- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/08/25(土) 22:04:51
旦那にイライラすることが多すぎて、むこうもそんなわたしの態度にイライラして、お互いに喧嘩腰な態度…。
子どもの精神状態にも悪いよね。
あんなに好きだと思って結婚して、あんなに望んで子どもを授かることができたのに、こんなにもイライラさせられる存在になろうとは。。
結婚相手間違えたとか思っちゃう。
でもそしたらこの子達には会えてないわけで…。
子育ての大変な時期を越えたら、少しはマシになるのだろうか…。
ほんと辛い。
+24
-0
-
502. 匿名 2018/08/26(日) 19:50:43
>>501
もう見てないかな?それって勿体ないと思う。
どこかに子供預けてデートしてみたら?二人っきりで。想い出の場所に行くのも良いかもしれないし
変な話思い切り愛し合っても良いかもしれないし。
凄く好きだった頃をちゃんと覚えているのに勿体ないよ。
周りのママ友には言わなきゃ良いだけで、大人同士男女の時間って絶対に必要だよ。+1
-4
-
503. 匿名 2018/08/27(月) 04:09:51
>>492
私も壁蹴りやりました、しかも賃貸で!
長く住んでいたので、オーナーさんが咎めず笑って許してくれて、費用も掛からずに済んで良かった……
まさか自分があんな男子中高生みたいな事をするとは思わなかった。
本当に申し訳ない。+5
-0
-
504. 匿名 2018/08/27(月) 08:11:40
働いた方が楽ってのきいてパートしだしましたが体力がなさすぎて息抜きどころか余計に疲れてしまいました
帰ったらお世話があるし休めないし疲れます
体力ある方すごいです
昔から無能のフリーターだったので何もかも向いてないのかも+11
-0
-
505. 匿名 2018/08/27(月) 08:54:35
こんなに非協力的で共感力がない旦那がうち以外にいることに驚いた
自分の息子も、将来嫁さんをこんな目に合わせるなら結婚しなくて独身でよいや
子育てに協力してくれる旦那さんはそういう家庭に育ったんでしょうね
義親が見本なんだもん
+8
-0
-
506. 匿名 2018/09/18(火) 19:19:24
一人でゆっくりできる時間が数時間だけでもいいから欲しい
+1
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する