    -0

  • 509. 匿名 2018/08/28(火) 20:03:24 

    ごめん長文
    第一子の時 帝王切開で産んで、事情があり里帰り出来ずに退院後は旦那の居る自宅にすぐ帰った
    里帰りしないことは前もって義両親には伝えてあって、仕事休みとるから私があなたの自宅に何週間か手伝いに行くよ!!と申し出が何度かあったけど、退院してから自分の家なのに自由に休めないのが嫌だったのでお断りしておいた。
    いざ退院したら、赤ちゃんのお世話に家事に帝王切開の傷が痛むしホルモンバランスガタガタ 体調がめちゃくちゃ悪くてほんとしんどかった!!!
    そんな中、日中義両親の訪問(旦那は仕事で居ない)
    散らかった部屋かたしたりボロボロの自分の身だしなみ整えたりして迎えたんだけど、途中授乳しに別部屋に行って、あーー早く帰ってくれないかなあ、、なんて思いながらリビングに戻ると
    義両親そろって爆睡してるーーー義母にいたってはソファに横になってスースーいびきかきながら寝てるーー。いやいや、一番寝不足で寝たいのこっち!!まじで早く帰れ
    義父も孫に初めて会う時くらい酒我慢しろよ 酒飲んで眠くなっちゃったのか?
    もうほんとに涙が出るくらい腹が立ったよ 手伝いに来てくれなくて本当に良かった。。断ったあの時の私グッジョブ 子供産んでから拒絶反応

    +97

    -0

  • 510. 匿名 2018/08/28(火) 20:06:36 

    >>464
    私も言われます!
    なんでどの目線からですか?笑

    息子の一歳の誕生日には「元気に育ててくれてありがとう」
    旦那の誕生日には「幸せな家庭を築いてくれてありがとう」

    私の幸せなんで共有はしないで頂きたい。。

    +61

    -0

  • 511. 匿名 2018/08/28(火) 20:10:07 

    息子がいるけど将来結婚する時は奥さんになる人にチャート作ろうかと本気で思ってる。

    義実家とは関わりたいですか?→ハイ、イイエ。
    年に一回ぐらいなら帰ってもいいち思いますか?→ハイ、イイエ。
    食料などを送って欲しいですか?→ハイ、イイエ。
    出産時は行ってもいいですか?→ハイ、イイエ。
    面倒も見ない代わりに経済的な恩恵は不要→ハイ、イイエ。
    などなど。

    みたいな感じであみだくじ方式で作りたいぐらい。直接聞いても遠慮するだろうし。
    結婚する時がくれば「はい、矢印に沿って答えていってね」というのはダメかな?

    +6

    -24

  • 512. 匿名 2018/08/28(火) 20:11:43 

    嫁のことを孫のベビーシッターとでも思ってんのかね。
    義母の中で、義母と孫の間に嫁の存在がすっぽ抜けてる。

    +60

    -0

  • 513. 匿名 2018/08/28(火) 20:12:58 

    >>496
    ほんとその通り!
    >>409見て、泣きそうになったよ。
    産後ってただでさえ夫とか実父以外の男性は受け付けなくなるのに、義理妹の彼氏とか気持ち悪すぎるよ。
    しかも寝るベットに私服で座るとか衛生面でもおかしいし、誰も何も言わないとか、義理家族全員敵!ってなるかも産後なら。

    可哀想すぎる。

    +52

    -0

  • 514. 匿名 2018/08/28(火) 20:14:21 

    切迫早産で長期入院からの緊急帝王切開になって
    旦那が来るなと念押ししたのに直後にきたよ
    手術室から部屋に戻って処置してる時に看護師さんの出入りに混ざって勝手に入ってきた
    血圧が下がらず寒くて寒くて「私死ぬのかな」って思ってる中、経過説明させられるし
    カテーテルに半裸状態だし最悪だった
    看護師に怒られてるのに反省もしてなかったわ
    これが一生許せないエピソードのはじまり
    孫会いたさに毎週呼びつけるか訪問、写真を要求、私の挨拶は無視
    初孫だからといえば何でも許されるのか?

    +69

    -0

  • 515. 匿名 2018/08/28(火) 20:17:47 

    義父が最低過ぎる。

    ●犬をケージに入れておくよう頼むと、「足くらい食いちぎられても大丈夫や。犬が可愛そうやから出しとけ!」(ちなみに普段犬の世話は全て義母任せ)
    ●食事中、子供が暴れるので自分は一口も食べずに世話をし、ようやく旦那が食べ終わってから交代してもらうと、「俺はそんな事せんかった。」
    ●子供が食事中暴れていると、「息子もこんなんやったか?俺は嫁にじっとさせとけと言うタイプやった」
    ●子供が暴れるから、外食は和室が良いと伝えると「俺が足痛いから嫌。」(特に怪我してるわけでもなく、次の日普通にゴルフ)
    ●義母には、「殺すぞ」「こんなマズイ飯出すな」「働いてる人はどんどん偉くなるけど、主婦はどんどん怠ける」「ずっと家に居ろ、働くな」と言っている。

    どうかしてますよね?

    +102

    -0

  • 516. 匿名 2018/08/28(火) 20:18:18 

    >>485

    ひゃあ!

    お子様無事で良かったですね!

    +15

    -0

  • 517. 匿名 2018/08/28(火) 20:19:59 

    旦那の実家は男三兄弟。
    妊娠中から義父母から孫は女の子がいいと言われ続け、女の子を出産したら大喜び。
    二人目に息子が産まれたら、女の子可愛いから次も女の子が良かったのにと言われた。
    息子を産むとき、難産で緊急帝王切開になり、息子も入院したり、精神的に参ってたので、義父母が大嫌いになった。
    そんなに女の子が欲しかったなら、自分が産めよと思った。

    +56

    -0

  • 518. 匿名 2018/08/28(火) 20:20:46 

    >>489

    そのあと
    どうされたのかな?

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2018/08/28(火) 20:22:13 


    >>490

    バカな、義姉

    +7

    -0

  • 520. 匿名 2018/08/28(火) 20:22:28 

    私も息子がいるけど、奥さんや家庭を最優先に守る子に育てたいよ。
    もちろん干渉しない前提で。
    嫁姑はほんと間に立つ旦那次第。

    +25

    -1

  • 521. 匿名 2018/08/28(火) 20:23:56 

    私にそっくりな息子が産まれ、
    ちょっとでも義母が自分の息子に
    似ている所を必死に探して、
    まつ毛が似ている、生え際が似ている、爪の形が
    似ている、とめっちゃ必死になってて
    ドン引き。

    +55

    -1

  • 522. 匿名 2018/08/28(火) 20:24:12 

    分娩室に入ってくるなり開口一番
    「女の子じゃなくて残念!!」

    +37

    -0

  • 523. 匿名 2018/08/28(火) 20:25:57 

    アタシは義母に子供はふたりだけにしたらと言われました。
    デブは可愛くないとか、、
    言いたい放題だった。45年後夫と離婚しました。

    +29

    -0

  • 524. 匿名 2018/08/28(火) 20:41:26 

    義母でも気持ち悪いのに義父に母乳の話された時は吐き気したわ。

    +40

    -0

  • 525. 匿名 2018/08/28(火) 20:50:28 

    お宮参りの時期一番体も気持ちも辛い。
    なのに、うちの家の孫❗って感じで、もううるさいうるさい。
    お宮参り終わって、ずーっと泣いてたわ。
    旦那はいい気分で爆睡。
    あのときの雰囲気いまだに思い出す。

    +54

    -1

  • 526. 匿名 2018/08/28(火) 20:51:29 

    2週間に1度は孫達に会いたいっといって平日の夕飯時に家に来る。
    運動会は旦那の家族全員(義母、義父、姉、妹)私は娘二人と実母と旦那と9人分のお弁当を朝四時起きで作る。作るの大変だったでしょう?と言いながら毎年何も変わらないしオードブルとか買ったものにしたとしても費用はこっち持ちだから節約のために作るしかない。
    イベント事も全員で参加。もちろん食事や費用はこっちもち。
    正直、来んなよ!って言いたい。

    +51

    -0

  • 527. 匿名 2018/08/28(火) 20:54:03 

    >>19
    厚かましい!図々しい!
    韓国人か中国人?

    +8

    -0

  • 528. 匿名 2018/08/28(火) 20:56:59 

    私も産後から大嫌いになりました。

    帝王切開だったので、産後すぐは管だらけのうえ、尿管もついていて見られたくないのに、バカ旦那は何にも気にせず、毎回当然のように義実家から義父母ときてました。痛みのあまり、最初は気づいてなかったですが、義母に「おしっこもちゃんと出てるね」とかいわれたり見られてたと思うと気持ち悪いです。次回があれば旦那にいうつもりです。

    そして毎日のように入院中はきて、タイミング悪く毎回子どもが寝ていたので、旦那に「いつなら起きる?いつなら授乳じゃない?」「うちきたとき毎回寝てるじゃん。起こしちゃ駄目?」とかいわれて、本当に義実家まるまる嫌いになりました。
    友だちが来てる間もロビーで待っていて、早く帰ってほしいかんじで友だちにも気を遣わせてしまいました。
    面会時間になったらくるんじゃないかと思うとこわくて、新生児室が逃げ場でしたし、この子が義実家の後継ぎとかなるかもしれないと思うといろんな思いで入院中は毎日泣いてました。
    数えきれないくらいのことがありますが、以来ずっと受け付けません。

    +50

    -0

  • 529. 匿名 2018/08/28(火) 20:59:13 

    うちの、うちのことなのにごめんね、と

    うちのうちのがすごくて
    私の実家にまで「うちの嫁、孫」みたいなニュアンスでいうから親が気を遣っちゃって、
    本当に嫌いです

    違います!といいたい.....

    +61

    -0

  • 530. 匿名 2018/08/28(火) 20:59:42 

    義理親は、口を出さずに金を出しなさい。
    何も出さなくて口だけ出すなよ。

    +50

    -2

  • 531. 匿名 2018/08/28(火) 21:01:19 

    息子のここに似てる〜!うちの形じゃない?こことかー!お父さんにも似てるんじゃない?

    と、自分ちの家系に似てるばっかりいわれたら
    いい気持ちにはなりませんよね

    +38

    -1

  • 532. 匿名 2018/08/28(火) 21:01:59 

    >>515
    ジジイの足、食いちぎってみたら?

    +40

    -0

  • 533. 匿名 2018/08/28(火) 21:03:31 

    >>531
    それでいて、不健康なところは嫁の家系とほざく

    +37

    -0

  • 534. 匿名 2018/08/28(火) 21:03:33 

    緊急帝王切開で、出血も多く、産んでからまだ赤ちゃんに会ってなかったのに、親戚を引き連れて(しかも、会ったことないレベルの親戚)来ると、出産翌日(産後12時間)にメール。まだ、尿管も付いていたし、浮腫んでるし、嫌だと訴えても、「大丈夫、赤ちゃん見たら帰る」とのこと。
    わたしより先に赤ちゃんに会うのかと思ったら泣けてきて、泣くほどじゃないと宥める旦那と喧嘩していると、看護師さん登場。どうしたのと言われ話すと、看護師さん激怒。笑
    その場で旦那に説教→面会謝絶の張り紙を病室前に→赤ちゃんを一回抱っこさせてくれる→新生児室のガラス越しに見えない位置に隠してくれました!!
    看護師さんには感謝しかありません(;_;)

    +134

    -0

  • 535. 匿名 2018/08/28(火) 21:04:59 

    義母に分娩室にズカズカと入られ、出産しました。
    第1子。
    ほんとムカつく。

    +51

    -0

  • 536. 匿名 2018/08/28(火) 21:05:11 

    義両親、特に義父に母乳やら生理やら言われると鳥肌立つわ。旦那とは好きで結婚したけどあんたらの事は一生好きになる事はない。
    他人なのだから。別世帯って事もいい加減理解しろよ。孫は夫婦の子供であってあんたらの所有物じゃねえし。

    +23

    -0

  • 537. 匿名 2018/08/28(火) 21:05:52 

    義実家に不幸があったときの集まりに、
    子どもを抱いていたら
    帝王切開で産まれたっていうのを
    義実家近所のひとにもわざわざ話していました

    他にも話すことあるだろうに、
    開口一番。どんどん嫌いになります。

    +43

    -0

  • 538. 匿名 2018/08/28(火) 21:07:51 

    この一言に尽きる
    いじわる。

    だから嫌い‼︎

    義理母だけ優しい性格してる。
    私に優しい訳じゃないけど
    いじわるではない。

    +24

    -0

  • 539. 匿名 2018/08/28(火) 21:08:26 

    今は落ち着いたと信じたいが、
    毎週のように 旦那に孫の写真を送ってと催促の電話がきていた。
    恐怖。

    +28

    -0

  • 540. 匿名 2018/08/28(火) 21:08:53 

    否定的な意味ではないんだけど、
    産後すぐに親戚やら義両親の突撃って、病院側は何にも言わないで通しちゃうの?!
    うちは産後当日に来た人全員、時間短めで!って看護婦さん強めに行ってくれたよ〜。涙

    +43

    -1

  • 541. 匿名 2018/08/28(火) 21:08:56 

    せめて産後の気遣いくらいしてほしいですよね。

    私は出産から退院した日から実家にお世話になるのに距離が近いからと毎日孫を見せに来い、と。
    産後の休みとか知るか!と。
    お宮参りは送迎するなら行く、と。
    建前上義実家に顔出しに行こうとしたら、
    自分達の生活のペース崩されたくないしお金とか出したくないから来ないで。と。

    三人目産まれたけど、
    長子の出産を期に一度も行ってない。
    たまたま道で子供連れて義母に会った時は私も子供も挨拶したら無視。
    子供らおばあちゃんなのになんで無視と泣く。
    旦那ぶち切れ。
    絶縁に近いです。



    +56

    -0

  • 542. 匿名 2018/08/28(火) 21:10:01 

    >>532
    ジジイのきんた○食いちぎってやれ…汚いから犬がかわいそうか。

    +19

    -1

  • 543. 匿名 2018/08/28(火) 21:11:00 

    里帰りして実家でしばらく過ごしていたら、
    義実家が私の親に百万くらい渡してきたらしい
    お世話をしてもらって申し訳ない。みたいな。

    返しても受け取ってくれずで
    親は使ってはいないらしい。
    金はあるから金でどうにかみたいなところも嫌い。

    +54

    -4

  • 544. 匿名 2018/08/28(火) 21:11:36 

    手伝いには来ないけど、うちに赤ん坊連れて里帰りしてこい!っていう義実家の謎さ。
    仕事してないから暇でしょうがないんだろうな〜。

    +24

    -0

  • 545. 匿名 2018/08/28(火) 21:12:55 

    お宮参りは私が抱いた。私でも私の母でもいいのにたかが昔のしきたりとやらで一番関係ない義母が抱く意味。何も言わず着物着てはい赤ちゃんちょうだいってポーズしたわ。

    +52

    -2

  • 546. 匿名 2018/08/28(火) 21:13:36 

    私も緊急帝王切開で出産し、義母がその日の16時頃から来て、旦那が仕事終わりに19時過ぎに来たのですが、旦那にまだいるの?そろそろ帰ればと言われるまで居座るという3時間長の苦痛を味わいました。
    実母は私が陣痛からの帝王切開になり疲労も溜まってだろうと、ゆっくり休んでね。と赤ちゃんの顔を少し見て帰ったのに、何この違い?笑
    術後の痛みと眠気で気が狂いそうでした。

    実家に1ヶ月程里帰りし自宅に帰ってからは毎週末義両親は夫婦揃って仕事の都合でとか言い訳つくり18時頃に我が家に来ていました。
    息子が寝ているのにも関わらず寝室にズカズカ入って小声ですが名前を呼ぶ。寝室から出てきたと思ったら扉を大きな音をたてて閉める。明らかに起こそうとしてるんですよね。旦那に怒ってもらいましたが、なんだか私も出産前は良かったんですが、出産後から本当に義両親とはできる限り関わりたくないです。

    +34

    -0

  • 547. 匿名 2018/08/28(火) 21:15:31 

    読んでたら血圧上がりそうなくらいムカついてきたわ。酷すぎる。

    +53

    -0

  • 548. 匿名 2018/08/28(火) 21:16:05 

    自分の話じゃなくて申し訳無いんだけど、妊娠中切迫早産で入院した時、同室で仲良くなった人の義母が強烈だった。

    上の子を義実家に預けて入院してたみたいなんだけど、旦那さんは多忙で面会来れるのは休日だけ。
    預けてる上の子は完全に義母に管理されているらしく、その義母が全然面会来てくれ無いから上の子にも会えてなくて可哀想だった。
    たまに義母が連れて来ても「この子ママ居なくても全然平気なのよ!ママに居なくても平気って言ってあげようね〜」とか言って言わせたり…。
    私と同室だった三週間の間に、入院中の嫁を放っといて義実家みんなで温泉旅行に何度か行ってたみたいでそれも可哀想だった。
    入院生活辛い、上の子に会いたいってシクシク泣いてて私なんて声掛けたらいいか分からなかったよ…。

    +98

    -0

  • 549. 匿名 2018/08/28(火) 21:16:21 

    妊娠するまでは全然そんなことなかったのに、妊娠してから徐々に、そして出産したら完全に◯◯家の嫁と孫!みたいな態度取るようになってきたのが本当に嫌。

    安産祈願もお宮参りも私の親は呼ばないものとして勝手に日程など決められた。産後里帰りしたんだけど義母に嫌な顔されて、里帰りから帰ってきたら私の親に「うちの嫁と孫がお世話になりました」って言ってた。
    義実家は車で10分、実家は新幹線の距離なので、夫と話して盆正月は私の実家に帰ってたんだけど、それも孫が生まれた途端嫌な顔されるように。
    ほんと産後の豹変がすごい。

    +54

    -0

  • 550. 匿名 2018/08/28(火) 21:17:02 

    張り切ってプール入れてくれるのはいいんだけど、メールきたからって目を離すなや。責任持ってみててくれないくせに孫を嫁の目の届かない所に連れて行きたがるのってなんなんですかね?

    +26

    -0

  • 551. 匿名 2018/08/28(火) 21:17:06 

    義実家にご飯を食べに行った時のこと、
    酔った義母がいきなり娘にキスをしてきた。

    生後2ヶ月くらいで頬っぺと頬っぺをつけたことすらなかったのに…
    それからもう本気で嫌になった。
    遠回しに嫌だって言ったけど気づいてなさそう。

    +49

    -2

  • 552. 匿名 2018/08/28(火) 21:17:44 

    >>534

    ナース様
    G.J‼️

    +69

    -1

  • 553. 匿名 2018/08/28(火) 21:19:11 

    >>511
    笑った
    美容院でもありますよね
    話したくない、そっとしといてほしい…とかw

    +8

    -0

  • 554. 匿名 2018/08/28(火) 21:19:47 

    >>535

    義母アンド入れる病院もKUSO
    諌めない旦那さんも

    +36

    -0

  • 555. 匿名 2018/08/28(火) 21:22:17 

    性別が女だと知ったら「まあいいんじゃない、女の子も面白いんじゃない」と言われた。名前の漢字に「その漢字は不吉」とケチをつけられた。産後一年くらいしたら「男の子だったら〇〇という名前を考えてた」と言われた。帝王切開のことを「本当に痛いの?」と笑われた。孫と会った回数を遠方の私の実両親と競うようなことを言われる。過疎が進み夫の通勤に2時間以上かかる義実家近辺に家を買うよう勧められた。私が病気で入院したらすっ飛んできて頼んでもないのに孫をかっさらうようにして「お世話してあげる」といい、留守中の自宅に居座られ、家の中のものをチェックされ、ベランダに出してあったゴミ箱を室内で使われてた。また使ってる洗剤(市販のお風呂洗剤)が孫の健康に悪いと言われた。もっと孫ちゃんの健康を考えろ、親の言う事が聞けないのか、と電話で言われたので夫にキレてもらった。初孫で浮かれてたのもあると思うし、悪い人達ではないけど近すぎるお付き合いはやめたほうがいいなと思った。

    今は義実家には夫と子供だけで行ってもらう回数を増やして関わりを持たないようにしている。

    +47

    -0

  • 556. 匿名 2018/08/28(火) 21:23:37 

    出産後、分娩台で休んでいるときに義母登場。
    私ずぼんもはいてないし、スッピン頭ボサボサで最悪。
    〇〇ちゃん(私)スッピンでもいけるわよ〜と、何でそんなこと今言う?いきみまくって、唇真っ青、顔むくんでパンパンなのに、絶対嘘だろ。更にイラっ

    退院後義実家に行くと我が子を奪い取る。
    泣くと息子(私の旦那)に返す。
    私に返せやクソがっ!

    +72

    -0

  • 557. 匿名 2018/08/28(火) 21:23:50 

    みなさん過干渉でお怒りのようですが、うちは全く助けてもらえず辛かった。
    実母が、亡くなってるので、ほんの少しでも義母の助けが欲しかった。
    私は何もできません、とラインがきた。
    子どもできる前から、私がいても、夫とは私の分からない話ばかりして、私とは目も合わせないような人でしたが。
    孫が可愛いというより、自分の見栄!?でベビーカーとかは良いものを買ってくれたけれど、、、

    +36

    -0

  • 558. 匿名 2018/08/28(火) 21:25:44 

    長男新生児のときから、
    毎日義母と義姉がセットで訪問
    義姉の息子(当時4歳、躾されてない)付き

    義母と義姉に気を使ってる間、
    ずっと義姉息子が部屋中を引っ掻き回し、
    ある日大きなハサミがある引き出しを開けたから
    「やめて!!!!」と大きな声で
    一度だけ注意すると、
    義姉の機嫌が悪くなり、義母と二人でその空間で私を無視して腹いせを始めた。
    大きな声については百歩譲って謝っても、
    最後は「来てやったけど、帰ろうか」と。
    悲しかった。

    +95

    -0

  • 559. 匿名 2018/08/28(火) 21:27:10 

    >>1
    うちもそんな感じで産まれた当日に来た。産後はフラフラだしとても疲れているのにほんと私も嫌悪感でいっぱいで嫌だったよ。
    ババアになると産後の体調とな覚えてないし、赤ちゃんみたさできて、母親への労いと皆無だしね。私が、産んだのにってなった。死ぬほど痛かったし。

    結婚前から感じ悪く嫌でした。散々嫌なことがあったけど、義母から距離縮めてきて下手なは出てきたじゃないけど、なにかの愚痴とか、話すようになって関係良くなっていった。

    けど時々感覚がずれてるなとか、建前ない人だなとかイライラすることもある。

    とりあえず仲良くじゃなくていい、
    普通でいいとおもってる。

    +15

    -0

  • 560. 匿名 2018/08/28(火) 21:30:54 

    >>558 の者です。
    ここで書いて忘れたいと思います。
    連投します、ごめんなさい。

    主人が帰る夜にも「散歩のついで」と言って、ほぼ毎日義母と義姉はうちに来ました。
    今度は当時赤ちゃんだった義姉娘つき。

    義姉は寝室に「入ってええやろ?」と
    勝手に入りベッドの寝心地を確かめたり、
    新築の我が家に我が物顔で居座っていて、全く上品じゃないのに、
    義母は何にも注意せず、
    私のおっぱいの出方に意見してました。
    義母は完ミだったのに…

    +45

    -1

  • 561. 匿名 2018/08/28(火) 21:32:58 

    緊急帝王切開で麻酔から覚めて落ち着いてから実家に連絡しようとスマホ見たら義母から呪いのメール( ´Д`)
    「孫をありがとう。」
    は?お前のために産んだんじゃねーよ!
    孫をありがとうって、クソトメズのガラケーには高確率で定型文にでも入ってるの?
    産前何度も断ってるのに、入院4日目に夫から退院翌日から母さん手伝いに来るって!って電話で言われて私嫌過ぎて号泣しながら、まじで無理私の事鬱にして殺す気か貴様とブチ切れ。もう終わった…と退院まで病室で泣いた。
    結局夫が断り、後日孫見に来た際に、めちゃくちゃ嫌味ったらしい言い方で、無理しないように!って言われて、ババアが家に来ることが私は無理してるんだよ原因であるお前が言うな!ってキレそうだった。
    来た時30分も経ってない内に義父義弟の前で母乳か聞かれたり、宗教関わらせようとしてきたり、孫が私似なのが嫌そうに言ったり、部屋ジロジロ見たり、抱っこして離さなかったり、古い育児のうんちくを先輩面して話したりクソトメあるある制覇してて吹き出しそうになった\(^o^)/
    産前は嫌い寄りの苦手だったけど、今は大嫌い本当に他人。他人の中でも赤の他人になりたいレベルの他人。
    義父は臭いから論外。

    +53

    -0

  • 562. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:09 

    帝王切開当日翌日にもこられ、
    離床したばっかのぼろぼろの体で面会対応、赤ちゃんをベビールームから連れてきたりしてたら熱が出ました。
    母子同室は三日目から、授乳指導すらまだで、どうしていいか分からなかったし、しかも大学病院だからベビールームが遠くて、心身ともに疲弊しました。
    術後当日のほうがまだ寝たきりだからよかったと思えるほど、しんどかった。
    あ、普通に私より先に抱っこされてますよ?

    +26

    -0

  • 563. 匿名 2018/08/28(火) 21:33:33 

    1人目妊娠中、つわりは病気じゃないから!とか2人産まないと親の苦労は分からないとか言われた
    2人目妊娠中、切迫になってしまった事をせめられた
    産後3ヶ月「太ってるね」って言われた
    子供達の悪い所は全て私のせいにされる
    本当に大嫌い
    介護はしません!

    +48

    -0

  • 564. 匿名 2018/08/28(火) 21:34:32 

    >>27
    わかる。
    お宮参りで義理実家連れて行ったとき、車から降りた瞬間に誘拐され、ほおずりされた

    今思い出してもムカつく

    +37

    -0

  • 565. 匿名 2018/08/28(火) 21:38:57 

    義母は義弟の息子をうちの旦那に似ているから(義弟じゃなくて)って騒いで特別視しているんだけどうちの娘と半年しか差がないものだからその子を基準にああしろこうしろ口出してくる。
    義弟の奥さんが働きに出て保育園に入れているから同じように保育園に入れろとか、うちの子の方が重たい重たいうるさい。実際はうちの子の方が軽いし。
    義弟の子と比べてうちの子の肌の色が白すぎるもっと外に出して日焼けさせなさいと言ってきて呆れた。
    今年の猛暑の中、まだ歩かない子を日焼けのために外に連れ出せるか。クソ暑い中自分だけ外に出てろって言ってやりたかった。

    +30

    -1

  • 566. 匿名 2018/08/28(火) 21:39:29 

    産まれたうちの娘を見て、義母は誰に似たのかしら?と言い、みんな可愛いって言ってるけど、良いように言ってくれてるだけよ。お辞儀よって言われた。
    言われたことは二度と忘れないし、正直なところ、おばあちゃん面もしてもらいたくない。

    +39

    -1

  • 567. 匿名 2018/08/28(火) 21:43:59 

    >>560
    その後、義母とはなんとか仲良くしてました。
    義母も、私もお互い距離を保ちつつ信頼関係ができ…

    義姉は義姉で、よく自分の母親(私の義母)と
    一カ月くらい喧嘩をするんですが、
    その度に私に泣きながら義母の愚痴を
    電話してきました。

    義姉が可哀想だと思い、色々同情する
    コメントを言って励ました。
    自分は喧嘩中なのに、義母と私が仲良いことが気に入らなくなった義姉は、
    義姉を励ますために私が言ったことを
    色々脚色して、私が義母の悪口を言ってると
    毎日毎日話してたみたいです。
    主人や他の兄弟が、それを否定しても
    次の日にまた義姉が否定するので、
    義母はだんだんおかしくなってきて、
    私のことを本性は悪い女と思うようになり。

    それでも昼間に二人で訪問してきて
    寝不足でクタクタの私に
    「お母さんなのに、自分の子供にこんなこともしてあげないの?」など意地悪を沢山言ってました。

    見送りのとき、家の外でもずっとチクチク私に言い続ける私を見た近所の人が、
    二人が帰ったあと話を聞いてくれた乗り切れた。

    +36

    -1

  • 568. 匿名 2018/08/28(火) 21:45:47 

    >>422
    それ子供のためになってないよ。クソガキに成長するんじゃ?下手すると変なこと吹き込まれて、あなたの言うこと聞かなくなるかもよ。なめられたりして。

    家に帰ってきてすぐにもとに戻るならいいけど、そうじゃないなら家でもわがまま引きずるならしばらくは会わせないかもね。教育上よろしくない。それを伝えてもまだ甘やかすようなら、盆と正月に挨拶だけして長い時間は会わせないよ。何が子供のためなのかちゃんと考えたほうがいいよ。

    +22

    -0

  • 569. 匿名 2018/08/28(火) 21:46:12 

    >>548

    いやあっ
    KUSO Of KUSO な義母アンド義実家

    +20

    -0

  • 570. 匿名 2018/08/28(火) 21:46:13 

    赤ちゃんが小さい時の奪われる系、本当に腹立ちますよね。義母の友達とかこっちは一度も面識ないんだよ!一言断ってくれればこちらも対応するのにいきなり奪われたら一気にガルガルが発動するんだよ!

    +49

    -0

  • 571. 匿名 2018/08/28(火) 21:51:00 

    >>62
    私もそうでした
    誰がどう見ても私に似てるのに意地でも認めない。
    旦那の親戚が私に似てるって言ったら
    義母は「息子に似てるって!」と半ギレ。
    は?
    は?
    義母、義父もう生理的に受け付けません。
    もういろーんな事ありました!

    +27

    -0

  • 572. 匿名 2018/08/28(火) 21:51:10 

    何でも早く食べさせたがる
    一歳なりたてで義母作の出汁が真っ黒の濃い味おでんを食べさせたがったので
    練り物ですし、塩分は摂りすぎると一歳児の消化器官に負担が大きいので過剰摂取にならないように気を付けているのですみませんと断ったら面白くない顔
    『何でも早いほうがいいのよ!』
    だって。
    なんであと1年くらい待てないの?どうせ数年したら親と同じもの食べるようになるのに。
    孫の体はどうでもいいのか?

    +63

    -0

  • 573. 匿名 2018/08/28(火) 21:51:35 

    性別が分かってから産まれるまでずっと、
    生まれてきたら実は男の子だったりして♪と言われ続けた。
    産まれたての顔がまだむくんでる時。
    その時からすでに旦那とハンコの顔をしてたのに絶対認めず。
    ○○ちゃんに似てるね、と。
    浮腫もとれて顔立ちがハッキリしてきたら
    本当に○○(旦那)にそっくりすぎてビックリしちゃう〜!
    どうゆう意味かな^^??

    +22

    -0

  • 574. 匿名 2018/08/28(火) 21:55:03 

    >>540
    産院を決める時に調べなかった自分が悪いんだけど、二人目を出産した産院は、受付を通らずに病室に行けちゃう造りでした。
    ナースステーション前は通るけど、チェックしてなかったです。
    いま考えると無用心だなって思うし、三人目があったら産院は変えたい。

    +17

    -0

  • 575. 匿名 2018/08/28(火) 21:55:04 

    舅はとある団体所属

    私の住むところは、我が家も含め赤ちゃん沢山の地域

    そこに舅、拡声器付きの車で我が家に冊子配達(勝手に入れる)
    もちろん拡声器からは録音された団体の演説が鳴る

    思想は自由だ、冊子も受け取ってやる
    舅の長生きの秘訣だろう

    ただだな、拡声器はやめてくれ

    そう伝えると、「孫のためにしとるんだ!平和のためにしとるんだ!どーのこーの」

    私は伝えた
    「お父さんはラッキーよ。
    そこいらの嫁ならまず、拡声器云々の話以前で離婚してる。
    でも私はそんなことくらいでは大丈夫。
    ただ、赤ちゃんの安眠守れんで、平和語るのはなんか違う!」と


    その後、舅は拡声器から鳴る演説をうちの前に来た時だけとめるようになった

    ちがーう!

    +35

    -0

  • 576. 匿名 2018/08/28(火) 21:57:53 

    義父が神経質で、送った写真動画見て
    ひとつひとつ 大丈夫か?気になる、普通なのかといってきて余計に嫌になり、私は送らなくなった!

    今でも分析するように、ここはこうだなとかいう見方が合わない!

    +34

    -0

  • 577. 匿名 2018/08/28(火) 21:58:29 

    >>8
    最悪…

    +8

    -0

  • 578. 匿名 2018/08/28(火) 21:58:41 

    皆さん、嫌な思いしていますね。私も今思えば嫌な事一人で溜め過ぎてたなと。始めの何年かは我慢できるんですよ。でもどこかで旦那に助けを求めるなり、義両親に釘を刺すなりしないと自分の思いは伝わらない。もう本当に無理!ってなるまで溜め込んで、最後はもう会いたくないとなる。勇気を出して断り続けてやっと会う頻度が減る。そこまでならないと義両親も気付かない。もっと早く対策すれば、もう少し楽に過ごせたかもしれない。皆さん我慢し続ける必要ないですよ!

    +36

    -0

  • 579. 匿名 2018/08/28(火) 21:59:55 

    全身麻酔の帝王切開で早朝に産んで昼過ぎに来ると連絡が…破水して何日もお風呂入ってなくてボロボロだったし、なにより早産だったから赤ちゃんがNICUにいて私も会ってなかったのに先に会おうとしていた。気合いで歩いて尿管抜いてもらって車椅子で赤ちゃんに会いにいったよ。
    その後も入院中に今近くにいるから行きます。と…
    友達が来るので無理ですと3回言ってやっと諦めてくれた。
    それから完全に無理です。

    +33

    -0

  • 580. 匿名 2018/08/28(火) 22:03:18 

    すごく素朴な疑問。
    義父母、何歳?

    ずっと見てきて、60代以上かと思うくらいの年配を思い浮かべてしまう…

    +28

    -0

  • 581. 匿名 2018/08/28(火) 22:05:16 

    出産した日に義両親、義妹来てダラダラと居座り
    義母は手も洗わず勝手に赤ちゃんのほっぺたを指でブスブスした。
    出産したことがあるからって先輩ヅラやめろ。
    お前が産んだの何十年前だよ。今と昔じゃ色々変わってんだよ!
    退院してからも毎日のように3人セットで
    夜に来て私から奪いとるように孫を抱く。
    こっちは睡眠不足だし、早く寝て夜中の授乳に備えたいのに。義父なんか焼酎の匂いプンプンさせてくるからね。まぢ勘弁してよ。
    ある日も来たと思ったら義両親共にマスクしてて
    なんでマスクしてるのか聞いたら義妹はインフル中。いやいや来るなよ!!もうドン引き。
    言い出せばキリがないくらい色んなごとがあった。
    私はこんなに人のことを嫌いになったのは初めてです。

    +41

    -1

  • 582. 匿名 2018/08/28(火) 22:05:57 

    娘を産んで、訳あって初めの1週間だけ自宅に戻ったんだけど、義母と義姉が娘を見たいからと家に来た。
    それは百歩譲ってまだ許せるとして(すっごく嫌だったけど)何故か義犬も連れてきた。躾できてないから娘の上をピョンピョン飛び回って興奮して机の上やらソファーの上やら乗るし本当汚ないったらありゃしない!!
    私も義母が寝たきりになったら義母の上をまたぎまくってやる!と思いました 笑

    +48

    -0

  • 583. 匿名 2018/08/28(火) 22:08:03 

    嫁が弱気だとガンガンくるよね。
    子供いない時は仕方なかったとしても、子供が生まれたら母親は自分なんだから強気でいかんとあかんね。所詮は他人なんだから大事なのは、旦那よりも血の繋がった我が子。

    +51

    -0

  • 584. 匿名 2018/08/28(火) 22:08:29 

    アポなしでいきなり分娩室に義弟付きで入ってきて、陣痛中ずっと居座った。
    産後は、義父、義弟、夫、実父、実母、みんなの前で「会陰は切ったの?」と聞いてきた。
    生まれて1週間後、風邪をひいたと行って咳をしながら赤ちゃんに会いに来て、風邪がつらいアピールしつつ「風邪薬ちょうだい」。
    こちらが風邪をひいて訪問を断っても、「手伝いに行くから」と来て、断りなしに冷蔵庫やキッチンの収納開けまくる。
    赤ちゃん奪い取って、寝ても泣いても返さない。
    大嫌いです。

    +39

    -0

  • 585. 匿名 2018/08/28(火) 22:11:00 

    >>580
    うちは53だよ…
    若い、若すぎる。
    若いから元気で孫に対するパワーも半端じゃない。

    義母がトトロに出てくるおばあちゃん位ヨボヨボだったら良いのに、とか考えてしまうわ。
    若すぎるのも考え物ですよ。

    +32

    -0

  • 586. 匿名 2018/08/28(火) 22:12:52 

    義姉からの出産祝いがペラペラのベビー服1枚。
    多分500円くらい。
    目をつぶって疑ったよ!

    私は義姉の子供に、誕生日、入学祝いやお年玉、クリスマスときちんとしてたのに。

    もう付き合いたくありません。
    ほんとに大嫌いです。

    +47

    -0

  • 587. 匿名 2018/08/28(火) 22:13:13 

    アポなし訪問を繰り返し、私と夫ブチ切れ。
    電車で一時間の距離だけどお正月しか会いません。
    義妹も全然娘が産まれても全然帰ってないそう。
    会いたい会いたい会いたい頼って頼って頼って、うるさかった

    +37

    -0

  • 588. 匿名 2018/08/28(火) 22:13:38 

    義両親にとってはうちの長男が初孫。
    自宅は関東、実家は四国で、実家の環境があまり良くないので里帰りはしないと決めてたんだけど、
    「部屋も空いているし、こちら(関西の義実家)で産んでもらってもいいですよ」って言われた。
    無理無理無理無理。
    断ったら、じゃあ手伝いに行く!と、産後義母が来た。
    完母で、時間は気にせず泣いたらあげる頻回授乳だったんだけど、
    「私の時はきっちり三時間あけてたから、三時間たつと胸がはってた。」と昔話をされ、
    授乳しようとしたら「さっき飲んだばっかやからまだおなかすいてないよなー」とか言いながら泣きじゃくる息子を抱いて離さない。
    耐えきれず奪い返し抱っこしたら、胸元をふがふがしながらおっぱい探しててかわいそうになった。
    細々したことは書ききれないけど、
    会いたくない。
    一年に一度の帰省ですら苦痛で仕方ない。
    正月義実家で過ごす習慣なくなってほしい…

    +63

    -0

  • 589. 匿名 2018/08/28(火) 22:13:59 

    むかつきますよね〜。大っ嫌い。フィーバーで周り見えてないって痛い。平気で人に嫌な思いさせて、当の本人は関係うまくいってると思ってる。それは今まで耐えてきたからですよ。孫に当たり前に会えると思うなよ。誰がそれでなくても気を遣ってなるべく会いたくない義両親に嫌な思いしてまで会いたいと思うのか!!

    +32

    -0

  • 590. 匿名 2018/08/28(火) 22:17:57 

    母は強しって、こういう風にしてなっていくんだろうなって実感するよ。ならざるを得ないというか。世の中には信じられない事をする義両親がいるもんです。

    +31

    -0

  • 591. 匿名 2018/08/28(火) 22:18:43 

    >>571
    旦那とここが似てる、ここも似てる、義弟とはここが似てると浮かれた姑。
    「この子は〇〇ちゃん(夫)と〇〇ちゃん(義弟)半分づつ似たのね」とご機嫌。私の要素どこいったよ、と思ってたら「あ!よ、嫁子ちゃんにもにて足がしっかり太いわ!よかったよかった」だと。いみわからん

    +36

    -0

  • 592. 匿名 2018/08/28(火) 22:18:45 

    >>580
    70代です。

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2018/08/28(火) 22:22:30 

    産後から義理両親は大大大嫌いです

    里帰りしなかったんだけど、退院後すぐ毎日のようにアポなしピンポンきてストレスやばかった

    ピンポンで子供が起きちゃうし自分も疲れてるのであまり頻繁に来ないでほしいって言っても気にせず来るし、本当話が通じなすぎて宇宙人と話してる気分だった

    しつこすぎて居留守つかってたら、影で私のこと「留守番」とか呼んでた…
    もう、怒りを通り越して絶句。

    あんたの大事な孫を育ててるのは誰だと思ってんだよ!

    義理親にはっきり言わない旦那にも本当腹が立ったわ
    結局家を出て行きたいとまで言って旦那はようやく変わってくれたけど、義理親は相変わらずだしこれからも大嫌い

    +35

    -0

  • 594. 匿名 2018/08/28(火) 22:29:51 

    >>567

    旦那様に、報告した?
    ご近所さんも、呆れた義母義姉の悪態

    +15

    -0

  • 595. 匿名 2018/08/28(火) 22:31:03 

    >>352
    すごいわかる。うちの義両親も、なんでもかんでも大丈夫と言う

    大丈夫じゃねーわ

    +10

    -1

  • 596. 匿名 2018/08/28(火) 22:31:34 

    >>317 です。
    子供が二人とも男の子のため、老後はしっかり自分達で完結出来るように計画をしています。
    将来の孫は可愛いだろうけど、いつまでも息子・孫・孫にならないように、夫と仲良く旅行したり自分の趣味やアイデンティティーを確立しておかなきゃねと夫婦で話し合っています。
    これまでは義両親のせいでしなくていい夫婦喧嘩を沢山してきましたが、妊娠を機に夫が義両親の矢面に立って産前産後の体を労ってくれたから夫婦の絆は深まりました 笑

    +10

    -0

  • 597. 匿名 2018/08/28(火) 22:32:22 

    >>582

    えっ!
    義ケンまで!

    非常識の極み

    +26

    -0

  • 598. 匿名 2018/08/28(火) 22:34:27 

    息子2人なので、ここの意見本当参考になる

    自分の周りのママ友は結構義理親と仲良くしてる人多くて、割とそんなもんなのかなーなんて錯覚したいた
    自分の義理親は他界しているのでわからなくて…

    お嫁さんには気を使って遠慮して感謝して、口は出さずお金出す!くらいの気持ちでいないとだね

    きっと周りのママ友の義理親はそういう人たちなんだろうなぁ

    自分も嫌われないように頑張ろ
    まだ息子たち中学生と小学生だけどw

    +20

    -0

  • 599. 匿名 2018/08/28(火) 22:34:44 

    奪われる系の被害者いるんですね。うちもそれで、私はノイローゼになったけど、良かれと思ってやったことだとか逆ギレして私を悪者扱い精神病扱いされたわ。大っ嫌い。あんなクソ義母の介護なんかやったら歯とか骨とか折っちゃいそう!!

    +29

    -0

  • 600. 匿名 2018/08/28(火) 22:37:04 

    >>598
    ママ友には愚痴言わないかなぁ。言っても軽いのだけ。どこから筒抜けになるかわからないから、とりあえず上手くいってる風を装ってるよ。
    本心は少しの情も無いし、早く天にめされて、と思ってるけどね。

    +10

    -0

  • 601. 匿名 2018/08/28(火) 22:41:01 

    私も産後嫌いになったよ。
    うちも義両親揃って陣痛から病院に駆けつけてLDRにまで入ってきて長時間居座られたことからはじまり、産後からは一気に距離を詰めてきたから。しかも子供(孫)や私の事よりも自分自分自分。押し付けがましい自己満足、グイグイ干渉。少しでもこちらのペースでやろうとするとご不満なようで不機嫌に。その上、それでも自分たちの要望を突き通そうと諦めずしつこい。産後は育児ノイローゼというより義実家ノイローゼでした。私は精神的に追い詰められるまでは言われる前に孫にも合わせてたし精一杯対応してたのに…こちらが少しでも義両親のの思い通りに動かなければ「孫に合わせてもらえない」と被害者ぶる。

    相性の良し悪し以前に思いやりが無さすぎて無理になってしまったよ。私は仏のような人間ではないので、思いやりのない人達に気を遣い続ける努力はできませんでした。産後1番私が参っている時ですら、そんなこと眼中にもなく自己主張ばかりだった義両親なんてもう信用できません。産後の恨みは多分一生消えないかも。ふぅ…ここで吐き出せて多少気持ちが落ち着きました。

    +56

    -0

  • 602. 匿名 2018/08/28(火) 22:43:44 

    田舎の長男の嫁なので仕方ないかもしれないけど…。とにかく「うちの孫」感がすごい。いや、私の親からしても孫ですよ?しかも初孫。

    私、二人産んで二人とも女の子だったので、心のなかでザマアミロと思ってる。長男のところには、やはり息子が欲しかったみたいよ。

    +39

    -0

  • 603. 匿名 2018/08/28(火) 22:45:16 

    皆さんのコメントが強烈過ぎて。暴言吐くのとかなんなんですかね?そんなに嫌な気分になるのなら、こっちも気分悪いんでお互いの為に会うのはやめましょうって感じですよね。こちらも好きで会っている訳ではないんですよ。大体、世の中の旦那や義両親はママの頑張りを認めない!認めないどころか真逆の事してますよね!あなた達の可愛い孫の世話をして、当たり前に会えるのはママの毎日の頑張りでもあるんですよ!褒めてくれとか優先しろとは言わない。ただただ嫌な気分になるような事をするな。言うな。

    +44

    -0

  • 604. 匿名 2018/08/28(火) 22:45:46 

    義理実家嫌いすぎてLINEにこのページコピー貼り付けて送ってやった(笑)
    わたし最強。バンザイ

    +109

    -0

  • 605. 匿名 2018/08/28(火) 22:47:18 

    >>36
    ひどい!
    私も同じような感じでした。嫁は家政婦…居たくないのに、居させてやってる感。うちの姑は今でも私が体調を崩すと、旦那にあー大丈夫よ。私もなった事ある。が口癖です…なので旦那も大げさな…と言って来ます。そういう事で毎度ケンカになるので、疲れてしまい、貯めていた貯金で子供を連れて離婚のタイミング見ています。

    +38

    -0

  • 606. 匿名 2018/08/28(火) 22:50:56 

    産前、仲良くやれてると思ってただけに、子供できてから義母が大嫌いになった。妊娠中、つわりあるから、と何度断っても「焼き肉行こう」と食いさがってきた。つわりだって言ってるだろーが。

    んで、産後、落ち着いてから義理実家に帰るから…と言いつつ予定を決めて無かったのに、もう勝手に「9月の連休に孫がくる」と親戚に言い回っており、来月行くしかなくなった。まだ赤ちゃん小さいし高速乗って出掛けたくないのに。

    義父がおらず義母独り暮らしなので、これからグイグイ来そう。怖いよ…。

    +38

    -0

  • 607. 匿名 2018/08/28(火) 22:51:03 

    >>604
    え!誰に送ったの?!まさか義母?!!

    +51

    -0

  • 608. 匿名 2018/08/28(火) 22:51:09 

    結婚式の時に義母が撮ってくれた写真でもうすうす感じたんだけど
    出産後入院中に義父母がアポなし面会した時の写真→髪ボサボサの私すっぴんで半目& 可愛い赤ちゃん
    退院の時の写真→私半目、顔半分切れてる。赤ちゃんはバッチリ写ってる
    な写真が多くて、なんだか気分が悪い。
    義母はちんちくりんのくせにモデル立ちの写真が多いので、仕返しに我が家の家族アルバムは写りが悪い写真をセレクトしてあげている (笑)

    +44

    -0

  • 609. 匿名 2018/08/28(火) 22:55:55 

    1人目出産時、胎盤の早期剥離で大量出血してしまい、2日間生死を彷徨ってました。
    子供も32週と早く小さく産んでしまいましたが、何とか元気に生まれてくれました。
    退院して最初に義両親からいただいた言葉は、
    「小さく産んで孫が可哀想。嫁子さんの普段の生活が悪かったんじゃないか?何か悪い事をしたんじゃないか?嫁子さんが寝てたせいで看護婦さんが孫の世話してたんでしょ?孫が可哀想。」
    一語一句、声の抑揚までハッキリ覚えてます。
    何を言われたのか理解するまでに時間を要しましたが、絶対に許さないと決めてます。
    ちなみに、2人目のときは、産後1カ月経ってから報告しました。
    孫に会わせるのは、年に一回だけです。

    +84

    -0

  • 610. 匿名 2018/08/28(火) 22:56:54 

    1人目の時は妊娠中から連絡が頻繁で、産後 実家に帰省中も電話やらメールやら…。

    うつになりそうだった。二人目の時は一切連絡なく、妊娠中に体調を気遣う連絡もなければ、産後にメールのひとつもない。

    そして、実家に帰省中に「うちの孫がお世話になりました」と立派なお中元みたいな贈り物が。なんなんだろう。

    +20

    -1

  • 611. 匿名 2018/08/28(火) 22:57:47 

    >>598
    ご近所さんやママ友には絶対に義両親の悪口や愚痴なんて言わない。夫も顔を合わすことがあるしどこで誰に話されるかも分からないし。
    「子供を可愛がってくれてありがたいです」的な感じで好きとも嫌いとも言わずに誤魔化してます(^_^;)
    気心が知れた幼なじみや同級生とは義親の愚痴合戦しちゃうけどね。

    +23

    -0

  • 612. 匿名 2018/08/28(火) 22:58:36 

    おーい、義母見てる~?
    ここの内容よく読んで猛省しろ

    +62

    -0

  • 613. 匿名 2018/08/28(火) 22:59:28 

    >>604


    最強です笑笑

    +38

    -0

  • 614. 匿名 2018/08/28(火) 22:59:32 

    産後からもう大嫌い。
    キレて旦那と喧嘩して孫に一ヶ月半会わせなかったら、
    義両親が私の親を呼び出して「自分達は何もしてないのにおたくの娘が会わせたくないと言って困ってる」と言ってきた。
    私が精神不安定だからみたいなこと言ってたらしくてマジでぶち切れたわ。
    お前らの言動を顧みろ馬鹿野郎。

    +57

    -0

  • 615. 匿名 2018/08/28(火) 22:59:41 

    >>607

    604です\(^^)/
    義家族とのグループLINEにです!すぐ旦那の弟のお嫁さんから電話きて爆笑されました(笑)

    +85

    -1

  • 616. 匿名 2018/08/28(火) 23:00:39 

    >>613

    ありがとうございます!604です!
    私にはもう恐るものも失うものも何も無い(笑)

    +53

    -0

  • 617. 匿名 2018/08/28(火) 23:02:08 

    反省する脳みそ持ってる義母だといいね笑
    ここに書いてある被害報告は全部常識的にありえないことですよー。
    嫁が悪いんじゃないよ。
    よく読んで反省しなさい。

    +31

    -0

  • 618. 匿名 2018/08/28(火) 23:04:33 

    >>598

    ホント口出さずお金を出してくださいって感じですすいませんಠ_ಠ

    +19

    -0

  • 619. 匿名 2018/08/28(火) 23:05:56 

    全てがズレてて嫌だ。分からなきゃ聞いてくれればいいのに、全て義母の自己満足でしかない。

    服を買ってくれればデザイン重視で素材を見ることもせず、着せたくないものばかり。(仕方ないから保育園での芋掘りや絵の具遊びの日に使うようにしてる)

    お菓子も気を付けて与えてるのに、アイスもチョコレートも初めて食べたのが義理実家でショックだった。

    とにかく子供が楽しんで遊んでればいいと勘違いしてるから、お昼寝の時間も無視だし、夜更かしも平気でさせる。

    そういえば、産後3ヶ月の時に雪の降るなか外出させようとして必死で止めたな。産後はイライラすることばかり。でも、義母は私からみたら他人だが子供からみたら血が繋がったばあちゃんだからね…。悔しいが会わさないわけにいかないよね。。

    +17

    -1

  • 620. 匿名 2018/08/28(火) 23:06:21 

    義母さんがここに書き込むという奇跡を期待してる。笑

    +40

    -0

  • 621. 匿名 2018/08/28(火) 23:07:35 

    孫預かりたい病の義母を持つ私、本日旦那にもう義親に子供は絶対に預けないと宣言致しました。
    あぁ、スッキリ!
    理由は色々あるけど、なにより一番は嫌いだからです!!

    産後の預かってあげようか?って言葉は嫁にとって本当に地雷なのに全然分かってないよね。
    せめて預かってあげようか?じゃなく、孫を預けて頂けませんか?と言って頭下げてほしいわ。

    ま、何言われても預けないけどw

    +61

    -2

  • 622. 匿名 2018/08/28(火) 23:13:47 

    孫を生きがいにするのは勝手だが
    お前らのために孫がいるわけじゃない。
    そこを履き違えてあれこれ要求してくるな。

    +54

    -0

  • 623. 匿名 2018/08/28(火) 23:14:55 

    義理両親(特に姑)、結婚前から嫌いだったけど、まぁ普通にお付き合いしていた。長女を妊娠中からいろんな事があり もやもやしていたが、出産したときにLINEのタイムラインに 「孫が生まれました♥️」と勝手に写真つきで報告。その後も過度な孫フィーバーが続く。出産祝いはナシ笑。娘に 自分のこと「グランマ」と呼ばせ「ハグして」とかいろいろ強要。本当にうざい。実母に「うちの孫ですから」と言ってみたり。いろいろあってとにかく無理になり、次女妊娠中に義理実家近くから引っ越した!次女生まれてから7ヶ月、私と娘達、汚義理実家には行ってません。リビングのエアコン3年間、故障したままだし。赤ちゃん連れて行ける環境じゃ、ないわ。

    +35

    -0

  • 624. 匿名 2018/08/28(火) 23:15:05 

    出産後、義理家族特に義父がまじで無理になった…

    良くしてくれるけど、生理的に無理

    会う度に母乳はどうや?2人目は来年か?
    目付きもなんか気持ち悪い、極めつけは不潔

    義実家の犬は凶暴なのに子供連れてっても放し飼い
    うちの実家の犬には近づけない方がいいよね…と言ってくるくせに。
    義母も嫌い、義弟も嫌い、義犬も嫌い

    できることなら、二度と触らせたくない

    +42

    -0

  • 625. 匿名 2018/08/28(火) 23:15:46 

    アレルギーは甘えだと、私の見てないところで、卵アレルギーの息子に、卵サンドを勝手に与えた。
    息子はそれから数時間、肌が真っ赤に腫れて、呼吸も苦しくて、病院でずっと泣いてたよ。
    孫を殺す気ですか?と私が言ったら、義両親は、それくらいの事で大げさな〜だってさ。
    孫の生死に関わる問題なのに、大げさって…
    呆れて言葉が出ませんでした。
    この件は、いつも事なかれ主義の旦那も、さすがに激怒。
    自分でちゃんと物事が判断できる、中学生になるまで、孫には会わせないです。

    +80

    -0

  • 626. 匿名 2018/08/28(火) 23:16:17 

    出産前からいろいろあって嫌いです。
    義兄の子のお下がりを押し付けてくるが、汚いし色もハゲハゲで隙を見て捨ててる。ゴミ袋も有料なんだよ!迷惑!

    +21

    -1

  • 627. 匿名 2018/08/28(火) 23:16:23 

    私は比較的ありがたいことに安産で明け方の数時間で産まれてきてくれました陣痛は1人で乗り切り看護師さんが巡回できたときはもう分娩台に移動しようと言われ、分娩台ではものの30分程で産まれました…

    産後の姑の言葉「陣痛私んときはひどかったんだよ〜」

    まるで私のときは陣痛ひどくないみたいに言ってマジでイラッときました

    こっちもこっちで不眠で陣痛と孤独と闘っておったわ

    何故比べる……


    +25

    -0

  • 628. 匿名 2018/08/28(火) 23:18:09 

    赤ちゃんがいってる風に赤ちゃん言葉に乗せて嫌な事言ってくるあれ、なんなの?(笑)強烈な義両親持ちならあるあるだと思うんだけど。言いたい事あるんならはっきり言えや!って過去も現在もヤンキーでもないのにヤンキー気質がメラメラと湧き出てくる。笑

    +30

    -0

  • 629. 匿名 2018/08/28(火) 23:24:26 

    義母が本当に無理。
    産後まだズタボロの時に病院に来て、病室で子どもの写真撮りまくってたのね。それはいいとして、何故か急にベットに横たわる私のワンショットを撮り出してさ。髪ボサボサだし血眼だし浮腫んでるし!その写真どうする気?いらんよね?って思ったけど、話すのもイヤだったから無視したけれど。

    +20

    -0

  • 630. 匿名 2018/08/28(火) 23:24:32 

    義実家なんて大嫌い!!
    孫と息子(旦那)しか目に入ってないみたいで、いつもガン無視されるから、ここ10年くらい行ってません。
    しかも、孫である息子と娘は、お母さんが邪険にされてるから嫌だと、ジジババを嫌ってるよ。
    ここ数年は、義実家に行っても、数十分ですぐ帰ってくるようになりました。
    ざまーみろ!!

    +47

    -0

  • 631. 匿名 2018/08/28(火) 23:24:43 

    世間的にも老害と言われる世代の義父母。
    こんなに非常識なのは世代のせいなのか?
    あまりにも自己中。

    +12

    -0

  • 632. 匿名 2018/08/28(火) 23:25:22 

    義父親の体格が受け付けない

    5等身ぐらい?気持ち悪い

    +10

    -0

  • 633. 匿名 2018/08/28(火) 23:25:59 

    一人目の時→授乳が上手くいかず悪戦苦闘しているのに、胸覗きこんで「私は余るくらい出たから」

    二人目の時→娘の顔を見て第一声が「二重じゃないね(チラッと私の顔を見る)」

    三人目の時→旦那に義両親は絶対呼ばないで!と面会拒否した。

    やたら容姿のことしか言わないので、大嫌いです。
    小学生の子供にも言うので、子供にも嫌われています。

    息子タンがいかに優れているか、孫より息子が可愛い、嫁と張り合ってくるから、一切会っていません。葬式も行きたくない。

    +43

    -0

  • 634. 匿名 2018/08/28(火) 23:27:19 

    産前から、ん?って思う所あったし
    うざーって思うこともあって好きじゃなかったけど

    子供産まれた後のイベント事とか
    うちの親は孫可愛さに色々としてくれてたんだけど
    義母が、あなたの家の方がお金持ちだからお金掛かる事はそっちでやってって言われてから会ってないw
    何でもかんでもお祝いしてくれて当たり前とは思ってないけど、そんな事言葉に出して言う人間とは付き合えないなと思って。

    +25

    -0

  • 635. 匿名 2018/08/28(火) 23:28:15 

    孫の子育てに関してケチつけてくる。仕事で保育所に預けるために断乳すればもっと母乳あげたほうがいいやら遠方だから帰省の時ちょっとでもぐずらないようにジュースを飲ませたらそんなもん水分補給にならないやら、一生懸命子育てしてるのに否定してくるしすべて息子ではなく嫁の私にぐちぐち言ってくるところが嫌。

    +8

    -1

  • 636. 匿名 2018/08/28(火) 23:29:08 

    義理の父親が娘の頬にチュッとするのがマジでムカつく


    走って飛び蹴りしてやろうかとおもった……

    +29

    -1

  • 637. 匿名 2018/08/28(火) 23:29:29 

    出産前は義母のことはとても好きでした。
    だけど、産後すぐから毎日LINEがくる。
    母乳出てますか?〇〇ちゃんの写真送ってね〜など
    こっちは全く寝ない、母乳も上手く飲めない、慣れない育児でてんやわんやなのに義母にかまってる暇は全くなかった!
    たまに会えばずーーーっと娘を独占。義父にも義祖母にも抱かせない。
    私のところに来るのはおっぱいの時だけ。
    お盆に義実家に行ったときは慣れない環境で夜泣きしていた娘を私が寝かせてあげるって寝室に入ってきて断ったのに強引に連れて行った。
    娘は私のことが大好きなのに一緒にいれないのが辛かったのかすごく疲れていて、次の日は元気もない食欲もない笑顔もない・・・
    自分の家に帰ったらいつも通りの娘に戻って一安心。
    孫が可愛いのはわかる。たまにしか会えないからたくさん抱っこしたいのもわかる。
    でも義母だけの孫ではない!みんなも会えるのを楽しみにしてた!
    孫の気持ちも全く考えられない自己満足でしかない行動に本当にうんざりしました。
    来年には同じ市内に越してくる・・・あぁ憂鬱

    +40

    -0

  • 638. 匿名 2018/08/28(火) 23:31:39 

    うちなんて開口一番、早生まれの子供なんて可哀想だな。だったよw
    おめでとうくらい言えや

    +45

    -0

  • 639. 匿名 2018/08/28(火) 23:32:29 

    入院中は毎日訪問で、義父はどうでもいい話ベラベラして滞在時間が長い。昼間来て、夜も来たり。義母からは私が抱っこしてるから寝てなさいとか言われたけど、無理。
    里帰り中は毎週末うちの実家に来た。実家の両親は仕事してて、週末なら休みだからちょっとみてもらって私も仮眠取りたかったけけど、当日の朝にノリノリで今日行きますLINEきて、殺意しかなかった。旦那ともかなり喧嘩増えた。

    +26

    -0

  • 640. 匿名 2018/08/28(火) 23:33:24 

    陣痛中に陣痛室に勝手に入って手を握られ、入院中は毎日のようにお見舞いに来た義理母…
    退院してからも毎日電話(1時間)
    全然休めなかった…

    それにうちの両親に孫をとられてると勘違いをしていて、孫がとられちゃう気がしてたまらないと相談してくる。義理母との方がうちの両親より会ってるわ!なんなら週2回とか会ってて会いすぎだと思ってるわ!!

    出産前はこんな風ななるなんて思ってもみなかったよー!

    +29

    -0

  • 641. 匿名 2018/08/28(火) 23:34:33 

    義両親は、可哀想ジジイと可哀想ババアです。
    何でもかんでも可哀想、可哀想って、頭の中それしかないのか?

    +15

    -0

  • 642. 匿名 2018/08/28(火) 23:35:11 

    義実家系のトピ全部とくいさんだね
    流石になんかやだ

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2018/08/28(火) 23:36:33 

    >>638 産まれる月とか、性別とかさ。
    嫁に文句言うヤツ多いけどお前の息子のタイミングもあるからな?って感じだよねw

    +24

    -0

  • 644. 匿名 2018/08/28(火) 23:36:49 

    抱っこしてた子供を、奪うようにザッと持っていかれた。
    ソッコー子供ギャン泣きしているのに、私から離れていく義母。

    歩きはじめの頃、私の横にわざと並んでどっちに向かって歩いてくるかゲームしようとしてくる。
    ふらついて義母に行ったときの勝ち誇った顔。

    本能で心の底から嫌いになった。

    +46

    -0

  • 645. 匿名 2018/08/28(火) 23:38:55 

    ごめん、まだあった。〇〇家に元気な孫をありがとう、と義母に言われた者だけど。
    私が出産で入院している間、我が家に泊まって行ったのね。あまりいい気はしなかったけど、遠方から来るから仕方ないと思って応諾した。
    ただ、キモかったのが、私の布団で寝てたこと(涙)夫にはちゃんと客用布団の場所を教えてたのに、何故か私のでいいってことになったらしい。本当きもくて、その後その布団使えなくなった。

    +42

    -0

  • 646. 匿名 2018/08/28(火) 23:39:59 

    分かる!一緒に寝たがる。ママ〜と部屋を出かけた孫を止める。怖。必死かよ。丸聞こえなんだよ。そういう自分本意な所が大っ嫌いなんだよ。最近、お泊りやめた。そもそも今までなぜ泊まっていたのか。適度な距離感。これなによりも大事です。

    +30

    -0

  • 647. 匿名 2018/08/28(火) 23:43:28 

    >>604
    大好き!笑
    私も勇気があったら送り付けてやりたい
    だけど、私だけグループラインから外されてるんだっけww

    +34

    -0

  • 648. 匿名 2018/08/28(火) 23:46:26 

    なんでも母親(嫁)のせいにする。
    子供の食物アレルギーやちょっとしたこと全て。
    許せない。

    +12

    -0

  • 649. 匿名 2018/08/28(火) 23:49:03 

    うちの息子は、義母に抱っこされると、毎度のようにギャン泣きします。
    息子はまだ1歳半だけど、お母さんが義母に嫌味ばかり言われてるのがわかるのかな?
    ちなみに、義父、義姉、義姉の旦那、義弟、私の実家方の誰かに抱っこされてる時は、何もなく、何ならニコニコしてます。
    義母だけギャン泣きする。

    +23

    -0

  • 650. 匿名 2018/08/28(火) 23:49:19 

    マイナス覚悟で。私の性格上の意見です。まぁそんな義理親持った旦那と結婚してしまったのが運の尽きですね。嫌なら一切関わらなきゃ良いのに。ガツンと言えないとか子供の為に我慢とか。正直読んでて嫁側にもイライラするエピソードもありました。かと言って義理親擁護するわけでも無いです。嫌なら嫌ってハッキリと言える強さを持てると良いですね。私は義理母しかいないですが常識ある方で助かってます。こちらから連絡した時だけ会って食事行ったり。かといって娘に興味ない訳でもなく会えば可愛がってくれます。義理母の御両親もお金持ちだけど品がある方達で色々助けて下さいます。義理母も仕事してるし、自分の生活を軸にして物事を考えてくれてるのでありがたいです。バカ丸出しで、孫フィーバーしてるんだろうなってジジババをショッピングモールとか公園とかで見掛けるとドン引きしちゃいます。人間性の低さ露呈しちゃってて私なら一緒に居るのも恥ずかしいと思ってしまう。友達に義理親と仲良しアピールすごいしてくる子がいたんだけど、1ミリも羨ましくも無いよ?って言っちゃったわ。まぁ性格悪い感じになっちゃいましたがこういう考えの人もいますと言うことで。

    +2

    -18

  • 651. 匿名 2018/08/28(火) 23:50:29 

    分かる分かる!ママとパパどっちが好きや?って聞いてみたり、二つに別れてる滑り台の下からじじかばばどっちか好きな方行け!って言って、じじの方に行ったらそれで気分を良くしたのか今度はばばとママや!発言。しかも子供はババの方へ(笑)悲しいやら情けないやら怒り、複雑な感情に。なぜ1番を決めたがるのか。みんなに愛されている、それでいいのでは?まじでいい加減うぜーわ!!

    +56

    -0

  • 652. 匿名 2018/08/28(火) 23:51:05 

    出産してから入院中5日間ほぼ毎日病院きた。
    1日だけ来なくて、「明日は用事があって来れないんだけど、明後日また来るね!」って、来なくていいのに…
    いろいろ空気読めない姑でいらいらする。

    +57

    -0

  • 653. 匿名 2018/08/28(火) 23:51:25 

    うちは娘なんだけど実家貧乏だから雛人形とか買わなくていいから
    って言ってたんだけど

    義母が
    雛人形買ってあげなよ~



    じゃーお前が買えよ

    女親が買うとか昔の考えもって言ってんのか知らんが

    +23

    -1

  • 654. 匿名 2018/08/28(火) 23:54:36 

    読んでいて、非常識な義実家で、かわいそうになるお嫁さんもたくさんいますが、怒るような内容ではない普通のことでも、義両親を、汚いとか、ゴミとかは、ちょっと・・。自分が義親の立場になったとき、気をつけるのみです。

    +3

    -29

  • 655. 匿名 2018/08/28(火) 23:56:34 

    >>621
    わかりすぎる。私のモヤモヤはこれだった。
    うちの義母は、預かるわよ預かるわよと、とにかくしつこくてかっさらって行った挙句
    「面倒見てあげたのよ、感謝しなさい」
    とのたまう。預けたくない私からすれば、見せてくれてありがとうだろうが!と思ってしまうんだよね。嫌なこと我慢してるのに、恩まで着せてくる義母が大っ嫌いです。ほんと人の気持ちがわかんない人。

    +57

    -2

  • 656. 匿名 2018/08/28(火) 23:58:33 

    入院中、義母と義祖母でシフトを組んで、常にどちらかが病院にいてくれるよう配慮してくれたゴミ夫。
    退院後義祖母が家に居座り、オムツ替え以外全ての赤ちゃんのお世話をし、義母は週3でアポなし訪問。お食い初めと初節句の日を勝手に決め、料理を作って持って行くねー!とウキウキで計画してきた義母。写真やアルバム等、三部ずつ作ったやつを、我が家と、義母と、義祖母に!と張り切って決めた夫。
    何もかもが限界になり、離婚すると騒いでやっと夫が味方になり、このお盆は義実家に帰ってません。
    義母もラインブロックした。
    私の方が収入あるしゴミ夫はいらないので、夫がまた義家族側になったら、すぐ離婚する!

    +71

    -1

  • 657. 匿名 2018/08/29(水) 00:00:07 

    産後、義母の口臭が気になってしかたない。
    まるで、う○こ…

    +28

    -1

  • 658. 匿名 2018/08/29(水) 00:00:52 

    皆さんの話読んでいたら私もフツフツと思い出してきました。
    里帰りはしなかったのですが、
    理由は実家が古すぎて寒い、祖母がいて口うるさくするだろうからストレスになる、母が仕事をしていたので日中は結局留守になる、等の理由から里帰りではなく、仕事上がりで母が手伝いにくる。に決定して旦那も納得の上だったのですが、
    息子(旦那)が仕事して家事もして倒れてしまわないか心配です。と旦那にメールしていました。
    旦那の実家は遠方なので、産後1ヶ月たたないうちに1週間くらい泊まりで孫を見にきて、旦那は料理もできるので、親の面倒は俺が見るからうちに泊まらせると…(私はまだ床上げ期間だったこともあり、ホテルに泊まって欲しかった。)
    義理母はすごく几帳面で掃除もしっかりするタイプで、本来なら万全の状態で臨みたかったのですが、緊急帝王切開で貧血がひどく、ほんとに赤ちゃんのお世話しかできずに当日を迎え、まぁそこまで見られないだろうと思っていたら、お風呂の排水溝や洗濯機の排水口のチェックをされていました。
    義理母にとっては、家で毎日洗ってるからどういう風にしてるか見ただけだったらしいのですが、すごく嫌でした。
    母乳の出があまりよくなく、混合でやっていたら、「里帰りしてお母さんの手作りの小麦粉練ったやつ入りのお味噌汁飲まないからだ」的なこと言われたり、
    後日孫の写真送ったら、孫かわいいねもなしに「おしゃぶり外すの大変だったって話ししたのになんでさせてるんだ!今すぐやめさせろ!」と怒りの反応しかなかったり、
    最近では、2人目がもうすぐ産まれる予定なのに、自分の更年期からの鬱がひどくて料理するのもしんどい、でも年金暮らしで余裕ないと仕送りの催促されたりと、
    つくづく遠くてよかったなと感じています。
    これでもし近くてマメに会うようだったらもっとストレス半端なかったんだろうな…

    +27

    -0

  • 659. 匿名 2018/08/29(水) 00:01:30 

    生まれた翌日から、孫フィーバーが治らなくて困ってます。
    先日は、来年小学生になる娘に、ランドセルをプレゼント。どこに売ってるんですか?という、キラキラフリフリのピンク。
    娘の好みではなく、帰りの車の中で、娘は嫌だと泣き出してしまった…。もちろん、娘の好みを汲んで、買い直します。
    気持ちは嬉しいんだけど、全てズレてるんです。

    +60

    -1

  • 660. 匿名 2018/08/29(水) 00:02:44 

    まだ話せない娘に対して

    「〇〇はじいちゃんが1番好きやもんなーわかっとるぞぉ~」

    と冗談みたいなことを冗談なく言っている義理父親マジで嫌いです。

    誕生日に靴1足買う程度で好かれると思うなよ?

    +46

    -1

  • 661. 匿名 2018/08/29(水) 00:07:13 

    >>654
    さっきの>>604さんの義母??

    +13

    -1

  • 662. 匿名 2018/08/29(水) 00:08:05 

    >>655
    見せてくれてありがとうだろうが!って、同じ嫁でも思いませんよ。嫁しだいで、会えるか会えないか、決まる!と鼻息あらいひとは、恥ずかしいです。

    +2

    -39

  • 663. 匿名 2018/08/29(水) 00:08:57 

    本当に、しょうらい息子が結婚したときが、怖い・・。心の綺麗な優しいお嫁さんがきてくれますように

    +1

    -38

  • 664. 匿名 2018/08/29(水) 00:09:48 

    >>658
    こっちも産後うつが心配な時期なのに……

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2018/08/29(水) 00:10:06 

    義母が降臨してる!
    ウケるんだけどwww

    +58

    -1

  • 666. 匿名 2018/08/29(水) 00:11:12 

    3週間前に出産しました。義母は毎日お見舞いに来て、以下のようなことをのたまいました。
    ・無痛分娩だったのですが、「今の人はいいね、ずるい」「普通は10時間以上痛みを味わうものだ」など言われた
    ・病院と私の意向で、混合でミルクをあげると、「母乳を飲まなくなるからやめなさい」と文句を言う
    ・退院時に新生児用チャイルドシートが無かったのでタクシーを呼ぼうとすると、「普通に自分の車に抱っこで乗せればいい。そんな馬鹿なことは誰もやらない」「大体お宮参りのときはどうするんだ」と私がおかしいみたいに散々言われた

    いい人なんですが、このときは本当にげんなりしました…

    +45

    -2

  • 667. 匿名 2018/08/29(水) 00:12:08 

    >>661
    ちがいます。子供が三人いる嫁の立場の者ですが、なにかされたわけでもないのに、姑ってだけで嫌って氏ねとか言ってる方も混ざってたので、こわいなぁと思って。。もうすぐ上の子が成人するので、数年後が怖くなりました。

    +4

    -12

  • 668. 匿名 2018/08/29(水) 00:12:34 

    うちの義母がこれ読んだら

    「あら!まぁ!なんて口の悪い!」
    「あら!感謝が足りない!!」
    「こんなことではダメよ、もっと親に感謝しなくちゃ!涙」
    とか頓珍漢なこと言いそう。そもそも人の話を聞く力が無い人だから、みんな何に怒ってるか本質を理解出来ないと思うわ笑

    +47

    -1

  • 669. 匿名 2018/08/29(水) 00:13:45 

    初めての妊娠でつわりがひどく、義両親に会ったのは妊娠6ヶ月経った頃(妊娠してることは伝えてある)
    妊娠が分かり初めて会った義父の第一声が
    『○○ちゃん、太った?』でした。
    ほんとに『こんにちは!』とか『久しぶり!』とかじゃなく
    待ち合わせ場所で前からスタスタ歩いてきていきなりのこの一言
    いや、実際太ったけど失礼すぎない?
    普通おめでとうだろ デリカシーなさすぎる
    会社で女性の社員とかにも普通に言ってそう 気持ち悪い
    この一言、一生忘れないから(^^)

    +38

    -0

  • 670. 匿名 2018/08/29(水) 00:14:32 

    >>662
    ちゃんと文章読めてる?うちの馬鹿な義母かな?あいつ理解力弱いからな…

    +25

    -1

  • 671. 匿名 2018/08/29(水) 00:15:08 

    がるがる期ってやつですよね。
    私も娘が一歳くらいまでは本当に本当に本当に嫌いになってたな〜。
    里帰り中、私の実家に押し掛けてきた時は本当参った。
    一応長男嫁だからか「うちの孫!」感出すくせに、私の両親の前で「でもやっぱり初孫が一番!」とほざく。(義姉のところに3人)
    そのくせ、お宮参りは忙しいから私たちはパスだと。これにはさすがに旦那ブチ切れてたな。
    初めて義実家連れて行った時、授乳室として通された洋間は埃だらけ、蜘蛛の巣だらけ、床にはミカンの皮。頭おかしいのかな?
    義実家あるあるだけど衛生観念低過ぎますよね〜。
    書いてたらイライラしてきた。笑
    もうすぐ2歳になるけど預けて預けてうっさい。死んでも預けるか。

    +42

    -2

  • 672. 匿名 2018/08/29(水) 00:15:54 

    >>604さんの義母が来てます!!!

    +10

    -1

  • 673. 匿名 2018/08/29(水) 00:17:19  ID:wWKABplbaH 

    大嫌い。
    妊娠中、太ってきたら
    ぷくぷくちゃんだね。と一言
    そして
    義母が太ってる人きらいと私の目の前で義家族で会話をする
    産後
    頑張れっていいたくなったと出産終わりすぐ来た
    あれほど来ないでとお願いしたのに。
    しかも、実母に死ぬかと思ったーって弱音吐いてたら
    義母にそのくらいで死なないんだな〜。って
    勝手にきといて、労わるとかなし。
    その後入院中でバタバタなのに、ライン返事返してないのに勝手に義母、義母の妹夫婦、自分の息子連れて来た。
    ご飯の時間にきて、
    義母が早く食べちゃって〜と
    ここでも配慮なし。

    極め付け、義家族家に集まりで
    お正月は赤ちゃんは我慢して1日いてと言う
    2ヶ月の赤ちゃんにどう我慢させるんだ。

    その集まりで2ヶ月の息子はたらいまわしされ
    抱っこする?って勝手に義母が義弟に渡したりその彼女の所に置いた。
    抱き方もわからないのに今にも落とされそうで
    その人達も抱っこしたいと言えたのが私には理解できない。

    絶対許さない。
    長文失礼しました。


    +35

    -1

  • 674. 匿名 2018/08/29(水) 00:18:42 

    もし私に息子が生まれて孫が出来たとしてもお祝いとか行事ごとにお金だけ渡す謙虚なババアになろうと思います!(笑)

    +56

    -1

  • 675. 匿名 2018/08/29(水) 00:20:41 

    やっぱ60代以上の世代特有なのかな。

    私の知り合いの50代のお姑さん達、どなたもお嫁さんにとても気を遣っていて、可愛がってるけど気持ちを尊重してる感じで羨ましいよ。
    初孫が産まれたという方は、孫に会ったのは産後1ヶ月だとか。お嫁さんが里帰りされてて、落ち着いてから短時間会ったそう。泊まりにくる時もホテル取ってあげてたし。その方は立派なマンション住まいなんですが、気遣いですよね。羨ましい…。

    +44

    -1

  • 676. 匿名 2018/08/29(水) 00:21:03 

    産後、初孫フィーバーとにかく凄かった。
    入院中に名付けにケチつけたり、私のやること全部気にくわなかったんだろうなぁ。

    あれから6年。あーんなに孫フィーバーしてたのが嘘みたいに無関心。
    それはそれでムカつく。子供が可愛そうだわ。
    子供が体調悪くて保育園に行けなくて預かってもらった時なんて『こっちの方が病気になった』って私の実家に文句の電話入れてたって。もちろん病気になんてなってない。
    呆れはてたわ…。

    +36

    -2

  • 677. 匿名 2018/08/29(水) 00:23:36 

    独身の兄弟いるけど、両親には教育しておかないとと思った。
    天然でやらかしそうだわ、うちの母。
    父親は口悪いし。
    注意しても自覚ないから直らないんだよ。年取ると頑固で融通きかないから。

    +24

    -0

  • 678. 匿名 2018/08/29(水) 00:27:41 

    ここ見てる義母がいたらぜひ覚えておいてほしい!!
    産後、孫の子守してるから家事とかやる事済ませていいよなんて絶対口にしないでね。
    一見、気遣ってくれてる台詞のようだけど本当苛々しますこれ。
    そもそも育児が私の仕事!!私の仕事を取り上げんな!!そんなに役に立ちたいならあなたが食材買い出しなり用事なり済ませてきてください!!以上!!

    +66

    -1

  • 679. 匿名 2018/08/29(水) 00:31:53 

    >>656です。
    育休1年取ると言うと、義祖母に産休だけとって復帰しなさい!私が育てるから!と言われた。
    保育園は家の近くにしてね!お迎えは任せて!と義母に言われた。義実家は車で40分かかる所。
    義母と義祖母が常に競い合ってて、2人ともに全て同じ写真を送らないとその写真持ってない!とどちらかが発狂し、夫経由でブチ切れられる。ちなみに100枚ぐらい送ってた。

    産前はいい夫、いい義家族だと思ってたのに今は吐き気がするほど嫌いです。

    +32

    -0

  • 680. 匿名 2018/08/29(水) 00:32:42 

    >>662
    >>604さんの義母ですか?
    ようこそ!!!!
    ここにはあなたの敵しか居ませんが、どうぞゆっくりして行ってください(ニッコリ)
    猛反省してお嫁さんにはくれぐれも関わらないようにお願いしますね(ニッコリ)

    +19

    -1

  • 681. 匿名 2018/08/29(水) 00:35:53 

    義母の嫌みのせいで産後ノイローゼになったのに、
    旦那に
    「母さんも悪気があったわけじゃないから」
    「なんでそんなことでキレるのかわからん」
    「母さんにはちゃんと注意したから」
    って、旦那の対応に更にムカつくんだよね。
    息子の前では理解あるお母さん演じてるだけだわ!
    悪気がなくて、出産経験もあって、同じ女性に、産後の弱ったところに、嫌み言ってくるような人だぞ。
    まず庇う相手は嫁でしょ!
    旦那に注意されても、直接私に謝罪の一言もないのが何よりの証拠ですよね。

    +44

    -0

  • 682. 匿名 2018/08/29(水) 00:35:56 

    産前産後はホルモンも乱れていて情緒も不安定。大変な出産を終えて、すぐに慣れない育児が始まる。+義両親に嫌な事なんてされようもんなら、明らかにキャパオーバーだよ。いつも以上に気遣って下さい。孫を早く見たい気持ちも分かりますが、落ち着いて下さい。それは本当に善意なのか、今一度考え直して下さい。産後は特にガルガルしています。お互いに気持ち良く過ごしたいです。

    +27

    -0

  • 683. 匿名 2018/08/29(水) 00:37:01 

    >>647

    わわ!ありがとうございます!604です!わたしもだいすき(笑)
    LINEグルーブ外し悲しいですね!でも面倒に巻き込まれないしイライラする要素も減るしとプラスに考えましょう\(^^)/

    +17

    -1

  • 684. 匿名 2018/08/29(水) 00:39:58 

    >>657
    うちの義母は口の中に生ゴミ飼ってるよ。
    家に来ると空気清浄機がフル稼働します。

    +18

    -1

  • 685. 匿名 2018/08/29(水) 00:41:04 

    妊娠中は体調のこと気遣ってくれてた義母、娘が生まれた瞬間から私の体調のことなど微塵も口にしなくなった。嫁の体のことなんかどうでもいいのねとよく分かった。(私は持病があり出産まではなんとかトラブルなく来れたものの、産後がきつかった)
    入院中も友達が来てくれると伝えたのに勝手に病院来るし、里帰り中も実家へ手土産もなく急に押しかけて来て親戚から集めて来た出産祝いを広げ、○○さんには内祝いは◻︎◻︎を送って、こっちは〜実母はニコニコ対応してくれたけど内心びっくりしてたと思う。
    旦那ブチ切れて不貞腐れる義母。もうどうでもいい。

    +30

    -1

  • 686. 匿名 2018/08/29(水) 00:43:01 

    義両親よりも義姉が嫌です。息子をやたら私から離れさせようとしたり、息子が義姉を追っかけたり抱っことせがむと見せつけるようにしたり、ほんとーにうざい。。息子がまだ赤ちゃんの時には母乳しかあげていない息子に自分等が早く預かりたいからと義母と義姉でショッピングセンターでミルク買って無理矢理飲ませようとした時はまじでやばかったし、2年たった今も思い出すだけでふつふつと怒りが湧き上がります。結局ミルク飲まずに授乳室で息子も私も泣いたわ。

    +34

    -0

  • 687. 匿名 2018/08/29(水) 00:46:15 

    義母も遠い昔妊娠して出産して子育てしたはずなのに、なぜわからない???

    +28

    -0

  • 688. 匿名 2018/08/29(水) 00:47:14 

    保健所の両親教室も大事だけど、ジジババ教室もお願いしたいわ。
    真面目に産後うつの要因だよね。

    +51

    -0

  • 689. 匿名 2018/08/29(水) 00:50:06 

    産後の恨みは一生だよね。

    +37

    -0

  • 690. 匿名 2018/08/29(水) 01:01:13 

    出産と少し違うけど、死産した時の事
    悲しくて辛い出産当日に義理両親が面会に来ていると分娩室で聞かされ、旦那に帰ってほしいと伝えてもらったはずなのに、病室で待っていたらしく、処置が終わった後朦朧としながら、病室に運ばれたら、病室に居た。義理母は顔を見ないと安心しないと、ただの自己満。義理父は義理母のいいなり。
    妊娠前に卵巣嚢腫で手術した時も当日きて麻酔から醒めてないのに、弁当を作ってきたからと話続けられた。 えっ? バカなの? とこの先、妊娠出産しても知らせたくない、会いたくてもない!
    死産した時は病棟の助産師さんも呆れてた。

    +46

    -0

  • 691. 匿名 2018/08/29(水) 01:03:25 

    綺麗にマイナスひとつ

    義ババアはよくたばれ
    嫁に嫌われてらどうなるか分かったか
    ざまあみろ

    +24

    -2

  • 692. 匿名 2018/08/29(水) 01:28:21 

    主です。
    皆さんの義家族エピソードも強烈ですね
    仲間がいっぱいいて嬉しいです。笑
    読んでていろいろ思い出してきたので書かせてください。

    うちも実母に嫁と孫の世話いつもありがとうございますと言ってました
    しかもお宮参りやお食い初めも両実家呼んでしたんですが
    義両親どちらかがずっと抱っこして離さないんですよね
    子どもが泣きだすとうちの親にバトンタッチして
    また機嫌良くなると取り上げ抱っこして
    義父も母さんの抱き方は上手いから泣かないわとか言って意味わからんし。
    最近は人見知りで泣いてるのに抱っこし続けてやっと私が抱っこできたと思ったら
    ママなんて嫌よねー。とまた取り上げられました。
    ほんと孫が可愛いって言うわりに孫の気持ちも考えてないんですよね
    最近は連絡も返さない、家にきても居留守使ってるのに気づいてないのか毎週くるんですよね。
    旦那は男三兄弟で義妹たちにも同じことしてるみたいなんで
    もともと距離感ない人たちなんでしょうね。

    +40

    -0

  • 693. 匿名 2018/08/29(水) 04:04:54 

    >>667
    姑ってだけで嫌ってる意見、ありました?
    どれですか?
    みんな分かりやすく嫌いになった経緯を書いてますよね?

    +20

    -1

  • 694. 匿名 2018/08/29(水) 04:54:35 

    読んでてイライラする
    義両親二人共ぽっくりいってくれないかなー

    +16

    -0

  • 695. 匿名 2018/08/29(水) 09:11:44 

    寝る前にここのトピ読んでたら共感出来る事、それ以上に信じられない事されてる人が沢山いてイライラしてしまったよ。それで感情が高ぶったせいか目が冴えてなかなか寝付けなかったw

    +16

    -0

  • 696. 匿名 2018/08/29(水) 09:20:25 

    >>675
    残念ながらうちの義両親は50代だけど、出産後1時間ほどで来たよ。
    まだ陣痛室で休んでるとこだったのに。
    スピード出産だったから、もし分娩に時間かかってたら分娩中から来ていたと思う。

    +14

    -0

  • 697. 匿名 2018/08/29(水) 09:56:33 

    私も陣痛中から義親、義姉に駆けつけられて嫌な思いしたのに恩着せがましくきてやったと言われた。
    その義姉が臨月なんだけど、出産が落ち着いてからしか人を呼びたくないと。でも、私は「そんな〜、来てくれたじゃないですか!私も絶対行きますからね!遠慮しないでくださいね」と言ってます。
    嫌がってるらしいけど、え?なにが?私は嬉しかったのにひどくない?!と被害者面して駆けつけます!!謝るなら今のうちにだ!

    +61

    -0

  • 698. 匿名 2018/08/29(水) 10:06:40 

    604さんの義母の反応が気になる。

    +4

    -0

  • 699. 匿名 2018/08/29(水) 10:15:56 

    >>554
    うちは毎日こられてたから、義母が実母だと勘違いされていた感じだったよ。
    思い出したらイライラしてきた、旦那なぐりたい(笑)

    +8

    -0

  • 700. 匿名 2018/08/29(水) 10:18:27  ID:wWKABplbaH 

    なんか言い返すとすぐ被害者ヅラ
    義妹まで巻き込み
    自分の味方だと。
    義家族のグループライン外しただけで電話きてぶちギレ
    こっちは散々我慢してるんだけど
    ほんと自分の庭しか知らない世間知らず
    迷惑大嫌い義家族。

    +11

    -0

  • 701. 匿名 2018/08/29(水) 10:27:34 

    毎年夏に義家族と海へ旅行に行くのが恒例行事。
    1人目の時、1歳過ぎで長ば強引に連れていかれ、子供と私は熱中症が怖かったのですぐ車で待機。

    2人目の時はもうこりごりだったので、暑くて大変だからと、何とか断る。

    3人目が今年5月に産まれたのですが、退院後すぐ自宅へ来た姑に
    今年の夏は赤ちゃんも一緒に〇〇へ旅行に行こうね♡と…
    真夏のクソ暑い中なぜそう思うのか?!
    すぐに旦那がキレて怒ってくれたから無くなりましたが意味わかりませんでした。

    +48

    -0

  • 702. 匿名 2018/08/29(水) 10:48:23 

    >>462
    誰も関わってほしいて書いてないけど??
    結婚して顔合わせすらしない義母だけど??
    おめでとう、とか、おつかれさま、の一言も無かったくせに、孫が〜とか調子乗ってる義母だけど??
    気遣うことを知らない義母だけど??
    大喧嘩の末の絶縁だけど??
    勝手に解釈してんじゃねーよ

    +7

    -11

  • 703. 匿名 2018/08/29(水) 10:51:01 

    私じゃなくて親友の話だけど…

    深夜3時に陣痛が始まって朝6時に産まれるという、初産なのに超スピード出産だった。
    当日のお昼には義両親、義理兄家族、義祖母と総出で押しかけてきたそう。
    特に義母のフィーバーぶりがすごくて、入院中自分の会社の社長(義母は秘書をしている)、自分の妹家族などを連れて連日アポなし訪問。
    総合病院なので大部屋だし、赤ちゃんとの面会もガラス越しなのに!

    親友はすっかり疲弊してたんだけど、出産の時に付き添ってた親友のお母さんに対して「連絡してくるのが遅いから、出産の瞬間に立ち会えなかった!」って文句言ったらしく、、遂にブチ切れた。

    出産までは義実家と良好な関係だったのに、すっかり疎遠になったみたい。
    当然だと思った。

    +56

    -0

  • 704. 匿名 2018/08/29(水) 11:01:15 

    母乳足りてるの?って聞き方ほんと嫌だ。
    ばばあは冷え性かもしれないけど、暑い日はなるべく靴下履かせたくないのに、冷えるからってしつこい。
    あー嫌い!

    +35

    -0

  • 705. 匿名 2018/08/29(水) 11:10:47 

    昔の人って苦労してきたせいか、現代の人よりワガママだし自己中だなって思う。

    +9

    -0

  • 706. 匿名 2018/08/29(水) 11:22:05 

    >>663
    「将来」位、漢字で書けないのかよ。
    変換するだけなのに。

    +6

    -4

  • 707. 匿名 2018/08/29(水) 11:34:27 

    >>630
    子供ってしっかり見てますよね。

    私も、母に辛く当たる祖母が大嫌いでした。
    祖母に喋りかけられても私は無視。

    +28

    -0

  • 708. 匿名 2018/08/29(水) 11:34:47 

    うちもその日しか休みがないからって、車飛ばしてきたって産後部屋に戻ったらすぐ入って来たよ…。
    お前らの休みなんて知らん!!

    しかも再婚相手も連れてきて、くっちゃべってソファーでえらそうにくつろいでんの。
    うちの父が来たら、二人して態度がガラリと一変して「お疲れ様です!!!!」って立ち上がっちゃってさ。元々、人間的に嫌いだったけど本当に嫌い。
    しかも出産当日の夜と退院前日もお祝い膳の時に、再婚相手の娘が来て本当に嫌だった。
    ゆっくり味わいたかったのに。

    今、二人目妊娠中なんだけど義母は仕事辞めたので、当日にまた来るんじゃないかと心配…。
    ああああああああー!うーざーいーーーー!!!

    +29

    -1

  • 709. 匿名 2018/08/29(水) 11:37:40 

    眠れない日々過ごしてる時に、夕方酔っぱらった義父母からの電話。
    黄昏泣きしてるときとか、本当イライラしたなー。
    自分らのことしか考えてない人たちなんだと思う。

    +25

    -0

  • 710. 匿名 2018/08/29(水) 11:47:51 

    いい姑ブリッコするのが本当にイライラする。
    姑の思い通りの状況になった時は「いいのよ〜こちらは気にしなくてよかったのに〜」とか「〇〇(旦那)、嫁ちゃんの実家にはちゃんと帰れてるの?」とか、さも嫁を気にかけている姑発言をする。思い通りの状況になった時だけ、ね。
    ある時LINEで「こんにちは、嫁ちゃんの実家にはいつ帰るの?」だけ唐突に送られてきて意味が分からなくて旦那に電話してもらって「何でそんな事聞くの?」って聞いてもらったらめっちゃ焦ってた。多分、義実家に行ってから1ヶ月くらい間が空いたから探り入れられたんだろうな。
    思ってもない事をいちいち言わなくていいわ。逆にすごくストレス…。

    +37

    -1

  • 711. 匿名 2018/08/29(水) 11:50:36 

    >>702
    でたよ後出しw

    +6

    -2

  • 712. 匿名 2018/08/29(水) 12:02:16 

    何度も話し合いしてるけど、義両親の中では
    毎日見舞いに行くのも孫に最低週一は会うのも全部常識なんだと。
    写真送るのも当然だしもっと気を遣って送ってこいと言われた。
    あと嫁の我慢が足りないとか。
    義両親の周りもそういう人間ばっかだから本当にそれが常識だと思ってるらしい。
    百歩譲ってこれが価値観の違いだとしても、人が嫌だと言ってんだから止めろや。

    +52

    -0

  • 713. 匿名 2018/08/29(水) 12:35:29 

    ひとり目は女の子
    誕生日プレゼントはリサイクル屋で買ったおもちゃ

    ふたり目は男の子
    今妊娠9ヶ月
    もう信じられないくらいフィーバー!!!
    自分の車にチャイルドシートつけだすわ
    ベビーベッド買いだすわ
    誰が預けると言った?
    マジで死んでほしい。

    +52

    -0

  • 714. 匿名 2018/08/29(水) 12:37:16 

    ごめんね、もう限界
    アスペルガーでADHDの義母
    宇宙人すぎて話が通じない
    もう異常
    旦那含め子供3人、よく事故もなく育てられたもんだ
    うちの子には関わるな

    +25

    -0

  • 715. 匿名 2018/08/29(水) 12:38:00 

    もう関わりたくないし
    要らない
    とにかくもう無視してる
    頭沸いてるわやつら

    +10

    -0

  • 716. 匿名 2018/08/29(水) 12:38:42 

    お前のために赤ちゃん産むんじゃないしね

    勘違いすんなよ?

    +40

    -0

  • 717. 匿名 2018/08/29(水) 12:39:34 

    憎まれっ子世にはばかるなんだよなぁ…
    本当

    +18

    -0

  • 718. 匿名 2018/08/29(水) 12:41:07 

    >>702 何でそんなキレるw
    落ち着けw

    +9

    -0

  • 719. 匿名 2018/08/29(水) 12:52:28 

    >>697さん

    ぜひ、義理姉の出産時、やりかえしてください!

    全力応援!教育指導ですよ。

    +54

    -0

  • 720. 匿名 2018/08/29(水) 13:15:21 

    生後8ヶ月、義父母と娘と4人でおやつを食べていた。
    義母が食べてるスナック菓子を娘にあげようとしていたので
    まだ赤ちゃん用のお菓子しか食べさせてないからあげないでね。
    と言ったのに私がトイレに立ってるあいだに食べさせていた。
    一歳半の時は、幼稚園に行った時のために練習しなきゃね♪と
    おもちを食べさせようとしていたし。
    女の子と性別が確定した時にはまた次があるわよ、と。
    男の子じゃないといけない意味がわからない。
    完全同居なので、出ていくために働くことにしました。

    +46

    -0

  • 721. 匿名 2018/08/29(水) 13:53:22 

    うちも初孫フィーバー凄かった、今も継続中。
    そしてフィーバーしているのは初孫にだけ。
    子供3人居るけど下2人には全く興味無し。

    この間のお盆も会ったけど、一番上の子にだけおもちゃや洋服が大量に用意してあってドン引き。
    可哀想だったから下の子2人には帰りにおもちゃ買ってあげたよ…
    兄妹格差やめてください。
    子供の性格が歪むわまじで。

    +52

    -0

  • 722. 匿名 2018/08/29(水) 14:29:14 

    私も産後から徐々に嫌いになっていきました!

    あなたたち(義両親)の寂しさや退屈な日々を埋めるために子供(孫)を産んだのではありません。
    いい加減息子家族に依存するを辞めて子離れしてください。
    息子家族のことを少しでも尊重する気持ちを持ってください。今あなたたちのやっている事は親切ではなく単なる自己満足にすぎません。それをしつこく押し付けるのは本当に困りますのでやめてください。

    これを義両親達にこれを淡々と言ってみたい。笑

    +40

    -1

  • 723. 匿名 2018/08/29(水) 14:34:41 

    私は母乳があまり出なくて、ミルクも赤ちゃんにあげていました。
    それを知った義母からは、「1日に何回ミルクあげてるの?」
    「ねえ、1日に、何回、ミルクあげてるの?」としつこく聞かれて不快でした。

    +34

    -0

  • 724. 匿名 2018/08/29(水) 14:51:22 

    >>723 これほんと聞きて何したいんだろー
    マジ意味不明

    +30

    -1

  • 725. 匿名 2018/08/29(水) 15:12:50 

    義妹が息子の写真を勝手にインスタにあげてて自分の子供のようにしててまじやめてほしい

    +38

    -0

  • 726. 匿名 2018/08/29(水) 16:43:10 

    私も産後大嫌いになりました。
    陣痛中からいる、何故か実母がきまづくなって帰ってしまう(涙)
    孫フィーバーで入院中、ずっといて、おっぱいマッサージの時も退室しない。看護師さんに、実のお母さんですか?と聞かれた事は忘れない。
    里帰り中もおしかける、帰ってきたら、我が家におしかけるで、本当は2歳くらいあけて2人目が欲しかったけど、産後のストレスで2人目不妊になりました。だいぶ年が離れてからの2人目。
    うちの旦那は辛さを訴えても、悪気はない、良かれと思ってを繰り返し、私の味方にはなってくれませんでした。
    だから、2人目出産以降は、文句があったらその都度、自分で言うようにしました。
    どう思われたって、そんなの関係ねぇ。
    近くに住んでると、マジで大変です。

    +37

    -0

  • 727. 匿名 2018/08/29(水) 16:48:44 

    >>602
    うちも田舎の長男で、うちの孫感が酷いので、子供の行事の時に、うちの孫だから私の親に色々頼むなと言われた時に、カチンときて、「うちの親にとっても同じ孫ですが」と言ってやりました。
    帰ってきた旦那に報告すると、「えっ?うちの母ちゃんがそんな事を言ったの?」とほざきました。

    義母も敵だが、旦那も敵!

    +41

    -0

  • 728. 匿名 2018/08/29(水) 17:20:08 

    うちはもう宇宙人だと思って接してる
    頭がおかしいし
    マトモに話もできない
    幼稚園児の子供たちですら
    おじいちゃんとおばあちゃん
    言ってることメチャクチャだね って呆れてる
    だけど、旦那のことも半分宇宙人だと思ってる
    たまに肩を持つからね

    +17

    -0

  • 729. 匿名 2018/08/29(水) 17:20:47 

    >>727
    私が書いたのかと思ったくらい似てる
    本当あきれるよね
    旦那も敵だよ

    +13

    -0

  • 730. 匿名 2018/08/29(水) 17:58:33 

    うちなんて分娩中からの駆けつけなんて朝飯前で、お見舞い皆勤賞!極めつけは孫に自分の萎びた乳首咥えさせたからね。キチガイだよ、何がしたいの?ほんと思考回路がバカすぎて気持ち悪くて図々しくて大っ嫌い!同居解消しました。15年前の出来事。
    子供の恨みは一生忘れないって本当だね。

    +40

    -0

  • 731. 匿名 2018/08/29(水) 18:05:07 

    >>591
    うちも「足がデカイところは嫁子ちゃん似かな!」って言われた。ほんとなんなの、あいつ。

    +9

    -0

  • 732. 匿名 2018/08/29(水) 18:31:37 

    義実家で同居時、義祖母の法事があった。
    次男、生まれて2ヶ月くらいで、授乳の為自室に行ってたら、何してるの!早く来なさい!次男を見たいってみんな待ってるから!と呼びに来て。いや、おっぱいあげてます…と言うと、早く来い!!と怒鳴る義母。
    この時点でクソババーめが!と思ってたけど、授乳終わって行き、義母が次男をバッ!と奪う。授乳したあとだからあんまり揺すらないでって言ってるのに、親戚のおばさん達にたらいまわしにされる次男。
    そして次男は噴水のようにドバーーッと吐きました。
    だから言ったのに。クソババーども。
    おばさん達ミルクまみれよ。
    だから言ったでしょうが!と次男を取り返し着替えさせ、授乳やり直しでした。
    ホントクソしかいない。
    自己中すぎる!赤ちゃんがどうとか全然考えないよね。こういう人って。大嫌い!

    +59

    -0

  • 733. 匿名 2018/08/29(水) 18:41:24 

    私は義実家のすぐ近くに住んでいます。
    子供が産まれてから、旦那の仕事の関係もあるけど近所に引っ越してきた義妹家族が大嫌い。
    毎日必ず子供つれて帰省してる。
    私は義実家に行きたくないけど、近くに住んでるのに子供を遊びにつれていかないと悪者にされるから預けたりしていて、義妹と顔を合わせないといけない。
    義妹らが自宅に帰ったかなーって時間に遅めに預けた子供を迎えに行くけど、今日会ってしまった。あと10秒遅く出れば良かったと後悔。

    この、義家族みんながみんな近くに住んでる状態がものすごく嫌だ。
    こっちに引っ越してこなかったら会うことなんてなかなか無いのに。
    なんで引っ越してくるねん!!
    めんどくさい!!!マジで嫌いです

    +24

    -0

  • 734. 匿名 2018/08/29(水) 18:46:36 

    >>712
    私も言われた!
    あんたの我慢が足りんって。
    同居してたんですが、孫に暴言、私にも毎晩暴言。それも義両親揃って。
    血便が出てとうとう体を壊しました。
    あの人達が居ると思えば、家に帰る車の中、手の震え心臓バクバクが止まらなかった。
    同居解消すると言う話になったときに、我慢が足りんと言われました。
    なんでもいいから、二度と戻らん!ですよ。
    今は、症状も治まり普通に生活出来てます。
    あの地獄には戻りたくない。
    そうなったら、離婚しようと思ってます。

    +31

    -0

  • 735. 匿名 2018/08/29(水) 19:26:35 

    >>87
    性格わる(笑)
    こんなのが嫁なんて可哀想

    +2

    -13

  • 736. 匿名 2018/08/29(水) 19:30:42 

    >>729
    726です。ありがとうございます!
    本当、旦那も敵ですね。
    うまく旦那を操縦できればいいのですが、その点は義母が上なのでしょう。
    他人を変えるのは難しいので、自分が変わる事にしました!

    +8

    -0

  • 737. 匿名 2018/08/30(木) 00:17:58 

    読んでたら本っっっとうに有り得ない事ばかりだね(怒)
    義父がお嫁さんの下着勝手に畳んだり、義弟が分娩室入ってきたり、知らない親戚が病室入り浸ったり、孫だけつれて旅行たくらんだり…


    あり得んわ
    ほんっっっとうに有り得ない
    宇宙人かよ。
    いや、宇宙人のほうがマトモだよきっと

    +26

    -0

  • 738. 匿名 2018/08/30(木) 00:54:58 

    コメ見てたら思い出してムカついて来た!

    出産後、帝王切開だったから赤ちゃんに会えず、携帯もいじれず寝込んでたんだけど、義母が子供に会いに来て写真撮り、勝手に産まれました〜!と親族に報告してた。
    お前が産んだんじゃないとムカついた

    +21

    -0

  • 739. 匿名 2018/08/30(木) 12:05:55 

    産後すぐに回復室に来た姑。
    それを迎えに行って私を放置した旦那。みんな家族といるのに。
    土日の面会日、家族3人ですごせるとおもったら舅と姑も来てすぐ帰った。また私はひとりぼっち。と思ったらベビーベッド買いに行ってた。夫婦で話していらないってことになったのに。
    喧嘩したときにぶちギレたら、悪いことだと思わなかったんだって。やべーな。

    +22

    -0

  • 740. 匿名 2018/08/30(木) 12:07:46 

    普段何でもかんでも義母にやらせるくせに
    別室で授乳していたら
    「そろそろお昼だよ」って部屋のドアいきなり開けたり
    夜寝かしつけていたら何の断りもなく寝室のドア開けて入ってきたり
    もうとっくに卒乳しているのに帰省するたびに
    「乳でてるのか?」って聞いてくる義父と
    基本的にはいい人なんだけどずーっとくっついてくるし、たまに語尾がでしゅましゅ言葉のギボンヌももう嫌!!!!!

    +25

    -1

  • 741. 匿名 2018/08/30(木) 14:30:53 

    義実家同居、産前の者です。義母は男の子しか育てたことがなく、私にも男の子を生むように促すのが気持ち悪いです。自分が孫の面倒を見たい、勝手のわかる男の子を育てたいといった感じが見え見え。

    まだ性別がわからないのですが、周りの人たちがなんか女の子の気がする!というと義母がボソッと「本当は男の子が良いんだけれどな~」検診のエコーで赤ちゃんが元気に動いていたと報告すると「じゃあ男の子じゃない!!?」「女の子だったら○○(旦那)が「嫁にやらない」とか言うと思うからいっそのこと男の子のほうが良いわよね!」などetc…

    「甥っ子も自分の息子みたいなもの、姪はママ、ママだから娘って感じしなかった~」との発言も気色悪かったです。

    こんな感じなので産む前からストレスです。

    +34

    -0

  • 742. 匿名 2018/08/30(木) 19:39:20 

    ワンオペ育児だし義母達ウザいし、もうシングルマザーが羨ましい!!!

    +10

    -0

  • 743. 匿名 2018/08/30(木) 20:51:30 

    義母は義祖母に押し付けるw
    私が食事できないと義祖母に変わってやれ!と言い義母はむしゃむしゃ食べて飲んでる、義祖母が可哀想。
    義母は可愛い言う割には表面上って感じ
    別に良いんですが、なら泊まりに来い来い言わないでほしい。

    +5

    -0

  • 744. 匿名 2018/08/30(木) 21:12:26 

    今月出産しました。義両親は6日間の入院中、3回も来ました…。
    現在里帰り中、はじめての育児で大変な中、3〜4日に1回は写真か動画を送るようにしてたのにもっと写真を見せて欲しいと言われています。
    「こんなのあるらしいよ〜」とわざとらしくミテネのアプリを勧められます。
    知ってるけどやりたくないからやってないんだよ。
    善意と好意で写真送ってるのが義務になりそうでイヤ。
    ギリギリ嫌いまではいかないけど相手するのがめんどくさい。

    +20

    -0

  • 745. 匿名 2018/08/30(木) 21:44:19 

    1人目産んだときに2歳差は可哀想。といっていた義母。義母は4歳あけて産んだからそれが正しいと思ってる
    この度二人目を1歳10ヶ月差で出産予定(^^)可哀想って言われるんだろうなぁ!w

    +9

    -0

  • 746. 匿名 2018/08/31(金) 13:30:11 

    義母が宇宙人の人が結構いて笑い止まらん!w
    うちも何言ってるか分かんないから電話してこないでほしい!

    +9

    -0

  • 747. 匿名 2018/08/31(金) 21:51:35 

    >>745
    うちの義母もそんな事言ってた
    義母自身、二人姉妹の長女で「私って2歳差で可哀想だったんだ」としみじみ独り言言ってた

    +2

    -0

  • 748. 匿名 2018/09/01(土) 02:49:32 

    義妹のことがキライすぎて、これからの関わりのことを考えると寝れない。
    本当に本当に再び遠くに引っ越してくださいよ。
    お願いしますよ

    +8

    -0

  • 749. 匿名 2018/09/01(土) 09:18:05 

    私も産後すぐ病院に来られて嫌だった。もう何年も経ったけど今思い出しても腹が立つ!旦那も舞い上がってて疲れてるから対応できないと言ってるのに聞いてくれなかった。新生児の子供の顔を汚い手でいきなり触られて心底嫌だった。嫌な顔してる私のことなんて全く見えてない様子で「孫を産んでくれてありがとう」はあ?あんたのために産んだんじゃない!「おめでとう」か「お疲れ様」でいいのに!その後もやっと寝てくれた子供を起こせだとかいろいろいろいろやられました。大嫌いです。
    怒りに任せて長くなりすみません。

    +8

    -0

  • 750. 匿名 2018/09/01(土) 12:49:23 

    人見知りがだいぶなくなってきたけど
    眠い時に他の人に抱っこされたら泣く娘
    義母が抱っこして案の定泣きだしたから
    抱っこしようとしたら大丈夫!と
    ギャン泣きしだして主人(息子)に娘を抱っこさせ
    お尻をバシバシ叩く。あなたの子供じゃないのに
    なんでそんなに叩けるの

    +7

    -0

  • 751. 匿名 2018/09/01(土) 12:52:44 

    自分のことは自分でしろ甘えるな
    甘えたいなら実家に帰って自分の
    親に甘えろと言ったら義母にバシバシ叩かれた
    私は間違ったことは言ってない
    義母からしたら子供かもしれないけど
    私からしたら子供もいて自分のことも
    できない主人がおかしいと思ってる。

    +16

    -0

  • 752. 匿名 2018/09/02(日) 00:57:38 

    出産前から噛み合わないとは思ってたw
    第2子出産した時帝王切開だったんだけど翌日に義両親の友達連れて凸された時に『あー…やっぱ無理』って決定的に嫌いになったかな。
    術後まだ何も食べれない時なのにケーキ持ってきて義両親と連れてきた友達と病室で美味しそうに食べて行かれました。
    母子同室じゃなかったから新生児室の前で1時間位いたみたいだけど、赤ちゃん抱っこできなかったと愚痴まで…

    嫁の気持ちや体調よりも友達に孫を見せたい、孫に会いたいという自分たちの気持ち優先のところが露わになってゲンナリ。
    そんな義両親から新築のお披露目にそのお友達を呼ぶように言われんだけど、これってありですか?

    +17

    -0

  • 753. 匿名 2018/09/02(日) 01:31:38 

    >>752

    なんで赤の他人まで、よばなあかんのですか?

    無視して良いけど
    そんな知人ならば
    義親についてきそうで怖いから
    旦那様に、猛抗議

    +15

    -0

  • 754. 匿名 2018/09/03(月) 20:50:01 

    義父、夫、義兄がモラハラ気質だから大嫌い。

    +4

    -0

  • 755. 匿名 2018/09/03(月) 20:53:54 

    産後退院3日で家に押しかけてきた義兄夫婦。
    義姉は初婚子供なしだけど、義兄は子供いたのに産後の大変さわからなかったのか?元嫁は産後里帰りして大変さわからないんだろうな、また離婚しろ。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード