-
1. 匿名 2014/08/01(金) 17:02:22
ちょっとマニアックだけど、生き生きしたタモリさんが見られる当番組が大好きです。+120
-3
-
2. 匿名 2014/08/01(金) 17:03:26
タモリ倶楽部と言えば、
空耳アワー+125
-1
-
3. 匿名 2014/08/01(金) 17:03:32
空耳アワーは欠かせませんね♪+84
-0
-
4. 匿名 2014/08/01(金) 17:03:49
裏道や鉄道…ヲタク的な話がタモリさんが居るだけで興味津々に聞いてしまう♪+94
-0
-
5. 匿名 2014/08/01(金) 17:05:06
女だけどオープニングのお尻ついつい見ちゃう(*/□\*)+82
-2
-
6. 匿名 2014/08/01(金) 17:05:43
ゆるい感じがいいですよね+72
-0
-
7. 匿名 2014/08/01(金) 17:07:54
むかーし、『ヘビメタ講座』とかやってたよね。
ネクロフィリアってバンドが出てたはず!+28
-0
-
8. 匿名 2014/08/01(金) 17:08:27
空耳アワーと鉄道だけ人気だけど、他の企画も面白いよ!+63
-0
-
9. 匿名 2014/08/01(金) 17:08:51
空耳アワーのもじゃもじゃの人を見ると
みうらじゅん→リリーフランキーを思い出す。
+44
-0
-
10. 匿名 2014/08/01(金) 17:09:07
空耳アワーで強烈なインパクトがあった曲は、それ以降空耳バージョンの通りにしか聞こえなくなる
マイケル・ジャクソンの曲とか、、、+63
-0
-
11. 匿名 2014/08/01(金) 17:09:55
タモリの博識には脱帽。
色々な事を知れるし、タモリの出しゃばら無い感じがゲストの味も引き立たせている。
+96
-1
-
12. 匿名 2014/08/01(金) 17:10:54
10さん
パン!茶!宿直!っていうやつ?+79
-0
-
13. 匿名 2014/08/01(金) 17:11:30
+28
-1
-
14. 匿名 2014/08/01(金) 17:11:36
タモリはこの番組ではボロい格好してさ~
不忠実だね+2
-41
-
15. 匿名 2014/08/01(金) 17:12:11
男子校の文化部、って雰囲気が好き。
地味〜なことを肩の力を抜いて楽しんでて、ガツガツしてないところがいい‼︎+53
-0
-
16. 匿名 2014/08/01(金) 17:12:36
30年観てま~す(^▽^笑)+39
-0
-
17. 匿名 2014/08/01(金) 17:12:37
マニアックな事で楽しむタモさん他一同が好きです♪+34
-0
-
18. 匿名 2014/08/01(金) 17:16:23
好きです(^^)!!
たまーに訪れる料理を作る企画を見ては、タモリさんの料理食べてみたいなーと思っています(笑)
+45
-1
-
19. 匿名 2014/08/01(金) 17:16:29
MOZUの第一話を見た後に、タモリ倶楽部のステディカメラの放送を見たら撮影場所が同じ家(建物)で「あっ!」ってたなった(笑)+21
-1
-
20. 匿名 2014/08/01(金) 17:16:49
空耳アワーで好きなのは「よーめーブサイクでしたー!!」だな。
ひでぇwと思ったけど、その通りにしか聞こえなかったし。
空耳アワーとか鉄道コーナーとかメジャーなのももちろん好きだけど、
セメント強度対決とか坂道特集とか、絶対タモリ倶楽部でしか取り上げてもらえないコーナーが好き。
最近だと、明治大正昭和初期の主婦雑誌に書いてあった洋食レシピを実際に作ってみるコーナーが
面白かった。昔の日本人の試行錯誤(?)があったからこそ、今の食生活があるんだなぁと
妙に感心したし。+45
-1
-
21. 匿名 2014/08/01(金) 17:17:18
19です
「あっ!」ってなった(汗)+2
-0
-
22. 匿名 2014/08/01(金) 17:18:23
空耳アワーのVTRの俳優さんを普通のドラマで見るとビックリする。+20
-0
-
23. 匿名 2014/08/01(金) 17:18:56
空耳アワードが好きです(笑)
過去の名作を振り返えるやつ!
かなり面白い+31
-0
-
24. 匿名 2014/08/01(金) 17:20:00
そら耳アワー好き
ボキャブラ天国を思い出すw+13
-1
-
25. 匿名 2014/08/01(金) 17:25:43
サイゼリアの間違え探しのコーナー(笑)
サイゼリアのメニューにそこまで興味無い感じがタモリさんらしいというか、やっぱり(笑)って感じで面白かった。(笑)
+55
-0
-
26. 匿名 2014/08/01(金) 17:26:54
Mステではないタモリさんを見るとホッとする。
+31
-0
-
27. 匿名 2014/08/01(金) 17:29:22
オープニングのお尻は細めの男性が入ってても正直分からなそう...って思う人がいる(笑)引き締まったお尻や女性らしいお尻があったり、ついまじまじと観てしまう。+17
-1
-
28. 匿名 2014/08/01(金) 17:30:22
あの脱力感がこっちも脱力して観てられる笑+16
-1
-
29. 匿名 2014/08/01(金) 17:32:53
トピ主です。
先日放送のサヨナラ東京メトロ5000系ラストラン面白かったですね。
結構前ですが、コントラバスを取り上げた企画も抱腹絶倒でした。
タモリ倶楽部を好きな方々がたくさんで嬉しいです。( ´ ▽ ` )+54
-0
-
30. 匿名 2014/08/01(金) 17:33:10
小学生の時、見ちゃいけない番組だと思ってオープニング始まるとチャンネルまわしてた(笑)
今は見てます♪+16
-0
-
31. 匿名 2014/08/01(金) 17:35:14
あのくらいの時間帯でやるのがいいよね。
タモさんもゆるい感じだし、こっちもなんもやる事ないしダラダラして観れる。+33
-0
-
32. 匿名 2014/08/01(金) 17:35:15
ギスギスした感じが無く。
終始穏やかな気持ちで見れる。
リラックスしたい時は助かります。+33
-0
-
33. 匿名 2014/08/01(金) 17:37:01
大好きです!
録画してみてます。
タモさん大好き。
あのユルさは他にないと思う。
取り上げるテーマも他にないですよね。
+41
-0
-
34. 匿名 2014/08/01(金) 17:41:08
自分には知識がほぼないのに
電車関係の時は毎回笑ってしまう+27
-0
-
35. 匿名 2014/08/01(金) 17:52:23
ゆるい企画ばかりかと思いきや、時々過酷ロケするのも面白いよね。
ゲストが、こんなのタモリ倶楽部じゃ無いでしょ〜!とか騒いでるの受ける。+18
-0
-
36. 匿名 2014/08/01(金) 18:07:32
母さんがいう
こういうパーマは変だ
死のうーーー
新木場で
新木場で
新木場で
死‼︎
知ってる方、いますか?
私の中のレジェンド( ^ω^ )+55
-0
-
37. 匿名 2014/08/01(金) 18:12:10
六車さん常連ですね!+16
-0
-
38. 匿名 2014/08/01(金) 18:16:00
地形や坂道、ずい道、ダム、廃道が好きです。
タモリさんって本当に詳しくて感心する。
色んな食材でポン菓子を作ってみたり、あんなサークルがあったら入ってみたかった。+34
-0
-
39. 匿名 2014/08/01(金) 18:16:22
36さん知ってますw本当にそれしか聴こえないですw+7
-0
-
40. 匿名 2014/08/01(金) 18:17:59
圧倒的空耳ファンの多さw
「兄貴の位牌ーヤクザ!!」と「おじいちゃーんザッボーン!!」と
「あのイボ痔、あぁーのイボぉー痔、あぁぁぁぁあああ」は
映像込みで思い出してそのたびに笑いがw
おじーちゃんもおばーちゃんもよく引き受けたよね…+27
-0
-
41. 匿名 2014/08/01(金) 18:22:03
タモリ倶楽部で一生懸命みんなで、
都会の脇道にある地層を見てるタモさん好き!+24
-0
-
42. 匿名 2014/08/01(金) 18:27:09
空耳アワーで、何百回と聞いた名曲がいまだに出てくると感心します
比較的最近もサタデーナイトフィーバーとかありましたよね
伝説と呼ばれたホウレン草 佐渡にない 佐渡にない+17
-0
-
43. 匿名 2014/08/01(金) 18:27:58
>37さん
高橋力を忘れないであげて!!+11
-0
-
44. 匿名 2014/08/01(金) 18:31:40
尼 下痢で 海に出れねぇ 今朝も下痢で
ってやつ 昔あったんだよねぇ〜空耳で。+10
-0
-
45. 匿名 2014/08/01(金) 18:36:33
学生さん呼んだり専門の人呼ぶ企画の時のタモリさんが本当に楽しそうでなごむ!+17
-0
-
46. 匿名 2014/08/01(金) 18:50:20
+6
-0
-
47. 匿名 2014/08/01(金) 18:54:05
+9
-0
-
48. 匿名 2014/08/01(金) 18:55:35
『お客さんに嫌われるぞ~』
『雪見オ○ニー』
わかる人いるかな??+24
-0
-
49. 匿名 2014/08/01(金) 18:56:01
意外な人が出てて好きです
音鉄のくるりの岸田さんが電車の床にぺったり耳を付けて喜んでた姿に衝撃を受けました!+9
-0
-
50. 匿名 2014/08/01(金) 18:56:05
おしりフェチの私と高3の娘は、
「何番目に出た何色のパンツ履いた人の
おしりがいいおしりだ」とか
これの前のオープニングのあのおしりの方が
いいおしりだとかおしり談義に花を咲かせています。+7
-1
-
51. 匿名 2014/08/01(金) 18:56:27
ひたすら飲み屋はしごするやつ。
みんな、ただの酔っ払いになっていくという。
まざりて~。と、毎回思う。
+30
-1
-
52. 匿名 2014/08/01(金) 18:57:13
少し前にやってた自分で鉄道の何か作るやつかな?
電車を運転するシミュレータを作った人がいてタモさんが楽しそうに運転してて可愛かった!
でも一発で電車を停車位置に停めてて流石だな〜って(^^)+15
-0
-
53. 匿名 2014/08/01(金) 19:01:09
空耳の作品を発売して欲しい(T_T) 心から欲しい。+7
-0
-
54. 匿名 2014/08/01(金) 19:04:35
マニアックな駅特集が好き。
+10
-0
-
55. 匿名 2014/08/01(金) 19:04:38
空耳でよくケツをだしてる役者さんは、今も飲み屋で働いてるんでしょうか
一度行ってみたいな+6
-0
-
56. 匿名 2014/08/01(金) 19:08:19
同じような時間帯の長寿番組で比べるとガキ使と対照的なイメージ。
ガキ使は体育会系ノリ、タモリ倶楽部は文化系ノリって感じ。+7
-2
-
57. 匿名 2014/08/01(金) 19:09:28
過去の空耳で私が好きだったのは
『おっさん おっさんおっさん』
『えー 自分だと思う』
っていうやつ
ガングロの女子高生が声とすごーくマッチしてて大爆笑した
空耳大賞も 毎年楽しみ♪+15
-0
-
58. 匿名 2014/08/01(金) 19:15:19
深夜枠だからいいんだよね~+6
-0
-
59. 匿名 2014/08/01(金) 19:16:49
イエ〜〜イ♪
ほんこん♪
っていう、空耳好きです。+5
-0
-
60. 匿名 2014/08/01(金) 19:51:23
兄貴の位牌ー
ヤクザ+9
-1
-
61. 匿名 2014/08/01(金) 20:02:24
エロい会もダンナと笑いながら見られるから良い。
ずい道、廃道は面白かった。
あと、立体の地図を作ってるサークルとか、世界のビールの飲み比べ、銀座のつまみ問屋、切手の消印、あげたらきりがないくらいです。
だいたい、玉袋さんやなぎらさん、山田五郎さんが出る会は面白い。
+22
-0
-
62. 匿名 2014/08/01(金) 20:10:31
あのゆる〜い感じ好きです(*^^*)
タモリさんも楽しそうだなーって、見ててほっこりします。
原田芳雄さんも鉄道の話になると少年のようで、なんか可愛かった。+14
-0
-
63. 匿名 2014/08/01(金) 20:25:47
オーブニング画面に引き寄せられちゃって、気がつかなかったけど「パンツ大好き!」って歌っていることに最近気がつきました
だから、どうしたって話ですが+5
-0
-
64. 匿名 2014/08/01(金) 20:32:12
私は地図、古地図、地形などの特集が大好き。
あ~、ブラタモリ再開してほしいよ~。+23
-0
-
65. 匿名 2014/08/01(金) 20:53:08
農協牛乳が一番好きかも+13
-0
-
66. 匿名 2014/08/01(金) 21:05:43
空耳の安斎さんがしょっちゅう遅刻しても怒らないタモさんが好き。+21
-0
-
67. 匿名 2014/08/01(金) 21:07:32
好きな空耳を出し始めたらキリない~(≡^∇^≡)+6
-0
-
68. 匿名 2014/08/01(金) 21:08:39
ビル?工場?特集で半田健人がタモさんと意気投合してたのには、笑った!
タモさんがヘルメットつけると、なんだか安心するよねw+15
-0
-
69. 匿名 2014/08/01(金) 21:12:14
安斎さん、今週も遅れてたね(笑)+10
-0
-
70. 匿名 2014/08/01(金) 21:15:01
空耳アワーは安齋さんのユルい部分も面白さの一つ+9
-0
-
71. 匿名 2014/08/01(金) 21:17:38
タモリさんって、何でも知ってるなーと感心しながら毎回欠かさず観ております。今夜も楽しみ。 なぎらさんの回好きです。ほとんどお酒がらみですが…。+9
-0
-
72. 匿名 2014/08/01(金) 21:25:36
大昔、テレ朝の特番で過去の空耳のジャンパー獲得作品を一挙に紹介してました。
素晴らしい作品ばかりで笑った笑った。
またやって欲しい!
因みに、一番好きなのは
「パン。 茶。 宿直。」です。+14
-1
-
73. 匿名 2014/08/01(金) 21:31:07
大学別のコンテスト好きです。
卵割らない構造を考えたり、硬いコンクリート作ったりするやつ。
あと、DIY系も。
地図・鉄道は勿論好きです。+7
-0
-
74. 匿名 2014/08/01(金) 22:22:07
ずーっと毎週録画して観てました!
ただ、今は、テレ東のアオイホノオ→アラサーちゃん撮ってます。
それが終わったらまたタモリ倶楽部に戻る予定です。
+3
-1
-
75. 匿名 2014/08/01(金) 22:24:32
何年か前に、空耳職人を獲得品を身に付けて○○公園に集合させる企画があって面白かった。
意図を良く理解されないまま来た者同士が「ああ、初めまして」みたいに集まる様子を浅草キッドとタモさんがロケバスから見て楽しむだけなんだけど。
その頃はまだ今みたいにHDDとかで録画出来なかったから残念。+7
-0
-
76. 匿名 2014/08/01(金) 22:28:15
73
役に立たない機械とかでしょ?
面白いよね。+5
-0
-
77. 匿名 2014/08/01(金) 22:31:28
渡辺祐さんが出る回は必ず面白い+4
-0
-
78. 匿名 2014/08/01(金) 22:34:24
早く空耳アワード2014やらないかなー
今年のゲスト審査員は誰かなー+8
-0
-
79. 匿名 2014/08/01(金) 22:35:18
じゃ、手ぬぐいで^_^+6
-0
-
80. 匿名 2014/08/01(金) 22:46:32
昔は面白さが分からなかったんだけど、今は一番楽しみな番組!大人になったなー笑+3
-1
-
81. 匿名 2014/08/01(金) 23:29:42
毎週録画してみてる(*´∀`)
鉄道のときのタモさんに本当に癒される~+5
-0
-
82. 匿名 2014/08/01(金) 23:32:47
♪うぃーらぶ ショーツショーッ♪
お願いだからゴールデンに移動しないでね(笑)
安斎さんって
タモリ倶楽部、ゆるキャラさん、笑う洋楽展。
なにげにレギュラー番組多いな。
(((^_^;)+6
-0
-
83. 匿名 2014/08/02(土) 00:15:01
兄は夜更け過ぎに〜♪
雪江とかわるだろ〜♪
がとっても好き。+10
-2
-
84. 匿名 2014/08/02(土) 00:50:49
コブクロと一緒に音響機器の聞き比べしてたのマニアックで面白かった!
あと御茶ノ水の楽器屋さんで世界の変わった楽器を解説してもらいながらジャムセッション♪
元ジャズミュージシャンだけあって音楽の回でも生き生き楽しそう!若手ミュージシャンや楽器屋さんの店員さんにも敬意を払ってて紳士だわよね♡+7
-0
-
85. 匿名 2014/08/02(土) 01:04:28
タモさんの本領発揮はこの番組のほうじゃない?
昭和の発禁本、マニアック手帳、横須賀トンネル、駅メロ制作会社スイッチ、男の尻を描く、ホッピーの浮気相手を探す、、、、、、みんな面白い。
みうらじゅんが出るときが特に好きだなぁ。
鉄道で必ず出てくるホリプロの南田さん、引くぐらいすごい。
過去の全部DVDになってほしいのに。
めっちゃ昔の空耳、ジプシーキングス!
あんたがた
ほれ見〜や
車ないか〜
こりゃまずいよ、、、
知ってる人いるといいなぁ。
+12
-0
-
86. 匿名 2014/08/02(土) 01:13:48
面白くないかも?っていうものに、面白さを見出すのがタモさんのすごさ。
広く深い知識があると思うな。+8
-0
-
87. 匿名 2014/08/02(土) 01:15:57
毎週録画して見てる!
友達に勧めても誰も興味を持ってくれないのが悲しい・・。
空耳アワーで笑ったのは、
「姫!清楚だったら良かったです!」と、
「マジでおでん食ったし」ってやつ!+12
-0
-
88. 匿名 2014/08/02(土) 01:19:57
番組内で一瞬流れる音楽が、そのときのテーマと関連があったり、ダジャレなんだよね〜
海上保安庁のとき、エルビス・コステロの『She』が流れたり。
それを考えるのが楽しい。+9
-0
-
89. 匿名 2014/08/02(土) 01:24:35
コンドロイチン特集で、ひたすら軟骨食べてるの気の毒だった笑+6
-0
-
90. 匿名 2014/08/02(土) 01:26:45
トンネル
坂道
廃線
工場
建築現場
古墳
などなど…タモリ倶楽部じゃなかったら見向きもしないネタだけど、タモさんとその仲間達が楽しそうだから思わず見てしまう!
ニヤニヤしながら「この地層ね…」と語るタモさんが輝いてる♡
いわゆる「素人いじり」も、タモさんの場合はちゃんと専門家をリスペクトしてていじるから失礼ではないし、いじられてる側も嬉しそう。
金曜の夜はタモリ倶楽部見ないと一週間が終わらないぜ。+12
-0
-
91. 匿名 2014/08/02(土) 01:33:42
鴻上尚史、みうらじゅん、水道橋博士、玉袋さん、このあたりが鉄板。
いじられで、カンニング竹山、博多華丸・大吉、東京03、ハマカーン。
あいあいのしゃべり方はキャラ?
+8
-0
-
92. 匿名 2014/08/02(土) 01:37:37
以前、オープニングのお尻オーディションの回を見た気がする。
お尻だけ映って、
毎日チャリ20分こいでます!
とか
生理3日目です!
みたいな自己アピールしてた。+7
-0
-
93. 匿名 2014/08/02(土) 01:40:53
空耳のパンは、必ずあんぱん笑+4
-0
-
94. 匿名 2014/08/02(土) 01:43:39
三田のガウディ、自分で家を作ってる人は区画整理どうなったんだろう、、、
ユージの建築現場作業の手慣れた感じがけっこうグッとくる。+7
-0
-
95. 匿名 2014/08/02(土) 03:37:12
空耳アワーで、
目痛い目痛い目痛い!
シャンプー?リンスじゃないよー!
ってやつ知りませんか?
すっっごく面白くてお腹痛くなる程笑いました…
もう一回聞きたいのになんて曲かわからない(´-ω-`*)+3
-0
-
96. 匿名 2014/08/02(土) 04:39:28
空耳アワー最高!!
安斎さん遅刻しても
そのまま撮影して放映しちゃう
ユルさが大好きですw
+4
-0
-
97. 匿名 2014/08/02(土) 04:48:23
ドドドドド、童貞ちゃうわ!!
+6
-0
-
98. 匿名 2014/08/02(土) 05:02:14
魚ソ美味しそうだった+2
-0
-
99. 匿名 2014/08/02(土) 08:05:51
11PMやウィークエンダー的なかつての深夜番組の匂いを残す貴重な番組。ちょっとHな演出とか。+3
-0
-
100. 匿名 2014/08/02(土) 08:10:11
ソラミミストの安斎肇さん大好き!+4
-0
-
101. 匿名 2014/08/02(土) 08:15:26
空耳のウータの
「よ、よ、嫁フマキラーついてる」
が最高です。思いだすとにやにやが止まらない。+1
-0
-
102. 匿名 2014/08/02(土) 09:25:20
昨日の魚肉ソーセージも面白かったですね!
タモリさんと友近が即興でわけわかんない歌歌ってて(笑)
この番組はタモさんの笑顔が良く見れるからほっこりします(*^_^*)+3
-0
-
103. 匿名 2014/08/02(土) 15:19:45
毎週自動録画にしてる数少ない番組。
鉄道やドンツキ..マニアックな事に
博識で感性豊かなタモリさん
いつも尊敬しちゃう
特にタモリさんの趣味の企画だと
子供みたいにはしゃいでて^w^
その姿に癒やされます(o^^o)
+4
-0
-
104. 匿名 2014/08/02(土) 15:58:27
福岡は一ヶ月遅れでしかも、深夜に放送があるんだけど、毎週録画して見てる!
これ以上タモロスになりたくないからずっとこの番組つづけてほしい!+3
-0
-
105. 匿名 2014/08/02(土) 16:36:53
空耳の再現VTRが エロハードな時があるσ(^_^;)
結構 おしりとおっぱい出てるよね(≧∇≦)+2
-0
-
106. 匿名 2014/08/03(日) 02:48:24
こないだの高橋克実の散髪の回も面白かった+1
-1
-
107. 匿名 2014/08/03(日) 11:47:50
83さん
それはボキャブラ天国だよっ!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する