-
7001. 匿名 2018/08/30(木) 13:24:14
チベスナすぎてもうチベスナが絶滅した気がする。+68
-0
-
7002. 匿名 2018/08/30(木) 13:25:20
仙吉カフェ一年も持たずに潰れそう。+44
-0
-
7003. 匿名 2018/08/30(木) 13:25:44
ただ秋風先生は、演者の力によって説得力と存在感があったからね。
一定のファンがつくのもわかるよ。+20
-7
-
7004. 匿名 2018/08/30(木) 13:26:14
翼くん置いて先に帰っちゃうのは、律が翼を連れて大阪の家に行く為の理由だったんじゃない?3人で暮らしたいってアピールだと思ったよ。なのに弥一が送ることになって、より子さん悲しかったと思う。+55
-3
-
7005. 匿名 2018/08/30(木) 13:30:02
>>6954
美保純さんはあまちゃんブームの演者側だもんね〜関わらなくてよかった〜と思ってそう笑+39
-0
-
7006. 匿名 2018/08/30(木) 13:30:36
>>6972
思いだした、美保純、あまと来たら、
韓国に、駆け落ち、
海女が、韓国にもいる、
韓国ゴリ押し(−_−#)+5
-16
-
7007. 匿名 2018/08/30(木) 13:31:29
朝ドラの前のニュース終わりにアナウンサーが、月曜日~木曜日は「皆様にとって、良い一日になりますように」金曜日だけは「それでは皆様、良い週末を~」と言うんですけど…。今まで以上に駄作だし、裏方の筈の脚本家壊死子様が出過ぎるので、これを見て「良い一日の始まりだ♪」なんて思えないよ。どうかしてるぜ!!+14
-0
-
7008. 匿名 2018/08/30(木) 13:31:59
つまらない( ̄◇ ̄;)+34
-1
-
7009. 匿名 2018/08/30(木) 13:32:09
あー、ブラックすぎるところだったら気にせずパソコン触れない事務員採用するよ。私の元パート先がそうだった。+15
-0
-
7010. 匿名 2018/08/30(木) 13:32:17
>>6811
センセイは、子供を産んだのが自慢でしょうがないからね。
で、その娘の素人写真を、「ブロードビーン」という名前を使って、シナリオにねじ込んだ。
で、それを大喜びでOKしたのがNHK。ひどい話。
+56
-0
-
7011. 匿名 2018/08/30(木) 13:32:23
最終回
みんなが思う
1話の冒頭の回収
2人がさっさとくっつけば良かったんです
今まで何を見てたんだ
完+47
-0
-
7012. 匿名 2018/08/30(木) 13:33:02
>>6689
ほんっとそうですよね!
純と愛は面白いドラマではなかったけどホテルの社長になるっていうヒロインの気持ちにブレはなかった
なんなの、すずめの何やりたいのかわからない感じ+44
-0
-
7013. 匿名 2018/08/30(木) 13:34:23
より子がいるときに花野がおつかいに来てほしかった+44
-1
-
7014. 匿名 2018/08/30(木) 13:35:32
>>6803
名前をどうにかいじりたいんなら「カーネーション」の恵さん
くらい微笑ましい勘違いにしてくれないか。
あと、脚本家のお気に入りで何故か回避されてるけど「和子さん」
なんてぜってースズメ一発で読めないだろーが。そっちの方が
変だわ。+22
-1
-
7015. 匿名 2018/08/30(木) 13:36:54
純と愛はクソドラマ、まれ・べっぴん・わろはダメドラマ、半青はドラマですらない。+87
-0
-
7016. 匿名 2018/08/30(木) 13:37:46
>>6984
むしろ中山美穂が防波堤になってくれたお陰で他の3人はえしこにロックオンされずに済んでよかったね
3人はえしこに媚びなかっただけなんだろうが+16
-0
-
7017. 匿名 2018/08/30(木) 13:38:29
>>7009
でも確か表計算できるとかなんとか確認してなかった?
できないのにできると嘘ついたんだから採用取り消されても当然+27
-0
-
7018. 匿名 2018/08/30(木) 13:39:49
>>7013
最近出てこないけど都合よくパヤパヤキツネ持ってて、
か「かんちゃんとココンタです」
よ「(ココンタ?どこかで聞いたような…ああ、あの電話か)あなたのお母さんに言っておいて、律は私のものよって」
ってなったらホラーやな
+7
-0
-
7019. 匿名 2018/08/30(木) 13:41:22
Twitterで見たけど、まさに、
より子さん「そんなにここがいいですか?」+38
-0
-
7020. 匿名 2018/08/30(木) 13:44:02
今更だけど、じぇじぇじぇが流行ったからふぎょぎょ取り入れたのかな?+17
-0
-
7021. 匿名 2018/08/30(木) 13:45:15
カノと小西真奈美の融合体(左)
これで緑色ならカンペキ。出典:tenshoku.pattei.com
+28
-2
-
7022. 匿名 2018/08/30(木) 13:46:11
>>6985
ふぎょぎょのすずめイラストは飾ってありそうだな+1
-0
-
7023. 匿名 2018/08/30(木) 13:50:06
コニタンのイメージで北川さんが当て書きしたと聞いて見てみたが、コニタンがスーパーサイヤ人にされていた…。
ちゅらさん以来の朝ドラなんだよ?
もー、ショックだよ。
+36
-0
-
7024. 匿名 2018/08/30(木) 13:50:15
もう来週の月曜日は2010年で
津曲の会社は倒産してるから
パソコンどうのこうのってどうでもいいことなんだよね…
スライスオブライフ!+46
-0
-
7025. 匿名 2018/08/30(木) 13:50:22
>>6883
>>6946
ヤバい、アタシすずめよりアホかも
でも普通科だけど授業でワープロ4級取らされた
履歴書にも書けないけどすずめよりはパソコン出来ると思うよ+6
-2
-
7026. 匿名 2018/08/30(木) 13:50:30
あなそれの美都もなかなかのクズやったけど、波瑠ちゃん可愛いし、痛い目にもあうしで楽しく見れた。
スズメはだめだ。周りは振り回されてるはずなのにヒロインをおだてる。ヒロイン調子乗る。その繰り返し。性格が滲み出ていて可愛くない。見ていて不快。驚くことに、これがお金払っているNHKの朝ドラなんだぜ╮(´•ω•)╭+39
-0
-
7027. 匿名 2018/08/30(木) 13:51:24
有田と小西とスケートで何週間使うの?+11
-0
-
7028. 匿名 2018/08/30(木) 13:51:42
あのパン屋さん、特別な人に贈りたい!!とかやたらもったいぶってたけど、至って普通のパン屋さんだったな。普通に美味しそうではあったけど、特別感はゼロ。+53
-0
-
7029. 匿名 2018/08/30(木) 13:52:29
翼くんもカノにロックオンされてそうで怖い+23
-0
-
7030. 匿名 2018/08/30(木) 13:53:07
>>5810
エマちゃん笑顔なるもんね
でも代わりにかのちゃんが悲しむ
赤札って誰かが犠牲なって悲しまなきゃいけないんだ‥
日本負けちゃったしね
一馬、どうなったんだろう+4
-0
-
7031. 匿名 2018/08/30(木) 13:54:15
ちょっとツイート見てみたら
仕事してて、「この人後出しジャンケンばっかり」ってことないですか?だって
どの口が言う?
+45
-0
-
7032. 匿名 2018/08/30(木) 13:54:38
>>7002
疫病神(クズメ)がいなくなったから行列のできる店になるんじゃない?+14
-0
-
7033. 匿名 2018/08/30(木) 13:55:23
すずめと律が同じ高校だから偏差値は40以上ないと変
37とかだったら律はさっさと他の学校に転校すればいいんだもの
+7
-0
-
7034. 匿名 2018/08/30(木) 13:55:43
あたしだけのせいじゃない
ナレ入れたってことは律には何も伝わってなく
チンプンカンプンの夫ということと解釈しました+18
-0
-
7035. 匿名 2018/08/30(木) 13:58:36
下見から帰って来たら
カンちゃん卓球やりたい中国行きたい
とかになってしまえ+61
-0
-
7036. 匿名 2018/08/30(木) 13:58:41
>>4917
よりこさんの心情を考えたら、優しい言葉かけられないのも理解できるわ…
リアルにこんなことあったらみんな同情すると思う+19
-0
-
7037. 匿名 2018/08/30(木) 13:59:13
>>7001
最近見かけないよね
氷河期が続きすぎて絶滅したんだね(涙
+15
-1
-
7038. 匿名 2018/08/30(木) 13:59:24
律がボソッと言った「そんなにここが嫌いですか」がクズ過ぎて、よりこが嫌いなのは「ここ」だけじゃなくて「オマエ」もじゃないかな!と張り倒してやりたくなった。
スズメって興奮すると、目を見開いたままでマシンガントークをするから怖くて嫌い。
今、スズメは起業に興味津々だけど、漫画を連載していた頃は独立していたのではなく、まさか秋風先生から給料もらってたの??
マジキチカフェも社長じゃなくて、実際は宇太郎に雇われた店長で、単にケントの方が優秀だからその座をとられただけ??意味わからん。+51
-2
-
7039. 匿名 2018/08/30(木) 14:01:49
>>6778
この画像だけ見ると、森林の香りがする芳香剤のCM、て感じ。+5
-0
-
7040. 匿名 2018/08/30(木) 14:03:14
>>6991
クズメと離婚した途端、ありえないほど順風満帆に人気映画監督街道まっしぐらですよ!+36
-0
-
7041. 匿名 2018/08/30(木) 14:04:45
>>7001
もう再来月まで朝ドラ見るのやめたらしいよ…+88
-0
-
7042. 匿名 2018/08/30(木) 14:04:46
今日のロケ地
「世田谷ものづくり学校」で
パンは、そこの通販専門高級パン専門店「ルセット」だって+27
-0
-
7043. 匿名 2018/08/30(木) 14:04:59
律の父は、挨拶もなく黙って入ってくるような ずうずうしい近所の子どもの方が、実の孫よりかわいいみたいってことに、そもそも違和感がある。
よりこさんは義実家とはいえ、馴れ馴れしくはなく一定の距離を保って出入りしてたんだろうけど、そもそも嫁にとっての義実家とはそういうものだし、孫である息子もちゃんとそういう礼儀を教えて躾てるだけだよね。
子供が大好きな初老の人で近所の子でも大歓迎みたいな人ってキャラでもないし、そういう人って、孫もそれはもう舐めるような勢いで可愛がるような人しか知らないわw+41
-0
-
7044. 匿名 2018/08/30(木) 14:07:14
>>7035
向いてそう笑+9
-0
-
7045. 匿名 2018/08/30(木) 14:08:59
ごめん、もうあんまりみてないんだわ。
しんどくって、朝からこれだからリアルに体調悪くなっちゃって。
この先のお話、ちらっと某所で見てみたけど、なんか絡む人がちょっと変わるだけでおんなじような話が繰り返されてる気がした。
あと1カ月あるけど第1週と最終週だけで十分な話なんやね。+30
-0
-
7046. 匿名 2018/08/30(木) 14:09:03
>>7041
こんな画像もあるんだw+26
-0
-
7047. 匿名 2018/08/30(木) 14:14:00
>>6538
で、この状態で、このストーリーで半分青いがしっくりするって人++0
-22
-
7048. 匿名 2018/08/30(木) 14:17:31
>>7033
いくら本命のとこ受けられなかったからってあまりにもバカなとこ行くわけないよな〜って思った。スズメは常識は全くないけど、なおちゃんブッチャーと同じくらいの学力はあったってことなのかな?+4
-0
-
7049. 匿名 2018/08/30(木) 14:23:36
律、今週だか今月には大阪帰るって言ってから長くない?
律の時間は止まってるのにケント?は彼女を仙吉カフェに居座り続けさせ、スズメはカンちゃんにスケートやらせるって東京まですっ飛んで行ってる
律、ホントに大阪戻って居場所あるのだろうか?
+17
-1
-
7050. 匿名 2018/08/30(木) 14:23:56
>>7033
地方ではそもそも学校が少ないから、学力飛び抜けてても地元の普通校行くパターンはよくあるよ
で、飛び抜けてる故に目立つから必要以上に持ち上げられる+14
-0
-
7051. 匿名 2018/08/30(木) 14:25:11
あと1ヶ月で律とスズメがくっついたら、視聴者はこの半年何を見せられてたのかってなる
+49
-1
-
7052. 匿名 2018/08/30(木) 14:28:16
いろいろ言いたいことがあるが一言で言うと「ヒドイ」
内容が全くなくて、よくもドラマになったもんだな+65
-2
-
7053. 匿名 2018/08/30(木) 14:29:53
>>7050
逆もあるのかな?
倍率が低くて偏差値高いところにいけれるとか
+2
-0
-
7054. 匿名 2018/08/30(木) 14:32:27
昨夜の高嶺の花のドラマを見たんだけど、このドラマの中でも麻雀用語の「ターハイ」とか、コスプレ女子とか出てきてた。
北川悦吏子といい野島伸司といい、この世代は揃いも揃ってことごとく感性が似てるのかもね…+45
-0
-
7055. 匿名 2018/08/30(木) 14:35:39
>>7054
麻雀やらない身としてはアンパイとかリーチくらいはわかるけど
ターハイなんて知らんわ+67
-0
-
7056. 匿名 2018/08/30(木) 14:35:59
コニタンのイメージで北川さんが当て書きしたと聞いて見てみたが、コニタンがスーパーサイヤ人にされていた…。
ちゅらさん以来の朝ドラなんだよ?
もー、ショックだよ。
+35
-1
-
7057. 匿名 2018/08/30(木) 14:37:01
>>6984
ホント岩井俊二とはマブダチなんだね〜良い映画もあったんだけどな〜見る目変わるわ…+8
-0
-
7058. 匿名 2018/08/30(木) 14:37:25
>>6911
こういうウザくて痛い人の事を、個性的な天然ちゃんでかわいいキャラとか、間違えてる気がする。
まー、ご自分がこんな傾向なんだろうけど。+28
-0
-
7059. 匿名 2018/08/30(木) 14:40:43
>>6494
このシーン翼君が不憫で見ていられなかった
こんな小さな子供にあんなに気を遣わせておいて危機感を持たない律と弥一に腹立ったわ
翼がママを捨てるとは私も考えられないなぁ
パパの分までママを支える!って頑張りそうな子だもの
+52
-0
-
7060. 匿名 2018/08/30(木) 14:41:21
フリーランス20年やってる者ですが、北川のような公私混同で下の名で○○ちゃんと呼んできて
仕事の関わりなのに、打ち合わせがてら飲みに行こうとか、打ち上げ会二人でしようとか
メール(LINE)交換しようとか、Facebook申請してきたり遊びにいかないかと
しつこいおっさんって今までに何人かいる。
こちらは下請けで仕事もらっている立場だから断りにくいし、
行って○○ちゃんとご飯行ったんだとか周りに言われてしまい不快だっだ。
北川は自分のやってることがセクハラだと気づいていないのか。
男女で置き換えたら初老の男の脚本家が、芽郁ちゃんとご飯行ったんだーとか
真奈美ちゃんが家に遊びに来た、ほんとカワイイなぁ〜とかTweetしてたら
めちゃくちゃ気持ち悪いよ。
俳優さんたちも事務所も、うまいことやって仕事をとらなきゃいけないんだろうけど
せめて事務所も俳優と食事に行った件はTweetしないでください。CMなどのイメージがあるので
とかいって北川にはっきり言わないと。
アホでケチだから、はっきり忠告してこの件Tweetしたら罰金とかにしないと伝わらないよ。+68
-0
-
7061. 匿名 2018/08/30(木) 14:43:29
>>7054
ターハイって一般的なの?
38歳、既婚、兼業ですが夫も私も知らなかった+56
-2
-
7062. 匿名 2018/08/30(木) 14:43:49
>>7059
より子さんにダメパパの律のところに行って支えてあげてと言われたからなら分かるけど理由はカンちゃんなんだっけ?+5
-0
-
7063. 匿名 2018/08/30(木) 14:44:53
センセーが作ったハッシュタグ#北川プラス、どんな信者さんたちの応援コメントに溢れてるんだろうと思ったら、
北川景子や ゆずの北川さんへの応援コメントに溢れてて、笑った。+45
-0
-
7064. 匿名 2018/08/30(木) 14:48:11
>>6907
NHK、最悪…。
普通なら、週刊文春あたりがこういうのを叩くけど、文春、原作本を出してるからなあ。叩けないよね。+27
-0
-
7065. 匿名 2018/08/30(木) 14:49:55
律が奥さんから気持ちが離れていく描写が
もうそれいつの時代かよと
見てるこっちが恥ずかしい。
+47
-0
-
7066. 匿名 2018/08/30(木) 14:50:23
コニタン、夏虫のためにヘンな格好させられたとしか思えない。
なんで普通にできないのかな。コントじゃないんだから。
+25
-0
-
7067. 匿名 2018/08/30(木) 14:52:05
>>7060
事務所がそんな進言したら、逆ギレしてツイートしそう…。
まあでも、これからドラマの大作手がけることはないだろうから、もう事務所もタレントを差し出さないんじゃないの?+15
-1
-
7068. 匿名 2018/08/30(木) 14:52:48
えしこが絶対王者であることは揺るぎないが
昨日の「高嶺の〜」を見る限り
野島伸司もなかなか。
バブル期通じてチヤホヤされた人たち
もう、ダメなのかも。+44
-2
-
7069. 匿名 2018/08/30(木) 14:54:33
>>7003
未だに「秋風先生〜」とか言ってる人がいたら、あ〜、信者さんだなあ…としか思わないよ。+30
-0
-
7070. 匿名 2018/08/30(木) 14:55:09
永野芽郁ちゃん
可愛い子だと思うけど
この役は荷が重すぎたかも。
優等生的なヒロインじゃないから
演技力が案外必要なのかもしれません。
最近、ドラマ観るとき
なぜか常盤貴子さんで脳内変換してます。
彼女なら、このしっちゃかめっちゃかなヒロインでも、いたずらっぽく、かのちゃんへの母性なども
上手に表現してくれたような気がします。
+5
-28
-
7071. 匿名 2018/08/30(木) 14:55:55
>>7060
男性脚本家がやってたら今頃非難轟々だよね。女性だから大目に見られてる。鈴愛と一緒で許されるギリギリラインをいろいろな点で計算してやってそうな所が気持ち悪い。+37
-0
-
7072. 匿名 2018/08/30(木) 14:57:00
私が草太か里子だったら許せないだろうと思う。
勝手に東京行ってなんの相談もなく子連れで出戻りして、草太が頑張ったおかげで貯金出来た親の金を使われて、娘にフィギュアさせたいからまた出て行こうとする身勝手な鈴愛。
今後もタカる可能性の高いこのバカをなんの違和感もなく応援なんて出来ないよ。
+67
-0
-
7073. 匿名 2018/08/30(木) 14:57:12
今までの朝ドラをかかさず見ていた母が、このドラマだけは、「段々意味が分からなくなってきた」と言い始めました。+32
-0
-
7074. 匿名 2018/08/30(木) 14:57:12
わろの時も思ったけど、主人公の苦労して生きてます感が全く無い。
空で仙吉さん泣いてるよ。
あさ来たの苦労感すきだったなぁ。あさ来た見たい。
+46
-0
-
7075. 匿名 2018/08/30(木) 14:59:11
>>7074
あさは苦労しててもジメジメした感じじゃなくて爽やかだったのがよかったな+41
-0
-
7076. 匿名 2018/08/30(木) 15:00:02
>>6778
ここにかまきり先生がいても違和感ないな+4
-1
-
7077. 匿名 2018/08/30(木) 15:02:14
>>7035
サー!とかチョレィ!じゃなくて
ふぎょー!とか?+11
-0
-
7078. 匿名 2018/08/30(木) 15:02:23
半青の打ち上げがあったという記事読んだ
永野さんもう一度朝ドラの主人公やりたいそうで、
「ああ、そうだよね。こんなのじゃなくてリベンジしたいよね」と思ったら
「楽しくてずっと演っていたかった、終わりたくない」だそうで…
このこえとは感性が合わないんだなと思った次第+47
-5
-
7079. 匿名 2018/08/30(木) 15:04:54
>>7049
居場所なくても自業自得+5
-0
-
7080. 匿名 2018/08/30(木) 15:05:15
ここにいる人たちがシナリオ書いたらもっと面白いドラマになると思うの+10
-4
-
7081. 匿名 2018/08/30(木) 15:05:42
>>7078
大人なんだから対外的にはそう言うしかないでしょ+52
-0
-
7082. 匿名 2018/08/30(木) 15:08:44
>>7081
記事読むとわかるけど、あながちお追従でもないみたいだよ
ヒロインってほぼ例外なく疲弊していくのに彼女は活き活きしてたんだって
まあ若くて体力もあるだろうしね+12
-8
-
7083. 匿名 2018/08/30(木) 15:15:52
>>7070
そぉ?
常盤貴子ってまれのおかあちゃんでずいぶん叩かれてたよね
あれ以来テレビで見なくなっちゃったよ
+20
-0
-
7084. 匿名 2018/08/30(木) 15:16:43
律がいるということは今日は土日
母親はへらへら東京観光
店が忙しいから、かんちゃんは萩尾家におつかいに行かされとるのかな
やっすい五平餅手土産に+28
-0
-
7085. 匿名 2018/08/30(木) 15:16:56
有田の会社は面白そうでいいなと思った+6
-2
-
7086. 匿名 2018/08/30(木) 15:18:08
>>6833
目玉えぐり取られたんじゃない?
+14
-0
-
7087. 匿名 2018/08/30(木) 15:19:41
>>7017
最後の切り札、採用しないとおしゃべりわんわんは渡さん!があるでなぁ
300万払ってあんな地雷雇うなんて、有田可哀想
晴さん笑って送り出したのははよ出て行ってほしいんやろな+19
-0
-
7088. 匿名 2018/08/30(木) 15:21:05
半青信者には より子さんがこう映るらしい+58
-0
-
7089. 匿名 2018/08/30(木) 15:23:32
>>7041
チベナーーーース
あの猛吹雪の中でもそこに居続けたチベナスちゃんが放棄するとは…+11
-0
-
7090. 匿名 2018/08/30(木) 15:24:19
ぎふと東京を舞台にお互いにすずめをおしつける朝ドラ?
+19
-0
-
7091. 匿名 2018/08/30(木) 15:25:53
友人のご主人単身赴任してるんだけど、よくお金続くなってくらい週末帰ってくるよ。つばさくんと同じ一人息子をしょっちゅうドライブで連れ出してはスポーツ観戦やら買い物やら、男同志で楽しんでる。なるべく一緒の時間を作ってる。友人は「また男だけで出掛けてるわ」とその間息抜き。
そんな家庭を見てるから、律の態度がどうしても気にくわない!つばさくん、あんないい子だし、受験のストレスもあるって知ってるくせに。今だって一緒に写真を(空豆の)見よう、って感じもないし。
「大人になりなさい!」+42
-0
-
7092. 匿名 2018/08/30(木) 15:26:55
岐阜県民です。娘がいるけど、ピアノ教室通わせるまでの流れは2歳くらいからピアノのおもちゃばかりで遊ぶ→4歳で親戚のお姉さんのピアノコンサート行ってピアノほしいという。ピアノ高いから始めは電子ピアノで私が教える→小2で教室通いたいと言うけど近くに無くて月2だけ名古屋へ→ちゃんとしたピアノが欲しいと言ったのが小5→ピアニストになりたいから音楽学校行きたい中2。今ここ
このまま熱意あるなら音大とは思うけど、毎日ピアノ練習してるよ。だから私も叶えるために働くし、お金貯めてる。どうしてテレビで観て畳の上で回っただけで親が引っ越しまでして教室通わせるのか。。しかも子供にお金いるのに起業するとか意味不明+46
-0
-
7093. 匿名 2018/08/30(木) 15:28:34
金に余裕のある視点から書いてるよね。
出戻って友達と遊べるのも、お店を開く資金を出してもらえるのも、「やっぱりや~めた!」ってお店を放り出すのも、庶民の感覚じゃないよ。
ホントなら反対や対立とか色んな障害があると思う。
鈴愛が不治の病で余命が少ない設定で許されるレベルってくらいリアルじゃない。
+39
-0
-
7094. 匿名 2018/08/30(木) 15:29:09
>>6828
これは素晴らしいやっと皆の意見にピタッとした記事!!!Σb( `・ω・´)
+18
-0
-
7095. 匿名 2018/08/30(木) 15:41:13
律が大阪の自宅まで一緒に帰ればええやん。
翼くんの扱いが不憫過ぎる。+64
-0
-
7096. 匿名 2018/08/30(木) 15:45:03
マッサン今録画したのみとるけど
マッサンは流し見とか何かしながら見たらダメだね
すごく大事なこといってる場面とか素敵なシーン見逃しちゃう
半分青いは流し見でもいいけど
てかマッサンと比べたらダメだ
上、中、下、だったらマッサン上だもん+26
-0
-
7097. 匿名 2018/08/30(木) 15:45:15
北川大先生って、長生きしそう。でもって、瀬戸内寂聴みたいになりそう。+18
-1
-
7098. 匿名 2018/08/30(木) 15:45:29
素朴な疑問なんだけど、お喋りわんわんのシステムってそんなに画期的なもの?
ヌイグルミにトランシーバー的なもの詰めてボイスチェンジャーかけた極めて前時代的な物に見えるんだけど
キャラクターだって300万の価値あるとは思えない+48
-0
-
7099. 匿名 2018/08/30(木) 15:46:34
結局、律の心がより子さんから離れてしまった理由はなんだったの?
女の人生、舐めんな。
+47
-0
-
7100. 匿名 2018/08/30(木) 15:50:28
鈴愛はいつまでワコさんから預かった律の成長の記録渡すの?
引っ張り過ぎ〜。+15
-0
-
7101. 匿名 2018/08/30(木) 15:50:54
>>7099
愛しかたがわからないから最初から愛がない結婚だったんでしょ
ペットの亀を喪った寂しさを埋めるための相手がより子
初恋で初彼女のキヨシには本当に惚れてたぽいけど
スズメには恋愛感情というより一緒にいて精神的に救われて結局自分に一番都合がいいから最後はスズメを選ぶ展開になりそう+6
-4
-
7102. 匿名 2018/08/30(木) 15:52:28
>>7094
やっと表にもこういう記事が出始めたね。持ち上げ記事がまだまだ多いけど。(出演している俳優、事務所にも絡むしね)
きっと業界の裏ではいろいろ言われてる人なんだと思うな〜分かってて炎上商法やってるヤツが一番悪い。+49
-0
-
7103. 匿名 2018/08/30(木) 15:52:30
星野源の曲は嫌いになれない+51
-14
-
7104. 匿名 2018/08/30(木) 15:52:52
義実家には家族としてカウントされず、夫も、家族と言えば実家のことで私と子供たちがいるこの家族ではないんだろうなと・・・よりこさん、私も同じだよと思ったよ。+47
-0
-
7105. 匿名 2018/08/30(木) 15:57:37
こういう親子のシーンが本編であれば救われたのに+99
-3
-
7106. 匿名 2018/08/30(木) 16:01:16
岐阜に帰る編いらなかったよね!?
涼ちゃんと離婚→東京に残ってこれからどうしようかと色々やってみるうちに有田やら小西真奈美やらと出会うでよかったことない?
何のために2号店オープンしたのさ+95
-0
-
7107. 匿名 2018/08/30(木) 16:07:13
>>7072
でももしかしたら、その怒りよりも近くにいなくなる方がホッとするレベルの存在かも。スズメは。+7
-0
-
7108. 匿名 2018/08/30(木) 16:08:02
りょうちゃんに現実みなよ!映画監督なんかで食べていけないよ!で離婚したんじゃなかったけ。
センキチじいちゃんが渾身のレシピを書いて最後にスズメに託したのに、またもいとも簡単に投げ出しましたね。
漫画家なる時もセンキチじいちゃんの農協の口利きを踏み倒した上にあっさり漫画家辞めたし。
株式会社ふぎょぎょですか、りょうちゃんの方がよっぽどまともでしたね。
+82
-0
-
7109. 匿名 2018/08/30(木) 16:09:40
旦那の会社に婦人会なんてある?
町内会でも奥さん同士の会合や食事会だっていまだにあるの?
婦人会なんてあっても医師会とか青年会議所くらいじゃない?
+29
-0
-
7110. 匿名 2018/08/30(木) 16:12:59
>>7109
白い巨塔の教授夫人のパーティー見たからだよ。+29
-0
-
7111. 匿名 2018/08/30(木) 16:14:20
>>7001
チベスナ絶滅するってすごいわ+34
-0
-
7112. 匿名 2018/08/30(木) 16:16:09
>>7109
出世争いに妻が口出すっていつの時代ですかって話よ…+42
-0
-
7113. 匿名 2018/08/30(木) 16:16:44
>>6891
スズメの場合は、律への片思いが重症で心を乱しているより、漫画に落とし込んで昇華しろという、秋風先生の有難い教えでしたね。
自分の経験と世の中を観察した事から膨らむ想像力から、物語を紡いでいく。
秋風先生の有り様が王道なのでしょう。
書いててそうだっけて感じ?+5
-0
-
7114. 匿名 2018/08/30(木) 16:17:26
ここに至っても律の本心が分からない。
今朝はあわよくばより子と翼とやり直す気でいたでしょ…
鈴愛を女として意識するのか?
+28
-0
-
7115. 匿名 2018/08/30(木) 16:20:36
>>7089
チビ茄子美味しいよね+19
-0
-
7116. 匿名 2018/08/30(木) 16:21:56
>>7100
今週渡すよー
そしてアメリカ行き決心するらしい+11
-0
-
7117. 匿名 2018/08/30(木) 16:24:09
>>7110
それとも、半沢直樹かしら〜+11
-0
-
7118. 匿名 2018/08/30(木) 16:24:39
>>7110
よそ様のドラマで実社会を全て知ったつもりなんだろうねー壊死子。
リサーチしないわけだこりゃw+33
-0
-
7119. 匿名 2018/08/30(木) 16:24:53
秋風先生のときと同じことを繰り返してるね。
秋風先生→そもそもメシアシとして雇用、原稿をばら蒔くと脅して、実力もないのにアシスタントに昇格
津曲さん→PCスキルがないのに「出来ます」と嘘をつき、岐阜犬を盾にして無理矢理入社
だいたい、(株)ヒット・エンド・ランは、すぐに表計算とかが出来る事務員が必要なんでしよ?
津曲社長は、キャリア詐称で雇用契約破棄できるんじゃね?
それと、すずめ、五平餅カフェのオーナーとしてならともかく、雇ってもらう立場のくせに、津曲社長と同じ目線でビジネス語るな!
で、また「カノのために」とか他人のせいにしながら、結局は自分がやりたいことが最優先なんだね。
晴さんにお金返してからにしろよ。
思い出したらいろいろむかっ腹立って、長くなりました。
すみません。+60
-0
-
7120. 匿名 2018/08/30(木) 16:25:36
前半の吹雪ジュンのナレーションでよりこの心情説明、いる?
ああいう場面こそもっとセリフのやり取りで視聴者に伝えるべきなんじゃないの?
なんでもあのまったりした語りで説明されると「はいまた語り出た!」としか思えない。+51
-0
-
7121. 匿名 2018/08/30(木) 16:27:19
うちのローカル公立大学は教授婦人会もないけどな。+9
-0
-
7122. 匿名 2018/08/30(木) 16:28:04
スズメには名前ディスられてるけど
ツマガリと言えば関西では有名な老舗洋菓子店なんだけどな~
勝手にやなイメージつけないで欲しいわ+47
-0
-
7123. 匿名 2018/08/30(木) 16:29:28
>>7106
なんとしても律に再会させるため“だけ”に家族友人巻き込んで、なんなんだろう、このストーリー…+19
-0
-
7124. 匿名 2018/08/30(木) 16:30:43
>>7120
紙芝居でもあんなに解説しないと思う。
ナレで補足説明しなきゃいけないなんて脚本がダメすぎる。+34
-0
-
7125. 匿名 2018/08/30(木) 16:33:07
うざいナレーション
「より子さんが言ったのは、私たちがこうなってしまったのは私のせいだけじゃないんだからという意味です。より子さんだってこんな意地悪なようなことばかり本心は言いたくない」
前半は見てりゃわかるからわざわざ言わなくていいよ。後半はナレで言わないでそういう描写を入れろよ。+54
-1
-
7126. 匿名 2018/08/30(木) 16:34:43
それにしてもいつもすずめはチェックのシャツだなぁと思ってたけど律も負けず劣らずいっつも白Tだな。このかっこうがよりアラフォーに見えない原因かと。
+22
-0
-
7127. 匿名 2018/08/30(木) 16:36:37
とりあえずふくろう町って怖い!
っていうことだけは学んだ+41
-0
-
7128. 匿名 2018/08/30(木) 16:37:04
>>7059
翼君ママについていくと思う
律についていって、かのちゃんが好きになったら
兄妹なのにヤバいなる
再婚同士だから血は繋がってないけど
てかそうゆう問題じゃないね
朝ドラなのにママレードボーイの子供展開にはならんと思うけど+3
-0
-
7129. 匿名 2018/08/30(木) 16:37:45
今週の予告で見たすずめとの別れ?(河原で抱き合ってた)今日の律観てたらますます胸糞。
気持ちはより子にないんだから浮気よりタチ悪い、
ほんと何で結婚したって思う。
またきれい事並べて二人でポエムの世界に浸るんだろうな…
近づいては離れが回りくど過ぎる。
禁断の恋愛でいくならもっと切ないやつが観たかった。
さっさとくっつけて終わりにしてくれ。+40
-1
-
7130. 匿名 2018/08/30(木) 16:38:05
>>6753>>6767
この口とんがらせた顔見てるとあの声がきこえてきそう。オープニングの時と違って、こんな顔になってきたね。+12
-0
-
7131. 匿名 2018/08/30(木) 16:39:33
>>7124
脚本家もツイッターで補足してるしね。ダメだこりゃ。+34
-0
-
7132. 匿名 2018/08/30(木) 16:41:59
>>6253
私の知人にいました。
とても綺麗で華がある方でした。
名前をバカにすることは本当にやめてほしい。+25
-0
-
7133. 匿名 2018/08/30(木) 16:46:36
ヤフコメに、
「40に差し掛かる鈴愛。
もうそろそろヒロインを藤吉久美子あたりにタッチした方がいいかも、いかに喋りや態度がおかしいかがわかると思う。」
てコメントがあって、想像したら外で笑ってしまった。
50代の藤吉さんとは言わなくても、40くらいの女優さんがあんなしゃべり方でふぎょぎょとか連発してたら本当に異常なドラマだよね。10代がやっててもすでに異常だけど。
+76
-0
-
7134. 匿名 2018/08/30(木) 16:52:08
>>6808
お供えって御供だから後で家族が食べなければ供養にならないんだよね。
日持ちするものならいいけどまた五平餅かよ、ってなるのもわかるわ。
すずめは安定の気配りの無さだね。+7
-1
-
7135. 匿名 2018/08/30(木) 16:53:15
>>7064
あーあ 忖度、忖度。+7
-0
-
7136. 匿名 2018/08/30(木) 16:54:14
なんか最近はもう怒りや突っ込みをコメントする気も起きなくなってきた。少し前まではまだいろいろコメントしてたけど…
今日テレビつけたの8時10分だけど、5分見てそれでいいやって感じ。
朝ドラはずっと録画してるから一応今日の分もあるけと、見返す気も起きない。どーでもいい。
今はまだここ見て楽しめるからギリギリ持ちこたえるけど、今月半ばから忙しくなってたぶんガルちゃん離脱するから半青もそこまでになりそう…
私の朝ドラワーストはウェルかめだけど、それより酷いな。+22
-1
-
7137. 匿名 2018/08/30(木) 16:57:09
「私を雇ってくれなければ、おしゃべりワンワンを渡すことはできない」
これ聞いた時に、秋風先生の原稿握りながら投げ捨てようとしたの思い出した。
度重なる雇用主への脅し・・・+63
-0
-
7138. 匿名 2018/08/30(木) 16:59:02
過去の朝ドラは本当に面白いものが沢山あった。
昨今の不発作品の連続は嘆かわしいです。
脚本家が責められがちですが、一番の原因はそんな脚本家を選び、半年続くの話を見通せない製作総指揮とプロデューサーだと思います。何を見て学んでそのポジションにいるのだろう。NHK朝ドラ班の闇を感じずにはいられない。+30
-0
-
7139. 匿名 2018/08/30(木) 17:02:36
>>6763
最近は客も入らないセンキチカフェーの残り物。萩尾家また利用される。かの、大ちゃんの肉まんかっぱらうんならそれを食え!+25
-0
-
7140. 匿名 2018/08/30(木) 17:02:54
>>7106
そう、それでずっと東京にいて津曲さんの仕事していてパソコンできなくて
一人で好きなもの作るの。律と扇風機。
それで終わり。
おじいちゃんは死ぬ間際に実はレシピを用意していて、
誰が焼いても美味しくなるようにって
すずめが律と結婚してしばらくしてから地元に戻ってきて今度は律と一緒にするの。カフェは作らないよ
そうすれば晴さんは旅行いけれるし
しなくてもいいと思うけど
地元で始まって地元で終わる!あまちゃんみたいに
内容とか全然だけど( ̄ー ̄)+6
-0
-
7141. 匿名 2018/08/30(木) 17:03:11
より子、大阪で律の会社の婦人会なんかもちゃんと出てるのに、律のアメリカ行きの話があったこと、その推薦してくれた上司の奥さんから初めて聞くなんて気まずくない?
もし他の事で断ったとしても、せっかく推薦頂いたのにすみませんとか奥さんの立場なら挨拶したかったかもしれないし。+40
-1
-
7142. 匿名 2018/08/30(木) 17:07:27
律のアメリカ行きは、スズメの部屋でいいよ。+10
-1
-
7143. 匿名 2018/08/30(木) 17:08:38
有田も岐阜犬のアイデアをパクって同じように作ればいいじゃん。ひめっち作れるなら出来るはず。
クズメからわざわざ権利買う必要ない。
ストーリーの流れ上、そうしたいんだろうけどさ。+29
-0
-
7144. 匿名 2018/08/30(木) 17:10:21
>>6786
北川、ツイッターで あ、とか、えっと、とか使ってるよね。いい大人が。+21
-1
-
7145. 匿名 2018/08/30(木) 17:11:22
>>6887
涼ちゃんの家に泊まる気満々の時はおしゃれカーディガンとやらを着ていた。
まーくんとのデートではカエルワンピースとか。
男と会う時はダサいスズメなりにおしゃれをするらしい笑+25
-1
-
7146. 匿名 2018/08/30(木) 17:11:22
>>7141
ごめんなさい
親指すべりました、完全同意でした。
そういう社会を知らないのに
簡単に作るんだよ。
+11
-0
-
7147. 匿名 2018/08/30(木) 17:12:01
最終的にどこに住むんだろう?
フクロウ町?東京?
起業する場所は東京?+5
-0
-
7148. 匿名 2018/08/30(木) 17:12:05
>>7138
その通りだよ
マジでNHKに腹立ってきた
朝ドラなんて、可愛い新人と有名俳優出して
大先生に任せときゃいいだろみたいな姿勢だから
こんな得体の知れない何かが出来上がるんだよ
+53
-0
-
7149. 匿名 2018/08/30(木) 17:13:27
>>7109 夫人会は、島耕作のハツシバ(約30年前の描写)にあったかも…。エシコは取材してなさそうですし、ピンときませんよね。+11
-2
-
7150. 匿名 2018/08/30(木) 17:13:48
きっと律はすずめに明日より子が来るんだと電話し、すずめがカノに翼くん来るってよと漏らし、カノが五平餅を持ってスタンバイ。
翼が一人になる時を息をひそめてうかがい、今だ!!とドアを開けた。
うん!きっとそうだ、そうに違いない。+19
-0
-
7151. 匿名 2018/08/30(木) 17:22:47
最終回の一話前
実はスズメは涼ちゃんと離婚していなかった。
それどころか涼次はいまだに大納言で働いていた。
何と、涼次と離婚して娘を連れて岐阜に帰ってからのストーリーは
全てスズメの妄想マンガだったのだ!
子育ての合間に少しずつ書きためていた。
どおりで、スズメ中心のご都合主義で不謹慎にも程があるストーリー展開だったのだ。
もちろん秋風先生にはけっして見せられない代物だ…
スズメはそのマンガの原稿を涼次に「この箱は絶対に開けてはいけない」と言って
箱に入れて置いたのだった。
そして最終回は
娘のカノがその偶然箱を見つけるところから始まる… (以下略)+9
-5
-
7152. 匿名 2018/08/30(木) 17:23:00
>>6837
そう!センキチカフェを開くのにお世話になった人達をほったらかして東京に行くんだからね。みんなから言われたらいいよ。「死んでくれ」。はい、ブーメラン+59
-0
-
7153. 匿名 2018/08/30(木) 17:24:53
名古屋でどんな仕事してるか知らないけど
明るいうちに帰ってきてるし
残業してる企業戦士(死語)でもなさそう。
アメリカ行けるような社員?
+48
-0
-
7154. 匿名 2018/08/30(木) 17:28:27
>>6918
新しい靴を買わなきゃ だっけ? 買えよ。+33
-1
-
7155. 匿名 2018/08/30(木) 17:30:22 ID:8lRHDPOS6W
娘さんに全く恨みはないんだが…
弥一さんが大好きで、翼くんが「うわぁ」って程の写真じゃないんだよね…ホント…(ノдヽ)
若い女の子達が「今日はとってもいい天気でした♪またみんなで遊ぼうね」的なインスタに載せてるレベルなんだよね…
だからこそ余計、公私混同し過ぎの北川頭おかしすぎて腹立つ(=д= )
むしろ娘さん公開処刑可哀想?+63
-1
-
7156. 匿名 2018/08/30(木) 17:32:29
>>6937
船越さんにスズメのドラマ受けはかわいそうだよ。松居棒からやっと逃れられたのに+46
-0
-
7157. 匿名 2018/08/30(木) 17:35:43
公式インスタの信者のコメント読んでると、みんな大丈夫か?と思ってしまうわ。+27
-0
-
7158. 匿名 2018/08/30(木) 17:38:25
散々な扱いを受けてるより子役の石橋静香さんですが、NHK福岡ローカル制作で去年放送されたシーナ&ロケッツ物語でシーナ役をやられてました。
リアルで見たけど、この頃はまだ名前も知らなかったし、でもさすがに存在感のある方でした。
今度全国放送あるようなので、よかったら見てください+29
-0
-
7159. 匿名 2018/08/30(木) 17:39:58
こどもにフィギュアスケート習わせたいと思いました。
↓
ちょうどヒットエンドランはスケート場のすぐ近くでした。
↓
ちょうどヒットエンドランの事務員がやめました。
↓
ヒットエンドランは起業家の集積地でした。
↓
扇風機発明しました。
いくらフィクションだとはいえ御都合主義にもほどがあるんじゃないでしょうか?+87
-0
-
7160. 匿名 2018/08/30(木) 17:40:29
>>7084
東京に行くことカンちゃんに言ってるよね?「カンちゃんも一緒行く!パパに会いたい」とか言わないの?薄情な娘だな…+48
-0
-
7161. 匿名 2018/08/30(木) 17:41:19
>>7158
ユウコが良く口ずさんでた歌だね。+9
-0
-
7162. 匿名 2018/08/30(木) 17:43:27
>>7033
律クラスなら県立の一番か二番の高校に行くと思う
+9
-0
-
7163. 匿名 2018/08/30(木) 17:45:41
>>7155
この程度の写真ならブログやインスタで普通に見るよね+47
-0
-
7164. 匿名 2018/08/30(木) 18:10:36
めいちゃんヤバいね
ここまで嫌われちゃうとダメージ回復できるかなぁ
すずめ役を必死に演じているだけなのに
最後の1ヶ月ますますひどい展開になりそう…+39
-0
-
7165. 匿名 2018/08/30(木) 18:11:19
>>6671
超今更だけど、有力候補だった「つくし」という名前の方がまだ良かった気がする。
平仮名だから読みやすいし、穏やかなイメージだし、弟の「草太」という名前ともバランスが取れている。
まあ、たとえ「つくし」だったとしても、嫌われヒロインだったのは変わらないだろうけど。
「鈴愛」より遥かにマシとはいえ「変な名前」もブーメランになりそうだし。+24
-0
-
7166. 匿名 2018/08/30(木) 18:14:15
>>7111
べっぴんとかの頃はあんなにいたのにね笑
チベスナで笑いを取る余裕すらなくなりつつあるのか…
+6
-0
-
7167. 匿名 2018/08/30(木) 18:15:19
>>7150
ほんとにそんな気がするw+5
-1
-
7168. 匿名 2018/08/30(木) 18:15:51
このドラマの制作関係者って
えしこのご機嫌>視聴者のひんしゅく
なんだね。
いくらでもブロードビーン出していいから
受信料返してください。+38
-0
-
7169. 匿名 2018/08/30(木) 18:17:53
>>7106
律との第2章()の為に梟町に帰る必要があった。
仙吉さんと和子さんも死なせる必要あった?
+14
-0
-
7170. 匿名 2018/08/30(木) 18:20:40
朝、布団で目覚める晴。
宇太郎「大丈夫か?(晴のおでこの汗を拭いながら)
晴「うーちゃん、私、夢ぇ見とったわ」
宇太郎「ん?なんの夢や」
晴「うん、うちに娘がおったらどうやろ、って思ってな…」
宇太郎「なんや、娘ならおるやないか。草太の嫁さんになってくれた里子さんはわしらの娘やないか」
晴「うん。そうやね、あのコはうちの娘や」
宇太郎「そんなことより、はよ着替えんと世界一周旅行の船が出てまうぞ?」
晴「あー、そやった!」
和子「晴さん、早く用意しなくちゃー」
弥一「駅まで送りますよ、さぁ乗って」
晴「ええの?」
和子「今日はこれから大阪の律のうちに行くの、翼の入学式なのよ」
草太「お母さん気をつけてな」
大地「おじいちゃんおばあちゃん行ってらっしゃいー」
仙吉「四六時中も好きーと言ってー♪」
晴「おじいちゃんったら!」
ナレーション「晴さん、悪い夢を見ていました」
♪おっはよー世のー中ー♪
#半分青い最終回予想図+84
-0
-
7171. 匿名 2018/08/30(木) 18:24:51
仙吉おじいちゃんに教えてもらい、親の旅行代金に
無理矢理タカって出したセンキチカフェ。
よく、もういいや~!とか思えるよね。
全く理解出来ない。仙吉おじいちゃんと親の為に
頑張ってお店繁盛させないと!と私なら思う。
だってもうアラフォーだよ。お金や親の有り難みが
分かる年齢だよね。五平餅教えてくれたおじいちゃん
は亡くなってしまったし、尚更この味をたくさんの
人に知ってもらいたいとか思わないかなぁ?
もうこんなクズなヒロイン見たこと無いわ。+60
-0
-
7172. 匿名 2018/08/30(木) 18:24:58
律、スタンフォードは、おめでとう案件だったでしょう。弥一さんが和子さんも喜ぶって言ってたもの。まずは「いいの?ありがとう」じゃないのかな?家族をはじめに放ったらかしにしたのは律の方でしょう?和子さんがあと1年長く生きられたら、まだまだ岐阜にいたでしょうに。今さら家族は一緒にいるべきなのに、より子が拒否るみたいな態度は、なんでなのさ。+45
-0
-
7173. 匿名 2018/08/30(木) 18:25:18
王道すぎてつまらないかもしれないけど、
子供の頃から漫画大好き
→アシスタントを経て、漫画家として独立
→静かな執筆環境を求めて岐阜へ帰還、漫画を描きつつ家族や仲間と楽しく過ごす
朝ドラだったら(?)これくらいシンプルでいいと思うんだけどなあ…+55
-1
-
7174. 匿名 2018/08/30(木) 18:26:39
神宮のフィギュア教室、誰でも入れるの?
あーもう今期は締め切りましたって言われないの?+33
-0
-
7175. 匿名 2018/08/30(木) 18:27:43
律のプロポーズを普通に受けていたら
迷惑かからない人たちがたくさん居たのに。
すずめも律もクズ過ぎて、もうね…+26
-0
-
7176. 匿名 2018/08/30(木) 18:27:49
>>7170
いい最終回だったな…+42
-0
-
7177. 匿名 2018/08/30(木) 18:31:47
ヒロインは何をしたいわけ?
行き当たりばったりで全く応援出来ない。
面白くない朝ドラのヒロインたちだって
やりたいことは一貫してたよ。
+43
-0
-
7178. 匿名 2018/08/30(木) 18:32:00
>>7165
花男の牧野つくしがいるからね〜
+6
-0
-
7179. 匿名 2018/08/30(木) 18:32:37
実は半分白目タグを作った人のツイートもちょっと痛いな…と思っている+10
-0
-
7180. 匿名 2018/08/30(木) 18:34:31
カーネーション見てデザイナーに興味持つ人
は絶対にいるんじゃないかと思うし、マッサン
でウィスキー作りに興味持つ人も絶対にいる。
でも、すずめ見ても何にも興味持てないわ。
こんな朝ドラいらないよ。+64
-0
-
7181. 匿名 2018/08/30(木) 18:38:05
野島伸司の脚本もツッコミどころはあるけど
脚本家がでしゃばって来ないだけマシだよ。
北川えり子が民放でドラマ書いたら野島伸司
よりも視聴率は取れないと思う。+31
-0
-
7182. 匿名 2018/08/30(木) 18:39:53
カンちゃんの友達って見た事ないよね+44
-0
-
7183. 匿名 2018/08/30(木) 18:39:56
>>7105
15分間、これ見てたい
クズメとかいらん+9
-0
-
7184. 匿名 2018/08/30(木) 18:40:18
>>7105
まだ健は親に見えんな〜
親戚のお兄ちゃん感が強い+28
-0
-
7185. 匿名 2018/08/30(木) 18:40:43
すずめを見てももうなにも感じない
なんか中身のないロボットみたい
ただセリフしゃべるロボット+19
-1
-
7186. 匿名 2018/08/30(木) 18:41:16
朝ドラヒロイン過去に2回した女優って今までいたっけ?
純情きらりとあさが来たの宮崎あおい、ゲゲゲの女房とまんぷくの松下奈緒みたいにヒロインとメイン(ヒロインの姉役)ならあるけど
大河ドラマなら俳優で主役複数やった人はいた
緒形拳に石坂浩二に加藤剛に西田敏行とか
永野芽郁がわざわざこんなデカイ口を叩くのって、知名度抜群な朝ドラで演じたヒロインがあんなクズ女なのが余程耐えられないのかもしれないね
気の毒だわ+21
-0
-
7187. 匿名 2018/08/30(木) 18:41:42
>>6563
涼ちゃんは、スズメ家に「お嬢さんください」しに来たときスーツ着てたよね。まじめな話で笑い出すという、北川流のけじめ崩し(式典ないがしろ系)は忘れなかったけど。
涼ちゃんには3オバがいたから、甘やかされた「だめんず」なりにもスズメよりはまともだったということよね。+20
-0
-
7188. 匿名 2018/08/30(木) 18:41:52
より子さんには一泊してもらって
花野の笛ピーを聞かせたかったわー+48
-0
-
7189. 匿名 2018/08/30(木) 18:41:57
>>7108
カノは涼ちゃんに渡せばいい。
涼ちゃんならフィギュアスケートを習わせる
ことができる。3オバに見てもらいながら
涼ちゃんにお金出してもらってフィギュアスケート
やったらいいわ。はい、解決!+34
-0
-
7190. 匿名 2018/08/30(木) 18:42:34
>>7115
ずっとチベナスかと思ってました(*ノωノ)お恥ずかしい+13
-0
-
7191. 匿名 2018/08/30(木) 18:43:34
小西真奈美絶賛されとる。
彼女が理想を語る姿も説得力があり、鈴愛の心を動かしたのも無理はないと思いました。だって。+9
-0
-
7192. 匿名 2018/08/30(木) 18:44:03
えしこへ、これだけは言ってやりたい。
「“破天荒”と“支離滅裂”は、全くの別物だ」+52
-0
-
7193. 匿名 2018/08/30(木) 18:44:54
まだ震災もあるんだよね。
はあ、早く終わって!+25
-0
-
7194. 匿名 2018/08/30(木) 18:45:39
>>7125
部屋から出たあと扉に背を預けて、眉間を押さえてはぁ…とため息をついて首を横に振る、そう言う演技でなんとなく伝わるのにね+3
-0
-
7195. 匿名 2018/08/30(木) 18:45:42
残念。
後ひと月なのに脱落。
もうこれ以上の変化について行けない。
二話ビデオたまったら、二話続けて見る元気が出ない。
鈴愛とかんちゃんみたいなくず親子どうでもいいし。+25
-1
-
7196. 匿名 2018/08/30(木) 18:45:50
>>7173
そういう話で十分だよ
どうやって漫画のネタを探すかとかさ
漫画デビューしたら岐阜の田舎の人たちが
どんな感じで喜んでくれるのかとか
デビュー後に地元でトークショーとサイン会やるとか
いくらでも話はあると思う
+20
-0
-
7197. 匿名 2018/08/30(木) 18:46:22
これからふぎょぎょって言葉をたくさん聞くことになるのか。
それにしても小西真奈美なんでこの仕事受けたの〜〜+20
-0
-
7198. 匿名 2018/08/30(木) 18:46:44
母子手帳がきっかけで律はより子とやり直そうとするからスズメに渡せなかった、という設定のせいで和子さんが悪者になる+7
-0
-
7199. 匿名 2018/08/30(木) 18:47:33
律はより子さんの家ではくつろいでるんですね?!居心地いいんですね?+10
-0
-
7200. 匿名 2018/08/30(木) 18:49:02
小学校のオフィス、夢を持った個性的で魅力のある人達の集まりで鈴愛の居場所としてはピッタリ。ここでのこれからの鈴愛を見るのがとても楽しみです。
ってどうかしてるぜ〜+19
-0
-
7201. 匿名 2018/08/30(木) 18:49:05
NHKとしては100作品目の朝ドラに力が入っていて
まあ半分、青いとかは捨てドラマだから軽く考えて
いたのかも知れないけど、あまりの酷さに大火傷
じゃないのかな?まさしく炎上朝ドラだよ。+58
-1
-
7202. 匿名 2018/08/30(木) 18:50:20
>>7196
漫画一本て良かったんだよね+23
-1
-
7203. 匿名 2018/08/30(木) 18:50:40
>>7182
あのママ不倫してんだよね
とか保育園で言われて
友達いないんじゃない?
だからソウタがお迎え行ってるんだよ+31
-2
-
7204. 匿名 2018/08/30(木) 18:50:46
翼くん「パパは世界の人の役に立つ発明をするんだ。だからアメリカに行くんだ」
弥一「そう、ママが言ったの?」
翼くん「うんっ!」
律「やぁ、それ・・・」
翼くん「僕、写真見てくるね」
この場面めっちゃ腹が立った。
少なくともより子は翼くんにこれだけは言ってはいけないって父親の悪口は言ってないんじゃないかな?
パパの事で誇らしげな翼くんに久々に会った律が気を遣わせて感じ悪いよ。+84
-0
-
7205. 匿名 2018/08/30(木) 18:52:35
>>6791
ホント先ずはそこだよね、スケートにいくら掛かるか
なんでそれを先送りにする?
+20
-0
-
7206. 匿名 2018/08/30(木) 18:52:57
>>7149
エシコ、リサーチしないなら
島耕作読めばいいのにって思ってた
+7
-0
-
7207. 匿名 2018/08/30(木) 18:53:20
>>7170
誰も傷つかない素敵な最終回だね!
これなら清々しい気分で見終われる。
そしてこのオープニングも最終回は松雪さんで全て撮り直して流せばいいよ。+35
-0
-
7208. 匿名 2018/08/30(木) 18:53:25
>>7125
しかも「意地悪なようなことばかり本心は言いたくない」って文章も、国語的に何だか変だね。長いなら長いで、せめてスッキリした聞きやすく正しい文章にして欲しい。あ、あの脚本家にちゃんとした文章力を求めるのは無理な話か。+45
-0
-
7209. 匿名 2018/08/30(木) 18:54:56
>>7155
うっわっ,レベル低っ...
たんなる「自称フォトグラファー」??+26
-0
-
7210. 匿名 2018/08/30(木) 18:55:04
>>7071
エシコが間宮くんを家に招待したときに5ちゃんで
「山口元メンバーとやってること変わらねぇ」と言われていて声出して笑った+68
-0
-
7211. 匿名 2018/08/30(木) 18:55:12
もっと律とより子さんの生活見たかった
+27
-0
-
7212. 匿名 2018/08/30(木) 18:56:33
「パソコン勉強します」って平気で言ってたけど
五平餅から秋風先生の所へ置いてもらう事になって高校卒業まで少し時間があったのに、漫画の初歩的な用語さえ覚えてこなかったすずめを思い出した。
この人、何を仕事にしてもダメなんじゃない?+55
-0
-
7213. 匿名 2018/08/30(木) 18:56:37
取材も調査もしないで
自分の感覚だけで書いてるのがよくわかる。
人や物に対する敬意がゼロの上に
傲慢で謙虚さのかけらもない。+50
-0
-
7214. 匿名 2018/08/30(木) 18:57:42
すずめのオーディション落ちた人喜んでるよ+67
-1
-
7215. 匿名 2018/08/30(木) 18:57:49
ウソみたいだろ
これで朝ドラなんだぜ+93
-1
-
7216. 匿名 2018/08/30(木) 18:58:06
子どもの面倒(塾やサッカーの送り迎え)を
全くせず、実家で呑気に暮らして
様子を見に来た妻が戻ろうとすると
(そんなにここがイヤか…)
って。準主役にこんなに腹立つの初めて。
+79
-1
-
7217. 匿名 2018/08/30(木) 18:58:08
>>7141
「お宅のご主人、海外勤務断ってるらしいわね」
「(えっ!そんなの初耳なんですけど!!)…えぇ、最近義母を亡くしておりますので、気持ちの整理に時間がかかっているようで…」
くらいしか言えねー
聞いてないなんて言おうものなら夫婦仲を変に噂されちゃうし…
より子さんがんばれ…+59
-0
-
7218. 匿名 2018/08/30(木) 18:58:55
せっかく漫画家で得た技術がもったいない+13
-0
-
7219. 匿名 2018/08/30(木) 19:00:59
>>7155
素人の
#なんかそれっぽい写真撮れた
って感じ
+31
-1
-
7220. 匿名 2018/08/30(木) 19:01:48
松雪泰子の顔も最近怖い
色々してそうな顔+21
-0
-
7221. 匿名 2018/08/30(木) 19:03:19
そろそろ妻と言えども会社の人事や機密情報を漏らしちゃいけない時代じゃないの?
感覚が古過ぎる!+16
-0
-
7222. 匿名 2018/08/30(木) 19:03:42
>>7195
私はこれ、録画してまで見てない。毎朝見るから続いてる感じ。見られない日はもう、一回飛んでも気にならないところがポイントw+14
-0
-
7223. 匿名 2018/08/30(木) 19:04:08
>>7215
声だして笑ったwww(カッちゃんごめん)+21
-0
-
7224. 匿名 2018/08/30(木) 19:04:45
>>7215
@上杉達也「タッチ」ですね(笑)
+21
-0
-
7225. 匿名 2018/08/30(木) 19:05:03
>>7217
それだけ言えたら立派だね。
でもライターにその技量はないか。+8
-0
-
7226. 匿名 2018/08/30(木) 19:05:35
>>7219
電線撮ってときめくんだろか+8
-0
-
7227. 匿名 2018/08/30(木) 19:05:36
>>7175
そうなんだけど、それまで付き合った経緯もなく5年(だっけ?)連絡すら取ってなくて
しかも最後にあった時には律彼女持ちだった訳で、
あれはスズメじゃなくても流石にプロポーズ受けられないわ
それもこれもその前後のエピ書き切れない脚本が悪いんだけどね+19
-0
-
7228. 匿名 2018/08/30(木) 19:06:01
クズ展開で
ありえないことばかりで
忘れていたけど
スズメはセンキチカフェやるときに親から借りたお金を踏み倒して東京に逃げるの?
何もかもが中途半端なスズメ
やり遂げた事なんて1つもないよね
+22
-0
-
7229. 匿名 2018/08/30(木) 19:06:01
>>7174
「なんでや?なんでかんちゃんはスケート習わせてもらえん?この子は天才や!絶対オリンピックで金メダル取れる、真央ちゃんを越えとる!あっ、習わしてもらえんのは私の左耳が聞こえんからか?」ってまくし立てそう…+46
-0
-
7230. 匿名 2018/08/30(木) 19:07:38
朝観なかったんだー
夜の再放送どうしようか迷ってる。+4
-0
-
7231. 匿名 2018/08/30(木) 19:08:55
今年の台風の多さはすずめの影響か…?
本当に台風みたいな女だ。すべて巻き込んで壊しつくして去って行く。+7
-0
-
7232. 匿名 2018/08/30(木) 19:09:16
カンちゃん、「オデッセイ」見て
「火星行きたい!!」って言っていいよ
きっとママが叶えてくれるよ+45
-0
-
7233. 匿名 2018/08/30(木) 19:09:20
漫画家→→→扇風機でよかったのに。+27
-0
-
7234. 匿名 2018/08/30(木) 19:12:27
>>7232
もう何言っても叶いそうだね+26
-0
-
7235. 匿名 2018/08/30(木) 19:12:44
>>7208
ここ見るまで知らなかったけど、ご本人のSNSとかの文章も「難解」すぎるよね。変わった日本語。
コピーライターの人とかが、ちょっとひねった言い回しする癖があったりするのも、意味はわかるし(プロの言葉だしw)、本なんかに書いてる文章は むしろとてもわかりやすかったりするんだけど、北側氏の言葉はなんかすべて難解なのよね。このこと(文筆業やってること)が、私には難解。+27
-0
-
7236. 匿名 2018/08/30(木) 19:12:47
ハルさんも上京する時の「律くん、すずめをよろしくね」から始まって
漫画家時代の秋風先生へのすずめの今後や見合いの相談(社会人で28歳くらいなのに)とか
とにかくすずめの保護者的な世話を誰かに押し付けようとしてる感あるし。
今、シングルの娘をカンちゃん共々萩尾家に馴染ませてやがて・・・って潜在的に思ってるはず+29
-0
-
7237. 匿名 2018/08/30(木) 19:13:16
>>7204
あれ空気読んでたよね
パパとママが仲良くしてほしくて
パパの頑張っているところを言ったのに
何か悪いこと言ったかな、、、って空気読んで出て行ったと感じた
叱られても「ママは100点取ったときは褒めてくれる」とかも
翼君をどうしたいんだろう、可哀想としか言えない+55
-0
-
7238. 匿名 2018/08/30(木) 19:14:12
あれから何年
やたら人が死ぬ
ばっかだよね
この朝ドラ+32
-0
-
7239. 匿名 2018/08/30(木) 19:16:01
すずめとりょうちゃんの雨のダンス見る限りカンちゃんがスケートの才能が有るとはとても思えないんだが。+41
-0
-
7240. 匿名 2018/08/30(木) 19:17:00
>>7105
いい3ショットだなー。
律の目が死んでないw
この3世代のほのぼのした明るいドラマだったらどんなに楽しい朝だったか…
+39
-0
-
7241. 匿名 2018/08/30(木) 19:17:15
緑色「楡野さん、人はやる気さえあれば何でもできます」
すずめ「カッコいい」
おや、漫画家の挫折はどうした?あの時はやる気なかったのか?+51
-0
-
7242. 匿名 2018/08/30(木) 19:19:54
脚本、「これがプロの仕事なの...?」ってレベル。
お金を取れる出来とは到底思えない...+46
-0
-
7243. 匿名 2018/08/30(木) 19:21:13
俳優さんは好きな人が多いし演技も上手だから、脚本の酷さが残念でならない。+18
-0
-
7244. 匿名 2018/08/30(木) 19:22:54
>>7240
ここにスズメ親子の入る余地はない。女入れるなら迷わずより子さんか 生きてるうちならワコさんだね。きれいな家族写真。
スズメ親子、まじでこの雰囲気にあってないから、無理くり入れなくていいんだよね。+23
-0
-
7245. 匿名 2018/08/30(木) 19:25:16
>>7242
これ、無名というか脚本家でさえない私(50代)が持ち込んだら、「アナタ世の中舐めてるの?小学生でももっと構成考えてるよ」とか言われたりしてw+35
-0
-
7246. 匿名 2018/08/30(木) 19:26:18
律の翼くんに対する態度ひどい。
アメリカ行く気がないにしてもさ、黙りこくるのならば「まだ決まってないけど、もしかしたらそうなるかも。」とかさ、離れてもママのことよろしくな(お前が言うなだけど)とか、何かしら態度あっただろ。
気を使ってかわいそう。+36
-0
-
7247. 匿名 2018/08/30(木) 19:28:17
緑が好きでオーガニックコットンうんぬん言う人が、あんな人工的な緑色の髪にするだろうか?+55
-0
-
7248. 匿名 2018/08/30(木) 19:34:43
>>7133
実際の37歳の俳優さんで想像してみても笑えるね。+37
-0
-
7249. 匿名 2018/08/30(木) 19:35:17
>>7180
せめて五平餅だけでも盛り上がればよかったんだけど、出てくるやつはイマイチだし(私は本物食べたことありますよ。もっと食欲そそる見た目でしたよ)、何より扱いが雑すぎるし、仙吉カフェなんてないがしろもいいところで、残念にもほどがある。+10
-0
-
7250. 匿名 2018/08/30(木) 19:35:39
漫画を一晩で一気に書き上げたエピソードとか、今となっては一体何だったのよ!って話。+17
-0
-
7251. 匿名 2018/08/30(木) 19:36:27
>>7215
わははー、タッチだー
前の誰かのバルスもよかったー
+9
-0
-
7252. 匿名 2018/08/30(木) 19:36:43
見ていて細々とイライラするポイントは多いし、
ツッコミどころしかないドラマなんだけど、
そもそも、本当に根本的に何の話なの??
片耳聞こえないけど健気に生きる女の子の話。
→片耳聞こえない設定どこいった。
漫画家目指す物語
→早々に挫折。しかもやりきった感あり
100均のお店を独自のセンスで切り開く話
自分は夢破れたけど、夢追う旦那さんを支える妻の物語
→死んでくれと暴言吐いて離婚。
カフェでやり直す話
→借金からはじまり、それ返さずじまい
ものづくりに目覚めて会社起こす話
→そもそも岐阜犬売るんじゃなかったんかい!
あー、こんなこと書いてる私ひまだな(-_-)
+66
-0
-
7253. 匿名 2018/08/30(木) 19:37:04
>>7233
有名脚本家を母に持つフォトグラファーの話でも良かった
せめて現実をなぞったら、整合性くらいは取れてたと思うから
でも実際に難聴を患ってるにも関わらず、その部分が全然上手く書けてないから自伝でも整合性取れないかもな+5
-0
-
7254. 匿名 2018/08/30(木) 19:39:49
津曲さんが4月まで東京にいたんですよねって言ってたけど、なんかいろいろ詰め込み過ぎてついていけない
本当に薄っぺらいドラマ+53
-0
-
7255. 匿名 2018/08/30(木) 19:39:53
>>7186
永野芽郁さんは本気でまた朝ドラヒロインをやりたいと思ってるかもよ。
土曜スタジオパークで永野さんすごい!すごい!って先輩役者から言われて涙を流して喜んでいたから。
明日のあさイチでも永野芽郁アゲアゲのコメントが寄せられてるかもよ。+29
-0
-
7256. 匿名 2018/08/30(木) 19:40:25
いっそ百作目で広瀬すずさんに演じきっていただきたかった。彼女なら病まずに演じきれる。
いや、やはりこんな作品では視聴者がつらい。+3
-1
-
7257. 匿名 2018/08/30(木) 19:41:46
明日のあさイチ、
大吉先生の反応が楽しみ+39
-0
-
7258. 匿名 2018/08/30(木) 19:43:45
今日の律とより子さんのシーン、お母さんと息子みたいだった。とても夫婦には見えない。お母さんに叱られなにも言えない思春期の息子。あの髪型何とかして。アラフォーの優秀なエンジニアには見えないよ。+62
-0
-
7259. 匿名 2018/08/30(木) 19:43:53
すずめの結婚離婚はあったとしても子供はいらなかったんじゃない?
喚ちゃんがいない分他の話を深くできたんじゃないの?
あ、いらない話はもっといっぱいあるか+22
-1
-
7260. 匿名 2018/08/30(木) 19:45:24
◯◯編いらないって削っていったら、結局は全部なくなった。半年見ていたものはなんだったんだろ?+45
-0
-
7261. 匿名 2018/08/30(木) 19:48:04
>>7260
うん、まずいらないのは五平餅修行編ね+42
-0
-
7262. 匿名 2018/08/30(木) 19:48:22
農家の娘の話にすれば良かった
岐阜の米農家の娘で、そこでとれた米で五平餅作る
名前もスズメだし田んぼ似合うよ+27
-1
-
7263. 匿名 2018/08/30(木) 19:48:38
永野芽郁の顔が浮腫んでる、って良く見るけど元々そんな顔立ちじゃない?+30
-0
-
7264. 匿名 2018/08/30(木) 19:50:22
脚本家のブログ見てきた。
ブロードビーンがわからなかったからそれを調べて、
そこからあさぎそら豆で検索したんだけど、
脚本家のくせに読めたもんじゃない文章力。
改行と句点がごちゃまぜで読みづらいし、
そもそも文章自体が読みづらい。
最近のはインスタをブログに連動させているだけだから、インスタ用の文章なのかなーって思ってたけど、
過去のブログ記事ひどいよ。+33
-0
-
7265. 匿名 2018/08/30(木) 19:50:54
朝イチ、明日すずめなんだ…
キョトン顔見たくないよー+11
-1
-
7266. 匿名 2018/08/30(木) 19:52:58
今日のマッサン、というよりも今週のマッサンは涙無くしてみられないんだよね。
明日のBS組の皆さん、画面につづくの文字が出て国際結婚された方の記念写真が画面に映ったらそこでチャンネルを変えることをおすすめします。+9
-0
-
7267. 匿名 2018/08/30(木) 19:55:43
>>7248
鈴愛→小池栄子さん
律→玉木宏さん
この二人でやったら濃い演技でドロドロ感が増して面白そう。くそ脚本でも演技力ある人がやると多少ましになる。でもこの二人は作品選びが上手いから北川作品は回避するだろうな、と色々想像してみた。
みんなとこういう話するのが楽しいから観ています。+21
-3
-
7268. 匿名 2018/08/30(木) 19:57:52
より子、息子置いてまで先に帰る理由はなんだ?+29
-0
-
7269. 匿名 2018/08/30(木) 19:59:06
>>7248
高橋一生、マアくんみたいな服着てる+7
-0
-
7270. 匿名 2018/08/30(木) 20:00:27
>>7170
視聴者「なんだ夢かよ!でも不幸な人たちは居なかったってことか、よかったよかった」
ネットもよくあるよね。酷い内容の書き込みにみんなが「頼む釣りだと言ってくれ怒らないから…」っていうの。それと一緒。+12
-0
-
7271. 匿名 2018/08/30(木) 20:01:24
名作といわれる「ロングバケーション」と「愛していると言ってくれ」は、プロデューサーが優秀だったんだろうね。変なセリフは、全部カットしていたに違いない。
そういえば、「愛している~」のプロデューサーの貴島さんは、「おっさんずラブ」の貴島さんのお父さんとのこと。血は争えないね。+39
-0
-
7272. 匿名 2018/08/30(木) 20:01:29
このドラマでいちばん演技力あった人は
農協のおじさんだと思ってる。
自然で主役を食わなくて
なぜか印象が残ってる。+54
-0
-
7273. 匿名 2018/08/30(木) 20:02:02
>>7256
広瀬すずならこの胸クソしかないクズメ役でも「あームカつくけど可愛いもんなー。うーん。可愛いもんなー」って気持ちに少しはなったかもしれないけど記念すべき100作目でこの作品は見なくない。北川が今以上に調子に乗るのも目に見えてる+16
-2
-
7274. 匿名 2018/08/30(木) 20:02:58
>>7235
「難解」じゃなく
「崩壊」してるんだと思います
...理性が
+10
-0
-
7275. 匿名 2018/08/30(木) 20:06:55
りょうちゃんに死んでくれっていった時、すずめではなく永野芽郁自身も腹が立ってしまい、予定外の物を投げつけたってどこかのローカルテレビでのインタビューで永野さんが話してたんだよね。
私は女優よって感じに見えたってヤフーのみんなの感想でみた。
明日のあさイチでもこんな話があるのかなあ。+9
-0
-
7276. 匿名 2018/08/30(木) 20:09:23
>>7272
普通ヒロインの祖父母あたりの俳優さんがそういう役割なんだけどセンキチじいちゃんには荷が重かった。(脚本も悪いけど)
ひよっこの古谷一行じいちゃんは言葉は少なかったけど存在感は大きかった。
+35
-0
-
7277. 匿名 2018/08/30(木) 20:09:49
>>7268
息子と律と一旦大阪に帰ってきてほしかったんじゃない?なんだかんだいっても息子を一人で帰すとまでは思ってなかったとか。+4
-0
-
7278. 匿名 2018/08/30(木) 20:10:46
OLはしたことがなくてもオフィスティンカーベル、大納言で働いてたんだし、37歳にもなって社会常識が全く身についてないはずがない。
やっぱり社会に順応出来ないタイプの発達障害なんだと思う。
+40
-1
-
7279. 匿名 2018/08/30(木) 20:12:58
なんかさ、色んな感情を刺激されすぎて見るのつらくなるドラマはあるけど、脚本が破綻しすぎてるせいで具合悪くなるドラマはこれが初めてだわ。
こんなこと言うのもあれだけど、人格障害等の人と関わって疲れてしまう人の気持ちってもしかしてこんな感じなのかなってちょっと思った。+30
-0
-
7280. 匿名 2018/08/30(木) 20:13:19
>>7271
個人名は出してなかったけど、なんか昔登場人物をあっさり死なすことを許してくれなかったとか愚痴ったもんね。そういう安易な方向にいくのを阻止してたんだろうね、昔の制作陣は。+12
-0
-
7281. 匿名 2018/08/30(木) 20:16:28
ひめっち面白かった
でもイケメンをとらなきゃ死ぬって…笑える+0
-15
-
7282. 匿名 2018/08/30(木) 20:16:28
>>7210
なんかお茶出したのが、スタッフこと娘みたいなこともツイートしてたような。
全て娘に「私ってばすごい人なのよ」って言いたいだけの行動な気がしてきた。+1
-3
-
7283. 匿名 2018/08/30(木) 20:17:49
>>7276
そういうベテラン名優は脚本みて全員断ってきたんじゃない?+12
-0
-
7284. 匿名 2018/08/30(木) 20:18:09
ガラッ
「カンちゃんです。翼君。」
かのちゃん…
「こんにちは。楡野かのです。あっ翼君だ!」ならよかったかもしれない。+11
-0
-
7285. 匿名 2018/08/30(木) 20:18:31
>>7271
悦吏子
おっさんずラブに脚本家としてメラメラ…!
貴島さんの娘さんの活躍にもメラメラ…!
のんちゃんで代理戦争を仕掛けるべく朝ドラにブロードビーン写真集入れ込み作戦決行!
結果大ブーイング!世間の笑い者に!!
残念でした〜 笑
+30
-0
-
7286. 匿名 2018/08/30(木) 20:18:58
つまらない+34
-0
-
7287. 匿名 2018/08/30(木) 20:19:15
>>7170 世界一周の客船の帆先で晴さんとうーちゃんがタイタニックごっこ、で終わるといいのに。
+7
-0
-
7288. 匿名 2018/08/30(木) 20:21:03
>>7272
分かる!!!私もこの方どなた?と思ったもん。いい意味でひっかかった。演技がとても自然だった。
田舎にいるなーこんなおっちゃん、て感じ。
ググります。+9
-0
-
7289. 匿名 2018/08/30(木) 20:22:56
オープニングのトメが有田なんて本当このドラマ終わってる。+24
-0
-
7290. 匿名 2018/08/30(木) 20:23:04
>>7272
農協のおじさん
検察側の罪人で演技が上手いと話題になってる+10
-0
-
7291. 匿名 2018/08/30(木) 20:24:20
>>6261
めいちゃん、明日あさイチなの?
朝ドラヒロインって毎回最終週じゃない?
まさか最終週のゲスト、例外で脚本家だったりしないよね…?+21
-0
-
7292. 匿名 2018/08/30(木) 20:25:09
>>6782
たしかに、緑は緑でも、観葉植物がたくさん、とかならまだよかったかもね。
小西真奈美もナチュラルな感じでさ。+13
-0
-
7293. 匿名 2018/08/30(木) 20:27:26
>>7172
家族のキズナより、夫の出世。
○○夫人のステータス。+0
-0
-
7294. 匿名 2018/08/30(木) 20:27:33
>>7266
でも本放送時にはプー太郎時代と並んで不人気週だったんだよ
戦争中でどうしても暗い話になってしまうから
それなのに、このドラマと同時に観てるせいか、とにかく心に沁みるよね
+5
-1
-
7295. 匿名 2018/08/30(木) 20:28:30
私はどうしても永野芽郁嫌いにはなれない…なんでだろ。不憫だわ。どんな思いでこんな役を…となんか遠い目で毎日見守ってしまうw
ちなみにつまらなくても、夏菜や土屋太鳳も嫌いにはならなかった。
でも芳根京子や葵わかなはダメだった、受け付けなくなったなー+8
-11
-
7296. 匿名 2018/08/30(木) 20:28:37
経理ソフト?のCMの横澤夏子見てるとスズメを思い出す。
なんかこういう系統のウザさ。スズメって。+23
-1
-
7297. 匿名 2018/08/30(木) 20:29:32
オレンジデイズでも小西真奈美は嫌な役だった
その後フォローもたいしてなかったような
北川さん小西真奈美嫌いなんじゃないの+13
-0
-
7298. 匿名 2018/08/30(木) 20:32:44
>>7296
うーちゃん、CMでまでスズメの幻影に。。w+3
-0
-
7299. 匿名 2018/08/30(木) 20:33:33
>>7095
今ふと思ったけど言葉覚えたての1歳とかじゃないんだし普通もう「お爺ちゃん」って言わない?なんかもージジやらちいじぃじやら気持ち悪い+6
-1
-
7300. 匿名 2018/08/30(木) 20:34:07
>>6975
ずーっと季節感無いよね。
冬の格好の時ってあったかな?って思うわ。+7
-0
-
7301. 匿名 2018/08/30(木) 20:35:18
>>7276
ところどころ仙吉おじいちゃんも可愛いところはあったけど、あの髪型もだし、設定がおじいちゃんの存在を活かせてなかったね
ちょっと若かったかな
近藤正臣さん、古谷一行さんはホロリとさせられるところも多く、優しさも哀愁もあって、そして男の器も大きく、そして年を取っても色気もある人っているんだなーと思った
朝ドラで大好きになったお二人です
登場回数は少なかったけど林与一さんもよかった
この方々は画面に重みを与え、締まる
脚本と役者の力量を感じました
+42
-0
-
7302. 匿名 2018/08/30(木) 20:36:00
農協のおじさんこと酒向芳さん、身長184センチだって
嶋田久作さんといい、名優の無駄使いだわー+43
-0
-
7303. 匿名 2018/08/30(木) 20:37:22
アラフォースズメ、職なし家なしエクセルスキル無しでシングルマザー、株式会社ふぎょぎょで企業とか痛すぎる。
ハッピーエンドはインテリハイスペの律に拾ってもらうというオチ、アホくさ。
津曲と一緒にヒットエンドランの末夜逃げの方がよっぽど斬新だわ。+45
-0
-
7304. 匿名 2018/08/30(木) 20:38:26
夢オチって読者や視聴者が激怒するものなのに、それを期待されるドラマって…+27
-0
-
7305. 匿名 2018/08/30(木) 20:39:51
めいちゃんは本当に疲れているっぽいよね
この先いいお仕事くるといいけど
スズメ役をやって随分と発声が変わった?
上ずった声の出し方と声が苦手になった人多いよね+36
-1
-
7306. 匿名 2018/08/30(木) 20:40:14
>>7292
緑色に透明感と統一感がないので、派手なのに、照明によってはなんとなく陰気で汚い感じになるしね。センスがきびしい。+4
-0
-
7307. 匿名 2018/08/30(木) 20:40:14
律は自分の子は可愛くないの?
かんちゃんとガチャガチャやったみたいだけど、半年以上も別に暮らしている我が子の事を思い出して会いたくならないの?
なんかこれだけでも離婚理由になるな。私なら。+54
-0
-
7308. 匿名 2018/08/30(木) 20:41:12
カーネーション面白いわ、本当に
誰かも書いてたけど、
登場人物みんなが生きてる感じがする!
半分、青いはもう本当なにを見せられてるのかわからないし、誰にも感情移入できない。
面白くない!!!!+65
-1
-
7309. 匿名 2018/08/30(木) 20:43:20
ちょい役の船頭のおじいさん印象に残ってて味がある役者さんだったと思い
調べたらベテラン俳優さんだった+13
-0
-
7310. 匿名 2018/08/30(木) 20:43:38
>>7308
カーネーションは人間の深みの面白さを描いてますね。半青の知性と品の無さと言ったら…泣けてくる!+46
-0
-
7311. 匿名 2018/08/30(木) 20:44:07
>>7304
脱力はするけど「そうよね。いくらなんでもあのまま終わったら本気で頭おかしい脚本だもんね」「夢なら脈絡ないもんだしね・・」と、ホッとできる域にまできてるのよw+45
-0
-
7312. 匿名 2018/08/30(木) 20:46:01
ブロードビーンの写真集、この前あれだけ苦情あったのになんでカットしなかったんだろ?
あのシーンなくても話つながるよね+67
-0
-
7313. 匿名 2018/08/30(木) 20:47:55
すずめも律もアラフォーに見えない。
律、せめてもうすこし渋いスーツでも着て長めの髪やめればいいのに。
普通もっと年齢に合うような服合わせるよね?
何年時がたとうがみんなずーっと同じ髪型に同じ衣装。
衣装の人まで脚本家に逆らえない訳?
+32
-0
-
7314. 匿名 2018/08/30(木) 20:49:29
今日初めてカーネーションを観たんです。物語の世界に引き込まれて2話30分があっという間でした。衝撃でした。あんなすばらしい作品とエシコの妄想が朝ドラという同じ括りにされてるなんて、あんまりだと思いました。+39
-1
-
7315. 匿名 2018/08/30(木) 20:51:19
>>7296
横澤の隣の人、スズメのお父さんじゃないですか。
滝藤さん、ウザい女にとことん縁があるのね+3
-0
-
7316. 匿名 2018/08/30(木) 20:51:29
渋い俳優さんなら矢島さん(映画プロデューサー役)チョイ役でもったいなかったなぁ
+7
-0
-
7317. 匿名 2018/08/30(木) 20:52:49
>>7312
NHKは、問題があるとは全く思ってないからです。
視聴者の意見なんて、バカにしてるのでは。+23
-0
-
7318. 匿名 2018/08/30(木) 20:54:50
>>7316
若村 麻由美もムダ
+28
-0
-
7319. 匿名 2018/08/30(木) 20:55:38
>>7264
酷いエシコブログは怖いもの見たさで見たいけど、閲覧数増えたらエシコにお金が入るだけだから見ない方がいいよ!+19
-0
-
7320. 匿名 2018/08/30(木) 20:57:02
>>7240
脚本家も、イケメンしか好きじゃないんだから(女なんてはっきり言って、書きたくない)、史上初の、男しか出てこない朝ドラ書けば良かったのに。
イケメンたちと食事したりラインやったりしてご機嫌だったのでは。
+21
-0
-
7321. 匿名 2018/08/30(木) 20:58:10
話題の農協のおじさん、カフェオープンの日だっけ?
おみやげ持ってきたw
何かで見たような、ないような。
そんな人がいて初めてドラマって
主要メンバーが生きる!
なのに・・・
+8
-0
-
7322. 匿名 2018/08/30(木) 20:59:34
にれのかの、って言いづらい+10
-0
-
7323. 匿名 2018/08/30(木) 20:59:34
>>7317
企業の宣伝はダメだけど、それ以外は緩いらしいよ+3
-0
-
7324. 匿名 2018/08/30(木) 20:59:42
高校生編
漫画家編
100均編
五平餅編
ふぎょぎょ編
全編通してスズメが貫いてたことは、律の尻を追っかけてたくらいだよね。
まーくんにフラれてリツ〜
結婚式の後にもリツ〜は本当に気持ち悪かったな+64
-0
-
7325. 匿名 2018/08/30(木) 21:00:48
>>7255
脇役なら朝ドラ再登板も良いけどヒロインとかいやでもスズメを思い出すから2度目の朝ドラヒロインは正直勘弁して欲しい+20
-0
-
7326. 匿名 2018/08/30(木) 21:02:47
>>7320
自分を投影する女役は必要なんじゃない?
菅野美穂が出てた朝ドラは男が主人公じゃなかったかな?+9
-0
-
7327. 匿名 2018/08/30(木) 21:03:17
>>7319
ブログってそう言うシステムなんだ
Twitterだけにしとこ+7
-0
-
7328. 匿名 2018/08/30(木) 21:04:38
>>7070
こんな支離滅裂で行き当たりばったりのヒロイン&脚本を演じきれる演者がいたら、逆に怖いわ+9
-0
-
7329. 匿名 2018/08/30(木) 21:04:47
そんなに律が好きなら最初からプロポーズ受けてろよ、関係ない人間とくっついたり別れたりしたせいで被害が拡大しただろ+52
-0
-
7330. 匿名 2018/08/30(木) 21:05:18
>>7326
ちゅらさんとひよっこ以外何?+0
-0
-
7331. 匿名 2018/08/30(木) 21:05:57
リアルだったら楡野鈴愛被害者の会が出来てそう+24
-0
-
7332. 匿名 2018/08/30(木) 21:07:03
永野芽郁の一月早い朝イチ登場
まさか休業フラグじゃないよね?
+7
-0
-
7333. 匿名 2018/08/30(木) 21:07:15
明日の永野芽郁ちゃん楽しみだな〜笑+2
-5
-
7334. 匿名 2018/08/30(木) 21:07:29
>>7275
あれ、後からカノが乱入してくるから、子役に当たったらいけないので、モノを投げつけないか、あるいは決まったモノしか投げない設定だったんじゃなかったっけ?それなのに永野が感情が高まってしまって投げたとかだったような。運良くカノが無事でよかったけど、自分中心の演技なんだなと思った。+14
-0
-
7335. 匿名 2018/08/30(木) 21:10:18
>>7313
すずめだけどんどんダサくなってた
+5
-1
-
7336. 匿名 2018/08/30(木) 21:10:53
永野ちゃんって次の仕事の情報あったっけ?
わろとべの子はTBSの日曜劇だったかな?
あと映画+8
-0
-
7337. 匿名 2018/08/30(木) 21:13:49
>>6456
あんなの、ドラマでしれっと宣伝しないでくださーい。もうやめてくださーい。
素人には撮れないレベルの写真とかがいいですー。NHKスペシャルとかのお借りできるならそれが見たいでーす。と要望したい。
しかし。
律パパが好きな写真の内容なんかどうでもいいのよ。枝豆?を世に知ってもらうために写真屋にしたんだから。というハコビになっております。ってお答えが返って来そう。
+21
-0
-
7338. 匿名 2018/08/30(木) 21:15:18
>>7337
すみません。
枝豆じゃなくてそら豆でした。素でまちがえました。+18
-0
-
7339. 匿名 2018/08/30(木) 21:15:42
>>7330
走らんかってのがあったの。
安田成美が主演した春よこいとか松嶋菜々子が主演したひまわりとから辺の時代に。+13
-0
-
7340. 匿名 2018/08/30(木) 21:15:46
確かマレのときもそうだったけど、人生でかかげた目標通りになるわけでもないし、頑張らなくてもそれなりに楽しく成り行きまかせの人生もアリじゃないの?というヤツ。
そんなありきたりな人生、視聴者から視聴料徴収してわざわざ朝ドラでやらんでいいわ!しょうもない。+12
-0
-
7341. 匿名 2018/08/30(木) 21:19:32
株式会社ふぎょぎょで目ん玉飛び出た+30
-0
-
7342. 匿名 2018/08/30(木) 21:20:07
私は、何か成し遂げたモデルもいらない、テーマも特に掲げなくてもいい派だけど、これだけとっ散らかってると何だこれ?になるねw+24
-0
-
7343. 匿名 2018/08/30(木) 21:21:11
朝の15分がとても長く感じる。布線もなくただただ意味のないタイムライン。
律と離れた数年もなんも活きてない。
始まった頃は楽しみに観てただけに残念すぎて、不満や文句がでまくる。+16
-1
-
7344. 匿名 2018/08/30(木) 21:21:57
俳優に「これはブロードビーンだよ」って言わせるドラマってすごくない?
匂わす程度ならまだわかるんだけど、明言したよ…って
こんなドラマ初めて見た、何か意味があるわけでもないし+49
-0
-
7345. 匿名 2018/08/30(木) 21:23:33
しかしブロードビーンの写真集、表紙もダサくない?フォントとかさ
美術さんもやっつけで作ったんじゃないの+46
-0
-
7346. 匿名 2018/08/30(木) 21:25:00
扇風機作るラスト?わくわくしない。今日の店グリーングリーングリーンも入りたくなるようなワクワク感なし。
全体に衣装とかもセンスなさすぎ。。。。。ずっとボーダーかチェックのものしか着てないイメージ。+31
-1
-
7347. 匿名 2018/08/30(木) 21:25:07
>>7343
マッサンだと
もう10分経ってる!と思うけど
これは
あと5分もあるじゃん!てなる+31
-0
-
7348. 匿名 2018/08/30(木) 21:30:06
斎藤工もなんだったんだろ?+40
-0
-
7349. 匿名 2018/08/30(木) 21:30:17
ハルさんって花野になんて呼ばれてましたっけ?+0
-0
-
7350. 匿名 2018/08/30(木) 21:30:29
北川は朝ドラを私物化しすぎだよね。
そこまで自分を投影したいのなら、いっそ北川悦吏子自叙伝にすりゃ良かったのに。
「岐阜で生まれ育った少女が感性を磨き、いくつもの病気と闘い、脚本家として大成するまでの物語」みたいにさ。
早稲田大学進学も、就活失敗も、奇跡の出産も、みーんなそのままで。
これはこれで『半分、青い』並みに酷い話になったかもしれないけど、漫画家や研究職、自営業に関しての適当すぎる描写はなくなるだろうから。
普通なら親の借金で建てたカフェをそんなに早く放っぽり出したら、みんなから総スカンだぞ(笑)+47
-0
-
7351. 匿名 2018/08/30(木) 21:31:33
神無月はあれでよし。+4
-0
-
7352. 匿名 2018/08/30(木) 21:33:56
>>7338
どっちでも似たようなもんだから大丈夫+12
-0
-
7353. 匿名 2018/08/30(木) 21:34:03
北川氏のツイッター文ももう混乱してきてるというか異様。
実は鈴木京香のでた「君の名は」の脚本家は途中で胃潰瘍で脚本家交代している。
今回は図太く完投だろうけど、どう話がまとまるのだろう。変な意味で興味ある。
楽しみをありがとう、てか?+15
-0
-
7354. 匿名 2018/08/30(木) 21:34:35
主役がクソすぎて、
こいつだけは幸せにならないで!と願いながら見てるドラマは初めてかもしれない+81
-0
-
7355. 匿名 2018/08/30(木) 21:37:21
先ほど佐藤健さんをがLINEライブにて、半青で印象に残ったシーンは?の問いに律のアパートでのさやとスズメの修羅場。と答えておられました。わかる気がします笑笑+67
-0
-
7356. 匿名 2018/08/30(木) 21:38:40
>>7350
ごめん、絶対みたくない
でもきっと怖いもの見たさで視聴率取れるんだろうね〜+6
-0
-
7357. 匿名 2018/08/30(木) 21:40:19
>>7336
まれも、だからTBSからオファー来てんのかなー?って思った。+4
-0
-
7358. 匿名 2018/08/30(木) 21:43:33
>>7355
私の一番好きなシーンだわw+19
-0
-
7359. 匿名 2018/08/30(木) 21:45:51
>>7309
船頭のおじいさんってどんなシーンで出てました?
+1
-0
-
7360. 匿名 2018/08/30(木) 21:46:12
>>7357
次回は下町ロケットの続編じゃなかった?前の娘役はタオだからそのまま?+2
-0
-
7361. 匿名 2018/08/30(木) 21:50:06
私物化してる大先生流石です!また自爆ですかwww+35
-0
-
7362. 匿名 2018/08/30(木) 21:51:58
>>7360
土屋太鳳になってたw
+2
-0
-
7363. 匿名 2018/08/30(木) 21:53:25
>>7361
髪の毛、みどりなんですか?って笑笑+38
-0
-
7364. 匿名 2018/08/30(木) 21:55:56
最終回予想
律とスズメの結婚式でカノと翼が両脇に
↓
場面変わって星野源がアイデアを歌い出す
↓
今までの出演者全員が出て来きて踊る
↓
佐藤健や斎藤工らが担ぐ神輿に乗ってエシコ登場
↓
「わっしょいわっしょい」の掛け声でエシコを溶鉱炉に投入
↓+38
-1
-
7365. 匿名 2018/08/30(木) 21:56:38
ながら見だったから、てっきり弥一さんが翼くんに見せてる写真は律の子供の頃のアルバムかなと思ってた。
まさか、ブロードビーンだったとは…!!
お父さんの実家に行って、得体の知れない写真集見せられても嬉しくないよ〜+66
-0
-
7366. 匿名 2018/08/30(木) 22:00:46
>>7239
安っぽいダンスだったね。ひよっこのようなほのぼのさはゼロ。あれれ?律見てて。なのに踊ってる!+19
-0
-
7367. 匿名 2018/08/30(木) 22:02:10
写真屋のオヤジなんだから、自分の撮った写真見せればいいのに
あんなインスタ女子の写真が好きなおっさん気持ち悪いわ+57
-0
-
7368. 匿名 2018/08/30(木) 22:04:28
>>7361
私がその加藤恵子さんだったら嬉しく思えないどころか、えしこと縁を切りたくなるわ
地味な名前なんて言われるし
せめて名前か苗字かどちらかを変えればよかったのに
《恵子→めぐみ》とか《加藤→内藤》とか+45
-0
-
7369. 匿名 2018/08/30(木) 22:05:36
朝ドラ脱落した母に久しぶりに内容聞かれて、説明した結果がこちらです
普段の母は仏のように優しいだよ!本当だよ!!+50
-2
-
7370. 匿名 2018/08/30(木) 22:06:14
>>7155
今はスマホのアプリでコントラストや色味を修正して
それなりにオシャレな写真をいくらでも撮れるもんね、素人でも。
プロのカメラマンの写真はもっとエッジが効いているし、構図にスキがない。
大先生はあらゆる仕事を舐めてるとしか思えないわ。
さすが、40社以上も面接落ちただけあるね。面接官に本性見抜かれてたんでしょうよ。+33
-0
-
7371. 匿名 2018/08/30(木) 22:06:41
ぶっちゃけさー、今の流れって
弥一も律もロリコンだったって言われれば結構解決するんだよね
自分の孫や息子よりよその女の子の方が好きな男っておかしくない?+47
-1
-
7372. 匿名 2018/08/30(木) 22:07:27
>>7361
親友を無邪気にディスってたわけね・・・脳みそ沸いてるとしか思えんわ・・・・+20
-0
-
7373. 匿名 2018/08/30(木) 22:12:36
>>7345
背表紙は日本語でブロードビーン写真集って書いてあって更にダサかった
ま、写真も大した事ないしバランス取れてるっちゃ取れてるけどね+20
-0
-
7374. 匿名 2018/08/30(木) 22:16:10
エシコ、脚本家の恩師の追悼ツイートまで誤字がある
こんな時くらいちゃんと確認しろよ+45
-0
-
7375. 匿名 2018/08/30(木) 22:17:42
流し見してたから気付かなかったけど
>>6345
この字幕見て笑ったわ
シカっとって何w
時代劇風な言葉を子役の時から使わせてるけど(「~致した」「御意」「かたじけない」などの武家言葉)
日本語としておかしい物を誰も気付かずに字幕にまでしてるし
これは「しっかと」の間違いだと思うんだけど
しっかと=確と(しかと)で、時代劇とかでよく「しっかと(しかと)心得た」と使う言葉
作ってる方も脚本流し見な感じなんですかね+26
-0
-
7376. 匿名 2018/08/30(木) 22:18:34
>>7204
父親なんだから子どもに気を使わせるな。
翼はまだ小学校2年生くらいでしょう。
パパが居なくて寂しくても立派なお仕事を
してるから我慢出来るよ!とか思って
友達にもそんな風に言ってそうだわ。
はあ、翼が健気でかわいそう。+23
-0
-
7377. 匿名 2018/08/30(木) 22:19:33
すずめはもういい加減に地に足つけろ。+21
-0
-
7378. 匿名 2018/08/30(木) 22:20:10
>>7314
初めてなんてもったいない
私、本放送、再放送、今回の再放送、って3回見てるけど何度見ても泣けるし胸に残る
ちょい役の登場人物まで鮮明に思い出せる
これからもいいシーン満載よ
お見逃しなく!+11
-0
-
7379. 匿名 2018/08/30(木) 22:24:30
永野芽郁、前から 口尖らせた表情多かったから
スズメの役にぴったり。+17
-0
-
7380. 匿名 2018/08/30(木) 22:28:56
「夏虫」って言葉と「ブロードビーン」の写真で
銀色夏生を思い出した
銀色夏生、知ってる人いる?
つまり、古くてダサい+41
-0
-
7381. 匿名 2018/08/30(木) 22:33:46
ここまで主人公が嫌われる要素しかない朝ドラって今まであったんだろうか。
すずめの敬語も話せないぶつ切りのしゃべり方って人間は成長しないからってセンセーが指示してああしてたんだよね?
社会人になってもあんな喋り方しかできないんじゃ単なる社会不適合者だよね。
永野めいちゃんは嫌いじゃなかったけどかなり苦手になってきた。+46
-0
-
7382. 匿名 2018/08/30(木) 22:34:35
今日の緑の女の子見てて、こんな世界を持った女の子がいたら素敵だな、とも思って、
「今日の変わった女の子」みたいな5分間番組なら楽しく見れるかも、と思った。
「拷問道具が好きな女の子」「ピンクハウスを着続ける女の子」とか。
ただ、なんの脈絡もなく連ドラにぶっこむのはだめだ笑+7
-3
-
7383. 匿名 2018/08/30(木) 22:34:47
>>7353
「君の名は」の途中降板した脚本家はI沢満でしょ?
あの人も自称「視聴率の神様」
実際は当時の朝ドラ視聴率ワースト
視聴率の神とか恋愛の神とか、何かと神を自称する人は現実を見てないってことよ+12
-1
-
7384. 匿名 2018/08/30(木) 22:35:36
>>7297
仇役あっての、引き立つ主役。大事なマナミちゃん。+1
-0
-
7385. 匿名 2018/08/30(木) 22:37:10
>>7271
なるほど
やっぱりちゃんとした仕掛人がいるから話題作になるんだね
エシコの脚本だけってことないのもんね
ってことはやっぱりNHKの製作スタッフに力がないのかエシコのいいなりなのか…+5
-0
-
7386. 匿名 2018/08/30(木) 22:38:24
>>7361
壊死子に親友なんて居たのか。
壊死子が勝手に親友と思っているだけかも。+23
-0
-
7387. 匿名 2018/08/30(木) 22:38:39
>>7383
「君の名は」途中で鈴木京香がヤキモチ焼いてキャラ変わった?って思った。+2
-0
-
7388. 匿名 2018/08/30(木) 22:39:06
>>7344
ストーリーに絡む要素もないのに今日も言わせてたのは引いた。
朝ドラの私物化ハンパない。
+9
-0
-
7389. 匿名 2018/08/30(木) 22:39:18
>>7242
犬HKエシコになんぼ払ったんだろう…+9
-0
-
7390. 匿名 2018/08/30(木) 22:41:45
>>7371
本当だよ。弥一さんなんてすずめが子どもの
時に女の子はいいなあ、なんて言ってたし
カノには女の子はふわふわ、とか言って
気持ち悪いセリフだと思ったもん。
律も弥一さんも単純に女の子の方が好きみたい。+26
-0
-
7391. 匿名 2018/08/30(木) 22:42:30
でも、奥さんに部長婦人以上になりたいから外国に行ってこいって言われたら、肩書きがほしいだけなんだな~俺じゃなくてもいいんだ~って思っちゃうかも+3
-18
-
7392. 匿名 2018/08/30(木) 22:43:24
私なら翼みたいな息子がいたら
かわいくて仕方ないのに。
律はどうしてよそよそしいのよ?+36
-1
-
7393. 匿名 2018/08/30(木) 22:44:03
>>7375
博多弁「シカっと」見てくる。
お友達がいるのかしら。+0
-0
-
7394. 匿名 2018/08/30(木) 22:48:14
>>7390
カノに父親いないから、不憫に思ってるのもあるんじゃない。
ロリコン説、日常でもそんな目でキョロキョロしてるの?+0
-12
-
7395. 匿名 2018/08/30(木) 22:49:26
より子「よく考えて。私のせい…だけじゃないんだから。」
ナレ「より子さんが言ったのは、私たちがこうなってしまったのは、私のせいだけじゃないんだから、という意味です。」
わざわざ説明してみせながら、まったく説明になっていないナレーション。
一体律夫婦は今どうなってるの?
何がきっかけで悪い雰囲気になってるの?
そこが描かれてないから、視聴者からしたら律が最低の夫になっちゃってるよ〜!!
なんで律は大阪帰らない?
なんで妻に相談しない?
他の人からアメリカ行きの話を聞いた時のより子さんの気持ち、分からないのか⁉︎
ただただ、より子さんや翼くんが可哀想。
それなのに、早く帰るより子さんに対して
(なぜ翼くんと一緒に帰らないのかは謎…っていうか、翼くんをカンちゃんに合わせるため「だけ」の理由だろうけど)
律「そんなにここが嫌いですか…。」
はぁぁぁぁ????((((;゚Д゚)))))))
いやいやいや、嫌いというか、居場所がないでしょうよ。あなたが作ってあげてないのに。
小学生で受験させたことを「小さいうちから受験しなくても…」「意識高いんじゃない?」と義実家やご近所さんにヒソヒソ言われてるのも絶対、より子さんには伝わってるよ!
翼くんはより子さんと律の二人の子供。
受験だってより子さんが言い出したにしても、律も同意したんでしょう?
それなのに律はより子さんが陰口言われても庇ってくれない。
お受験が必要な学校に通わせて、婦人会がある会社、何かとサポートが必要なサッカー。
それを一人でこなさなきゃいけないなんて…。
より子さん、頑張ってるよ。
それなのに、介護に帰ってるはずの夫は、特に母の世話をするわけでもなく、地元の幼なじみと飲みにでかけたり、よその子の面倒みてあげてたり…最悪だよ。
+61
-0
-
7396. 匿名 2018/08/30(木) 22:49:48
>>7380
知ってるよーあの頃はキラキラしてた。それを今も引きずってるとはホントダサい。+2
-0
-
7397. 匿名 2018/08/30(木) 22:53:29
>>7371
いくらロリコンでも性格も顔も可愛くないガキを選ばないんじゃ+5
-0
-
7398. 匿名 2018/08/30(木) 22:54:53
トピずれすみません。
再放送してるマッサンの後がべっぴんさんだと知り非常に残念です。。
これは、本命のまんぷくに期待するしかないのかな。+13
-0
-
7399. 匿名 2018/08/30(木) 22:54:57
ドラマでは美しい顔ですべてと通そうとしているけど
スズメと同レベルで律はヤバい
顔が美しくてもぬぐいきれないヤバさ+20
-0
-
7400. 匿名 2018/08/30(木) 22:55:36
銀色夏生懐かしー
高校生の時読んでたな+5
-0
-
7401. 匿名 2018/08/30(木) 22:59:30
>>7381
成長しない人間が主人公のドラマなんて楽しくないよね
クズのままでも周りに受け入れられるなんて不快感ばかりがつのるドラマ
+50
-1
-
7402. 匿名 2018/08/30(木) 22:59:32
>>7394
翼は父親いるのに傍にいてくれないよ?そっちの方がかわいそうだと思うんだけど
律はかんちゃんたかいたかーい♪ガチャガチャ行くー?で
自分の父性を満たしてそうだけど+33
-0
-
7403. 匿名 2018/08/30(木) 23:03:32
>>7320
いっそのこと銀魂くらいの
イケメン無駄遣いやってくれ!!
平成最後の夏も終るよ+8
-0
-
7404. 匿名 2018/08/30(木) 23:03:33
このドラマの良い所
毎日8時に始まる
農協のおじさんの演技+23
-1
-
7405. 匿名 2018/08/30(木) 23:04:59
主人公の行動に一貫性がなくて全く共感できない…
親子揃って喋り方おかしいし誰にでも失礼な態度すぎる
カンちゃんみたいな子が近くにいたら放置子としてちょっと有名になりそう+69
-0
-
7406. 匿名 2018/08/30(木) 23:07:47
若い頃の上戸彩なら、
ダメか
+5
-0
-
7407. 匿名 2018/08/30(木) 23:11:09
>>7374
Twitter上でも死んだ死んだ言い過ぎ
こんだけ私生活で言ってたら、そりゃ脚本にも出てくるわ…+21
-1
-
7408. 匿名 2018/08/30(木) 23:11:34
>>7399
律の顔を綺麗とか美しいって誉め殺し台詞出てくると最近はこのコントが頭をよぎる+26
-0
-
7409. 匿名 2018/08/30(木) 23:12:25
>>7406
上戸彩、パス。
顔が可愛いだけ。+1
-0
-
7410. 匿名 2018/08/30(木) 23:14:09
弥一さんや和子さんが翼くんにぎこちないのは、最初は父方のじいじ・ばあばとはそういうものだと思ってた。
やっぱり子育ては主にお母さんがするし、じいじ・ばあばに頼むとしてもお互いの住んでいるところの距離にもよるだろうけど、自分の親の方が頼みやすいから、自然とお父さんの方よりお母さんの方のじいじばあばとのふれあいが多くなりがちなのは不自然なことではないからより子さんの方のじいじとばあばの方が会っている頻度も高いんだろうな、と何となく思っていた。
でもこの頃、より子さんも弥一さんや和子さんのところに行くのが嫌だから自然とあまり接触しなくなったんだとしても不思議じゃないと思うようになった。
弥一さんも和子さんも律も、自分の孫・息子よりもバカすずめのクソガキを可愛がるんだから。
弥一さん、カメラの現像をやらせるときもバカすずめのクソガキにやらせて、我慢してひいた自分の孫には何の配慮もないし。
「今度は翼もやってみるか」くらい声をかけてあげるのが普通だし。
こんな祖父祖母とは離れてて正解だよ。+43
-0
-
7411. 匿名 2018/08/30(木) 23:15:25
>>7401
成長しない上に無愛想、無礼、恩知らず、
好かれる要素の無いヒロインに誰も感情移入できないし応援できない。+43
-0
-
7412. 匿名 2018/08/30(木) 23:20:50
>>7401
私もそう思います。
同僚で性格がすずめと似ている人がいますが、その人も周りに負荷をかけることが苦にならない人で挙げ句の果てに下品に笑いながらおかしなこと言う人で。
余談でしたが、そういう人のごり押しが通ってたらストレスですから。+20
-0
-
7413. 匿名 2018/08/30(木) 23:26:53
いや私もグリーン好きだけどさ…
自然の緑は、白い壁や、窓からの光を浴びてる時が一番綺麗で映えると思うの。
あんな人工的な緑ばっかりの部屋、気持ち悪くて行きたくもないんだけど…+55
-0
-
7414. 匿名 2018/08/30(木) 23:27:58
白目で見つけたんだけど、華丸さん本当にこう思ってたとは嬉しすぎる。
今後のあさイチ受けが楽しみになりました
Twitterうまく貼れないので画像のみです。えしこ、ブロックできませんねー+62
-0
-
7415. 匿名 2018/08/30(木) 23:32:55
永野芽郁、半青終わってぶっちゃけトークしてくれたら好きになるわ
あんなストーリー展開も設定もあり得なさすぎて気が狂いそうでした。二度と北川と仕事しないくらい言ってほしいよ。てか事務所大失敗だよ。わりと本気で+53
-0
-
7416. 匿名 2018/08/30(木) 23:33:56
>>7365
弟が小さいころ、父の「世界の車」の写真みたいな本ばっかり見てて、わりと高そうなのにぼろぼろになってたよw
男の子だし、乗り物とか昆虫(グロいかもだけどw)とかの写真見せてあげるほうが自然だよね。
少なくとも、あの意味不明な写真を小学校低学年がウキウキと見るのは不自然すぎる。+37
-0
-
7417. 匿名 2018/08/30(木) 23:38:17
>>7413
私もそう思った!自然が好きで緑が好きってキャラにしたかったんだろうけどオーガニックコットンあんな緑に染めちゃって。。全然エコな人じゃないじゃんって。
+25
-0
-
7418. 匿名 2018/08/30(木) 23:38:18
残りの1ヶ月、農協のおじさんにこれまで風評被害で迷惑をかけた岐阜の魅力を紹介してもらおうよ。もうスズメやカノや律なんて観たくないよ。+30
-0
-
7419. 匿名 2018/08/30(木) 23:39:03
今日美容室で雑誌読んでて志尊淳のインタビューだったんだけど、ユウコとスズメどっちが好みかの設問にスズメと答えていて…
主人公だからたてなきゃいけないのは分かるけど目を疑った+27
-0
-
7420. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:00
まじで面白すぎる
キャスト、役者の演技、脚本がかっちり噛み合って名作って生まれるんですね
会話が自然すぎて
本筋に絡まないほんとに雑談みたいな会話でキャラクターの性格づけしたり脚本が巧みすぎる
半青のタイミングで夕方朝ドラ再放送でカーネーションぶつけて来たのってNHKドラマ班が壊死子に対する無言の反抗の気がする
+34
-1
-
7421. 匿名 2018/08/30(木) 23:40:54
マッサンみて、カーネーションみて
今はあさが来たのトピもあって
トピのコメントを眺めているだけでも
半青で汚された心が浄化されていきます
+30
-0
-
7422. 匿名 2018/08/30(木) 23:43:04
>>7338
ドラマより笑っちゃった!
+12
-0
-
7423. 匿名 2018/08/30(木) 23:45:47
上の方にもいらしたけど
私も佐藤健のラインライブみました
朝ドラの撮影はとにかく目まぐるしく忙しくて セリフが間違ってさえなければよくて はい、おK!次のシーン!みたいなところがあるみたいです
+18
-0
-
7424. 匿名 2018/08/30(木) 23:48:08
最終回 14分30秒~
(いきなり、星野源の軽快なオープニングメロディとともに、画面は教育テレビのスタジオ、画面右上にはLIVEの文字)
司会者: さて、みなさま、半年にわたってお送りしてまいりました、当番組バリアフリーバラエティ・バリバラ、本日のゲスト、キタガワエシコさん(自称・天才脚本家)の壮大な妄想をもとに、番組スタッフが総力をあげて制作しました実験的連続テレビ小説「完全、ヤバい」、お楽しみいただけましたでしょうか?
(仕込みの拍手とともに、スタジオの引き映像にドラマ・エンディングロール)+5
-8
-
7425. 匿名 2018/08/30(木) 23:50:50
>>7312
もっとがっつりあったんじゃないの?
あそこまで削ると埋まらないほどにw+5
-1
-
7426. 匿名 2018/08/30(木) 23:52:40
>>7381
うちらは主人公の成長が見たいんじゃ!
根本から平行線だったのかー!じゃ、仕方ない、てなるかー!
ブロードビーンでもMr.ビーンでもどっちでもエエんじゃーー!+14
-1
-
7427. 匿名 2018/08/30(木) 23:54:52
マッサンもカーネーションも戦時中の話が入るから涙腺が弱くなるのかなあ、北川先生も戦争が絡むと人間味に溢れるストーリーにしてくださるのかしら?って一瞬思ったけど、そういえば仙吉じいさんが戦争を一応語ってたと思い出したわ。サザンの歌を歌ってたわ。+15
-1
-
7428. 匿名 2018/08/30(木) 23:55:06
スズメ、人がかっこよく見えてすぐ自分にも簡単にできると思ってるの?謙虚じゃないなー。
なんですぐ上ばかり見るの。考えが単純で別れた夫と似てる。+18
-0
-
7429. 匿名 2018/08/30(木) 23:57:53
>>7393
確かに博多弁って、しかっとって使うね!
しかっとせんね→しっかりしなさい。って感じ。
ということは、この場合は、しっかり見てくるって意味になるの?でも、スズメは博多弁知らないよね。笑
っていうか、会社訪問行くなら、まずは服装何とかしようよ〜
晴さんも、のん気に敬礼してる場合じゃないよ〜
+9
-1
-
7430. 匿名 2018/08/31(金) 00:05:41
成長しないヒロイン…
こんなにいろんな体験して成長しない人なんている?って思ったけど、そういえば脚本家の大先生は時が止まってるかのように成長してないよね…
すべての逆境を自らの手で巻き起こし、都合が悪くなると他人を悪者にし、自分を正当化して生きていったら成長しない人間が出来上がるんですね…+14
-0
-
7431. 匿名 2018/08/31(金) 00:09:09
>>7427
戦時中の話の入れ方で脚本家のセンスがわかるね…
えしこ、震災の時にサザンのtsunamiの弾き語り入れたりしないよね…ビクビク+20
-0
-
7432. 匿名 2018/08/31(金) 00:10:53
>>7361
“親友”にマウンティングするために朝ドラ使うなと言いたいわ+17
-0
-
7433. 匿名 2018/08/31(金) 00:14:04
>>7432
「マウンティングできるから」大好きな親友なのかな…と思ってしまった。
加藤さんからは親友と思われてないかも。+22
-0
-
7434. 匿名 2018/08/31(金) 00:17:31
過去に2人の男性に名前いじられたことあるけど、1人は他人を人前で弄ることが生き甲斐みたいな性格悪い人(いじめっ子)。もう1人はいい歳したおっさんだったけど、下ネタ大好きで他人は弄ってなんぼという幼稚なバカでした。
名前を弄る人に常識人はいないので、要注意人物認定して適当に受け流すのが吉。
決して、すずめさんとかえりこさんのことだなんて言ってませんよ!
+18
-0
-
7435. 匿名 2018/08/31(金) 00:34:54
あさイチの朝ドラ受け画像貼ってくれてる方、いつもありがとう。
今日はリアルタイムで見れなかったんだけど、特に今日のは全ての画像のみんなの表情に「www」が見えてこっちまで笑っちゃいました(笑)+23
-1
-
7436. 匿名 2018/08/31(金) 00:41:27
明日の朝が最終回になる魔法ないかな~+16
-1
-
7437. 匿名 2018/08/31(金) 00:48:16
親に 半分、青いみてる?楽しい?
って 聞いたら
「見てるよ、見てるけど 話の展開が早すぎて着いていけない」って。
始まったばかりの時は「すずめちゃん可愛いっ」て 楽しみに見てたみたいだけど、
こんなトンデモ脚本だったとはねぇ
朝ドラを楽しみにしてる お年寄り達が気の毒で仕方ない。
えしこは もう休んでていいよ。
ブロード・ビーン とかいらんから。
+15
-0
-
7438. 匿名 2018/08/31(金) 00:57:09
>>7427
ひよっこは戦時中の話じゃなかったけど泣けるところたくさんあった。戦争経験者の宗男おじさんの話もすごく心にしみて忘れられないよ。+22
-1
-
7439. 匿名 2018/08/31(金) 00:59:04
もうたくさんの人が書いてるけど律の「そんなにここがお嫌いですか」って台詞は何なの…。被害者ぶりやがって。旦那の実家があんなんだったら誰だって嫌いになるわ!+56
-0
-
7440. 匿名 2018/08/31(金) 01:04:57
このドラマ、最後に大きな天罰が下るとかじゃないとスッキリしないね。でもそんなの朝ドラには不向き。純と愛みたいな終わり方も嫌だ。+11
-0
-
7441. 匿名 2018/08/31(金) 01:07:24
半青観てない弟に半青って支離滅裂で脚本家が痛いんでしょ?って言われた。なんかの記事で観たって。やっぱり着実に悪評記事増えてるよね。+19
-0
-
7442. 匿名 2018/08/31(金) 01:08:43
津曲さんがすずめに「4月まで東京にいたんですよね」って言ってたけど今何月?秋くらい?
4月に帰ってきて初夏にじいさん亡くなって、喪中なのにカフェオープンして2ヶ月くらいで投げ出してまた東京に行くってどういうこと?+26
-0
-
7443. 匿名 2018/08/31(金) 01:18:46
せめてセンキチカフェ3年くらいやれや+31
-0
-
7444. 匿名 2018/08/31(金) 01:18:48
ブロードビーンの写真の雰囲気、なんか既視感あると思ったけど個人ホームページ作成が全盛期の頃の素材サイトの無配写真素材に近いのかな。なんちゃってお洒落写真。
素人の女の子が趣味で楽しんでるレベルにイチャモン付けるのは大人気ないけど、やっぱ公共の電波に乗せて役者に褒めさせてるのは横暴だと思う。+18
-0
-
7445. 匿名 2018/08/31(金) 01:19:45
おいがる民!北川大先生にすぐ謝罪することだなヽ(`Д´)ノプンプン
じゃあお前らは面白い話が書けるのか?書けないだろ?ブスで無能で陰気で口臭いくせにイキガッテンジャねーぞボケ!
このドラマの真の面白さを微塵もわかってない愚民は今すぐ出直して来い!!
お前らの性悪さには辟易してるんだよ!その根性叩き直してやるから覚悟しとけよ!
オりゃああああああああー+0
-54
-
7446. 匿名 2018/08/31(金) 01:28:34
あさが来たのトピが数日前にあったから遡って見てみたら、週のコメント数少ない…多くても1000くらい。半青の延び方は異常じゃない?
ドラマのクオリティとコメント数は比例しないんですね。+12
-0
-
7447. 匿名 2018/08/31(金) 01:30:42
>>7158
石橋静河さん、女優デビューしたばかりだったけど、映画「夜空はいつでも最高密度の青色だ」で演じたヒロインも新人らしからぬどっしり構えたお芝居が素晴らしかったよ
去年、賞をいっぱい受賞した作品だからおすすめ
と、いたたまれなくてついつい宣伝したくなってしまう…w
+10
-1
-
7448. 匿名 2018/08/31(金) 01:35:13
>>7445
大先生ご本人? www
+17
-0
-
7449. 匿名 2018/08/31(金) 01:35:17
>>7445
悪口ばかりでごめんなさいね
では真の面白さを愚民の私たちに教えてください…
むしろ、知りたい…+18
-0
-
7450. 匿名 2018/08/31(金) 01:36:18
誰だよ?コニタンの緑のトピ立てたの〜??+5
-0
-
7451. 匿名 2018/08/31(金) 01:36:56
>>7448
本人にしちゃあ 句読点なくない?w+30
-0
-
7452. 匿名 2018/08/31(金) 01:38:41
なーんかめんどくせーのがきたな+30
-0
-
7453. 匿名 2018/08/31(金) 01:40:27
>>7445
自分さえ良ければいいヒロイン
不快極まりないドラマとしか思えないんだけど
真の面白さ教えてもらえる?
+29
-0
-
7454. 匿名 2018/08/31(金) 01:43:52
>>7445
覚悟しといてあげるから
何してくれるん?+34
-0
-
7455. 匿名 2018/08/31(金) 01:47:24
>>7445
面白いとこ教えろ
論破する自信クソほどあるから
かかってこいや+35
-0
-
7456. 匿名 2018/08/31(金) 01:54:44
>>7445
北川先生こんばんは❗
+24
-0
-
7457. 匿名 2018/08/31(金) 01:54:54
純と愛の純ですらまともに働いて頑張ってたもんね+24
-0
-
7458. 匿名 2018/08/31(金) 01:58:01
本当の悪妻だったら子供に夫や夫親族の悪口吹き込むだろうし、子供を一人で夫や夫の親族に会わせない。
でも翼くん、パパのこと大好きそうじゃん?
むしろお前らのほうが「ママはちょっとアレ…」的な微妙な空気出してるじゃん???
なんなん!!??!+46
-0
-
7459. 匿名 2018/08/31(金) 02:23:28
最近の流れ
100均で働いて涼ちゃんの夢を応援したい‼︎
↓数分後
妊娠が分かる(まさかの「喫茶おもかげ」のトイレで検査薬??)
映画の仕事を諦める涼ちゃん
↓4年後
涼ちゃんに映画の脚本と監督の仕事が入る。
5歳のカンの誕生日
「映画監督なんて無理だ。」「死んでくれ」
「あーなたのお名前は?」
↓数ヶ月後?
4月にフクロウ町に出戻り
カン「おおじいは何でも買ってくれる。ただし年金の範囲内で。」
ダラダラ居候
↓数日後?
祖父死亡
親が世界一周旅行のために溜めたお金で五平餅カフェを開く
ギフ犬を作る
声をワコさんにお願いする
津曲さん現れる。
ワコさん死亡
↓数日後?
カンがフィギュアスケートに憧れる
津曲さん現れる。2回目なのにすっかり忘れる。
「ギフ犬は売らない。見てると悲しくなる」と言っていたのに、次の回ではなぜかすんなり契約を交わす。
カンがスケートリンクに通えるように東京で暮らそうと思いつく。
「事務として雇わないとギフ犬は渡さない‼︎」
↓数日後?
津曲さんのオフィスを見学。
物作りしたい!
「株式会社ふぎょぎょ」を作りたい!
こんなかんじ??
五平餅カフェの借金(親への)返済まだだし、
ギフ犬、売らないって言ってたのに、いつの間に乗り気になった?
あと、カンのスケートリンク通いのために東京に住むんじゃなかったっけ?
何ですずめが「物作りしたぃぃ!」ってなってんの?
ブレブレ過ぎる。+47
-0
-
7460. 匿名 2018/08/31(金) 02:28:07
8時からの放送の冒頭2,3分くらいを見逃してしまったんですが、
よりこさんが「スタンフォード行った方がいい」とか「部長婦人以上にはなりたい」とか「私だけのせいじゃない」と言って部屋を出た後に律が「そんなにここが嫌いですか」みたいなこと言っていましたが、なぜいきなり話のポイントが梟町になったの?岐阜に住むって話出てたんですか?
律は来月には大阪戻るって言ってたと思うんですが・・・。
あまり真剣に見ていなかったので、以前に律が地元に引っ越したいみたいなシーンがあったんですか?
こちらのコメント読んで、よりこさんが海外赴任の話を律からではなく、律の会社の婦人会で知ったってことはわかったんですが、この件についてはなかったと思うのでわかる方いっらしゃいましたら、すみませんが教えてください!+23
-0
-
7461. 匿名 2018/08/31(金) 02:33:41
だから、あのストーリーと1ナノミクロンも関係ないブロードビーン3連発強調はなんなわけ。
な ん な わ け?
きちがいスズメの笛だって、笛本体はロケ地地元の工芸家さんの精魂こめた作品で、ノークレノーギャラで提供されている
そういうのはわかるよ。NHKのメールの返事どおり、今までの朝ドラで普通にあったことだと思う。
だけどブロードビーンは全く性質が違うんだよ。明らかな脚本家の意図で、ドラマ内で作者名を連呼。
名前を出して登場人物がセリフで礼讚。間髪入れず、身内である脚本家がツイートして書籍の宣伝。
民放で同じことしたらどれだけのプロモーション費用がかかるか、スタッフがわからない筈ないでしょう。
何やってるのNHK。国民から受信料取って何やってるのNNHK。脚本家の個人的な利益のために、一体何やってるの?
ふざけんなよ。どこまでも追及するからな。+56
-0
-
7462. 匿名 2018/08/31(金) 04:12:47
>>7427
>北川先生も戦争が絡むと人間味に溢れるストーリーにしてくださるのかしら?
この先生にそういうストーリーが書けるのかな(笑)
仙吉さんが戦争に行っていたときの話をしていたとき。今はこんなにあっけらかんとしている人も辛い思いをして戦争に行っていたんだね…と感じることができましたけど、でもそれは先生の脚本じゃなくて中村さんの演技だと思います。+2
-3
-
7463. 匿名 2018/08/31(金) 04:19:28
>>7461
NHKは、センセイのご機嫌取ることしか考えてないからね。
ヒロインに変なカエルのワンピース着せたり、娘のプロードビーンのつまらない素人写真を大宣伝したり…。
視聴者の気持ちより、センセイのご機嫌とりだけがNHKの喜びw+21
-0
-
7464. 匿名 2018/08/31(金) 04:22:04
>>7461
プロードビーン改め、あさぎ空豆とやらの写真が、誰が見ても才能に溢れたものだったら良かったよね。
ところが、誰が見ても、構図も色彩もつまらない、素人写真…。
NHKは何考えてるんだろ。+36
-0
-
7465. 匿名 2018/08/31(金) 04:47:28
小西、、北川のツイートによると、「北川さん大好き!」と媚びて、この役取ったんだって。
小西のこと逆に大嫌いになったよw
しかし、いつも役者と食事に行ってるんだね。
役を取るために、事務所が必死で接待するんだろうね。
+37
-0
-
7466. 匿名 2018/08/31(金) 04:54:26
小西もまさか、陰の営業努力をツイッターでさらされるとは思ってなかったかも?
ある意味、被害者。+32
-1
-
7467. 匿名 2018/08/31(金) 05:00:12
>>7374
「Twitter、辞めません」とか、この人漢字の間違いが多い。
名門早稲田の文学部卒だよね、確か…。
+15
-0
-
7468. 匿名 2018/08/31(金) 05:48:26
>>7461
こんな節があるよ
>>7285
+0
-0
-
7469. 匿名 2018/08/31(金) 06:04:36
>>7467
あんまり早稲田卒って言わない方がいいよね
早稲田大学にも学生や他の卒業生にも迷惑がかかります+13
-0
-
7470. 匿名 2018/08/31(金) 06:09:51
壊死子のツイート、最近「しかり」って言葉がお気に入り?
漢字知らないのかしら?+1
-0
-
7471. 匿名 2018/08/31(金) 06:10:20
+18
-0
-
7472. 匿名 2018/08/31(金) 06:14:14
>>7379
前から口尖らせる演技だったんだ
もしかして目を細めたりひんむいたりもかなぁ
キムタクがどのドラマでもキムタクであるように、もう永野芽郁はなに演じても永野芽郁(すずめ)なんだろうね、カルピスのCMのように
+14
-0
-
7473. 匿名 2018/08/31(金) 06:16:00
>>7460
ボーと見てたから良くんからないけど、会話からと言うより、翼くんを置いて先に帰るところかなと思いました。
電話で済む話をわざわざ新幹線使って岐阜まででてきて、孫をおじいちゃんに会わせてあげる、そこまでしてくれる人に向かって言うセリフではないですね+12
-0
-
7474. 匿名 2018/08/31(金) 06:16:31
>>7471
より子さん?雰囲気違うから別人かと思ったよ!!+15
-0
-
7475. 匿名 2018/08/31(金) 06:17:45
>>7445
半青面白い、北川大先生すばらしいトピでも作ればいいのに+1
-0
-
7476. 匿名 2018/08/31(金) 06:25:00
先生が書きたいのもう一本あるって、このぐちゃぐちゃ迷走と言われる脚本も書きたかった物になのか???ならもう一本もヤバいやつ+7
-0
-
7477. 匿名 2018/08/31(金) 06:29:21
>>7464
公共だからCMなし。なのにビーンズはCMより格上のドラマのワンシーンでバンバン宣伝。しかもビーンズの所は無くてもいいシーンで完全に違反だよね、+22
-0
-
7478. 匿名 2018/08/31(金) 06:31:05
純愛は終わったあとくらいに1分でわかる純と愛みたいな動画ありましたよね〜これもつくられるのかな?
スズメは産まれて、片耳が聞こえなくなって、就職を蹴って上京しました
漫画家になって、男に突き飛ばされて、女を突き飛ばして、挫折して辞めました
踊って、結婚して、子供産んで、離婚して岐阜に帰りました
幼馴染とフラフラして、親の金で社長になって、じいちゃん死んで、律母死んで、また東京に戻りました
なんやかんや扇風機を開発しました
終わり。+12
-0
-
7479. 匿名 2018/08/31(金) 07:20:07
>>237
しかもその日の新聞使わないよね
+0
-0
-
7480. 匿名 2018/08/31(金) 07:23:32
ゴメン
マッサン泣ける。
+12
-0
-
7481. 匿名 2018/08/31(金) 07:23:36
>>7350
就職活動で尿を差し出す役の女優さん、気の毒だな…+1
-0
-
7482. 匿名 2018/08/31(金) 07:24:29
ヤベー泣けて来た+8
-0
-
7483. 匿名 2018/08/31(金) 07:24:45
朝イチ 今日 永野めいちゃんがゲストよね
( ^ω^ )
なにか言われちゃうのかな+2
-0
-
7484. 匿名 2018/08/31(金) 07:25:58
華大さんには出来る範囲で毒吐いてほしい+18
-0
-
7485. 匿名 2018/08/31(金) 07:26:59
可愛いヘアメイクとファッションで出てほしい、めいちゃん+4
-0
-
7486. 匿名 2018/08/31(金) 07:28:19
戦争って愚かだよね
バンザイして家を出るなんて
あと三分泣くかも+13
-0
-
7487. 匿名 2018/08/31(金) 07:28:53
熊さん…泣ける+15
-0
-
7488. 匿名 2018/08/31(金) 07:29:56
マッサン最高!!!!!+17
-0
-
7489. 匿名 2018/08/31(金) 07:30:14
からの駄作+17
-0
-
7490. 匿名 2018/08/31(金) 07:30:54
最近ずっとマッサンいいなぁ+19
-0
-
7491. 匿名 2018/08/31(金) 07:31:00
あかんわ 泣きすぎた
マッサンな+25
-0
-
7492. 匿名 2018/08/31(金) 07:31:16
よろけてんじゃねーか!
才能あるのか?+7
-0
-
7493. 匿名 2018/08/31(金) 07:31:23
子供どうしでもキモすぎる…+20
-0
-
7494. 匿名 2018/08/31(金) 07:31:26
鈴愛ちゃん、漫画家になるんだ!+1
-1
-
7495. 匿名 2018/08/31(金) 07:31:34
熊さんに号泣
しらける準備はできてる
からのふぎょぎょ+15
-0
-
7496. 匿名 2018/08/31(金) 07:31:53
カノ、ツバサから離れろ!!!+16
-0
-
7497. 匿名 2018/08/31(金) 07:32:42
マッサン濃い中身だった+16
-1
-
7498. 匿名 2018/08/31(金) 07:32:46
いきなり岐阜ロケと思ったらなんだよ刊ちゃん、+1
-0
-
7499. 匿名 2018/08/31(金) 07:33:02
朝から汚ねーもん見せんな+3
-0
-
7500. 匿名 2018/08/31(金) 07:33:09
泣きすぎたせいかな
頭に入らない+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する