ガールズちゃんねる

りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

5856コメント2018/08/30(木) 17:23

  • 2001. 匿名 2018/08/22(水) 16:00:21 

    あっ沖縄か....


    お察し

    +10

    -11

  • 2002. 匿名 2018/08/22(水) 16:00:25 

    父親コンプレックスありそうだよねこの人
    だから否定されて父親も否定されてるって錯覚して激昂したんじゃないかな

    +35

    -1

  • 2003. 匿名 2018/08/22(水) 16:00:51 

    >>1980
    調べたけど
    入れてから何ヵ月経とうが
    タトゥーの人からの献血お断りみたいだよ
    血液からの感染回避
    だからタトゥー入りの人は
    もしもの時血は貰っても人様にはあげられない

    +43

    -6

  • 2004. 匿名 2018/08/22(水) 16:01:23 

    +15

    -0

  • 2005. 匿名 2018/08/22(水) 16:01:29 

    >>1974
    金持ってるし有名人だからまわりの目を気にするだろうし貸切利用できるところ行くんじゃない?
    まあタトゥー入れてる時点で考えが甘いなあとは思う

    +7

    -0

  • 2006. 匿名 2018/08/22(水) 16:01:52 

    安室奈美恵タトゥー消したの?
    きれいに消えてるんですか?

    +9

    -2

  • 2007. 匿名 2018/08/22(水) 16:02:04 

    >>2004
    だせえw

    +28

    -0

  • 2008. 匿名 2018/08/22(水) 16:03:11 

    りゅうちぇる、どうせやるなら中途半端なのじゃなく全身にくまなくやれ。そうしたら一目置いてやるから。
    男なら徹底しろ。

    +5

    -11

  • 2009. 匿名 2018/08/22(水) 16:03:26 

    ん?偏見ある社会?
    偏見って、、、自ら自分でしたものを批判されて偏見って違くない?
    タトゥーは病気でも無ければ皮膚に色を差し込むという恐ろしいものなんだし、嫌いな人だっているんだよ。

    偏見の意味が違う。

    +48

    -2

  • 2010. 匿名 2018/08/22(水) 16:03:27 

    ディズニーランドがタトゥー禁止だったら、絶対いれてないだろうな。

    +40

    -2

  • 2011. 匿名 2018/08/22(水) 16:03:59 

    >>2008
    おおおおおW

    +4

    -3

  • 2012. 匿名 2018/08/22(水) 16:04:11 

    >>2004
    名前ではないのね。

    +1

    -0

  • 2013. 匿名 2018/08/22(水) 16:04:13 

    沖縄への偏見やめないか!
    ガレッジセールも満島ひかりと弟、仲間由紀恵も新垣結衣も沖縄だけどタトゥー入ってないぞお!

    +25

    -6

  • 2014. 匿名 2018/08/22(水) 16:04:46 

    肝炎肝炎言ってる人いるけど肝炎は針の使い回し、施術者が手袋交換してなかったりとかで感染するんだけど、今時そんな不衛生な場所で芸能人がタトゥー彫らないと思うけどな
    激安の彫り師とかなら危ないけど普通に考えてまともなお店でやってると思う

    +15

    -9

  • 2015. 匿名 2018/08/22(水) 16:04:50 

    炎上商法にシフトチェンジしたのか

    +10

    -2

  • 2016. 匿名 2018/08/22(水) 16:04:55 

    偏見じゃなくて常識を言ってるだけよね。
    この人、妻子養うためにサラリーマンとか絶対できないタイプだね。何よりも自分のファッション優先。

    +57

    -5

  • 2017. 匿名 2018/08/22(水) 16:05:04 

    >>2003
    調べたけど日本は入れてから半年は断ってるってしか載ってないよ?

    +14

    -1

  • 2018. 匿名 2018/08/22(水) 16:05:08 

    >>2010
    禁止ではないけど見えてたら、見えないような服に着替えてきてくださいコースだよ

    +13

    -1

  • 2019. 匿名 2018/08/22(水) 16:05:28 

    みなさんの真っ当な正しい考えにマイナスする人もいるんだとただただ驚き。

    +8

    -5

  • 2020. 匿名 2018/08/22(水) 16:05:36 

    りゅうちぇる自体が否定されやすいよね。笑

    +5

    -0

  • 2021. 匿名 2018/08/22(水) 16:06:12 

    >>1994は?されたことないけど。

    +0

    -10

  • 2022. 匿名 2018/08/22(水) 16:06:15 

    なんかタトゥー嫌いな人が悪いみたいな言い方だね。

    逆なんだけど、、、、。
    タトゥー入れてる方が悪い側なんだから
    タトゥー批判してる人が悪いみたいな思考おかしい

    +16

    -7

  • 2023. 匿名 2018/08/22(水) 16:06:32 

    タトゥーの事よくわからないから学校の授業とかでやってほしい。まだまだ少数派だけど明らかに昔より入れてる人多いし。
    タトゥーを入れる時入れた後のリスクを正しく理解している人って少ないと思う。

    +9

    -1

  • 2024. 匿名 2018/08/22(水) 16:06:33 

    >>2003
    でも人様から献血される、って・・・不公平!

    +13

    -3

  • 2025. 匿名 2018/08/22(水) 16:06:37 

    >>1843
    その通り!だから自らマーキングしてくれてる人は非常に有難い!
    簡単に見分けつくしね。

    +6

    -4

  • 2026. 匿名 2018/08/22(水) 16:07:05 

    ガルちゃんは速報が早いイメージがあるから、大阪の逃げたバカが捕まっていないか気になって最近よく開くんだけど、こんなショーもないネタばっかりでそれが余計に不安にさせる。

    +2

    -1

  • 2027. 匿名 2018/08/22(水) 16:07:22 

    >>2021
    公式ページに載ってるよ
    見つからなかっただけじゃない?

    +12

    -1

  • 2028. 匿名 2018/08/22(水) 16:07:34 

    そこは反論せずに
    ほとぼりが冷めて
    またお馬鹿だけど子ども好きな
    頑張るキャラでやってくしかないのに。

    そんな大それたこと言うなんて

    変えられるほどの
    人徳も人脈も名誉も影響力もないのに?

    あーあ

    +6

    -1

  • 2029. 匿名 2018/08/22(水) 16:07:42 

    公共の場もちょっとくらいいいじゃん!をOKしてたらそのうちガッツリいれてるそっち系の人がどうどうと利用するようになったらどうするの?
    1だろうが10だろうがダメなものはダメ

    +6

    -2

  • 2030. 匿名 2018/08/22(水) 16:07:43 

    >>2023
    wikiでお読みなさい。

    +2

    -1

  • 2031. 匿名 2018/08/22(水) 16:07:58 

    マイナスしてるのって、刺青やタトゥー入ってる人??

    +15

    -7

  • 2032. 匿名 2018/08/22(水) 16:08:22 

    サラリーマン男性も金髪にして化粧して原宿ファッションで明日出勤しよ!そして帰ったら入れ墨何入れるか考えて予約しないと。これがりゅうちぇるが目指す世界。

    +5

    -4

  • 2033. 匿名 2018/08/22(水) 16:08:23 

    ここ見ると日本はやっぱり偏見の塊だね
    無意識な偏見が多すぎる

    +10

    -17

  • 2034. 匿名 2018/08/22(水) 16:08:25 

    まあでも、まともなひとならタトゥーいれないよな
    一生体に残るリスクを考えたら

    +27

    -1

  • 2035. 匿名 2018/08/22(水) 16:08:45 

    子供とプールや温泉行けない
    生命保険が入れない
    輸血できない

    デメリットしかないのに刺青入れる意味ある?
    子供の事を思うならリスク回避するんじゃない?
    偏見なのかなぁ…

    +22

    -4

  • 2036. 匿名 2018/08/22(水) 16:08:53 

    >>2016
    わかる。
    個性を受け入れろ。ばっかりで、
    そんなのみんな我慢して働いてるんだよサラリーマンだってOLだってさ。
    自分の個性が受け入れられないなら
    いいです!みたいな性格だから一般社会では無理だよね。

    自分の派手な主張ばっかして
    高校生から支持されててたって単にワガママだよ

    +35

    -1

  • 2037. 匿名 2018/08/22(水) 16:09:10 

    ちゃんとしたところでやったらリスクないとか保険の会社というか傍から見てちゃんとしてるかどうかとかそれは判断できないでしょ。

    +2

    -1

  • 2038. 匿名 2018/08/22(水) 16:09:24 

    肝炎肝炎書いてる人は、理解してるのかな?
    肝炎だけではなくて、血液で移る病気を彫ってる時に移されるリスクってことだから、エイズとかもだよね?ちなみに日本はB型ワクチン打たない国だったけど、海外行くし外国人来るから、打つのが無難。

    +5

    -1

  • 2039. 匿名 2018/08/22(水) 16:09:31 

    りゅうちぇるって年取ったら志茂田景樹みたいになんのかな?

    +19

    -1

  • 2040. 匿名 2018/08/22(水) 16:09:38 

    自分の子供が背中や肩に、父親の為や彼女の為に、りゅうちぇるやら、ペコやら墨入れて嬉しいなら
    そういう価値観の世界で生きて行って下さい

    +7

    -1

  • 2041. 匿名 2018/08/22(水) 16:10:17 

    日本の文化では刺青はヤクザもんがやるもの
    外国と一緒にするな
    温泉でも見かけるとそこにはもう行きたくなくなる

    +11

    -2

  • 2042. 匿名 2018/08/22(水) 16:10:22 

    ガルちゃんって、タトゥー入れてる人が意外と多いことに驚いた、、、

    +7

    -2

  • 2043. 匿名 2018/08/22(水) 16:10:42 

    >>2033
    どこの国だって同じようなもんだよ

    +7

    -1

  • 2044. 匿名 2018/08/22(水) 16:10:44 

    以前は耳以外のピアスやタトゥーは好きになれなかったし軽く偏見も持ってあったけど、最近はそうでもないかな。
    人のすることに常識風味を振りかざしてキーキー責め立てる人々を見る方がイヤな気分になる。



    +8

    -1

  • 2045. 匿名 2018/08/22(水) 16:10:56 

    タトゥーは一度いれると消すのが難しいしヤクザのイメージだから日本では浸透しないの?
    海外では完全にファッションの一部なの?
    日本と海外のタトゥーに関するみんなの理解がよくわからない。

    温泉とかプールとか行けないけどいいのかって?このあたりの理解はこれから日本も変わっていきそうだけどー?。

    +3

    -6

  • 2046. 匿名 2018/08/22(水) 16:11:24 

    >>2038
    今の赤ちゃんは定期接種だよね2ヶ月から打ってるみんな。

    汗でも感染することが最近わかったんだよね

    +1

    -0

  • 2047. 匿名 2018/08/22(水) 16:11:24 

    みんなが同じだと安心するのが日本だからね。みんながタトゥー入れないと社会が受け入れない。

    +8

    -1

  • 2048. 匿名 2018/08/22(水) 16:12:07 

    >>2026
    彫りにいって眉毛濃くしてるかもしれない。

    +1

    -0

  • 2049. 匿名 2018/08/22(水) 16:12:09 

    >>2042
    ゲイの人が多いからだと思ってる

    +2

    -2

  • 2050. 匿名 2018/08/22(水) 16:12:28 

    >>2035
    子供とプールや温泉行けない
    →そもそも行かない

    生命保険が入れない
    →→芸能人だから入らないか既に入っている

    輸血できない
    →→そもそも行かない

    とかじゃない?

    +25

    -1

  • 2051. 匿名 2018/08/22(水) 16:12:29 

    りゅうちぇるが嫌いってより
    タトゥーが当然って考えが嫌い
    ならタトゥー丸出しでテレビ出たら良いじゃん
    『偏見』と押し付けられてもねー

    +43

    -2

  • 2052. 匿名 2018/08/22(水) 16:12:31 

    タトゥーしようが、しまいが、周りは関係ないし口出すことでもないけど、いつか必ず「しない方が良かった」ということが1つ出てくる。タトゥー入れることが子供を守るという覚悟で入れるのは構わない。それをわざわざ言う必要もなければ、社会を変える必要もない。偏見というか、判断基準の1つだってこと。

    +10

    -2

  • 2053. 匿名 2018/08/22(水) 16:12:35 

    え、、、、みんながタトゥー入れたとしても
    私はむり、、、怖いしなんで無駄な針を皮膚に自ら刺さないといけないの
    罰ゲーム以上の刑務所の刑なみ、、、、

    +38

    -2

  • 2054. 匿名 2018/08/22(水) 16:12:49 

    >>2042
    あなたみたいにタトゥーを非難しない人はタトゥー入れてる人だと思い込んでるのかな?

    +5

    -0

  • 2055. 匿名 2018/08/22(水) 16:12:53 

    他人のタトゥーに対してなぜそこまで熱く批判できるのか不思議
    背中一面とか全身タトゥーだらけとかは見えたら、嫌だけどワンポイントタトゥーなら威圧感もないし私には関係ないからどうでもいいや
    タトゥーのリスクも読んだけど他人に迷惑かけるようなものじゃなかった

    +11

    -9

  • 2056. 匿名 2018/08/22(水) 16:13:00 

    タトゥーって今どきっぽい言葉に騙されてるけど要は刺青。
    昔は犯罪者に付けてた印だしね。

    特に日本ではヤクザ=刺青ってイメージだから印象良くなくて当たり前。
    偏見ではなく今でもヤクザがしてるからオシャレとかには思えないんだよね
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +37

    -3

  • 2057. 匿名 2018/08/22(水) 16:13:18 

    りゅうちぇるオワタ/(^o^)\

    +27

    -2

  • 2058. 匿名 2018/08/22(水) 16:13:21 

    >>1741
    刺青して半年から一年は絶対に期間をおかないとダメだし、その後も医師の診察を受けてからじゃないとダメだよね。

    うちの叔父は子供の頃の集団予防接種が原因でC型肝炎を発症したよ、60歳で。
    それまで健康診断で一度も引っかかってないのに。

    ウィルスは怖いよ。潜伏期間もあるし、発症前の微量なら検査もスルーしちゃう可能性もあるんじゃないの?

    「献血できますよ」ってサラッと断言してるけど、そこにまつわる話は書かないってのは
    意図的に問題を小さく見せようとしてるようで印象が良くないよ。

    +10

    -4

  • 2059. 匿名 2018/08/22(水) 16:13:23 

    >>2033
    日本は偏見のかたまりって言うけどさ

    海外に住んだら、肌の色や人種や無宗教ってだけで、ものすごい偏見くらうけどね

    +49

    -2

  • 2060. 匿名 2018/08/22(水) 16:13:25 

    ヤンチャな人が入れ墨入れてる人多いから、子供とか連れてプールや温泉行けなくなるって事は実際起こりそう。

    +0

    -0

  • 2061. 匿名 2018/08/22(水) 16:13:33 

    >>2003
    私も調べてみたけど、
    献血の問診では、ピアスとかアートメイクと同じで6ヶ月のはず。
    よくあるご質問|大阪府赤十字血液センター|日本赤十字社
    よくあるご質問|大阪府赤十字血液センター|日本赤十字社www.bs.jrc.or.jp

    大阪府赤十字血液センターの公式WEBサイトです。一人でも多くの方に「献血の輪」に加わっていただきい。そんな思いからこのWEBサイトを開設いたしております。

    +5

    -0

  • 2062. 匿名 2018/08/22(水) 16:13:37 

    真っ当な親父になれば良いんだよ、
    何と戦うつもりなの?

    +8

    -0

  • 2063. 匿名 2018/08/22(水) 16:13:51 

    >>2051
    そう、
    あとは少しは世間の意見を聞き入れる姿勢が必要。

    いっつも若者代表でいきすぎた非常識な意見押し通す時あるから同じ若者でもなんか違うってときある。

    +1

    -0

  • 2064. 匿名 2018/08/22(水) 16:13:57 

    >>2046
    そうそう。やっとだよね。大人もした方がよい。気軽に海外旅行いく人とか。アジアならAも必要。

    +5

    -0

  • 2065. 匿名 2018/08/22(水) 16:14:01 

    どうせ子供が物心ついたら子供の為にタトゥーを消したい、、、!とか言い始めるんだから最初から入れるな。

    +4

    -1

  • 2066. 匿名 2018/08/22(水) 16:14:11 

    刺青やタトゥー入れてる人
    まともな人は一人もいません!
    タトゥー隠してても
    服装とか出で立ちとか
    言葉遣いとか関わりたくない!
    って人ばかりです。

    安室ちゃんも同じ部類よ。
    子供も為にとか理由にして
    してみたいかったのを子供のせいにしてるだけよ。

    +26

    -6

  • 2067. 匿名 2018/08/22(水) 16:14:19 

    いつものガルちゃんらしい変な的外れ議論起こってるね

    タトゥーというものに理解されない理由もあるよねって言ってるのに、そもそも行かないとか関係ないとか迷惑かけないとか…否定したくて必死かよ

    +2

    -4

  • 2068. 匿名 2018/08/22(水) 16:14:31 

    正直、タトゥー入浴お断りとか法的な義務無し、風紀を乱す云々は裁判起こして勝訴したらいい話なんだろうな。

    +6

    -0

  • 2069. 匿名 2018/08/22(水) 16:15:02 

    >>2055
    でも近所に一人もいないから、、、、

    +0

    -2

  • 2070. 匿名 2018/08/22(水) 16:15:15 

    むしろりゅうちぇるには偏見に対する活動、どんどん起こしてほしい
    刺青いれてる人に対する感染症の検査の呼び掛けとか、刺青入れてても治療できるよう、医療に対する寄付とか
    刺青入れている人が入れていない人に危害を加えない社会を目指すのは、とっても良いことだと思うよ
    まさか他人にリスク押し付けて受け入れろ!って騒ぐことを目指してる訳じゃないよね?笑

    +19

    -2

  • 2071. 匿名 2018/08/22(水) 16:15:29 

    >>2053
    わたしはピアスの穴開けるのもむり

    +8

    -3

  • 2072. 匿名 2018/08/22(水) 16:15:48 

    >>2059
    海外に限らず日本でも肌の色や人種や宗教の偏見はあると思うけど…

    +4

    -10

  • 2073. 匿名 2018/08/22(水) 16:16:03 

    なんでツイッターでは擁護意見ばっかりなんだろう

    +6

    -2

  • 2074. 匿名 2018/08/22(水) 16:16:12 

    覚悟?偏見を無くす?
    なるほどご立派!今後テレビに出る時は是非タトゥー全開で出て下さいね!その覚悟見せて下さい。

    +8

    -2

  • 2075. 匿名 2018/08/22(水) 16:16:22 

    りゅうちぇるハーフだったの!?
    と思ったらクォーターだった
    ハーフなのはパパか、びっくりした

    +7

    -0

  • 2076. 匿名 2018/08/22(水) 16:16:34 

    >>1
    日本人は本当にタトゥーが嫌いな人種だ。
    刺青→反社会(ヤク○)が根強くあるからね。

    +6

    -1

  • 2077. 匿名 2018/08/22(水) 16:16:36 

    偏見というか
    好みじゃない??

    +2

    -0

  • 2078. 匿名 2018/08/22(水) 16:16:39 

    りゅうちぇるはもっと自由な世の中になればいいのになぁって普段から思ってる人だし
    原宿みたいなのが日本全体に広がってタトゥーだって入れたって良いじゃんって言ってただけだよ

    +5

    -3

  • 2079. 匿名 2018/08/22(水) 16:17:01 

    >>2064
    私医療従事者だから打ったんだけど大人になって一回打ってもB型肝炎に限っては風疹麻疹の予防接種と違って生涯免疫じゃないって言われたから
    定期的に打たないとって言われた。
    でも今の世間みると風疹麻疹の方が打つべきかなと

    +2

    -0

  • 2080. 匿名 2018/08/22(水) 16:17:01 

    >>14
    生命保険入れるとこは入れるしMRIもとれるよ。

    +6

    -3

  • 2081. 匿名 2018/08/22(水) 16:17:07 

    >>2073
    偏見もなく多様性を認められる自分に酔ってるのだろうきっと

    +5

    -2

  • 2082. 匿名 2018/08/22(水) 16:17:47 

    ぺこや家族の反応は徹底的に答えなかったね
    反対されてたんか?

    +9

    -1

  • 2083. 匿名 2018/08/22(水) 16:17:51 

    >>1563
    だから底辺だよ。
    フーリガンとかそういう感じの。
    弁護士とか医師とか税理士とかで入れてる人見たことないわw

    +10

    -1

  • 2084. 匿名 2018/08/22(水) 16:17:53 

    >>1752
    これだよね
    タトゥー入ってもあれこれ言われない人は、その人自身にタトゥーに左右されない価値がある
    りゅうちぇるは、タトゥー入れたらタレントの価値がほぼない

    今後予定されていただろう「いいパパ」キャラの仕事は、タトゥー入りじゃ見込めない
    前に、歌手デビューみたいな記事みたけど、アーティストとしてなら有りじゃない?(才能あれば)

    +5

    -1

  • 2085. 匿名 2018/08/22(水) 16:18:14 

    >>1994
    年パス持ってるけど、
    止められたことも注意された事もない。
    先日35周年もノースリーブで入った。
    普通にタトゥーだらけの外人のお爺ちゃんとかたまにいるよ

    +10

    -26

  • 2086. 匿名 2018/08/22(水) 16:18:30 

    私は入れてないし、この先も多分入れないけどさ
    ただのストレス発散で誰かを叩きたい批判したい目的で、タトゥーをマーキングなんて言ってしまう人の方がよっぽど害悪に思える
    タトゥー入れてなくても他人に迷惑かけるやつなんか山ほどいるじゃん

    +5

    -6

  • 2087. 匿名 2018/08/22(水) 16:18:54 

    >>2080
    選択肢狭まるけどね
    保険は入れても病気の原因とかによっては保険金支払われない場合もあるよ。

    +4

    -1

  • 2088. 匿名 2018/08/22(水) 16:19:10 

    お姉さんはSNSに投稿してたよ
    怒ってるって

    +19

    -1

  • 2089. 匿名 2018/08/22(水) 16:19:35 

    リスクすべて承知の上だとしても、子供のことをちゃんと考えてるとは思えない自分本位の考え方だから批判されている。
    偏見は覚悟していたのなら、幼稚な自説ですぐ反論するとか臨戦態勢なのは炎上目的に思える。

    +4

    -0

  • 2090. 匿名 2018/08/22(水) 16:19:48 

    ガルちゃんてタトゥー大嫌いだよね。
    タトゥー入ってるようなパリピにいじめられでもしたの?ってくらいに。
    私は近所の若い子がタトゥー入れてたってヤクザだとは思わないしどうでもいいや

    +8

    -14

  • 2091. 匿名 2018/08/22(水) 16:19:59 

    若気の至りだったとこうかいしなければいいけどね。偏見というけど ここは日本だからね。
    その大切な家族と温泉やプールにも行けなくなるのにな。

    +4

    -0

  • 2092. 匿名 2018/08/22(水) 16:20:20  ID:VtLjHzvphK 

    別にりゅうちぇるのこと嫌いじゃないけど
    ここ日本だしプールと温泉に行けなくなるって決まってますからね。いくら隠してれば大丈夫とはいえ変えるのは無理でしょ

    +3

    -1

  • 2093. 匿名 2018/08/22(水) 16:20:46 

    剛力もりゅうちぇるも芸能人としての価値を自ら下げに行ってる稚拙な行動が批判の根源だと思うのよねー

    +8

    -2

  • 2094. 匿名 2018/08/22(水) 16:20:47 

    温泉やプールに行けないってコメント多いけどりゅうちぇるは温泉やプールに入れない偏見だらけの世の中を変えたいってことじゃないの?

    +3

    -5

  • 2095. 匿名 2018/08/22(水) 16:20:51 

    みんなアツすぎ~!別にりゅうちぇると友達でもなんでもないから関係なくねー?タトゥーあろうかなかろうが、りゅうちぇるだよ~

    まぁわたしは刺青もタトゥーも好きじゃないけど~

    +4

    -5

  • 2096. 匿名 2018/08/22(水) 16:21:12 

    >>2078

    日本中が原宿とか勘弁してほしい。

    +11

    -2

  • 2097. 匿名 2018/08/22(水) 16:21:18 

    >>2073
    ファッション性しか考えられないような子供なんじゃない?

    +2

    -2

  • 2098. 匿名 2018/08/22(水) 16:21:34 

    この人歌だしたよね。たまたまアメーバトピックに載ってて開いたらMV観れたんだけどやばかった…

    +7

    -1

  • 2099. 匿名 2018/08/22(水) 16:21:59 

    子供のことをちゃんと考えてるとは思えないタトゥーへの偏見も同時に批判しようよ。

    +5

    -3

  • 2100. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:03 

    刺青なんて見たくもないお里が知れる

    +8

    -2

  • 2101. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:08 

    >>2094
    温泉やプールは偏見の問題だけじゃないでしょう

    +6

    -0

  • 2102. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:14 

    偏見とか言うけどさ
    タトゥーってそんなにまでして入れる意味あるの?
    皮膚に文字や絵を彫り込んで何になるの?
    タトゥーなんか入れなくても大切な人を大事にする事できるでしょ?
    一度入れたら簡単には消せない、感染症などのリスクもある
    入れないに越したことないと思うけど
    生まれつきにハンデ背負って偏見や差別される人とは全くの別問題で「タトゥー入れただけで偏見持たれるのは納得いかない!世の中変えていきたい!」って言われても自業自得としか思えない

    +62

    -4

  • 2103. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:15 

    りゅうちぇる!
    偏見ある社会と戦うのなら
    タトゥー丸出しで生活して仕事しなよ(笑)

    +54

    -1

  • 2104. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:25 

    歌手で成功するとも思えないし、唯一残れそうな
    バラエティーもこの一件で幅狭まるんじゃないかな。残念な人だとしか思わない。

    +10

    -1

  • 2105. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:28 

    遺伝子レベルの話で、ご先祖が平民以上の人は刺青に拒否感・嫌悪感があり、罪人の人はそれがないんだと思う

    +29

    -0

  • 2106. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:33 

    >>2072
    海外は無宗教は逮捕されたり、黒人だからって拳銃で撃たれて死んだりするから、レベルが違うよ

    +26

    -0

  • 2107. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:41 

    >>2085
    だとしてもあんたの近く通りたくない

    +6

    -7

  • 2108. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:49 

    言っとくけど海外の方が偏見キツいよ!
    肌の色だけで見下げられるしね!

    +20

    -1

  • 2109. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:54 

    CMとか起用は難しくなるよね。
    企業イメージのイメージって偏見に近いから。

    +27

    -0

  • 2110. 匿名 2018/08/22(水) 16:23:05 

    子供産まれてうかれてるよね。
    ほどほどにね〜

    +14

    -1

  • 2111. 匿名 2018/08/22(水) 16:23:09 

    みんな何に怒ってるの?ってくらいどうでもいい事を批判してるねw

    +12

    -7

  • 2112. 匿名 2018/08/22(水) 16:23:17 

    >>2085
    バレなかったからって禁止行為を堂々と書くあんたはどうかしてるわ
    タトゥー入ってる人ってやっぱ常識ないんだね
    ガイドにはっきりとお断り事項として刺青と記載されてますよ

    +27

    -3

  • 2113. 匿名 2018/08/22(水) 16:23:25 

    >>2101
    具体的には?
    風紀云々?

    +1

    -1

  • 2114. 匿名 2018/08/22(水) 16:23:25 

    この人のタトゥーは叩くのに安室ちゃんのタトゥーは叩かない不思議

    +16

    -8

  • 2115. 匿名 2018/08/22(水) 16:23:34 

    >>2087
    タトゥーが直接影響を与えた場合だと思うよ…

    +2

    -0

  • 2116. 匿名 2018/08/22(水) 16:23:34 

    他人に迷惑かけてないとか偏見とか意味があるタトゥーだからいいとか
    如何にもお子ちゃまなコメントがあると笑ってしまう
    何も考えてないだけじゃん

    +6

    -4

  • 2117. 匿名 2018/08/22(水) 16:23:35 

    >>2106
    無宗教って逮捕されるの?

    +0

    -1

  • 2118. 匿名 2018/08/22(水) 16:23:48 

    >>2102
    感染症のリスクタトゥーはだけじゃあないしどこでもあるから。

    +3

    -8

  • 2119. 匿名 2018/08/22(水) 16:23:54 

    ぺこちゃんって良家のお嬢様なんだよね?
    この人で良かったのかな...

    +25

    -1

  • 2120. 匿名 2018/08/22(水) 16:23:58 

    自分の好きで入れたんだろ?自分の為に。
    それをなんで関係ない人間を巻き込もうとするの?タトゥーなんて本来、入れなくてもいいのでしょ?それを自分の意思でやったんだから、ガタガタ言うな!そういうの引っくるめてダサいし反感買うんだよ!

    +9

    -1

  • 2121. 匿名 2018/08/22(水) 16:24:09 

    もしもりゅうちぇるが映ってるCMがあるなら見た瞬間苦情入れます
    イメージ悪すぎる笑

    +11

    -9

  • 2122. 匿名 2018/08/22(水) 16:24:23 

    タトゥーが良いもので理解が広まる為に偏見をなくしたい!なら分かるけど。
    タトゥーの偏見なくなってなんのメリットがあるのよ?
    そこらへんがちょっと頭悪いな。

    +10

    -3

  • 2123. 匿名 2018/08/22(水) 16:24:43 

    3年考えて覚悟を決めて入れた割には承認欲求高くてブレブレじゃんかw見苦しいから叩かれるんだよ

    +20

    -1

  • 2124. 匿名 2018/08/22(水) 16:24:47 

    >>2107
    通らなければいいじゃん!

    +4

    -4

  • 2125. 匿名 2018/08/22(水) 16:24:52 

    >>2110
    自分が産まれたことでうかれてくれない父親の方が嫌だな

    +2

    -6

  • 2126. 匿名 2018/08/22(水) 16:24:56 

    >>2114
    ちょくちょく叩かれてるよ
    ここはあくまでりゅうちぇるトピだから安室ちゃんの話はあまり出ないだけ

    +16

    -1

  • 2127. 匿名 2018/08/22(水) 16:25:02 

    タトゥーがだめなんじゃなくて
    タトゥーをいれることで、いろんなリスクがある。
    病気のリスク、子供が刺青に対してどう思うか
    公共施設でのマナーとか周りからどう見られるか
    それはどれだけりゅうちぇるが、自由でいいじゃんなんていっても変えることは難しい
    そんなの変えればいいじゃん!
    なんで自由じゃだめなのー?
    っていう社会や周りのせいで自由がないっていうのが愚かだ

    +18

    -1

  • 2128. 匿名 2018/08/22(水) 16:25:08 

    刺青って単に気持ち悪い。
    身体に模様入れるっていう
    センスがね、

    +16

    -2

  • 2129. 匿名 2018/08/22(水) 16:25:12 

    偏見を持ってるのはりゅうちぇるでしょ。

    タトゥー入れる→批判される→偏見だ

    なんだ?この考え方。

    +45

    -2

  • 2130. 匿名 2018/08/22(水) 16:25:22 

    >>2085
    次の行為は固くお断りします。
    お客様同士でのチケット類の譲渡・交換およびそれらに伴う金銭の授受
    物品等の販売および陳列
    ビラ等の配布
    集会、演説
    商業目的の撮影等
    他のお客様のご迷惑となる撮影および公衆送信
    入園にふさわしくない服装・刺青等
    ハンディサイズのグリップアタッチメントを除き、一脚・三脚・自分撮りスティック等の補助機材の使用
    パーク内を走ること
    喫煙所以外での喫煙 ※未成年者の喫煙および飲酒は法律で禁止されています。
    装飾物や柵等に登る行為、ぶら下がる行為
    野鳥へのエサやり、野鳥に手を触れる行為
    飲酒運転 ※法律で禁止されています。
    東京ディズニーランドおよびその関連施設の運営の妨げになる一切の行為

    +11

    -2

  • 2131. 匿名 2018/08/22(水) 16:25:23 

    >>2106
    日本は島国だったし鎖国も長かったからそもそも外国に慣れてないし
    異なるものへの強い拒絶反応みたいなものだけど
    アメリカなんて移民の国であんな人種のるつぼなのに未だに根強い人種差別あって
    明らかに人種で判断するから背景が違うよ。

    +0

    -0

  • 2132. 匿名 2018/08/22(水) 16:25:31 

    >>2121
    くだらない
    暇人だね

    +3

    -4

  • 2133. 匿名 2018/08/22(水) 16:25:33 

    りゅうちぇるって変な人…

    +6

    -1

  • 2134. 匿名 2018/08/22(水) 16:25:45 

    温泉やプールがタトゥー入れてる男女がハバをきかせるようになったら、うちのひ弱なダンナは金輪際行かなくなるだろうな

    +3

    -1

  • 2135. 匿名 2018/08/22(水) 16:25:50 

    献血はタトゥーを入れてから半年〜一年経過し、
    医師によって感染症にかかっていないという証明があれば献血をすることが出来ます。

    又、病院によってはMRIを受けることも可能です。

    プールも温泉も、タトゥーを入れていても
    大丈夫な施設もあります。
    しかし、タトゥーを目にし嫌な思いをする方が大勢いると思うので本人も配慮が必要だと思いますが。

    +22

    -2

  • 2136. 匿名 2018/08/22(水) 16:25:53 

    なんか高木沙耶の大麻推しとダブって見えるのは気のせいかな?

    +4

    -4

  • 2137. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:04 

    タトゥーへの否定意見を偏見って言うなら

    偏見だらけの日本に生まれてよかったって思います!

    +1

    -2

  • 2138. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:10 

    素朴な疑問だけど
    安室ちゃんの時はどうだったんだろう
    タトゥー擁護派でも反対派でもないけどちょっと興味ある

    +9

    -1

  • 2139. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:15 

    ファッションとして当たり前な世の中にしたいって事?
    タトゥーって感染症や輸血がしばらくできなくなるとか色々危険伴うから、こんなん当たり前にするのおかしいよ
    それならタトゥーシールでいいじゃん
    知人にタトゥー入れてる人がいるけどタトゥーシールは馬鹿にして見下すんだよ
    「だっせー」って
    ファッションならシールやペイントでいーじゃん

    +10

    -3

  • 2140. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:16 

    >>2118
    確かにw
    歯医者だって適当なところ消毒きちんとしてないんじゃないかって思う歯医者もあるし、忙しいと手袋交換忘れてんじゃないかって不安になることある
    タトゥーだけが感染症のリスクあるわけじゃないからね

    +4

    -5

  • 2141. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:16 

    >>2130
    これをコピペして必死にタトゥー批判してる姿想像すると笑える

    +3

    -11

  • 2142. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:23 

    ファッションで入れるならいいけど
    人の名前彫ったり覚悟を決めて彫るとか重いんだよ。だっさ。

    +1

    -1

  • 2143. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:37 

    奥さんはお嬢様なんでしよ? ご家族の反対とかなかったのかな? 相談もなしにこれじゃ近いうち離婚されるんじゃね?

    +5

    -1

  • 2144. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:41 

    >>2114
    安室ちゃんは後悔して消したから現在進行形のりゅうちぇるとは違うかと

    +7

    -3

  • 2145. 匿名 2018/08/22(水) 16:27:00 

    >>1970
    ほんと、好感度と引き換えだね。
    タトゥーを公表するってことは今の日本はまだこういうことだよ。
    りゅうちぇるがおじさんになる頃どう思うのかな。
    それより自分が叩かれてることでぺこちゃんに負担かけないように!

    +2

    -1

  • 2146. 匿名 2018/08/22(水) 16:27:38 

    タトゥーにアウトロー的なマイナスイメージとか一切なかったら
    わざわざ彫る人いないじゃないの?
    そういう風に見られたい、そういうのが良いっていう中二的感性でやってるんだと思ってた

    +13

    -1

  • 2147. 匿名 2018/08/22(水) 16:27:50 

    自分は絶対にやらないけど、
    愛の表現として体に自分の名前を彫られたら、なんか一瞬嬉しくなってしまうかもしれない。心底愛してる男限定だけど。

    +4

    -8

  • 2148. 匿名 2018/08/22(水) 16:27:53 

    >>2138
    安室ちゃんは消したからいいんです!
    一度彫ったとしても感染症はありえません!安室ちゃんだもん!
    刺青なんてやくざよ!

    +0

    -13

  • 2149. 匿名 2018/08/22(水) 16:28:09 

    タトゥーいれてる人はヤクザだとは必ずしも思わないけどDQNなんだなあとは思ってしまう、これも偏見なんだろうけど
    わたしの知ってる人でタトゥーいれてる人は低学歴が多いわ

    +10

    -1

  • 2150. 匿名 2018/08/22(水) 16:28:16 

    >>2140
    歯医者の治療で感染したら完璧な被害者だけど
    タトゥーなんて入れなくても問題ないんだから自己責任って言われるよ。

    +7

    -0

  • 2151. 匿名 2018/08/22(水) 16:28:18 

    自己責任だから入れるのは好きにどうぞ
    ただ
    りゅうちぇるが偏見とやらを変える力無い
    自ら終了したね

    +33

    -2

  • 2152. 匿名 2018/08/22(水) 16:28:30 

    >>2146
    りゅうちぇるのハートやてつこにアウトロー感じないけどね

    +5

    -3

  • 2153. 匿名 2018/08/22(水) 16:28:30 

    >>2130

    ちゃんと書いてあるね。
    服装は変えられても刺青は取れないから入園アウト。
    露出してないとバレないし、もしかしたら暗黙で見逃されてるかもしれないけど、りゅうちぇるはここまで大っぴらになってしまったからにはもうディズニーランドには行けないね。
    これで目情あがったら、ランド側も炎上に巻き込まれる。

    +55

    -3

  • 2154. 匿名 2018/08/22(水) 16:28:35 

    この程度の粗末な覚悟しか出来ない親が子育てねぇ……。。。

    +8

    -0

  • 2155. 匿名 2018/08/22(水) 16:28:36 

    今どきのAV女優さえも刺青なんか入れてないわwww

    +5

    -2

  • 2156. 匿名 2018/08/22(水) 16:29:03 

    >>2147
    100年の愛も冷めるわw
    だってDQNだもん

    +10

    -2

  • 2157. 匿名 2018/08/22(水) 16:29:08 

    >>2124
    そもそも刺青隠せばいいじゃん!

    +9

    -4

  • 2158. 匿名 2018/08/22(水) 16:29:12 

    りゅうちぇるってこのままだと暴走して自分の子供にまで墨入れそう…怖い怖い

    +36

    -2

  • 2159. 匿名 2018/08/22(水) 16:29:54 

    タトゥー入れるのは自由だし入れた人のことを嫌うのも自由

    +23

    -0

  • 2160. 匿名 2018/08/22(水) 16:29:55 

    数年後には消えてるよ。タトゥーじゃなく彼が。

    +42

    -0

  • 2161. 匿名 2018/08/22(水) 16:30:03 

    >>2153だけど
    2020年までに公式から「刺青」の文字がひっそり削除されてたりして…とは今思った。

    +1

    -4

  • 2162. 匿名 2018/08/22(水) 16:30:19 

    >>2138
    安室ちゃんはさ、実の母親が殺害されたでしょ。そのショックから立ち直る為にも母親に関するタトゥーをいれたから意味合いが違う気がするよ。

    +12

    -13

  • 2163. 匿名 2018/08/22(水) 16:30:30 

    好感度良かった人が世間に反論しだしたら終わりだと思うな…
    芸能界に未練がないなら別にかまわないけど。

    +5

    -0

  • 2164. 匿名 2018/08/22(水) 16:30:33 

    そういえば通販サイトで、タトゥー隠す肌に貼り付ける肌色のシート?がランキング上位だったわ。はがれないからプールや海、温泉にも行けるらしい。
    そういうの使うつもりなんかなー

    +19

    -0

  • 2165. 匿名 2018/08/22(水) 16:30:53 

    テレビ出て仕事する人間なのにそのテレビでは映せないモノを入れるなんて、どうかしてるぜ!!!

    +5

    -2

  • 2166. 匿名 2018/08/22(水) 16:30:59 

    >>2121
    くれーまだぁw
    他にも不愉快なCMいっぱいあるだろ

    +3

    -3

  • 2167. 匿名 2018/08/22(水) 16:31:07 

    >>2157
    そうだよ〜見せびらかして歩くな〜

    +2

    -0

  • 2168. 匿名 2018/08/22(水) 16:31:17 

    分かった!じゃあこうしよう!
    タトゥー専用温泉、タトゥー専用プール、ついでにタトゥー専用ビーチも作ろう!これで解決。
    あっ!差別じゃないよ、区別ね!女性専用車両と同じ感覚。

    +41

    -1

  • 2169. 匿名 2018/08/22(水) 16:31:19 

    >>2127
    全部偏見がなくなればいい話じゃん

    +2

    -9

  • 2170. 匿名 2018/08/22(水) 16:31:21 

    オシャレなファッション感覚でいれるんだろうけど、温泉やプールや公共の入場禁止されてる場所に見せつけてくるのは止めて欲しい。

    +9

    -1

  • 2171. 匿名 2018/08/22(水) 16:31:23 

    >>2161
    家族連れがターゲットでただでさえ問題客排除したいオリエンタルランドが
    そっちに媚びることはないよ。

    +11

    -0

  • 2172. 匿名 2018/08/22(水) 16:31:45 

    妻子を一生守る決意なんて
    自分の心で決めてればいいこと
    わざわざ体に彫らなきゃ揺らぐ程度の決意か笑

    タトゥー見せつけて不快感を与えるとか
    自分以外はどうだっていいただの自己中

    +37

    -2

  • 2173. 匿名 2018/08/22(水) 16:31:50 

    >>2162
    同じだろ!

    +5

    -3

  • 2174. 匿名 2018/08/22(水) 16:31:59 

    >>2117
    インドネシアは生まれた時にどこの宗教を信仰してるかI.D.に記載するから、無宗教って言うとすごく怪訝な目で見られる
    反政府の疑いかけられて逮捕される可能性がある
    イスラム教の多い国では、信仰する神様がいないってのは本当にびっくりされるから、仏教とこたえた方が無難

    あと、私はアメリカに住んでたけど、ビザ所持してて合法に住んでても市民権のない住民をあやしいと警察官の独断で逮捕しても、警察官は違法にならないみたいな州法があった
    合衆国憲法の理念とその州法は相反するものだったけど、アメリカは州法優先だから逮捕されても文句言えない
    海外の方が偏見強いというか、くらうダメージが半端無いと思う

    +5

    -0

  • 2175. 匿名 2018/08/22(水) 16:32:02 

    入れ墨芸能人って新しい道を開拓していくのね

    テレビのスポンサーは彼を起用したいって思うのかなー?

    +4

    -2

  • 2176. 匿名 2018/08/22(水) 16:32:04 

    温泉やプールも病院も何処でも自由に行ける様に偏見無くしたいんでしょ。
    だから公に言って訴えかけてるわけでさ。

    +4

    -1

  • 2177. 匿名 2018/08/22(水) 16:32:07 

    そもそも、わざわざ体に刻む必要なくない?

    +14

    -3

  • 2178. 匿名 2018/08/22(水) 16:32:13 

    >>2152
    横だけど、デザインどうこうでなくタトゥーいれること自体にアウトローを感じるのではないだろうか

    +8

    -3

  • 2179. 匿名 2018/08/22(水) 16:32:18 

    無いとは思うが、俳優の仕事とかしたくなったら後悔しそう

    +8

    -0

  • 2180. 匿名 2018/08/22(水) 16:32:31 

    >>2162
    安室ちゃんはやくざみたいなのとは違うよね。
    安室ちゃんのタトゥーと馬鹿が入れてるタトゥー一緒にしないでほしい

    +5

    -21

  • 2181. 匿名 2018/08/22(水) 16:32:49 

    別に好きにすりゃいいだろうけどタトゥー入れる人に対しての世間の意見を偏見と言ってしまうのはどうかなあ
    世の中いろんな考えの人がいるんだからさ
    なんかこういう事いう人って結局馬鹿なくせに甘ったれなんだよね
    好きにしたいなら色々いわれるのは覚悟でやれや

    +14

    -0

  • 2182. 匿名 2018/08/22(水) 16:32:59 

    >>2177
    安室ちゃんを悪く言わないでね

    +2

    -13

  • 2183. 匿名 2018/08/22(水) 16:33:00 

    >>1
    りゅうちぇるだけ叩くのは駄目だよ。
    以下の人も皆タトゥー入ってるからね。

    工藤静香、木村拓哉、森泉、宮沢りえ、つるの剛士、夏川りみ、
    安藤なつ、市井紗耶香、秋元才加、土屋アンナ、ディ―ンフジオカ
    安室奈美恵、TAKAHIRO、中島美嘉、酒井法子、などなど・・・
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +22

    -4

  • 2184. 匿名 2018/08/22(水) 16:33:07 

    私いわゆるヤクザのおっちゃんたちがよくいる県で育ったんだけど、ガチ筋の人って普段外歩く時って入れ墨見えない服装してんだよね
    真夏でも長袖で表情がカタギじゃないからすぐわかるんだけどさ
    けど昔子供の頃、弟が銭湯で遭遇して触らせてもらったってはしゃいでた時、母は顔真っ青になってたw

    +25

    -0

  • 2185. 匿名 2018/08/22(水) 16:33:32 

    肝炎とか一生消えないってのは結構古い情報かな

    肝炎はすごく不衛生なとことか針を使いまわししてるとこなら有り得るけど、今はどこのスタジオも基本針は使い捨てだからタトゥー入れたから肝炎になるって可能性は少ない

    あと医療も進歩しているからカラーのタトゥーも今は消すことが出来るレーザーがあるよ
    すごいお金も時間もかかるけど、本当に消したくなったら消せる

    まあそこまでの覚悟なら入れるなって話だけど

    +22

    -0

  • 2186. 匿名 2018/08/22(水) 16:33:39 

    >>2171

    オリンピック控えてるからね、外国人ゲスト向けだよ。

    +2

    -2

  • 2187. 匿名 2018/08/22(水) 16:34:00 

    >>2168
    数年前に鎌倉とか逗子海岸がお酒禁止にしたらDQNがみんな他へ消えた。
    おかげで家族連れや普通の観光客が戻ってきて雰囲気も治安もいいビーチになったんだよね。
    区別すればいいとおもう。
    DQNはDQN同士で温泉行ったりプール入ればいい。

    +31

    -0

  • 2188. 匿名 2018/08/22(水) 16:34:01 

    違う違う。偏見で言うのは食わず嫌いみたいな実態の無い意見の事で、刺繍は怖い人が入れているイメージがあるから良くないっていうのはただの事実に基づく意見なのよ。ただの感想を偏見てそりゃないよリュウジくん

    +4

    -3

  • 2189. 匿名 2018/08/22(水) 16:34:38 

    偏見じゃなくて評価

    +4

    -0

  • 2190. 匿名 2018/08/22(水) 16:34:54 

    ガル民さすがです。
    安室奈美恵のタトゥーは違うって(笑)

    +26

    -2

  • 2191. 匿名 2018/08/22(水) 16:34:57 

    タトゥー入れたいなら勝手に入れればいいと思うけど
    わざわざ「入れたよ、見てみて」って見せびらかして
    批判されたら「こんなんで偏見持たれるのおかしい」って…
    日本に住んでたらわかってた事でしょ
    そもそもあんなセンスのないタトゥーで世の中変えていきたいって…

    +7

    -1

  • 2192. 匿名 2018/08/22(水) 16:35:05 

    >>2153
    見たからって途中で帰ってくれ!と追い出してる姿は同じく年パの私も見た事がない。
    3脚一脚の方がかなり厳しいよ。

    +2

    -1

  • 2193. 匿名 2018/08/22(水) 16:35:14 

    >>2183
    全員嫌いな芸能人だわ

    +8

    -4

  • 2194. 匿名 2018/08/22(水) 16:35:27 

    つまり世の中の入れ墨お断り銭湯は偏見だって言いたいのだろうか

    初めて聞いたよそんな意見、それこそ偏見じゃないか笑

    +8

    -3

  • 2195. 匿名 2018/08/22(水) 16:35:29 

    >>2176
    それによって何が変わるの?バリアフリーみたいに言われても困るよ。
    自分から勝手に入れて、そんな俺たちを受け入れろってそれはエゴでしょ。
    受け入れられないって現状あること知ってるなら入れなきゃ良いだけの話。

    +8

    -0

  • 2196. 匿名 2018/08/22(水) 16:35:30 

    >>2184
    不自然なサポーターつけてたりね

    +3

    -0

  • 2197. 匿名 2018/08/22(水) 16:35:36 

    >>2186
    夏休みは日本人だけでも入場制限するぐらいキャパオーバーなのに(ホテルもいっぱい)
    オリンピック需要なんか当てにしてないよw

    +5

    -1

  • 2198. 匿名 2018/08/22(水) 16:35:37 

    昔の人情ヤクザは素人さんは傷つけちゃいけないが信条にあったからねえ
    今はどうなんだろか

    +4

    -1

  • 2199. 匿名 2018/08/22(水) 16:35:53 

    >>2183

    横だけどこのメンバーに子供の誕生と共に子供のためって名目で、子供の名前いれた人いる?
    そこを叩かれてるんだと思うが

    +1

    -2

  • 2200. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:13 

    >>2183
    全員嫌いな芸能人だったから鳥肌たったwwww

    +3

    -2

  • 2201. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:13 

    >>2157
    子供に嘘つけばいいんだよーって教える親。。

    +13

    -2

  • 2202. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:17 

    >>2129
    実父仕込みかしらね?この短絡的な思考回路は。

    +4

    -1

  • 2203. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:20 

    タトゥー批判派じゃないけどここ見てて
    安室ちゃんのタトゥーは良くてりゅうちぇるのタトゥーはダメの意味がわからない笑

    安室ちゃんのタトゥーは意味があるって言うけど
    りゅうちぇるも自分なりに意味があるって思って入れたんでしょ?
    タトゥー入れてる事実は安室ちゃんもりゅうちぇるも一緒だと思うんだけど

    +69

    -7

  • 2204. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:34 

    現代の日本は反社会勢力のヤクザが全員入れ墨(タトゥー)してるし
    東京の水商売や風俗、出会い喫茶などの店員(関東連合系)は全身のタトゥー(首から指まで)で
    一般人を威嚇してるんだけどね。

    偏見の大本のやくざ、愚連隊(関東連合)が威嚇目的で入れ墨(タトゥー)してる側面もあるんだから反社会勢力側にも行動を正すように意見していってください。

    +26

    -1

  • 2205. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:39 

    自分のしたことが認められないからって、わがまま。
    これは差別ではないよ。もっと世の中を深く知ろう。

    +29

    -2

  • 2206. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:39 

    >>2190
    過去の過ちと認めて消したのに叩くほうがおかしいだろう

    +15

    -2

  • 2207. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:43 

    タトゥーに偏見を持ってないから、そういう偏見を無くして行きたいって事?

    随分と都合のいい世直しだな!

    +26

    -2

  • 2208. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:47 

    >>2121
    めんどくせぇババァ

    +9

    -3

  • 2209. 匿名 2018/08/22(水) 16:37:20 

    >>2203
    だから安室ちゃんはもう入れてないってば。
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +11

    -16

  • 2210. 匿名 2018/08/22(水) 16:37:34 

    >>2183
    夏川りみと安藤なつ入ってるの意外だわ

    +26

    -0

  • 2211. 匿名 2018/08/22(水) 16:37:42 

    >>2180
    安室だろうが誰でもタトゥーは一緒
    それも差別だからやめときなよ

    +41

    -0

  • 2212. 匿名 2018/08/22(水) 16:38:07 

    ただ温泉プールに使えるようにしたいのならそっちに訴えたらいいのにね。ちゃんと禁止になった経緯調べたのかな。自らの手でタトゥーOKの施設作ったら誰も傷つかないと思うよ。わかり合うより住み分けで考えた方が誰も嫌な思いしない

    +12

    -1

  • 2213. 匿名 2018/08/22(水) 16:38:19 

    がんばる所間違えちゃった感じ

    +22

    -0

  • 2214. 匿名 2018/08/22(水) 16:38:19 

    >>2203
    安室はわざわざ偏見だーなんて騒がないでしょ。

    +33

    -3

  • 2215. 匿名 2018/08/22(水) 16:38:21 

    妻子を守るために入れ墨が必要だと?くっさ!ワロタぁ!

    +30

    -1

  • 2216. 匿名 2018/08/22(水) 16:38:22 

    >>2188
    ちょ、突然の刺繍(ししゅう)に吹いたwww
    刺青(いれずみ)でなくて?
    私が間違ってたらごめん!

    +40

    -0

  • 2217. 匿名 2018/08/22(水) 16:38:34 

    >>2192

    セルフィー棒は安全を脅かすからね。
    タトゥーは外国人のお客さんなんかに多いだろうから見逃されてるんじゃないの?

    +9

    -0

  • 2218. 匿名 2018/08/22(水) 16:38:40 

    >>2183
    みんな微妙w

    +4

    -0

  • 2219. 匿名 2018/08/22(水) 16:38:43 

    >>2190
    安室のは違うって言ってる奴はファンを装ったアンチにしか見えん

    +10

    -2

  • 2220. 匿名 2018/08/22(水) 16:39:20 

    >>2183
    入ってるから叩くんじゃないよ。自分の意思で入れたのにそれに対する意見を偏見だのなんだの言って社会を変えたいとか大それた政治家みたいな事言ったからそれは違うって諭されてるんだよ。

    +37

    -0

  • 2221. 匿名 2018/08/22(水) 16:39:25 

    >>2141
    批判じゃなく事実なだけじゃん?
    あなたこそ必死だね

    +4

    -1

  • 2222. 匿名 2018/08/22(水) 16:39:37 

    >>2215
    刺青なんていれなくたって妻子は守れるよねw

    +45

    -0

  • 2223. 匿名 2018/08/22(水) 16:40:04 

    批判されるのが嫌ならタトゥー入れなきゃいい話なのに
    勝手に入れといてわけわからん

    +7

    -0

  • 2224. 匿名 2018/08/22(水) 16:40:10 

    >>2209 入れてたのを消しただけだよね?
    その程度の覚悟で入れてたってことだよね〜

    +8

    -1

  • 2225. 匿名 2018/08/22(水) 16:40:17 

    >>2217
    ディズニーも多少は見逃してるってだけでさすがにこんなの来て半袖着てたら拒絶すると思うよw
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +26

    -1

  • 2226. 匿名 2018/08/22(水) 16:40:31 

    >>2219
    これだから安室ファンは...って流れにしたいアンチに見える

    +13

    -1

  • 2227. 匿名 2018/08/22(水) 16:40:31 

    どうでもいいけどガンバレー
    でも子どもとプールとか海とか一番行く時期にはまだ世の中変わってないと思うよ

    +5

    -0

  • 2228. 匿名 2018/08/22(水) 16:40:50 

    >>2190
    子供の名前を入れてるってのでりゅうちぇるも安室もオツムの程度は同じよね。

    +9

    -0

  • 2229. 匿名 2018/08/22(水) 16:41:02 

    >>2224
    覚悟っていうか大人になって考えが変わったんでしょう。
    子供のために恥ずかしいなって思ったみたいよ。

    +3

    -5

  • 2230. 匿名 2018/08/22(水) 16:41:06 

    入れ墨入れてる人に対してじゃなくて、入れ墨入れたことを公に後悔して、イクメンとしての需要を考えてのことなのか自分の子の実名を、しかもそれすら後悔してる馬鹿と言わざるを得ないことに怒ってるんでしょう?

    なんで他の関係ない入れ墨入れてる芸能人を出してくるの?

    +8

    -0

  • 2231. 匿名 2018/08/22(水) 16:41:34 

    ワールドカップ見てたときに刺青してる選手たくさんいてギョッとしたけどこれも偏見なのかな

    +8

    -0

  • 2232. 匿名 2018/08/22(水) 16:41:40 

    タトゥーが正当化される位だったら、偏見持ち呼ばわりで結構です。

    +33

    -3

  • 2233. 匿名 2018/08/22(水) 16:41:48 

    >>2192
    見たことないからってOKではないよ
    ルール違反はルール違反
    ばれなきゃいいっしょ?って考え方嫌い

    +7

    -0

  • 2234. 匿名 2018/08/22(水) 16:41:51 

    >>219
    小学低学年の私でさえ、この長瀬と浜崎のことあたま悪いって思ってた。
    タトゥーは欧米でも普通じゃないし

    +27

    -0

  • 2235. 匿名 2018/08/22(水) 16:41:55 

    偏見というより、ダサい。

    +22

    -0

  • 2236. 匿名 2018/08/22(水) 16:42:22 

    893だとかいうけど、そういう系統ではない人もいるよね。
    どっちかっていうと人体改造的な。
    病んでるのか何なのかわからないけど…

    +7

    -1

  • 2237. 匿名 2018/08/22(水) 16:42:25 

    りゅうちぇるみたいなキャラクターで一応芸能人のひとは受け入れられる。
    別にロールモデル的な存在はもとめない。80年代アメリカンなルックス、ノリ、
    ライフスタイルで売ってるから。トータルで、あっそうって感じ。

    普通のそこいらの母親やおっさんが息子や妻夫の名前入れてるほうが
    ものすごい違和感。

    +5

    -1

  • 2238. 匿名 2018/08/22(水) 16:42:31 

    リンクくんが嫌だって言ったら消すのかな。
    それとも偏見だって説得するの?


    +17

    -0

  • 2239. 匿名 2018/08/22(水) 16:42:37 

    安室ファンが必死過ぎるww

    +16

    -6

  • 2240. 匿名 2018/08/22(水) 16:43:03 

    自分が中3の子供の立場なら、そんなタトゥーが入っている親のバカな思いに苛立ちとプレッシャーを感じるわ。

    +9

    -0

  • 2241. 匿名 2018/08/22(水) 16:43:09 

    >>2231
    ベッカムとか入れすぎてて気持ち悪い
    昔はあんなにカッコよかったのにな
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +35

    -0

  • 2242. 匿名 2018/08/22(水) 16:43:31 

    >>2157

    隠すくらいなら入れなきゃいいのにw

    +5

    -2

  • 2243. 匿名 2018/08/22(水) 16:44:00 

    自分を批判する人を偏見とくくり、あたかも心が狭いように言ってるけど、ブーメランだと思う。
    僕の生き方!をタトゥーで示すなら、それに嫌悪感をもつ大多数の人達だって一つの生き方でしょ。
    周りや環境のせいにするな。

    +7

    -1

  • 2244. 匿名 2018/08/22(水) 16:44:03 

    タトゥー否定するのは偏見という偏見をやめていただきたいね。

    価値観の押し付け。承認欲求強すぎ。

    +31

    -0

  • 2245. 匿名 2018/08/22(水) 16:44:09 

    安室ファンでは無いが、彼女が消したってのは全てを語ってる気がするぞ。

    +35

    -1

  • 2246. 匿名 2018/08/22(水) 16:44:10 

    >>2237
    受け入れられてないから本人はご立腹なんだけどね。

    +1

    -0

  • 2247. 匿名 2018/08/22(水) 16:44:23 

    タトゥ入れる人って変な理屈言うよね。今もう全然テレビで見ないけど小森なんとかっていうタレントとかビッグダディとやらの元嫁とか。なんだかんだ理屈つけて言い訳しないと理解してもらえないようなことなんだよ結局は。まあ何したって理解はされないだろうけどね、同じ輩以外からは。

    +6

    -2

  • 2248. 匿名 2018/08/22(水) 16:44:33 

    りゅうちぇるどうしちゃったの…

    +3

    -0

  • 2249. 匿名 2018/08/22(水) 16:45:01 

    >>2222
    むしろ面倒と行動に制約を受ける分、無駄無駄無駄ぁ!

    +3

    -0

  • 2250. 匿名 2018/08/22(水) 16:45:02 

    仮にもし自分の親がわたしが生まれた時に愛情の証明?決意?とか言って自分の名前のタトゥーなんか入れても迷惑でしかないわ。愛情の証明なんかじゃなくて後先考えられないアホの子の証明だわ。自己満の為に子どもに迷惑かけるなよって思う。親がタトゥー入れてるなんて普通の家庭なら有り得ないんだから子どもへの影響を考えるべき。

    +4

    -0

  • 2251. 匿名 2018/08/22(水) 16:45:26 

    >>2236

    どっちにしろヤバいヤツ。
    そしてそれをカッコいいと勘違いするおバカさん。

    +7

    -3

  • 2252. 匿名 2018/08/22(水) 16:45:28 

    前から言い方キツイとこはあったよね

    +25

    -0

  • 2253. 匿名 2018/08/22(水) 16:46:09 

    >>2217それもあると思うし、入園料問題じゃないかな。
    仮にそいつが3dayだったとして、書いてあるだろうが!そんなもんは返さない知らないってのをいくら丁寧に伝えたところで喧嘩になるからね。

    +4

    -0

  • 2254. 匿名 2018/08/22(水) 16:46:17 

    >>1922
    整形は綺麗にするためにするけど、刺青はわざわざ綺麗な肌を汚すためにやってる
    全然違う

    +7

    -4

  • 2255. 匿名 2018/08/22(水) 16:46:21 

    >>2203
    安室ちゃんタトゥー消したじゃん

    +8

    -7

  • 2256. 匿名 2018/08/22(水) 16:46:24 

    入れても構わんけど、やたら主張したり反対する人を強く非難するのは違うかなぁと思います!

    +28

    -0

  • 2257. 匿名 2018/08/22(水) 16:46:53 

    タトゥーするのは個人の勝手
    タトゥーの印象も個人の勝手
    だから偏見ガーッ!って他人に押し付けるな大馬鹿者

    +47

    -2

  • 2258. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:05 

    この発言ペコちゃんのご両親はどんな目で見てるんだろう。個人的にはいくら子供の面倒よく見てくれるいい旦那だとしてもこの発言は無しだわ。それかペコちゃんのご両親も同じ考えなのかな

    +17

    -1

  • 2259. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:21 

    りゅうちぇるってもともとこういう人じゃない?
    共感できる主張もあるけど、ちょっと過激派というか
    現実より理想に生きてる感じ
    タトゥー入れたんですね!幻滅しました!って人からの好感度なんて価値ないと思ってそう

    +36

    -0

  • 2260. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:35 

    >>2255 でも入れてたっていう事実は消えないよね

    写真にも映像にも残ってる

    +8

    -1

  • 2261. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:43 

    >>2231

    私も!
    ユニフォーム脱いだのにうす青いアンダーシャツ着てるな〜って思ったらタトゥーwww

    +7

    -0

  • 2262. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:51 

    >>2231
    海外とは文化が違うからね

    +5

    -0

  • 2263. 匿名 2018/08/22(水) 16:48:26 

    次にテレビに出るときタンクトップで両腕隠さず最後までいれたなら本気の刺青愛を感じる。←?笑
    何食わぬ顔で隠してメディア出たら…
    ほらね。と笑ってしまう。

    +26

    -1

  • 2264. 匿名 2018/08/22(水) 16:48:29 

    タトゥーは入れたきゃ入れてもいいと思うけど、若いうちに可愛いと思ったデザインを50歳60歳の時に恥ずかしいと思いそうじゃない?
    ハートマークとか星とか文字とか気軽に入れてるけどさ!消すのにはお金がかかるし

    +7

    -0

  • 2265. 匿名 2018/08/22(水) 16:48:47 

    >>2259
    違うよ。実は滅茶苦茶気にしてるからこうやって小言いうんだよ。
    大胆で大雑把で自由奔放に見せてるけど実は人からの声とか意見が気になっちゃう小心者。

    +4

    -1

  • 2266. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:02 

    りゅうちぇるって必ず反論しないと気が済まないのね

    +33

    -1

  • 2267. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:05 

    りゅうちぇるだけ批判するなって人に聞きたいんだけど、挙げてる芸能人たちはタトゥーに偏見持つな!と騒いだり否定派を口撃したりしてましたっけ?
    りゅうちぇるは自分で話題振って共感しろとばかりに自分を押し付けてきてんだから意見されるのは仕方ないと思うけど

    +16

    -2

  • 2268. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:12 

    勝手にタトゥー入れて

    嫌がる人に受け入れることを強要する

    それっておかしいと思いませんか?

    +46

    -1

  • 2269. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:16 

    まぁりゅうちぇるならいいよ
    ペコを一生愛しそうだしね まぁ他の表現方法なかったのかい?っておもうけど。

    +9

    -2

  • 2270. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:17 

    こんな面倒な議論避けて通れば良いのに
    なんだってそこまでこだわってタトゥー入れなきゃいけなかったのか
    本当に謎だわ。
    でも、ある程度予想はしていたんだよね。

    こんなことがなければ世間からもっと応援してもらえただろうに
    残念だわ。

    +3

    -0

  • 2271. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:41 

    生まれつきや病気に対する偏見と違うからね。
    タトゥーの偏見を無くしたい!って言われてもな…。刺青は刺青。ファッションだろうが同じなんだよ。

    +23

    -0

  • 2272. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:41 

    本当に変えたいなら全身タトゥーだらけにして運動してけばいいのに
    隠せる程度にチョロッと入れてもね

    +15

    -1

  • 2273. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:45 

    >>2260

    横だけど安室ちゃんは別にタトゥーしてた事実を隠そうとは思ってないだろうしw
    消したってことが、彼女的にも対外的にも無言のメッセージなんちゃう?

    +8

    -3

  • 2274. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:54 

    いかにもって言う人が入れるならまだしもこんな中性的でナヨっとしたキャラの人がタトゥーは単純に似合わない。
    たとぅちぇるに改名したら?

    +5

    -1

  • 2275. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:55 

    サッカーのクリスティアーノ・ロナウドは定期的に献血出来なくなるから、タトゥーを入れないらしい。

    タトゥーを批判されたから偏見だと騒ぐなんて、小さいわ!

    +30

    -1

  • 2276. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:57 

    絶対次の新曲にタトゥーの歌出しそうだなww
    タトゥーは基本、マトモな親ならわざわざ入れない。なにかの覚悟を背負ってなら分からんでもないが、こいつの覚悟はそんなんじゃない。自己満。ただ酔ってるだけ。見せびらかしてるしか思えないや。
    そんなに偏見がどうなら、大好きなアメリカ行け。
    しかも日本ではタトゥーがあればどんなに大変か。だからこそ生半可では絶対に入れてはいけない。

    +4

    -1

  • 2277. 匿名 2018/08/22(水) 16:50:29 

    >>2260
    でも思い直したことは評価できるんじゃない?
    タトゥーもだし淳と付き合ったけどすぐ別れたから今の評価があるんだし。
    もし淳と結婚引退とかだったらこんな華やかに去れてないと思うよ。
    眞子様みたいに過ちに気づかないのは問題外。

    +3

    -5

  • 2278. 匿名 2018/08/22(水) 16:50:35 

    逆に刺青しないと覚悟決められないの?
    どこぞのみな○さんみたいですねw

    +4

    -2

  • 2279. 匿名 2018/08/22(水) 16:50:35 

    アメリカに住めばいいんじゃない?
    自分で入れといて偏見って、、、
    しょうがないよ、ここ日本だもん。

    +16

    -0

  • 2280. 匿名 2018/08/22(水) 16:50:51 

    りゅうちぇる入れ墨で画像検索するとわかるよ
    どれだけダサいのか
    赤いハートに黄色のニコちゃんマーク
    あれで家族愛、偏見を変えるなんだから
    どれだけ歪んだ家庭でそだったんだろう

    +27

    -0

  • 2281. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:05 

    温泉入ってたら背中にびっしり刺青入ってる人入ってきて怖くてすぐに出た。刺青って威圧してるよ。
    そーゆーこと。

    +8

    -1

  • 2282. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:06 

    自分は正しい→自分を批判する・自分に偏見を持つ世間は間違っている→間違っている世の中を自分が変える、っていう思考が少し怖い

    +8

    -1

  • 2283. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:19 

    やむを得ない事では偏見もたないよ
    性同一性障害とかさ、精神病とかさ
    でもタトゥーは全然別だよ

    +7

    -0

  • 2284. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:28 

    りゅうちぇるを、ちゃんとしてなさそうなのに、ちゃんとしてる…しっかりした親みたいに褒めるけどさ、
    やっぱり、タトゥーする奴って
    もっともらしく言い訳つけるよね

    +13

    -0

  • 2285. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:51 

    所詮、沖縄脳

    +9

    -5

  • 2286. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:55 

    >>2267
    それな
    他の有名人も〜ってその他の有名人達はタトゥーを認めて〜だなんて押し付けてきてないっていうね
    頭悪いからわからないんだろうね

    +6

    -0

  • 2287. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:04 

    タトゥーって消したら良いの?

    私はタトゥー入れることより入れたタトゥーをわざわざ消すことの方がダサいと思うんだけど
    それなら最初から入れるなよって思うわ

    入れるならそれなりのこと考えて入れたらいいのに

    +5

    -2

  • 2288. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:11 

    社会を動かせるくらいの影響力を持ってから言ったほうがいい

    +5

    -0

  • 2289. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:24 

    >>1983
    情報が古い

    +0

    -2

  • 2290. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:41 

    >>2203安室は異常な信者がいるからね
    ファンじゃなきゃ、どっちも同じにしか思えない

    +7

    -1

  • 2291. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:52 

    安室ちゃん消したって言ってる人いるけど、安室ちゃんが入れた頃の年齢だからね(りゅうちぇる)
    りゅうちぇるもその年齢になったら消すかもね。

    +12

    -0

  • 2292. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:52 

    別にタトゥーで嫌いにはならないよ 良いところもあるし、ただ、りゅうちぇるもバカな部分もあるんだーと冷静に見てるだけ

    +3

    -1

  • 2293. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:59 

    ここは日本だからね
    さすがにタトゥーはファッションの流行みたいになかなかそう簡単に変わらないよ
    欧米見習って玄関で靴脱ぐのやめましょうよってくらい難しいよ

    +1

    -0

  • 2294. 匿名 2018/08/22(水) 16:53:14 

    >>65
    大丈夫だもん!もし子供が温泉やプールに行きたがってたら?
    家のお風呂に温泉の素入れたり、ビニールプールで遊ばせるし海外にだって行けばいいじゃん!簡単(笑)

    りゅうちぇるが言いそう

    +3

    -0

  • 2295. 匿名 2018/08/22(水) 16:53:17 

    ここ日本だもん無理だよ。
    本人はここまで叩かれると
    思わなかったんだろうけど
    これが世間一般の声だよ

    +6

    -0

  • 2296. 匿名 2018/08/22(水) 16:53:43 

    何が悲しくて沖縄の入れ墨オカマくんに社会変えられないといかんのだて。

    +6

    -1

  • 2297. 匿名 2018/08/22(水) 16:53:52 

    >>2168
    いいね。

    +3

    -0

  • 2298. 匿名 2018/08/22(水) 16:53:54 

    >>164
    感染症ってじゃあ海外のプールとか入ったらみんな感染しとるんかよって話よバカらしい笑

    +1

    -9

  • 2299. 匿名 2018/08/22(水) 16:53:54 

    誰だか忘れたけどボクサーの人が刺青をすごく後悔して消したドキュメント見た。
    将来の自分の夢を壊す可能性だってある。

    +7

    -0

  • 2300. 匿名 2018/08/22(水) 16:54:37 

    >>2251
    かっこいいと思ってやってるわけでもなさそ。
    自分の肌が画用紙みたいなもんなのかな。
    たしかにヤバイヤツではあるよね 笑

    +2

    -0

  • 2301. 匿名 2018/08/22(水) 16:55:00 

    >>1923
    そういう家系か…
    ならしょうがないよね。そういうのも含めて遺伝する

    +33

    -1

  • 2302. 匿名 2018/08/22(水) 16:55:01 

    ご飯の用意しよっと

    +12

    -6

  • 2303. 匿名 2018/08/22(水) 16:55:12 

    >>2290 同感
    私はどっちもファンじゃないからどっちも同じだと思う

    +9

    -1

  • 2304. 匿名 2018/08/22(水) 16:55:27 

    外国かぶれ。ここ日本。あなた、日本人。

    +18

    -2

  • 2305. 匿名 2018/08/22(水) 16:55:56 

    どうでもいいと思ってたけど、やっぱ引くなー。浅はかだよね。でも、今周りの友達も指とか足首に入れてる子多いよ。いつか子供生んで、いれたいって言われたら、絶対止める。

    +20

    -2

  • 2306. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:01 

    >>2283
    タトゥーって、タバコと同じようなもんだと思っている

    +5

    -10

  • 2307. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:09 

    日本人のタトゥーて、理由無しにイタイしダサいんだよね…
    偏見されたくなきゃアメリカ移住すればいいのに。
    わざわざ偏見される世の中変えなくていいよ。日本人みんなバカになりそう

    +19

    -3

  • 2308. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:19 

    りゅうちぇるそんなタトゥーカッコいい
    発信やめて、中学生の子供とかに悪影響でしかない!怒

    +36

    -0

  • 2309. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:25 

    じゃあそもそもりゅうちぇるはディズニー年パス買えないのか。

    +8

    -1

  • 2310. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:28 

    これはもう文化の違いだから。
    私は子供の頃、ヤクザのいわゆる背中一面の彫り物を見た
    寡黙なオジさんだったけど圧が凄くてその時の怖さがずっと残ってる
    日本の刺青はそっちの人
    だから公共施設で入場禁止になってる
    外人のタトゥーはファッションでそういう文化だと知っているから不快にならない
    意識を変えていくには相当な年月が必要だと思う

    +23

    -2

  • 2311. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:46 

    りゅうちぇる「タトゥー入れた」
    世間「えー良くない」
    りゅうちぇる「タトゥーが良くないと言う偏見ある社会を変えたい。」

    いやタトゥーが普通なんてことになったらそんな社会を変えたいよ。
    反社会の代名詞みたいな印象するあるタトゥーを持って社会を変えるとかどんな皮肉だよ。

    +57

    -1

  • 2312. 匿名 2018/08/22(水) 16:57:02 

    子供と血液型は一緒なのかな?何かあって子供に輸血が必要な場合、親である自分の血液を使えないのは痛いね。

    +12

    -3

  • 2313. 匿名 2018/08/22(水) 16:57:04 

    そりゃ突然安室ちゃんが、タトゥー消えたから新しく掘りました〜って言ってSNSにでもあげたら、ガッカリしたり批判するファンもいるんじゃない?
    お子さんはもう大きいから温泉だのプールだのの心配はいらないだろうけど。

    +32

    -0

  • 2314. 匿名 2018/08/22(水) 16:57:38 

    天下のキムタク様でさえサポーターみたいの着けてたぜ、不自然なまでに写らないようにカメラワークとられてたし
    りゅうちぇる君程度では面倒くさいから出演させないって判断下されないか?

    +40

    -0

  • 2315. 匿名 2018/08/22(水) 16:57:40 

    おっと!ここ1位やん。
    りゅうちぇるの思うツボ?

    +9

    -0

  • 2316. 匿名 2018/08/22(水) 16:57:42 

    子供もう1人できたら、次はどこに入れるんだろ

    +16

    -0

  • 2317. 匿名 2018/08/22(水) 16:57:46 

    子供が大きくなったら、なんて思うんだろうね。嬉しいと思うのかな。

    +5

    -0

  • 2318. 匿名 2018/08/22(水) 16:57:46 

    温泉でもプールでも個室の所だったら大丈夫じゃない?

    +2

    -0

  • 2319. 匿名 2018/08/22(水) 16:58:00 

    タトゥーはリスカに似てる気がする
    見てて痛々しいし不快よね

    なぜか血と一緒に見せびらかそうとするメンヘラ女がいるけどそれに似てる笑

    +30

    -2

  • 2320. 匿名 2018/08/22(水) 16:58:01 

    >>2285
    私も沖縄よ!
    失礼な人ね!!

    +1

    -3

  • 2321. 匿名 2018/08/22(水) 16:58:19 

    タトゥーのデメリット。

    タトゥーを入れる時に、感染症にかかるリスクがある。代表的な物で言えば肝硬変、C型肝炎。

    臓器提供についても、タトゥーを入れている人には、ウイルス・細菌等への感染の懸念がある事から、医療の現場では、たとえ家族に対してでも、臓器提供を認めないルールが適用されている。

    1年間は輸血も、献血もできない。

    プールや温泉などの公共施設で制限される。

    就職で面接を受けたり、健康診断時にタトゥーを入れているのがバレたら、必ずその旨は書類に記載されます。

    結婚のときも相手や相手の親にいかついタトゥーが入ってるのがバレたら反対されることがある。

    +34

    -1

  • 2322. 匿名 2018/08/22(水) 16:58:20 

    >>2017
    その後、献血するには医師の判断が必要になるってこともちゃんと付け加えて

    +13

    -0

  • 2323. 匿名 2018/08/22(水) 16:58:36 

    パパコンプレックスかもよ?

    +5

    -0

  • 2324. 匿名 2018/08/22(水) 16:58:45 

    タトゥーしてる人が一生懸命いい訳考えて反論しる感じだよね。
    このトピにもいるけど。

    +16

    -3

  • 2325. 匿名 2018/08/22(水) 16:59:27 

    この件で少し安心したこと。
    インスタをのぞいてみた。コメントがすごくて…
    この子の従来のファンの中にもきちんと刺青を入れるリスクや文化について考えてる若い子達がいるんだなと。
    ただ、本人はその意見を偏見と一蹴。
    支持してくれる者のみをファンだと認識。

    文化を改革したいのなら、それじゃあ無理じゃない?

    +42

    -1

  • 2326. 匿名 2018/08/22(水) 16:59:37 

    偏見かな~(笑)

    そのままテレビ出てみたら良い
    りゅうちぇるのタトゥーなんて興味無いし

    +8

    -0

  • 2327. 匿名 2018/08/22(水) 16:59:50 

    ペコちゃんはタトゥーずっと入れたいと思っているけど、痛いのが本当に苦手でタトゥー入れてないってインスタで答えてるね。夫婦ともにタトゥーに先入観はないんだね。

    実際アメリカでは低所得層は入れているけど、ある程度の教養や収入のある家庭はタトゥーは入れさせないよ。映画で見るアメリカと現実は違う。
    やっぱりタトゥーは敬遠される

    +35

    -1

  • 2328. 匿名 2018/08/22(水) 17:00:02 

    茶の間から好感持たれてたりゅうちぇるだから話題になる
    これがまさに入れそうなタレントだったら話題にもならないよ
    愛されてたのにね

    +20

    -0

  • 2329. 匿名 2018/08/22(水) 17:00:31 

    >>880
    子供も大きくなるにつれて夏休みとか家族でプール行ったり旅行行ったりしたくなる時期来るでしょ
    お友達が家族でプール行ったとか旅行行ってきた!とか話しが出たとしてその時りんく君も男の子なんだし 行きたい!となってもさ パパのりゅうちゃるはタトゥー両腕入ってるからプールも温泉も一緒に入れないじゃん 温泉行ったとしてもまだ女の子ならペコちゃんママいるからいいけど男の子だから
    旅行際温泉はりんく君1人で入る事になるし
    プールならプールでママと2人で入る事になる

    パパは?何で入れないの?だとか思った時の事
    考えたら りんく君可哀想

    まあタトゥー入れててもプールに温泉も全部OKなら未だしもタトゥー入れ墨いれてる人は禁止だから余計に!て話

    +3

    -0

  • 2330. 匿名 2018/08/22(水) 17:00:55 

    タトゥーシールで十分可愛いし、若いうちはオシャレにみえても50歳の時に腕にハートとかあったら日本だと笑われそうだから私はいれないけど、入れたきゃ入れてもいいとはおもう。
    ってかバンドマンとかモデルとか入れてる人たくさんいるのにりゅうちぇるが叩かれるのはなぜ?w

    +4

    -3

  • 2331. 匿名 2018/08/22(水) 17:01:18 

    自分の意思で行ったことに対して批判が集まって時に
    〇〇のためにやったことーって突然関係ない人を持ち出す人間はヤバイ。
    慢性的に自分が正しくて他人は間違ってる。間違った事をした自分も他の人にやらされただけ。みたいな考え方してるから。

    +8

    -0

  • 2332. 匿名 2018/08/22(水) 17:01:48 

    おバカタレントの部類に入ってたし好感度が命だよねー
    若いながらも子持ちでイクメンパパの好印象

    そして我が子の実名タトゥーを入れて見せびらかす…勘違いパターンだね事務所は止めなかったのか不思議!

    +6

    -0

  • 2333. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:11 

    個性を主張してきた親に限って案外子供の個性とか考えは尊重しないよね

    +4

    -0

  • 2334. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:14 

    >>2033
    何でも偏見にすればいいってもんじゃないよ
    倫理観が無い世界は治安が崩壊する

    +5

    -0

  • 2335. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:18 

    ペコも容認したならお察し夫婦でしたってことでしょう
    いきなり両肩に2個も入れて
    あの派手好きがそれだけで満足するわけない
    これからもどんどん入れ墨いれてくよ

    +16

    -0

  • 2336. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:19 

    >>2330
    偏見!って言い出したからだと思うw

    +5

    -0

  • 2337. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:25 

    >>2330
    だーかーらー偏見とか社会を変えたいとか言い出したから。

    +7

    -0

  • 2338. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:27 

    そもそも芸能人が大浴場やプールに行くかね
    露天風呂つきの宿や
    プライベートプールしか入らないんじゃない?
    それだったらタトゥーあっても入れると思うけど

    +7

    -2

  • 2339. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:27 

    病気とか出自とか、変えられないものに対する偏見をなくしたい、というのは分かるよ。
    デメリットがあるのを分かった上で好きでやってることに対して、なぜこちらが見方を変えなきゃいけないの?

    +8

    -0

  • 2340. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:31 

    タトゥーごときで総叩き
    所詮その程度って事でしょ

    それこそ安室奈美恵だのISSAだのキムタクなど
    タトゥー批判を上回る好評価で活躍できたんだし
    安室奈美恵とISSAに関しては一度低迷してからの復活まで果たしたんだよ
    偏見に負けてない
    りゅうちぇるもくだらん事に噛み付いてないでやることやれば良い

    +15

    -1

  • 2341. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:47 

    シールだったらよかったのに
    そのほうがファッションって感じでりゅうちぇるらしいよ

    +7

    -0

  • 2342. 匿名 2018/08/22(水) 17:03:14 

    あと気になるのがりゅうちぇるって口調も声のトーンもテレビ用に作ってるって言ってたのに、最近ペコちゃんがりゅうちぇるは家でもテレビと同じしゃべり方だし声のトーンも一緒、低い声のほうがわざとだしてるって言ってて違和感。

    +1

    -0

  • 2343. 匿名 2018/08/22(水) 17:03:22 

    >>2309
    見えないようにすれば良いだけだから今後も買えるよ

    +1

    -0

  • 2344. 匿名 2018/08/22(水) 17:03:42 

    もう、干されて欲しい。

    +10

    -1

  • 2345. 匿名 2018/08/22(水) 17:03:58 

    >>2033
    じゃそんな日本を変えるか日本を出れば?
    郷に入っては郷に従え。違いますか?
    日々普通に安全に生活できてるのに偉そうにお国の批判ですか

    +2

    -1

  • 2346. 匿名 2018/08/22(水) 17:04:01 

    自分で入れたのに、偏見とか言って、、。
    ホントに子供、家族の事考えてるのなら、タトゥー入れないよ。
    じゃあ、子供が大きくなって「パパ、プールに行こう!」って言われたらなんて答える?
    「リンク、ごめね。パパタトゥー入ってるから一緒にプールに入れないの。」
    ですよ。一番悲しむのは子供。
    海外なら通用するけど、ここは日本。
    もっと違う形で愛情表現できるんじゃない?
    自己満です。

    +12

    -0

  • 2347. 匿名 2018/08/22(水) 17:04:05 

    タトゥーって自分だけの問題じゃなくて、周りの人にも迷惑かけてるからね。
    タトゥーした人と温泉入りたくないしプール入りたくないし。
    タトゥーした人が見せびらかしたくて、海水浴して細菌に感染して重病になった人がいたな。

    +6

    -0

  • 2348. 匿名 2018/08/22(水) 17:04:07 

    タトゥー入れなきゃ覚悟決まらないというのが謎。
    何も刻印しなくても、黙って働いて子を育てるのが父親だよね。
    最近人気ないから話題作りかな?

    +1

    -0

  • 2349. 匿名 2018/08/22(水) 17:04:08 

    >>2338です
    追加です
    でも世の中の偏見を変えたいってのはムリだし
    その考えには共感できない

    +1

    -0

  • 2350. 匿名 2018/08/22(水) 17:04:12 

    >>2316
    もちろんおでこでしょう!偏見と闘うんだからそれくらいやってもらわないと!

    +7

    -0

  • 2351. 匿名 2018/08/22(水) 17:04:16 

    タトゥーでヤクザだとは思わないけど、入れたからには偏見にも耐えなきゃダメだよ。

    +55

    -0

  • 2352. 匿名 2018/08/22(水) 17:04:54 

    >>2050
    笑笑
    だからご心配なく〜ってね。

    もういれたんだから今更批判しても遅い、みんな必死だよね。

    +9

    -1

  • 2353. 匿名 2018/08/22(水) 17:05:03  ID:HMkOI1Terj 

    温泉行ったら
    背中にびっしり刺青入った外国人がいて
    小学生6年?くらいの子供もいてジロジロ見てきた。

    +7

    -0

  • 2354. 匿名 2018/08/22(水) 17:05:26 

    りゅうちぇるの入れ墨はあのキャラクターイメージまんまのダサいやつ
    あれで世界が変わるとかないわー

    +13

    -0

  • 2355. 匿名 2018/08/22(水) 17:05:59 

    よーく見たら安室奈美恵さんもISSAさんもりゅうちぇるも沖縄ですね。
    常日頃から沖縄人は内地はーとかいって本州に対してあーだこーだ言ってるんだからこんな時だけ日本全体巻き添えにしないでよ。

    +50

    -2

  • 2356. 匿名 2018/08/22(水) 17:05:59 

    >>2338
    露天風呂つきの宿やプライベートプールだって、所詮水を使い回ししてるから。
    次に入る人の事考えてない

    +5

    -0

  • 2357. 匿名 2018/08/22(水) 17:06:03 

    刺青いれるのも子供の名前の事も他人の事なので勝手にしてくださいと思う。
    公表しちゃうから批判もされるし、公表しなければいいんじゃないかな。それで、批判されたら偏見だって言われても…。
    受け入れてもらえない状況を変えていきたいっていうのは押し付けじゃないかな?SNSとかにはいっぱい反響あるかもしれないけど、ほとんどの人はあんまり興味無いと思う。

    +11

    -0

  • 2358. 匿名 2018/08/22(水) 17:06:13 

    ちゃんとした役者目指すからタトゥーは入れませんと言ってたAKIRAを見て、あなたが役者ってwwとなったけど、マトモに思えてきた

    +58

    -1

  • 2359. 匿名 2018/08/22(水) 17:06:51  ID:77exMkJoL8 

    赤ちゃんが可愛かったら、タトウ入れる時間惜しくないかな?

    そんな暇あれば、眺めていたいもん。

    +46

    -1

  • 2360. 匿名 2018/08/22(水) 17:06:58 

    外国だったら~って言う人もいるけど、外国でもタトゥーには少なからず偏見あるよ

    +21

    -0

  • 2361. 匿名 2018/08/22(水) 17:07:00 

    >>1622
    ボアテングやんw
    わたしミラニスタでボアテングのプレー好きだったけど、やっぱりタトゥーがっつり入ってるのは怖くて好きじゃなかったなあ。

    +1

    -1

  • 2362. 匿名 2018/08/22(水) 17:07:19 

    タトゥー批判するやつは偏見ってマジで面白い、自分と意見が異なるやつは全員偏見持ちというマインドで生きてくのかね。普通にお父さんが墨入れてたら「あ、DQN一家ね」って感じだけどこれが偏見か

    +30

    -0

  • 2363. 匿名 2018/08/22(水) 17:07:19 

    これでりゅうちぇるの発言には説得力がなくなったね。

    +20

    -1

  • 2364. 匿名 2018/08/22(水) 17:07:22 

    >>2350
    横だけど
    そこまでやれば少しは彼を見直すな
    本当にアホの子だったとね

    +0

    -0

  • 2365. 匿名 2018/08/22(水) 17:07:44 

    タトゥーいれるのは個人の自由だから別に構わないけど子供が出来てからのタトゥーだからね
    また2人目まだ分からないけど子供出来た時のこと考えたらまた新たにタトゥーを入れるのかなて思う
    どんどんタトゥー増えてくのかな
    目立たない場所に入れるか公開しなきゃ良かったのに

    +20

    -0

  • 2366. 匿名 2018/08/22(水) 17:07:46 

    奥さんと子供の名前を
    マーカーで描くレベルだったら
    ここまで批判されなかったのに。

    +42

    -1

  • 2367. 匿名 2018/08/22(水) 17:07:58 

    このオカマは芸能界にぶら下がっていたい為に
    色々小賢しい真似をしているね

    +11

    -2

  • 2368. 匿名 2018/08/22(水) 17:08:06 

    タトウの偏見を無くすなんて、
    もっと他にやるべきこといくらでもある。

    +23

    -0

  • 2369. 匿名 2018/08/22(水) 17:08:51 

    この先も日本で暮らす事を考えたら、親になったのに敢えてタトゥーを入れるってのがね。
    自己満足なら、自ら晒さなきゃいいじゃん。

    +6

    -0

  • 2370. 匿名 2018/08/22(水) 17:09:00 

    >>2313
    ホント安室ちゃん入れなおしたら世間の反応はどーなんだろうな、結局みんな都合いいんじゃないの?

    +8

    -0

  • 2371. 匿名 2018/08/22(水) 17:09:02 

    好感度って日本語は知ってたんだろうか…

    +3

    -1

  • 2372. 匿名 2018/08/22(水) 17:09:36 

    最近のりゅうちぇるが若い頃のジョン・トラボルタに若干似てきた。

    +3

    -4

  • 2373. 匿名 2018/08/22(水) 17:09:38 

    偏見っていうか、そりゃ単純に実際怖いでしょ身体に消えない跡があるんだから。
    怖いものを怖いっていってるだけ。オバケみたいなもんだ。やるなとは言ってない。あったら怖いだけ。

    +5

    -0

  • 2374. 匿名 2018/08/22(水) 17:09:47 

    どうせなら目立つ所に入れればいいのに
    両肩なんてメッセージ性がない
    本気で偏見ある世界と戦う気ないでしょうw

    +20

    -0

  • 2375. 匿名 2018/08/22(水) 17:09:49 

    若い子たちが影響してタトゥー入れたいとか言い出したら怖い…
    変な思考持った人はテレビに出ないでほしいです

    +9

    -1

  • 2376. 匿名 2018/08/22(水) 17:10:18 

    安室も稲葉さんも
    タトゥーない方がいいわ
    タトゥーはイメージ マイナスにしかならない

    +33

    -0

  • 2377. 匿名 2018/08/22(水) 17:10:28 

    私は親がタトゥーは絶対ダメってタイプだから入れないし入れたいと思わないけど、そもそも親がタトゥー入ってるのかー。タトゥーに関する考えが元々違うのだろうなー
    親がタトゥーいれちゃいなよ可愛いしって言われて育てられたらいれちゃいそうだしw

    +14

    -1

  • 2378. 匿名 2018/08/22(水) 17:10:30 

    そういうやモンクリのディーンもタトゥー入れてるよね、嫁と共に

    +3

    -0

  • 2379. 匿名 2018/08/22(水) 17:10:50 

    あーあ、いちいちめんどくさい男!!

    家族守る覚悟決めるのと一緒に、世間の批判にも耐える覚悟でも決めておけよ。

    +8

    -0

  • 2380. 匿名 2018/08/22(水) 17:11:07 

    はっ!こんなどうでもいい話題に1時間も…

    +14

    -0

  • 2381. 匿名 2018/08/22(水) 17:11:18 

    自己満足して、大人しくしていりゃいいものを。。。
    世間を変えたいってアホすぎる。

    私は人は人、入れてもいいじゃん?と思う。
    でも周りに理解を求めるのは間違ってると思う。

    +11

    -0

  • 2382. 匿名 2018/08/22(水) 17:11:21 

    金持ち女捕まえて子作りしたから本性出してきたね

    +12

    -0

  • 2383. 匿名 2018/08/22(水) 17:11:28 

    >>2366 笑ったww

    +3

    -1

  • 2384. 匿名 2018/08/22(水) 17:12:02 

    日本の場合、やはり、昔から一般人ではなく、反社会的な方たち、が入れてるイメージがあります。40代50代以上の一般の人達はとくにそれで区別していたと思います。偏見とかではなく、私も含めて、今でも入れている人をみると、恐怖とそういう人!と認識してしまいます!できれば私は目にしたくないです!こればかりは、アップデートできないな!

    +1

    -1

  • 2385. 匿名 2018/08/22(水) 17:12:24 

    批判もしっかり受け止めます!宣言なら叩かれなかったと思う
    覚悟ってそういうことでは?

    +9

    -0

  • 2386. 匿名 2018/08/22(水) 17:12:29 

    親の愛情をタトゥーで伝えようってするのが滑稽
    世間から批判を受けたら、あれこれ理由を付けて言い訳するのは更に滑稽

    「偏見ある社会を変えたい」って…
    ZOZOの「世界平和」並みの軽い言葉に薄笑いしか出て来ない

    +21

    -0

  • 2387. 匿名 2018/08/22(水) 17:12:44 

    タトゥー滅茶苦茶痛いらしいからね部位によっては。
    ある種の自傷行為や戒めみたいな一面もある。
    そんなもんが一般化されたら怖いわ。ある意味アウトローで、入れてる人は破天荒って思われてる方がタトゥーやってる人にも都合良いんじゃない?
    そんなん全員が全員やり出したらそれこそ本末転倒というか、わけわからん事になるよ。

    +7

    -0

  • 2388. 匿名 2018/08/22(水) 17:13:06 

    >>2199
    安室ちゃんは今は消してるかもだけど、確か子供の名前入れてたのではなかった?

    +2

    -0

  • 2389. 匿名 2018/08/22(水) 17:13:06 

    >>2366

    だったら逆に好感度上がったと思う笑
    「ファッションとしては憧れるけど、やっぱりボク本物はコワ〜〜イ」
    とか言ってれば。

    +26

    -0

  • 2390. 匿名 2018/08/22(水) 17:13:50 

    >>2388

    もうその議論はひととおり終わった。
    2時間くらいさかのぼってみて…

    +4

    -1

  • 2391. 匿名 2018/08/22(水) 17:13:58 

    偏見ある社会を変えていきたいって言うけど、タトゥーへの偏見なんかを変えてどうするだよ。父親になったんだし、ちゃんと大人の考え方と行動しないと。

    +6

    -0

  • 2392. 匿名 2018/08/22(水) 17:14:03 

    まあ周囲が勝手に若くて派手なわりにはしっかりしてるとか思い込んでたけど、実際普通のアホだったというだけのことよね

    +4

    -0

  • 2393. 匿名 2018/08/22(水) 17:14:13 

    馬鹿丸出し
    他にする事ないのか
    ジャリタレ❗

    +4

    -0

  • 2394. 匿名 2018/08/22(水) 17:14:24 

    >>2375
    りゅうちぇるの入れ墨みて
    憧れる若い子なんていないよ
    爺さん婆さんになったらイタイデザイン
    よくあんな100均のシール以下の入れたなと呆れるわ

    +9

    -0

  • 2395. 匿名 2018/08/22(水) 17:14:30 

    りゅうちぇるのインスタ見てきたけど
    結婚して子供が出来たら体に刻もう!って決めてました!って書いてあった

    えーーーーーー!
    その発言にびっくりした

    体に刻もう!って笑
    世界を守ろう!みたいな


    自分の旦那がこうだったら体に悪いから辞めてほしいな、、、、体が心配

    +5

    -0

  • 2396. 匿名 2018/08/22(水) 17:14:37 

    批判も受け止めてられないって、安っぽい覚悟だね

    +2

    -0

  • 2397. 匿名 2018/08/22(水) 17:14:37 

    お父さん、ドラゴンの刺青してたんだ。
    刺青を入れたいという感覚がわからない。
    見慣れてない人にとっては、怖いものですよ。

    +4

    -0

  • 2398. 匿名 2018/08/22(水) 17:14:47 

    ダサくなかったらいいけど
    ダサいしにあってない笑

    +2

    -0

  • 2399. 匿名 2018/08/22(水) 17:15:18 

    もう何100回も言われてるだろうけど
    心に刻めば良かったのに

    +10

    -0

  • 2400. 匿名 2018/08/22(水) 17:15:31 

    濃いチークとくるくるヘアをやめたところまではテレビで見ていても不快に感じなかった。
    そのあと髪の毛どんどん伸ばして女性みたいなアイシャドウとリップして、目つきや表情もおかしくて苦手になった。
    息子の人生を尊重するため顔出しはしないのに「比嘉リンク」ってフルネームは公表する矛盾、子どもにとって何のメリットもない刺青を入れる、そして偏見偏見と騒ぐところを見て、もうメディアに出ないでほしいと思いました。。。

    +10

    -0

  • 2401. 匿名 2018/08/22(水) 17:15:43 

    >>2183
    もちろん!全員頭悪いんだろうなーって思ってます

    +30

    -3

  • 2402. 匿名 2018/08/22(水) 17:15:49 

    体に刻まなくていいじゃん!笑

    写真を財布に入れて持ち歩くとかさ、スマホの画面を家族にするとかそれじゃだめなのか

    +44

    -0

  • 2403. 匿名 2018/08/22(水) 17:15:58 

    そもそも体に文字とか絵とか刻みまくる日本人が大勢いる社会に誰が望っていうの!?

    +26

    -0

  • 2404. 匿名 2018/08/22(水) 17:16:03 

    タトゥすると人間関係が狭くなりそうだね
    そういうヤカラばかりとつるむことになりそう

    +25

    -1

  • 2405. 匿名 2018/08/22(水) 17:16:23 

    彫り師の人って自分の体にお絵描き感覚なのかな。
    自分に入れてる人も多いからね。
    タトゥー入れたいと思ったことないけど、絵はすごいなって思うんだよね。
    芸術的というか。

    +20

    -0

  • 2406. 匿名 2018/08/22(水) 17:16:32 

    話の構造がゴーリキZOZOと同じだ。

    +16

    -1

  • 2407. 匿名 2018/08/22(水) 17:17:04 

    ペコのファッションセンスが…。
    りゅうちぇる、偏見ある社会「変えたい」 妻子の名前タトゥーへの批判に反論

    +60

    -1

  • 2408. 匿名 2018/08/22(水) 17:17:05 

    数年後〜
    リンク「パパ、その腕の落書きなに?かっこわるーい」

    +20

    -0

  • 2409. 匿名 2018/08/22(水) 17:17:14 

    そういう時代になると良いよね。

    +4

    -10

  • 2410. 匿名 2018/08/22(水) 17:17:43 

    温泉やブールなんてぺこが金持ちだし海外行けばいくらでも遊べるよね
    日本じゃ批判されてもしょうがない

    +26

    -0

  • 2411. 匿名 2018/08/22(水) 17:17:52 

    家族防衛本能が異常みたい。
    芸能人になった=家族を持つ=子供を守る。
    芸能界っていろんな意味でマスコミが敵になったりするわけかな。
    何かあったらすぐ「叩かれる」。
    そういう意味で父として子供を何としても防衛したいから?。
    芸能界に入ってしまったらある意味自分も含めプライベートなんてないかも。
    晒してナンボの世界かな。(商品みたいな)。
    もう、遅いんだって。
    かえってタトゥー話題で週刊誌なんかで話題とってるし。
    「入れ墨しててもパパは普通のパパ」って子供にわからせたい。
    社会の偏見をそこに当てたいのかな?
    なんかおかしい。

    +23

    -0

  • 2412. 匿名 2018/08/22(水) 17:18:16 

    >>2407
    アメリカの庭いじりが好きでクッキー焼くのが得意なママ、がコンセプトらしいよ
    まぁイメージは合ってるw

    +48

    -2

  • 2413. 匿名 2018/08/22(水) 17:18:16 

    どんなタトゥーでもダッサイよ

    +15

    -1

  • 2414. 匿名 2018/08/22(水) 17:18:23 

    >>2406
    良く気がつきましたね。
    基本的にこういう人たちが語る社会や世界っていうのは自分が一番気持ちよくなれる環境の事を指します。
    なのでマトモに聞きいってはいけません。本当の意味で自分本位で視野が狭い人間の戯言をそれっぽくカッコつけて言ってるだけです

    +27

    -0

  • 2415. 匿名 2018/08/22(水) 17:18:40 

    ヤクザどうこうという以前にファッション感覚でタトゥー入れてる人っていわゆるDQN層が多いじゃん、だからイメージ悪いんだよ
    夏の海で食べ物のゴミ散らかしてったタトゥーいれた派手な連中をわたしは忘れていない

    +30

    -0

  • 2416. 匿名 2018/08/22(水) 17:19:28 

    軽い気持ちで入れ始めたらシャレにならないくらい痛くて、途中から「子供のため、妻のため…」って無理矢理念じてるうちにおかしくなっちゃったと思う。

    +26

    -0

  • 2417. 匿名 2018/08/22(水) 17:19:32 

    偏見って、自分はないの?って言いたい。変えたければ、まともな大人になってください。

    +16

    -0

  • 2418. 匿名 2018/08/22(水) 17:19:33 

    >>2404
    この前地元の友人かなんかのタトゥーがビッシリのヤカラ連中との写真あげてたよ
    元からそういうタイプだったんじゃ?

    +28

    -0

  • 2419. 匿名 2018/08/22(水) 17:19:50 

    自惚れてますなっ!
    (稲中のあの顏)

    +4

    -0

  • 2420. 匿名 2018/08/22(水) 17:20:00 

    多様性を求めるのならタトゥーを否定する文化も受け入れるべきだろ
    するかしないかは個人の自由だが

    +17

    -0

  • 2421. 匿名 2018/08/22(水) 17:21:12 

    森泉は事務所に言われて絶対にタトゥーが見えない服装にしてその後「見せられないなら消そう!」って消したらしいよ。

    長瀬も渋谷も事務所に言われて消してる。

    芸能界でも大手事務所はイメージ悪くなるからアウトなんだよ。

    偏見なんてなくなるわけがない。

    まともな人は入れない。

    +44

    -0

  • 2422. 匿名 2018/08/22(水) 17:22:04 

    タトゥーいれる人って、大切な意味がある。とかいうけど、身体に描かなきゃ忘れるレベルなの?そんな浅い想いなの?
    私も子供や旦那、両親は、大切だけどわざわざ身体に書かなくても心で思ってるよ。

    +30

    -1

  • 2423. 匿名 2018/08/22(水) 17:22:09 

    海外の職業軍人のタトゥー(ベッカムクラス)は理解できる部分もある。
    もしもの時に身体の一部が残っててタトゥーで個人を識別してたってやつ。
    いまは医療科学発達してるからタトゥー必要ないけど、893の我慢自慢みたいな側面も残ってるんだと思う。俺は痛みや怪我を怖がるチキンじゃないぜ!って感じ。

    +9

    -0

  • 2424. 匿名 2018/08/22(水) 17:22:10 

    僕のパパも竜の入れ墨してたんだ(そのパパは家庭を捨てた)

    僕が考えた最高の入れ墨で
    偏見ある社会と闘い家族の笑顔を守るぞ

    反対するファンも世間も僕の敵だー
    22歳既婚男性、子有り

    +29

    -1

  • 2425. 匿名 2018/08/22(水) 17:22:11 

    在日は兵役逃れの為にわざと和彫りを入れている

    +6

    -0

  • 2426. 匿名 2018/08/22(水) 17:22:35 

    >>2421

    「見せられないなら消そう!」
    それがタトゥーの本質だよ。

    +38

    -0

  • 2427. 匿名 2018/08/22(水) 17:22:50 

    というか率直に、ダサいと思わないの?

    +6

    -0

  • 2428. 匿名 2018/08/22(水) 17:23:20 

    >>2421
    長瀬は右手首?のは残ってるよ
    いつもリストバンドみたいなのしてる

    +5

    -1

  • 2429. 匿名 2018/08/22(水) 17:23:23 

    ペコも承諾してるんだよね?
    どころか「痛くないなら入れたい」って…。

    もう二人ともここで持ち上げられてたようなんじゃなくてただのDQN夫婦だよ。

    +39

    -0

  • 2430. 匿名 2018/08/22(水) 17:24:09 

    >>905 別に気持ち悪いとかなくない?
    新しい家族が出来てからのタトゥーだからこの先の事を思った上でタトゥー入れるの良くなかったて話なだけじゃん プール行かないにしてもいつか子供も行きたいてなる時期あるんじゃない?
    その度に毎年毎年 海外行くのて思うだけ海外なら別にタトゥー入ってても関係ないし

    日本にいる限り子供とはプールには行けないて事
    子供はいつかプール行きたいてなるし
    温泉なら個別はあってもプールは個別プールてめったにないっしょ。

    子供て旅行温泉なんかよりプールには行きたがるからね

    +7

    -0

  • 2431. 匿名 2018/08/22(水) 17:24:30 

    単純にちぇるちぇるにタトゥーは合わないと思います
    ファンシーなファッションが台無し

    +28

    -0

  • 2432. 匿名 2018/08/22(水) 17:24:43 

    B'zの稲葉さんほどカッコイイ人の
    タトゥーでも(˘•ω•˘)ウーンなのに
    アンタごときが。。。

    +18

    -0

  • 2433. 匿名 2018/08/22(水) 17:24:50 

    プールなら きっと ド派手な ラッシュガードで どうにか なるけど…
    温泉は…家族風呂的なヤツが 付いてる 宿泊施設にでも行くんじゃない??

    一般人じゃないから お金持ちっぽいから どうにか なりそうだけどね。
    もしも 普通の会社員なら 色々 アウトな事 ありそう。

    +9

    -1

  • 2434. 匿名 2018/08/22(水) 17:25:06 

    モンペ確定だね
    うちの子は金髪にしただけなのに偏見ひどいって言い出しそう

    +36

    -0

  • 2435. 匿名 2018/08/22(水) 17:25:14 

    こうなる事予想できなかったんだろか(笑)

    +7

    -0

  • 2436. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:06 

    >>2431
    入れ墨もファンシーだよw
    凄くアレだよww
    もう笑うしかないよ

    +17

    -0

  • 2437. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:08 

    え?タトゥーだけでこんなに叩かれてんの?
    どうでもよくない?
    本人の自由やん
    りゅうちぇる好きでも嫌いでもないけど、これに関しては可哀想

    +4

    -12

  • 2438. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:21 

    この夫婦元から大嫌い。
    タトゥーは自己責任だしへぇ、としか思わないけど、嫌な人もいるのに受け入れろとか受け入れないのは偏見とか押し付けてるから批判されるんでしょ。
    ペコも良家のお嬢様とか言われてるけど、ディズニーの件とか良家のお嬢様がそんなことしないと思う。
    結局は似た者同士なのになんで持ち上げられてるかわからなかった。

    +32

    -1

  • 2439. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:21 

    つるの剛士とかディーンとかタトゥー入りのタレントがイクメン扱いされてるのが物凄く違和感。

    子供の小学校にもそういう親がいるけど参観日とか運動会でやっぱ浮いてるしそういう人同士でつるんでるわ。

    りゅうちぇるは親の背中見てそういう風に育ったんだよね。

    じゃあLINKくんもそうなるのかな。

    +25

    -0

  • 2440. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:24 

    他の芸能人もいれてるのになんでりゅうちぇるだけ批判されるのって意見あるけど

    りゅうちぇると同じ立ち位置の人と比較しないと意味ないよ。
    好感度だけで人気あった人が批判されることをしてはダメでしょう。

    +0

    -1

  • 2441. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:31 

    まぁ刺青の歴史を調べるとアイヌや奄美大島だったかな部族を意味する紋章の様に形を手や口の回りだったり入れていたらしい。
    それとやはり罪人だったと分かるように刺青や刻印を肌に入れるというのもある。

    +5

    -0

  • 2442. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:39 

    うちの夫もタトゥー入ってるけど、本当に色々困る事がある。
    プールはラッシュガードで入れるし、温泉は家族風呂。
    そんなことは全く問題無いけど、保険がね。
    一番条件の良いやつに入れない!
    親には秘密だから気を使う。

    タトゥー後悔して、めっちゃ働いて、家族を大切にしてくれてるけど、来世で結婚するなら絶対タトゥー無しの人を選びます!

    +28

    -2

  • 2443. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:44 

    偏見をなくしたいなら
    偏見を持つ人に反論するのではなく
    当事者一人一人が常識ある行動をとり
    まっとうに生きてください

    当事者の仲間同士で
    非常識なことしないでおこうな!と声をかけあって
    世の中のイメージを変える努力をしてください

    仲間が非常識な行動を取った場合には
    諌めて下さい

    しかしディズニーの不正の件で
    すでに非常識なので
    無理かもしれませんね

    +5

    -0

  • 2444. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:52 

    近所に何人かいる。
    ヤクザ風というより洋風のやつね。
    子供のクラスの子のパパとか。
    妙に金持ち風で、でかい車数台所有していたり、人によってはお受験とかしてるし、妙に子沢山。だから金持ちなんだろうよ。
    収入源は考えたくない。
    いろいろ異彩を放つ行動して目立ってる。
    ひたすらかかわりたくない。

    +8

    -2

  • 2445. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:59 

    身体に刻むんとちゃう、心に刻むんやで

    +14

    -0

  • 2446. 匿名 2018/08/22(水) 17:27:02 

    「偏見」の言葉の意味が解ってないよね。
    タトゥーは自己満足に過ぎないんたから、批判する人を批判するのは違う。りゅうちぇるってもっと賢いと思ってたけど、子供だったんだね残念

    +18

    -0

  • 2447. 匿名 2018/08/22(水) 17:27:33 

    りゅうちぇるが消えずにまだ何とかテレビに出れてたのは
    奇天烈な格好してアホみたいなキャラだけど中身は意外としっかりした考えを持ってるじゃん、いい奴じゃんみたいなのが唯一の売りだったと思うんだよね
    でも子供の名前はリンクにします〜からのタトゥー公開で世間のほとんどが「やっぱり馬鹿なんだな」とがっかりしたと思う
    タトゥーへの偏見を持つ社会を変えたいって言ってもこういう人がアピった所で
    「タトゥー入れてる奴ってやっぱり変」って再認識するだけだと思うけど

    +37

    -0

  • 2448. 匿名 2018/08/22(水) 17:28:04 

    小学校で働いてた60歳くらいの全身タトゥーおじさん、すごい。今は作家か。

    +4

    -0

  • 2449. 匿名 2018/08/22(水) 17:28:34 

    >>2407
    私は好き笑
    80年代のアメリカンママっぽくて

    +7

    -3

  • 2450. 匿名 2018/08/22(水) 17:28:41 

    最近10代の頃付き合ってた元カレがタトゥー入れたこと知って引いた
    好きだった人がだっさいタトゥー入れたと知ったらそりゃ幻滅するよ
    りゅうちぇるのことはわりと応援してたからなんだか残念な気持ちになったよ

    +5

    -0

  • 2451. 匿名 2018/08/22(水) 17:29:14 

    タトゥー入れる前に3年考えてたんだよね
    ある程度と事も予測してたって言ってるんだから
    このタトゥーの件で嫌いになった人や
    離れた人を引き止めようとか、
    僕の事をこんな事で嫌いになるのは偏見だ!
    なんて言い出すのはやめよう!
    諦めなー

    +46

    -1

  • 2452. 匿名 2018/08/22(水) 17:29:16 

    タトゥーって消せないじゃん。
    入れたところで何?って私は思う。
    親戚のおじさんは粋がって若い頃893さんに足突っ込んで全身に入れてたらしいけど、結局肝炎で若いうちに亡くなったよ。
    小さい頃見せてって言っても絶対見せてくれなかったし、夏でも長袖だった。

    +19

    -0

  • 2453. 匿名 2018/08/22(水) 17:29:40 

    類は友を呼ぶ

    似た者同士が集まるから、そう世界で生きていけばいい。

    +30

    -0

  • 2454. 匿名 2018/08/22(水) 17:29:42 

    >>2438
    良家のお嬢様、は勝手にネット民が言ってるだけで、本人は否定してるじゃん

    +9

    -1

  • 2455. 匿名 2018/08/22(水) 17:30:04 

    誰のお陰で今の生活があるの?応援してたファンでしょうに。ファンをガッカリさせるな!

    +11

    -0

  • 2456. 匿名 2018/08/22(水) 17:30:42 

    せっかくお父さんになったのに仕事なくなるかもしれないね

    +32

    -0

  • 2457. 匿名 2018/08/22(水) 17:30:51 

    偏見って言うか、受け付けない。
    好きになれない。
    それだけです。

    +10

    -3

  • 2458. 匿名 2018/08/22(水) 17:30:58 

    事実として犯罪者に入れてる人が多いからね。良いイメージは無い。
    偏見されるかもってわかってるのに入れたのだから、偏見だ!って言うのは変だと思う。

    +11

    -0

  • 2459. 匿名 2018/08/22(水) 17:31:31 

    歌出して勘違いしちゃった?

    +11

    -0

  • 2460. 匿名 2018/08/22(水) 17:32:07 

    >>2313
    ホント安室ちゃん入れなおしたら世間の反応はどーなんだろうな、結局みんな都合いいんじゃないの?

    +9

    -0

  • 2461. 匿名 2018/08/22(水) 17:32:10 

    >>2445

    そう思う、大事なものを想うって「心」だよ。
    逆に「心」が弱いからじゃね?

    +8

    -0

  • 2462. 匿名 2018/08/22(水) 17:32:11 

    >>34
    うぜーwストーリー更新し過ぎ。

    +3

    -0

  • 2463. 匿名 2018/08/22(水) 17:32:45 

    タトゥーなんて所詮若気の至り
    後悔してレーザーでタトゥー消す為に病院行ってる大人はたくさんいる

    +19

    -0

  • 2464. 匿名 2018/08/22(水) 17:33:37 

    わたしは893じゃないけど和柄が好きで龍や麒麟を背中に入れたかった。でもいつか子供が出来た時、温泉やプールに行けないから、って思ってやめた。その分のお金で子供のためにしたいと思った。
    自分が立派な親だという気は無いけど子供を産んでその選択は正しかったと思えたよ。

    +28

    -3

  • 2465. 匿名 2018/08/22(水) 17:33:59 

    そういう性格なんだろうね
    自分の思い通りにいかないとキレて来たんだよ。

    +15

    -0

  • 2466. 匿名 2018/08/22(水) 17:34:25 

    >>2452
    刺青って確か成分が肝臓か腎臓に悪いらしいね。

    +8

    -0

  • 2467. 匿名 2018/08/22(水) 17:34:38 

    >>2229
    やっぱ考え浅いよね。
    子供に恥ずかしいからやめろとか言われたんじゃない?

    +7

    -0

  • 2468. 匿名 2018/08/22(水) 17:34:50 

    父親になっても若気の至り
    同年齢でもしっかりしてるのに

    子供が子供を持つとこうなるのか

    +12

    -0

  • 2469. 匿名 2018/08/22(水) 17:34:54 

    偏見ていうより
    やっちまってるなーって思う
    わざと見せてる人は近寄りたくないって思う

    +12

    -0

  • 2470. 匿名 2018/08/22(水) 17:35:45 

    私の中では
    タトゥー=DQN=ウエーイ=バーベキュー=ザイル系=低偏差値なイメージ
    すみません

    +34

    -2

  • 2471. 匿名 2018/08/22(水) 17:36:06 

    やりたいなら勝手にやればいいけど
    キャンキャン騒いだり押し付けたり承認を求めないでほしいわ
    それなりの覚悟があって入れたという割にお子ちゃま過ぎ
    ねちっこいというか癇癪とかありそう

    +15

    -0

  • 2472. 匿名 2018/08/22(水) 17:36:17 

    おまえがやっても何も変わらない

    +8

    -0

  • 2473. 匿名 2018/08/22(水) 17:36:23 

    世の中で偏見は付きものだよ。良いことも悪いこともね。偏見がないと社会の基準値がわからなくなる。社会なんて人と人とで成り立ってるんだしね。
    タトゥーする人は、まともな家庭で育ってない。そうおもう人が大半だから皆入れないんだよ。
    お金持ち、貧乏関係なくまともな親に育てられたら普通いれない。

    +15

    -0

  • 2474. 匿名 2018/08/22(水) 17:36:25 

    上の方で刺青はタバコと同じようなものっていうコメントあってなるほどと思った。タバコ吸う人もやれ差別だ迫害だとか言ってた人いたけど、いやいやあんたが勝手に吸ってるんやん。自分の意思でやってることに関して批判されたら偏見っていうのは違うかなと。自分が良しと思ってやってる分にはあなたの意思だから別に勝手にすればと思うけど、それを嫌だと思う人もいるわけでさ。少なくとも嫌悪感を持つ人に対しての配慮は必要じゃないの?と思う。刺青はタバコほど実害は無いのかも知れないけど威圧感あるしほらほらこんなの入れてる俺に逆らったらどうなるかわかってるよね?という無言の脅しにも見えるし嫌悪する人多いでしょ。偏見というより単に嫌いな人が多いって言うことかと思うけど。でもそれをりゅうちぇるに説明したところで「そうだよね」と理解するとも思えない。この人自身頭固くて意固地そう。あ、これは偏見かw

    +24

    -0

  • 2475. 匿名 2018/08/22(水) 17:36:26 

    最初のキャラのちぇるちぇるランドの王子?はどーした(笑)
    崩壊しとるがな

    +19

    -0

  • 2476. 匿名 2018/08/22(水) 17:37:34 

    受け入れてくれるファン大事にしなよ
    インスタみたら頭悪そうな擁護してる人が多かったけど笑

    +17

    -0

  • 2477. 匿名 2018/08/22(水) 17:38:01 

    >>2475
    こりん星みたいなもんなんだろうな

    +2

    -0

  • 2478. 匿名 2018/08/22(水) 17:38:34 

    好きな海外アーティスト達はみんないれてるけどあんまり気にならない!けど日本人で入れてると似合ってないしやめなさい!ってなるw

    +8

    -0

  • 2479. 匿名 2018/08/22(水) 17:39:00 

    安室の入れ墨の人まだ一人で戦ってるの?
    りゅうちぇるとは格が違うでしょう
    大物アーテイストと読者モデル比べても無意味だよ

    安室トピでも立ててそこへ行ってよ

    +4

    -0

  • 2480. 匿名 2018/08/22(水) 17:39:34 

    タトゥー入れてる人ってバカみたいにイキってるくせに、自分らの都合で「偏見が〜!周りの理解が〜!」ってダサすぎるよ。普通の人達と一線を画したいから入れてるんじゃないの?なら、理解とか求めるなよ。

    +39

    -0

  • 2481. 匿名 2018/08/22(水) 17:39:47 

    >>2467 デザインが今の時代にはダサいからじゃない?

    +2

    -0

  • 2482. 匿名 2018/08/22(水) 17:39:56 

    ま、アーティスト系の仕事の人はいれてもいいと思う。
    ヤンキー系はやめてほしい

    +5

    -0

  • 2483. 匿名 2018/08/22(水) 17:40:02 

    それなりの覚悟で入れたのなら、外野の言葉は関係ない!くらいで居ればいいのに。
    批判も承知の上じゃないのか。

    +7

    -0

  • 2484. 匿名 2018/08/22(水) 17:40:13 

    否定されたら偏見だなんて
    モラハラ臭なこいつ

    +9

    -0

  • 2485. 匿名 2018/08/22(水) 17:40:16 

    自分が変えていきたい

    えっと、自分を過大評価し過ぎではないだろうか


    読んでて、コッチがちょいと恥ずかしくなったゾ!笑

    +9

    -0

  • 2486. 匿名 2018/08/22(水) 17:40:21 

    野沢直子がタトゥーに色々と言われるのを「余計なお世話」って言ってて、本人が後悔するとか他人の迷惑(温泉とか)になるとかしなければ個人の自由だと思う。

    +16

    -0

  • 2487. 匿名 2018/08/22(水) 17:40:46 

    ちゃんとデメリットも全て受け入れてその覚悟で入れたんならなんも思わない
    けど入れたことによって何らかの制限はできたことを後で後悔するようなら本当に馬鹿すぎる

    +9

    -0

  • 2488. 匿名 2018/08/22(水) 17:41:04 

    やっぱり反論したんだ。
    自分の固い意思で入れたならいちいち批判に反論しなくてもいいじゃん。
    タトゥーいれてる人ってそうだよね。
    誇り持ってます!とか言うくせにさ、指摘されるとムキになって持論振りかざすんだよな。
    もう別れたけど元カレもそうだった。
    やっぱりタトゥーいれる人は精神年齢低い人多いよ。

    +30

    -0

  • 2489. 匿名 2018/08/22(水) 17:41:06 

    それでもあんたはバカだよ

    +5

    -0

  • 2490. 匿名 2018/08/22(水) 17:41:12 

    ペコちゃんとペコちゃんの両親と親戚がいいと思ってるならいいんじゃない?

    +11

    -2

  • 2491. 匿名 2018/08/22(水) 17:41:33 

    妹がペコちゃんとクラスは違うけど高校が一緒でした。

    当時から吉本に入ってコンビ組んだりモデルやタレント業やってたから、私学だから禁止されてたけど髪は派手色でカラコン着けてて規則破りまくりで先生に注意されても「何でやの!?」と完全無視。

    その上、お家柄もどちらかと言うと悪くて成金だったから学年ではすごく浮いてたと聞いてます。

    だからここで良家のお嬢様とか言われててちょっとビックリ。


    そこまでワガママで非常識な子だからディズニーの件も本当なんだと思います。

    この二人にとってタトゥーは普通っていう認識なんですね。




    +52

    -2

  • 2492. 匿名 2018/08/22(水) 17:41:36 

    そういえばりゅうちぇるの父親は893だったね

    +19

    -0

  • 2493. 匿名 2018/08/22(水) 17:42:10 

    プールや温泉はどっちみち行かないんだってよ、タトゥが無くても。
    子供の顔バレいやだから

    +0

    -0

  • 2494. 匿名 2018/08/22(水) 17:42:10 

    タトゥー入れてる人、湘南乃風とか好きそう(偏見)

    +19

    -1

  • 2495. 匿名 2018/08/22(水) 17:42:40 

    タトゥーを日常的に受け入れられる訳がない。
    今後も。
    時代は変わった、なんていう事案ではない。
    偏見偏見と被害者になったかのように声をあげるのは本当にやめていただきたい。

    +6

    -0

  • 2496. 匿名 2018/08/22(水) 17:43:17 

    憧れのカップルだったのにショック
    部活でもショックだよねと話題になった

    +9

    -0

  • 2497. 匿名 2018/08/22(水) 17:43:22 


    自分でいれた事なのに、後から周りの意見を変えようとするのは何か違うかな!

    タトゥー大好きだけど、中途半端なこんな人のせいで叩かれるから辞めてほしいです。

    +4

    -2

  • 2498. 匿名 2018/08/22(水) 17:43:39 

    日本全国、小さい頃からタトゥーに親しみのある人ばかりではないからね…
    りゅうちぇるはタトゥーに偏見がなく
    まわりはそうではなかっただけのお話

    +5

    -0

  • 2499. 匿名 2018/08/22(水) 17:43:43 

    安室ちゃんがタトゥー入れた時は同情があったから批判がなかったのかもね。
    母親が殺されて、タトゥーを入れることによって精神を持たせてる感じがした。

    +5

    -9

  • 2500. 匿名 2018/08/22(水) 17:44:02 

    タトゥー入れてるとマンションの入居断られたりすることもあるらしい

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。