- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/08/25(土) 00:03:20
俺の子か?って、男の中では決まり文句的な所もあるみたいだよ。一度はボケてみる、みたいな。
バカか!腹立つよね+213
-4
-
502. 匿名 2018/08/25(土) 00:06:53
角替さんとイッセーさんが良かった!+196
-0
-
503. 匿名 2018/08/25(土) 00:07:38
私の田舎では、随分昔だけど、産婆さんに頼むと流産する強い薬を闇で売ってくれたと聞いたことがある。でもきちんと手続きを経る由比先生の考え方の方がいいなあ。+157
-3
-
504. 匿名 2018/08/25(土) 00:08:44
漫画が欲しいと思ってメルカリ見たけど
大人気でSOUL'd OUT+88
-13
-
505. 匿名 2018/08/25(土) 00:15:31
昔からこういう悲しい事実が沢山あって、それを想像もしないで自らの欲望と快楽のためだけに、女の子を物のように扱う男が沢山いること、そしてそれを助長するかのようなビデオやマンガが今現在も氾濫していて、そしてそれに規制をかけることもしない日本社会に絶望してる。
男尊女卑の世代の認識は変えられないから、せめてこれからの子供たちのために、このドラマのような教材を作って中学校とかで見せるべきだと思う。+235
-1
-
506. 匿名 2018/08/25(土) 00:17:13
>>503
高校時代の担任が産科医のお兄さんいる人で、ある日のホームルームでちょっとみんなに言いたいことがあるんだと話を切り出したんだけど、
「親に秘密で中絶できる、安く中絶できる、そんな医者には絶対に行ってはいけない。秘密=何かあっても責任を取らないということ。そういう医者に中絶してもらったら血が止まらないと駆け込んできたカップルもいる。みんなの中にも彼氏彼女がいる人がいるだろうけど、男子は相手の体を女子は自分の体を大切にして欲しい。」
って割りと面白キャラな担任が凄く真剣に話した時があった。お兄さんが医者なだけあって説得したあった。今思えばいい先生だったんだなぁああいう話を真剣にするって。+358
-4
-
507. 匿名 2018/08/25(土) 00:20:19
>>501
冗談でも言われたくないよね+113
-3
-
508. 匿名 2018/08/25(土) 00:22:44
>>505
日本も女性が強くなって、大人の女性が思い通りにならないのと、ロリコンの気持ち悪い漫画やAVやアイドル商売がはびこっているのが、最近の幼児被害事件のきっかけになっているとも言われているよね。+146
-2
-
509. 匿名 2018/08/25(土) 00:26:19
私も17で中絶した。私が行った産婦人科もおじいちゃん先生で、私は貧血直さないと手術出来ないから何回か通ったんだけど、いつも患者さんいなくて空いているから、会計1人で待っている間に先生は犬抱っこして私の横に座って関係ない話を笑顔で話しかけてくれた。進学先まで心配してくれて、先生が理事か役員している学校に入りたかったら入れてあげるよって言ってくれたり、気にかけてくれた。
中絶した事ってずっとずっと心に重い痛い気持ちがある。先生は知っていたから何も責めたり説教とか一切しなかったんだと思ってます。私は結婚して子供も生まれて、尚更あの時を思い出すしずっと忘れられない罪の重さを感じます。
+265
-73
-
510. 匿名 2018/08/25(土) 00:27:28
10年前ですが、闇医者のような産婦人科ありましたよ。ちなみに都内のマンションの一部屋でした。
患者は保険証もいらないし偽名OK。
友達が彼氏から性病を移され、彼氏とは別れたけれど、病院に行ったら保険証を提出するから親にバレる。怖いから付いて来て。との事で付き添いました。
その病院(?)では中絶手術も分娩も受け付けているそうで、表沙汰になったら困る人や保険証を持てない外国人でいつも混んでいる。と話を聞きました。+130
-3
-
511. 匿名 2018/08/25(土) 00:30:21
>>75
正直この女優さん、毎回こういう役でちょい役でてるから、しかも最近同じ感じばかりで混同しちゃうから控えてほしい+12
-29
-
512. 匿名 2018/08/25(土) 00:35:27
産婦人科の看護師だけど中絶本当に多すぎて感覚麻痺しそうになる。産婦人科として中絶も必要な仕事なんだけど中絶手術後はなんで看護師なったか考えさせられます。+195
-5
-
513. 匿名 2018/08/25(土) 00:38:13
>>146そうかなー思ったより家の中綺麗って印象だった。
服に付いたままの血は演出的にん?てなったけど。+99
-1
-
514. 匿名 2018/08/25(土) 00:38:18
私も25の時中絶した。
あの時は混乱してて、15年たった今
断片的にしか覚えていない。
消したい記憶なんだと思う
今二人目の子妊娠中。
産める体にしてくれたお医者さんに感謝。
+26
-69
-
515. 匿名 2018/08/25(土) 00:47:15
ドラマ実況スレですらこんなに中絶したって書き込みあるんだから実際すごい人数が中絶してるんだろうな…なんか病むわ…+193
-1
-
516. 匿名 2018/08/25(土) 00:48:22
「でも、こういう所があるってわかったら 罪悪感なくって赤ちゃん何度も殺す・・・」
思わず言っちゃったアオイの言葉に 固まる奥さん。
ご主人が すかさず「でもさ、あの台に上がって また堕ろせばいいやって思う女の人は いないと思うよ。」色んな女性の色んな事情も わかった上で この ご夫婦も ずっと悩んでこられたんだろうな。+304
-3
-
517. 匿名 2018/08/25(土) 00:53:50
原作だと確か老夫婦はあの後相次いで亡くなってしまったり、中絶した子も行く前「来月パーティあるからそれまでにおろしたいんだわ~」という台詞があった。これを削って赤ちゃんおんぶして老夫婦に会いに行くっていうあるかもしれない未来の出産に改変してよかった。
じゃないと寂しすぎる。+306
-1
-
518. 匿名 2018/08/25(土) 00:54:37
>>516
由比先生も言ってたけど、誰かがやらなければ別の誰かがやることになるかもしれないし、それによって女性が酷く傷つくかもしれない
だから続けてるんだろうね、この老夫婦も+195
-1
-
519. 匿名 2018/08/25(土) 00:56:49
>>504
まんが王国とかめちゃコミで無料で読めると思う+15
-10
-
520. 匿名 2018/08/25(土) 00:59:22
AV女優もわりきってセックスが好きーお金稼ぎたいで出たり頭よわな人もいるが、幼い時の性的虐待や強姦されて、たいしたことではないと思うために出る人もいるらしいからね。風俗でもお金をもらおうが、心身が削られていくのは女の方だけだ。+178
-2
-
521. 匿名 2018/08/25(土) 01:02:05
>>517
愛情欲しさに男に依存しちゃうタイプって感じ(つまりメンヘラ)だったね>原作
リアリティを考えると原作の方がらしいっちゃらしいけどドラマの改変はあれはあれでいいと思う
おかげで重い話だけどなんだか落ち着いて見れたし+89
-2
-
522. 匿名 2018/08/25(土) 01:02:38
>>398
変にカラコンや二重にしてない自然な感じが好感もてる+102
-2
-
523. 匿名 2018/08/25(土) 01:05:57
>>465
レイプされたらそんなやつの子供身ごもらないためにも速攻後ピルもらいに行かなきゃ。そんなことされてしんどくて動けないかもだけど妊娠したらもっと大変なんだから+104
-3
-
524. 匿名 2018/08/25(土) 01:06:37
>>520
性産業界って軽~い知的障害ある人が一定数いらっしゃるみたいだね。素直というか考えが追い付かないと言うか、だからホストの言われるがままに堕ちちゃうのかなぁ。+131
-2
-
525. 匿名 2018/08/25(土) 01:07:33
21歳の風俗嬢が3人の生まれたての自分の子供を殺したニュースをそのあとやってて、なんとも言えない気持ちになったよ+135
-1
-
526. 匿名 2018/08/25(土) 01:07:55
親との関係が希薄で自己肯定感が低ければ貞操観念なんか育たないよね
誰も自分のこと大事にしてくれないんだもん
襲われたりなんかしたら尚更だよね
男性と関係持って中絶繰り返して、自分の身体を傷付けてもまだ満たされはしないんだろうな
あの彼女が、妊娠して心から喜んで赤ちゃんと一緒にお爺ちゃんお婆ちゃん医師に会いに来るというアオイちゃんの優しい妄想が実現するといいな+127
-3
-
527. 匿名 2018/08/25(土) 01:10:46
俺生じゃないといけないんだよねーとかいう男いたなぁ+169
-4
-
528. 匿名 2018/08/25(土) 01:11:02
あ、これかー
母親が録画しててタイトルだけよく目にしてた
録画するなんて珍しいなと思ってたやつ
面白いのかな
+1
-16
-
529. 匿名 2018/08/25(土) 01:11:07
後輩の中絶につきあった。
最初に行った病院は中絶しません!他行ってください。と断られた。
妊婦さんばっかりで、なんかキラキラした場所だった。
中絶してくれた病院は薄暗くてなんか、閑散としてた。
最初の病院、嫌なことをしないで他のところに任せるのもなんかな~と思った。+151
-22
-
530. 匿名 2018/08/25(土) 01:15:35
>>529
そこの病院にはそこの病院の考え方あるし仕方ないよ。命を殺す作業なんだもの。+151
-3
-
531. 匿名 2018/08/25(土) 01:16:36
>>527
ならいかなくてよろしい+87
-3
-
532. 匿名 2018/08/25(土) 01:20:10
>>492
>>482 です
もちろん彼女のお母さん(母子家庭です)は知っていて、お金も出して貰ったそうです
彼女と彼氏の間の問題は、私も理解不能なのでよく分かりません
が、聞いた限りでは『俺には関係ない』とかサラッと言えるクズ男で、見た目は地味な感情がないみたいな人です
私も1度目の中絶のあとに付き合い続けると聞いた時に『私なら無理 別れるし二度と会わない』と言ったけど、それでも好きというので勝手にしてという感じでそこは突っ込まないことにしています
彼女のお母さんもさすがに今回は『手術が終わったら二度と会わないように』と言っているようだけど、私も1度目の後にそういうのが普通、むしろ産まない選択をした時点でこの先のことを考えたら親が引き離すのもその子の為だと思っていたので、正直もうよく分からないです
だから正しいかは分からないけど、人の家庭のことに口は出せないので深く考えずに、話したいと言われれば話を聞いて、この子と思い出作りたいと言われれば行ける限り一緒についていって、てしています
学習しなかった友達には腹が立っても赤ちゃんに罪はないから、せめてお腹にいる間くらい可愛がって貰えたらいいなと思って+36
-2
-
533. 匿名 2018/08/25(土) 01:20:35
>>224
まぁそう考えるのも分かるんだけどね
人が想定外に極度のショックを受けたあと乗り越える反応の1つに、同じような体験を繰り返してショックを分散して慣らす場合があるそうだよ
似たような辛さを繰り返して「よくある事だからあの出来事は大したことではない」と思い込んだり
例えば、苦手だけどやらなきゃならない事食べなきゃいけない物があるとして、少しずつ軽い所からやって慣らしていくのと似てるかな
+102
-2
-
534. 匿名 2018/08/25(土) 01:23:40
>>524
あーなんか累計犯罪者っていう本で、家庭も恵まれない知的障害の女の子が「他の仕事だといつも怒られて馬鹿にされるけど、ここはお客さんも優しい」って風俗の仕事に一生懸命で、店側も素直でよく働くから生活の面倒を色々見てあげてるエピソードがあった。福祉が介入して、風俗辞めて封筒詰めみたいな作業所に入って安定するんだけど「うん、楽しいよ。でもこれって私生きてるの?」って台詞が忘れられないわ。+163
-3
-
535. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:03
わたし男が嫌い。毛嫌いするほど。でも、授かったのは兄弟。わたしが男で嫌な思いをしたからこそ、女性を大切にする男に育てる使命を与えられたんだって大げさに考えてる。バカでクズな男にだけはしない。+164
-42
-
536. 匿名 2018/08/25(土) 01:33:44
>>363
自分で自分を守らないとね、強くならないと。
守ってもらうことばかり考えてたらダメでしょ。
レイプは別だけど、避妊しない男なら蹴っ飛ばしてやらない選択もあるのではないかな
+41
-1
-
537. 匿名 2018/08/25(土) 01:34:11
いま録画見終わった
泣いた
いろいろつらい+60
-3
-
538. 匿名 2018/08/25(土) 01:35:56
>>523
これ軽く20年くらい前の話だけど、後ピルってあったのかな?
あったとしても知られてなさそう+62
-2
-
539. 匿名 2018/08/25(土) 01:40:28
イッセー尾形カじ9月2日8日のNHK「未解決事件」に出演。
今回の役と全く違う不気味な役。
國村隼 対 イッセー尾形
見てしまうでしょ!コレは!+63
-2
-
540. 匿名 2018/08/25(土) 01:40:53
人それぞれだけど私には、産婦人科は無理だ
本当に難しい、ブラックと言われがちな透析勤務だけど+19
-3
-
541. 匿名 2018/08/25(土) 01:41:21
今回 この子 凄い良かった。モデルさんだっけ?
とても自然な演技だった。全く棒じゃなかった。
どこぞのゴリ押しの女優より 全然良かった!+258
-11
-
542. 匿名 2018/08/25(土) 01:43:19
>>534
素直で一生懸命だと客の男も余計に優しく接するんだろうね。+65
-1
-
543. 匿名 2018/08/25(土) 01:44:28
>>536
好きだから嫌われたくないからと流されたらだめだよね。+34
-1
-
544. 匿名 2018/08/25(土) 01:46:27
録画観てる出遅れ参加です
花を駄目にしたのを見られたからってそこまで付き添うの??と思ったけど、これ原作だとヤンキーが元同級生だったか何かで知ってる女の子だから付き添ったんだった気がする
こんな時間なのにおにぎり食べたくなった+98
-3
-
545. 匿名 2018/08/25(土) 01:49:00
>>540
個人開業だと旅行は無理だよね
妊婦さんにいつ何があるかなんてわからないし+22
-1
-
546. 匿名 2018/08/25(土) 01:59:20
>>539
情報ありがとう。
國村隼とイッセー尾形の組合せ素敵。+39
-2
-
547. 匿名 2018/08/25(土) 02:04:36
そんなに大きくないキャバクラでバイトしてた時の話で、お店の子の半分以上が中絶経験ありだった。 しかも2回以上の人もチラホラ。 みんな悪気なく話してたよ。 もし堕ろしたい時には◯◯が安くて良いよ〜とか言ってた。 今ではみんな結婚して子供もいるけど、中絶を何とも思っていない人もたくさんいると思う。+105
-6
-
548. 匿名 2018/08/25(土) 02:16:45
>>541
ヤンキー設定でも木下優樹菜みたいな子(すまん、なんか例えが思いつかない)じゃなくてこの子の配役でよかった。だみ声のすれたヤンキーじゃなくて、この子だと単に軽い女ではなく物悲しさがあって寝顔がとても幼かった。+210
-4
-
549. 匿名 2018/08/25(土) 02:26:33
モトーラちゃん初めて知ったけど、小松菜奈みたいな独特の雰囲気があるね
アンニュイな感じ+177
-4
-
550. 匿名 2018/08/25(土) 03:07:23
『赤ちゃんは 産まれるのも大変だけど、産まれる前も大変。すれ違ってしまって会えない事もある。でも、もう一度来てくれるといい。』
ハルミも色々あったんだろうけど 立ち直ってほしい。+141
-1
-
551. 匿名 2018/08/25(土) 03:09:36
>>524
坂口アンリちゃんは、知的障害があるんじゃないかと心配になる。
余りにも頭が弱くて可哀想でたまらない。+179
-4
-
552. 匿名 2018/08/25(土) 03:10:45
>>458
仕事しながらでも良い母親になってる人多いよ
子ども虐待して殺したり事件になったりするの専業主婦の方が多いらしいし
社会から孤立してる方がやばいんじゃないかな+9
-35
-
553. 匿名 2018/08/25(土) 03:13:34
中絶は、人間だけに赦された選択肢の手術だから、全て否定したくないけど、医学部で産婦人科医を目指す娘と話すと、中絶の女性の体への負担は想像以上だったと語られた。
何故もっと具体的な性教育をしないのか、ため息が出る。
全身麻酔の負担は恐ろしい。+204
-7
-
554. 匿名 2018/08/25(土) 03:17:53
>>508
結局、AVや、エロ漫画や、アイドル応援では、解消されないから、救われない事件がおこるんだよね。
マザコン、母親がいつまでも自立を阻むから、母親がいる間生活の寂しさや不便さに目が向かなくて現実から逃げてるうちに、結婚デキなくなる。+15
-7
-
555. 匿名 2018/08/25(土) 03:37:05
>>414
すごくイイですよね!神田智子さんという人みたいです!サントラ出してくれないかな~
+23
-5
-
556. 匿名 2018/08/25(土) 03:38:08
こんな雰囲気の中ごめんなさい、
さっきまでモトーラさんのこと、
モトローラさんと見間違えてた…
こんなコメしてますが透明なゆりかご
大好きで、ドラマの前から(ネットのだけど)漫画も購入してます(・・;)
ドラマは毎回、涙してしまう
モトーラさん、上手だったな+92
-2
-
557. 匿名 2018/08/25(土) 03:38:34
AV女優になる人は、騙されて脅されて半ば洗脳された状態の人か
強姦や性的虐待を受けた人のどちらからしい
強姦や性的虐待をうけると自分は汚れてしまったって思いからそうなるらしい
強姦は魂の殺人ってその通りだと思う
ひとりの人間の人生ずたずたにするよね
+206
-10
-
558. 匿名 2018/08/25(土) 03:46:34
ハンカチの持ち主はアオイの母親で、中絶しようと思い行ったけど思いとどまって、その時に忘れて行ったハンカチなんだと思って観てたら全然違った。
なんか他の医療ドラマみたいに出産トラブルになるけど奇跡が起きて助かるってのを期待して観てる部分もあるから、ある意味裏切られている。けどリアルだから色々考えさせられる。
俳優さんたちも本当にいい演技をするからこのドラマが好き。+194
-7
-
559. 匿名 2018/08/25(土) 04:26:14
>>442
伯母が、まさに油断した頃に妊娠し中絶したらしいです。
産婦人科に通院していた時に年配の方もけっこう来ていて、年配なりの婦人系の治療が大半かもしれないけれど、なかにはそういう方もいたのかもしれないと思いました。+111
-8
-
560. 匿名 2018/08/25(土) 04:34:47
>>394
そこなんだよね
ハルミが中1でレイプされた時の母親の接し方が違っていたら、ハルミはもう少し自分を大事にできていたかもしれないよね
+246
-2
-
561. 匿名 2018/08/25(土) 04:42:02
>>503
そうなんだよね
子供の頃はお産婆さんって出産のイメージしかなかったけど、今よりも避妊法がいい加減だった昔は出産よりもひっそりと堕胎の需要の方が多かったかもね+131
-2
-
562. 匿名 2018/08/25(土) 06:07:43
>>482
文章からもしっかりしてるの伝わるし、応援したいと思います。すごいね。+104
-4
-
563. 匿名 2018/08/25(土) 06:12:32
>>504
メルカリって。+26
-3
-
564. 匿名 2018/08/25(土) 06:18:21
>>522
いや、さすがに二重にしてほしいブスすぎる+3
-41
-
565. 匿名 2018/08/25(土) 06:19:43
>>488
AVも、もうそろそろいいよね。撲滅してほしいよ。
好きでとか割りきってそういう仕事に女性がついているなら別に良いけど。
「モデルになれるよ」とか嘘ついて誘って、ついていったらAVだったとかばっかりなんでしょ?ついていくのが悪いって同姓からも責められて、無料でネット上にばらまかれて、こんなひどいことってないよね?
容姿に自信があって若かったらついていっちゃうこともあると思う。外国の方まで見てるんだよ?
もういいよ。撲滅して欲しいよ。こんなことがまかり通ってる国、相当おかしいと思う。+181
-4
-
566. 匿名 2018/08/25(土) 06:22:50
>>564
美に対する価値観が浅くて幼稚なんだね。+54
-4
-
567. 匿名 2018/08/25(土) 06:23:57
>>535
旦那いるんだよねぇ
嫌いじゃないじゃん
本当に無理な人は結婚もできない+170
-5
-
568. 匿名 2018/08/25(土) 06:33:38
>>566
バランス目だけおかしいなーって。
美の感覚は、イケメンと美女好きだから
テレビはとくに綺麗な人見たいってなる
+1
-21
-
569. 匿名 2018/08/25(土) 06:36:09
>>554
もう充分だよ。ロリコンAVなんていらないよ。+100
-2
-
570. 匿名 2018/08/25(土) 07:03:59
昔 高校生の時に友達で中絶した子がいた
いい子だったけど、相手が絶対避妊しないクズ
雑居ビルの一室の怪しい所で手術したと何でもなかったように言っていた
高校卒業後その子は水商売したり、事務の仕事をしても不倫したり、言動がついて行けなくて会わなくなってしまった
でも何でお水なんか?不倫とか?自暴自棄なのと思ってたけど、最後モトローラちゃんがバス停に花を手向けてる姿を見て、あの子も中絶で傷ついていたかもしれない、隠れて供養していたのかもしれないとハッとさせられた
風の便りで結婚して子供に恵まれたと聞いたけど、幸せになってほしい。
+174
-5
-
571. 匿名 2018/08/25(土) 07:04:42
>>553
中絶が女性の心身に大きなダメージを与えることは知ってるけど、中絶自体よりも全身麻酔の方が体に悪影響のようなコメントに受け取れるけどそういうことなのかな?+103
-1
-
572. 匿名 2018/08/25(土) 07:05:39
570ですが、モトーラちゃんの間違い
すみません。。+17
-2
-
573. 匿名 2018/08/25(土) 07:05:56
>>565
判断力が鈍そうな
押しに弱そうな
頭が悪そうな女を騙してモデル撮影というていで沢山の大人で囲んで、契約書作って
裸にするんだよ。
+69
-2
-
574. 匿名 2018/08/25(土) 07:09:44
>>114
トイレで手を洗う時にわざわざ手元のポーチ写してから水川あさみの落ち込んだ顔写したから、生理来ちゃったんだと思うよ。+132
-1
-
575. 匿名 2018/08/25(土) 07:28:36
>>552
一行目は同感
二行目以降は、やばいのはあなたの方だと思う+30
-1
-
576. 匿名 2018/08/25(土) 07:59:59
水川あさみのシニヨンがきれい!+85
-1
-
577. 匿名 2018/08/25(土) 08:22:46
瀬戸くん好きでグレーテルのかまど観てるんだけどすっごい可愛い!
透明なゆりかごの瀬戸くんはカッコいい!大好き!!!
+125
-1
-
578. 匿名 2018/08/25(土) 08:23:56
今録画見て、トピ読まずに書き込むね。
今回の女の子、最初かわいくないなぁって思ったけど、見てるうちにすごく雰囲気があってなんていうか独特の存在感もあっていい女優さんになりそうだと思った。
イッセー尾形の階段降りてくるとこはちょっとやりすぎ感あったけどやっぱりベテランだなぁって、今回は話より演者の方々に目がいってしまった。
このドラマ毎回キャスティングが絶妙だと感心する。+177
-8
-
579. 匿名 2018/08/25(土) 08:26:03
ピルでいいんじゃねえの、その上でさらにコンドームやけど
ピル飲んで最悪男がいつの間にか外していてもほぼ大丈夫、
ピル一択だなあ
どうせやっている最中は麻薬中毒患者と変わらないほどらりった状態だし+8
-35
-
580. 匿名 2018/08/25(土) 09:45:01
今までで一番泣いた。
ハルミちゃんが老夫婦の元に赤ちゃんを連れて会いに行く空想の話。
本当はハルミちゃんも大人になってちゃんと産みたかったし、老夫婦も中絶じゃなくたくさんの赤ちゃんを取り上げたかっただろうな。
あの時の3人の笑顔が優しく、赤ちゃんがかわいくてかわいくて、なんでか泣けて仕方がなかった。
かわいそうとか悲しいとかの涙ではないんだけど。
赤ちゃんの誕生シーン見ると自然と涙が出るの、あれ何でなんだろうね。+177
-5
-
581. 匿名 2018/08/25(土) 09:49:07
>>541
ゾゾめごっちのことかな
+2
-4
-
582. 匿名 2018/08/25(土) 09:55:49
自殺しちゃったけど女子学生に根掘り葉掘り聞いて軽い説教でもしたんだろう。それで彼女は自責の念で自殺した。それからは一切事情も聞かず手術をしてあげるようになった。それぞれの事情があるのだからと。そんなところかいな?+171
-2
-
583. 匿名 2018/08/25(土) 10:04:16
モトーラって苗字なのかな
すごくインパクトあるよね
ダレノガレ明美と同じくらいのインパクトだわw+16
-4
-
584. 匿名 2018/08/25(土) 10:18:45
>>582
原作だともう一度家族に良く相談してから来なさい。だったと思った。
志田未来のドラマの時やってたドキュメンタリーで、若年出産のほとんどが誰にも相談できないウチに中絶可能週数超えてたのが出産理由だと言ってた。
しずしずもあの高校生の親は子供の妊娠に気づかなかったんだよ。
わかりやすく虐待する親もだけど、子供を枠にはめ込もうとする親も、子供を追い込むのだと思う。
自己評価の低い子が体を粗末にしてしまうんだろうね。
単純な問題ではないよ。
作りも丁寧だし中・高で授業で使って欲しいドラマ。+96
-1
-
585. 匿名 2018/08/25(土) 10:24:20
>>423話してるとずれた所にイライラしてしまって、話しても伝わらなくて疲れちゃう。子供は言ってる内容は理解できないんだけど、怒られてるって事には敏感だから距離がどんどんできちゃうよね。実際に関わってないと理解できないと思う。深く関わってない人たちはこんなに良い子なのに何で辛くあたるの?とか思うよね。+23
-3
-
586. 匿名 2018/08/25(土) 10:27:53
産婦人科勤務経験があります。事情があり退職しましたが、働かせてもらった経験は大きくて今ドラマを観ていると、また産婦人科にチャレンジしたい!と思います。+98
-2
-
587. 匿名 2018/08/25(土) 10:41:36
>>565けど結局その道選んだのは本人なんだから本人にも原因がある+3
-9
-
588. 匿名 2018/08/25(土) 11:24:02
ハルミちゃんのお母さんは厳しいけど娘のことを本当に思って厳しくしてわけではないんだね
きっと世間体だけを気にする親なんだろうな
だったらいくら喧嘩して飛び出してったとはいえひどい状態で帰ってきた娘を汚いものを見る目でなんて見れないよね
普通心配するよね
それでまた家出してどうしようもない男のところに仕方なくいるんだろうな
せつなくなってくる+78
-2
-
589. 匿名 2018/08/25(土) 11:33:22
「体 大事にね! また いつでも いらっしゃい!」もう、二度と来たらダメだよって事だよね。+156
-5
-
590. 匿名 2018/08/25(土) 11:41:41
ハルミちゃんが、説教してきたアオイに『それ男のほうにも言ってやってよ』って言った言葉が胸に刺さった。
そう、妊娠は一人じゃできない。無責任なんだとしてもそれはハルミ一人が無責任なわけじゃなくて、相手がいるわけで。
でもいつも傷つくのは女性だから、自分の体も心も守るすべを学ばなきゃなんだなと思ったよ。+156
-2
-
591. 匿名 2018/08/25(土) 11:48:45
胸が締め付けられる回だった。
イッセー尾形の白髪おじいちゃん役が見られただけでも、心がなごんだ。
いつの時代も、なんかキラッと光ってる俳優さん。+130
-0
-
592. 匿名 2018/08/25(土) 11:53:51
うちも母親という一番身近な大人の女性が信用出来る人間じゃなかったんだよね。
私も一時期めちゃくちゃな生活をしてたし、誰かに甘えたいって思うのとは裏腹に孤独感というか不安感は大人になった今でも引き摺ってる。
こういうのってテレビや漫画ではよく見聞きするけど実際出会った事がなくて、お母さんとは仲良し!って人が多いからガルちゃんで吐き出すしかないんだけど、なぜかネットには多いよね。
母親に拘らず身近に信頼出来る大人が居るか居ないかって大切。
+64
-3
-
593. 匿名 2018/08/25(土) 12:11:52
>>553
産婦人科医なんて凄いなあ。
すばらしい娘だね+82
-6
-
594. 匿名 2018/08/25(土) 12:17:26
>>571
じゃ、するなって突き放さないとだめなんだよね。
嫌われるのが嫌でさせても、いい事なんて一つも
ない。
こういうのはどうせ逃げる。
バカとはしない。+9
-2
-
595. 匿名 2018/08/25(土) 12:26:15
このドラマで色んな妊婦さんの出産流産中絶を見て、産んで育てられる経済状況のなかで、健康な身体に無事産んでくれてありがとうと母親にいいたくなった。
瀬戸くんが最近妹の結婚式で久々に帰省したときに、こういうドラマをしてることもあって、お母さんに感謝の思いを伝えたって、あさイチ出演のときに言ってて、律儀な人だなあと思ったけど、今私も同じ思いだ。私は照れ臭すぎて無理だけど+114
-3
-
596. 匿名 2018/08/25(土) 12:48:00
>>565
でもなんかで読んだよ。AVとかそういう雑誌や店がなくなったら今の性犯罪の3倍は被害おきるって。
男って彼女とかいなかったらそういうところで処理するらしいしそれに歯止めがきかなくなったら現実におこすんでしょ。こわいよね。+73
-3
-
597. 匿名 2018/08/25(土) 12:55:37
こういうドラマわざわざ観てるような人たちのなかでも結構無神経なコメントする人多いんだね…
たとえ自分に中絶の経験なかったとしても、安易に断罪できることじゃない気がするけどなあ
+55
-3
-
598. 匿名 2018/08/25(土) 12:56:16
産婦人科を舞台に、そこで働く人、来る患者さんやその家族を通して色んなことを考えさせられる
深いドラマだね+26
-1
-
599. 匿名 2018/08/25(土) 12:58:49
乱暴された人以外で中絶するのは全員バカだと思ってたし、中絶手術がいかに残酷なことか伝える医者は正しいと思ってた。
でもそうすることで追い詰められた女性が無理に堕ろそうとしたり最悪死を選んでしまうなら、それは正しいこととは言えないよね。
色々考えさせられた。+126
-3
-
600. 匿名 2018/08/25(土) 13:07:07
「赤ちゃんは何かメッセージを残してくれてると思うんです・・・ たとえ くる人を間違えちゃったとしても・・・」
「そっかぁ〜 間違えちゃうなら こっちが悩んでも しょうがないね!」
子供を今回授かれなかった望月さん。アオイの何気ない言葉が心に響いてたよ。+113
-1
-
601. 匿名 2018/08/25(土) 13:24:34
あの古い民家の奥の部屋に分娩台のようなものがあるなんて、信じられない。
麻酔とかどうしてるんだろう。
+131
-1
-
602. 匿名 2018/08/25(土) 13:37:57
>>589このシーンみて、背中反っちゃうおじいちゃんいるいるーと思ってほっこりしちゃった
ちょっとおおげさかななくらいかな…とも思ったけど職業柄って事なのかな?+39
-2
-
603. 匿名 2018/08/25(土) 13:44:32
見損ねた・・・ショックだ。
NHKのドラマって何故か見損ねることが多い。CMで別の時間に宣伝してないからかな・・・+33
-3
-
604. 匿名 2018/08/25(土) 13:46:54
なかなか授かれない人が多産の女性に対して「ぽんぽん産んで」みたいに軽率に言うけど、あれも命を軽視してるすごく侮辱的な言葉だよね
不妊治療している人って辛いんだろうけど、なに言ってもいいと思ってるの?って聞きたくなるほど言葉が汚いと言うか恨み節がキツい人がいる
+235
-26
-
605. 匿名 2018/08/25(土) 13:58:34
>>604
ポンポンって侮蔑的に受け取られる言葉だったんだね。
私は羨ましさから出る言葉だったけど(身近に子だくさんの人はいないので、面と向かって言ったことはありません)これからは使わないように気をつけます。+29
-54
-
606. 匿名 2018/08/25(土) 14:02:54
産婦人科で働いた事がある。初めて堕胎手術の助手をした日は吐き気と罪悪感で涙が止まらずとてもじゃないけど、自分には無理だと思って次の日に正直に話して退職した。堕胎をどうこういえる立場じゃないし、レイプなどて妊娠したら私も手術すると思う。でもせめて回避できる事は怠るべきじゃない。女ばっかりが責められる事じゃなく、男性にもきちんと理解してもらいたい。というか、男性こそしっかり認識してほしい。学校に性教育を任せるだけじゃなくて家庭でも子供と話し合うべきだよね。+166
-5
-
607. 匿名 2018/08/25(土) 14:06:05
「なんにも聞かずに 手術して きれいにして帰してあげれば 死ぬ様な事はなかったね…」
ご主人は20年前に 目の前で起こった事がずっとトラウマなんだね。+264
-1
-
608. 匿名 2018/08/25(土) 14:15:17
漫画読んだ事あるけど、確か20年前望まない妊娠をしてしまった学生の女の子の堕胎手術を断ったんだよね。同意書がないと出来ないって。
その後妊娠を誰にも話せず追い込まれた学生は自殺してしまった。
その事があってから、そうゆう子を助ける為にあのご夫婦は同意書なしで格安で堕胎手術をしているんだよね。
+247
-3
-
609. 匿名 2018/08/25(土) 14:32:09
>>551
杏里ちゃんは絶対そうだよ。お母さん仕事忙しいのはわかるけど、甘やかしてオール1とかうちの子おバカね~ってのんきにしていないで、ちゃんと専門医に診てもらえばよかったのに。
勉強が苦手以外に何かしらアレ?って行動があったはずだよ。自分のマンションの暗証番号すら覚えられなくて小峠に開けてもらってたんだもの。
一般職が無理だから芸能界だなんて一番ダメだった。
+160
-0
-
610. 匿名 2018/08/25(土) 14:57:50
>>607
人を軽視したり敵視するのはすぐできる事、
その人にしかわからない苦しみを理解するには時間がかかる事をそっと教えてくれた短い場面でしたね。+73
-1
-
611. 匿名 2018/08/25(土) 15:00:03
>>604わりと1〜2歳差で産んでたり、子供が3人以上いたら言う人いますよね。
トントン拍子に授かってる、というニュアンスならまだしも…きつい言葉だと思うし
はっきりいって妊娠してお腹で育んで産んだことのない人か、妊娠出産を軽視した人の台詞だと思う+74
-11
-
612. 匿名 2018/08/25(土) 15:22:04
原作ではほんの一瞬でもいいから、私のことを必要としてほしい、だから行きずりの男に体を許すって書いてた。哀れで悲しいよね。
そんなに簡単に堕ろせるならまた堕ろしてしまうんじゃないの、とアオイちゃんが言ったこと、赤ちゃんポストを設置したら、気軽に赤ちゃんを捨てる人が増えてしまうと言うのも同じことだよね。無責任に子供を作って堕ろすのも捨てるのも、褒められたことではないけど、どうしようもない状況に陥った女の人が最後に駆け込む場所があってもいいじゃないと思えた。
愚かだとみんなで責めるのは簡単なことだけど、じゃあどうしたらいいのかみんな考えたことがあるの?と問いかけられた気がした。+154
-1
-
613. 匿名 2018/08/25(土) 15:23:48
>>604
多産じゃなくても、結婚してすぐ妊娠した人に対して「簡単にできて羨ましい」とか平気で言うよね
言葉選べないのかな、と思う
そういう発言が嫌で疎遠になった友人が二人ほどいる+110
-22
-
614. 匿名 2018/08/25(土) 15:26:54
>>607
私はここから涙腺崩壊した
この夫婦の演技ったら
色々答えがでないね
はるみちゃん、赤ちゃんつれて会いにいったけど髪くくったりママっぽさが欲しかったかなー
髪邪魔ー!!ってかなり気になった+11
-49
-
615. 匿名 2018/08/25(土) 15:28:26
>>612
赤ちゃんポストが設置されるってなった時、当時子供ながらに酷い!赤ちゃん簡単に捨てられちゃうじゃん!思ったけど、赤ちゃん遺棄とか虐待とかの事件を見るたび、ポストがあることで助かる命もあるんだなって思うようになった。+156
-3
-
616. 匿名 2018/08/25(土) 15:30:30
>>559
…姪にそんな話するのすごいですね。+27
-4
-
617. 匿名 2018/08/25(土) 15:33:34
>>614
え、あれって実際のことではなく、こういう未来があり得るんだっていうシーンだと思ってた
だから敢えてハルナちゃんの格好が同じなんだって+150
-1
-
618. 匿名 2018/08/25(土) 15:36:55
>>535
この人も心配。女性を大切にするよう育てたいってのは素晴らしいんだけど、この文章からはそれ以上の重さを感じる。親の信念の押し付けが酷いと、また違った歪み方をしてしまうよね。+60
-1
-
619. 匿名 2018/08/25(土) 15:43:13
>>527
いる。全員死ねばいいのに。+108
-2
-
620. 匿名 2018/08/25(土) 15:48:33
ドラマと関係ないけど、この前休日夜間診療所に子どもを連れて行った時、インド系の女性が何か言いづらそうに看護師に話してて、そしたら看護師が「アフターピルはここでは出せないんです。他に行ってください。」って大きな声で。あの女性、恥ずかしかったと思うしあれからどうしたんだろ。
日本ってまだアフターピルのこと知らない人もいるし、婦人科が休みの時ってどうするんだろう。+123
-4
-
621. 匿名 2018/08/25(土) 15:56:42
>>620
その看護師の言い方や態度はどうかと思うけど、アフターピルって72時間以内に服用すればいいんだよね?
夜間診療所に駆け込むより最初から専門医に行けばよかったと思う+100
-5
-
622. 匿名 2018/08/25(土) 16:13:48
>>476
先生の腕もあると思うけど
週数にもよると思うよ。
あとは、運もあるかも。
+11
-3
-
623. 匿名 2018/08/25(土) 16:17:11
>>365
コンビニで売ってるどら焼き 賞味期限1カ月くらいあるよw+50
-0
-
624. 匿名 2018/08/25(土) 16:20:25
>>601
あの民家、神奈川の相模原で撮影したそうです
ぴったりなイメージの民家を探すのにスタッフも苦労したけど、あの民家を見たら俳優さん達も一目で気に入ったそう。元養蚕家の家屋らしいです
スタッフ撮影ブログの裏話もついつい見てしまう+106
-1
-
625. 匿名 2018/08/25(土) 16:21:21
私も中絶されるはずだった人間だからこの話はとても重く突き刺さった
なんか私を孕んだ女が台の上で麻酔効かず痛がって暴れたから出来なかったらしいその次の日はもう中絶できない週数に入ったから仕方なく産まれてその産んだ後の生活はお察し
よく命拾いしたねって言われてきた
今でも許せない
お願いだから中絶したらもう後悔してようが罪の意識だろうが心に閉まっていて欲しいけして出さないで泣かないで
泣かれたって心に残ってるって言われたってもうダメなんだよ消えた命があった事は事実
できるのは2度とバカな事を繰り返さない事
できればそんな人は子供を産まないで欲しいけど
だってズルイよ
喜ばれず苦しい思いして死んだのにその後普通に妊娠して産むとかさ
自分勝手な理由で中絶した男女は絶対に子供を産む資格は無い
+116
-23
-
626. 匿名 2018/08/25(土) 16:31:11
>>625
私はこういう意見もありだとは思う
人によって立場も違うし色んな意見も出るだろうから+115
-1
-
627. 匿名 2018/08/25(土) 16:52:24
>>607
望まれないで出来てしまった赤ちゃんは汚物なの?
きれいなからだってセリフひっかかる。+7
-57
-
628. 匿名 2018/08/25(土) 16:58:54
>>593
うちは、母子家庭で娘は肩身が狭い思いや、金銭的な苦労をしたから、女性が一人で子どもを育てることにもっと、柔軟で理解ある社会を作りたいらしい。
妊娠した女性がどれだけ弱い立場なのか、知識が無く、教育を受けられず頭も弱くて、叱られる恐怖から、妊娠を口に出せない例や、男性に騙されてしまい自宅で出産して殺してしまうニュースに、怒りがおさまらないから、匿名での出産や、赤ちゃんポストや、特別養子縁組制度の必要性を訴える研究会にも参加してる。
産婦人科医にならないと、直接女性も赤ちゃんも助けられないって、頑張ってるよ。
+95
-4
-
629. 匿名 2018/08/25(土) 17:22:56
ハルミは前にも 老夫婦の所で堕胎した事あるから「がっかりさせたくない」って気持ちが強くて由比産婦人科に行ったけど 結局 格安で堕胎してくれるここに戻って来たんだよね。
ハルミは ぶっきらぼうだけど とても悲しい顔してた。
アオイは 将来 ハルミはこういう姿で あの老夫婦と再会してもらいたいって願ったんだよ。+141
-0
-
630. 匿名 2018/08/25(土) 17:24:20
>>628
頭が良いだけじゃなくて、そういう痛みや苦労を知ってる人にこそ医者になってほしい。
娘さんはきっと良い産婦人科医になりますね。
頑張ってください。
+93
-2
-
631. 匿名 2018/08/25(土) 17:25:34
>>551
今井メロもかな
+32
-1
-
632. 匿名 2018/08/25(土) 17:27:14
>>616
伯母本人からではなく、母から聞きました。そういうこともあるんだよ、気を付けないと、という意味で。+36
-2
-
633. 匿名 2018/08/25(土) 17:31:23 ID:whaamt93I1
>>450
仮に50歳で出産したとして、その子が成人になるときには自分は70歳か・・・。
いろんな意味でちょっと無理かも。+12
-3
-
634. 匿名 2018/08/25(土) 17:43:24
とりあえずハルミって役の子がブスでびっくりした。+4
-45
-
635. 匿名 2018/08/25(土) 17:44:43
アオイの想像シーン。
タイトルにもあるように『いつか望むとき』が来て、ハルミが自ら望んで赤ちゃんを産む。
現実では、老夫婦先生は、仕事柄産まれて大きくなった赤ちゃんに会えることはほぼないわけだよね。普通の産婦人科の先生なら、後に産まれた赤ちゃんに会えることはあっても。
想像の世界で、赤ちゃん抱っこしたり、とっても嬉しそうな姿があえて対比されてるんだなぁと思いました。+93
-1
-
636. 匿名 2018/08/25(土) 17:47:11
>>633
産むのは産めても育てるのがなぁ…
坂上みきさんだっけ?50過ぎで産んだよね
+20
-0
-
637. 匿名 2018/08/25(土) 17:49:20
>>596
インドなんかその成れの果てだよね。
抑圧されすぎてあの有様。+41
-1
-
638. 匿名 2018/08/25(土) 17:56:26
>>628
あなたが、娘さんをそんな賢い良い子に育ててあげたんだね。娘さん、あなたの背中をよくみていたんだね。なんだか全く関係なくてむしろダメ母な私が、涙でてきます。
お母さん、まだ子育て完了ではないかもしれないけれど、ここまで本当にお疲れ様でした。+63
-4
-
639. 匿名 2018/08/25(土) 17:58:42
夫は母親が36の時の子で一番上の姉と12離れてるんだけど
結婚が決まって挨拶に行った時
義姉が義母に
あの時迷ってたけど産んでよかったでしょこんなに幸せになって、みたいなことを言っててなにか頭きたわ
堕ろすつもりだったのかよって
ドラマ見て思い出しちゃった+50
-16
-
640. 匿名 2018/08/25(土) 18:06:26 ID:whaamt93I1
>>516
アオイのその言葉は、一般的な人の多くを代弁していると思う。
TV見ながらそう思った人も多かったと思うし。
正義というか、正論なんだろうけど、望んでいない妊娠をしてしまったら、頼れるのは医者しかいない。あとは、二話の中本千絵のように産んで捨てるか、六話の子のように自殺するか。
避妊しないのが悪いという(これも正義&正論)もいるけど、避妊していても妊娠するときはするしね。
私は原作読んでいるからアレだけど、老夫婦の医院が良いか悪いかの答えは見つからない。
ホントに女ばかりが損するよね。+69
-2
-
641. 匿名 2018/08/25(土) 18:13:15
>>627
あなたひねくれすぎ。+15
-2
-
642. 匿名 2018/08/25(土) 18:14:10
>>627
「きれいなからだ」とは言ってないよね。
だから「過去を綺麗にして」「何も無かったことにして」という意味が含まれてると思った。
妊娠を汚いものとしているわけじゃなくてその女の子は自殺してしまうほど「妊娠」が受け止められなかったから、中絶することで過去をリセットさせてあげれば良かったと思ったんじゃないかな。
+97
-1
-
643. 匿名 2018/08/25(土) 18:31:13
ハルミ役のモトーラさんはドラマ出演初めてだったんだね
ちゃん付けで呼ばれて照れたり、時々見せるホッとした笑顔とか上手だなと思った
おじいちゃん先生が「さっさと済ませちゃおうね」って言ったときの「うん」って返事とか表情にいろいろ詰まっててギュッとなったな
ただボソボソ喋って上手いふうなんじゃなくて、ちゃんと悲しい過去が見えた+111
-3
-
644. 匿名 2018/08/25(土) 18:36:33
透明なゆりかご(6)「いつか望んだとき」
見逃した人、もう一度見たい人のための再放送は、NHK総合 8月28日(火)25時30分~26時15分 。(地域により時間がやや違ったり、翌週になる場合など大きく異なるケースもあるので注意)。+52
-1
-
645. 匿名 2018/08/25(土) 18:37:33
>>577
たまに山崎邦正に見えなくもないけどw+6
-10
-
646. 匿名 2018/08/25(土) 18:39:18
>>609
オール1とか自分のマンション開けられないとか初めて知った
そこまでなのか杏里www+58
-2
-
647. 匿名 2018/08/25(土) 18:41:52
>>444
少しは悔やめよな
今もあほやろ+6
-11
-
648. 匿名 2018/08/25(土) 19:15:07
知り合いの子は16歳で産んだよ。男はすぐに逃げた。今は子は2歳、家族総出で可愛がって楽しそう。彼女は昼はバイトで夜学にも通い始めたよ。もちろん親に負担が増えるけど、一概に反対ばかりするのもね。紆余曲折あってもいいんじゃない?+79
-3
-
649. 匿名 2018/08/25(土) 19:45:19
「うち、看板だしてないでしょ? でも、ひっきりなしに来るんだ。若い人だけじゃないよ。子供のいる奥さんもだ。」
みんな色んな事情がある。この おじいちゃん先生は20年前に堕胎を断った少女が 目の前で飛び降り自殺しちゃってから 看板おろしちゃったんだろうね。
とても腕の立つ先生だったんだろうけど 一人の少女を救えなかった事を ずっと悔やんでいるんだろうな。+96
-2
-
650. 匿名 2018/08/25(土) 19:56:16
>>596
AVで満足できてる男性たちもいるんだよね…エッチなモノに興味があるのは男性なら当然だから全然見られなくなるのはそれはそれでダメな気がする。
ロリコンとロリ向けは消え去って欲しい。+40
-1
-
651. 匿名 2018/08/25(土) 20:24:53
>>627
私は「心の傷を綺麗にして」って解釈したよ+41
-3
-
652. 匿名 2018/08/25(土) 20:47:29
+83
-1
-
653. 匿名 2018/08/25(土) 20:53:00
モトーラちゃんは決して美人の部類でなく個性派だけど、画面に映ってると目が離せなくなる不思議な雰囲気と魅力がありますね
昨日実況してる時はトピ伸びてない?と少し心配したけど、ドラマに集中して後でゆっくりコメントする場合もあって結局コメは多かった。
来週もすごく楽しみにしています。
+103
-3
-
654. 匿名 2018/08/25(土) 21:10:11
>>646
>>609
もしかしたら、小峠英二に聞いたのは、杏里が泊まったロケ先のホテルの部屋番号だよ。コンビニいって戻ったらわからなくて
その時、携帯電話で話してた
たしか小峠英二が、部屋番号なんか知らねぇし。
って、呆れてた。
+21
-2
-
655. 匿名 2018/08/25(土) 21:18:26
原田美枝子さん、役の上では未婚のできる婦長だけども実際はお子さんもいるよね。娘さんが朝ドラで律の奥さん役やってる。出産経験者としてこのドラマどんな風に感じて演じているのか聞いてみたい。+57
-1
-
656. 匿名 2018/08/25(土) 21:35:22
「タメ語で話せよ!」
ずっと突っ張ってたけど ハルミは きっと根は繊細な子だよね。 堕胎手術の前は とても悲しい顔をしていたし、一番近いはずの母親と 上手くいってないのは一番悲しい。
名前を聞いたアオイが「ハルミちゃん・・・」って 呟いた時に「ちゃんって・・・」って照れ笑いしてたね。
もう、自暴自棄にならずに アオイが空想してた様に幸せになってくれるのを願うな。+128
-0
-
657. 匿名 2018/08/25(土) 21:44:28
>>628です。
>>638サン
>>630サン
身に余るような、温かい御言葉をいただき感謝申し上げます。
偉そうなことを書いてしまいましたが、まだまだ、世間知らずで不平不満を口に出すわ、部屋もごちゃごちゃで幼稚な学生ですが、国のお金で勉強している自覚だけは持っているから、なんとか一人前になるまでしっかり支えます。
+48
-6
-
658. 匿名 2018/08/25(土) 21:54:39
このドラマ観るまで自分の人生って平凡だなぁと思ってたけど、両親は優しくて子煩悩で何年も不妊治療して四十過ぎて妊娠して産んだ一人娘の私を本当に愛してくれてる。もう30で結婚して子供いる私に毎年誕生日にプレゼントくれるし正月にはお年玉くれる。いままで過保護だなぁって嫌がってたけど、マジで幸せ過ぎるし愛されてんだ!って強く思うようになったわ。+148
-5
-
659. 匿名 2018/08/25(土) 22:16:59
録画観終わった。
自分語りしたくなったので、ごめんね。
私は、3人目安定期に入った妊婦です。
3人目は、予定外で、正直に言うと、悩みました。
子供部屋も2つだし、落ち着いて
仕事を始めたばかりだったので。
旦那とも相談した。
考えると、どうしても、堕ろせなかった。
今いる子達と、同じ命なんだと考えると、
どうしても、どうしても、○せなかった。
不安はあるけど、間違った決断はしていないと思う。産むと決めたなら、一生懸命、育てるしかないよね。
3人目産むのはDQNとかって、心ない書き込みも、見たけど、そう言われないように頑張るよ。
私には、あおいちゃんが持ってた瓶の中の子と、
今育ててる子が、ダブってならない…。
(あ、4人目避妊は、ミレーナ入れるとか、ピル飲むとか、きちんと続けなきゃいけないな、って思います。)
本当、女性ばかり、体の負担が大きいよね…。+74
-49
-
660. 匿名 2018/08/25(土) 22:51:55
>>509
うーーーん。
まったくジーンとこないし、同情も共感もできないなぁ。+11
-16
-
661. 匿名 2018/08/25(土) 23:32:47
>>659
きっととっても可愛いよ
今いる2人のお子さんもきっとお世話も手伝ってくれるよ
暑いから体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでね
+77
-5
-
662. 匿名 2018/08/25(土) 23:49:24
今回、水川あさみの気持ち、色々痛いくらいわかって、泣けた
生理来たらまた考え続けなきゃいけないんだよね、とか
少し早いかもしれないけど、色々感じて欲しいから、小学生の娘と観ています
このドラマいつも泣ける
+92
-0
-
663. 匿名 2018/08/26(日) 00:31:14
>>654
暗証番号かどうかは置いといて、4桁と複雑な3桁が覚えられないってのはテレビで言ったみたいね。サポートしてくれる誰かがそばにいなきゃお金使いきっちゃうよって母親が亡くなった時から2ちゃんなんかで言われてたけど、軽度だとサポートが必要な面があるのと同時にそれを本人が「バカにしないでよ必要無い!」ってつっぱねちゃう部分があるから難しいんだろうね。+32
-2
-
664. 匿名 2018/08/26(日) 00:53:59
最近、録画したのを旦那さんと一緒にみるんだけど、途中で見るのやめて逃げるよ。俺、ゴミ捨て行ってくる!とかいって。
男の人はリアルすぎて苦手なのかな?+81
-0
-
665. 匿名 2018/08/26(日) 01:05:21
渡る世間は鬼ばかり!!+6
-0
-
666. 匿名 2018/08/26(日) 01:06:01
高嶺の花では、妊婦だしね!!+10
-0
-
667. 匿名 2018/08/26(日) 03:39:57
>>658
孫より自分の子供が可愛いって、お母様も幸せいっぱいだよ。
昔の不妊治療は、痛くて辛くて精神科にかかるくらい大変だったはず。
女性ばかり悪者扱いされたし。
本当にお母様は嬉しかったし、幸せいっぱいなんだと受け止めて、ずっと一緒だよ、生まれ変わってもねって話して抱きしめてあげて欲しい。
妊娠してから産むまでも苦労と苦痛だったろうに
+29
-0
-
668. 匿名 2018/08/26(日) 07:09:24
>>659 全く同じだよ。予定外に3人目ができて、安定期に入ったところ。高齢妊娠だし、予定外だしで、不安しかなくて。でも同じく上の子2人が可愛いだけに、堕ろすという選択はなかったよ。出生前診断も悩んで悩んで、結局自分で堕ろす決断ができないのに受けるのは意味が無いと思って受けなかった。
上の子たちの妊娠は望んでいたから本当に嬉しかった。なのに予定外に妊娠しただけで、不安ばかり。こんなに妊娠中の気分が違うのかと赤ちゃんに申し訳なく思う。でも同時に、予期せずに妊娠した女の人の不安もちょっと分かったんだよね。これで相手が逃げたり、まだ入籍していなかったらどんなに心細いだろう。+36
-8
-
669. 匿名 2018/08/26(日) 07:50:31
計画通りに行かないのが人生+28
-0
-
670. 匿名 2018/08/26(日) 09:41:49
>>659>>668
赤ちゃん、もう、産めない私からしたら、うらやましい。母体の健康を1番に考えて、なるべく楽しく家族で過ごしてほしいです。
涙こぼれ落ちちゃうくらいうらやましい。
+48
-4
-
671. 匿名 2018/08/26(日) 11:06:14
自分語り多くうざい~+9
-30
-
672. 匿名 2018/08/26(日) 11:13:07
>>661
>>668
>>670
ありがとうございます。659です。
涙が出そうです。まずは、出産目指して、これから過ごします。前向いていかないと、赤ちゃんにも申し訳ないですもんね。+17
-3
-
673. 匿名 2018/08/26(日) 13:55:28
>>664
可哀想で見てられないって人はいる
あと血を連想させるからそれが苦手な男性は避けるかも、うちの家族も中絶回はそういうの連想したらしく逃げた+14
-0
-
674. 匿名 2018/08/26(日) 14:42:16
大学生のとき、元彼に別れ話をしたところ
逆上して殴られ脅され、中出しされて
たった一回で妊娠しました。
別れたあと妊娠したことを告げると
「別れたのに?俺の子じゃないよね」
と一方的に音信不通。
親が厳しかったので
大学の学費をバイト代で稼ぎながら、
中絶費用も出しました。
1人で泣きながら中絶手術を受けました。
寒い冬の日で、
麻酔から覚めて、声を殺して泣きました。
今でも引きずっています。
あの頃から時間は止まったまま30代になりました。+154
-4
-
675. 匿名 2018/08/26(日) 14:46:30
>>664
男が直視したくない現実を突きつけてくるドラマだからね
気にもしなかった考えもしなかった登場してこない男の身勝手さが丸わかりだもんね
本当に中学生高校生の男女の性教育に使ってほしいドラマだよ
男はAV風俗幻想よりも現実を直視しろ!+84
-3
-
676. 匿名 2018/08/26(日) 14:54:09
>>674
新しい命は授かりものなのに……
ドラマの娘もそうだけど、こういう話を聞くと神も仏もないなって思ってしまう
力でねじ伏せられるレイプとか絶対欲しくない男の子なんて受精できないような女体の仕組みになればいいのに+55
-1
-
677. 匿名 2018/08/26(日) 16:15:03
中出ししといて逃げる男とか、養育費払わずに逃げる男は指名手配してDNA鑑定後、財産差し押さえか給料天引きする法律ができたらいいのにと思うよ。力ずくでレイプできるのは男の方なのに、男に甘すぎる。
知り合いの男が離婚するときに、子供2人の養育費を会社が天引きする制度で、会社と揉めて退社したって。自分の子供なのにクズが。+100
-1
-
678. 匿名 2018/08/26(日) 16:23:13
>>664
うちの夫はわたしより大泣きして見てるw+26
-2
-
679. 匿名 2018/08/26(日) 16:32:08
>>677
相手の所在がわかれば、家庭裁判所に申し立て出来るはず。
ケースバイケースなのですべてわからないけど、役所で月一度やる弁護士の法律相談にすべてメモして弁護士にアドバイスを貰いに行くのがいい。
あと、家庭裁判所に電話したら必要書類の作成手順を教えてくれます。
遺伝子鑑定後、何日にあったか携帯やlineの通信記録をスクショして、プリントアウトして、とにかく手帳に正確に時系列で記入する、確か下ろせなくなった場合、認知と養育費請求できたはず。
養育費の支払いが裁判所から出たら、「差し押さえ条件を必ずつけて公正証書にする」
これをやらないから、みんな差し押さえができなくなっている。
刑事罰は、警察で暴力の証拠書類をつくらないと立件出来ないけど、彼氏でも無理矢理されたら病院に駆け込んでください。
暴力は、泣き寝入りしたらダメ
平手打ち一発でも、警察で相談して必ず記録を残すこと。
+24
-0
-
680. 匿名 2018/08/26(日) 16:35:16
>>679
うちもです。
私も、ドラマにはまって泣きそうになっていたら、
もう、こんな可哀想で見れないよ~って、うちのオジサンは男泣きしてたよ。
びっくりして、冷静になっちゃった。
+18
-0
-
681. 匿名 2018/08/26(日) 16:42:20
>>674
辛かったね。 読んで、酷いことをする男を殺してやりたいと思いました。
全身麻酔の後遺症は、ない?大丈夫ですか?
大変なのに、きちんと判断出来て偉かったし、本当に辛かったよ。
もう、体の傷が癒えていたら心が痛まないように、これから先に良いことが必ずあるから幸せになって欲しいです。
+57
-1
-
682. 匿名 2018/08/26(日) 16:47:21
>>639
あー私も堕ろそうと思った子だったって母親から一度だけ聞いた
両親若くてお金無くて結婚して、バリバリ共働きしてお金貯めようと思ってた矢先にすぐできてしまったらしい
母の母が「初めての子は優秀な子が多いというから産んだ方がいい。私が子守するから」と言ってくれて私は今ここにいる
だからばあちゃんは私の命の恩人+62
-3
-
683. 匿名 2018/08/26(日) 19:27:29
>>676
>>681
ありがとうございます。
元彼があの当初風俗に通っていることが分かり、別れる話をしたところの暴行でした。
いまでもあの時に元彼が私を殴りながら言っていた「風俗がなんだよ、性病性病言うならうつしてやるよ」と言いながら殴られ犯されました。
翌日は顔が腫れ上がり、ひたすら泣き続けていたことを昨日のように覚えています。
中絶手術の後遺症は残っていません。
唯一心残りなのはあのあと勇気を出してアフターピルを貰いに行けば良かった、と思います。
性犯罪のニュースを聞く度、
犯人の刑が軽すぎて苛立ちを覚えます。
裁判員の娘が暴行されても犯人の人権を守るのか?
弁護士の娘でも?
いつも女ばかりが何故辛い思いをしなくてはならないのか。
本当に辛いです。+88
-3
-
684. 匿名 2018/08/26(日) 21:24:38
普段NHK観ないけど。シリーズ化して欲しい位の良ドラマ!+49
-1
-
685. 匿名 2018/08/26(日) 22:23:56
>>659
この時代に三人も産まれるって、すごく素晴らしいことだと思います!
私はただただ尊敬しますよ。
DOQNだなんて言う奴が信じられない。そんな人いるんですか?
体を大事に、元気なお子さんが生まれることを願います。+35
-2
-
686. 匿名 2018/08/26(日) 22:30:41
まだ高校生のときだったけど、同級生の男子でAVの演出を鵜呑みにするやつがいた。
無理矢理していくうちに女性も目覚める、または無理矢理すると女性が喜ぶと本気で思ってるやつでした。
バカかと、呆れた。
このドラマは中学、高校の保健体育で使うべき素材だと思います。
間違った思い込みでそのまま大人になる人もいると思う。怖すぎる。+62
-0
-
687. 匿名 2018/08/26(日) 22:40:43
>>683
裁判官、、、か。
司法制度のエリートコースで成功した人は、法律を知り尽くしていて、法の下に人間は平等なんて思っていないよね。
検察も、弁護士も、人間だからすべてがひとくくりではないと思うけど、犯罪者の人権ばかり尊重されてる現実だね。
女性の裁判官が増えたら、女性の議員が増えたら、法律が変わるんじゃ無いかと期待してる。
貴女は、とても頭が良くて、とても誇らしいきもちがいつも胸にあるから、いつも誰にも恥ずかしくない行動をとってきたとおもいました。
これからも、貴女がこの辛い思いを忘れて生きて幸せいっぱいに笑ってくれる日が必ずくるから、寒い日には、貴女の幸せを願う人が居ることをまず思い出して、辛い思いをかき消して欲しいです。
+17
-0
-
688. 匿名 2018/08/26(日) 22:42:18
姉が、三度中絶しています。
同じ相手です。中には避妊具つけてもできたこともあったそうです。
相手はクズ野郎でしたが、姉にも意思の弱いところがあったんだと思います。
姉はその彼と別れた後生涯独身を貫くと言ってますが、何年か前に祖父が入院してお見舞いに行ったとき、別のフロアが産婦人科だったようで赤ちゃんの鳴き声が聞こえてきて、泣いていました。
心の傷は何年経っても消えるものではないんだと改めて感じました。
私は今、妊娠してますが姉はとても喜んでくれています。まだ安定期に入る前からびっくりするほど伯母っぷりを発揮しています。姉にこそこの子を抱いてほしいです。
今回のドラマを見て、強く思いました。
+47
-4
-
689. 匿名 2018/08/27(月) 00:24:05
>>613
うん、確かにそうだね。
でもさ、状況はわからないけど、配慮ない発言を双方がしていることも多々あるんだよ。
すぐに授かれるのは嬉しいこと、でもあなたがそれを話した相手が流産死産経験者かもしれない。
だれが不妊かとか気にする必要ないし、余計に気遣う必要ないけど、それでも自分だって気をつけなきゃいけない点はある。+7
-1
-
690. 匿名 2018/08/27(月) 07:27:52
見てて辛くても瀬戸くんが出てくるとホッとする。+27
-0
-
691. 匿名 2018/08/27(月) 11:09:23
>>535
男性が嫌いなのに旦那もいて子供もいる??
矛盾してないか+25
-1
-
692. 匿名 2018/08/27(月) 12:30:48
>>677さん
それいいかも!って本気で考えました。
親子関係をDNA鑑定等で正式に証明できたら、出産費用や中絶の費用、妊婦検診、養育費などを請求できて、
支払いを拒んだ場合は差し押さえできるっていう。
養育費などは、現在でも給与差し押さえできますよね。
現実に、女性側がそこまで実行したいと思うかは別として、それくらい重い責任のある行為なのだと男性側に自覚してもらいたいです。
でも、しんどいのは彼氏彼女の仲でもなく、合意なく無理やり……ってときに、どうやって相手の身元を掴み証明するかですかね。
+10
-0
-
693. 匿名 2018/08/28(火) 00:01:06
>>259
困ったことがあったら、悩むことがあったらおいでってことだと思う。+4
-0
-
694. 匿名 2018/08/28(火) 15:35:55
>>659
私の夫が予定外にできた第3子だそうです
だけど家族の中で誰よりも思いやりのある子だと義母が教えてくれました
実際に辛い不妊治療中や妊娠した今もいつも寄り添ってくれて毎日小さな幸せを感じています
そんな夫を産む決断をしてくれた義母には感謝しかありません
不安はあると思いますが659さんの決断はきっと将来誰かを幸せにすると思います+4
-1
-
695. 匿名 2018/08/28(火) 16:12:44
今回の話はすごく考えさせられた。
DVDになったら買っておいて、子供達が大きくなってきたら見せようかな。+7
-0
-
696. 匿名 2018/08/29(水) 00:25:02
忘れず録画してあるし、ほんとにいいドラマだと思うし、大好きなんだけど。毎回号泣でグーっと考えさせられる話ばっかりだから、なんとなく見るのを先延ばしにしてしまう…いまやっと五話の録画分をみた+9
-0
-
697. 匿名 2018/08/29(水) 01:40:27
いつも再放送みてます。
だけど今日からは他にみたいやつがあるから短い時間しかみれません。今週からはリアルタイムで観ます+3
-0
-
698. 匿名 2018/08/29(水) 02:04:56
「透明なゆりかご」って、堕胎された胎児の入る透明な瓶のことも指してるのかな。+26
-1
-
699. 匿名 2018/08/29(水) 10:45:44
「産まなきゃじゃないよね・・・ 産みたい・・だよね・・・ 本当は・・・」
女性ばかりが なぜ、責められるんだろう。
お姑さんに おそらく ずっとプレッシャーをかけられ やっと子供ができたと手放しで喜んだら ご主人には「本当に俺の子か?」って。 つらすぎるわ。+23
-0
-
700. 匿名 2018/08/29(水) 12:14:52
予定外に三人目を妊娠してしまったっと書かれている方が何人かいらっしゃいますが、それは避妊をしていたけど、という事でしょうか?
もし避妊していなくて授かったのであれば「予定外」という言葉を使うのは違う気がして…+12
-0
-
701. 匿名 2018/08/29(水) 17:10:47
>>659
三人目予定外だったとはリアルな世界では誰にも言わないであげてね
私は三人兄弟で子ども部屋二つを三人で使ったり贅沢できなくて不便なこともあったけど、にぎやかで楽しかったよ。
お身体お大事にしてくださいね。+16
-0
-
702. 匿名 2018/08/30(木) 15:08:07
>>84
女性も被害者じゃないけどね。傷つくと言う表現むかつく。自業自得だし。+3
-2
-
703. 匿名 2018/08/30(木) 15:18:49
>>527
いますよねー!
昔の彼氏もそんなこと言ってて。
ゴムしてくれないなら帰るって言ったら「じゃあ着けるから!」って焦ってたのが笑えた
でも生でしかしたことないらしいから、性病が怖くてそのあとすぐ別れたけど+10
-0
-
704. 匿名 2018/08/30(木) 15:58:19
病気とかレイプではなか自分の勝手な都合で中絶した人は、その後もしふつうに出産したとして子どもを可愛がれるの?ふつうに接することができるの?事あるごとに中絶したことを思い出さない?
私ならもし中絶なんてしたらその赤ちゃんに申し訳なくて子どもを持とうなんておもわないけどな。+7
-6
-
705. 匿名 2018/08/31(金) 23:21:56
>>701
保育園の時迎えにきたお母さんたちが井戸端会議してて、Aくんって子のお母さんが「Aはさー間違ってできたのよww」って笑いながらしゃべってて、なんのこっちゃと思ってた。
意味がわかる年齢になった時、ああいうことをみんなの前で笑いながら話せるお母さんってなかなか図太い人だなと思った。+7
-0
-
706. 匿名 2018/09/01(土) 14:11:01
>>419
貴女のようなお母さんばかりだと、本当にありがたいのに…
2児の娘の母より+0
-0
-
707. 匿名 2018/09/03(月) 18:28:18
また主人公の妄想か+1
-1
-
708. 匿名 2018/09/03(月) 18:36:09
モトーラさんはRADの人か
昔の写真見ると元気そうな子なのね
今は常に目が死んでいる演技?+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する