-
1. 匿名 2014/08/02(土) 08:18:35
出典:www.templatebank.com
【画像】カリフォルニアのビーチに謎の生物大量発生!青く輝く姿に「キモい」「神秘的」「エイリアン」alfalfalfa.com青い海洋生物がカリフォルニアの地元ビーチに数千匹 Thursday, Jul 31, 2014 ? Updated at 3:47 PM PDT ソーシャルメディアはカリフォルニア州の海岸を埋め尽くす、光る青い海洋生物の写真でいっぱいだ。 「不思議だ」とか「奇怪だ」とか「神秘的だ」とか果ては「エイリアンだ」など書かれて いるが、この生き物たちには名前がある。 海洋研究者はこれをベレラベレラ(Velella velella; カツオノカンムリ)と呼んでいる。
+82
-11
-
2. 匿名 2014/08/02(土) 08:19:44
なにこれ!+439
-0
-
3. 匿名 2014/08/02(土) 08:20:17
え?ええええ!?+106
-2
-
4. 匿名 2014/08/02(土) 08:20:21
綺麗+273
-17
-
5. 匿名 2014/08/02(土) 08:20:24
怖いけどツンツン、触ってみたい。+222
-5
-
6. 匿名 2014/08/02(土) 08:20:35
なんでも、数多いと
気持ち悪く見えてしまう+311
-3
-
7. 匿名 2014/08/02(土) 08:20:39
ぷるぷる(*^^*)+69
-2
-
8. 匿名 2014/08/02(土) 08:20:46
こういうのってなにか自然現象の前触れ。
大地震とかないといいけど。+247
-5
-
9. 匿名 2014/08/02(土) 08:20:49
え、綺麗じゃん…と思ったら大量に浮いてる画像でうわああああ(゚д゚)+225
-5
-
10. 匿名 2014/08/02(土) 08:20:59
だめだ〜
泳いでれば、まだ綺麗って思えるけど地上のクラゲはまさにエイリアンですやん(´Д` )+64
-4
-
11. 匿名 2014/08/02(土) 08:21:10
2番目の画像、小さな島が入ってるみたいに見える
すげー神秘的+39
-3
-
12. 匿名 2014/08/02(土) 08:21:49
+355
-1
-
13. 匿名 2014/08/02(土) 08:21:49
こんな生き物いるんだ!
でも…大量だと気持ち悪い…+105
-1
-
14. 匿名 2014/08/02(土) 08:21:59
ノンストップでやってたクラゲ??に似てる!+56
-3
-
15. 匿名 2014/08/02(土) 08:22:26
ガラス細工みたい!+118
-2
-
16. 匿名 2014/08/02(土) 08:22:36
何だか綺麗~と思ってしまった。
変かな?+33
-5
-
17. 匿名 2014/08/02(土) 08:22:42
猛毒とか持ってないのかな?
触ったら死んじゃうとか!?
+76
-4
-
18. 匿名 2014/08/02(土) 08:22:47
不思議~
クラゲのようなヨットのような+37
-2
-
19. 匿名 2014/08/02(土) 08:22:54
最後の画のわんこ+69
-3
-
20. 匿名 2014/08/02(土) 08:23:07
あっ…ホントにキモい
( ̄▽ ̄;)+20
-3
-
21. 匿名 2014/08/02(土) 08:23:07
海は未知の生物がたくさんいて面白いね+14
-8
-
22. 匿名 2014/08/02(土) 08:23:13
コンドームっぽく見えるのは、自分だけ、、、(꒪ȏ꒪)?+18
-32
-
23. 匿名 2014/08/02(土) 08:23:39
カツオノカンムリって言うんだねカツオノカンムリ - Wikipediaja.wikipedia.orgカツオノカンムリ - Wikipediaカツオノカンムリ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索カツオノカンムリカツオノカンムリ分類界:動物界 Animalia門:刺胞動物門 Cnidaria綱:ヒドロ虫綱 Hydrozoa目:花クラゲ目 Anthomedusae亜目:盤泳亜目...
+85
-5
-
24. 匿名 2014/08/02(土) 08:24:00
それよりも犬に目が行ってしまった(笑)
全力疾走どうしたwww+90
-3
-
25. 匿名 2014/08/02(土) 08:24:33
貝?クラゲ?
何枚も画像見てもなにかわからない。+7
-3
-
26. 匿名 2014/08/02(土) 08:24:39
クラゲみたいにドーム型かと思いきや意外とペラペラなのね+11
-4
-
27. 匿名 2014/08/02(土) 08:24:58
22
なんか見覚えあると思ったらソレか!笑+7
-10
-
28. 匿名 2014/08/02(土) 08:25:09
これ、たしか強力な毒持ってた気がする
気泡のところは割と簡単に潰れるらしいです
YouTubeで割ってる動画けっこうあって偶然みちゃって不快な気分になったことあります
ないとは思いますがもし見かけたらささっと離れて触れないことをおすすめします+33
-5
-
29. 匿名 2014/08/02(土) 08:25:17
最後の画像の左上のワンちゃんがシュール(笑)+18
-2
-
30. 匿名 2014/08/02(土) 08:25:20
トピ画のイラストかわいい♪+0
-2
-
31. 匿名 2014/08/02(土) 08:25:31
なんか臭そうだよ~(´・ω・`)+4
-10
-
32. 匿名 2014/08/02(土) 08:26:05
あまりたくさんいるとちょっと気持ち悪い
子供の頃、神奈川の真鶴へ遊びにいったのに、海辺がクラゲの大群で近付けなかったことを思い出した+7
-2
-
33. 匿名 2014/08/02(土) 08:26:42
カツオノエボシも不思議だよ
+163
-3
-
34. 匿名 2014/08/02(土) 08:26:54
触っても害が無ければいいけど…
まあ、得体のしれない物は触らない方がいいね;^_^A
見てるだけなら面白い( ´ ▽ ` )ノ+13
-2
-
35. 匿名 2014/08/02(土) 08:29:21
確か猛毒のやつ+32
-0
-
36. 匿名 2014/08/02(土) 08:29:50
これ綺麗なのか⁈
気持ち悪いとしか思えない…+7
-1
-
37. 匿名 2014/08/02(土) 08:30:00
胎盤に見えた…+2
-13
-
38. 匿名 2014/08/02(土) 08:31:58
大災害の前ぶれでしょ!+5
-6
-
39. 匿名 2014/08/02(土) 08:35:36
シドニーじゃ当たり前ですよ。
丸いところが体なら、そこから出ている長い触角みたいなのは毒をもっていて刺されると水ぶくれになりますよ!!
ブルーボトルっていう名前でしられています+61
-1
-
40. 匿名 2014/08/02(土) 08:37:52
スノードームに見える(꒪⌓꒪)+11
-2
-
41. 匿名 2014/08/02(土) 08:38:01
12
ナスの漬け物みたいw+52
-2
-
42. 匿名 2014/08/02(土) 08:38:47
クラゲっぽい
数多過ぎ(;・∀・)+9
-1
-
43. 匿名 2014/08/02(土) 08:39:14
カラコンがかわいたやつみたい+31
-2
-
44. 匿名 2014/08/02(土) 08:42:18
5枚目のフツーに後ろを歩く犬に癒されるw
+15
-1
-
45. 匿名 2014/08/02(土) 08:52:10
こんな青い浮き袋が海に浮いてて
綺麗ー♥と触ってビリビリに痺れまくったバカな去年の私を思い出した+63
-1
-
46. 匿名 2014/08/02(土) 08:53:23
さかなクンなら美味しい食べ方知ってそう(^◇^;)+7
-5
-
47. 匿名 2014/08/02(土) 09:02:30
SFアニメとか、ナウシカとかに出てきそう!
現実にあるんだね!
世の中知らないことの方が多いから、また一つ学んだわ。+17
-0
-
48. 匿名 2014/08/02(土) 09:12:41
スポンジボブにこんなのいた+5
-0
-
49. 匿名 2014/08/02(土) 09:22:02
ゾクッとする+4
-1
-
50. 匿名 2014/08/02(土) 09:22:49
スポンジボブに出てくるゼリーフィッシュだね!+7
-0
-
51. 匿名 2014/08/02(土) 09:25:09
19私ものんきな犬に目が行った。+3
-0
-
52. 匿名 2014/08/02(土) 09:26:21
わけのわからないものすぎて、本当にこの世に実在するのかさえも疑わしく思えてくる+0
-0
-
53. 匿名 2014/08/02(土) 09:47:22
カツオのエボシに刺されたことある〜(>_<)
腕だったけど、すごく痛くて、1週間位ビリビリしてた。これも毒ありますよね… 見るだけならキレイなんだけどね。+15
-0
-
54. 匿名 2014/08/02(土) 09:50:16
写真載せてくれた方もいるけど、カツオノエボシは普通に日本にいるクラゲだよ。
皆、刺されないよう気を付けてね♪+14
-1
-
55. 匿名 2014/08/02(土) 10:02:08
触ったらアカンやつだ+8
-0
-
56. 匿名 2014/08/02(土) 10:02:38
ウミウシ?+0
-1
-
57. 匿名 2014/08/02(土) 10:40:57
ブルーボトルだねぇ!
ゴールドコーストの海にもたまに居る!
天候が関係してるとか…+6
-0
-
58. 匿名 2014/08/02(土) 11:12:06
見るだけで痛い( ;´Д`)+1
-0
-
59. 匿名 2014/08/02(土) 11:19:21
何か干からびてる画像が茄子漬けに見えるのは私だけ?笑+7
-0
-
60. 匿名 2014/08/02(土) 11:28:53
閲覧注意に恐々覗きましたが、海に浮いてるやつ綺麗!
遠目で見る分にはいいね。+1
-0
-
61. 匿名 2014/08/02(土) 11:37:17
カツオノエボシに触ってビリビリになったって人が
2人もいて笑ってしまったw
あれ麻痺性の猛毒なので触ったらダメだよ!
死んだ人もいるし、
死ななくても2週間位しびれてたりするんだから!
私も子供の頃病院に運ばれました(´;ω;`)+18
-0
-
62. 匿名 2014/08/02(土) 12:22:52
カツオノエボシやばいですねー。
旦那さんも二回やられてフラフラになったらしい。年配の人がいる海の家に行くと、たまにクラゲに効く謎の薬草漬けみたいなのくれますよ。+4
-0
-
63. 匿名 2014/08/02(土) 13:48:32
カツオノエボシは笑い事じゃない
1度刺されただけなら激痛としびれで済むけど、アレルギーのキャリアになってしまうので
後日抗体ができてから再び刺されるとアナフィラキシーショックを伴い死ぬ人多数
ダイビングはもちろん、打ち上げられたクラゲにも危険なものがあるので、みんな気をつけてね+13
-0
-
64. 匿名 2014/08/02(土) 14:26:09
見た目が派手なものは大体毒もってるよね
+6
-0
-
65. 匿名 2014/08/02(土) 14:39:19
綺麗で不思議!
あんまり大きくないのかな?
カツオノエボシも小さいの?+3
-0
-
66. 匿名 2014/08/02(土) 15:33:27
き、気持ち悪い(||´Д`)o
さかなクンとかココリコ田中は興奮するのかな~?+1
-0
-
67. 杏奈 2014/08/02(土) 21:57:13
きもい・・・。+0
-0
-
68. 匿名 2014/08/02(土) 22:13:10
一匹ならすごく綺麗なのに…+2
-0
-
69. 匿名 2014/08/03(日) 13:36:57
12の2枚目ナスの浅漬けに見える…笑
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する