-
1. 匿名 2014/08/01(金) 11:59:41
+3
-26
-
2. 匿名 2014/08/01(金) 12:02:00
そんなに儲かってるんだ+77
-1
-
3. 匿名 2014/08/01(金) 12:03:02
SMAPとキムタクの大活躍で視聴率も絶好調だしね!+52
-24
-
4. 匿名 2014/08/01(金) 12:03:08
よっぽどメディアリテラシーにかける人がいるんだね。+32
-5
-
5. 匿名 2014/08/01(金) 12:03:21
飲食関係はバカみたいに高いもんね~
そりゃ儲かるよ+215
-3
-
6. 匿名 2014/08/01(金) 12:03:49
本業を頑張れよって言いたい(;´Д`)+129
-3
-
7. 匿名 2014/08/01(金) 12:03:53
4
そりゃウジテレビですもの。+59
-4
-
8. 匿名 2014/08/01(金) 12:04:27
昨日はCロナウドがでてたし、視聴率とれただろうね〜+35
-4
-
9. 匿名 2014/08/01(金) 12:04:29
フジテレビ嫌い。
倒産してほしいぐらいなのに。+162
-10
-
10. 匿名 2014/08/01(金) 12:04:55
こういう所の食べ物って高いから、かなり儲かるだろうね。
しかも入場料もややこしくて、このエリアにはこのチケットが必要です。って書いていないから無料エリアだけで済んだのに結局チケット買っちゃってたりする人多い。+119
-1
-
11. 匿名 2014/08/01(金) 12:05:29
私は見てないよ。+26
-3
-
12. 匿名 2014/08/01(金) 12:05:36
+273
-2
-
13. 匿名 2014/08/01(金) 12:06:17
へーよかったねー。で?フジテレビってイベント会社だっけ?その儲けたお金で韓国ドラマでも買うのかな??+77
-3
-
14. 匿名 2014/08/01(金) 12:06:18
ぼったくり+273
-2
-
15. 匿名 2014/08/01(金) 12:07:19
そんなイベントに力入れるなら、Mフェアや僕らの音楽に入れろ!
老害、ザイル、48手、食傷気味のやつ(いきものがかり、西野、きゃりー)、ジャニーズばっかり入れないで、ロキノン系やアニソン歌手、シンガーソングライターとか出せ!+17
-31
-
16. 匿名 2014/08/01(金) 12:08:05
フジテレビにしてみれば どんなにイメージ悪かろうが、手を替え品を替えアホな庶民を釣るのは超絶簡単なんだろうね+89
-4
-
17. 匿名 2014/08/01(金) 12:08:15
こんな物に お金出す人いるんだ!!
そっちにビックリしたわ(@ ̄□ ̄@;)!!+94
-1
-
18. 匿名 2014/08/01(金) 12:08:40
これ1800円ですって(´Д` )+276
-14
-
19. 匿名 2014/08/01(金) 12:08:45
12
ただのチョコバナナで600円!?
売るほうもバカだけど、買う方もバカだね。+257
-5
-
20. 匿名 2014/08/01(金) 12:08:47
その辺のスーパーでちょっと高めのスイーツ買っても600円なんてしない。
バナナチョコで600円てw+150
-2
-
21. 匿名 2014/08/01(金) 12:08:51
公共の電波を使って、自分たちのイベントを宣伝しまくるって問題あると思うけど。+43
-2
-
22. 匿名 2014/08/01(金) 12:08:59
テレビ局のこういうイベント増えたね+42
-0
-
23. 匿名 2014/08/01(金) 12:09:02
チョコバナナや、ご飯、完全なボッタクリじゃん!!www+133
-0
-
24. 匿名 2014/08/01(金) 12:09:32
12 チョコバナナに600円w+96
-1
-
25. 匿名 2014/08/01(金) 12:09:47
18
さすがに嘘でしょ?(笑)+57
-2
-
26. 匿名 2014/08/01(金) 12:10:00
18
う、嘘でしょ、、、+59
-3
-
27. 匿名 2014/08/01(金) 12:10:36
インチキおせちを思い出した。+77
-1
-
28. 匿名 2014/08/01(金) 12:11:14
食べ物飲み物が高いうえ、持込禁止だからでしょ!
関係ないけど、宮城のアラバキロックフェスは持ち込みOKで食べ物は一食800円ぐらい、飲み物もジュース200円、バドワイザー550円だよ。+63
-3
-
29. 匿名 2014/08/01(金) 12:11:19
テレビ局はたくさん副業してるよ。不動産からブライダル、展覧会とか催し物とか。。だからフジが協賛するものはなるべく不参加で。お台場なんてもっての他。+54
-2
-
30. 匿名 2014/08/01(金) 12:11:56
12 もう少し何か付けて欲しい 見た目もう少し工夫出来なかったか(笑)+11
-0
-
31. 匿名 2014/08/01(金) 12:12:24
>18
マクドの方がまだ良心的だなw+69
-1
-
32. 匿名 2014/08/01(金) 12:12:47
フジあまり好きじゃないけど、子供が行きたがるから仕方なく毎年イベント連れて行ってる(´~`;)+3
-13
-
33. 匿名 2014/08/01(金) 12:13:01
チョコバナナに600円!?
嘘でしょwぼったくりじゃん!+64
-2
-
34. 匿名 2014/08/01(金) 12:13:07
14
戦時中か?www
それで735円かよ!+79
-2
-
35. 匿名 2014/08/01(金) 12:15:05
うわ、、絶対、倒産とかしないじゃん、、+7
-2
-
36. 匿名 2014/08/01(金) 12:15:14
材料は中国産?+64
-0
-
37. 匿名 2014/08/01(金) 12:15:14
18
騒ぎになった高額おせちを思い出した。+16
-2
-
38. 匿名 2014/08/01(金) 12:15:15
タカヒロのチョコバナナ練乳添えって…
意味深に思えるのは私が欲求不満なのか(°_°)?
別に食べたくないけど…+121
-2
-
39. 匿名 2014/08/01(金) 12:15:52
普通のバームクーヘンで、この値段は…(笑)
+166
-0
-
40. 匿名 2014/08/01(金) 12:16:04
こんなのにお金を出す人がたくさんいるなんて+66
-0
-
41. 匿名 2014/08/01(金) 12:16:07
数年前にお台場合衆国に行ったけど、暑すぎて本気で熱中症気味になった。人混みを避けてトヨタのショールームに行ったら、そっちの方がよほど居心地が良くて長居してしまった笑+84
-0
-
42. 匿名 2014/08/01(金) 12:17:21
結構人行くんだね+14
-0
-
43. 匿名 2014/08/01(金) 12:17:52
フジにはお金を使いません+50
-1
-
44. 匿名 2014/08/01(金) 12:19:27
18
高すぎ。そのメニュー名前何?
ケチャップがちょっとはみ出てる感じがさらに安っぽく感じる。+23
-1
-
45. 匿名 2014/08/01(金) 12:19:34
12
TAKAHIROのチョコバナナ~練乳を添えて~ って・・・
TAKAHIROが考案! ~チョコバナナに練乳を添えて~ が正式だと思うが。
卑猥な感じがフジクオリティそのもの。+145
-0
-
46. 匿名 2014/08/01(金) 12:21:00
ディズニーランドみたいなイメージを想像しての価格かな。。見た目もひどいよね。。+19
-1
-
47. 匿名 2014/08/01(金) 12:21:01
その売り上げが在日プロデューサーから、ば韓国に流れるんですね。
わかります!
+54
-0
-
48. 匿名 2014/08/01(金) 12:21:31
これで800円は高い+142
-4
-
49. 匿名 2014/08/01(金) 12:22:09
フジテレビはテレビだよね?
フジテレビはテレビで売り上げないで高い芸能人レシピ?で売り上げるの?
+12
-1
-
50. 匿名 2014/08/01(金) 12:22:35
12
これやばいよね。
わざとのエロってかんじ。
タカヒロのチョコバナナって…。+38
-2
-
51. 匿名 2014/08/01(金) 12:23:20
フジェテレビありがとごじゃます+0
-7
-
52. 匿名 2014/08/01(金) 12:25:56
コラボフードにすぐのっかる低俗ミーハーバカども
にまかせましょうよ。ウジテレビは。はやく日本撤退してください。+23
-0
-
53. 匿名 2014/08/01(金) 12:30:01
何が楽しくてあんな暑い中、行くんだろう…。食べ物高いし、混んでるし。+41
-1
-
54. 匿名 2014/08/01(金) 12:30:25
儲けてもいいから、その分面白い番組作れ。+8
-0
-
55. 匿名 2014/08/01(金) 12:30:56
持ち込み禁止で、絶対そこで買わなきゃいけないのが酷いね。それでこれでしょ。やり方汚いね。+28
-1
-
56. 匿名 2014/08/01(金) 12:31:02
そもそも今年のイメージキャラクターが、お昼の「バイキング」っていうのがビックリ
どうりでEXILE色が強いんだな+10
-1
-
57. 匿名 2014/08/01(金) 12:34:10
こんなくだらないTV局のイベントに行くのもバカ。
通勤で東京駅のキャラクターストリートを通るけど、以前、半沢直樹の『倍返し饅頭』が爆発的にヒットして毎日売り切れ状態だったけど、ドラマのコラボ商品を買うのもバカみたい。
美味しくもないのに。
ぼったくり金額。
+40
-3
-
58. 匿名 2014/08/01(金) 12:38:47
ライブ目当てで、お台場新大陸にいってきた。
ライブ優先入場付きのチケットを購入。
ライブ自体が無料だから通常のチケットと同額の1700円
今まで、全く興味がなかったテレビ局イベントに初めていったので少しウロウロしました。
1700円ってそこそこ高いので、すごい凝った何かがあるんだろうな~と予想してたんだけど…
あれ、なんもないのね(笑)
1700円の価値が見いだせなかったよ。
よっぽど、フジテレビの番組で好きな物があれば楽しいのかもしれないけれど
あくまでテレビ局の宣伝の域を超えてない。
一日過ごして出た答えはぼったくり分を含めたとしても、子ども500円大人800円までだな!!!です(笑)
価値としては子供300円大人500円でもいいと思う。
ちなみにライブはファンからすれば1700円は安くて、更に見やすいステージなので
1700円でライブが見れたのはお得感です。
ライブ目的ならあり、ライブ目的じゃないなら無しです。
+52
-0
-
59. 匿名 2014/08/01(金) 12:42:03
ぜんぜんこう言うの興味ない。
どんな層が行くのかな? 各局の番組連動で食べ物作ったり、中継したりするから芸能人に会える♪的な考えで行くのかなー?
見るからにつまんなそうだし、局側もこんなんで喜ぶんじゃね?ってバカにしながら作ってそう。
こんなフェスにお金使うなら市民プール行って帰りにミニストップのマンゴーパフェ食べた方がよっぽど楽しいと思う。+32
-2
-
60. 匿名 2014/08/01(金) 12:42:53
毎年行きたいと思うけど毎年この暑さで断念する。わざわざ行く気にはなれないな~+1
-3
-
61. 匿名 2014/08/01(金) 12:47:36
タカヒロのチョコバナナが卑猥な物にしか見えなくなってきた。おえ…(;・д・)+29
-3
-
62. 匿名 2014/08/01(金) 12:51:19
タカヒロのチョコバナナで皆想像力豊か過ぎwww+28
-3
-
63. 匿名 2014/08/01(金) 12:58:04
通りかかった時に 会場が見えた事があるけど ものすごく暑い日にすごい行列ができていてゾッとした
夏休みだし 東京に遊びに来た人達が行くのかな……
都内の人は あんなに混むのにわざわざ行かないよね+19
-2
-
64. 匿名 2014/08/01(金) 13:05:39
不治テレビw+7
-0
-
65. 匿名 2014/08/01(金) 13:05:47
テレビ局のイベント行く層って、底辺だよね?全く興味ないし、公共の電波使って広告して腹立たしい。
テレビのイベントには行かない。
テレビには惑わされない。
無料放送地上波は、見ない!
+13
-1
-
66. 匿名 2014/08/01(金) 13:23:06
数年前、フジテレビの『ザ・社員食堂』って所で短期バイトしました。
これこそぼったくり!オールレトルトでレンジでチンしてお皿に盛るだけ。
着色料使いまくりの真っ黄色のオムライスとかの為に、行列までして高いお金払って食べるなんて…と一緒に働いてた子と話してました。
毎年夏に開催されるテレビ局イベントってバイト以外で行った事なかったけど、物凄い沢山の来場者が居て驚いた!!!
ぼったくり、飯マズ、関係者チャラい、ぐらいしか印象がありませんw+42
-0
-
67. 匿名 2014/08/01(金) 13:38:47 ID:D6cP1AXUDK
すっげー笑
ボッタクリすぎるし、それに金出すアホもおるし、なんかもう笑てまうわ笑+12
-0
-
68. 匿名 2014/08/01(金) 13:39:34
48
安定の韓国推し…+24
-0
-
69. 匿名 2014/08/01(金) 13:40:51
最近テレ朝しかみないけど、テレ朝も同じようなこと、無料ライブとか屋台とかやってるみたい。で女子アナとコラボスイーツとかやってる。いくらか知らないけど。田舎者の私でさえ興味なし!+11
-0
-
70. 匿名 2014/08/01(金) 13:41:25
この金額ならもっと良い物作れただろw
全然美味しそうじゃないし、明らかに中韓産ぽいし…。
お台場まで遊びに行ってこんな食事なんて何の罰ゲームなんだろうw+11
-0
-
71. 匿名 2014/08/01(金) 13:42:34
12
ネーミングもおかしいけど、これ本当にTAKAHIROが考案したとしたらアホとしか言いようがない。
600円のチョコバナナってお祭りの屋台よりぼったくりじゃんw
これ本当に売れるんだろうか。+20
-1
-
72. 匿名 2014/08/01(金) 13:42:55
48
何コレ? 食べかけみたい。
量も少ないし、見た目も汚い。+15
-0
-
73. 匿名 2014/08/01(金) 13:44:16
台場って案外会社も多いけど、
この時期やクリスマスシーズンは激混みで電車が混むから嫌って聞いたことある。
今の時期は子どもも多いっていうから、
それだけこういう場所に遊びに行く人がまだ沢山いるんだろうな。+3
-0
-
74. 匿名 2014/08/01(金) 13:44:54
芸能人が目の前で作ってくれるとか、何かしらのサービスがあるならわかるけど、
どれもぼったくり価格過ぎw
消費者バカにしすぎでしょ。+21
-0
-
75. 匿名 2014/08/01(金) 13:45:59
どんな人達が行くの?夏休みだと地方の人達からぼったくってるの?+12
-0
-
76. 匿名 2014/08/01(金) 13:48:59
イベントで汗かいてお台場の海にドボン+0
-1
-
77. 匿名 2014/08/01(金) 14:24:52
オエっ!!
買う人いるの?+51
-1
-
78. 匿名 2014/08/01(金) 14:39:30
どこの企業でもあることでしょ。
エイベックスだって、収益の中心は既にコンテンツ事業になってきているし。+1
-2
-
79. 匿名 2014/08/01(金) 15:22:26
フジだけは許さん。気持ち悪い。ここまで日本を馬鹿にしつづけてきたテレビ局の金儲けになぜ日本人が協力するのか?
世界選手権で優勝した浅田真央の生インタビューを、わざわざこの等身大の転倒パネルを置いた前でやった。まったく意味不明だ。
ドラマの小道具。これをアップで映した後握りつぶすシーン。
韓国とはまったく無関係の番組のスタジオセットに韓国旗が大量に使われている
広島原爆投下翌日に流されたドラマ。来ているTシャツには英語で「友よ、丘の上の愚か者にリトルボーイを」と書いてある。リトルボーイとは原爆の通称名として有名。
ドラマの小道具の名刺。アドレスが「津波ラッキー」となっている。
今年表参道に掲げられたフジの謹賀新年パネル
+62
-1
-
80. 匿名 2014/08/01(金) 16:02:38
数年前お台場行った時、お台場合衆国やってて激混みですごかった。
お台場この時期混むから、行かない方が良いと思うわ。+8
-0
-
81. 匿名 2014/08/01(金) 16:32:25
36さん
やっぱり食材は、韓国産でしょう。+15
-0
-
82. 匿名 2014/08/01(金) 16:34:42
タカヒロ自身のチョコバナナは、いくらぐらいの価値があるのだろう…
+2
-4
-
83. 匿名 2014/08/01(金) 17:04:25
食べなければいいじゃん。+4
-0
-
84. 匿名 2014/08/01(金) 17:15:09
>>81
よかった、安心した。+2
-1
-
85. 匿名 2014/08/01(金) 19:18:21
【動画】韓国の少女時代の事務所が反日愛国アピール、広島に原爆が投下されたという新聞が登場「BLASTS HIROSHIMA」「JAPS HIROHITO」
↑
フジテレビはどうせこういう最新記事もまた報道しないんでしょ?
テレビや新聞だけの情報ツールの時代じゃなくて良かったよ。
観ようと思えばネットで海外のニュースや記事も観れるしね。+14
-0
-
86. 匿名 2014/08/01(金) 19:58:29
77
うわ練乳付けると、、キモッ
ウジテレビのイベントなんて行く気しない+22
-0
-
87. 匿名 2014/08/01(金) 21:26:29
フジはこういうのとか映画で稼ぐからなあ…+1
-0
-
88. 匿名 2014/08/01(金) 23:15:23
前に行った家族の感想聞いたらありえないと思った。何でも並ぶ割りには、たいしたイベントではない。何でもお金、駐車料金も高い、暑い、行って馬鹿を見たといってました。
そんな話聞いて聞く前から行く気もないけど。+4
-0
-
89. 匿名 2014/08/02(土) 08:42:08
EXILEファンじゃないけど数年前に居酒屋EXILE行きました!
そのときは空いてたから楽しかったしお台場入らなくても入れた
ファンじゃない人は一回行けば十分
今年も誘われたけど行かないー+1
-0
-
90. 匿名 2014/08/02(土) 09:45:24
39
高島彩の顔w
壮絶ぼったくり価格じゃ、そんな顔になるわ
+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「過去10年間で、テレビ番組の広告収入は3分の2以下に落ち込んでいます。そのため、各局とも放送外収入を重視している。いわば、副業が売り上げの大きなシェアを占めています。子供の夏休みに合わせたイベントは、グッズ販売などの売り上げを頼りにした貴重な収入源なのです」(元文化放送、コラムニスト・橋本テツヤ氏)今年もテレビ局の夏のイベントが始まった。フジテレビは「お台場新大陸」、日本テレビは「汐博」、TBSは「夏サカス」として例年どおり開催。テレビ朝日も「テレビ朝日・六本木ヒルズ夏祭りSUMMER STATION」を初挙行。そもそも、テレビ局はいつから夏のイベントに乗り出すようになったのか。