ガールズちゃんねる

【定期】宝塚を語りたい!part17

2232コメント2018/09/23(日) 07:01

  • 1001. 匿名 2018/09/03(月) 21:01:15 

    >>956
    まさか二週目も始まるとは誰が予想したであろうか…

    一周した後は普通に専科として、名脇役のポジに落ち着くものだと思ってた(´Д`)

    +14

    -1

  • 1002. 匿名 2018/09/03(月) 21:32:04 

    理事のファンだけど、こんな変な特別扱いの性で、理事のアンチが増えてしまうのは悲しい(´;ω;`)
    抗議の声は本人や劇団側に届いているのだろうか?

    +8

    -4

  • 1003. 匿名 2018/09/03(月) 21:47:49 

    明日のエリザベートたくさんのチケットキャンセルが出たみたい。

    +11

    -1

  • 1004. 匿名 2018/09/03(月) 21:59:01 

    チケットってキャンセルできるの???

    +19

    -0

  • 1005. 匿名 2018/09/03(月) 22:04:43 

    私も明日のエリザベート、台風の影響で行く手段がなく断念しました(ToT)唯一取れた席だったし本当に楽しみにしていたので悲しい…

    +18

    -2

  • 1006. 匿名 2018/09/03(月) 22:33:55 

    >>1004
    大阪の大きな地震の時
    台風や豪雨の時
    来られなかった方は払い戻しって公式に出てたよ
    東京では 無いけど
    交通手段がいくつもあるからかなぁ

    公演自体が休演は阪神淡路大震災の時だよね
    大劇場も被害を受けたし

    +6

    -1

  • 1007. 匿名 2018/09/03(月) 22:34:20 

    >>1003
    本当だ。
    当日券たくさんある…。
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +13

    -0

  • 1008. 匿名 2018/09/03(月) 22:52:46 

    私も明日は諦めたから、席がキャンセルできて観たい人が観られるならお譲りしたいけど、こういう対応って団体しかしてもらえないのだよね。
    ただの空席にしてしまうことが申し訳ない。
    そして他にもいらっしゃるけど私も明日が唯一のエリザチケだったから悲しさ半端ない。

    +15

    -0

  • 1009. 匿名 2018/09/03(月) 22:55:42 

    ちゃぴちゃん見送りたかったな。残念。

    +14

    -1

  • 1010. 匿名 2018/09/03(月) 23:59:52 

    私は元からエリザベートのチケット取れず行けない組ですが、皆さんの天候の為に行く事が出来ない書き込みを読んで泣けて来てしまった。

    台風どっか行け!

    +17

    -1

  • 1011. 匿名 2018/09/04(火) 00:38:51 

    お金がない学生なのですが
    エリザベートかメサイアの、どっちのライブビューイングを見に行くか迷ってます。

    メサイアはすでに劇場で見にいったのですが
    光ちゃんファンなのでまた見たい!という感じで。
    エリザはちゃぴちゃん最後だから見たいし‥
    迷う(TT)

    +11

    -3

  • 1012. 匿名 2018/09/04(火) 00:40:39 

    観劇諦めてる方が(T_T)
    ムラ住みだから行きたいけど流石に家族に止められるか…

    +8

    -1

  • 1013. 匿名 2018/09/04(火) 00:59:53 

    皆さん偉いなぁ、私は東京組だけど、東京公演で同じような状況になったら我慢できずに行ってしまう(行ける状況にあればだけど)少なくとも行きの電車が動いていたら行ってしまう
    東宝劇場の付近であれば帰りの電車が動かなくても何とかなるって思うんだけど、ムラはそうはいかない? ごめん、ムラは行ったことないから分からないんだ
    ほんとに台風どっか行けば良いのにね

    +9

    -8

  • 1014. 匿名 2018/09/04(火) 01:05:20 

    おだちんのルドルフ観たかったよーーー!
    もう映像でもいいから観たい
    スカステで放送されるのか、されないのか

    +10

    -0

  • 1015. 匿名 2018/09/04(火) 02:52:24 

    今度の理事のディナーショーは花組のいい子達を引き連れてやるしね。
    専科を引き連れてやればいいのに。
    まぁ、いしさんから何か学んで贔屓が成長してくれるのを期待してる。ディナーショーには行けないけど。

    +7

    -0

  • 1016. 匿名 2018/09/04(火) 07:01:56 

    ムラ近隣だけど県内はまだ穏やかな空、雲は多いけど青空も見える。
    電車はまだ止まってないし、当日券並びに行ってる人もいそう。
    18時以降は台風も過ぎ去ってるようだし、
    早めに行って1日劇場内にいたら何とかなりそうだけど・・
    劇団はどうするかな、でもやはり帰りの電車が心配ですね。

    +11

    -0

  • 1017. 匿名 2018/09/04(火) 07:15:54 

    ですね。なんなら青空も見える。
    キャンセルの決意が揺らぐけど、ここはぐっと我慢!

    +9

    -0

  • 1018. 匿名 2018/09/04(火) 09:00:11 

    たしかに劇場内にいればなんとかなりそう…
    行きたいー!
    今の宝塚は雨も風も全然ない!
    まさに嵐の前の静けさ…

    +4

    -0

  • 1019. 匿名 2018/09/04(火) 09:39:07 

    大劇場バウ共に午後は休演だそうです

    +21

    -0

  • 1020. 匿名 2018/09/04(火) 09:39:26 

    たしかに劇場内にいればなんとかなりそう…
    行きたいー!
    今の宝塚は雨も風も全然ない!
    まさに嵐の前の静けさ…

    +2

    -0

  • 1021. 匿名 2018/09/04(火) 09:41:36 

    すみません。二重投稿。

    9月4日(火)の宝塚大劇場/宝塚バウホール公演について(追) | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページ
    9月4日(火)の宝塚大劇場/宝塚バウホール公演について(追) | ニュース | 宝塚歌劇公式ホームページkageki.hankyu.co.jp

    本日9月4日(火)の宝塚大劇場月組公演、及び宝塚バウホール星組公演について、以下の通りお知らせいたします。宝塚大劇場11時公演、及び宝塚バウホール11時公演本日(9/4)宝塚大劇場11時公演、及び宝塚

    +8

    -0

  • 1022. 匿名 2018/09/04(火) 10:07:28 

    >>1015
    理事DSに抜擢された人たち、今後の轟ジンクス発動に期待♡

    +0

    -7

  • 1023. 匿名 2018/09/04(火) 10:20:18 

    理事は96期とはあまり絡まないイメージ。
    96期初舞台の時のロケットの時に拍手送ってなかったと目情もあった。

    +2

    -8

  • 1024. 匿名 2018/09/04(火) 10:40:00 

    理事の権限で優波を何とかして
    花組の舞台が優波一人の性で心から楽しめない

    +12

    -11

  • 1025. 匿名 2018/09/04(火) 10:42:45 

    少し前のニュースで、
    阪急は運転取りやめにはなってなかったのは、
    バウの午前の公演のためかな?
    観に行く人、終わってからも充分に気をつけてね

    +8

    -0

  • 1026. 匿名 2018/09/04(火) 11:02:03 

    仮に96期問題が無くても、
    優波が新人公演主演したり、路線に上がろうとしているのが、
    全く理解できない。
    この人のジェンヌとしての長所や魅力って、何?

    +43

    -8

  • 1027. 匿名 2018/09/04(火) 11:48:43 

    台風の話題のところ話ズレてごめん!

    エリザとAFOのナウオンステージ見ると、雰囲気が全然違うね〜!!
    作品によって変わるのってジェンヌも役者さんなんだなって実感する(当たり前なんだけど。。。w)
    特にありちゃんはルドルフとトートで大変なんだろうなと心配になる。
    健康優良児に見えて元々繊細っぽいから頑張って欲しいな〜。
    逆にれいこちゃんはあまり変わらず飄々としてて和むw

    +22

    -2

  • 1028. 匿名 2018/09/04(火) 11:50:46 

    いちいち優波の話題出す人、毎回同じ人?
    嫌いなのはわかるし見たくもないけど文字に起こして語られるのもうんざりだわ。

    +39

    -4

  • 1029. 匿名 2018/09/04(火) 12:45:45 

    全くのトピずれすみません
    〜のせい(〜が原因の意)を
    〜の性って書くの流行ってるんですか?

    +18

    -3

  • 1030. 匿名 2018/09/04(火) 13:07:43 

    タカラジェンヌは舞台人としてはもちろん、人間的にも素晴らしい人が良いな
    人間的にも素晴らしいから、彼女たちの舞台を観てエネルギーをもらえると思ってる

    +7

    -1

  • 1031. 匿名 2018/09/04(火) 13:19:55 

    >>1029
    別に流行ってないでしょ
    漢字間違いしてる人がいるだけ

    +13

    -2

  • 1032. 匿名 2018/09/04(火) 13:25:16 

    >>1029
    人のサガ、悲しいサガって意味なら「性」って字を使いますよ。
    それを勘違いしてるのか、違う意味なのにわざわざ漢字に変換してしまってる人もいますが。

    +14

    -1

  • 1033. 匿名 2018/09/04(火) 13:41:54 

    エリザの第二幕でシシィが諸国漫遊中に病院へ慰問に訪れるシーン、泣けるよね。

    +10

    -1

  • 1034. 匿名 2018/09/04(火) 13:45:28 

    ツイッターみて驚いたのが今日の台風エリザいって、16・30の星組梅芸行くって人がいること。タクシー乗り合わせで。

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2018/09/04(火) 13:45:52 

    台風すごい勢いですね!
    今日梅芸の予定でしたが断念しました…
    楽しみにしてたのに、悲しいです
    去年も台風で観劇が危ぶまれたのが2回ありましたが、今回はさすがに諦めました
    観劇される方、気を付けて行ってきてください!

    +12

    -0

  • 1036. 匿名 2018/09/04(火) 13:48:46 

    宝塚市荒れ狂ってます。
    ちょっと外でただけでもずぶ濡れ。
    傘意味なし。
    お客さんも生徒さんも無事帰れますように。

    +19

    -0

  • 1037. 匿名 2018/09/04(火) 14:16:54 

    この表紙の理事の顔が凄くやつれていてびっくりした。
    他にもやつれている人いるけど。
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +3

    -10

  • 1038. 匿名 2018/09/04(火) 14:31:09 

    >>1037
    みんな健康優良児のたまきち見習って…

    +32

    -0

  • 1039. 匿名 2018/09/04(火) 14:44:56 

    >>1037
    顔の角度のせいかな?
    でも首も何かヤバいね…。

    +5

    -1

  • 1040. 匿名 2018/09/04(火) 15:10:14 

    理事もはや綺麗なおばさんに見えてくる最近。

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:34 

    理事、初演エリザのときはおっさんにしか見えなかったんだけど、レビューのDVDは不通におばさんに見えた

    なんでたろ

    +3

    -3

  • 1042. 匿名 2018/09/04(火) 15:21:42 

    エリザ観劇した方、阪急止まってるけど大丈夫ですか。
    午後休演てことは大劇場からは出なければいけないのかな?
    なるべく安全を確保して無事に帰宅して下さいね

    +8

    -0

  • 1043. 匿名 2018/09/04(火) 15:52:02 

    十輝いりすさん、十碧れいやさんの後ろ姿。立ち姿がやっぱりカッコいい!
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +26

    -0

  • 1044. 匿名 2018/09/04(火) 16:03:41 

    十輝いりすさん、なんでやめちゃったの?

    +11

    -0

  • 1045. 匿名 2018/09/04(火) 17:00:07 

    >>1031
    そうなのね
    安心した!

    +0

    -0

  • 1046. 匿名 2018/09/04(火) 17:02:50 

    >>1032
    なるほどです
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 1047. 匿名 2018/09/04(火) 17:18:55 

    理事が理事になった頃を知らないのですが、名前だけ理事ってことですか。理事としての仕事があるのですか?

    +5

    -0

  • 1048. 匿名 2018/09/04(火) 18:38:51 

    みなさん、大丈夫だった?

    +10

    -0

  • 1049. 匿名 2018/09/04(火) 18:55:34 

    理事のことは関係なく、だいもんのラヴィックも観てみたかったな
    色んな切ない気持ちを持ちつつもジョアンを愛する哀愁あるだいもんが観たかった

    +29

    -0

  • 1050. 匿名 2018/09/04(火) 18:57:41 

    災害があるとジェンヌさん達もご実家やご家族が心配だろうなって心配になる
    それでも彼女達は笑顔で舞台に立ち続けるんだもんね
    偉いなあ
    私も見習う!

    +16

    -0

  • 1051. 匿名 2018/09/04(火) 19:33:01 

    >>1047
    理事は生徒の代表としての立場で、月一の理事会で歌劇団幹部に意見を出すのが仕事。

    +11

    -0

  • 1052. 匿名 2018/09/04(火) 19:34:28 

    >>1049
    わかります!
    あまり評判良くないけど個人的に凱旋門のストーリー好きなので、大人の哀愁漂うだいもん観たかった。
    まぁでももう終わってしまったことなので全力でファントム楽しみしたいと思います!!(๑و•̀ω•́)و

    +20

    -0

  • 1053. 匿名 2018/09/04(火) 19:40:53 

    凱旋門は大劇場で観るよりは、バウホみたいな小さめの劇場でじっくり観たい作品だった。
    ストーリーが暗すぎるから、あまりリピートして観たいような作品でもないし。
    (歌は好きなんだけど。)

    +24

    -1

  • 1054. 匿名 2018/09/04(火) 19:43:54 

    >>1051
    生徒の代表である理事が、一番ファンの賛否両論が激しくて常に物議を醸しまくる問題児なんですけど(ノД`)・゜・。

    +0

    -4

  • 1055. 匿名 2018/09/04(火) 19:47:04 

    凱旋門で最後に皆で歌っていた曲が何よりも印象に残った。
    良い曲ですよね。

    +25

    -0

  • 1056. 匿名 2018/09/04(火) 20:04:41 

    明日を信じることはあの時代の人たちだけではなくて、現代の私たちにも必要なことだよね
    ひかりふる路でも、「今日より明日を見つめ生きていこう」って歌詞も好き
    まぁ、私の場合は、明日を見つめすぎて今日の仕事を明日に回して生きていますがw

    +19

    -0

  • 1057. 匿名 2018/09/04(火) 20:05:18 

    理事が大劇場で組のトップスターから主演の座を奪うようなことをしなければ、万事解決なのにねぇ。。
    理事の異常な特別扱いが嫌われているだけで、理事自身(一人のジェンヌとしての)は別に嫌われてないと思うし。

    +34

    -0

  • 1058. 匿名 2018/09/04(火) 20:10:27 

    ラヴィック理事が思い悩んで下を向いた時の顔が、昔付き合ってた外科医と似てて切なくなった
    色んな複雑なことを背負って生きてる感じが似てたのかな

    +4

    -13

  • 1059. 匿名 2018/09/04(火) 20:12:16 

    阪急交通社のバスで劇場から梅田までのシャトルバスを出せばいいのに。せめて今日みたいな鉄道が動かない日とかは。

    +4

    -13

  • 1060. 匿名 2018/09/04(火) 20:14:45 

    シャトルバスは難しいだろうね
    人員や安全の確保が問題

    +16

    -0

  • 1061. 匿名 2018/09/04(火) 20:16:45 

    シャトルバス?
    こんな日に出勤しないといけない運転士さんのことも考えてみて

    +30

    -1

  • 1062. 匿名 2018/09/04(火) 20:22:19 

    星組先行画像出たね♪
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +30

    -6

  • 1063. 匿名 2018/09/04(火) 20:27:27 

    観劇はあくまで娯楽だからね
    そのために危険を犯させてまで観に行くのもどうなのかしら

    +29

    -0

  • 1064. 匿名 2018/09/04(火) 20:27:34 

    >>1057
    そのようなヅカオタ達の声を、理事の胸に届かせる方法は無いものかな?
    てかそういう空気を読めない理事って、ぶっちゃけ天然と言うか鈍感と言うかorz
    理事ってもう籠の中の鳥状態で、歌劇団幹部やファンクラブから大事に大事に守られてるのかな?

    +1

    -4

  • 1065. 匿名 2018/09/04(火) 20:28:59 

    >>1047
    そうなんですね。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1066. 匿名 2018/09/04(火) 20:30:12 

    >>1051
    そうなんですね。ありがとうございます。

    +0

    -0

  • 1067. 匿名 2018/09/04(火) 20:32:31 

    >>1062
    デニムなんですね。

    +3

    -2

  • 1068. 匿名 2018/09/04(火) 20:34:02 

    >>1059は例えあなたが武庫川に流されても救助しなくても良いのね?

    +4

    -3

  • 1069. 匿名 2018/09/04(火) 20:37:16 

    >>1044
    研いくつまでやらせるつもりよw

    +5

    -1

  • 1070. 匿名 2018/09/04(火) 20:47:48 

    >>1062
    あら。素敵。
    ジェンヌって本当に素敵だなあ!

    +15

    -3

  • 1071. 匿名 2018/09/04(火) 20:48:26 

    大劇場の座席解放して座って待機させているのは
    素晴らしい対応だと思う。
    さすが顧客満足度No.1w

    +21

    -1

  • 1072. 匿名 2018/09/04(火) 21:05:23 

    >>1056
    私もひかりふるのそのシーン大好きです!「どんなに這いつくばっても、明日は今日より良い日になる」「町中からパンがなくなった時も、ベルサイユまで取りに行ったのはあたし達だ」って笑ってる娘役さんたちがかっこ良かった…
    素敵な台詞、歌詞、曲を作ってくれた生田先生とワイルドホーン氏に感謝です。

    +24

    -0

  • 1073. 匿名 2018/09/04(火) 22:04:43 

    >>1062
    毎度毎度あーちゃん可愛いな♡

    +18

    -14

  • 1074. 匿名 2018/09/04(火) 22:07:30 

    最近下級生が気になっています。皆さんのおすすめの若手ジェンヌさんがいたら是非教えてください。ちなみに私は宙組の愛海ひかるさんです。
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +18

    -1

  • 1075. 匿名 2018/09/04(火) 22:30:23 

    いちごちゃんって芸名のジェンヌがいた。

    +6

    -1

  • 1076. 匿名 2018/09/04(火) 22:33:24 

    雪組の彩海せらちゃん
    ビジュアルはもちろんのこと歌も演技もダンスも上手くて三拍子揃ってる
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +31

    -1

  • 1077. 匿名 2018/09/04(火) 22:57:16 

    >>1037の紅さんのシュっとした顔の雰囲気が
    すきなので、
    >>1062
    は、ちょっとほっぺたが気になるわ~。

    +5

    -3

  • 1078. 匿名 2018/09/04(火) 23:09:57 

    >>1077
    ち、違いがわからん…
    さすがファンはこだわりが細かいね!

    +18

    -3

  • 1079. 匿名 2018/09/04(火) 23:18:54 

    >>1062悲恋の話かと思ったけど画像から悲恋感ないね。

    +15

    -0

  • 1080. 匿名 2018/09/04(火) 23:48:13 

    紅ゆずるのコスプレ力すごいと思う
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +45

    -6

  • 1081. 匿名 2018/09/04(火) 23:55:47 

    映り込む麻央侑希

    +27

    -0

  • 1082. 匿名 2018/09/04(火) 23:58:34 

    >>1080
    赤コンタクト入れてるんだっけ?

    +9

    -0

  • 1083. 匿名 2018/09/05(水) 00:17:28 

    こっち好き
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +30

    -4

  • 1084. 匿名 2018/09/05(水) 00:50:59 

    エリザベート、風間くんのルドルフ観てきました。
    すごく声が出てて、よく通っていて
    声量があるんですね!

    海月さんの演技も感動しました。
    このシーンの後では周りから
    すすり泣きが聞こえました。

    +25

    -2

  • 1085. 匿名 2018/09/05(水) 01:02:00 

    宝塚・東宝関係なくエリザベートでは大体どの公演でもすすり泣く音聞こえるイメージだな

    +23

    -0

  • 1086. 匿名 2018/09/05(水) 01:35:39 

    >>1062
    大昔にビデオで観た
    順みつきさん演じる主人公がシャイで魅力的だったの覚えてる
    いわゆる宝塚的なカッコ良いヒーローじゃなくて、シャイで寂しがり屋みたいな役だったような
    高汐巴さん演じる2番手の役は順さんの役とは対照的にスマートな役だったような
    話の内容はどちらかといえば悲恋だったような気がする
    こんな大昔のおぼろげな記憶、ネタばれにもならないだろうから良いよね?
    順さんが亡くなったから再演が決まったのかな

    +16

    -0

  • 1087. 匿名 2018/09/05(水) 08:13:54 

    >>1086

    歳がばれますが、私は順みつきさんの再演(この時点で再演なのです(^^;))を観劇してます。

    バレンシアのラモンが当たり役のみっきーさんにぴったりの、シャイでちょっと粗野で、でも心根は抜群に良い…と言う役でした。

    ペイさんも、みっきーさんとは真逆の真っ白い役を好演。

    でも、今、この作品を再再演する意味はなんだろう?

    お話し的には、身分違いの恋を身を引いて相手の幸せを願う…というようなちょっと古臭い題材。

    ま、ここで上田先生のお手並み拝見と言うことで、期待してます。

    星組が好きなので、よろしくお願いしますよ~

    +15

    -0

  • 1088. 匿名 2018/09/05(水) 11:01:04 

    >>1087
    ヒロインの為に身を引くの、個人的には好きです
    奪うのも良いけど好きな人の為を思って自分を犠牲にする、みたいなのも良いと思います
    エリザベートの夜のボートのシーンでエリザベートが「いつか、辿り着くところ」って言った後に微笑むフランツみたいな感じ(ちょっと違うけど深い愛を感じるという点で)
    昭和の女の感性かな^^;

    +10

    -0

  • 1089. 匿名 2018/09/05(水) 11:26:01 

    >>1076
    注目してみます!

    +8

    -0

  • 1090. 匿名 2018/09/05(水) 13:03:36 

    いつかウィーンの博物館に行ってシシイスター買うのが夢です。それまでは買うの我慢してる

    +6

    -0

  • 1091. 匿名 2018/09/05(水) 15:07:48 

    宙組の次回作が今から気になる。
    ダ・ヴィンチってぶっちゃけゲイな訳だけど、ヅカではそのことも史実として忠実に舞台化するのかしら?

    +4

    -0

  • 1092. 匿名 2018/09/05(水) 15:18:59 

    >>1091
    オフィシャルでの説明によると、
    ダ・ヴィンチをモチーフとした二次創作みたいなもので、
    ゲイとは全く関係無いストーリーみたいね。
    ヅカではギャグとしてオカマっぽいキャラはたまに出て来ても、
    ゲイやシリアスな同性愛は取り扱わない感じ。

    +13

    -0

  • 1093. 匿名 2018/09/05(水) 15:20:26 

    >>1091昔花組でルートヴィッヒ二世やった時うろ覚えだけど同性愛ネタやってたような。

    +3

    -0

  • 1094. 匿名 2018/09/05(水) 15:44:03 

    ドリーム・キングダムでも男役同士で・・・
    お芝居でなくレヴューの一幕でだけど

    +4

    -0

  • 1095. 匿名 2018/09/05(水) 15:56:47 

    >>1094
    >>1093
    >>1092
    乙です(*'ω'*)
    やはり同性愛ってすみれコード的にNGなんですかね…。

    +3

    -1

  • 1096. 匿名 2018/09/05(水) 16:02:55 

    手塚治虫のMW、いつか舞台化して欲しいな

    +4

    -2

  • 1097. 匿名 2018/09/05(水) 16:12:17 

    男役&娘役トップ同士の絡みでなく、男役トップ&二番手の絡みが美しそうな組が今のところ存在しないw
    てか本格的なゲイネタやったら、娘役たちは蚊帳の外になるわけだからかわいそうでしょ。

    +2

    -4

  • 1098. 匿名 2018/09/05(水) 16:40:41 

    ポーの一族忘れないで。。。

    +24

    -0

  • 1099. 匿名 2018/09/05(水) 17:29:04 

    エリザベート、宝塚大劇場はライビュしてくれるけど東京劇場はしてくれないかな???どっちかっていうと東京劇場の方が見たいんだけど、、、(p_-)

    +9

    -0

  • 1100. 匿名 2018/09/05(水) 17:39:38 

    9月26日から5日間スカステ無料だそうですが、これってスカパー加入者だけの特典でしょうか。
    スカパー無料の日みたいに誰でも見れるのかな。
    5日間の演目がどれも素晴らしくて。

    +7

    -0

  • 1101. 匿名 2018/09/05(水) 17:47:10 

    >>1099
    もちろんあると思うよ(まだ発表されてないだけで)
    普通は東京大千秋楽のみがライビュになる。
    今回のムラ楽のライビュはイレギュラー。
    ちゃぴのサヨナラショーがあるからね。
    娘役単独退団でムラ楽ライビュは初めてじゃないかな。

    +23

    -1

  • 1102. 匿名 2018/09/05(水) 18:08:02 

    >>1097
    ゲイネタ以前に、たとえばミーアンドマイガールのジャクリーンを男役がするのって集客狙ってるのかしら
    ショーで男役が女を演じて撃たれるとかの数分間ならアクセントになると思うけど、お芝居は女の役は娘役さんで観たい。背景の娘たちの群れに居る人から主要な配役を1人でも多く観たい

    +6

    -1

  • 1103. 匿名 2018/09/05(水) 19:09:01 

    風共のスカーレットは娘役で観たい。

    +27

    -2

  • 1104. 匿名 2018/09/05(水) 19:46:22 

    >>1103
    男役の女装は本人もファンも娘役ファンも誰も得しないと思うわ

    +9

    -5

  • 1105. 匿名 2018/09/05(水) 19:54:42 

    他組特出ってもうしないのかな?

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2018/09/05(水) 20:10:07 

    >>1104
    退団後に女として舞台に立つ想定での演習にはなるかな

    +9

    -0

  • 1107. 匿名 2018/09/05(水) 20:19:21 

    たまきちの枕詞は「健康優良児」
    素晴らしいと思う

    +37

    -0

  • 1108. 匿名 2018/09/05(水) 20:37:26 

    たまきちのこの横顔たまらん
    これが成せるのは健康優良児だけ
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +62

    -0

  • 1109. 匿名 2018/09/05(水) 21:49:26 

    たまきちは退団したら、どんなファッションや髪型にするのか全く想像がつかない。

    +35

    -0

  • 1110. 匿名 2018/09/05(水) 21:51:32 

    雪組千秋楽映像のリピが止まらない!中詰〜コパカバーナの真彩ちゃんがキラキラしてて最強に可愛い…だいもんも楽しそうで、本当にコンビ組んでくれて感謝しかない。
    あと、デュエダンの長ーいキス!知ってたけど、だいきほめっちゃ相思相愛ですね!?ファンとしては感無量でございます。

    +32

    -1

  • 1111. 匿名 2018/09/05(水) 23:07:57 

    神々の土地の真風さんは真面目にゲイ役だったと思う。美しいものが好きなだけというすみれコードに隠してるけど。

    +26

    -0

  • 1112. 匿名 2018/09/05(水) 23:18:02 

    いつかパタリロのバンコランとマライヒ編とかやってほしい。
    パタリロ役は難しそうだからなしで。

    +9

    -2

  • 1113. 匿名 2018/09/05(水) 23:32:12 

    私も男役の女装は嫌いです。
    藤井先生のショーはよく場面あるけど
    いらない。
    かっこいい男役の場面に費やしてほしい。

    +33

    -2

  • 1114. 匿名 2018/09/06(木) 00:01:37 

    歌広場さんがまた炎上してる。紅さんのファンだから暖かい目で見てたけど、トキオの長瀬くん主演ドラマで障害者役をやってた池脇さんにゴリラ発言してから興ざめしたけど今回も私大阪なので台風発言にイラッとくる。紅さんのイメージにも関わるからやめてほしい。

    +2

    -7

  • 1115. 匿名 2018/09/06(木) 02:34:06 

    ちぎさんと真飛さん、顔が似てるなあ。
    凱旋門の被り物がよく似合うこと。。。

    +3

    -10

  • 1116. 匿名 2018/09/06(木) 05:58:24 

    マンガparkっていうアプリで「かげきしょうじょ!」が無料で読めます。
    内容が完全に宝塚のことなので、漫画化とか嫌悪感のない方はぜひ読んでみてください。
    私ははまった!

    +10

    -1

  • 1117. 匿名 2018/09/06(木) 06:24:28 

    最近はあまり詳しく宝塚は見てなくて分からなかったけど、星組の娘トップの歌が下手で驚いた
    最近はあんなレベルでもトップになれるの??

    +45

    -10

  • 1118. 匿名 2018/09/06(木) 07:36:15 

    あの歌を聴くと一瞬にして夢の世界からどんくさい世界にズコーッって音とともに引き込まれるよね

    +39

    -3

  • 1119. 匿名 2018/09/06(木) 07:55:51 

    退団してほしくないけど、退団したらNHKの歌のお姉さんになってほしい

    +0

    -5

  • 1120. 匿名 2018/09/06(木) 07:56:19 


    まあやちゃんのこと

    +17

    -3

  • 1121. 匿名 2018/09/06(木) 08:00:37 

    >>1117
    昔から音痴のトップ娘役なんていっぱいいるじゃん

    +35

    -6

  • 1122. 匿名 2018/09/06(木) 08:07:35 

    星トップ娘は歌も躍りも躍りもいまいちよ
    そんなもんで良いのかしらね

    +29

    -10

  • 1123. 匿名 2018/09/06(木) 08:40:51 

    あーちゃん可愛くて好きだけどやっぱり歌が安定しない。
    スカステで観た新公マルグリットの方が上手かった。

    +26

    -3

  • 1124. 匿名 2018/09/06(木) 09:28:23 

    あーちゃんは可愛いだけでトップになれたのかな

    +33

    -3

  • 1125. 匿名 2018/09/06(木) 09:59:23 

    星も舞台の上での男役さん達とのバランス重視? 容姿や歌唱やいろんな。

    +7

    -0

  • 1126. 匿名 2018/09/06(木) 10:01:17 

    >>1124
    あくまでも本人比だけど
    すごく進歩したよ あーちゃん
    努力はすごかったんだと思う

    最初の頃は セリフさえ
    音痴な状態で 声が安定せず
    棒読みを通り越して 宇宙の果てだった
    歌の進歩が残念でトップになれなかったわかばと比べても
    わかばが上手い子に思える程だったよ

    桜華にーの時、ここまで芝居が出来るようになって
    良かったなぁって思ったよ
    最初が最初なだけに

    +20

    -13

  • 1127. 匿名 2018/09/06(木) 10:14:45 


    プロとしてお金もらって舞台に立つんだから本人比とかどうでも良い

    +46

    -6

  • 1128. 匿名 2018/09/06(木) 10:16:02 

    >>1126
    わかばちゃんもド下手だよ。笑
    あーちゃんと比べてわかばちゃんの方が上手いって思ったことない。

    +13

    -6

  • 1129. 匿名 2018/09/06(木) 11:05:47 

    >>1127
    ここで「宝塚は女優ではなく
    あくまでも 生徒
    芸事を通じて 学んでいく場です
    お客様には
    生徒の学びを (生)温かく 見守っていただきたい」by公三

    これが発動される
    ✳︎カッコ内は私修正

    +16

    -1

  • 1130. 匿名 2018/09/06(木) 11:29:00 

    >>1129
    でもチケット代しっかり取るんだもんね

    +26

    -1

  • 1131. 匿名 2018/09/06(木) 11:30:39 

    それが宝塚

    +7

    -1

  • 1132. 匿名 2018/09/06(木) 11:32:16 

    学んでいけたら良いけど演技も歌も下手なままじゃね

    +22

    -2

  • 1133. 匿名 2018/09/06(木) 11:45:19 

    >>1116
    さっそくダウンロードして読んでみました〜!
    午後からのパートに遅れるくらい熱中してよんでしまった。
    面白いものを教えてくれてありがとう!

    +3

    -1

  • 1134. 匿名 2018/09/06(木) 11:56:08 

    歌が下手だと観てるのしんどい。
    本人比で上達したって言われても初めて観たとき既に娘トップだったから説得力にかける。

    +36

    -2

  • 1135. 匿名 2018/09/06(木) 12:47:15 

    ビジュアルはもちろん大切。
    でもやっぱり、歌ウマに心もっていかれる。

    +41

    -0

  • 1136. 匿名 2018/09/06(木) 13:12:43 

    真彩ちゃんビジュアルはあまりタイプではないけど。
    歌が上手く台詞も聞き取り易いダンスも上手いから安心して観てられる。
    花→星に組み替えになっていたのを雪に呼び寄せただけある。

    花→雪に組み替え後は娘役2番手の扱いになっている
    きわちゃん花組時代に、だいもんに可愛がられていたよね。
    きわちゃんも美人ではないが歌もダンスも上手い。

    +22

    -1

  • 1137. 匿名 2018/09/06(木) 13:24:00 

    >>1129
    言わんとすることは分からないでもないが高~いお金を払いつつ生徒の成長を温かく見守るって、生徒の身内並みのボランティア精神を求めているよなぁ。
    自分はライトファンだからさほどの負担はないけれど、コアなファンは観劇日参、超豪華プレゼント、お花代、お茶会、、、
    これはなるほど休閑倶楽部。
    とんでもなく金の有り余る御仁の趣味だわ

    +8

    -3

  • 1138. 匿名 2018/09/06(木) 13:33:08 

    会に入るとお花代、お菓子代、差し入れ、、、
    チケット代以外のお金が飛んでいく。
    入りのお迎えも出のお疲れ様も◯◯さんためなのでお願いします!と連絡がきて皆さんあたり前にしている。
    私はチケット確保のために会に入っているので(お断りもあるけと1公演1回は必ず取れるので)
    そこまでしないけど。
    観客も生徒を育てるて精神で成り立っている劇団なんだなと思う。

    +11

    -3

  • 1139. 匿名 2018/09/06(木) 13:36:52 

    >>1134
    スカステで時々 観られる
    「天使のはしご」星組バウホール公演
    コレおススメ

    柚希礼音 折り返し時点の
    大組み替え&リストラ公演で
    涼紫央の主演を組み替え発表済みメンバーが固める 。
    英真なおき組長の
    「これからは 宝塚内 で 英真エージェンシーとして全組で活動する」と迷言。

    出て行く男役に
    星組の期待の
    ちょっとヤバい娘役をぶつけた
    愛おしい作品だよ

    私しゃ これだけは
    ハードディスクから消せないわ
    切なくて(>人<;)

    これにでてるあーちゃんが凄い
    ほんと 凄い

    +7

    -1

  • 1140. 匿名 2018/09/06(木) 13:50:00 

    >>1124
    醤油がスポンサーについたから

    +28

    -3

  • 1141. 匿名 2018/09/06(木) 13:52:32 

    >>1117
    歌が重要な演目は宛がわないでほしいね、。
    スカピンとか何の罰やねん?と思ったわ。

    +26

    -0

  • 1142. 匿名 2018/09/06(木) 14:16:06 

    ↑1129から1131の並びはまさしく!

    +2

    -0

  • 1143. 匿名 2018/09/06(木) 14:19:55 

    はぁ…ムラで毎日観劇したいなぁ

    +23

    -0

  • 1144. 匿名 2018/09/06(木) 14:29:06 

    真彩ちゃんとだいもんの歌声を目を閉じて聴くと元気が出る
    私も頑張ろうって思える

    +34

    -0

  • 1145. 匿名 2018/09/06(木) 15:03:02 

    >>1144
    みちふうが退団してからの、歌上手コンビがいて幸せ。
    耳が幸せってこれ!!と思わせてくれる。

    +40

    -0

  • 1146. 匿名 2018/09/06(木) 15:38:42 

    娘役ばかり言われがちだけど路線男役の歌下手も何とかならないのか
    多すぎない?

    +23

    -1

  • 1147. 匿名 2018/09/06(木) 15:50:54 

    友人の初観劇がだいきほで劇場の音響の良さ(音割れしない!とかハウリングしない!とからしいです笑)に加えてあまりの歌うまっぷりにほんとに録音じゃないの?ってきかれました!

    歌うま大好きな私はきりやんを生で観れなかったのが悔やまれます…もっと早くにはまっていれば…

    +29

    -0

  • 1148. 匿名 2018/09/06(木) 16:07:50 

    >>1146
    うん、路線で歌うま少ないよね。

    +9

    -0

  • 1149. 匿名 2018/09/06(木) 16:10:42 

    月の演目やっと出たよ~
    宮本武蔵だって
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +19

    -1

  • 1150. 匿名 2018/09/06(木) 16:25:09 

    サイトーくんて武蔵好きだよね…

    +6

    -0

  • 1151. 匿名 2018/09/06(木) 16:29:42 

    おお!ちょんまげの健康優良児ね
    似合うと思う!!

    +22

    -0

  • 1152. 匿名 2018/09/06(木) 16:51:20 

    次の雪組組長はにわさんかな?

    +22

    -0

  • 1153. 匿名 2018/09/06(木) 17:00:18 

    >>1110
    貴女のコメントに感無量です。
    だいきほ、素敵だあ!
    二人のエピソードを読むだけでも泣けてくる!
    歌声聞いても泣けてくるけど。

    +19

    -1

  • 1154. 匿名 2018/09/06(木) 17:07:13 

    極美慎と星蘭ひとみちゃんは見映えはとても良いけどワンフレーズ歌っただけでズコーってなる。
    実力有る子に一回でも新公回って欲しい。

    +39

    -1

  • 1155. 匿名 2018/09/06(木) 17:17:46 

    私はトップスターにビジュアルはあまり求めてないな…かわいこちゃんやイケメン要因は他でたんまりつかって欲しい

    トップスターは歌えてなんぼや!
    正直平均点以上のものを求めてしまう。


    最後の最後に出てくるトップスターで椅子からずり降りたくない笑

    大体ジェンヌになれる時点で容姿は舞台映えするから文句はない。

    だいきほやゆきちゃん大好きです!

    +21

    -15

  • 1156. 匿名 2018/09/06(木) 17:23:08 

    トップスターはビジュアルも大切だと思うよ。
    5組あるんだし、いろんなトップスターがいていいんじゃないかな〜。
    私は実力的に叩かれがちなさゆみさん&あーちゃんコンビ好き♡
    極美くん&せーらちゃんも好き♡
    まかまども大好き♡
    好きな人いっぱいwww

    +38

    -13

  • 1157. 匿名 2018/09/06(木) 17:29:56 

    歌うまじゃないと嫌というポリシーを持つのは個人の勝手だし全然反論ないけど、今現在のトップを愛なく貶すのはどうかと思う。

    愛のないダメ出しはただの悪口。

    +34

    -6

  • 1158. 匿名 2018/09/06(木) 18:17:05 

    オペラのアリア歌えるほど上手くなれとは思わんけど、一定の水準は保って欲しいね。

    +39

    -2

  • 1159. 匿名 2018/09/06(木) 18:18:52 

    友の会に入ろうと思って申込書を取り寄せたけど、web会員かクレジット機能の付いてない一般会員になりたいけど、どちらも現在の借入額や色々記入しなくちゃいけないんですね。

    何か審査とか言われると一歩引いてしまう。

    +13

    -0

  • 1160. 匿名 2018/09/06(木) 18:31:09 

    一番賛否両論の激しい理事に比べたら、他のジェンヌファンはみんなマトモ。

    +0

    -1

  • 1161. 匿名 2018/09/06(木) 18:41:10 

    みとさん、いよいよか…。
    色々大変そうだったけど、やっぱり専科に行ってしまうと思うと寂しい。

    +29

    -1

  • 1162. 匿名 2018/09/06(木) 18:54:50 

    理事はファンもアンチも熱過ぎる…

    +6

    -0

  • 1163. 匿名 2018/09/06(木) 19:05:33 

    理事の喉は、今後のディナーショーやTCAが出来るほど持ち直すんだろうか?
    ここ最近の理事はいくら何でも痩せすぎじゃないだろうか?

    別に理事のファンでもアンチでもないけど、凱旋門観て以来ちょっと好きだから気になる。

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2018/09/06(木) 19:07:54 

    >>1159
    チケットが当選したら
    そこから引落しになるシステムなんだよ

    実質的にクレジットカードと同じだけど
    チケット代金引き落としにしか利用されないし
    あの 菫色のカード で買い物もできない

    まぁ こんなもんかな

    +8

    -0

  • 1165. 匿名 2018/09/06(木) 19:14:10 

    >>1158
    ほんとそれ
    なんのための難関突破&音校生活だったのかなって思う

    +7

    -5

  • 1166. 匿名 2018/09/06(木) 19:26:25 

    新しく会員になるならピタパついてる方がいいよ。発券機で発券しやすいから。

    +12

    -0

  • 1167. 匿名 2018/09/06(木) 19:29:08 

    吉澤ひとみが飲酒ひき逃げ事故で逮捕だって。
    宝塚の男役みたいで好きだったのにショック。

    +2

    -28

  • 1168. 匿名 2018/09/06(木) 19:34:44 

    現役ジェンヌの事件じゃないし、どうでもいいよ…
    そう言えば現役のジェンヌで不祥事起こした人って、あまり聞かないね

    +24

    -2

  • 1169. 匿名 2018/09/06(木) 19:37:28 

    歌なりダンスなり演技なり多少苦手があってもそれをカバーできるキラキラスター性がトップスターにあればよい。

    という、考え方です!笑

    +35

    -0

  • 1170. 匿名 2018/09/06(木) 19:38:18 

    96期いじめ裁判以後は不祥事ゼロ

    +5

    -6

  • 1171. 匿名 2018/09/06(木) 19:44:40 

    サンダーボルトファンタジーのあーちゃん死ぬほどかわいいよ
    あーちゃんが出てくると皆ざざってオペラグラスあげるんだよ?!男役でもないのにさ
    コスプレさせて歌わせない、あーちゃんの正しい使い方!と思った

    スカピンは耳がしんどかった

    +37

    -9

  • 1172. 匿名 2018/09/06(木) 20:01:55 

    綺崎はいいや
    かわいいの上に胡座かいてるようにしか見えない

    +11

    -17

  • 1173. 匿名 2018/09/06(木) 20:09:27 

    >>1168
    不祥事では無いけれど、東小雪が「宝塚にはレズビアンが沢山いると思ったけど、そうでもなかった。」って言ってたのが印象的。
    理事と光あけみの同性婚も全く決定的な証拠が出ないし。

    +9

    -1

  • 1174. 匿名 2018/09/06(木) 20:23:37 

    ビアンを公表したのは、長い歴史の中で東小雪しかいないはず

    +5

    -1

  • 1175. 匿名 2018/09/06(木) 20:51:38 

    別にジェンヌの誰々がビアンだ同性婚だと言われても、
    「ああ、そうなんですか。」としか思わない。

    +35

    -1

  • 1176. 匿名 2018/09/06(木) 22:22:24 

    >>1138
    お花代、お菓子代、差し入れとは...
    いろいろあるんですね。
    初心者ですが、会に入るか悩みに悩んでいます。
    お茶会には行ってみたいですが、マイペースに応援したいし、悩みます。

    +7

    -0

  • 1177. 匿名 2018/09/06(木) 22:22:39 

    だね。
    誰と恋愛するかはその人の自由。

    +7

    -0

  • 1178. 匿名 2018/09/06(木) 22:23:24 

    お茶会は会に入らなくても行けますよ。

    +17

    -0

  • 1179. 匿名 2018/09/06(木) 23:23:32 

    >>1178
    わっ、調べてみます!

    +1

    -0

  • 1180. 匿名 2018/09/06(木) 23:24:41 

    私の偏見によるきーちゃんの好きなところ
    ・圧倒的な美声
    ・歌うまを超えた音楽の天使
    ・ぶれない望海さん愛、だいもんもきーちゃん大好き
    ・男役顔負けに男前なのにだいもんに見せないよう頑張ってる
    ・ダンスの為に腹筋を割るド根性な努力家
    ・難しい役でも情感溢れる芝居ができる
    ・「狙った獲物を縛り付ける」ウインクと投げキッス
    ・愛されキャラでかわいい
    書ききれません。

    +33

    -13

  • 1181. 匿名 2018/09/06(木) 23:36:41 

    だいきほ大好きだけど、歌うま至上主義みたいなの押し付ける盲目ファンはちょっと苦手だわーw
    みちふうファンも何となく似てる。
    みちふうも大好きだったけどね。
    宝塚に何を求めるかって人それぞれだと思うな。

    +36

    -15

  • 1182. 匿名 2018/09/07(金) 00:23:05 

    >>1160
    >>1162
    理事のファンもみんな普通だと思うけどな
    問題は理事があのような扱い(言葉は悪いけど各組トップがいるのに理事が真ん中に立ってる)を受けてることだと思う
    そのことについて皆がいろいろ言う→言われ過ぎると理事ファンもさすがに怒る、の無限ループになってる

    +8

    -3

  • 1183. 匿名 2018/09/07(金) 00:23:54 

    星蘭さんって歌が下手なんだ。次期娘1になりそうなお顔立ちなんだけどな。
    あーちゃんは確かにサンファンで可愛くてうひゃーってなったけどキラルの歌でズコーっとなった。もったいない。歌唱のお稽古頑張ってほしいです。

    +36

    -2

  • 1184. 匿名 2018/09/07(金) 00:28:57 

    2016年のタカスペ見てたんだけど、あの時は理事の歌よかったよ。
    本当に喉の病気なんじゃないかと心配になる。

    +2

    -3

  • 1185. 匿名 2018/09/07(金) 00:32:06 

    スターによってセールスポイントはそれぞれ。みんなが自分の贔屓を応援すればいい。

    +42

    -1

  • 1186. 匿名 2018/09/07(金) 00:48:53 

    ここってあーちゃんには厳しいけど
    柚カレーには優しいよね

    +29

    -7

  • 1187. 匿名 2018/09/07(金) 01:49:59 

    愛称に詳しくないから、芸名の下の名前で
    きほちゃん、まどかちゃん、
    あと、みちるちゃん(娘役さんのほうの)、くりすちゃん
    ベビーフェイスなのに歌うとパワフルな、娘役ちゃん
    ギャップ萌えだったんだけど、最近ちょっと違って見える
    歌声と表情がアンバランス?
    称賛されるべき歌うまさんなんだけど
    観ている私の根性が曲がってるんだと思う

    +2

    -4

  • 1188. 匿名 2018/09/07(金) 02:09:38 

    ちゃぴは歌上手いほうですか???

    +1

    -17

  • 1189. 匿名 2018/09/07(金) 02:24:00 

    >>1188
    もっと上手い人はたくさんいる
    だけど、娘役としての歌い方って
    これが正解な気がする
    花總さんの歌を聴いても、同様に思う
    よくわからんけど

    +5

    -8

  • 1190. 匿名 2018/09/07(金) 04:10:42 

    >>1186
    宙のまかまどみたいに、男役が下手でも娘役がクセがなく透明安定ボイスだとそれなりに調和がとれるのよ。
    両方下手だと共倒れだわ、かつ歌重要海外ミューぶっ込んだときは目も当てられないわ。
    かつて美貌と謳われたシギちゃん(毬藻えり)やミキ(鮎ゆうき)もそこまで無理な演目もなかったし、圧倒的な美貌と品でクリアしてたけど、最近は、素人目にもカネコネちらつく娘役人事だから批判もあると思うけど。
    さらに美貌に甘んじず研鑽してきたお花様やあやか様もいらっしゃるから。

    +21

    -3

  • 1191. 匿名 2018/09/07(金) 04:13:01 

    ちゃぴは蚊の鳴くような声から今の至って普通まで努力したと思う。
    あーちゃん?なぜ上手くならない?
    歌ってるとこの静止画像みてると、かなり下顎が左右どちらかに歪んでるから顎関節の問題か?

    +23

    -4

  • 1192. 匿名 2018/09/07(金) 04:16:01 

    檀ちゃんの抜擢、中華公演は、公〇党の日中友好の為とまことしやかに噂されてますけど。
    あーちゃんも同じく??

    +2

    -14

  • 1193. 匿名 2018/09/07(金) 04:18:53 

    >>1181
    そこまでのレベルは求めてないけど、お互いカバーしあえるほどのスキルは持っていて欲しいし、やはり歌上手トップには同等の歌上手娘人事にしてほしいというのは、ファンとしては当然では?

    +22

    -1

  • 1194. 匿名 2018/09/07(金) 07:47:33 

    みんな違って、みんな良い。

    それぞれ好きなスターを応援すれば良い。

    他人の好みを自分の好みにさせる必要は無いです。

    芸術は好みは分かれます。

    そのために5組あるのですから。

    皆さん、誰を応援しようが自由です!

    +40

    -3

  • 1195. 匿名 2018/09/07(金) 07:47:44 

    >>1192
    あーちゃん好きでもなんでもないが、
    こういう推測嫌いだわ。

    +26

    -3

  • 1196. 匿名 2018/09/07(金) 08:32:15 

    >>1193
    歌うまトップの相手役は歌うま人事がいいって思うのはまた別の話だよw

    トップスターに何を求めるかは人それぞれだと思うって書いたつもり。
    歌うまがいいとか、ダンサーがいいとか、華がある人がいいとかさ。
    いろんなトップコンビがいて、それぞれの個性を楽しめばいいと思うの。
    それを歌うまが最高って押し付ける人が苦手だって話。

    +20

    -2

  • 1197. 匿名 2018/09/07(金) 08:41:15 

    あーちゃん昔と比べれば絶対上手くなってる
    スカピンも生で聴いた時はそんな気になんなかったよ

    +12

    -7

  • 1198. 匿名 2018/09/07(金) 09:57:52 

    コンビの色はそれぞれでいいよね。
    だけど、だいきほの美声は新たなファンを取り込んでるのも事実だと思う。
    現に私も二人の美声の虜になった。この二人の表現力と神がかった歌声はホント貴重だと思う。

    +41

    -0

  • 1199. 匿名 2018/09/07(金) 11:18:36 

    下手だから努力してないと決めつけるのはどうかな
    歌うまは才能のような気がするから頑張ってもみんながだいもんになれる訳じゃない

    +25

    -3

  • 1200. 匿名 2018/09/07(金) 12:11:58 

    >>1190

    カネコネって、下品な言葉だね。

    +4

    -4

  • 1201. 匿名 2018/09/07(金) 12:54:29 

    >>1190
    毬藻えりさん、私は3拍子揃って更に美しい娘役だと思ってたけどな
    どこに嫁に出しても恥ずかしくないような
    鮎ちゃんは確かに3拍子とも不器用だった、でも華があって一生懸命で人気があった

    +12

    -0

  • 1202. 匿名 2018/09/07(金) 13:41:57 

    >>1201
    シギさんはお歌はちょっと。。。のイメージ。

    +6

    -2

  • 1203. 匿名 2018/09/07(金) 13:44:28 

    エリザの大劇場のライヴュ、取れなかった。
    ライヴュで外れるなんて初めてでショック。。

    +10

    -2

  • 1204. 匿名 2018/09/07(金) 14:00:16 

    毎回よく思い付くなー。
    誰が考えてるんだろう。
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +28

    -0

  • 1205. 匿名 2018/09/07(金) 15:09:01 

    >>1203
    たぶんおけぴに定価で出ると思うから諦めないで!
    出なかったら一般頑張って!

    +7

    -0

  • 1206. 匿名 2018/09/07(金) 15:10:19 

    既におけぴにエリザライビュ定価で出てますよ。

    +9

    -0

  • 1207. 匿名 2018/09/07(金) 15:55:10 

    >>1204
    こういうの関西っぽくて好きw

    +7

    -0

  • 1208. 匿名 2018/09/07(金) 16:04:46 

    >>1207
    このデザートは東京でしか発売されないから東京の人が考えてるんだと思ってたけど違うのかしら。

    +11

    -0

  • 1209. 匿名 2018/09/07(金) 16:16:13 

    >>1208
    全力でダジャレってるから構想は宝塚(関西)の方々かと思っていたよ。
    never(まとめサイト)でデザートのネーミング載ってて、本当に良く考えてあるな〜って思ってた(^^)

    +12

    -0

  • 1210. 匿名 2018/09/07(金) 18:07:40 

    >>935
    私は中3から高2まで、DVDでエリザベートのルキーニ(ここでは理事とみなさんに言われてますね…)に感激して盲目に宝塚にはまって、高2で受けて落ちました。笑
    受験票に顔の証明用写真を貼るので今でも記念にとっておいてます。
    受験日、上級生の方が控え室で面倒を見てくださったのですが、私に熱心に話しかけてくださり、応援してくださった2人組の方がいらっしゃって、プリクラをくださり、当時、定期入れに入れて大切に持ち歩いてました。(残念ながら、定期入れに入れたせいで落としました)

    子供の頃からバレエはやってましたし、身長も169cmあり、歌は受験のために子供の頃から習っていたピアノの先生に教えてもらってすごく練習していたので落ちた瞬間はショックでした。宝塚は中3〜高3までしか受けられない&私の両親は宝塚が嫌いですし中堅家庭なのに一度でも受けさせてくれたので諦めるしかなく、はじめて人生の挫折というか…将来というものがなくなった感じがしました。
    その数週間後に、友達が慰めてくれて一緒に立ち見で観に行き、その3年間の宝塚への熱量が嘘のように冷静になりました。自ら挑戦して失敗したことで、世界はもっと広いんだな、と思いました。私は一つのことへ熱中するとそれ以外がなくなる節があったので。。。

    その後、劇場で水さんトートのエリザベートを一度観た以外、なんとなく情報は入ってきても、宝塚からもミュージカルからもかなり離れていました。
    たまたま、数日前に久々にミュージカルが観たくなり、エリザベートは相変わらず好きなので、帝劇と宝塚のHPを開いたら、これまたたまたま月組エリザが出ていて、申し込んでしましました(^^;)

    珠城りょうさんは、私が受けた年に受かった方で、いろいろ調べてみると同い年みたいです。
    すごく、感慨深いです。こんなに活躍されて…すごいな…と思いました。

    久しぶりに宝塚の受験のことを思い出しました。長くなってすみません…。。

    +67

    -4

  • 1211. 匿名 2018/09/07(金) 19:06:12 

    >>1192檀さんがトップになる随分前から宝塚ファンですが初耳なんですけど。

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2018/09/07(金) 19:17:18 

    >>1210
    すばらしいエピソードでぐっときました。
    合格できなくてもそれまで頑張った過程は必ず、必ず自分の肥やしとなります。無駄な時間ではないです。青春時代、何かに打ち込んだ経験ってどんなものであれ貴重なものなのです。

    +59

    -1

  • 1213. 匿名 2018/09/07(金) 19:52:42 

    >>1210
    同じ年に受験した珠城さんのエリザベートを観劇されたのは、何とも喜ばしく不思議な巡り合わせでしたね。

    +38

    -1

  • 1214. 匿名 2018/09/07(金) 20:19:32 

    >>1202
    シギちゃんは声がちょっと篭ることがあるくらいで決して下手じゃなかった
    あれで下手だったら娘役のほとんどが下手ってことになりそう

    +6

    -0

  • 1215. 匿名 2018/09/07(金) 21:54:42 

    >>1212
    >>1213
    ありがとうございます^ ^
    そう言って頂けて、落ちた苦い過去でしたが、良い思い出になりそうです。

    まだ、観てはないんです。東京公演のプレオーダーに申し込みました。当たるといいなぁ…。。
    珠城りょうさんを他の作品の動画をチラッと見ましたがカッコいいですね!
    あと、ルキーニの方が容姿端麗で、立ち振る舞いも良さげでワクワクしています。

    +31

    -1

  • 1216. 匿名 2018/09/07(金) 21:55:14 

    ここ結構真彩希帆LOVEな同志がいらっしゃるみたいなので、私も一つ。先月の歌劇に登場した「雪組の宴会で、身の回りをお菓子で埋め尽くしてキャッキャしてる真彩嬢」が好きです。想像するだけで面白すぎるしかわいいw
    今月号にもすごいエピソードが載ってるそうなので楽しみ!明日買いまーす

    +26

    -3

  • 1217. 匿名 2018/09/07(金) 22:33:45 

    そう言えば、エリザベートのルサンク発売のお知らせがないな。
    まだかな。

    +4

    -0

  • 1218. 匿名 2018/09/07(金) 23:50:32 

    スカパー無料が気になっていろいろ調べてたら出てきたきさきさん。これなんかはイイ。やっぱしメイクとファッションで大分変わるな。
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +26

    -6

  • 1219. 匿名 2018/09/08(土) 00:01:52 

    あーちゃん可愛すぎる
    ビジュアル好みです。
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +39

    -6

  • 1220. 匿名 2018/09/08(土) 00:11:28 

    ちゃぴがいなくなると寂しいなー。

    でもたまさくお披露目の宮本武蔵はちょっと面白そうだと思った!

    +23

    -0

  • 1221. 匿名 2018/09/08(土) 00:37:50 

    あーちゃんの妹さんも可愛いよね
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +37

    -3

  • 1222. 匿名 2018/09/08(土) 01:06:24 

    久しぶりにおとめ買った
    舞希彩さんの娘さん似てないのね・・・

    +6

    -0

  • 1223. 匿名 2018/09/08(土) 01:33:58 

    あーちゃんは小首を傾げるクセがあるのね。たまには正面まっすぐキッとなった顔を見たい。

    +15

    -2

  • 1224. 匿名 2018/09/08(土) 02:01:20 

    100期でも会がある人はとない人がいる違いは何ですか?
    単純に本人が作っているか、いないかだけ?

    +7

    -1

  • 1225. 匿名 2018/09/08(土) 02:21:12 

    >>1224
    新公主演したら会があるはず

    +10

    -1

  • 1226. 匿名 2018/09/08(土) 03:55:55 

    >>1219
    >>1221

    あーちゃん本当に可愛すぎる!
    妹さんも可愛い♪
    花贔屓なので美里玲菜ちゃん注目&応援します!
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +19

    -4

  • 1227. 匿名 2018/09/08(土) 07:18:27 

    単純に質問です。批判でも何でもないので、誤解の無いようにお願いいたします。

    生徒さんの楽屋入りなどの写真を、こういう所にアップしても良いのでしょうか?劇団の肖像権みたいなのには違反いないのでしょうか?

    +10

    -3

  • 1228. 匿名 2018/09/08(土) 07:25:12 

    綺崎も96期なんだよね
    いじめ主犯格じゃなくても、「この人もいじめられた子を皆で無視していた一人なんだな」って思ってしまって応援できない
    本音を言えば96期がトップにいる組は観劇しにいかないし、DVDも買わない
    本当のこともわからない部外者の個人的な想いで申し訳ないけどね

    +15

    -23

  • 1229. 匿名 2018/09/08(土) 07:36:54 

    96期はね…
    いろんな意見はあるでしょうけど私も避けちゃう
    心が汚い人たちと捉えてる

    +14

    -19

  • 1230. 匿名 2018/09/08(土) 08:15:14 

    真彩さんファンの方が多くて嬉しいです。音校受験時、控室で突然松島音頭を歌い出したというエピソードを知ってから、ますます真彩さんの事が好きになりました!笑

    +21

    -1

  • 1231. 匿名 2018/09/08(土) 08:24:06 

    >>1228
    他の期にいじめがないとでも思ってるのか

    +12

    -4

  • 1232. 匿名 2018/09/08(土) 08:26:18 

    >>1231
    昔からあるよね。明るみになったのが
    96期だったってだけで。
    劇団に入ってからも無視とか普通にある。

    +21

    -4

  • 1233. 匿名 2018/09/08(土) 08:49:36 

    96期の話になると必ず出て来るコメント
    テンプレートになってんすか?
    >>1231
    >>1232

    +10

    -5

  • 1234. 匿名 2018/09/08(土) 08:59:26 

    96期の擁護を批判するわけではないけど、宝塚に関わらず、いじめを容認する倫理観の人がいるんだよね
    こういう人達がいる限りいじめはなくならいだろう

    +24

    -2

  • 1235. 匿名 2018/09/08(土) 09:05:40 

    わたしには主犯格や名前出た人
    以外の人を96期ってだけで見境なくバッシング
    する行為がもはやいじめにみえるわ。

    +40

    -5

  • 1236. 匿名 2018/09/08(土) 09:21:49 

    定期的に96期の話したがる奴なんなの

    +24

    -3

  • 1237. 匿名 2018/09/08(土) 10:15:24 

    あーちゃんのブリドリ観ました。
    可愛かったけど口元結構歪んでるよね。

    +19

    -4

  • 1238. 匿名 2018/09/08(土) 10:37:31 

    今年のタカスペのタイトルが平成ジャンプ!に見えて仕方ない:-<(>_<)

    +23

    -1

  • 1239. 匿名 2018/09/08(土) 11:11:35 

    だいきほのファントム、、、
    ブリドリで歌ってたよね。胸熱。2人の声が好きすぎる。
    頑張ってチケット取る!!!

    +20

    -2

  • 1240. 匿名 2018/09/08(土) 11:20:21 

    今日の旅サラダ見た人いる?
    神田正輝さんが、ふうちゃんの紹介する時に「元宝塚歌劇団星組娘役トップ…長い!」って突っ込み入れられてたね。
    すごく笑顔で流して進行してたけど、涙目になってたからショックだったんじゃないかと思って勝手に私も悲しくなった。

    オープニングの紹介の時も同じ突っ込みされてたよね。
    涙目になってたのは、ただ緊張してるだけかも知れないし、神田さんも親しみ込めて突っ込んでくれたかも知れないけど、なんか見てて切なくなった。

    +24

    -6

  • 1241. 匿名 2018/09/08(土) 11:22:52 

    あーちゃんとゆりちゃん似てる

    +1

    -1

  • 1242. 匿名 2018/09/08(土) 11:51:41 

    >>1227
    まあダメですよね笑
    公式でもちゃんと止めてくれって出てるのに載せる人がいるんですよ。

    +8

    -0

  • 1243. 匿名 2018/09/08(土) 11:53:34 

    >>1228
    色々意見あるけど、彼女は裁判に証言で出てきてるのがちょっとなーと思ってしまうこともある。
    同調圧力が強い年頃だから大変だっただろうなとも思う。

    +23

    -1

  • 1244. 匿名 2018/09/08(土) 12:42:36 

    >>1203
    今日一般発売日だよ
    サイト見てみたけどまだ余ってる会場あるよ

    +9

    -0

  • 1245. 匿名 2018/09/08(土) 13:52:54 

    ファントムのチケット取れますように!!!!

    +19

    -0

  • 1246. 匿名 2018/09/08(土) 13:56:27 

    >>1240
    そんなことで涙目になるほどタカラジェンヌは弱くないよ!

    +33

    -0

  • 1247. 匿名 2018/09/08(土) 14:04:11 

    宝塚元娘役トップで良くない?

    +20

    -0

  • 1248. 匿名 2018/09/08(土) 15:51:53 

    天華えまちゃんがたまに秋吉久美子さんに見える。
    月城かなとさんは南野陽子さんに似てる。

    +1

    -3

  • 1249. 匿名 2018/09/08(土) 17:16:18 

    質問です。
    この度の北海道の地震で被災し、東京の花組公演へ行くことができなくなりました。
    チケットで空席を作ってしまうのが申し訳ないので、おけぴでお譲りをだしたいと思ったのですが発券方法が自動発券機のみにしてしまっています。

    この場合、カードがないと発券はできないのでしょうか?予約番号はあまり意味がないのでしょうか?
    調べたところカードを発券機にいれて入場するという方法しか見つけられず…もしわかるかたがいましたら教えてください。

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2018/09/08(土) 17:28:20 

    >>1210
    ルキーニが理事なわけではない。
    轟悠さん=理事=ルキーニが当たり役

    +1

    -3

  • 1251. 匿名 2018/09/08(土) 18:53:06 

    >>1250

    当時感激したルキーニ(を演じた人)が、今 ここで理事と呼ばれている。

    1210さんは間違ってはいませんよね。
    途中宝塚から遠ざかっていたわけで、轟さんの情報には詳しくないと思います。

    +12

    -0

  • 1252. 匿名 2018/09/08(土) 19:36:14 

    OGの話になってしまいますが、映画、累ーかさね見てきました。檀れいさんが舞台女優という設定でチラッと出演されていましたが、やっぱりキレイです。

    +9

    -0

  • 1253. 匿名 2018/09/08(土) 20:39:20 

    >>1249
    友の会にそのまま電話して聞いたらいいよ
    被災したからって説明したら発見方法変えてくれるかもよ

    +19

    -0

  • 1254. 匿名 2018/09/08(土) 20:52:06 

    お〜いお茶買いに行ったけどファントムのシールついてなかったよ…

    +5

    -0

  • 1255. 匿名 2018/09/08(土) 20:55:19 

    天海さん出演の舞台観てきました。
    すらっと手足が長くお顔が小さく凛としていて…美しかったです(*´ω`*)
    男性役でしたが「宝塚の男役」にはならないようにされていたのか、あくまでも「女優さん」に見えました。
    とはいえ相手役さんの肩に手を回す仕草などは紳士的でさりげなく、さすが元宝塚トップスターだな、と思わずニヤニヤしてしまいました…

    +14

    -0

  • 1256. 匿名 2018/09/08(土) 20:57:14 

    みりおがまだまだ退団しないのは、みりおの意向というよりは劇団の意向なのかなって思う。

    +35

    -0

  • 1257. 匿名 2018/09/08(土) 21:04:28 

    この先みりおは退団するのか、理事コースに進むのか、はたまたお花様コースに進むのか…

    +22

    -0

  • 1258. 匿名 2018/09/08(土) 21:15:30 

    マイナス覚悟だけどみりお惜しまれるうちに退団が良いと思う

    +27

    -3

  • 1259. 匿名 2018/09/08(土) 21:22:46 

    あと1~2作で退団して、舞台女優コースが妥当かな

    +13

    -3

  • 1260. 匿名 2018/09/08(土) 21:33:00 

    ヅカの舞台で男役を演じるみりおは好きだけど、外部の舞台で一人の女優として女を演じるみりお………。

    +24

    -0

  • 1261. 匿名 2018/09/08(土) 21:37:10 

    やっぱりジェンヌは若くて美しいうちに花園を去るのが良い
    理事みたいな立場の人がどうしても必要ならたまーーにで良いと思う

    +15

    -0

  • 1262. 匿名 2018/09/08(土) 21:42:21 

    理事やお花さんみたいに、いつまでもジェンヌとしてファンを楽しませてくれるのは羨ましいけど、
    その代償として他のファンから叩かれるのは辛い(´;ω;`)ウッ…

    +25

    -0

  • 1263. 匿名 2018/09/08(土) 21:51:35 

    ある意味ホテル・カリフォルニア状態の理事。

    「あなたは何時でもチェックアウトできるのですが、決して立ち去ることはできないのです。」

    +12

    -0

  • 1264. 匿名 2018/09/08(土) 22:14:48 

    フィナーレとかでトップ娘役が涙してる時あるけど、どういう気持ちが込み上げて泣いてるんだろう、、、。

    +8

    -0

  • 1265. 匿名 2018/09/08(土) 22:17:56 

    思い出すために踊る人 忘れるために踊る人
    ここは素敵な場所 そして素敵な人達

    まさにホテルカリフォルニアは宝塚だわ

    +8

    -0

  • 1266. 匿名 2018/09/08(土) 22:48:37 

    >>1254
    お〜いお茶の対象商品を含む1500円以上のレシートで応募するキャンペーンでしょうか?イズミヤとか、関西スーパーでやってます。
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2018/09/08(土) 22:52:29 

    >>1260
    みりおだけじゃなくて退団後に女優の道を選んだらどの男役もそうだからね
    男役のファンのほとんどは男役やってた時の煌めきを忘れられないんじゃないかと思うよ
    切ないよなぁ

    +19

    -0

  • 1268. 匿名 2018/09/08(土) 22:57:57 

    >>1267
    私は元トップさんのファンだけど、
    元々のきっかけがドラマだったんだよね。
    で、何年かしたあとに宝塚の元トップだって知って当時の映像(ホントはダメだけどつべやニコ動で公演の1部アップされてるやつ)見て
    えーーー!!!ってなったのとあまりにもかっこよ過ぎてファンになった。

    +17

    -0

  • 1269. 匿名 2018/09/08(土) 22:58:53 

    すごい今更なんですが、私はゆきちゃん好きなのでDelight Holidayのポスターに入ってないのがすごく不満です。劇団がみりおを大事にするのは結構だけど、相手役のゆきちゃんは何だと思ってるの?
    ちゃぴに続きゆきちゃんもバウ主演して思う存分輝いてほしいと願ってるのに、こんなんじゃ夢のまた夢だわ

    +15

    -8

  • 1270. 匿名 2018/09/08(土) 23:00:59 

    お〜いお茶買いに行ったけどファントムのシールついてなかったよ…

    +3

    -0

  • 1271. 匿名 2018/09/08(土) 23:17:13 

    >>1268
    誰?気になる

    +4

    -0

  • 1272. 匿名 2018/09/09(日) 00:04:00 

    >>1240
    うん、ちょっとキツめの言い方だったからドキッとした。

    +5

    -0

  • 1273. 匿名 2018/09/09(日) 00:34:58 

    5ちゃんの平成ヅカスレで書くとあきらかにスレチって言われるからここで書くね。

    OGの話になるけど、私はノンちゃん(久世星佳)贔屓だけどゆりちゃん(天海祐希)も好きで。
    たまたまSNS経由で仲良くなったノンちゃん贔屓の人の何人かはノンゆり 好きって人多くて嬉しかったけど
    当時の月組が好きだった人(さすがにあまりいないかなここには)からしたらどうだったんでしょう?

    +4

    -1

  • 1274. 匿名 2018/09/09(日) 00:46:50 

    >>1273
    私はお二人のトップ2番手コンビもそれ以前の時代も好きでしたけど
    今も昔もリアルなヅカ友はいないのでほかは分からないです

    +4

    -0

  • 1275. 匿名 2018/09/09(日) 01:37:53 

    トップの在任期間は3年くらいが良いと思う。
    5年、6年やるとそのせいで路線にいたのに
    別格で退団してしまう人が出てしまう。
    なれる人は限られている上にタイミングもあるのだから
    「散る花の美学」を考えて欲しい。

    +21

    -2

  • 1276. 匿名 2018/09/09(日) 01:41:59 

    >>1269様、同感です!
    みりお人気あるし、劇団が推しているのは分かるけど花組の演目っていつもみりおのためのもので、みりおしかスポットライトが浴びていないように見える。他の組のはそうでもないような…。
    わりと他の組子にも見所はあるんだけど花組はみりおのよさしか生かされていないと個人的に思う。ちなみに私はみりお贔屓です。
    ゆきちゃん、ポーでも扱い悪いし、天草でもポストカードにも写ってないし、娘1にしては冷遇されているのか?と思ってしまう。
    個人的にはデイライトのポスターはみりゆきでキラキラしたクリスマスっぽい雰囲気のが見たかった…泣

    +16

    -8

  • 1277. 匿名 2018/09/09(日) 01:42:30 

    散る花の美学でいったらみりおちゃんは散るタイミングを逃したかなという感じがします。
    当初の通りキキちゃんがトップになって、その後にカレーくんで良かったと思う。
    みりおちゃんは来年でトップ6年目ということは、キキちゃんも2番手6年目。
    真風は今年就任したばかりだからキキちゃんはトップになっても短期就任になりそう。

    +37

    -4

  • 1278. 匿名 2018/09/09(日) 01:45:24 

    最近、宝塚ファンになったものです!スカピンの「あなたこそわが家」が大好きで、キャトルでCDを作りたいのですが、みなさんはどのスカピンがオススメですか?
    私は紅さんあーちゃんスカピンしか知らないので教えていただきたいです!

    +8

    -0

  • 1279. 匿名 2018/09/09(日) 01:45:41 

    キキは宙に行って楽しそうだけど花でトップになって欲しかった。
    真風さんと1期しか変わらないから短期トップになりそうだね。

    +27

    -3

  • 1280. 匿名 2018/09/09(日) 01:47:34 

    >>1205
    >>1244
    1203です。ありがとうございます!
    いつも先行で申込んでるので、一般のことを忘れてました笑
    無事にチケット取れました!

    +6

    -0

  • 1281. 匿名 2018/09/09(日) 01:50:22 

    キキの組替にしても、みりおが退団が延びているのも。
    105周年の劇団プロモーションで琴ちゃんとカレーを
    同時期にトップ就任させる為の調整が行われてるんだと思う。

    +15

    -4

  • 1282. 匿名 2018/09/09(日) 01:52:32 

    ちゃぴはバウ主演に歌劇&グラフ単独表紙に舞台写真集発売に、娘役ではかなり待遇いいよね。
    ちゃぴを叩いているのではありません。他の娘役とちゃぴの扱いの差があまりにも激しい劇団に怒っています。

    +24

    -0

  • 1283. 匿名 2018/09/09(日) 01:55:10 

    105周年〜106周年
    花→カレー 95期
    月→たま 94期
    雪→だいもん 89期
    星→こっちゃん 95期
    宙→ゆりか 92期
    だいもんだけだいぶおねーさんだね。

    +4

    -16

  • 1284. 匿名 2018/09/09(日) 01:57:45 

    ちゃぴは研3でトップ娘役になり7年トップをやっていた人。
    棚ぼたでトップ娘役になった人と扱いが違うのは仕方ないかと。

    +11

    -8

  • 1285. 匿名 2018/09/09(日) 02:02:51 

    棚ぼたでもトップ娘役になれたらいいよね。
    ヒロイン経験が沢山あっても男役さんとの相性でなれずに退団したり、別格になったりする娘役さんの方が多いのだから。

    +22

    -0

  • 1286. 匿名 2018/09/09(日) 02:07:03 

    くらっち、しらきみちゃんはタイミング逃した感があるよね。
    琴ちゃんの嫁はくらっちではないと思う。

    +25

    -1

  • 1287. 匿名 2018/09/09(日) 02:10:46 

    くらっちは鼻が高過ぎて大人顔だから童顔のこっちゃんとは合わない。

    +23

    -0

  • 1288. 匿名 2018/09/09(日) 02:52:31 

    近いうちに雪組に宙に行ったキキちゃん並みの、組替えがある予感。
    だいもんが退団した後を考えると層が薄すぎません?

    +29

    -2

  • 1289. 匿名 2018/09/09(日) 02:52:59 

    みりおが退団の旬を逃がしたのは大いに同意

    +25

    -3

  • 1290. 匿名 2018/09/09(日) 02:57:45 

    薄いのは雪ではなく花だと思う。
    カレーを上げるのに必死でカレー&マイティ以下が経験不足ばかり。
    雪は咲ちゃん、あーさ、ひとこ、あやなと1~2学年違いで育ってる。

    +35

    -5

  • 1291. 匿名 2018/09/09(日) 03:00:21 

    くらっちの鼻高過ぎるよね。
    娘役というより女役。

    +14

    -0

  • 1292. 匿名 2018/09/09(日) 03:04:40 

    舞浜は実質みりおのコンサートでしょう。
    ゆき載らなくても仕方ない。

    +13

    -8

  • 1293. 匿名 2018/09/09(日) 03:07:11 

    みりおは、蘭ちゃんじゃなくて初めから相性の合う新しい子と組んでスタートした方がよかったんだよ。二人で力を合わせて頑張ろうっていう気合も入るし。
    なんかズレたスタートで、相手役がコロコロ変わって落ち着かない宝塚人生になってしまった。

    +47

    -0

  • 1294. 匿名 2018/09/09(日) 04:08:28 

    みりおは男役にすべてをかけてるから、退団後は燃え尽きて引退しちゃいそう。寂しいけど。

    +26

    -0

  • 1295. 匿名 2018/09/09(日) 07:28:10 

    みりおは月組でトップになるべきだった。

    +4

    -8

  • 1296. 匿名 2018/09/09(日) 07:30:07 

    >>1294
    あー、なんか分かる…
    女優はできない、男役しかできませんていう人たまにいるよね
    そういうタイプかもしれない

    +3

    -5

  • 1297. 匿名 2018/09/09(日) 07:35:24 

    ここちゃぴ人気だからマイナスの嵐だと思うけど、ちゃぴの長期政権もどうかと思った。確かにちゃぴはすごいけど、ちゃぴの長期によってトップ娘になれずに退団した人もいるだろうし。
    宝塚はトップでない娘役にももっと見せ場を作ってほしい。くらっちや海月ちゃん、実力あるのにもう娘1にはなれないのかな…泣

    +35

    -9

  • 1298. 匿名 2018/09/09(日) 07:44:54 

    パリを旅行中の方が、劇場でタカラジェンヌを見かけたそうです!スカステでだいきほ(咲ちゃんも?)のパリ旅行を撮影してるのではと期待!
    制作発表もきっともうすぐですし、楽しみで仕方ない!!

    +18

    -1

  • 1299. 匿名 2018/09/09(日) 07:58:49 

    くらっちはどこかでトップになるとおもうよ。
    うららちゃんなれなかったし劇団ももう池銀の顔に泥塗れんだろーと思うし。

    +14

    -4

  • 1300. 匿名 2018/09/09(日) 08:12:03 

    みりお、(ゆきちゃんは添い遂げかな?)退団したら、あきらちなつやべーちゃんなども一緒に退団しそうで怖い…。

    +27

    -0

  • 1301. 匿名 2018/09/09(日) 09:13:42 

    月組の上級生がどんどん辞めていくのも痛い。
    たまきち同期もあとひとりしかいないし。
    ゆりちゃんのときは上級生も同期も結構いたから…

    +17

    -0

  • 1302. 匿名 2018/09/09(日) 09:48:55 

    月からみやちゃんが居なくなったことを考えると怖いよね。

    +20

    -2

  • 1303. 匿名 2018/09/09(日) 09:49:48 

    パソブより。
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +16

    -0

  • 1304. 匿名 2018/09/09(日) 09:54:27 

    >>1278

    初演、一択(と思う、私的には)。

    +15

    -0

  • 1305. 匿名 2018/09/09(日) 10:03:36 

    >>1278



    初演のDVDも出来れば観て頂きたいです。

    誤解の無いように言っておきますが、 私はさゆみちゃんは好きなですが、でも、初演のとうこちゃん、フクイちゃん、チエちゃんの実力者そろい踏みスカピンは圧巻です。

    ピンパーネル団の中のかわいいさゆみちゃんも見られるし、民衆にいるみやるりちゃんとかゆりかちゃんも見つけられますよ。

    +23

    -1

  • 1306. 匿名 2018/09/09(日) 10:20:24 

    私も初演が好きです。
    歌唱力重視だと思うので…

    +17

    -0

  • 1307. 匿名 2018/09/09(日) 10:31:55 

    私もスカピンは初演!
    最初のひとかけらの勇気の歌きいて涙出た

    あと、ちえちゃんのショーブランもかっこいいよ!
    琴ちゃんが憧れる人なだけあるよ

    +24

    -2

  • 1308. 匿名 2018/09/09(日) 11:18:15 

    >>1278です!
    みなさん、スカピンについていろいろ教えてくださってありがとうございます!初演が人気のようなので安蘭けいさん、遠野あすかさんのスカピンを見ようと思います!

    +18

    -0

  • 1309. 匿名 2018/09/09(日) 11:31:44 

    任期については賛否両論あるけれど私は劇場作4~5作が理想かな。みちふうが大好きなのでみちふうの劇場作3作は短かったけれど、だからこそ惜しまれての退団だったし、駄作にも巡り会わず、劇場作全てみちふうに合っていてよかった。長期になれば必ず駄作は来るだろうし…。今でもときどき「スカピン、みちふうで見たかったなぁ」「あと1作でもいいからみちふう見たかったなぁ」と思います笑。
    ※べにあーのアンチではありません。

    +40

    -0

  • 1310. 匿名 2018/09/09(日) 11:33:38 

    ちぎみゆが思ったより早く退団したのが驚いた。ちぎみゆ人気だったし、雪組盛り上がっていたからもっと長いのかと勝手に思ってた。
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +41

    -2

  • 1311. 匿名 2018/09/09(日) 11:46:28 

    >>1310
    ちぎちゃんがどんどん痩せ細って行くのは心配でもあったけどね…
    けいみみ・ちぎみゆ大好きだったよ〜
    今でも見返す。

    +41

    -1

  • 1312. 匿名 2018/09/09(日) 11:54:49 

    すみれ乃麗ちゃん結婚!
    おめでとう!可愛かった(^^)

    +33

    -0

  • 1313. 匿名 2018/09/09(日) 12:24:03 

    WOWOWの宝塚プルミエールLIVE?で安蘭けいさんや朝海ひかるさんが、トップになってすぐに考えたのが卒業だったと仰っていましたね。
    トップになるという目標が叶ったから、次は卒業だと。宝塚は次の人にバトンを渡して続いてきたから、卒業するのは当然だと思っていたとも話されていました。
    ちぎさんも目標があって、それを達成したからと仰っていたと思います。
    劇団の思惑で早すぎたり伸ばされたりするのではなく、ご自身のタイミングで卒業できる方が悔いなく次に進めますよね。

    +27

    -1

  • 1314. 匿名 2018/09/09(日) 14:13:26 

    みっちゃん、トップはたくさんの人が経験すべきって言ってたからトップになったら劇場3作で退団するって決めてたんだよね。こんな考えができるみっちゃん素敵だと思う。

    +45

    -2

  • 1315. 匿名 2018/09/09(日) 14:16:29 

    音月桂は近年まれにみる不遇のトップだった…。
    当時雪組二番手の彩吹真央がトップになれずに無念の退団をした性で、怒った彩吹ファンが音月トップの雪組をボイコット。
    お披露目ではまさかの夢華あみをヒロインに押し付けられて、ますますボイコットが過熱。
    その後も客足が伸びずに、早期退団に追い込まれてしまった。

    +5

    -13

  • 1316. 匿名 2018/09/09(日) 14:35:48 

    トップに立てずに退団する人が90%超なんだし、例え短期でもトップに立てたならジェンヌとしては大成功だとも言える。

    +35

    -0

  • 1317. 匿名 2018/09/09(日) 14:40:44 

    夢華あみってなぜあんなに推されてたの?
    96期ってたまに謎の抜擢があるけど、正直トップ娘3人出したのも納得できない。ゆうみちゃんは実力があるからまだ許せるけど、花乃ちゃん、あーちゃんは??だった。1期違いのしろきみちゃんや海ちゃんの娘1を逃した感を見るとなんだかなぁ~と思ってしまう。

    +37

    -6

  • 1318. 匿名 2018/09/09(日) 14:42:50 

    みりおは孤高のトップって感じ。
    誰が相手役になっても、ちぎみゆみたいなラブラブコンビにはならないかな。
    でも4年くらい前に、真彩ちゃんと歌ったエメはとっても優しい顔してて、二人の空気感にキュンとなったっけ。

    +34

    -1

  • 1319. 匿名 2018/09/09(日) 15:29:03 

    カープの新井さんみたく、惜しまれて愛されて引退はベストだよね。
    でもやっぱり、みちふう&ちぎみゆ、かなよし&ゆりよしももっと観たかった!

    +16

    -0

  • 1320. 匿名 2018/09/09(日) 15:30:16 

    >>1301
    たまきちが好きなので、たまきちのメンタルがちょっと心配よ。

    +35

    -0

  • 1321. 匿名 2018/09/09(日) 16:01:24 

    くらっちは阿弖流為やスカピンのマリー、スカピン新公マルグリット見ると娘1適性あると思うんだけどな。
    いろんな意見有るけどファンだから娘トップになって欲しいな。

    +23

    -1

  • 1322. 匿名 2018/09/09(日) 16:17:42 

    >>1318
    みりおはちゃぴに対してもデレてた
    実力ある娘役と判断したらデレるのかな

    +24

    -0

  • 1323. 匿名 2018/09/09(日) 16:31:21 

    みりおはトップになってならツンとした雰囲気になった印象。

    +18

    -2

  • 1324. 匿名 2018/09/09(日) 16:38:57 

    私は、みりお大好きです。
    組子にも慕われているのがわかるし、花組は素敵な組だなと思います。

    +36

    -0

  • 1325. 匿名 2018/09/09(日) 16:42:07 

    でも花組って孤高のトップが似合う組だよね。

    +36

    -0

  • 1326. 匿名 2018/09/09(日) 17:00:03 

    とうとうスカステ入りました( ゚д゚)

    +42

    -0

  • 1327. 匿名 2018/09/09(日) 17:03:28 

    今日はだいきほプレお披露目のファーストラン!楽しみです!

    +20

    -0

  • 1328. 匿名 2018/09/09(日) 17:37:03 

    >>1325
    ネスレ宝塚スタートークの真飛さんの花組のトップスターのイメージが面白かったw
    襟が15cmある服を着て15cmくらい髪を立ててるとか
    誰でも見れるので見てみてください
    まぁ上のは冗談として、宝塚のトップスターの中でも花組のトップは華やかなイメージがある
    一番最初に出来た組だし、ショースターのイメージもあるし

    +8

    -0

  • 1329. 匿名 2018/09/09(日) 17:43:41 

    >>1326
    おめでとう♡
    ようこそこちらの世界へw
    もうすぐHD放送楽しみだね〜(ノ´▽`)ノ♪

    +27

    -0

  • 1330. 匿名 2018/09/09(日) 18:01:19 

    はぁ明日は月曜日だね
    最近体の調子も良くなかったこともあって仕事にも身が入らなくて、またそれがしんどかった
    でもsuper voyager観てたら元気出てきた!
    明日から頑張れそう!!
    ジェンヌさんたちってすごいよね
    彼女たちも調子が悪いときもあるだろうに、いつもパワフルにお稽古や舞台をこなしてて
    見習いたい

    +30

    -0

  • 1331. 匿名 2018/09/09(日) 18:21:10 

    >>1321
    くらっちのマルグリット、良かったよね。
    歌に感情のせるのが上手くて『忘れましょう』は泣けたよー。
    伯爵令嬢のアンナの衝撃からもう何年かな。。。?
    マルグリットやマリー、AWの初音まで幅広く演じれるくらっち好きだわ。

    +27

    -1

  • 1332. 匿名 2018/09/09(日) 18:25:25 

    >>1329
    ありがとうございます(´;Д;`)
    既に家から出られません!!!

    +5

    -1

  • 1333. 匿名 2018/09/09(日) 19:13:49 

    >>1329
    ありがとうございます(´;Д;`)
    既に家から出られません!!!

    +3

    -0

  • 1334. 匿名 2018/09/09(日) 19:31:22 

    たまきち、真ん中が似合うのは文句ないんだけど、脇を固める2番手3番手別格の層の厚さでもっともっとかがやけるタイプだとおもう。

    そして、たまきちにあったプログラムをたくさんみたい。

    たまさくになるからガシガシおどってパワフルな舞台を見せて欲しい。

    +23

    -0

  • 1335. 匿名 2018/09/09(日) 19:57:10 

    今の雪組でもエリザベート出来るね。
    トート だいもん
    エリザベート きいちゃん
    フランツ 咲ちゃん
    ルキーニ 翔ちゃん
    ルドルフ あやな ひとこ役替わり
    子ルドルフ みちるちゃん
    ゾフィ 舞咲さん
    ウィンディシュ嬢 ひらめちゃん
    マダムヴォルフ あーさ

    どうですか?

    +9

    -16

  • 1336. 匿名 2018/09/09(日) 20:00:45 

    翔ちゃんとあーさが逆でも良いね。

    +24

    -1

  • 1337. 匿名 2018/09/09(日) 20:03:52 

    >>1335
    みたい。
    あーさとひとこ役替わりでルドルフみたい。
    どっちもみたい!

    +18

    -0

  • 1338. 匿名 2018/09/09(日) 20:25:45 

    私は真彩ちゃん大好きだからこそ、彼女の持ち味に合ってないシシィはあんまり見たくないなー。歌うだけなら文句なくできるのは分かってるけど、こうもり新公みたいな可愛くてハッピーな役がそろそろ見たい笑

    +48

    -0

  • 1339. 匿名 2018/09/09(日) 20:39:04 

    真彩ちゃんは、クリスティーヌはハマり役だと思うけど、エリザベートのイメージは沸かないな。
    皇后の気高さ、気品さよりも、クリスティーヌの健気さって感じ。

    +28

    -0

  • 1340. 匿名 2018/09/09(日) 20:53:45 

    だいきほのファントム観れなかったら、一生後悔しそうな予感。

    +38

    -0

  • 1341. 匿名 2018/09/09(日) 21:16:58 

    真彩ちゃんは、クリスティーヌはハマり役だと思うけど、エリザベートのイメージは沸かないな。
    皇后の気高さ、気品さよりも、クリスティーヌの健気さって感じ。

    +2

    -2

  • 1342. 匿名 2018/09/09(日) 21:30:51 

    少し早いけどタカスペ今年もパロディはなしなのかな。
    私はパロディ好きだから今年こそやってほしいんだけどな。

    +32

    -1

  • 1343. 匿名 2018/09/09(日) 21:34:57 

    >>1335
    あーさのマダムヴォルフ…
    ゾクゾク、ワクワク、キャ~~~~~~~!

    +8

    -4

  • 1344. 匿名 2018/09/09(日) 21:51:43 

    真彩ちゃんの良妻賢母的な役がみたいな
    リアルでも良妻賢母になれそうだし

    +12

    -0

  • 1345. 匿名 2018/09/09(日) 22:12:42 

    私もパロディ大好き。
    王家に捧ぐ校歌、ライビュでめっちゃ笑ったわ。

    +24

    -0

  • 1346. 匿名 2018/09/09(日) 22:34:40 

    元気印のたまきちがトートをやってる時代だしきいちゃんもエリザベートはまっていくと思う…

    +16

    -0

  • 1347. 匿名 2018/09/09(日) 22:39:00 

    まさかのオレがトートをやっちまうんだから
    皆も自分の持ち味じゃないからと言って与えられた役に躊躇してはダメなんだ!
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +42

    -1

  • 1348. 匿名 2018/09/09(日) 23:33:11 

    >>1347
    あぁ、、やっぱり髪型、、、

    +7

    -1

  • 1349. 匿名 2018/09/09(日) 23:34:40 


    >>1335

    特にあーさファンではないけど、あーさがマダムヴォルフはあまりにももったいない。

    あーさはルキーニかルドルフ。
    なぎしょーこそマダムヴォルフ似合いそうだけどね。それかシシィパパ。

    +28

    -0

  • 1350. 匿名 2018/09/09(日) 23:36:53 

    たまきちトートがバッディ並みの短髪だったら全然違ってたと思う。海外バージョンに近くて素敵なはず。

    ただバッディの短髪イメージが強すぎたから、2作連続短髪は無理があるとは思う。

    +22

    -0

  • 1351. 匿名 2018/09/09(日) 23:49:16 

    たまきちのトートヘア、かきあげられてて、ワイルドな感じで好き

    +18

    -0

  • 1352. 匿名 2018/09/09(日) 23:50:33 

    みりおは退団後、バラエティとか出たら、
    華奢くて顔小さくて可愛くて、本当に男役だったんですか?とかって言われてそう
    絶対可愛いだろうな

    +37

    -1

  • 1353. 匿名 2018/09/10(月) 00:11:15 

    今から十数年前に、理事のポートレイトからインスピレーション受けて書かれたという小説
    「愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ」を出版して騒動になった琴音って、
    今何やってんの?
    愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ - Wikipedia
    愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ - Wikipediaja.wikipedia.org

    愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ - Wikipedia愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』Jump to navigationJump to searchポータル 文学『愛をめぐる奇妙な告白のためのフーガ』(あいをめぐるきみょうなこく...

    +2

    -3

  • 1354. 匿名 2018/09/10(月) 00:21:30 

    >>1347
    海外のフェスでヘヴィメタル歌ってそうなトート様w

    +17

    -1

  • 1355. 匿名 2018/09/10(月) 00:24:19 

    >>1353
    この本以外本出してなさそうだし、本人も重度のメンヘラだったし、もう自然消滅でしょ

    +1

    -2

  • 1356. 匿名 2018/09/10(月) 00:48:06 

    >>1353
    理事をモデルにしたキャラが、葉(イップ)っていう同性愛者相手のレズの娼婦だったので、
    ヅカサイドからクレームが来て文学賞辞退&プロモーション中止。
    結果、自然消滅。


    でも、前のトピで暴れまくってた理事ファンって実は琴音だったりして・・・

    +4

    -4

  • 1357. 匿名 2018/09/10(月) 00:51:02 

    >>1353
    こんな本が出てるなんて知らなかった
    ウィキみたら普通に面白そうな小説じゃないか
    読んでみたい

    +2

    -2

  • 1358. 匿名 2018/09/10(月) 00:53:57 

    >>1356
    あらら…
    作者も理事がモデルだなんて言わなければ良かったのにね
    自分の心の中にしまっておけば良かったのに

    +11

    -2

  • 1359. 匿名 2018/09/10(月) 00:56:45 

    >>1356
    >>1355
    乙です。やはり今は書いていない様ですね…。
    理事をモデルにしたと公表しなければギリギリセーフだったんでしょうけど。

    +7

    -1

  • 1360. 匿名 2018/09/10(月) 01:10:14 

    >>1353
    井上ひさしから絶賛されたって
    才能ありそうなのに勿体ないね
    ペンネーム変えて活躍してれば良いなって思う
    確かに歌劇団側としては一般の人に理事に変なイメージ持たれると困るよね
    ゆりちゃんのセーラーウラヌスとかもやっぱり歌劇団の会議にかけられたりしたのかな

    +9

    -2

  • 1361. 匿名 2018/09/10(月) 01:14:55 

    琴音のブログ昔読んでたけど、琴音って最初はただの理事の一ファンみたいなこと言ってたのに、
    急に実は理事とは大の親友で理事の苦悩を共有していてって物凄い長文書いたり、理事のことを馴れ馴れしく「あいつ」呼ばわり(理事よりずっと年下の癖に)したりと、
    ガチで電波な人でドン引きした。(本人も重度の鬱病と書いてた)
    「理事はストーカーに悩まされていて大変」とか書いていたけど、ストーカーはあなたなのでは?とコメントで突っ込みしたくなったよw

    +17

    -2

  • 1362. 匿名 2018/09/10(月) 01:19:57 

    >>1361
    それはかなりの妄想癖だね…
    普通に病気だね
    東大出てるんだよね?頭はかなり良さそう
    天才とバカは紙一重なのか

    +8

    -3

  • 1363. 匿名 2018/09/10(月) 01:21:12 

    明日の昼まで大阪や兵庫で大雨のため電車のダイヤが乱れるそうです。
    JRで行く予定だったけど阪急の方が動くかな。

    +8

    -1

  • 1364. 匿名 2018/09/10(月) 01:37:26 

    >>1361
    下手なサイコホラー小説より凄いね…

    +1

    -2

  • 1365. 匿名 2018/09/10(月) 01:45:19 

    琴音さんのブログまだあった。ずっと放置されてるけど。
    愛をめぐる奇妙な告白のためのブログ
    愛をめぐる奇妙な告白のためのブログblog.livedoor.jp

    フーガと琴音を愛する人々のコミュブログ。携帯小説配信で身近に


    2006年6月20日のブログ記事がもう最凶。
    水色の文字で書かれているとこだけでも読んでみて。
    理事全力でその人から逃げてって感じです。

    +1

    -6

  • 1366. 匿名 2018/09/10(月) 10:00:49 

    理事関連のエピソードはどれも突き抜けてるなぁ。。

    +5

    -1

  • 1367. 匿名 2018/09/10(月) 10:31:16 

    >>1365
    ブログ読んだけど精神異常者の妄想文としか思えないし、内容が本当に意味不明で何書いてるんだかさっぱり分からん。
    この人よく賞獲ってデビューできたね。

    +6

    -1

  • 1368. 匿名 2018/09/10(月) 10:47:01 

    宝塚が絡んでなかったら、世界仰天ニュース辺りでネタにされてそう

    +5

    -1

  • 1369. 匿名 2018/09/10(月) 11:25:16 

    琴音って人、理事と本当に友達だとか、理事もその小説読んで絶賛したとか、
    全部嘘だろ('A`)

    +4

    -1

  • 1370. 匿名 2018/09/10(月) 11:54:37 

    東大卒のメンヘラさん琴音が、理事の写真にインスパイアされて百合小説書く

    その小説がファンタジー賞(?)獲得してデビュー決まる

    大手新聞から取材受けて、「葉というキャラクター(レズビアン娼婦)のモデルは理事」と暴露

    宝塚歌劇団から「理事の名前をそんな売名行為に使うな」と抗議

    色々揉めて賞辞退&大規模な本のプロモーションが中止に

    琴音ブログ始めて、琴音が理事のメンヘラストーカーだったことがバレる

    理事とは昔からの友達だった、理事の全てを知っているなどの妄想書き連ねて、皆ドン引き

    そのまま次回作などの発表もなく、結局小説1冊のみでフェードアウト

    +3

    -3

  • 1371. 匿名 2018/09/10(月) 13:21:40 

    >>1370
    小説よりよっぽどサイコホラーだ

    +9

    -0

  • 1372. 匿名 2018/09/10(月) 13:33:47 

    すみれ乃麗ちゃん 結婚されたんですね

    高卒資格もとられたのね

    しかし さすが
    豪華な挙式

    帝国ホテル?オークラ?
    お衣装もケーキもお花もさすがのセレブ
    卒業生の結婚式は みんな豪華だけど
    豪華さの度合いがランク上

    相手の方もご立派なお家柄なんだろうな

    +42

    -1

  • 1373. 匿名 2018/09/10(月) 14:11:09 

    またヅカで喜劇作品やってほしいな。

    +20

    -0

  • 1374. 匿名 2018/09/10(月) 14:11:49 

    >>1354
    たまきちファンだが笑ってしまったw

    +13

    -0

  • 1375. 匿名 2018/09/10(月) 14:28:46 

    宙組のダ・ヴィンチ、どうかトンチキではありませぬ様に(。ー人ー。)

    +25

    -1

  • 1376. 匿名 2018/09/10(月) 15:35:06 

    >>1368
    ヅカは、ジェンヌ(特に現役)のネガティヴな話題は絶対にシャットアウトするね
    世界仰天でもアンビリでもやりすぎ都市伝説でも、サイコさん特集があればちょっと取り上げて欲しいかなとは思うけど

    +2

    -4

  • 1377. 匿名 2018/09/10(月) 15:45:42 

    >>1370
    その琴音って人、2ちゃんのヅカスレや百合スレでも自演して本の宣伝してた。
    「理事の新恋人」とか言ってさ…

    +0

    -7

  • 1378. 匿名 2018/09/10(月) 15:48:11 

    >>1373
    自分の中では星組のAnother Worldがヅカ喜劇最高傑作更新w
    次点がミーマイ☆

    +11

    -7

  • 1379. 匿名 2018/09/10(月) 16:35:12 

    96期の裁判だってテレビや週刊誌ではロクに報道されなくて、5ちゃんやヅカのブログ等のネットでのみ盛り上がってた。

    +4

    -4

  • 1380. 匿名 2018/09/10(月) 16:52:51 

    >>1378星のAWは娘役が皆強くて男役がちょっと頼りないみたいなのも面白かった。
    でも宝塚の娘役の品はちゃんと有ったし男役もきちんと男役だった。
    絶妙な演目だったと思う。

    +18

    -1

  • 1381. 匿名 2018/09/10(月) 17:00:21 

    あーメサイア楽しみー(≧∀≦)
    私のお目当てはゆきちゃんです!
    花組の観劇が初めてなので
    超ワクワクしてます!

    +42

    -4

  • 1382. 匿名 2018/09/10(月) 17:15:37 

    >>1381
    この衣装めっちゃ綺麗ですよね!
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +52

    -3

  • 1383. 匿名 2018/09/10(月) 18:09:40 

    >>1382
    綺麗!
    お衣裳部さんにはひたすら頭が下がるわ〜
    ジェンヌを素敵に着飾ってくださりありがとうございます

    +31

    -2

  • 1384. 匿名 2018/09/10(月) 19:04:15 

    この衣装パット見地味だけどさすがみりゆき
    上品に着こなすわぁ~
    ゆきちゃんなんか御上品さがにじみ出とる笑

    +37

    -2

  • 1385. 匿名 2018/09/10(月) 19:12:56 

    >>1384
    え、地味かな?!

    私的に浅田真央ちゃんが着てた衣装(愛の夢byリスト)にちょっと似ててめちゃくちゃ好き。

    +23

    -0

  • 1386. 匿名 2018/09/10(月) 19:18:45 

    >>1382
    今さらだけど、みりおって男役の時とそれ以外の時で全然表情が違うね
    自動的にスイッチが入るんだろうね

    +29

    -0

  • 1387. 匿名 2018/09/10(月) 19:28:28 

    全体見れた訳じゃないけどれーれのウェディングドレス上品で素敵だった。

    +11

    -0

  • 1388. 匿名 2018/09/10(月) 19:37:50 

    デビュタントのキャスト娘1は音波さんってことだよね。嬉しい!

    +2

    -3

  • 1389. 匿名 2018/09/10(月) 19:38:57 

    >>1382
    みりおさんの衣装は後ろが裾に向かってヒラヒラした可愛い燕尾風なのかな?
    宝塚男役独特のデザインで、ピンクは特に可愛らしく、みりおによく似合う。
    本物の男にはまず似合わないね。

    +22

    -0

  • 1390. 匿名 2018/09/10(月) 19:42:44 

    >>1388
    え!?違うよ
    あらすじ読んでみなよ
    上級生だから上に名前あるだけだよ

    +6

    -1

  • 1391. 匿名 2018/09/10(月) 20:38:41 

    >>1388
    たぶんヒロインは星蘭さんだと思う。
    あとWヒロなら桜庭さんかな。
    貴族の令嬢なんてスゴく似合うけど正直星蘭さん美人だけど声がキンキンして苦手。

    +21

    -1

  • 1392. 匿名 2018/09/10(月) 20:44:05 

    >>1390
    そうなんだ。勘違いしちゃった。
    あらすじ読んでくる。

    +7

    -1

  • 1393. 匿名 2018/09/10(月) 22:00:40 

    前にルマンの話題が出てましたが、私もテイクアウトして休憩時間に食べたいなと思います。
    初めてなのでいまいち分からないんですが、やはり事前に予約した方がいいでしょうか?
    テイクアウトする場合は、入り口の向かって左側の小窓からもらうんでしょうか?

    以前、お店の前まで行った事はありますが、すごい行列だったので諦めて帰って来ました。

    あと、オススメのサンドイッチがあれば教えて下さると嬉しいです。

    +13

    -1

  • 1394. 匿名 2018/09/10(月) 22:11:53 

    >>1393
    南口側のルマンならセルカ側ほど混んでないですよ。
    予約はしたことがないからわからなくて
    すみません。私は卵とフルーツが好きです。

    +13

    -0

  • 1395. 匿名 2018/09/10(月) 22:42:58 

    私は南口のルマンで予約しました。勝手が分からずドキドキして電話しましたが、お店の方が慣れているので大丈夫ですよ。来店時間、メニュー、名前、電話番号を聞かれました。お一人様なので、Aサンドで玉子とハムが味わえて良かったです。

    +10

    -1

  • 1396. 匿名 2018/09/10(月) 23:04:21 

    エリザベート観劇してきました。台風に地震と天災が続き、無事に観劇出来ることに感謝して、楽しんできました。賛否両論あるけれど、パンフレットで小池先生も「二人いれば二様、三人いれば三様の好みがあり」と書いてあって。貴方が言う(笑)と思ったけれど。たまトート格好良かったです!
    ここで皆様に教えてもらった、ルマンや西光亭で更に楽しめました。西光亭の可愛い箱に思い出をしまいます☆

    +20

    -0

  • 1397. 匿名 2018/09/10(月) 23:16:28 

    今回のエリザも良かった
    でもリピートしたいか、DVD買うか、と、問われると…|ω`)

    +12

    -0

  • 1398. 匿名 2018/09/10(月) 23:33:03 

    月城かなとのファンになりかけてる

    +34

    -0

  • 1399. 匿名 2018/09/11(火) 00:27:14 

    月城かなとって綺麗な名前だよね

    +42

    -0

  • 1400. 匿名 2018/09/11(火) 00:35:54 

    >>1399
    名前負けしてないのが凄いよね

    +34

    -0

  • 1401. 匿名 2018/09/11(火) 00:42:08 

    名は体を表す
    名前とルックスがかけ離れてる人って、あまり見ない

    +13

    -0

  • 1402. 匿名 2018/09/11(火) 00:55:27 

    OGだけど月影瞳って名前の美しさも凄い

    +38

    -0

  • 1403. 匿名 2018/09/11(火) 01:07:58 

    百千糸(ももちいと)の謎インパクトもある意味凄い

    +17

    -0

  • 1404. 匿名 2018/09/11(火) 01:10:49 

    極美 慎(きわみ しん)。
    格闘漫画のキャラみたいw

    +32

    -0

  • 1405. 匿名 2018/09/11(火) 01:17:36 

    安蘭けい
    沙央くらま
    月船さらら

    漢字+ひらがなの名前って字面いいと思う。

    +28

    -0

  • 1406. 匿名 2018/09/11(火) 01:19:10 

    やっぱり寿つかさでは
    お寿司…

    +39

    -0

  • 1407. 匿名 2018/09/11(火) 01:29:03 

    野々すみ花や遠野あすかは、そんな地味な名前でいいの?と1人で勝手に心配してたw

    +25

    -0

  • 1408. 匿名 2018/09/11(火) 01:29:27 

    月組ステージトークが流でかなり強気な値段で売られてる。2千円のチケットが一万円越えって、、、
    ありちゃんとさくらちゃんだからかもしれないけど1週間前ぐらいになってもおけぴに出ないのって珍しいよね。
    私だったら1万円払うならお茶会に行くかな。

    +15

    -0

  • 1409. 匿名 2018/09/11(火) 04:06:49 

    よく、衣装を隠されだの破られたなんて話を聞くと、嫌がらせをされたジェンヌさんも可哀想なんだけど、衣装部さんも可哀想だなあって思う。

    +35

    -1

  • 1410. 匿名 2018/09/11(火) 07:39:32 

    月組の菜々野ありちゃん
    野菜をたくさん食べて元気に育った娘
    菜の花がたくさんある野原で元気に駆け回る娘
    って勝手なイメージ
    笑顔が生き生きしてて可愛い!

    +9

    -1

  • 1411. 匿名 2018/09/11(火) 07:52:55 

    天輝トニカ
    煌海ルイセ
    美蘭レンナ

    この三姉妹のネーミングセンス凄いw

    +23

    -1

  • 1412. 匿名 2018/09/11(火) 08:03:19 

    もはや瀬戸かずやなんて普通の男の名前だよね。

    +60

    -0

  • 1413. 匿名 2018/09/11(火) 08:03:33 

    そういえば松岡修造の娘さんの名前決まったかな
    個人的には「晴」とか「陽」って入れてほしいなw

    +3

    -4

  • 1414. 匿名 2018/09/11(火) 08:04:44 

    >>1412
    だが、それがまた目立って良い

    +27

    -0

  • 1415. 匿名 2018/09/11(火) 08:05:43 

    成瀬こうき
    瀬奈じゅん
    遠野あすか

    リアルにその辺にいそうな名前

    +23

    -1

  • 1416. 匿名 2018/09/11(火) 08:16:10 

    安蘭けい
    貴城けい
    音月桂

    けいって名前のトップ多い

    +29

    -1

  • 1417. 匿名 2018/09/11(火) 08:21:03 

    小室圭も今やガルちゃんで彼のトピが立つとあっという間にトップになるよね

    +4

    -7

  • 1418. 匿名 2018/09/11(火) 08:28:30 

    >>1402
    大人っぽくて、少し影があって、悪女キャラもよく似合うジェンヌさんだったよね
    【月影瞳】って名前のイメージそのものだった

    +24

    -0

  • 1419. 匿名 2018/09/11(火) 08:34:24 

    最前列に座ったことある方、ジェンヌさんの汗が飛んできたことありますか??

    +2

    -1

  • 1420. 匿名 2018/09/11(火) 08:39:56 

    轟悠って名前も結構インパクトあるし、名は体を表してるなって思う。
    何かとトド様やトド呼ばわりされがちなのはかわいそうだけどw

    +16

    -1

  • 1421. 匿名 2018/09/11(火) 08:58:20 

    明日海りお
    珠城りょう
    望海風斗
    紅ゆずる
    真風涼帆

    トップ全員素敵なネーミング

    +45

    -0

  • 1422. 匿名 2018/09/11(火) 08:58:54 

    本名を芸名の名字に入れるジェンヌさんもいるよね。

    OGだと都布良ひとみさんとか

    現役だとあーさ。

    +19

    -1

  • 1423. 匿名 2018/09/11(火) 08:59:58 

    桜庭舞ちゃんってジェンヌさんいるけど


    同級生に同姓同名いる(笑)

    +30

    -1

  • 1424. 匿名 2018/09/11(火) 09:00:34 

    わかる方、教えてください!

    今度の雪組の『ファントム』の予習のために、ファントムの過去公演のCDを買うつもりです。
    DVDではなくCDで、歌だけ聞いてみようかと。

    2004宙組と、2006花組だったら、オススメはどちらでしょうか?和央ようかさん、春野寿美礼さん、どちらの歌も聞いたことがなくて、どっちがいいのか悩んでいます。
    (2011年の蘭寿さんのファントムは、雪組を見た後にDVD買う予定なので、CDはこのどちらかにしようかと)

    +6

    -0

  • 1425. 匿名 2018/09/11(火) 10:20:41 

    >>1419
    汗は飛んで来なかったけど、良い香りがしました。香水なのかな。

    +17

    -2

  • 1426. 匿名 2018/09/11(火) 10:34:03 

    >>1419
    汗は飛んできませんでしたが、肉眼で汗を見ることはできました
    こんなに綺麗な人たちもちゃんと生きてるんだ って感動しましたw

    +24

    -1

  • 1427. 匿名 2018/09/11(火) 10:37:18 

    春野寿美礼ってすごい名前ですよね。
    どうして今まで誰もつけなかったんだろう?って感じ。

    +28

    -1

  • 1428. 匿名 2018/09/11(火) 10:51:36 

    ファントムは個人的には樹里咲穗キャリエールが素晴らしかったので初演推しです。
    キャリエールとファントムのかけあいがなんとも切なくて。初めて観劇で泣きました。

    +8

    -2

  • 1429. 匿名 2018/09/11(火) 10:53:43 

    「寿美礼」って当て字の感じのチョイスが素晴らしい。
    もし「春野菫」「春野すみれ」「春野スミレ」だったらイメージ合わないものw

    +23

    -1

  • 1430. 匿名 2018/09/11(火) 10:55:38 

    >>1419

    宙組時代のちぎちゃんの汗、飛んできました。正確に言うと飛んでいったのが見えました(^^;

    汗すらも、キレイな放物線を描きライトに当たってキラキラしていました。

    真冬の公演なのに汗だくのちぎちゃん、一生懸命で印象深かったです。

    +24

    -1

  • 1431. 匿名 2018/09/11(火) 11:04:53 

    >>1424

    私も初演派。

    歌の上手さはおささんかもしれないけど、エリックはあんな育ち方してるので、おささんだと良い子過ぎてちょっと自分のイメージと違うような…。

    ひねくれてて、やんちゃで、でも親の愛を必死に求めていて…と言うエリックはたかこさんがぴったりでした。クリスティーヌに顔を見せて逃げられた後のエリックの嘆きの歌は、上手い下手ではなく、心打たれました。

    そしてやはり、キャリエールとの場面。じゅりぴょんのキャリエールの成功無くしては、ファントムの再演は無かった…と演出家がいっていたほど、感動的でした。

    CDと言わず、ぜひDVDをご覧下さい。上手い下手だけでは語れない良さを感じて頂けると思います。なんなら私がお貸ししたいくらい(^^;

    熱く語ってすみませんでした。

    あくまで個人の見解ですので、また他の方の意見も参考になさると良いと思います!

    いずれにしても、雪のファントムは楽しみですね!

    +21

    -1

  • 1432. 匿名 2018/09/11(火) 11:16:46 

    >>1424です。

    初演のファントム、素晴らしいようですね!
    初演買うことにします。DVDも買おうかな!
    樹里さんの現役時代も初見なので楽しみです!

    思いきって聞いて良かったです、ありがとうございました。

    +18

    -2

  • 1433. 匿名 2018/09/11(火) 11:47:00 

    四季で演ったのって宝塚では出来ない、のでしょうね
    『コーラスライン』って、宝塚なら
    オーディションや舞台のシーンでズラーっと並んだ時、
    さぞ綺麗だろうにと思います
    観てみたい

    +14

    -2

  • 1434. 匿名 2018/09/11(火) 12:42:47 

    北海道在住です。今日の夕刊に白雪さち花さんが取り上げられます。今年104期生初舞台だった妹さん、男役の珀斗星来さん(お姉さんに似てる)の話題も出るのかな。
    潤花さんはときたま取り上げられるので、今回は白雪さんで珍しいなあと思いました。

    +19

    -0

  • 1435. 匿名 2018/09/11(火) 12:54:24 

    珀斗星来さんといえば、花組のショーでかつらがメチャ似合ってて「これはお姉様の指導のおかげなのかしら…」と感心しました。
    そして美脚具合にもびっくり。男役だからそのうち拝めなくなるの残念…

    +9

    -0

  • 1436. 匿名 2018/09/11(火) 13:12:58 

    >>1433
    コーラスラインはすみれコード的にやばい…

    +10

    -0

  • 1437. 匿名 2018/09/11(火) 15:20:14 

    たまきちトートが賛否両論くっきり分かれがちで、もやっとして落ち着かない。
    凱旋門公演中の頃の理事ファンの気持ちが、今ちょっと理解出来た。

    +6

    -1

  • 1438. 匿名 2018/09/11(火) 15:57:17 

    >>1393
    ルマンについて。
    私は時間のロスを少しでも少なくしたいので、いつも電話予約です。
    セルカ、南口とも利用しています。
    セルカは小窓の前に行列ならんでいるので、普通にとびらから入って、店員さんに予約している旨つたえると、店内で会計して頂けますよ。

    個人的におすすめは、一人で観劇の時は組み合わせA
    数人でいって、シェアできるときは、フルーツサンドとたまごは鉄板ですが、ベーコン、サーモンフライもとてもおいしくてリピします。

    +14

    -0

  • 1439. 匿名 2018/09/11(火) 16:25:39 

    私はたまきちトートより、みやフランツがもやもやした。
    声が裏返ることが数回あったし、フランツのキーが低いから上手く対応できてないように感じた。

    +17

    -2

  • 1440. 匿名 2018/09/11(火) 16:43:39 

    私も2回みたけどフランツが
    ヨロレイヒ〜っと声が裏返ってしまい
    歌が安定していなかった。
    でもお芝居部分はさすがでした。

    +19

    -1

  • 1441. 匿名 2018/09/11(火) 16:46:07 

    >>1419
    汗は飛んでこなかったけど手のひらのシワが見えてそれになんか感動した(笑)

    +10

    -1

  • 1442. 匿名 2018/09/11(火) 16:50:13 

    2列目でみたときトップ娘役さんの
    ひっつめ金髪に汗がじわーっと
    浮いててサウナにいるヒヨコみたいだった。

    +7

    -2

  • 1443. 匿名 2018/09/11(火) 16:52:06 

    汗ではないですが、衣装の一部のモフモフが目の前に飛んできました!
    ちゃぴちゃんグッディのスカートのモフモフ部分!!

    +19

    -1

  • 1444. 匿名 2018/09/11(火) 17:48:03 

    ちゃぴシシィもあまりいい評判聞かない

    +25

    -3

  • 1445. 匿名 2018/09/11(火) 18:33:59 

    >>1442
    サウナにいるヒヨコがわからないよ…ww

    +34

    -1

  • 1446. 匿名 2018/09/11(火) 18:46:31 

    白羽ゆりさんのエリザベート好きです。
    水さんのトートもビジュアル最高だったけど歌が好みではなかった。音月さんのルキーニは良かった。花組は蘭ちゃん以外は良かった。

    +24

    -1

  • 1447. 匿名 2018/09/11(火) 19:17:21 

    れいこの綺麗なルキーニだけが、やたら賞賛されてる

    +22

    -1

  • 1448. 匿名 2018/09/11(火) 19:38:40 

    ファントムの配役妄想してみた〜適当です…
    カルロッタ 舞咲
    セルジョ 永久輝
    若キャリエール 永久輝
    リシャール 綾
    ソレリ 彩
    ベラドーヴァ 朝月
    ジョセフ・ブケー 縣
    ガブリエル 梨花
    ジャン・クロード 奏乃
    ルドゥ警部 真那
    子エリック 潤or有栖
    ヴァレリウス 千風or愛

    +3

    -0

  • 1449. 匿名 2018/09/11(火) 20:00:05 

    綺麗なルキーニであることには間違いない。
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +38

    -1

  • 1450. 匿名 2018/09/11(火) 20:05:56 

    運良く取れたエリザが台風の影響で観劇できず、それからずっとヘコんでます
    どうすればいいの私、生きていけない…

    +34

    -2

  • 1451. 匿名 2018/09/11(火) 20:12:17 

    トート閣下だったら死ねばいい!って言われそうだけど…
    本当に残念ですよね。
    私も当分生きていけません(>_<)

    +20

    -0

  • 1452. 匿名 2018/09/11(火) 20:13:52 

    >>1406
    妹さんが達つかさだから、勝手に達寿司なのかと想像してます。

    +16

    -0

  • 1453. 匿名 2018/09/11(火) 20:14:03 

    お馴染みのたまちきを見て元気出して!
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +48

    -1

  • 1454. 匿名 2018/09/11(火) 20:15:38 

    >>1450
    気の毒すぎて、トート閣下の台詞が言えない。。

    私は一枚もとれず、もう諦めてます。
    悲しい。

    +25

    -0

  • 1455. 匿名 2018/09/11(火) 20:16:27 

    大好きなショー
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +29

    -0

  • 1456. 匿名 2018/09/11(火) 20:37:45 

    >>1452
    実際に六本木にある達寿司です。

    有名人も来店する名店でした。
    お嬢さんが東京公演の時は、太巻きだったかな?いなり寿司だったかな?必ずお父様が、組の人数分やスタッフさん分を差し入れされたそうです。

    もう閉店されましたが。

    +23

    -0

  • 1457. 匿名 2018/09/11(火) 21:12:41 

    >>1453
    ご免なさい。
    さっき指がぶつかってマイナス押してしまいました。
    ずっとブラウザ規制で書きこみできず、
    お詫びが遅くなりました。


    +7

    -2

  • 1458. 匿名 2018/09/11(火) 21:27:38 

    たまきちはトートとしては少々ミスキャストだった…というのが正直な感想。
    決して全くダメだったとは言わないけど。

    +26

    -4

  • 1459. 匿名 2018/09/11(火) 21:43:03 

    水トートばりのヴィジュアルインパクトが欲しかった。

    +13

    -0

  • 1460. 匿名 2018/09/11(火) 21:53:07 

    トートと言えば妖艶さ
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +32

    -0

  • 1461. 匿名 2018/09/11(火) 21:55:58 

    れいこルキーニの一人勝ちの予感

    +5

    -6

  • 1462. 匿名 2018/09/11(火) 22:04:55 

    >>1440
    2回見たんですか
    2回見たんですか
    2回、見たんですか・・・

    +17

    -8

  • 1463. 匿名 2018/09/11(火) 22:25:26 

    >>1453
    ほっこり~しました
    ありがとう!

    +12

    -1

  • 1464. 匿名 2018/09/11(火) 22:25:50 

    エリザ東京、B席だけど行けなくなってしまいました。。
    チケットの売り方誰か教えてください(;ω;)

    +2

    -2

  • 1465. 匿名 2018/09/11(火) 22:45:06 

    私的に水さんトートは微妙だったよ。。。
    もうさ好みだからさ、たまきちトートも素敵ってことでいいじゃないか(・∀・)
    私はたまきちトート楽しみだよ、ちゃぴシシィも、みやちゃんフランツも、れいこルキーニも。
    みんな元気にやり切って欲しい!!

    +32

    -1

  • 1466. 匿名 2018/09/11(火) 23:13:17 

    最後の大羽根は彩輝トートが一番好き。
    本当に羽根が生えてるようで…
    【定期】宝塚を語りたい!part17

    +26

    -2

  • 1467. 匿名 2018/09/11(火) 23:13:36 

    >>1464
    定価ならおけぴっていう掲示板か
    手数料入れたり定価以上で売りたいならチケ流やオクかな〜

    +15

    -1

  • 1468. 匿名 2018/09/11(火) 23:22:43 

    >>1365
    該当日のブログ記事も相当怖いけど、2006/7/21のブログ記事も最恐だった。。

    +3

    -0

  • 1469. 匿名 2018/09/11(火) 23:22:47 

    >>1467
    あとSNS使ってたらツイッターとかで譲渡先探してる人もいるよね。
    チケット取る時に手数料がかかったから定価+手数料分がほしい人はけっこうSNSで譲渡してるイメージ。

    +6

    -0

  • 1470. 匿名 2018/09/11(火) 23:26:20 

    タカラヅカニュースで見たら
    たまきちトート、ちょっとした表情がいいかも
    大劇場も東京も取れなかったからね
    大劇場のライビュで、ガン見してやるさ!

    +22

    -1

  • 1471. 匿名 2018/09/11(火) 23:32:35 

    アナワ/キラルで宝塚にハマりBDも購入、本日エリザも観劇してきました!
    星組では礼真琴さんにハマったのですが、今回は珠城さんがワイルドで大きくて格好良くてタイプwで好きになりました(笑) 声も好き!恥ずかしながらエリザ全く知らず、あらすじだけ見て行きました。が、ちゃぴちゃんの歌で涙が出ました。
    次も楽しみです。宝塚の近くに引っ越し検討してます...

    +30

    -2

  • 1472. 匿名 2018/09/11(火) 23:34:33 

    花組のメサイア 最高でした!
    もう一度見に行きたい

    +32

    -0

  • 1473. 匿名 2018/09/11(火) 23:38:12 

    >>1466
    彩輝トートはビジュアルの良さを生かして耽美でしたねー。メイク、特にほんのりピンクにグロスを重ねたふっくら唇が色っぽい。時々浮かべる謎の微笑みとか、常にゆったりと優雅な動作などが特徴的でした。水さん姿月さんは怖いトート、彩輝さんは優しそうなトートに見えました。

    +8

    -0

  • 1474. 匿名 2018/09/11(火) 23:42:16 

    メサイアすごく素敵でした

    紫。ラベンダー、葡萄色、の衣装がよく出てくるけれど
    黒髪だと寂しい感じがしました

    紫色は アイルランド人の天然の赤毛の人が
    唯一よく似合う色で着る人が多いので

    ハリーポッターの友人役のロンのような
    赤毛 (赤みの強いうす茶)の人が
    一人二人いたら遠目にも
    華麗になって良かったかなと思いました

    +23

    -0

  • 1475. 匿名 2018/09/11(火) 23:42:28 

    >>1395
    >>1394
    ありがとうございます。
    南口の方が少し空いてるんですねー。散歩がてら橋を渡って行ってみようかな。
    どれも美味しそうで全部食べたいです。
    とても楽しみになって来ました。

    +10

    -1

  • 1476. 匿名 2018/09/11(火) 23:49:05 

    べらぼうに高くでチケ流でチケット売っているけれど
    最高額の制限をかけてほしいものです

    4万とか8万で売るなんてずるいと思う
    真の宝塚ファンがそんな値段で売るとは思えないので
    どこかの組織が早買いをしているのだと思う

    +41

    -0

  • 1477. 匿名 2018/09/11(火) 23:56:37 

    >>1444
    エリザベートはほっそり顏の方が合っているので
    娘役も男役も、健康そうだと似合わないのでは

    +8

    -4

  • 1478. 匿名 2018/09/11(火) 23:57:33 


    ありがとうございます
    席を空けることはしたくないので
    なんとか売れるようしたいと思います。
    それにしても残念すぎる。。

    +14

    -1

  • 1479. 匿名 2018/09/11(火) 23:57:57 

    いつか東京の劇場でマチソワして、帝国ホテルに泊まって更に翌日マチソワしてみたい。
    帝国ホテルは泊まった事がないので夢です。
    とても手が出ないので、いつも格安ホテルです。

    +22

    -0

  • 1480. 匿名 2018/09/12(水) 00:09:46 

    ごめんなさい
    初めから月組に演目が全然合ってないと思っていたから
    残念です

    月組には、明るく元気一杯のストーリーを演じて欲しかった

    +14

    -4

  • 1481. 匿名 2018/09/12(水) 00:15:00 

    >>1439
    トートとフランツ 役交換してみてほしい

    +4

    -7

  • 1482. 匿名 2018/09/12(水) 00:18:03 

    2回しかしていないけれど柚香光のトートぴったりだったよ

    あの切れ長のつり目
    細い頬まさにはまり役でした

    +13

    -2

  • 1483. 匿名 2018/09/12(水) 00:31:12 

    >>1386
    みりおは、娘役をしても超絶美人になります
    あやかりたいけれど
    私、かけ離れているわ

    +30

    -0

  • 1484. 匿名 2018/09/12(水) 00:38:10 

    優波の性で花組観劇楽しめない

    +3

    -18

  • 1485. 匿名 2018/09/12(水) 00:40:51 

    >>1483
    みりおのシシィを時々想像する。

    +16

    -0

  • 1486. 匿名 2018/09/12(水) 00:51:47 

    宝塚ファンですが、東宝のエリザベートにはよく通ってたんだけど、宝塚のエリザベートを観劇するのは初めてなのでとても楽しみにしてます!

    +22

    -0

  • 1487. 匿名 2018/09/12(水) 00:57:19 

    >>1484
    じゃあ観なきゃいい

    +20

    -2

  • 1488. 匿名 2018/09/12(水) 01:28:34 

    始めて観劇しましたが、メサイア凄く良かったです
    劇場に行くまで半年程勉強してから行ったので
    拍手のタイミングとかなんとなく分かって楽しかったです
    また行きたいな〜

    +30

    -0

  • 1489. 匿名 2018/09/12(水) 02:22:49 

    ポーの一族の時、出だしの群舞で
    後ろに大きく反る踊りのポーズが有るんだけれど
    老人役の人まで、大きく背中を後ろに反らすので
    エッ?大丈夫なのかと思ってしまった

    皆さん若いから平気なんだけれど
    本当の中年や老人はそんなに反らせないので
    違和感感じてしまった

    +3

    -15

  • 1490. 匿名 2018/09/12(水) 02:28:37 

    トップの男役なり
    娘役であまり好きで無い人がいると
    その組はしばらく見に行かない事も有ります

    退団したらまた見に行ったりします
    わがままでごめんなさい

    +16

    -2

  • 1491. 匿名 2018/09/12(水) 03:19:06 

    目がさめてしまって。ムラしか行かないようにしてるのでまだ早いけど、来年の花組のCASANOVAへ気持ちが移りつつあります。組子誰1人も欠ける事なく観たい!!妄想しながら二度寝しよう。

    +15

    -0

  • 1492. 匿名 2018/09/12(水) 03:43:28 

    なんか暇な人が転売チケットの番号とか売り出しの日付調べてたら、殆ど友の会からだったみたいよ。
    そして外部のコンサートとかが厳しくなってるから、ユルユルの宝塚に転売やーが流れてきてるみたい。

    +21

    -0

  • 1493. 匿名 2018/09/12(水) 07:00:21 

    >>1492
    まじか!
    宝塚も転売対策しないと良いようにやられる
    ただでさえ取りにくいのに勘弁して欲しいよ
    演劇でも人気がありそうなジャニーズの公演とかは転売対策してるのかな? コンサートは既にやってるけど
    あと、今やってる野田地図は転売チケットじゃ入場できないみたい

    +24

    -0

  • 1494. 匿名 2018/09/12(水) 07:49:05 

    友会チケットは転売できないように
    厳しくしてほしい。

    +34

    -0

  • 1495. 匿名 2018/09/12(水) 08:49:06 

    >>1482
    カレーちゃんはつり目だけど切れ長ではない

    +2

    -2

  • 1496. 匿名 2018/09/12(水) 09:41:57 

    月エリザ、チケ代に見合うクオリティだったとは思うけど、
    リピート観劇やDVD&グッズ購入に至るまでの魅力に欠ける

    +8

    -5

  • 1497. 匿名 2018/09/12(水) 10:17:52 

    エリザは再演され過ぎで、サプライズに欠けてきている。
    第2のベルばら。

    +4

    -3

  • 1498. 匿名 2018/09/12(水) 10:32:09 

    番手で配役が決まるのは、宝塚では仕方ない(失礼言ってごめんね)けど
    エリザベートを、番手無視の配役で見たい
    トートぴったりのトップの時に(たまきちトートはアリと思ってる)
    他の人は演者の個性重視で配役
    それで多少、出番の量が変わってもアリじゃないかな
    主役がシシィからトートになったくらいだから
    小池せんせーのお力なら、わけないでしょ

    +13

    -0

  • 1499. 匿名 2018/09/12(水) 11:02:29 

    今の宝塚オールスターでエリザベートやったら配役誰がいいかなと夢想してる

    +9

    -0

  • 1500. 匿名 2018/09/12(水) 11:06:10 

    みりおトートも一回観たい
    再演してほしい
    殿堂のエリザ展のイケコのコメント見るに無いことも無さそうだけど

    +24

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード