-
1. 匿名 2018/08/27(月) 08:28:31
彼氏いない歴=年齢の23歳です。
女子校育ちでまっっったく男慣れしていないので好きでもないのに話したりラインするのに緊張してしまいます(TT)
他にもそういう方いらっしゃいますか?こんな感じで今後彼氏ができるのかと不安でしかないです…+95
-6
-
2. 匿名 2018/08/27(月) 08:29:59
その男慣れしてないとこが可愛いと思ってくれる人はいっぱい居るさ
無理矢理慣れてく必要なんてないよ+209
-5
-
3. 匿名 2018/08/27(月) 08:30:07
彼氏いない歴=年齢=34だよ。上には上がいること分かっててトピ立ててるでしょ?+98
-43
-
4. 匿名 2018/08/27(月) 08:30:43
浮き足だって黒歴史を残さないように…+118
-2
-
5. 匿名 2018/08/27(月) 08:31:11
>>3
南無…+66
-11
-
6. 匿名 2018/08/27(月) 08:31:46
>>3
妖精現る‧̊·*✩⋆*+111
-10
-
7. 匿名 2018/08/27(月) 08:31:53
トピ主一度快感を覚えたら爆発しそうね…大丈夫かしら……+12
-14
-
8. 匿名 2018/08/27(月) 08:32:16
無理して慣れてるふりしても相手にバレバレだったりするよね+69
-1
-
9. 匿名 2018/08/27(月) 08:32:36
小学生の頃、男子と話していたら
同級生に呼び出されて「もうその男子と話すな」と言われてから男子と話すと面倒なことになると思い、ほぼ話さずに22歳になりました。
男性と普通に話せないので
絶対に付き合えないだろうし結婚できない(笑)+109
-4
-
10. 匿名 2018/08/27(月) 08:34:17
>>9
「グフッ…フヒッ…コポォwwwww」とか言いそう+2
-27
-
11. 匿名 2018/08/27(月) 08:34:49
>>1
チャラいヤツには気を付けてね+73
-2
-
12. 匿名 2018/08/27(月) 08:35:17
馴れ馴れしい女より可愛いよ+100
-1
-
13. 匿名 2018/08/27(月) 08:36:01
男慣れしてない女の子好きだお
旅行で田舎のコンビニ行ったんだけど、
トランクス1枚持ってレジにいったら、
顔を真っ赤にしてた女の子の店員にキュンキュンしたよ(*´Д`*)
ガル男より(≧∇≦*)+4
-69
-
14. 匿名 2018/08/27(月) 08:36:41
ぶっちゃけ20越えても彼氏いない人って
不細工なの?+19
-51
-
15. 匿名 2018/08/27(月) 08:36:43
>>9
話して良いんだよ?
小学生の呪縛に縛られてたらもったいないよ。
まだ若いんだから、今からでも大丈夫だよ。+102
-2
-
16. 匿名 2018/08/27(月) 08:36:43
ずっと女子校で女子大なんだけど、合コンとかに行きだしたらすっごいモテて、あー私もてるんだって18歳ではじめて知ったw
+5
-15
-
17. 匿名 2018/08/27(月) 08:38:06
いきなり馴れ馴れしく声かけてくる男は要注意![男慣れしてない人]()
+221
-1
-
18. 匿名 2018/08/27(月) 08:38:13
無理に慣れなくていいと思う
むしろそういう子の方が漢はいいんじゃないかな+61
-5
-
19. 匿名 2018/08/27(月) 08:38:49
少し前にも男慣れがナントカって言うトピあったけど、男慣れしてる人のことを穴モテ女(サセコ)と勘違いしてる人が多かった。
男慣れしてるってことは、モテるってことじゃないよ。
+81
-2
-
20. 匿名 2018/08/27(月) 08:42:28
好きだと余計緊張するよ(笑)+23
-1
-
21. 匿名 2018/08/27(月) 08:45:06
性格もあるからな
あと声かけられる=もててるわけじゃない
こいつすぐやれそう(やれなくても可能性残してればいつかやれそう)みたいなやつもごまんといる
警戒しすぎも悪いけどあえて男より自分を下に置く必要もない+54
-1
-
22. 匿名 2018/08/27(月) 08:45:48
>>17
いつ見ても顔デカいな〜。+55
-0
-
23. 匿名 2018/08/27(月) 08:47:33
>>9
私も似たような背景
大人になってからは逆にそれが男に受けてたみたいだけど
一部の女(隠れゲイも)は、それをブリっ子!と激怒してた
仕方ないじゃーん
私をこんな女に育成した責任者は中学時代の吊眼ブスや隠れゲイどもだから
文句があるならソイツらに言ってくれw+10
-9
-
24. 匿名 2018/08/27(月) 08:47:54
>>19
穴モテ女なんてスラングはじめて見た
余計な情報覚えてしまった
あなたずいぶん下卑たところにいたんだね+71
-1
-
25. 匿名 2018/08/27(月) 08:51:33
とりあえず若いなら一回チャラ男にだまされてみるのもありだよ!何事も経験!+3
-16
-
26. 匿名 2018/08/27(月) 08:51:45
>>14
>>3です。
少なくとも私はデブスだよ。+性格悪い、人間嫌いが加われば妖精になるなんて簡単なこと。
っていうか女の場合は妖精って言うんだね、そんな可愛らしいもんじゃないよ、妖精っていうか妖怪だよ。+50
-1
-
27. 匿名 2018/08/27(月) 09:04:04
28才で喪女ですよー
最近好きな人の前でつい処女じゃないと嘘ついてしまった上に、その年で未経験ならドンマイすぎるもんな!と答えられて撃沈してます!+118
-3
-
28. 匿名 2018/08/27(月) 09:04:21
10才くらい年上で、近づいてくる男性は見極めて(若い!あわよくば…と思って近づいてくる人もいるし、いい人もいるかもしれない)。
最近は、恋愛に消極的な男性が多いっていうからどうかなぁ。
私のときもそうで、でも絶対結婚したかったから、無理してがんばった(注:大人しく座っていて声をかけてもらえるほど私は美人じゃない)。
サークル、合コンいったり、趣味を通して、男性と話す機会を意識的に増やすと、意外と緊張しなくなる。
私の場合、結婚まではわりと道のりがあって、初彼から10年後に結婚。
by 同じ女子校育ち+14
-0
-
29. 匿名 2018/08/27(月) 09:08:12
>>27
それはテレ隠しで本当は処女に好感持ってるかもよ
そしてたぶんバレてると思う
+2
-13
-
30. 匿名 2018/08/27(月) 09:08:34
職場の男好き女がべたべた触りまくってるの見てたら男慣れしてない通り越して気持ち悪い。肩に顎のせたりして気持ち悪い。+8
-1
-
31. 匿名 2018/08/27(月) 09:09:45
男慣れしてないから、かわいいと言われただけで
勘違い起こしたことあるよ!+51
-0
-
32. 匿名 2018/08/27(月) 09:11:00
人見知りが激しすぎて男慣れおろか女の人も慣れない。たぶんここ数十年、男性とは仕事の上での話しかしていない。雑談ができない。+60
-1
-
33. 匿名 2018/08/27(月) 09:11:32
>>19
兄が3人、弟が2人います、みたいな人とか?+2
-0
-
34. 匿名 2018/08/27(月) 09:16:28
男慣れしていない可愛い子なら希少価値あるけど、同条件のブスなら望み無いよね!+18
-2
-
35. 匿名 2018/08/27(月) 09:25:05 ID:mGtq6Vw7Zy
男慣れしてない可愛い子って本当に可愛いよねw
見てるこっちまでキュンキュンしちゃう+2
-6
-
36. 匿名 2018/08/27(月) 09:35:54 ID:1Cs8T8JOuA
男慣れしてない同級生は、関わる男性すべてに高圧的かつ命令形で、「なんでそんな言い方?」「なんでそんな事言うの?」って事が多くて、バリア張って遠ざける感じでしたね。男=敵とか、男=悪、バカみたいな。
どんな男も小バカにしてるというか、自分が上って感じを強く出して、『気安く話しかけないで!』みたいになって普通の会話すらさせないような変わった子で絡みづらかったです……。
男と話す子=媚びてる、ぶりっ子と思って、男性と普通に話す女の子や、男友達が居たり仲良く出来る女子も含めてバカにしたり、『尻軽』『ヤリマン』とか言って見下して謎でした。
たまに居る自分に気軽に話してくる男の子(係が一緒とか席が隣なだけ)の事は周りが見て分かるくらい簡単に好きになる。
色んな友だちの彼氏へも厳しくて、チャラ男とかブスとか『そんなレベルの低い男』とかすぐ悪く査定してた気がします(自分は彼氏居ないのに)。
その子は学生時代も恋愛してなかったけど、社会人になっても恋愛とは無縁です。
男性から見ても特殊だけど、同性からみても絡みづらくて苦手です。+22
-5
-
37. 匿名 2018/08/27(月) 09:40:18
結婚した知り合いにはおめでとうも言わず『私は結婚相手、妥協してないからまだしないなー』と言ったり、彼氏が出来た知り合いには『恋愛とか疲れるだけじゃん』『すぐ別れそう。笑』とかとにかく不幸な事しか言わない子が、男性経験無しでしたね。
とにかく男の事も、男と仲良くするとか付き合う人をまとめて見下す。
『男なんてさ』が口ぐせ。+25
-2
-
38. 匿名 2018/08/27(月) 09:40:42
>>5
>>6
失礼だね。
そんなに面白い?+6
-2
-
39. 匿名 2018/08/27(月) 09:45:19
処女を守りとおしてる事が高貴とか、処女じゃない人=ヤリマンと思い込みすぎてる人にあった事があるけど、『なるほど……。』って言う見た目とコミュ力でしたね。
恋愛とかってヤらせて繋ぎ止めてる訳じゃないのに『それ目当てだよ』みたいな童貞思想の女の人がいたけど、たぶんアラサーや30代入っても考えが変わらないと思うと(恐ろしい……)と思いました。+28
-3
-
40. 匿名 2018/08/27(月) 09:50:01
『ヤれそうって思われてるだけだよ!』とか『モテてる訳じゃなくて話しやすいだけだよ!』とか忠告してくる人がいたけど、いやいや…同じ企画や課題をこなさなきゃいけないから二人で話してるだけで、お互いに恋愛とか無く話してるのになぜ相手をヤリ目的、私を舞い上がってる奴にするんだよ!と思った事があります。
仕事を上手くやるためにコミュニケーションとってる事を良く思わない。仕事だけの話で良いじゃない。みたいな。
+29
-1
-
41. 匿名 2018/08/27(月) 09:52:29
大学を卒業しても働かず、夢ばかり語る男に騙されないように。
女性にお金を出させる男にも気をつけましょう。+22
-2
-
42. 匿名 2018/08/27(月) 09:52:35
彼氏いない歴イコール年齢32年目突入だよ
30過ぎたら流石に諦めついたわ
でも見た目は微ブスでコミュ力はないこともないから、昔からの友達以外には人並みの恋愛経験あるように見えている様子+7
-6
-
43. 匿名 2018/08/27(月) 09:52:42
彼氏いない歴=年齢の36歳だわ。
もちろん処女。+56
-0
-
44. 匿名 2018/08/27(月) 09:53:32
スカートを履いてるだけで『モテようとしてる奴』、メイクや髪を女性らしくしてるだけで『バカ女』、明るく異性と関われる話せるだけで『ウザイ』『ぶりっ子』って敵視する人を見かけた事があります。
人を嫌な気にさせないで楽しませたり、コミュニケーション能力が高いとか性格的な可愛げがあるってすごく大事だと思いました。+23
-5
-
45. 匿名 2018/08/27(月) 09:53:48
アラフォーで男性経験のない人って、おかしな男性像を持ち続けている人が多い。
不運にも変な男とで傷つたのかもしれないけど、付き合って慣れておいた方がいいと思うけどね
女の未婚とばかりつるんで生涯未婚は見えているよ+7
-4
-
46. 匿名 2018/08/27(月) 09:56:36
+23
-1
-
47. 匿名 2018/08/27(月) 09:59:02
『あ……この人男性経験無いだろうけど、プライド高いから絶対につつかれたくないだろうな』って黙ってる人います。
自分を美人と思ってるだろうし、出来る女子と思われたがってるから相手に「彼氏居たことないですよね……?」なんて聞けないけどみんなそう思ってる30代の人。
みんなの恋愛話とかには雑誌とかマンガの読みすぎみたいな内容で返して、具体的な内容や相手の特徴や、恋愛の始まりや終わりまでがまったく出てこないから聞いてていつも(空想の話?)(本当にそんな事ある?)って思うし、相手から誘われる様でも自分から行くようなタイプでもない。
とにかく触れないけど言葉や態度の端々で彼氏居なかった感を感じます。
+17
-9
-
48. 匿名 2018/08/27(月) 10:04:54
女にお金を出させる男なんて……って言って、たかかが同級生と大勢でファミレス行っても『男が多くだすの当たり前!』とか、男性が女性を先に通すのがルール!ドアは開けて待ってて!とか言ったり、カバンとか重そうだったら『男が持ちなさいよ!』とか言ったり、『……それは普通の同級生に要求する事?』『付き合ってから要求する事じゃないの?』った事を男性全員に要求してる子居て、(男性と関わった事無いのかな)ってすごい思いました。
「男はこうであるべき」を男性に押し付けて、(そりゃ好きだったらやるかもしれないけど、たかが同級生にそれは……)って事も多くてヤバいって話題になっていました。
たぶんan・anとかの恋愛特集の読みすぎなんだと思います。
+16
-1
-
49. 匿名 2018/08/27(月) 10:07:57
『簡単には男性と付き合わないから、私!』『私に見合う人が居ないから付き合わないの!』って言ってる人いた。
付き合える人がいるから妥協してる訳じゃないし、あなたは理想が高すぎるのに自分が見合ってないから誰も寄らないんだよっていう子居ます。+10
-2
-
50. 匿名 2018/08/27(月) 10:08:49
>>13
素人ドーテーがなにほざいてんだよ+10
-2
-
51. 匿名 2018/08/27(月) 10:34:56
>>44
いるよねえ
そういう難癖を付けて周りの女性に牽制を掛ける女こそ
男の前ではキャッキャウフフしてたから、こんのヤロー・・と思ったよ
+6
-0
-
52. 匿名 2018/08/27(月) 10:35:48
>>42
みんな「この人男性経験少ないな」ってわかっているけど気を使っているだけでは+18
-2
-
53. 匿名 2018/08/27(月) 10:51:22
男性といてもドラマや芸能人の話ししかできなくて、まったく男性の興味を引けない+5
-1
-
54. 匿名 2018/08/27(月) 10:51:50
男慣れしてる人はお互いが男女であることを意識してない。
男女の垣根を越えてると言うか、人懐っこいというか。
+38
-0
-
55. 匿名 2018/08/27(月) 10:59:46
学生時代は人間嫌いで、特にヒトの噂話や悪口に潔癖だったから友達1人も出来なかった。
逆にベラベラと人のプライベートを勝手に言いふらしたり悪口言いまくってるコが話題の中心になってるの見さつけられて更に拗らせてた。
社会人になってらそういうコは仕事の上で信用出来ないからって事で、分別ある男性に認められるようになって救われたけどね。+8
-1
-
56. 匿名 2018/08/27(月) 12:14:04
異性交流や恋愛をしてこないまま年を重ねると恋愛音痴や異性交流が下手になってる人が本当に多いと思う。
人と関わるのもコツや慣れがあるから、人と話すの苦手だからってずっと閉じ籠ったり拒否しておきながら『いつか出来る』『今は必要ない』って何もしなくて、20代前半を過ごしてたら、アラサーや30代って年を重ねてる人が多い気がします。
私の知ってる男性慣れしてない女性は常に『受け身』と『異性を否定』の体制なんだけど、人から話しかけられやすい明るさも優しさもないし、話しかけられやすい見た目でも無い。空間を華やかにも盛り上げもしないけど、恋愛願望があるからか異性がいるとすぐ相手を値踏みしたり、我を出して試したり距離感がおかしい。
しかも『ありのままの自分を受け入れてくれる人がいつか絶対に現れる』っていう王子様理論の人が多い気がします。+10
-1
-
57. 匿名 2018/08/27(月) 12:14:49
男慣れしてないほうが確実に男受け良いと思うよ(あまりにもデブやブスは例外だけど)+1
-11
-
58. 匿名 2018/08/27(月) 12:16:37
不特定多数の異性と自然と話せる学生って環境の中で恋愛や男友達が出来なかった人は、社会人になって恋愛や交流したかったらとにかく自分から動かないと出会いが無いと思う。
+9
-1
-
59. 匿名 2018/08/27(月) 12:23:26
男慣れを悪い事だとか、すぐ恋愛感情を絡めて見たりする人を見かけると『同性も異性も関係なく人と楽しく話せる』事は悪い事じゃないのになって思う事がある。
例えばスポーツや歌手やテレビとかで趣味が合ったり、ノリや価値観が似てて恋愛には発展しないけど話してて楽しいことに同性も異性もないし、話してると恋愛に発展するんじゃない?とか噂をたてたり、面白がった見方をしたりする喪女がいるんだけど、『恋愛を意識しない異性』が理解出来ないんだなぁってすごい思います。
その子は関わる男性みんな恋愛を意識してるから、『あいつ彼氏だったらあり得ないよねー』とか査定するんだけど、向こうも恋愛するにはその子はあり得ないと思ってそうだし、その意識を無くさないと絡みづらいけどずっと『異性を異性として意識する』事を辞められない。
+8
-2
-
60. 匿名 2018/08/27(月) 12:28:46
なんで男性と普通に話せる事や男慣れ=男性の下につく、男性に媚びてると思う人が一定数いるの?
同性でも異性でも仲良くなるのに媚びたり、好かれるために一生懸命にならず、自分を下げたり、媚びないで仲良くなれるでしょ……。『友だち』になるのにウケや媚びが必要なの?+13
-0
-
61. 匿名 2018/08/27(月) 12:29:46
男慣れしてない美人だったらまだ良いけど、男慣れしてない無愛想女なんて相手にされないと思う。+17
-3
-
62. 匿名 2018/08/27(月) 12:32:57
高校からずっと女子校で男慣れしてなくて、社会人になっても彼氏いたことないのに焦ってクラブでテキトーな男と付き合ってポイされた
7年経つけど未だにトラウマだよ。それから余計に男信用出来なくなって彼氏できない
焦らず大事にしてくれる人と付き合いなね+8
-2
-
63. 匿名 2018/08/27(月) 12:42:11
男慣れしてない人可愛いっていうけど実際モテてないから可愛いくないんだよ
めんどくさいだけ
モテてる人はそれだけ男性と接してきてその度に男性のこと熟知していってさらにモテる循環 それに1枚上手のモテる子は男慣れしてないを演じる でも人との距離感とか空気を読めたり気が利いたりが出来るからもっとモテる+25
-0
-
64. 匿名 2018/08/27(月) 12:44:11
男慣れしてないから慎重に『いつか現れる素敵な人』を待って、プライドも理想も高いまま30代に突入して処女性で自分の価値を高めても、男性からは「今さら30代と付き合うって『結婚』から逃げられないと思うと絶対にいかないでしょ」って避けられる女なのか、「それでも付き合いたい!」くらいの女なのか、守ってる女性はどっちが多いんだろ?
ウブさが可愛らしいのって、その見た目と年齢もあると思うし、『その年齢で彼氏いないの納得するわ』って見た目や性格だったら大した価値では無いと思う。+5
-1
-
65. 匿名 2018/08/27(月) 12:58:26
ある程度の年齢までは『真面目』で許せるけど、大学や社会人になってからは性格か見た目で「何かしら問題があったのかな」「絡みづらい要素がある」って勘ぐっちゃったり、年齢が年齢だと関わるにも「期待されても困るから避けたい…」「重そう」「結婚までいかないと許されなそう」ってなって、遊びや半端じゃないにしても今後を考えると貴重な時間を貰うわけだし、別れたら悪者だし、見た目も性格も家柄もすごく素敵で最初から(この人と絶対に結婚する!)レベルの相手じゃないと付き合う事すら躊躇されるようになると思うけどね。
自分から動かないし、理想やプライドや条件は年々上がると思うと余計に。+7
-1
-
66. 匿名 2018/08/27(月) 13:02:54
男と話すとき、意識しすぎて目をシパシパさせてしまう。+8
-0
-
67. 匿名 2018/08/27(月) 13:04:38
クラスの子が異性と楽しげに話してると「バカみたーい」って見下す子がいたけど、同性だろうが異性だろうが明るく楽しく下らない話が出来て楽しく過ごしてるだけなのに、頑なに男性を否定・拒否してた学生時代のあの子は、異性と関わると何かしら罰をうける修行かなんかしてたのかなって言うくらい男性を見下してた子が居ました。
その子だけ30代でも独身貫いてます。
+9
-3
-
68. 匿名 2018/08/27(月) 13:08:47
男性居るとムスっとして黙っちゃう。
話す場面では相手に強くでちゃう。
男性には負けないし、下につかない、馴れ合わない。友達すらならない。
絡みづらい。って言われるだけなのに、強めにでちゃう。高校生くらいまでは可愛らしいけど、成人してこれだと色々と「人の集まる場」にもその女の子が居て欲しくないと思っちゃう。盛り下げるから。+6
-1
-
69. 匿名 2018/08/27(月) 13:11:04
「私、異性に舞い上がったりしないから!」って、異性と話す女性が全員男好きでも、異性に舞い上がってる訳でも無いよーーーー!+7
-1
-
70. 匿名 2018/08/27(月) 13:14:12
わざとそっけなくする+3
-1
-
71. 匿名 2018/08/27(月) 13:19:59
中高→女子校で
まったく免疫がなく...
高3で初めてバイトしたんだけど
全然、好きでも何でもない人なのに
話しかけられて、顔が真っ赤になっちゃって
そこから、まわりにも勘違いされて
「付き合っちゃえ」コールに。
本当に...慣れてなさ過ぎの自分に嫌気がさした!+11
-2
-
72. 匿名 2018/08/27(月) 13:21:11
男慣れしてない同級生と男の子とグループで作業した時に、男慣れしてない女の子を輪に入れながら話すとその子が話を止めたり盛り下げるし、会話をあからさまに拒否。
次にその子はあんまり話したくないんだと気を使ってあまり話題に混ぜずに話すとその子から「輪に入れてくれない」「あの子(私)は男好き」とか言われて、どうしたら良いの?って思った事があります。『自分でも会話が続くように努力しないの?』『人が自分のために気遣いするのを当たり前としないで欲しい』とすごい思いました。なぜにその子が話せるように私達が気分をあげたり、楽しませなきゃいけないんだ?と。
他力本願にも程があるし、もう一人の男の子も男慣れしてない女の子が絡みづらいからか私にばかり話しかけてくるんだけど、女の子は男の子が私を気に入ってる様に見えて私を気に入らないっていう負のスパイラルに疲れた事があります。
+9
-3
-
73. 匿名 2018/08/27(月) 13:44:13
女側が好きな感じ匂わせたら大抵向こうも意識してくれてすぐ付き合える!モジモジして何のアピールもしないのはダメだよ~~+2
-2
-
74. 匿名 2018/08/27(月) 13:46:15
男慣れしてない人には異性を意識しすぎて初見から恋人に発展するんじゃないかって期待したり、何かしら起こるかもと構えたり、ただの友達や同級生や知り合いに意識しすぎる子は多い気がする。
話しかけてくれた男の子が『彼女居る』ってわかったとたんに、「普通に色んな女の子と話して、あいつ軽くない?」とか、いやいや…相手も軽いとか女好きとか、盲目に女なら誰とでもとかじゃなくて、場が悪くならないように「コミュニケーション」として話しかけただけで、好きにさせようとか好意を持ってたじゃないと思うよ。悪く言う事?って言うくらい悪意を持った見方をする子は居ますよね。+11
-2
-
75. 匿名 2018/08/27(月) 13:48:50
異性がいるとすぐ「交際」や「恋愛」を意識するのは相手も周りも関わりづらいと思う。+11
-2
-
76. 匿名 2018/08/27(月) 13:53:54
モテたり、異性と関われる事を悪とする人に思うのは、モテたり異性とも上手く関われる事は『相手を理解して関われる人』や『コミュニケーション上手』『話し上手、聞き上手、伝え上手』だし、仕草や表情美人が多いと思う。
敵視したり否定するより、冷やかしながらでも観察でもしてたら「こういう事が人を引き寄せるんだ」とか発見があると思うから、バカにすべきじゃないはず。+3
-1
-
77. 匿名 2018/08/27(月) 14:13:09
男慣れしていなくて可愛げがあれば良いけど、高飛車で無愛想だったらこれからもずっと無理だと思う。
「男慣れしてない方が良いよ」って何のために?
人として人と上手く関われないし、話せてないのに大丈夫って、『自分の敵にならない』からじゃないの?+3
-2
-
78. 匿名 2018/08/27(月) 14:31:42
容姿の良さと兄弟構成じゃないかな?
ブスだと異性とは事務連絡的な会話しかないし+5
-0
-
79. 匿名 2018/08/27(月) 14:58:28
>>74
あるある
男女が話すこと、話しかけることが彼女ねらう、ナンパ、下心ということだけにしかリンクさせない子
+5
-1
-
80. 匿名 2018/08/27(月) 15:11:23
>>27
経験あるとか無いとか、そんな事を話題にする男ってどうなの?下品じゃない?+6
-0
-
81. 匿名 2018/08/27(月) 16:09:32
男性=敵とか悪みたいに思って敵意丸出しで、話しかけられても会話にならないほど拒絶したり見下したりする子がいたけど、結局、その子自身が異性を『性の対象』にしか見てなかったり『性の対象に見られてる』って意識が強すぎて緊張したり、拒否したりしているんだなって思った事があります。
男性みんな悪い人ばかりじゃないし、恋愛目的じゃなくてコミュニケーションで話しかけただけでも『女好き』と決めつけたり、初見から悪者にしてたら仲良くなれないのは当たり前だし、あからさまに警戒心や敵意を持たれてるのに仲良くしようとしてくる人もまず居ないのに、『ほら離れていった。どの女ともすぐ仲良くなれると思うなよ!』みたいに謎の牽制したり、「その強気ってぶつけ続けて何かしらメリットあるの?」っていつも思う子がいます。同姓でも異性でも関係なく人として悪者に決めつけるのって『失礼』じゃないのかなーって。+2
-1
-
82. 匿名 2018/08/27(月) 16:33:58
>>17
馴れ馴れしく話しかけてくる男ってろくな奴が居ないよね+4
-1
-
83. 匿名 2018/08/27(月) 17:24:18
職場に美人で明るくて男性に人気の女性がいるんだけど、ちょっと目立つと真っ赤。褒められると真っ赤。男性社員はそこがとても可愛いらしい。うぶに見えるのかな?
ちなみに、一緒に参加した合コンで彼女は無双モードでした。私はもぐもぐ要員と化したよ。
美人の赤面症の人っていいよね。+5
-0
-
84. 匿名 2018/08/27(月) 17:58:09
いちおう恋愛経験あるけど慣れませんでした…
この先は恋愛する事なく死んで行くと思います
付き合っても神経使ってばかりだし心が開けない+6
-0
-
85. 匿名 2018/08/27(月) 18:24:06
高井由美子は慣れてなくて網川に利用された![男慣れしてない人]()
+2
-0
-
86. 匿名 2018/08/27(月) 21:04:11
耳が痛いコメントばかり…
異性を異性として意識し過ぎてしました。
異性の前に、1人の人間として向き合わないといけないですよね。
あと、男子と仲良くしてる子を見ると男好きかよって思ってました…+7
-0
-
87. 匿名 2018/08/27(月) 22:03:12
友達でかわいいのに人見知りが激しくて、飲み会行っても喋れない子いるけど、男からしたら、すごい態度悪く見えるみたいだよ。
かわいくない子だと男慣れしてないように見えるけど、逆にかわいいと相手にしたくない、下にみられてるように感じるって。
本人は悩んでるよ。+3
-0
-
88. 匿名 2018/08/27(月) 22:08:43
女性の目が恐いってのがあってオドオドしてしまう
なんとか結婚は出来たけど未だにだよ
というか既婚者だからこそ更に変な疑惑を掛けられぬよう
独身時代より警戒して距離を置いてるかも
美人より中途半端がヤバいという論調があるから余計に
+1
-0
-
89. 匿名 2018/08/27(月) 22:52:30
男を見ると下心の塊のように見える
男への不信感から自己開示できない
男へ甘えるなんてはしたない事は出来ない
いつも話し友達は母、そして最大の味方
気がついたら50才を超えて未婚、母の介護
+3
-0
-
90. 匿名 2018/08/28(火) 01:10:22
彼氏いない歴=年齢
ってイマイチわからない
生まれた時から彼氏なんておるわけないじゃんって思うのはわたしだけなのか?
それともわたしが細かいだけなのか+3
-0
-
91. 匿名 2018/08/28(火) 01:15:50
>>3
妖精さん落ち着いて+0
-0
-
92. 匿名 2018/08/28(火) 02:17:31
一人っ子や姉妹で育つと男に免疫ないよね。
悪い男に騙されがち。+3
-1
-
93. 匿名 2018/08/28(火) 02:22:16
なんかこのトピ長文多いね。
+3
-0
-
94. 匿名 2018/08/28(火) 04:40:18
男慣れしてないのせいで男を理想化して否定するタイプが実は一番タチ悪いよね+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する


