ガールズちゃんねる

今週の「花子とアン」【涙はいつか笑顔になる】

249コメント2014/08/07(木) 08:50

  • 1. 匿名 2014/08/02(土) 09:05:51 

    今週も見ましたか?
    妹のカヨちゃん少しだけど笑顔見せてくれて安心しました。
    来週は石炭王、登場しますね^_^どんな展開になるのかなぁ?楽しみです。
    皆様の感想を語り合いましょう。

    +109

    -2

  • 2. 匿名 2014/08/02(土) 09:08:06 

    今日は号泣でした。

    予告は伝助とれんさまが一緒にお酒を飲んでいませんでした?

    ブラックバーン校長もうつっていたし来週は本当に楽しみです。

    +265

    -6

  • 3. 匿名 2014/08/02(土) 09:08:45 

    何気に、石炭王好きだな〜

    +314

    -5

  • 4. 匿名 2014/08/02(土) 09:09:32 

    いくやさん、大やけど負っててもいいから今から出てきてくれないかなぁ。。。

    +360

    -3

  • 6. 匿名 2014/08/02(土) 09:10:44 

    今日は号泣でした!

    来週は懐かしい顔ぶれがいっぱいで、楽しみです\(^o^)/ハリセンボンの春菜演じる白鳥さんはもう登場しないのかなー。

    +190

    -3

  • 7. 匿名 2014/08/02(土) 09:10:57 

    武に癒された

    +262

    -4

  • 8. 匿名 2014/08/02(土) 09:11:40 

    いくやさんのいつもニコニコ明るいとこが好きだった〜さみしいな〜

    +380

    -1

  • 9. 匿名 2014/08/02(土) 09:12:21 

    えwだれw

    +12

    -85

  • 10. 匿名 2014/08/02(土) 09:12:23 

    蓮子さん、葉山家から抜けられたのにびっくりした!
    早くない!?省略しすぎじゃない!?

    +232

    -6

  • 11. 匿名 2014/08/02(土) 09:12:34 

    震災後の花子の表情が、演技なのか限界なのか、飄々としすぎてちょっと違和感。

    +217

    -10

  • 12. 匿名 2014/08/02(土) 09:15:36 

    トピ画の人誰?w

    +13

    -40

  • 13. 匿名 2014/08/02(土) 09:16:09 

    今週も花子にイライラしてしまった。
    蓮様の時は村岡家に集まる人で頼れるのは醍醐さんだけだったし、呑気にしている間に純平が養子にでも出されたらと心配になりました。
    地震の時の涙さんのお話は、子供達の家族の安否もわ
    かっていないのに、不謹慎だなと感じました。

    +155

    -69

  • 14. 匿名 2014/08/02(土) 09:16:45 

    花子の態度、流石に今週はあり得ないと思った。
    かよたちが2人だけで帰ってきたら郁也さんが亡くなったかもって想像しない?
    どうして笑顔で「郁也さんは?」って言えるの?
    脚本家村岡花子さんに恨みでもあるのか?と勘ぐってしまう。

    +227

    -53

  • 15. 匿名 2014/08/02(土) 09:17:02 

    朝市が、さすがだ〜!
    優しい…!かよ、ちょっと元気になり
    よかったね。

    +335

    -5

  • 16. 匿名 2014/08/02(土) 09:18:49 

    トピ画変えてー(-∀-`;)

    +4

    -21

  • 17. 匿名 2014/08/02(土) 09:19:05 

    13
    花子無神経だよね。
    無理して明るくふるまってるのだとしても、吉高由里子の演技からそれが伝わってこない。
    ただただ無神経に感じて苛々した。

    +225

    -32

  • 18. 匿名 2014/08/02(土) 09:19:23 

    +41

    -9

  • 19. 匿名 2014/08/02(土) 09:19:44 

    おリボンで元気づけようとする発想、醍醐さんらしくていいなと思いました。

    +478

    -1

  • 20. 匿名 2014/08/02(土) 09:20:10 

    郁也さん、帰ってきてぇ~!

    +225

    -1

  • 21. 匿名 2014/08/02(土) 09:20:27 

    かよ、やっと幸せになれると思ったのに…。
    好きな人を亡くした、しかも自分だけ助かってしまった、ってなると
    元気出せないのは当然。
    それでも少しずつ立ち直ろうとしているかよが幸せになってほしい。

    +303

    -2

  • 22. 匿名 2014/08/02(土) 09:21:31 

    いくやさんの安否も確かめずに笑顔で家に入るように言うし、一緒に仕事もしていた醍醐さんにいくやさんの事を伝えないし、花子は変な人のままだね。

    +250

    -18

  • 23. 匿名 2014/08/02(土) 09:22:45 

    いくやさーん。・゜・(ノД`)・゜・。
    今週の「花子とアン」【涙はいつか笑顔になる】

    +290

    -3

  • 24. 匿名 2014/08/02(土) 09:22:49 

    今日は涙なしでは見れない回でした(꒦ິ⌑꒦ີ)
    かよちゃん、想像の翼を広げていくやさんに求婚の返事ができてよかった、、、

    +268

    -4

  • 25. 匿名 2014/08/02(土) 09:24:09 

    花子がナミダのお話をこども達にしてるときにかよが悪態ついて立ち去る姿みて黒かよキター!でした
    やはり真の性格は変わらないのね

    +128

    -38

  • 26. 匿名 2014/08/02(土) 09:24:37 

    蓮様の髪切られた後のボリュームがすごい(笑)
    かつらってバレバレ(^o^;)

    +203

    -7

  • 27. 匿名 2014/08/02(土) 09:25:10 

    こんな時だから、たけしのあほづらに癒された。
    今週の「花子とアン」【涙はいつか笑顔になる】

    +436

    -1

  • 28. 匿名 2014/08/02(土) 09:25:36 

    花子の妹たちが不幸になる流れ
    かよは、村岡弟を亡くし
    ももは、北海道から出戻るみたいに、データ放送に書いてあるし、兄やんも恋心抱いていた蓮様があんなになるしね

    史実は村岡弟震災で亡くなるんだけれど、かよと一緒にさせてあげたってよくないかー!!って思うほど
    あのカップルは微笑ましかった

    +204

    -10

  • 29. 匿名 2014/08/02(土) 09:26:11 

    かよちゃんと朝市には幸せになってもらいたいな。

    来週の予告の伝助の笑顔にやっぱり伝助はステキな人なんだなと思ってしまった。

    +199

    -4

  • 30. 匿名 2014/08/02(土) 09:26:25 

    震災に乗じてかけおち成功って、なんだか嫌だった…

    +168

    -11

  • 31. 匿名 2014/08/02(土) 09:26:29 

    いくやのルー大柴化にはイライラしていたけど死なれると寂しい。

    +174

    -9

  • 32. 匿名 2014/08/02(土) 09:26:41 

    これこら、戦争に突入していく中
    花子のお話で
    明るく元気に歩くんが育っていって欲しい‼︎って強く思っちゃいました。
    蓮様も、これからが本当の幸せの時なのかな?
    加納さんが、予告で出てきて
    ちょっとびっくりσ(^_^;)

    +48

    -9

  • 33. 匿名 2014/08/02(土) 09:26:58 

    皆、地震の後で薄汚れた服を着ているのに、醍醐さんは水玉のワンピースを着ておリボン持参で登場。
    いいですね。女から見てもかわいい。

    +272

    -1

  • 34. 匿名 2014/08/02(土) 09:29:31 

    展開が早すぎて気持ちがついていかない感じ。でも面白いので来週も楽しみです。

    +27

    -4

  • 35. 匿名 2014/08/02(土) 09:29:52 

    地震とか戦争とかその時代だから仕方ない事はわかるんだけど、観るのが辛くなる。

    +71

    -4

  • 36. 匿名 2014/08/02(土) 09:30:40 

    かよちゃん子供のいる前で悪態つかなくても・・・

    +95

    -26

  • 37. 匿名 2014/08/02(土) 09:31:18 

    震災に乗じてかけおち成功って、なんだか嫌だった…

    +27

    -13

  • 38. 匿名 2014/08/02(土) 09:31:32 

    変態仮面さん好きなんだけれど
    結婚してから、なんだか以前の感じがないって
    いうのかな?
    輝いてないように見えちゃう
    周りの人達をアクが強いキャラにしたからなのか
    村岡夫婦が霞んできてるよ

    郁也さんが、あまりにも素直で、キラキラしていて
    プロポーズのときは、かわいくて、人妻おばさんの私でさえ、キュンキュンしてしまいました

    +272

    -5

  • 39. 匿名 2014/08/02(土) 09:34:16 

    37です、すみません連続投稿になってしまいました(;´_ゝ`)

    +15

    -7

  • 40. 匿名 2014/08/02(土) 09:34:20 

    最近醍醐さんが朝市とくっついてしまえばいいのにと思ってしまう。
    お似合いだと思うんだけどなぁ。

    +232

    -6

  • 41. 匿名 2014/08/02(土) 09:35:11 

    空気読め花子!と怒ってる人多いけど、ちょっとお花畑的な花子の演出には慣れたし、宇田川先生という花子と対極なキャラ立つようにしてるんだろうからもうなんとも思わないな

    +131

    -22

  • 42. 匿名 2014/08/02(土) 09:36:21 

    来週の予告の蓮様と炭坑王がすっごく気になる。
    一緒にお酒飲んで少しでも分かりあえたら嬉しい。

    +124

    -4

  • 43. 匿名 2014/08/02(土) 09:36:32 

    村岡夫妻が家族が亡くなったのにニコニコし過ぎて腹立つ!

    +123

    -17

  • 44. 匿名 2014/08/02(土) 09:37:41 

    甲府の時は不自然なくらいに顔まで泥々だったのに、震災後の花子やかよの綺麗な感じに違和感を感じてしまいました。お風呂も何日も入れないだろうし、
    もう少し乱れている方がいいかと…

    +135

    -8

  • 45. 匿名 2014/08/02(土) 09:39:26 


    朝ドラだから仕方ないのかなぁ
    激動の明治〜昭和だから仕方ないのかなぁ

    エピソードつまりすぎで、人の心の描き方が雑な気がする。
    白蓮事件もあっさりしすぎてて…

    もっと的をしぼれないものか。

    +145

    -7

  • 46. 匿名 2014/08/02(土) 09:40:22 

    お兄様…「もう自由にしてやれ!」って…いやいやあなたが蓮子様を束縛しまくってたんでしょーが!!(゜ロ゜)と思わずにはいられなかった!

    +304

    -1

  • 47. 匿名 2014/08/02(土) 09:40:42 

    30
    史実だと白蓮、親戚の家や尼寺等幽閉先を転々、赤ん坊は親戚の家に、震災が起きて帝大生の家からは安否確認や食事の差し入れがあったのに安否確認の連絡一本よこさない白蓮兄の冷たさに呆れた幽閉先の人が、
    「もうこの方を幽閉する理由もなくなりました」って帝大生の家に白蓮引き渡すんですよ。
    改変するにしてももう少しどうにかして欲しかったですね。

    +180

    -2

  • 48. 匿名 2014/08/02(土) 09:40:52 

    ほうとう振舞ってる時、
    子役の子、英治さんに抱っこされてて、
    最初起きてたのに、
    最後、寝てた。
    マジで寝ちゃったのかなー(笑)

    英治さん、パパ感、なんか
    いい!

    +221

    -0

  • 49. 匿名 2014/08/02(土) 09:41:32 

    いくやさん演じる
    町田啓太さんのブログに

    喫茶店であの派手なプロポーズを
    しなければ幸せになれたのか。
    あの派手なプロポーズがあったから
    結果的に大切な人を守ることが出来たのか。
    複雑な気持ちになりますね。

    って書いてました。
    きっといくやさんは
    あのプロポーズをしたことで
    かよちゃんが店を出て結果的に
    かよちゃんを守ることが出来た。
    そう思って天国でかよのことを
    見守ってくれてると思います!
    でも、幸せになって欲しかったな〜

    +353

    -1

  • 50. 匿名 2014/08/02(土) 09:42:05 

    かよと郁弥さんも結婚してほしかったなあ
    郁弥さんが亡くなってしまったのが本当に残念

    +177

    -0

  • 51. 匿名 2014/08/02(土) 09:43:02 

    かよちゃんかわいそう(T_T)
    いつか笑顔になれるといいな。
    今まで花子の支えになって助けてくれてたかよちゃん、花子はかよちゃんの支えになれるのだろうか…
    花子じゃなくて朝市が励ましてたし…。

    +111

    -3

  • 52. 匿名 2014/08/02(土) 09:43:18 

    武が写っていると、他の人が喋っていても武を目で追ってしまう…
    なんだかんだ、好きになってしまったようだ。

    +151

    -5

  • 53. 匿名 2014/08/02(土) 09:44:23 

    かよ、演技うまいね。
    お姉やん、好きだけど今週はちょっと…
    今日のプロポーズの返事、観ててこっちまで涙ポロポロ出てきた。

    +177

    -4

  • 54. 匿名 2014/08/02(土) 09:46:55 

    地主のカンニング竹山さん、さすが権力者なだけあって、救援物資を用意したりこうゆう時に頼りになる(*^^*)

    不謹慎だけど、かよの力のない表情、胸がいたいと同時にきれいだと思ってしまった。

    +215

    -3

  • 55. 匿名 2014/08/02(土) 09:52:05 

    言葉もしゃべっていて歩くんが本当に可愛かったー(*^^*)

    花子にお話聞かせてーってねだってきた女の子も可愛かった(^o^)

    +132

    -2

  • 56. 匿名 2014/08/02(土) 09:53:34 

    今週のを見ていて、今までお花畑と言われていた花子の想像の翼が、これからの苦しい時代を生きる人たちの支えになっていくのかな、と思いました。

    +60

    -7

  • 57. 匿名 2014/08/02(土) 09:55:52 

    黒木華さんさすが演技上手いですね。
    明るい笑顔だったのから、あんな抜け殻みたいな表情になって、今日の最後のシーンは泣けました。

    +201

    -2

  • 58. 匿名 2014/08/02(土) 09:57:25 


    53さん

    かよ役の黒木華さん、ベルリン国際映画祭で銀熊賞獲られてますよね!
    かよみたいな役だけじゃなく、意地悪な役もできそう。

    若いのに実力のある女優さんですね。

    +140

    -5

  • 59. 匿名 2014/08/02(土) 09:57:35 

    BS 再放送観てます。まだ元気な郁也さんが出てて悲しい。。

    +24

    -2

  • 60. 匿名 2014/08/02(土) 09:58:56 

    いつもこのトピの後半は花子批判と白蓮の史実を投稿し出す人がいるんだよね。
    それはいいんだけど、史実ついでにしれっと本編のネタバレを書く人がいるからそれはやめて頂きたい(;´д`)

    +115

    -7

  • 61. 匿名 2014/08/02(土) 10:05:05 

    地主親子は口は悪いけど結構いい奴(笑)
    炊き出しにほうとうの他に赤ワインもあって何気に豪華だった

    +189

    -1

  • 62. 匿名 2014/08/02(土) 10:05:43 

    たけし役の人は大人計画なんだよね。(研究生みたいだけど)
    なんか納得w今後も活躍してほしい!

    +124

    -2

  • 63. 匿名 2014/08/02(土) 10:10:56 

    郁也さん武と並んで能天気キャラで毎回癒されてたのに。
    寂しいな。

    +113

    -2

  • 64. 匿名 2014/08/02(土) 10:11:06 

    村岡新社長、挨拶のときの「じゃくひゃい、、若輩者ですが・・・」て噛んでたところ、可愛かったです。

    +67

    -9

  • 65. 匿名 2014/08/02(土) 10:11:07 

    いくら子供が好きでも、あんな状況で
    話を聞かせて〜!!と言われても私なら無理。
    そんな余裕ない。村岡さんも花に、聞かせてあげなよ。って優しく言ってたけど、弟亡くしてすぐによくそんな余裕あるよな!って思ったらなんかイライラしてきた。

    +60

    -29

  • 66. 匿名 2014/08/02(土) 10:14:15 

    花子の存在感が日に日に薄くなっていく。
    主役なのに、セリフが少なくて吉高さんの表情だけでは、花子の良さが伝わってこない。

    花子のエピソードで一番印象に残ってるのは、酔っ払ってるシーンだし‼︎

    後二ヶ月あるし、がんばれ花子♪

    +125

    -3

  • 67. 匿名 2014/08/02(土) 10:14:24 

    たけしが醍醐さんに『ほうとう』を、渡す時にウインク(^_−)−☆
    ちょっと好きになった(o^^o)

    +157

    -1

  • 68. 匿名 2014/08/02(土) 10:15:40 

    地主の息子なのにタケシがおとうや朝市にぞんざいに扱われていて笑った
    タケシいいキャラ
    好きだ〜

    +211

    -0

  • 69. 匿名 2014/08/02(土) 10:23:16 

    かよ役の黒木華さん

    リーガルハイのヒッピーの時は
    がるちゃんで、散々だったのに
    かよちゃん役の演技力で好感度アップ!!

    +126

    -3

  • 70. 匿名 2014/08/02(土) 10:26:40 

    甲府から駆けつけたおとう、郁也さんが亡くなったと聞いた第一声が「かよ…」って。涙もこぼさない村岡夫妻といい、郁也さんが可哀想すぎる。

    +93

    -19

  • 71. 匿名 2014/08/02(土) 10:27:35 

    蓮様が震災後閉じ込められていた兄の元から出ていくシーンは雑過ぎてえっ?て感じでした。
    あの大学生も演技が下手で_| ̄|○
    でも震災でいくやさんを亡くしたかよのシーンは感情移入して泣きそうになりました(T-T)

    +149

    -1

  • 72. 匿名 2014/08/02(土) 10:29:48 

    今週の蓮さま、断髪後の頭がボリューミーで..
    もう少しちゃんとしたカツラは無かったのかと思いました
    あの美貌をもってしても何か変だった
    お着物や小物類なんか素敵なものを揃えられるのに何でだ?

    +83

    -1

  • 73. 匿名 2014/08/02(土) 10:40:40 

    腹心の友
    醍醐さん。

    醍醐さんとたけしが結婚してくれたらなぁ

    +46

    -6

  • 74. 匿名 2014/08/02(土) 10:42:14 

    棒くん、子供の抱き方が危なっかしくて。。あたりまえなんだけど。
    観ながら「くび!頭!押さえて!」って声出してしまったよ。
    陰で見ていた本当のおかさん、心配だったろうな。

    +103

    -6

  • 76. 匿名 2014/08/02(土) 10:45:07 

    次男の気負いのなさと、育ちの良さから来るオープンさ、明るさ、素直さ、ユーモア、そして誠実さ、、、
    郁也さんが出てると朝から和んだ。
    一緒にいて気分がよくなる人。私もこう在りたいなと思った。
    あさいちも言ってたけど、こんな人が若くして亡くなるなんて。さみしいです。

    +118

    -0

  • 77. 匿名 2014/08/02(土) 10:48:13 

    宮本が蓮子様を救いにきた時、赤ちゃんがふぁ~って笑ったの分かった人いるかな?
    絶妙のタイミングで癒された~。

    に比べて、宮本は安定の棒演技・・・(--)
    赤ちゃんにまで負けてるって。

    +221

    -2

  • 78. 匿名 2014/08/02(土) 10:50:18 

    吉高さんの演技が色々言われてるけど最近ちょこちょこ良い表情してると思う。
    子役の歩君も懐いてるのか村岡さんとの親子スリーショットはほのぼのするよ。

    +70

    -10

  • 79. 匿名 2014/08/02(土) 10:51:30 

    70
    涙だけが悲しみの表現じゃないし、茫然自失すると涙も出ないもんだよ。
    英治さんだって郁也さんたちを探しに銀座に戻ったんだから、そこで郁也さんの死を知って泣いたかもね。
    ドラマの画面ですべて表現する訳でもないから、文脈読んで鑑賞したらいいと思うけど。

    +100

    -7

  • 80. 匿名 2014/08/02(土) 10:56:38 

    「醍醐さん、無事だったのね!」って再会を喜んでたけど、花が醍醐さんの安否を調べてなかったことに驚いた。
    あんなに良くしてくれる醍醐さんを蔑ろにしすぎ(ー ー;)
    朝一も、「花も泣きたいだろうけど、笑って頑張ってる」みたいた事をかよに言ってたけど、花は夫も息子も家も無事でかよとは心におったダメージ違いすぎじゃん!

    +175

    -9

  • 81. 匿名 2014/08/02(土) 10:56:41 

    実際には、花子の旦那の弟さんは結婚して子供がいたんだよね。弟さんは震災で亡くなったみたいだけど。
    郁也さん役の人がスタジオパークに出てた時に、弟の孫って人からメッセージ届いてた。
    こんなイケメンに演じてもらって光栄ですって。

    +108

    -1

  • 82. 匿名 2014/08/02(土) 10:56:47 

    今週は、武グッジョブだったなぁ(≧∇≦)

    何だか、花子の『想像のつばさ』が薄っぺらく感じた...^_^;演技なのか、演出なのか、吉高由里子が気の毒に思えるくらい、脇役陣がイイ仕事してるっ❗️

    +123

    -2

  • 83. 匿名 2014/08/02(土) 10:59:16 

    77.
    見ました。赤ちゃん可愛かった。
    宮本さんに懐いてるんじゃないかと思った。
    宮本さん役の人確かに演技は上手くはないけど時々素の人の良さが伺えて結構好きです。

    +124

    -1

  • 84. 匿名 2014/08/02(土) 10:59:23 

    朝市、おらと結婚してくろー

    +74

    -2

  • 85. 匿名 2014/08/02(土) 11:01:25 

    実際は、村岡さんのお義父さんは震災前になくなられてるんですよね。
    ドラマにするには重たくなるからお義父さん生きてらっしゃるけど、せめてかよさんを追いかけて巻き込まれたとか、もうちょっと大切に描いて欲しかったな

    +25

    -7

  • 86. 匿名 2014/08/02(土) 11:03:14 

    某サイトでは宮本さんのあだ名は「宮本大根」(^^;)
    ちなみに郁哉さんは「ルー村岡」、英治さん元妻は「エスパーかすみ」。
    で、英治さんは「村岡印刷」。そのまんま(笑)ここでは「変態仮面」ですね♪

    +102

    -1

  • 87. 匿名 2014/08/02(土) 11:07:37 

    84
    甲府弁もどき!?(笑)

    +5

    -6

  • 88. 匿名 2014/08/02(土) 11:12:54 

    「花も泣きたいだろうに」にイラっときた。
    義理の弟は亡くしたけど、夫や子どもはみんな生き残ってるし、軒並み建物が潰れた中で自分の家はきちんと残ってるし、他の人に比べたら夢のように恵まれた状態で何を泣くわけ?
    かよちゃんは最愛の人をあんな形で亡くしてるのに比べようもないじゃん。
    脚本家、言葉の選び方が適当すぎなんだよ…。。
    蓮子解放のところも雑すぎて笑えるし、何なんだろう?

    +152

    -7

  • 89. 匿名 2014/08/02(土) 11:13:13 

    お兄やんが龍一を追ってた理由が「人違い」一言で済まされててズッコケた。何か裏があるなら分かるけど、これがこのままならヒドイ。
    あと、結婚してから村岡印刷さん空気になってない?今日もカヨを励ましたのは朝市だし。

    +164

    -8

  • 90. 匿名 2014/08/02(土) 11:17:36 

    醍醐さんがきれいな格好で頭にリボンつけて現れたから何事!?と思ったけど、その後の「女の子は可愛いもので元気になる」で納得した。
    醍醐さんはほんとに素敵な女性だなぁ。
    それに比べて花子と来たら…震災後の悲しみ、かよが傷ついて帰ってきた後の苦しみは何にも感じられなかった。困っちゃったなーくらいの表情にしか見えないいし、かといって気丈にしてる感じもしなかったし、ただ薄笑い浮かべて飄々としてるだけで、吉高さん大丈夫?って呆れてしまった…

    +147

    -3

  • 91. 匿名 2014/08/02(土) 11:20:15 

    89さん
    いや、ほんとは政治活動家としてマークしてたけど、蓮子とのことがあるから人違いってことでおにいやんがマークをはずすように上の人に嘘の報告するなりしたんじゃないのかなと思ったけど…
    脚本の穴を想像の翼で埋めすぎかなぁ?

    +123

    -1

  • 92. 匿名 2014/08/02(土) 11:27:00 

    この脚本家は、視聴者に想像の翼を広げてほしいと思ってるに違いない。
    朝からその練習をさせてくれているのだと。

    てか、ほんとに書きたかったのって白蓮事件でしょ?他の人が適当すぎる。朝ドラじゃなく昼ドラの本を書けば良かったのに…

    +85

    -3

  • 93. 匿名 2014/08/02(土) 11:27:44 

    涙さんのお話、かよの悲しみとの対比だとは思うんだけど何度もチョットしつこい
    やたらと出てくる想像の翼といい、またかよという気分になる
    ちゃんと描いて欲しいとこは手抜きだしさ
    とボヤいてみました

    +76

    -2

  • 94. 匿名 2014/08/02(土) 11:29:32 

    ここ数週間は連様事件、今週はかよと村岡弟関連と、周囲の大きな動きが続きますが...
    周りの俳優さんたちの演技が素晴らしいからか
    主役、吉高さんの演技力がもう限界なのか、花の存在感がまるでなかった
    それより、震災後のシリアスな感じがイマイチなく、ひとり浮いていた
    相変わらずの生活感なしの演技で、花にイラっとしてしまいました

    +97

    -8

  • 95. 匿名 2014/08/02(土) 11:30:56 

    92.
    いやいや、百蓮事件も炭坑王のシーン以外はけっこう雑だと思います。

    +51

    -0

  • 96. 匿名 2014/08/02(土) 11:31:48 

    「花子とアン」ってよりは「花子の周りの人たち…とついでに花子」くらい周りのキャラが濃い!花が薄い!
    あと2ヶ月しかないのにいつ赤毛のアンは翻訳するんだー?!そこがメインだと思ってたけど違うのかな…

    +116

    -0

  • 97. 匿名 2014/08/02(土) 11:33:56 

    88さん、私も同感!
    こんな時にも、朝市、花を持ち上げるのかーー!って思いました
    朝市、もう花のことはあきらめて、誰がいい人、見つけてよ

    +86

    -0

  • 98. 匿名 2014/08/02(土) 11:34:03 

    涙さんの話より、朝一の言葉がよほど心に響いた…
    涙さんの話は本当に村岡花子さんの創作らしいけど、あの地獄の現場でのほほんと話す演出にしないでも良かったんじゃないかなぁ。かよの心には響かなかったわけだし。あの子供ふたりも、親とはぐれた子供だと分からなかったよ、ただのご近所のこどもかと思ってた。適当な描かれ方してるから。

    +74

    -7

  • 99. 匿名 2014/08/02(土) 11:38:17 

    95さん
    そっか、じゃあつきつめれば炭坑王萌えだけか…

    +12

    -2

  • 100. 匿名 2014/08/02(土) 11:43:54 

    「号泣でした」とコメントしたあとに「楽しみです」と\(^O^) /←この絵文字が使える人って、スゴイな。

    +1

    -20

  • 101. 匿名 2014/08/02(土) 11:43:56 

    連様が伯爵家に閉じ込められている時に、花が会いにきて
    宮本が考えた、赤ちゃんの名前を書いた紙を持参し
    連様に、ものすごーく感謝されていたけれど
    出産の情報を集めたのも、運転手さんと顔見知りになり
    伯爵家に入れるよう、下準備を整えたのは
    「醍醐さん」ですからーーー!!
    陰ながら助けてくれる人がいて、実現したことなのに
    花は、おいしいどころ取りですよね
    そういうことが、多過ぎませんか?

    +214

    -1

  • 102. 匿名 2014/08/02(土) 11:48:50 

    女学校卒業した頃から
    つじつまが合わないところを
    ここで語り合う...そんな感じになってきた
    脚本家さん、しっかりしてよ!

    +53

    -0

  • 103. 匿名 2014/08/02(土) 11:49:51 

    拾い物ですが・・

    2人は結婚するとばかり思ってたから切ない( ; ; )
    今週の「花子とアン」【涙はいつか笑顔になる】

    +76

    -9

  • 104. 匿名 2014/08/02(土) 11:50:07 

    花の涙さんの話は「泣くのはやめて笑いましょう」だったけど、朝一の話は「時がたてば悲しみは癒える。いずれ笑えるようになる」だった。
    結果、かよは朝一の言葉では心を少し解いたけど、花には「(そんなにすぐには)笑えるわけない」という反感しか抱けなかった。
    村岡花子さんの素敵なお話をとことん殺している。このドラマスタッフは村岡さんに恨みでもあるんだろうか?

    +114

    -2

  • 105. 匿名 2014/08/02(土) 11:51:53 

    今回の震災もそうだけど、村岡さんに告白した時も花子は醍醐さんのこと頭になさすぎ(^_^;)薄情~

    +99

    -0

  • 106. 匿名 2014/08/02(土) 11:55:47 

    103さんの拾い物似てなさすぎ(゜ロ゜;)
    郁弥さんとかかろうじてスーツの柄で認識できたけど最初「誰っ!?」って思った!

    +5

    -31

  • 107. 匿名 2014/08/02(土) 11:57:35 

    不満を言う人は、見なければいいのに…

    放送時間の15分と、文句を書き込んでいる時間がもったいないよ~

    +8

    -28

  • 108. 匿名 2014/08/02(土) 11:57:53 

    95に同意
    石炭王のキャラは誰よりも愛情を持って描かれてるし吉田さんの演技もスゴイ
    それに引き換え宮本は・・・
    演技も酷い上、キャラの作りも酷過ぎ
    脚本家は宮崎龍介が嫌いなのかな?
    もう少し魅力的に見える様に力を入れて欲しい

    +66

    -3

  • 109. 匿名 2014/08/02(土) 11:59:17 

    101さん
    確かに!花子は何もしてないよ!!
    最後にいいとこ取りしてるだけで、しかも醍醐さんに殆ど感謝してない!!
    …腹心の友って一体何だろうね。ほんと薄っぺらいなぁ。周りにあれだけ迷惑かけちゃうことになった蓮子、自分じゃ何にもしてないお気楽花子より、友達のために自分の恋を諦めて応援したり、あれこれと奔走して力を尽くしてくれる醍醐さんの方がよほど腹心の友だと思うんだけど…

    ほんと、心底、花子も蓮子も醍醐さんに感謝するべきだよ。蓮子にとって醍醐さんなんて空気扱いじゃん。。

    +131

    -4

  • 110. 匿名 2014/08/02(土) 12:03:11 

    今日、連様が「龍一さんが、私と純平を救い出してくれたのよ」と言っていたけど
    え!?あの場面が、救い出したって言えるの???
    まったく、迫力を感じられなかったんだけど

    +139

    -1

  • 111. 匿名 2014/08/02(土) 12:03:44 

    107.
    また極論をおっしゃっる
    わたしは好きな題材、時代背景、役者陣だから見てます
    だからこそ脚本もうチョイどうにかならないかと思ってるだけ
    見たく無ければ見ないに決まってるじゃないですか

    +27

    -2

  • 112. 匿名 2014/08/02(土) 12:08:26 

    花子とアンなのに、花子が薄いですが…
    震災、戦争と暗い時代背景だからこそ、花子の明るさ、前向きさが必要だったんじゃないかなと思います。そういう意味で吉高さんはピッタリ。
    震災が起きたばかりで、知り合いの安否を確認出来る術もないだろうし、再会してご無事だったのね?という台詞もあながち的外れではないかと。

    あさいちファンなので、あさいち幸せになって欲しい。
    いま、私自身悪阻で食欲がないのですが、ほうとうなら食べれそう…と思ってしまった。ほうとうは無いので、団子汁作ろう…

    +44

    -7

  • 113. 匿名 2014/08/02(土) 12:09:14 

    107さん
    どこかの民放テレビ局みたいな馬鹿げたことを…
    興味のある題材だから見てるんです。好きな俳優さんも出てるし。なのにそれをぶち壊しにするような演出や脚本や演技だから、もっと素敵なドラマにしてよと思うんですよ。
    視聴者は文句言わずに見ろって?受信料取ってんだからきちんとしたもの作ってほしいんですけど。

    +31

    -4

  • 114. 匿名 2014/08/02(土) 12:09:49 

    110
    私もそれ思いました!
    お兄様からもう出てっていいって許可おりてから宮本さんが登場したし、なんなら蓮子と純平だけでも逃げられましたよね(^^;)
    「救い出した」んじゃなくて「なんかいいタイミングで迎えに来た」みたいな。

    +137

    -5

  • 115. 匿名 2014/08/02(土) 12:10:40 

    来週また伝助だけかっこ良くして、宮本や蓮子の好感度を下げられそうで何だかな・・・
    醍醐さんが蓮子の事を書こうとしてるのも、伝助持ち上げ過ぎて不満な蓮子ファンのご機嫌取りな感じで不愉快
    醍醐さんが架空のキャラだからって都合良く使い過ぎ
    醍醐さん好きだから雑に扱わないで幸せにしてあげて欲しい

    +70

    -0

  • 116. 匿名 2014/08/02(土) 12:15:25 

    本来だったら蓮子フルボッコでもおかしくないところを大人の包容力で許す言葉少なな伝助と、自分のしでかしたことを棚に上げて伝助の優しさに甘え図々しく(多分伝助のお金で)酒を飲む蓮子、それにみっともなく嫉妬して、裏切りだの何だのとウジウジする大根…
    という図になってしまわないことを願う。
    でも多分この予想当たる気がする。

    +76

    -2

  • 117. 匿名 2014/08/02(土) 12:16:07 

    れん様やかよの演技って、胸を熱くさせるものがあるけど
    花子には感じない。
    もっと心の内を描いて欲しい!

    +89

    -0

  • 118. 匿名 2014/08/02(土) 12:18:25 

    いくやが依頼し来てもらった、あの生演奏をした、演奏者の人たちも
    亡くなってしまったんだよね、きっと
    演奏者の人たちがお店に来た時間が少し早くて
    いくやが、約束より時間が少し早いけど、まっいいかと
    プロポーズを決行、その後、あんなことに...
    きっと約束の時間は正午ちょうどだったのかな
    あのカフェの雰囲気が好きだったので、せつなくなりました

    +101

    -1

  • 119. 匿名 2014/08/02(土) 12:20:16 

    蓮さま女学校時代は気が強くて言いたい事言ってましたよね。
    ところがお兄様に囚われの身となった蓮さまは運命に翻弄される弱い女にしか見えない。
    私はもっと強い蓮さまを期待してたので気が抜けちゃいました。
    こんなにブレブレのキャラじゃ演じる仲間さんも大変だろうな。

    +70

    -2

  • 120. 匿名 2014/08/02(土) 12:21:29 

    花子と蓮さまの友情描写が変(蓮さまは花子を駆け落ちに利用、震災時に花子は蓮さまの安否の心配無し)で
    醍醐さんこそ腹心の友とか言われるのが辛い
    女学校時代は2人の関係が最大の萌えポイントだったのに
    モデルの手紙のやり取りを見ると、強い友情を感じるのにドラマは何か薄っぺらい

    +34

    -1

  • 121. 匿名 2014/08/02(土) 12:25:55 

    あー、そっか!
    郁也のプロポーズ、楽団いきなり出てきたなぁと思ってたけど、震災の時間にプロポーズする必然性を出すためだったのかな?「楽団が来たから慌ててプロポーズするはめになりました。だから震災のあった正午少し前なんて半端な時間なんですよ」と。まあかよを店から追い出すためってのもあるだろうけど。

    単純に、みんなの見てる前でどでかい花束を出してでかい声でプロポーズ…でも十分いけたと思うんだけど、なんかちょっとやりすぎというか作り物くさく感じちゃった。
    というか楽団の人たち、あれがなければ別の場所にいて助かったかもとか余計なこと考えちゃったよ(^_^;)

    +64

    -1

  • 122. 匿名 2014/08/02(土) 12:27:11 

    カキコミないけど…
    武、ちんちくりん!!
    おとうと朝市が高身長すぎるのか?!(^人^)

    +10

    -10

  • 123. 匿名 2014/08/02(土) 12:29:48 

    122さん
    ちっとも成長しない、ブレないちんちくりんアホ武がとても好きです!(笑)

    +78

    -2

  • 124. 匿名 2014/08/02(土) 12:30:56 

    うーん、中だるみかストーリーが面白くない…
    展開にパルピテーションがない…


    マイナス、つけられまくるんだろなー…

    +47

    -7

  • 125. 匿名 2014/08/02(土) 12:31:04 

    120.さん。
    わたしも全く同感です。
    腹心の友になっていく経過はスルーされてるのに山梨の教員時代は無駄に長いし。
    脚本家さんの意図が分かりません。
    醍醐さんのほうが腹心の友っていう意見わたしも辛いです。
    でも本当にそう思われても仕方ないですよね。

    +89

    -1

  • 126. 匿名 2014/08/02(土) 12:35:28 

    蓮さまが学生時代のキッツイところもある誇り高いお嬢様から、ひとりじゃ何にもできない依存体質にシフトしていて悲しい…

    +79

    -4

  • 127. 匿名 2014/08/02(土) 12:52:22 

    115.
    醍醐さん雑に扱わないで欲しいって言うけどかなり美味しいとこ持っていってると思うよ
    雑なとこ見たらきりがないけど一番同情に値するのは花ちゃんだと思う
    主役なのにあの陰の薄さは無いわ

    +34

    -4

  • 128. 匿名 2014/08/02(土) 12:55:40 

    英治のキャラが、どんどんフツーになっていく
    最初は、花のことをなまけものに似てるとか言って
    花と同じ、想像の翼が広げられる人なのかな~と思ったけど
    今はまったく個性なしのフツーの人
    あんなに絵が上手いのに、画家の道をあきらめた理由、出てないですよね?
    亡くなった最初の妻だけが知っていたような
    好きならば、その人のこと、いろいろ知りたいと思うのが自然なのに
    花から、英治の絵について、聞くこともないし
    あの挿絵があったからこそ、王子と乞食も評判よかったというのに
    花が興味を示さないのが、変!私がその場面を見逃したかな?

    +68

    -0

  • 129. 匿名 2014/08/02(土) 13:09:42 

    かよちゃんのキャラにも時々混乱する
    コスいのか純情なのか優しいのか意地悪なのか分からなくなる時がある。

    +88

    -2

  • 130. 匿名 2014/08/02(土) 13:15:42 

    ・蓮さまのカツラのクオリティー酷くて貞子。
    ・「想像の翼」このフレーズの乱用しすぎ。
    ・地主(カンニング竹山)優しい。
    ・かよの放心状態の演技と花子のバランスが…

    主役夫婦が脇役に完全に食われてる。
    こんなに主役が存在感ない朝ドラは珍しい…

    私としては最終回までに、こぴっと、と、て!が流行るか気になっています。

    +82

    -1

  • 131. 匿名 2014/08/02(土) 13:15:52 

    主要な人物達の急なキャラ変にずっとアレ?と思うことが多かった(良い人化が進行したり、自己中が酷くなったり、発言や行動にブレがあったり)
    そのモヤモヤは、籾井会長の発言で納得した
    所詮このドラマは伊藤伝右衛門のイメージ向上の為の物なんだと
    村岡花子の伝記でも白蓮事件でもないんだと
    だから伝の短所はひた隠しにして、男前エピソードは絶対に削らなかったんだと
    予告を見る限り来週は創作でまたそういうシーンが来るんだろう
    結局得をしたのは籾井会長や観光客が増えた筑豊だけ
    両親をあんな風にされて、白蓮の娘さんは筑豊の観光に協力しているのにあんまりじゃないですか?

    +30

    -3

  • 132. 匿名 2014/08/02(土) 13:42:39 

    花子が金切り声で「こんなの許せないわ!」とかどうして◯◯なんですかっ!」とか言うたびにイラっとする。

    醍醐さんも徳丸親子も優しいな、大好きだな。

    +86

    -1

  • 133. 匿名 2014/08/02(土) 13:46:02 

    不倫修羅場ドラマから関東大震災ドラマになったが、
    大映ドラマのようなものとして割り切るべきだろう。
    醍醐が蓮子の不倫にどう迫るか今後ポイントだろう。

    +12

    -1

  • 134. 匿名 2014/08/02(土) 13:47:46 

    昔は携帯もテレビもない。
    車もない。
    迎えに行くのも人を探すのも命がけだった。

    +20

    -2

  • 135. 匿名 2014/08/02(土) 13:52:00 

    あの辺一帯が火の海って、かよは仕事放り出してどんだけ遠くに行ったんだ。あー、郁也さんに幸せになって欲しかったな。

    脚本のダメさが目立つようになってからコメントも多いですね。視聴者に想像の翼とやらを強要するなーー!!ちゃんと表現しろー!

    +90

    -1

  • 136. 匿名 2014/08/02(土) 13:52:14 

    いくやさんが急に亡くなってかなりショックでした。実際もいくやさんのモデルになった方は震災で亡くなっているそうです。
    いくやさんイケメンのルー大柴みたかったけどw←
    あんなにまっすぐで素敵な人いない!と思っていたのでちょっと引きずりそうです。

    +43

    -3

  • 137. 匿名 2014/08/02(土) 13:53:23 

    131さん宮崎ふきさん偉いですね
    ふきさんは、白蓮の悪い所も伝右衛門の良い所も客観的に理解されてるんでしょうね
    普通母親が苦しんだ土地に協力しようなんて中々出来ませんよね
    ドラマ製作者側もモデルの子孫に配慮しながらそういう視点で臨んで貰いたかったですね
    来週の展開で宮本と蓮子に対する風当たりが更に強くならない様祈るばかりです

    +25

    -1

  • 138. 匿名 2014/08/02(土) 13:59:40 

    この脚本家って思わせぶりな描写で期待させといて何事もなく終わりにする事が多いからこの先も不安。
    蓮様の筑豊時代、宮本さんからの手紙を女中頭のタミが無断で開封するシーン、
    絶対に一悶着あると期待してたらそれっきりで唖然としたわ。
    何の為にあんなシーン入れたんだろう?

    +99

    -1

  • 139. 匿名 2014/08/02(土) 14:07:24 

    史実に忠実かと思えば
    (郁也が震災で亡くなる、変態仮面さんに病床の前妻がいるなか、花子と知り合う…)
    創作しすぎたり
    (かよと郁也が恋仲、村岡父が震災後も生きている
    花子の家族が甲府に在住)
    なんか中園さん、やりたい放題だなー

    +56

    -1

  • 140. 匿名 2014/08/02(土) 14:21:16 

    脚本の偏りも勿論だが宮本の演技が足を引っ張って更に蓮さまの評判を落としてると思う
    兄やんや朝市や郁也の俳優さんが宮本龍一だったら、こんなに叩かれなかったんじゃないかな
    中島さんには、宮本sage脚本に負けずに頑張って貰いたい

    +22

    -3

  • 141. 匿名 2014/08/02(土) 14:26:38 

    こんなにみんな文句言っているけれど
    ちゃんと観ているのは、中園マジックに
    はめられちゃっているってこと?
    文句つけるけれど、何故か見入ってしまう
    恐るべし中園マジック…w
    だけど伊藤伝右衛門アゲの私情入りすぎだよね

    +26

    -8

  • 142. 匿名 2014/08/02(土) 14:31:07 

    町田くんは劇団EXILEだけど
    演技の自然な上手さとあの笑顔で
    好印象

    宮本さんは美輪さん、お墨付きだけど
    まずは演技を磨いてくれよ
    雰囲気ある顔で、悪くないんだけれど
    如何せんあの演技じゃなー

    +72

    -2

  • 143. 匿名 2014/08/02(土) 14:56:09 

    かよちゃん、ちょっと苦手なタイプ。。。

    +40

    -11

  • 144. 匿名 2014/08/02(土) 15:05:46 

    花から、連子の様子を聞いた宮本が
    赤ちゃんが泣いていたって聞いたら
    なんで?いじめられているのか?というような
    全く赤ちゃんを分かってない態度に、イラっとした
    若い世間知らずなエピソードとして、そんな場面にしたのかな
    でも、この俳優さんの雰囲気からでは、もう頼りないイメージを更に強めただけ

    +49

    -1

  • 145. 匿名 2014/08/02(土) 15:13:08 

    139さん、私も同意!
    私は、おとうが行商をしているときに
    自由平等を訴える思想家に賛同し、その関係の書籍を売っていたじゃないですか
    あとから、宮本と何か関連があるなー、息子ともひと波乱あるなー
    と読んでいたんだけど、全く無し...
    えー、じゃあ、あのおとうの行動は何だったのか?
    そういう無駄をするよりも、花と英治がお互いに惹かれ合う経緯とか
    もっと丁寧に表現して!と思うことがあり過ぎ!

    +81

    -0

  • 146. 匿名 2014/08/02(土) 15:27:26 

    花子はカヨや醍醐さん、家族や仕事職場の人達に助けられ
    吉高は仲間や黒木華、等々上手い脇役にに助けられてる。

    花子にも吉高にも魅力を感じない。

    +21

    -4

  • 147. 匿名 2014/08/02(土) 15:30:45 

    144
    私もその宮本のシーン今週一番イラついた
    宮本と同様若くて子育て経験の無い郁也でも落ち着いていたのにインテリ帝大生の癖に何でこんなに無知でズレた反応するんだろうって
    デンさんファンの中園さん、どこまで宮本を間抜けにするの?好い加減もう気が済んだでしょ?

    +45

    -0

  • 148. 匿名 2014/08/02(土) 15:40:44 

    本当の村岡花子って、写真や資料を見る限り
    意思も、気も強く、恋愛も激しく生きた人のようだけど
    この花子は、真逆じゃないですか?
    のほほんとして、周囲のいい人たちに助けられ
    好きになった人も、ちょうど奥さん亡くなり
    ラッキーってタイミングで結婚
    これじゃあ、別人の人生を描いたような作品
    まっ、ドラマだからいいんですかね

    +42

    -0

  • 149. 匿名 2014/08/02(土) 15:49:03 

    醍醐さんがどんどんカッコいい女性になっていきますね(*^^*)

    最初はただ、結婚願望の強いミーハーなお嬢様って感じだったけど、今は綺麗でしっかり者で頼もしい大人の女性。

    正直、友達になるなら蓮さまより醍醐さんだな~と思います(^^;

    +75

    -3

  • 150. 匿名 2014/08/02(土) 15:49:23 

    この時代、保育所があるわけもないし、少子化でもなく、むしろ子どもが多かった時代
    まちのあちこちから、赤ちゃんの声が聞こえただろうに
    うちの小学生の子どもですら、なんで赤ちゃんが泣く意味が分かんないの?と言ってました
    ここまでくると、龍一を馬鹿にしてるの?と思っちゃう

    +40

    -2

  • 151. 匿名 2014/08/02(土) 15:54:27 

    醍醐さんの方が腹心の友とか言うのしつこい
    花子が蓮子を好きなんだから第三者がとやかく言う事じゃない
    そりゃ架空の人物なんだから幾らでも良くかけますよ

    +23

    -11

  • 152. 匿名 2014/08/02(土) 15:56:45 

    私の記憶違いだったら申し訳ないのですが…
    NHKのトーク番組で郁弥さん役の方が出演していた時に、郁弥さんの孫?みたいな人からの投稿コメントが紹介されてたような気がするんですけど、どなたかわかる方いますか?
    その事が頭にあって今日の放送が終わっても郁弥さんはどこかで生きてると思ってて、このトピ見たらやっぱり亡くなってるんだと思い悲しくなりました

    +9

    -1

  • 153. 匿名 2014/08/02(土) 15:59:07 

    かよちゃんのペタペタした喋り方
    花子の滑舌の悪い喋り方
    とっても苦手

    +40

    -8

  • 154. 匿名 2014/08/02(土) 15:59:25 

    怒りながら文句言いながらも見てる人たちが多いことに驚く。
    私にとってNHKの朝ドラは、気に入れば見るし、そうでなければ全く見ないものなので。
    花子とアン、どこかしらに見る理由や魅力が人それぞれにあるんだろうね。

    +11

    -8

  • 155. 匿名 2014/08/02(土) 16:04:05 

    トピズレですが、もも役の土屋さん、来年の朝ドラのヒロイン決まりましたね*\(^o^)/*

    +80

    -3

  • 156. 匿名 2014/08/02(土) 16:13:58 

    151
    確かに(笑)!毎週必ず醍醐さんの方が腹心の友だ!ってコメントあるよね!

    +31

    -4

  • 157. 匿名 2014/08/02(土) 16:18:42 

    予告でちらっとみた角替和枝さんの登場で、また来週からガラッと変わりそうですね。
    角替さんファンなので嬉しい。
    角替さん=柄本兄弟のお母さんです。

    +25

    -1

  • 158. 匿名 2014/08/02(土) 16:25:24 

    来週予告に石炭王と蓮様のシーンがあるけど、
    蓮様その気がないなら石炭王をそっとしといてあげてと余計な心配

    +33

    -3

  • 159. 匿名 2014/08/02(土) 16:28:54 

    151
    ただでさえ花子、蓮子は酷い改変されまくって意味が分からない人間にされてるんだから、
    醍醐さんの聖人振りが目立つのは当たり前なのにね
    ま、醍醐さん自体は美人で好きだから使い捨てにしないで最後まで出し続けてほしいけどね

    +23

    -2

  • 160. 匿名 2014/08/02(土) 16:36:54 

    ドラマ終了時に、視聴者からの親友の写真が紹介されるでしょう
    ああいうのをドラマの最後に見せられると
    このドラマは、腹心の友が主題になっているのか、と思う
    だったら、誰もが納得いくような、腹心の友の姿を描いてよー!
    今の状況では、醍醐さんが腹心の友にふさわしいと思われても仕方がない
    そういう意見も多くなるのでは当然でしょう

    +38

    -3

  • 161. 匿名 2014/08/02(土) 16:38:05 

    158
    伝助人気だから出すんだろうけどモヤっとする
    伝右衛門は去り際がかっこ良いのにこれじゃ正直蛇足で価値も下がる
    それにこれ以上伝助上げの為に蓮子龍一を貶めないでよと
    十分過ぎるくらい伝助の素晴らしさは伝わった宮本のグズさ蓮子のバカさも分かったから
    また美化かよ・・・って気分悪くさせないで

    +41

    -0

  • 162. 匿名 2014/08/02(土) 16:48:07 

    力入れて描くところのピントがずれてる
    伝助や朝市、醍醐さんは素敵だと思われるエピソードが沢山あって説得力があるのに対して、花子や蓮子、大根は回をおうごとに適当になったりキャラがブレてきている。で、言葉や設定だけは都合よく腹心の友とか運命の恋の相手とかってなってるから、見てる方が混乱する。
    意味ありげな伏線めいたシーンが意味なかったりとかするし。
    もうちょい頑張ってほしいなぁ。

    あ、伝助アゲはもういいです。伝助アゲると同時に誰かがサガるので。来週は蓮子と宮本がまただだ下がりする予感。

    +60

    -2

  • 163. 匿名 2014/08/02(土) 16:52:13 

    162さんが言いたいこと全て代弁してくれた
    好きなキャラ上げるのは良いけど、他方を印象悪くするのは見ていて納得いかないです

    +40

    -1

  • 164. 匿名 2014/08/02(土) 16:55:28 

    161、162、163に全文激しく同意

    +26

    -1

  • 165. 匿名 2014/08/02(土) 16:57:06 

    たけしが最近かわいい

    +65

    -0

  • 166. 匿名 2014/08/02(土) 16:58:01 

    157.
    私も予告で見て嬉しくなりました
    脇には欠かせない良い女優さんですよね
    ちょっと空気を変えてくれそうで期待してます

    +16

    -0

  • 167. 匿名 2014/08/02(土) 17:02:20 

    蓮子さまや醍醐さんもいずれ老けメイクするのかな?
    美しい2人を見ていたいからごちそうさんのめ以子みたいにしないでほしいと思ったけど、花子がしてるからやらない訳にはいかないかな?

    +15

    -3

  • 168. 匿名 2014/08/02(土) 17:10:29 

    宮本はいつ弁護士になるんだろう?
    一部のファンに媚びた伝助再開シーンやるより
    これからドラマの主要人物となるであろう宮本の人となりをもっと掘り下げたら?
    あまりに投げ遣りすぎで大根だけど宮崎龍介の事を勉強して彼なりに努力してる中島歩さんが気の毒

    +31

    -2

  • 169. 匿名 2014/08/02(土) 17:11:58 

    たけし!お前も行けし!
    思わず徳丸父さんよりも先に突っ込んじゃった。
    今週の「花子とアン」【涙はいつか笑顔になる】

    +69

    -0

  • 170. 匿名 2014/08/02(土) 17:13:19 

    ふみちゃんかわいい。
    今週の「花子とアン」【涙はいつか笑顔になる】

    +75

    -0

  • 171. 匿名 2014/08/02(土) 17:31:28 

    醍醐さんが蓮子の人生を書くのは、前にも書かれているように伝贔屓で納得いかない蓮子ファンの怒りを抑える為の汚いやり方
    でも、女学校時代から醍醐さんと蓮子に仲良くしてもらいたかったから取材なんかで会話してるシーンを見てみたいと少しは思った

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2014/08/02(土) 17:36:45 

    この脚本家って派遣の品格の人だよね?
    派遣の品格の時も序盤は主人公中心の話なんだけど、終盤に近くにつれて主人公の周りの人達が際立って主人公はセリフ少なめになってたよね。
    この先も花子よりは花子の子供や周りの家族中心の話になってくのかな?と思ってる。

    +24

    -1

  • 173. 匿名 2014/08/02(土) 17:38:34 

    171.
    なんとなく蓮様、花ちゃんの組み合わせより蓮様、醍醐さんのほうがしっくり来る気がしてた(笑)
    ちょっと大人同士の知的な会話ができそう
    麗しい二人のシーン見たいです!

    +31

    -2

  • 174. 匿名 2014/08/02(土) 17:38:43 

    伝助はあの退き際が最高だったのに何でさらに出す必要があるんだろう?
    安っぽいお涙頂戴や、棒宮本の嫉妬なんてチンケな展開にするならほんとにやめてほしい。
    それよりも、花子や宮本を魅力的に説得力のある人物として描くことに注力した方がいい。ただでさえ役者が棒なんだから、脚本がバックアップしてやらんでどうするんだ。

    +55

    -0

  • 175. 匿名 2014/08/02(土) 17:44:06 

    来週は伝助ウィークになりそう。
    で、あんなに放心してたかよは何事もなかったかなように復活してると思われる。
    ちなみに東京も物凄い早さで復興してそう。伝助と蓮子が一緒に酒飲むくらいだからね。

    +39

    -1

  • 176. 匿名 2014/08/02(土) 17:50:39 

    174、
    マジでこれ
    宮本とか蓮子のバカにされようもひどいが、何と言っても主人公である村岡花子が一番不遇
    折角主役に選ばれたのに、吉高さんも良い気持ちはしないだろう
    原案者を含めた村岡花子の身内も落胆しているだろう
    赤毛のアンのファン達も首を傾げているだろう
    かくいう自分もその一人です
    白蓮事件風の石炭王男前ストーリーになるとは
    全く思わなかった

    +51

    -2

  • 177. 匿名 2014/08/02(土) 17:51:52 

    迎えに来た(棒)
    行こう(棒)
    再開の感動とか、あの大災害のなか必死で来ました感を全く感じさせない宮本さんは流石。
    なんか散歩でもしてて、たまたま来ましたみたいにあっさりでびっくり。

    +84

    -0

  • 178. 匿名 2014/08/02(土) 18:07:33 

    152
    郁弥さんのモデルになった人物は、村岡斎さんと言って、関東大震災で亡くなったそうですが、その当時、すでに結婚してお子さんもいたそうです。そのまたお子さんという方がお孫さんなんでしょうね。
    このドラマはフィクションの部分も多いので、かよに求婚というのもすべて創作なんでしょう。
    郁弥役の町田啓太さんのブログでは、モデルになった村岡斎さんのお孫様へ、ということで、スタジオパークに送ってくれたメッセージへのお礼が書かれていました。
    郁弥役がぴったりの、誠実で謙虚な役者さんだなと思いました。

    +40

    -0

  • 179. 匿名 2014/08/02(土) 18:10:02 

    いくやさん、どっかで見たことあると思ったら、前に深夜でヤンキードラマに出てた人だ!

    全然印象違う〜!!演技うまいなぁ。
    しかもEXILE劇団だって。
    EXILEの劇団員は、ちゃんとレッスンしてるだろうからもう他の事務所に引っこ抜かれないかなぁ。

    +19

    -1

  • 180. 匿名 2014/08/02(土) 18:20:36 

    子供時代のたけしと、大人になってのたけし、同じ人じゃないかというくらい、イメージ同じだよね。よく雰囲気の似た子役を見つけてきたものだ。
    たけしは地主の息子としてずっといばりくさっていたけど、花子、あさいち、ももちゃんのためにお茶会開いてあげたあたりから、本気で階級のこと持ち出していばることがあまりなくなって、いまやおとうやあさいちに大八車を引かされるようになった。
    想像もしてなかった展開に感無量です。

    +63

    -1

  • 181. 匿名 2014/08/02(土) 18:26:11 

    178さん
    ありがとうございました!152です
    おかげですっきりしました!
    そうなんですよねフィクションなんですよね
    わかっちゃいるけどアレレ??となっていました
    来週からまた1つのドラマなんだと見方を変えて楽しみます

    +9

    -1

  • 182. 匿名 2014/08/02(土) 18:26:19 

    全てが中途半端
    村岡花子のサクセスストーリーも、白蓮の劇的な生涯も
    どちらも史実に沿っていた方が絶対に面白い
    それらが中園の手になると途端に陳腐化
    偉人達のネームバリューを借りずに、最初から完全にオリジナルストーリーですれば期待せず、イライラせずに済んだのに
    終始一貫してるのは女中頭の意地悪さと、伝助だけ人気が出るよう格好良さを強調しようという姿勢のみ

    +34

    -2

  • 183. 匿名 2014/08/02(土) 18:27:12 

    あの時代、朝市もタケシも良い年だろうに結婚しないね。
    この二人の行末が気になるわ。

    +55

    -0

  • 184. 匿名 2014/08/02(土) 18:44:46 

    片山廣子、吉屋信子、佐佐木信綱、九条武子、宮崎滔天など錚々たるメンバーの登場を期待していたんだけど出ないみたいね

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2014/08/02(土) 18:50:23 

    花子とアン、今日はじめて泣きました。
    鈴木亮平さん最初から好きでしたが、今週は今までとは違う雰囲気の演技をみせてくれて、すっかりファンになってしまいました。

    なんだかここも、ツイッターの感想とか見ても脚本に対する文句ばかりで、
    楽しくみてる私には水をさされるような感覚になってしまいます。
    そんなにおもしろくないなら、見なければいいのに。

    +16

    -30

  • 186. 匿名 2014/08/02(土) 18:53:39 

    イクヤさんが亡くなったのは悲しかったけど
    そもそもかよちゃんとイクヤさんって付き合ってたの?
    いきなりのプロポーズでびっくりした
    確かにお互い憎からず思っている描写はあったけど端折り過ぎじゃないかな(汗)

    +39

    -5

  • 187. 匿名 2014/08/02(土) 19:00:27 

    185.
    111、113さんのコメ読んでみて下さい。
    水を差されると感じて気分を害されるならツイッターもここも見ない方がいいと思いますよ。
    ドラマのトピなんだから賛辞もあれば批判もあるのは当然のことだと思います。

    +17

    -2

  • 188. 匿名 2014/08/02(土) 19:02:00 

    185
    貴方こそ嫌ならここやTwitterを見なければいいじゃないですか?
    鈴木さん演じる村岡印刷さんは誠実な素敵な男性に描かれてるから不満がないだけでしょ?

    +14

    -3

  • 189. 匿名 2014/08/02(土) 19:21:42 

    ここでの男性人気NO.1は伝助さんだけど、私は朝市押しです。
    結婚するなら断然朝市。優しくて誠実で男らしい。
    あんな人現実になかなかいないよね〜

    +83

    -1

  • 190. 匿名 2014/08/02(土) 19:25:43 

    169
    このタケシの顔、好きだなー(^o^)

    +21

    -0

  • 191. 匿名 2014/08/02(土) 19:40:12 

    さすが英国帰り、西洋仕込みのプロポーズした郁弥さん、かわいかったな。
    ばかっちょ!って言って去って、はいっていう答えを伝えられなかったことを悔やむかよちゃん。胸が痛みました。

    +42

    -0

  • 192. 匿名 2014/08/02(土) 19:55:03 

    朝ドラって従来、ある程度適当に流しながら見るような感じのものだったような気がするけど、ここ見ると、みなさんすごい真剣に見てるね。だから批判や文句も出てくるのかな。
    なんか、あまちゃん以降、真剣に見る人が多くなったような気がする。

    +23

    -4

  • 193. 匿名 2014/08/02(土) 20:02:28 

    いくやさん、実は生きてましたパターンじゃないかって少し期待しながら見てましたが、やっぱりそんなことないですよね…いくやさんかよちゃんペアが好きだったので号泣でした。

    そして花のKY要素はこんなシーンでもいれるのかとがっかりです…悲しいシーンなんだからもっと繊細に描いてほしかったな。
    来週はなつかしメンバーがたくさん出てきそうでわくわくしますね!(^ ^)

    +24

    -0

  • 194. 匿名 2014/08/02(土) 20:08:29 

    いくやさんが亡くなったと知った時の花のテンションがどうしても引っ掛かる。亡くなったのに…。
    村岡父のような取り乱し方が普通の反応じゃないのかなって。

    +59

    -1

  • 195. 匿名 2014/08/02(土) 20:14:21 

    来週はどうか伝助イケメン化の為に蓮子と宮本と花子が都合のいいコマにされませんように

    +11

    -0

  • 196. 匿名 2014/08/02(土) 20:15:03 

    186さん
    あの時代ってまだ男女関係について厳しくて、男女交際汚らわしい、婚前交渉なんてもってのほか、女は結婚まで処女であるべし!っていう貞操観念だったし、お見合い結婚が当たり前の時代だったから、好きになる=結婚する、というパターンなのかもね。村岡夫妻も付き合うとかなくて、奥さん死亡後すぐにプロポーズだったし。
    まあそれにしたって、ちょっとかよがツンデレ通り越してツンツンだったから、恋愛を前面に押し出してる割にちょっと置いてけぼり感があるね。

    +22

    -0

  • 197. 匿名 2014/08/02(土) 20:22:22 

    177
    そっか、たしかあのシーンって子供の産前産後はさんで少なくとも半年から一年ぶりくらいの再会だよね…しかも二度と会えないかもしれないって絶望の淵に立ったこともある2人で、お互いの安否も分からないで、特に宮本は震災後の地獄のような街を歩いてきてやっとの再会なのに…
    「散歩の途中だから寄ったわー」
    「あ、じゃあこのまま出てく?」
    「OK~」
    ってノリだよねぇ…
    お互い無事だった安堵やようやく会えた感動、これから2人で生きていける喜びといったこみ上げるものがあんまりにもあっさりとしてたからうっかり見落とすとこだったよ

    +33

    -0

  • 198. 匿名 2014/08/02(土) 20:22:26 

    キャラへの愛情が偏った脚本だけど、キャストが魅力的だから毎日見ちゃう
    吉高さん、仲間さん、高梨さん応援しています

    +11

    -0

  • 199. 匿名 2014/08/02(土) 20:24:30 

    花子が蓮様の実家を訪ねて、
    蓮様に赤ちゃんを抱かせてあげてくださいってお願いして、連様が我が子を抱っこしたシーン涙がこぼれた。
    かよが郁也さんのプロポーズを恥ずかしさのあまりお店を飛び出してしまって、
    それが最後のお別れになってしまうなんて悲しすぎた。
    あそこで、『はい。お嫁さんにしてくれちゃ。』って、
    言えてたなら(ToT)
    かよの感情がなくなったうつろな表情、
    セリフかなくても伝わってきた。

    +23

    -0

  • 200. 匿名 2014/08/02(土) 20:30:34 

    かよが郁也のプロポーズを受けてたら…と思うけど、そうするとかよはきっと郁也と一緒に死んでしまってたよね。
    プロポーズを素直に受けられなかったことで自分だけ生き残ってしまった二重の苦しみを思うと、こんな重い展開を朝ドラに持ってくるなんてと驚いた。かよちゃんのまばたき一つしない虚ろな表情に胸がキリキリ痛んだ。
    …おそらく来週以降は軽やかにスルーされそうだけど。

    +34

    -0

  • 201. 匿名 2014/08/02(土) 20:32:44 

    来週の予告で富山先生出て来たけど、白鳥さまもまた出て下さらないかな(笑)
    花子とのやり取りや蓮さまとのバトルがまた見たい

    +21

    -0

  • 202. 匿名 2014/08/02(土) 20:38:10 

    いくやから、王子とこじきの本をもらったから
    翻訳の仕事ができたわけで、花にとっても、大恩人のはず
    なのに、花の様子が、さほど取り乱さずに、サッパリしていたな
    と思っていたのは、私だけじゃなかった

    +65

    -1

  • 203. 匿名 2014/08/02(土) 20:44:46 

    自分の恋愛や蓮子のことでは声ひっくり返してひどい、許せないと小娘のように叫ぶのに、郁也が亡くなったときは「え?」くらいの反応。夫やかよに寄り添うでもなし。
    直情的なのかと思ったら変なところで平然としてて、飄々とした変わり者というわけでもなく、かといって強い女性という感じもせず…花子がどういう人間なのか分からなくなってきたなぁ…

    +67

    -1

  • 204. 匿名 2014/08/02(土) 20:50:21 

    想像の中で郁也のプロポーズを受けて涙を流したかよを抱きしめる花子の表情が、失恋から立ち直った妹を慰めてるみたいな軽い薄笑いだったのでなんかもやっとした。
    一緒に号泣する必要はないけど、愛する人を亡くした凄まじい苦しみから抜け出そうとしてる妹への思いやりがあんまり感じられない…まぁ吉高由里子の演技に細やかな心理を感じたことがないから諦めどころか…

    +51

    -5

  • 205. 匿名 2014/08/02(土) 20:56:07 

    185
    朝ドラは、生活習慣ドラマだから、習慣だから、つい見ちゃう
    朝ドラ見てから、行動しようとか
    お昼の放送なら、食後にこれ見てから仕事しようとか
    好き嫌いに限らず、習慣として見ている人、多いと思うよ
    だから、それに関して、今日の感想とか、今後の展開の予想とか
    あーだ、こーだって、批判も含めて話すのは、これもお決まりの習慣じゃないかな
    朝イチの冒頭は、この話題で始まるのがすっかり定着
    だから、そんなにマジに受け止めないで
    お天気の会話みたいなものと、そんな感じでいいんじゃないの


    +29

    -2

  • 206. 匿名 2014/08/02(土) 20:57:45 

    吉高由里子は泣きの演技が出来ないのかなぁと思う。

    かよが涙さんのお話聞いて、笑える訳ない。と言ったのがよくわかる。黒いかよって訳でもないと思う。

    +47

    -1

  • 207. 匿名 2014/08/02(土) 21:05:14 

    かよ役の女優さん、リーガルハイにも出ていた人か!
    演技力あるね!今後が楽しみ
    と、周りがいいだけに
    花と宮本、こぴっとお願い

    +27

    -3

  • 208. 匿名 2014/08/02(土) 21:07:31 

    かよと郁弥さん、最近はかよも心をゆるして二人ともいい雰囲気だったよね。醍醐さんも言ってたけど。
    それだけに郁弥さんが亡くなって、見てる方も悲しい。

    +34

    -0

  • 209. 匿名 2014/08/02(土) 21:08:46 

    仲間さん今まで低視聴率女優って散々コケにされて来たから葉山蓮子様がはまり役だって言われてファンとして最初は嬉しかった
    だけど世の中甘く無かった
    白蓮事件前から徐々に下げられていって今となっては叩かれまくりで辛い
    仲間さんが本人が頑張ってるから見てるけどやっぱりいつも上手くいかないね
    脚本家に嫌われてるのかな?

    +15

    -8

  • 210. 匿名 2014/08/02(土) 21:18:44 

    かよちゃん演技上手いよね。
    なんていうか、笑えるわけない言った時とか神がかったかのように怖かったw
    心から迫力が出てる女優さんだよね。

    +43

    -3

  • 211. 匿名 2014/08/02(土) 21:21:14 

    いくやさんのプロポーズが死亡フラグだとは、まったく気がつかなかった。

    +37

    -1

  • 212. 匿名 2014/08/02(土) 21:33:04 

    蓮子の解放のされ方が、意外とあっけなかった・・・。
    それには、えっ!?ってなった。
    そして宮本役の人の演技が今週もやっぱり受け付けなかった。
    なんかゾワゾワします。
    そして相変わらず醍醐さんのファッションが素敵だった。
    震災直後にも関わらず、あの身だしなみはある意味すげーな。そして救援物資はリボンかよ。
    って思った(笑)

    +55

    -0

  • 213. 匿名 2014/08/02(土) 21:38:35 

    209
    私もファンだから分かるわぁ
    仲間さんって独特な雰囲気あるから、中々役にはまらないのよね
    久々にキターと思ったんだけどね
    今のバッシングが残念
    期待しすぎたかもね

    +9

    -1

  • 214. 匿名 2014/08/02(土) 22:25:07 

    宮本が、あまりにも赤ちゃんのことを知らないんで
    英治が自分の子供の世話を一緒にやっていたら
    おしっこが顔にかかっちゃったときの
    宮本の反応も、棒でしたね

    それにしても、赤ちゃんの泣く意味も分からないなんて!?
    でも、連様が正式に離婚する前なのに、しっかりやることやってたわけでしょ
    ちょっと、おいおい、それはないでしょう、と思ってしまった

    +36

    -2

  • 215. 匿名 2014/08/02(土) 22:29:42 

    イクヤ役の子、ググったらメンディー?と一緒グループでダンスしててビックリ
    パフォーマー?な人なの?EXILEの割りに演技はうまいよね

    +17

    -1

  • 216. 匿名 2014/08/02(土) 22:31:23 

    209.
    バッシングっていっても蓮子の役柄がでしょ?
    私の知る限りでは仲間さん自体の評価は上々だけど
    脚本家に嫌われてるなら花ちゃん宮本さん村岡さんも嫌われてることになるね
    話題になるだけ注目されてる証だしそこまで悲観しなくてもいいと思うよ
    役者さんにとっては全く話題にならないほうが怖いよ

    +24

    -1

  • 217. 匿名 2014/08/02(土) 22:31:38 

    郁也さん、どうしてかよちゃんを追いかけて行かなかったの(T ^ T)
    何年も何年も焦らされてこんな展開、辛すぎるよ。

    +26

    -2

  • 218. 匿名 2014/08/02(土) 22:32:35 

    醍醐さんと兄やんがくっつくんだってね
    2人結びつけるのがたけしw

    +1

    -24

  • 219. 匿名 2014/08/02(土) 22:34:13 

    214
    見ていて超冷めたわ
    脚本の偏りとか今まで気にしないようにしてたけど流石に擁護できないレベル
    幾ら伝の引き立て役だからってぞんざい過ぎる
    あそこ面白いと思ってんのかね?
    準レギュラーの宮本のシーンは他の誰よりも雑
    これからも救いがなさそう

    +18

    -0

  • 220. 匿名 2014/08/02(土) 22:55:46 

    209.
    叩かれまくりってネット上でのことなんじゃないの?
    世間一般とはかなり隔たりがあると思うけど・・・

    +10

    -1

  • 221. 匿名 2014/08/02(土) 22:58:57 

    たけし!引けし!行けし!の流れにふいた!
    たけしの扱い笑
    たけしほっとするわー!

    +46

    -0

  • 222. 匿名 2014/08/02(土) 23:02:46 

    蓮子はつまんない男にひっかかったな、
    でもお嬢様が恋に狂うとああなっちゃうのかな、
    恋は盲目って言うし素敵な女性ほどだめんずに母性本能くすぐられちゃうよね…

    という演出であれば宮本はあんなもんかもしれないけど、一応意図として宮本も不器用で若造ながらも素敵な男性くくりなんでしょ?
    伝助を良く描きすぎ&役者の力量が違いすぎ(宮本役は素人みたいなもんだから)…

    +30

    -0

  • 223. 匿名 2014/08/02(土) 23:19:23 

    215さん

    このトピでも、以前の花子とアンのトピ
    でも、毎回出ていますが、町田くんは
    EXILEでも、歌ったりパフォーマンスする
    ほうではなくて、劇団EXILEですよ
    がるちゃんではEXILE評判悪いけれど
    演技が上手くて、笑顔がかわいい彼は
    なかなか、好評判ですよ♪

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2014/08/02(土) 23:37:33 

    たけしいいなー。
    今週は真面目な顔したり、やっぱりあほづらだったり笑
    徳丸親子は人がいいし!

    たけしに惚れそう。

    +21

    -0

  • 225. 匿名 2014/08/02(土) 23:39:59 

    なかなか言いにくい雰囲気になってるけど
    私は花ちゃんも蓮様も醍醐さんも伝さまも村岡さんも宮本さんも他の方々も
    みんな好きです(笑)
    雑な脚本は認めるけどそれでも好きで見ています
    登場人物それぞれに愛着を感じてます
    来週も楽しみです

    +29

    -2

  • 226. 匿名 2014/08/02(土) 23:56:43 

    豆情報
    いくやさんはメンディーと同じグループのEXILE一族でした
    しかし演技一本にしたいとEXILE一族をやめて劇団EXILEで活躍しています

    +21

    -0

  • 227. 匿名 2014/08/03(日) 00:12:41 

    花子とアンのサイトで吉高さんが震災後の花子の心情を語ってるけどそれが全くドラマを観るだけでは伝わっていないのが残念だわ〜。

    良い役者さん達も集まってるしこれから巻き返して頑張って欲しいな〜。
    お願い!

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2014/08/03(日) 00:53:08 

    郁也さんの屈託のない笑顔がもう見られないのかと思うと寂しい

    +19

    -0

  • 229. 匿名 2014/08/03(日) 01:09:17 

    カフェドミンゴでプロポーズを祝福していたお客さんや店員さんもみんな亡くなってしまったんですかね。かよは好きな人だけでなく、職場や同僚までも無くしてしまったんですね。しばらくは立ち直れなくても仕方ないと思う。

    +26

    -0

  • 230. 匿名 2014/08/03(日) 01:09:22 

    ごめん、郁也は好きだったけどあの笑顔がどうしても胡散臭く見えてしまったw
    でももう見れなくなると思うと寂しいですね。
    実は死んでなくてひょっこり出てきてほしいけど史実で死んでるならそれはあり得ないですね。。

    +12

    -2

  • 231. 匿名 2014/08/03(日) 01:12:30 

    かよは本当に素敵な女性ですね
    演技が素晴らしいし、横顔も首のラインも美しくていつも見惚れてしまいます。
    ももも演技うまかったから姉妹の中で花子の演技が1番残念に思えてしまう(^^;;

    +23

    -3

  • 232. 匿名 2014/08/03(日) 01:26:40 

    吉高さんの演技が、目をキョロキョロ、頭をカクカク、ばかり。だから感情が伝わってこないし、なんか薄っぺらくて…

    周りの俳優さんが上手いのでほんと残念ー!

    +25

    -2

  • 233. 匿名 2014/08/03(日) 01:52:55 

    たけしの醍醐さんへほうとうを差し出すハンサムな声に笑ってしまった。

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2014/08/03(日) 01:56:19 

    郁「弥」さんですよー!

    +6

    -0

  • 235. 匿名 2014/08/03(日) 01:58:55 

    234.
    そうなんだ!
    ごめんなさい。ちゃんと確かめなきゃね。

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2014/08/03(日) 02:08:06 

    カヨの憂いのある横顔がとても綺麗で見惚れてしまいました。カヨ役の方は華やかな顔立ちではないけれど、着物もとても似合うし日本美人ですね。

    +22

    -1

  • 237. 匿名 2014/08/03(日) 02:46:32 

    今日、朝市のかよに語りかけてるシーンで涙が溢れてぽろぽろ泣いてしまいました。
    やっぱ朝市良いヤツ!!

    おとうと朝市が最後にタケシに台車はお前が一人で引いていけし!からの、てぇぇっっ!!で和んだ。

    タケシ好きだわ~笑

    +26

    -0

  • 238. 匿名 2014/08/03(日) 03:28:10 

    かよちゃん役の人、ヒール役の方もできそうな目をしていましたね。

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2014/08/03(日) 04:46:46 

    素敵なプロポーズされて、幸せの絶頂だったのにプロポーズの返事もできずに愛する人を失ってしまったかよが
    不憫で泣けてきた。

    +17

    -0

  • 240. 匿名 2014/08/03(日) 05:34:43 

    あれだけ皆生きてるんだったら、郁也さんにも生きててほしかった!ちょっとみんな無傷って違和感、、、

    +13

    -1

  • 241. 匿名 2014/08/03(日) 09:46:05 

    徳丸地主親子、なかなかいい人たちで好きになりました。親子ともども幼なじみというのもあるかもしれないけど。。こういう地主さん、当時もいたんでしょうか。
    地主はひたすら小作人から搾取、みたいなイメージしかなかったんですが。。
    あるいはこれもまた何かの圧力・・?

    +8

    -0

  • 242. 匿名 2014/08/03(日) 09:46:12 

    朝からド悲劇を見たいとは思えないから、多少みんなが無傷だろうが来週から完全に震災がなかったみたいに復活してようが気にしないでいられるけど、だからこそ瞬間をきちんと掘り下げて描く・演じることが必要なのに、花子のあのぼんやり口をもごもごさせながら薄笑いしてるだけの半端な演技はどうにかならんものか。

    +17

    -0

  • 243. 匿名 2014/08/03(日) 10:34:29 

    花子が一番感情移入出来ない役だよね。

    吉高さんはお酒好きな面白そうなお姉さんだなと思ってるw

    +9

    -1

  • 244. 匿名 2014/08/03(日) 17:53:33 

    花子に非難が集中していますが…

    私は震災で婚約者を亡くした者として、
    花子の態度から家族愛をひしひしと感じました。
    醍醐さんがおリボンを持ってきたように、
    花子らしい寄り添い方だと思います。
    ただ側にいるだけ、かよちゃんが話したくなるまで教養しないで話したら変なアドバイスなしに傾聴する。
    はっきり言って、これができない人は多いんです。
    悲しんでいる人を見るのが辛いから、元気出して、とか、泣くな、とか… 簡単に無邪気に言って余計苦しめる人の多いこと。
    私は花子に泣かされました。

    三年経った今は朝市のことばを実感しています。


    +17

    -3

  • 245. 匿名 2014/08/03(日) 18:03:34 

    蓮さまに子供が産まれたってことを探り出したのは醍醐さん。
    花は相変わらずのんきにしている。

    脚本が肝心の事を飛ばし、どうでもいい事をゴチャゴチャと
    書くのには慣れたけど「蓮と伝」をいつまで引っ張るんだろ?
    蓮さまの一生は確かに波乱万丈だけれど、それが本筋では
    ないでしょ!。

    少しネタバレがあるけどNHKのHPよりも面白くて参考に
    なる。
    ロケTV | テレビ・音楽・サブカルチャー
    ロケTV | テレビ・音楽・サブカルチャーlocatv.com

    ロケTV | テレビ・音楽・サブカルチャーロケTVテレビ・音楽・サブカルチャー TOP ホームごちそうさん歴史秘話ヒストリア軍師官兵衛タモリ倶楽部ロケ地 甲府から救援部隊(吉平朝市ら)が五日で到着 甲府東京間の距離は120km超2014/08/01|花子とアン花子とアン関東大...

    +3

    -1

  • 246. 匿名 2014/08/03(日) 23:06:42 

    はなの息子って。。。
    原作は実の娘じゃなくて養女なんだよね
    かよかももの子供

    +0

    -5

  • 247. 匿名 2014/08/04(月) 00:47:12 

    246

    花子は男の子を産んでいますが
    幼くして病死しています
    そして、妹の子供を養子にしています

    ついでですが、村岡印刷さんは前妻との間に
    子供がいましたが、震災で亡くなっています
    そして一番違うところは、花子の実家は
    早くに甲府から出て東京にいました

    +4

    -1

  • 248. 匿名 2014/08/04(月) 08:17:26 

    村岡夫婦の存在感のなさ‥‥
    吉高さんの薄っぺらい演技が残念。
    もうちょっと感情移入できる女優さんはいなかったのかな。

    +4

    -1

  • 249. 匿名 2014/08/07(木) 08:50:50 

    今週の伝助さん、役回りが美味しすぎる。。
    そもそも本当にあんな懐の深い男だったら駆け落ちされる訳がないのに。。

    あんな渋くて男前な性格だったら、
    年上苦手な私でもついて行かせて下さいって頭下げます

    蓮子とはお別れの挨拶ってことだったけど、これからもちょこちょこ出てきて欲しいなぁ…

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード