ガールズちゃんねる

金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

1343コメント2018/08/25(土) 22:57

  • 501. 匿名 2018/08/22(水) 12:14:37 

    >>489
    怪我したらかなりやばいけどね。その代わり。
    それに特待生だって中学時代に実績出してる人でしょ。
    ずるしてるわけではないよねえ。

    +32

    -2

  • 502. 匿名 2018/08/22(水) 12:16:13 

    >>500
    だけどなぜか、貧乏な田舎者の高校生が、高校から野球を初めて
    全国大会に~
    みたいな風に思っている人が多い。

    +53

    -2

  • 503. 匿名 2018/08/22(水) 12:26:50 

    美しい涙ですね。東北に夢と希望をありがとう!!

    +67

    -1

  • 504. 匿名 2018/08/22(水) 12:36:25 

     TVで甲子園試合終了後に輝星さんの弟さんの大輝くんの涙目の顔がアップされて、もらい泣きしてしまいました。尊敬出来るお兄さん持って、良かったね♪秋田の子供達にたくさんの希望と光を与えてくれました。

    +84

    -3

  • 505. 匿名 2018/08/22(水) 12:41:27 

    いつも思うけど決勝くらいは1日休み挟むとかになればいいのに
    猛暑の中、前日150球とか投げて次の日もってキツすぎる

    +100

    -1

  • 506. 匿名 2018/08/22(水) 12:42:29 

    子供の通う園出身の子がいて
    みんなで応援してたよ。
    先生達も嬉しそうだった。
    感動をありがとう!

    +28

    -2

  • 507. 匿名 2018/08/22(水) 12:44:52 

    >>449
    テレビに映ってたんですか?

    +5

    -1

  • 508. 匿名 2018/08/22(水) 12:54:05 

    カッコイイ。素晴らしい夏をありがとう(^人^)
    泣かないで、もう、十分わかってるから

    +30

    -3

  • 509. 匿名 2018/08/22(水) 12:55:59 

    454#さんの話を新聞で読んだことある、何百球投げてヒーロー呼ばわりされたけど肩こわして野球もしないし話もしないと妻からの話で載ってタノヲ読んで吉田くん大丈夫かな?

    +1

    -1

  • 510. 匿名 2018/08/22(水) 12:56:30 

    負けて良かったんだよ、吉田くん。潰されかかっていたのに優勝してたら本当に潰されていたよ、心や将来や自分が。甲子園出場してみんなのヒーローとして終われたのは負けたから。

    +92

    -7

  • 511. 匿名 2018/08/22(水) 13:04:43 

    吉田くんはこの悔しさをバネにプロで大成してほしい
    でも農家継いで梨作ってくれてもそれはそれでよい

    +114

    -1

  • 512. 匿名 2018/08/22(水) 13:06:08 

    プロになるかは本人次第だけど、楽天に行かないかなぁ…なんとなく東北に属していて欲しい。

    +70

    -2

  • 513. 匿名 2018/08/22(水) 13:07:00 

    平成の安東愛季、お疲れ様でした!

    +1

    -1

  • 514. 匿名 2018/08/22(水) 13:16:59 

    >>459
    >>458
    トピズレよりも、男性は5ちゃんとか他のところへ行って欲しいです

    +6

    -3

  • 515. 匿名 2018/08/22(水) 13:19:06 

    球数問題がツイッターで話題になってる
    球数規制か日数見直しは必要だろうね
    球数規制に反対している理由にこういうドラマが生まれないとか感動しないからダメとか……選手の体よりストーリーが大事なんだとしたら日本の教育は最低だよ

    +54

    -1

  • 516. 匿名 2018/08/22(水) 13:24:29 

    試合はいいけど泣かずに出来ないのかなと思うから殆ど見ないのよ
    暑苦しくて
    よく泣けるなぁといつも感心するわ

    +0

    -29

  • 517. 匿名 2018/08/22(水) 13:26:27 

    桐蔭は粒ぞろいだからなぁ
    最初から勝つと思ってたよ

    +16

    -16

  • 518. 匿名 2018/08/22(水) 13:26:36 

    >>515
    それが朝日の狙いだもんね

    +10

    -2

  • 519. 匿名 2018/08/22(水) 13:27:31 

    桐蔭の監督は手腕あるしベテランだし、相手がもうもたないなって分かっていたはずだけど
    生徒達に全力で行かせた姿が残酷でもあり、これが勝負の世界の礼儀でもあり、宣誓通りのやり方でもあり
    色々泣けました。

    +100

    -0

  • 520. 匿名 2018/08/22(水) 13:33:03 

    秋田出身の母が決勝進出とても喜んでた。
    金足の皆様、感動をありがとうございました。

    +43

    -2

  • 521. 匿名 2018/08/22(水) 13:42:31 

    >>489
    大阪出身者なんてほとんど居ないって適当な事言うなよ(笑)
    近畿圏出身者が多いので普通に大阪の子もいるよ。
    お小遣い支給って桐蔭は月一のコンビニが唯一の楽しみなんでしょ?どこで使うの?

    +61

    -4

  • 522. 匿名 2018/08/22(水) 13:47:15 

    >>453
    県立校と名門私立校だとそもそもの層の厚さに差がありすぎて、組織的なチーム作りを同じようにできるわけないよ。選手のことを考えたら、もっと何かしら手はあったんじゃないかとは思うけど、でも絶対に恥じる決勝ではなかった。

    +35

    -1

  • 523. 匿名 2018/08/22(水) 13:51:03 

    外様をあげつらうけど人間のやる事だもんそんなに変わらないよ
    秋田だって野球が好きなら引っ越しても校区に来るだろうし
    50歩100歩

    +8

    -11

  • 524. 匿名 2018/08/22(水) 13:52:26 

    秋田県に縁もゆかりも無いけど、とても好感度が上がった!

    +59

    -2

  • 525. 匿名 2018/08/22(水) 13:58:09 

    農業高校は校区関係なく秋田県内なら入学できるでしょ?
    秋田県内の上手な子を集めるのも可能ってこと。

    どこの県でも農商工高校はそうだと思ってた。

    +15

    -2

  • 526. 匿名 2018/08/22(水) 14:00:37 

    大曲の花火で金農の特別花火、楽しみ!
    2分間で200発、紫の花火だってね。
    夜の部の前にやるみたいだけど、BSではこの部分やってくれるかなぁ??

    +53

    -1

  • 527. 匿名 2018/08/22(水) 14:07:11 

    >>525
    たしかに。うちの近所の農業高校にも寮があり県内中から生徒来てます。そして野球にも力入れてますね。

    +6

    -0

  • 528. 匿名 2018/08/22(水) 14:09:34 

    この写真と4回から足動かずっていう文で涙出る。

    感動をありがとう!プロでまた活躍できますように!

    +30

    -2

  • 529. 匿名 2018/08/22(水) 14:10:10 

    >>523
    いや、変わるよ
    全国から全日本レベルの才能ある子を集めるのと県内の子を集めるのとでは能力が違いすぎる
    科学の甲子園だって地頭にかなり影響されるでしょう?
    例えれば中学の学力偏差値80以上の子ばかりを集めてる感じ
    もう今の桐蔭高校野球部はプロ養成専門学校に近いよ。昔の桐蔭とはもう違う
    それでも今年のチームの39勝1敗というのは相当偉大な記録だよ。

    +15

    -2

  • 530. 匿名 2018/08/22(水) 14:18:24 

    >>500
    地元の人ですか?
    秋田県庁、ものすごく古いですよ。金足は貧乏でも裕福でもないという印象。
    決勝行ったらそりゃお金はなくなるだろうなってかんじだと思う。最近のOGですが、校舎も恐ろしく古いです…。

    +32

    -2

  • 531. 匿名 2018/08/22(水) 14:19:26 

    あたながベストな状態だったらわかんなかった。プロは100~120球投げて6日休みます。
    あなたは130以上投げた翌日にまた投げました。どんでもない疲労。監督が糞だったね。甲子園のシステムもくそ

    +4

    -5

  • 532. 匿名 2018/08/22(水) 14:24:45 

    >>512
    気持ちはわかる。でも日ハムにも欲しい!!!どこの球団のファンも欲しいだろうなぁ~

    +6

    -0

  • 533. 匿名 2018/08/22(水) 14:24:49 

    金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

    +92

    -1

  • 534. 匿名 2018/08/22(水) 14:25:46 

    吉田君のベストな状態で大阪桐蔭と戦っているの見たかった。
    絶好調ならどうなっていたかと軽く妄想してみる。

    +38

    -3

  • 535. 匿名 2018/08/22(水) 14:33:30 

    公立高校の星ではあると思う。

    でも東西東京では公立が地方大会のベスト4に残るのも
    物凄いこと。
    東京の公立野球部は本当に思い出作りだよ・・・。

    +27

    -1

  • 536. 匿名 2018/08/22(水) 14:34:00 

    肩が心配

    +14

    -1

  • 537. 匿名 2018/08/22(水) 14:34:59 

    今日もワイドショーは金足農業特集だね!
    地元だからこんなに秋田がフィーバーしてくれて嬉しい。
    秋田が決勝に行っただけでも奇跡。
    金足農業は毎年甲子園行けてるわけじゃないけど来年もがんばってほしいな。

    +27

    -5

  • 538. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:12 

    >>515
    高校野球は実際に色んな問題があると思う。特にピッチャーの負担に関する問題がね。で、こういうの書くと必ず野球に限った問題じゃない!と論点をずらす人が出てくる。野球の話をしてるのにね。

    越境入学に関して制限を儲けて県内のみとして、甲子園出場を県内選別でチームを作って県対抗にしたらいいのかもね。47都道府県をブロックに分けて最終的にブロック代表8校でベスト4から甲子園なり東京ドームなりでやれば選手には負担にはならない。感動はない!とか言っても、能力があれば県代表に選別される可能性もあるから弱小校で飛び抜けていい一人とかも光が当たるかも。投手の球数制限に関しても県内の選別で県内有数の投手を数人選出出来るので問題なくなるし。ここまで興行的に商業目的で開催される大会に学校対抗に拘る理由もないように思ってくる。

    +5

    -7

  • 539. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:42 

    少人数のところで二枚看板作るのは大変なんじゃないかな
    球数の話わかるけど

    +10

    -1

  • 540. 匿名 2018/08/22(水) 14:37:07 

    >>512サンドウィッチマンのブログに書いてあったけど吉田くんは則本のファンらしいね(*^^*)楽天に来たら盛り上がるだろうなー!

    +21

    -1

  • 541. 匿名 2018/08/22(水) 14:37:24 

    >>511
    梨作るなら出荷する時に生産者の顔写真シール貼って欲しいw
    買うわ

    +54

    -2

  • 542. 匿名 2018/08/22(水) 14:40:24 

    >>536
    さらにU18の大会があるのよね…
    あれこそ大阪桐蔭を全員代表にして他校の選手は休ませてあげて欲しいわ
    日本一の高校チームなんだからそのまま代表でいいような

    +2

    -9

  • 543. 匿名 2018/08/22(水) 14:40:56 

    誰か全力校歌は秋田の伝統とか言ってたよね?今2年前からってテレビでやってるよ

    +8

    -0

  • 544. 匿名 2018/08/22(水) 14:41:52 

    佐々木くんバセドー病だったの!?

    +22

    -0

  • 545. 匿名 2018/08/22(水) 14:42:34 

    >>532
    ハムはさんざんくじ運良くて目玉選手毎回かっさらってくからもういいでしょ
    しかもよりにもよってマーくんの時だけくじ外すし

    +9

    -0

  • 546. 匿名 2018/08/22(水) 14:43:03 

    感動よりも肩を大事にしてくれ

    +7

    -0

  • 547. 匿名 2018/08/22(水) 14:43:31 

    >>543
    伝統だよ!たぶん選手がグラウンドで全力でやるようになったのが2年前なんじゃないかな?普通に学校の行事での校歌はあれがデフォ

    +3

    -2

  • 548. 匿名 2018/08/22(水) 14:44:54 

    >>545
    マー君(´;ω;`)
    でも、楽天もくじ運良いよね?則元に松井にオコエとかー!

    +13

    -0

  • 549. 匿名 2018/08/22(水) 14:46:09 

    >>538
    出身地ってそんなに大事なの?
    行きたい高校に行けない方がどうかと思う

    +7

    -4

  • 550. 匿名 2018/08/22(水) 14:46:47 

    大阪桐蔭は決勝で春夏一度も負けたことないんだね。強すぎる……
    東北は今まで決勝12連敗中。
    大正〜平成では無理だったから次の時代に優勝して欲しい。
    もしも来年優勝したらドラマみたいだなw

    +18

    -1

  • 551. 匿名 2018/08/22(水) 14:47:43 

    >>544
    グッディで言ってたね
    今も薬を飲んで野球してるって

    +35

    -0

  • 552. 匿名 2018/08/22(水) 14:53:04 

    私は試合はどこが勝ってもいい
    プロ野球が好きだからドラフトがとても楽しみなのよね
    どんどんレベルも上がって来てるしそう言う目線で見てる

    +3

    -0

  • 553. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:29 

    >>533
    いいねぇ東北は白人ぽくてハンサム多いのは知ってる

    +67

    -3

  • 554. 匿名 2018/08/22(水) 14:56:03 

    >>526
    えっ!?
    夜の部の前にやるんですか!?
    BSでは観られないかもですね…
    仕事終わったらちょっと頑張って生花火が見られる場所に移動しようと思います

    +1

    -1

  • 555. 匿名 2018/08/22(水) 15:03:34 

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2018/08/22(水) 15:05:37 

    金足農業来年から倍率高そうだなー
    野球部3年生10人しかいないってすごいよね
    大阪桐蔭もそこまで部員数多くないの意外だった。

    +9

    -10

  • 557. 匿名 2018/08/22(水) 15:05:44 

    けどさすがに金足偏向報道は目に余る。
    感動もくれたし、いい大会だったけど、大阪桐蔭にも去年の夏の敗戦からドラマがあったわけで。
    少なくとも府大会履正社戦は、監督曰く「棺桶に両足突っ込んだ」わけでしょ?

    日本で唯一ノーシード制の大阪からの春夏2連覇という偉業はもう少し脚光浴びてもいいんじゃない?

    +72

    -15

  • 558. 匿名 2018/08/22(水) 15:08:56 

    >>557
    日本人は突出したヒーローは嫌いだから(笑)

    私ら白人からしたら何故2番手負け犬を讃えるのか謎だ

    +4

    -26

  • 559. 匿名 2018/08/22(水) 15:14:38 

    >>554
    昼花火の打ち止め後、となってるので
    やっぱりBSでは見られないかも…
    というかまだ日が沈んでないうちに打ち上げするのかな?急遽だから仕方ないのか…
    私は誰かがネットでアップしてくれたのを見るしかなさそうです。笑

    +0

    -1

  • 560. 匿名 2018/08/22(水) 15:14:49 

    大阪はノーシードなんですか?初めて知りました。大阪は優勝するには7~8戦しないといけないというのを見て、大変だなあと思ってはいましたが...。さすが激戦区なんですね。

    +36

    -0

  • 561. 匿名 2018/08/22(水) 15:15:40 

    >>553
    眉毛いじりすぎ

    +6

    -16

  • 562. 匿名 2018/08/22(水) 15:17:09 

    >>501
    怪我しても控えに強い選手がたくさんいるし、実績出してる人をスカウトしてくるわけだからずるではないけど強くて当たり前って感じ

    +8

    -1

  • 563. 匿名 2018/08/22(水) 15:17:55 

    金足が脚光浴びるのって全員が秋田出身っていうのが本当にでかいと思う。桐蔭の努力は並大抵のものじゃないしそれは本当にすごいことだけど、やっぱり大阪代表の桐蔭っていうより全国からの選りすぐりの桐蔭って感じがする。あの秋田県民と選手の相思相愛みたいな一体感はあまり感じられない。Twitterで同じこと呟いてる人いたけど、高校野球の原点を金足農業に見せてもらった気がする

    +74

    -17

  • 564. 匿名 2018/08/22(水) 15:20:01 

    >>538
    でもそんなことすると優勝は関東や近畿ばかりになっちゃうんじゃない?

    でも都道府県選抜チームでのトーナメントとか見てみたい!

    +4

    -1

  • 565. 匿名 2018/08/22(水) 15:20:31 

    秋田の高校のボロさ知らないな! 敷地は広いけど山とか森とかも敷地なんだよ。足腰を鍛えるにはいいかな!

    +54

    -3

  • 566. 匿名 2018/08/22(水) 15:21:23 

    このスレ伸び悪いね
    なんで?

    +4

    -8

  • 567. 匿名 2018/08/22(水) 15:21:48 

    まだ飛行機着陸してなかったんだ。笑

    +4

    -1

  • 568. 匿名 2018/08/22(水) 15:22:42 

    >>561
    こういう関係ないとこ突っ込む人ってなんなの?

    +8

    -3

  • 569. 匿名 2018/08/22(水) 15:23:17 

    時期が変えられないなら
    開催場所を北海道とか東北の比較的涼しい球場に変えて欲しい

    +5

    -7

  • 570. 匿名 2018/08/22(水) 15:23:54 

    どちらもよくがんばりましたね。
    だけど、この報道のしかたはどちらが優勝したのかわかりませんね。
    優勝常連校だから勝って当たり前ではないのに。
    どちらも本当によく頑張ったはずなのに。

    +32

    -12

  • 571. 匿名 2018/08/22(水) 15:24:14 

    金足ばっかり

    +16

    -20

  • 572. 匿名 2018/08/22(水) 15:26:07 

    >>561
    今時眉毛いじってる球児ってほとんどいないのに、アタマ悪いのバレちゃうね

    +5

    -27

  • 573. 匿名 2018/08/22(水) 15:26:38 

    >>558
    自称名誉白人の在日韓国人の方ですか?

    +7

    -5

  • 574. 匿名 2018/08/22(水) 15:26:52 

    吉田くんも、金農も大好きなんだけど、
    彼らは一般の高校生。
    過熱な取材や報道は遠慮してって学校が伝えてほしい。
    心配なる。

    +67

    -2

  • 575. 匿名 2018/08/22(水) 15:27:20 

    >>566
    打球が弱いから

    +1

    -0

  • 576. 匿名 2018/08/22(水) 15:28:00 

    グッディのずっと泣いてるおばちゃんは秋田出身の方かなにか??違ったら悪いけどにわか感すごい。

    +23

    -2

  • 577. 匿名 2018/08/22(水) 15:28:41 

    >>563
    その考えは人それぞれだね。

    地元のメンバーで心を一つに頑張るのも、自ら厳しい環境に身をおきライバルと切磋琢磨しあうのも、
    優劣はつけられないと思うな。

    決勝前日に、金足は皆で楽しく温泉、大阪桐蔭は夜2時まで相手のデータ分析って記事を読んで、
    どっちもいいなと思ったよ。
    最後は大阪桐蔭の執念が上だっただけじゃないかな。

    どちらもお疲れ様。

    +42

    -5

  • 578. 匿名 2018/08/22(水) 15:29:32 

    野球命の旦那が吉田くんは間違いなく今大会No.1投手!プロ行くだろうな〜横浜とかが好きそうな投手って言ってた。
    でも桐蔭が勝ったとき、中川くん、今年は優勝出来て本当に良かったね!って話した。

    高校生みんな凄いですよね!!
    感動の夏をありがとう!!!

    +38

    -5

  • 579. 匿名 2018/08/22(水) 15:32:41 

    >>577
    優劣をつけた覚えはないのですが、勘違いさせちゃったみたいですみません。
    どちらも素晴らしかったのは本当です。

    +5

    -1

  • 580. 匿名 2018/08/22(水) 15:33:36 

    >>564
    絶対そうなると思う(笑) でも、そういう切磋琢磨があって総体的にレベルが上がればいいのかなっていう気がする。今回の金足農のような例もあるから意外にどこかに埋もれた天才少年が出てくる可能性もあるかもよ~

    +10

    -1

  • 581. 匿名 2018/08/22(水) 15:34:10 

    グッディ!秋田空港帰還を生中継とは!

    +43

    -2

  • 582. 匿名 2018/08/22(水) 15:34:37 

    凱旋の様子とかどうでもいいよ。

    全国ネットで金足農をとりあげすぎ。
    金足農が悪いのではなく、片一方ばかり取り上げるマスコミ本当にバカだわ。

    優勝したのは大阪桐蔭なのに、野球エリートだから勝って当たり前的な事ばかり言われてるけど
    同じように甲子園目指してる球児以上に物凄い練習量をこなしてきて勝ち取った優勝なのに、マスコミは金足農ばかり。
    決勝戦でのアウェー感も酷いものだったし
    野球エリートではあるけど彼等も高校生、まだ子供なのに精神衛生上よろしくないよ。

    +19

    -30

  • 583. 匿名 2018/08/22(水) 15:35:09 

    >>571
    金足トピにわざわざ来て何いってるの?

    +29

    -10

  • 584. 匿名 2018/08/22(水) 15:35:21 

    >>533
    イケメンコンビだね。秋田美人。顔だけ見たら、都会っぽい。元早実の清宮選手の方が顔だけ見たら農業高校出身でも違和感ないよね。

    +53

    -7

  • 585. 匿名 2018/08/22(水) 15:35:49 

    >>582
    金足トピに来て、そういうの書くのはトピズレだわ

    +25

    -10

  • 586. 匿名 2018/08/22(水) 15:37:08 

    グッディ中継やってるけど秋田で放送やってるのかな?

    +17

    -0

  • 587. 匿名 2018/08/22(水) 15:37:25 

    ネジネジ彬も吉田君の顔を褒めてた。
    眉毛はもうちょっと生やしてほしいけど、マウンドでいい顔していたのが印象的だった!

    +33

    -1

  • 588. 匿名 2018/08/22(水) 15:38:24 

    強いから強いそれでいいじゃない
    プロに行くには強い選手が当たり前なんだし
    その為の試合なんだから優劣や住んでる地域の問題じゃない

    +10

    -2

  • 589. 匿名 2018/08/22(水) 15:39:31 

    大阪桐蔭も金足農業も
    どちらも、良いチームだったなー!!

    選手のみなさん
    本当にお疲れ様でした。

    +44

    -1

  • 590. 匿名 2018/08/22(水) 15:39:50 

    これ選手驚くだろうなぁ

    +23

    -0

  • 591. 匿名 2018/08/22(水) 15:41:09 

    きたー

    +8

    -0

  • 592. 匿名 2018/08/22(水) 15:41:31 

    >>531
    甲子園の日程もきつかったね。
    個人的には地方大会の日程も不公平だと思う。
    岡山、愛知、大阪とかは予選終わって数日後には甲子園だよね。
    いっつも愛知とか大阪とか宮城遅くない?
    早めに終わって他地区の体力あるチームと当たるの可哀想。

    +11

    -1

  • 593. 匿名 2018/08/22(水) 15:41:46 

    訛るかなw

    +4

    -0

  • 594. 匿名 2018/08/22(水) 15:41:47 

    大阪桐蔭の根尾くんの記事を読むと「この子凄い子だったんだ…」と思う
    昨日の時点で完全にヒール役だと思っていたから申し訳ないわ…
    頭も良く勤勉で足も速く全国レベル、スキーも世界レベルなんだよね
    その上関心したのが相手を思いやれる性格の良さ

    +46

    -3

  • 595. 匿名 2018/08/22(水) 15:42:33 

    イケメン多いな

    +36

    -0

  • 596. 匿名 2018/08/22(水) 15:43:14 

    秋田空港始まって以来の大騒ぎじゃない?

    +54

    -0

  • 597. 匿名 2018/08/22(水) 15:44:13 

    おかえりなさい!!!

    +20

    -0

  • 598. 匿名 2018/08/22(水) 15:44:22 

    確かに金農ばっかり盛り上がってるけど、
    金農ばっかり!ってわざわざここで文句言うのも違うよね。
    文句言うならマスコミに抗議すれば良いよ。
    桐蔭優勝したのにあまり注目されてなくて応援してた人が不快になるのと一緒で、
    金農頑張ったって盛り上がってる人たちだってここで文句言われたら気分悪いんじゃないの?

    +63

    -6

  • 599. 匿名 2018/08/22(水) 15:44:34 

    空港スゴい

    +17

    -0

  • 600. 匿名 2018/08/22(水) 15:45:16 

    中泉監督の表情がwww

    +7

    -0

  • 601. 匿名 2018/08/22(水) 15:46:00 

    菅原くん愛想いいな

    +26

    -0

  • 602. 匿名 2018/08/22(水) 15:46:07 

    なまはげー

    +9

    -0

  • 603. 匿名 2018/08/22(水) 15:46:30 

    みんなニコニコで帰ってきたね。良かった!

    学校でもみんなにいっぱいチヤホヤされてきてー!
    いっぱい頑張ったんだから、しばらく天狗になってもいーんだよー(^_^)

    +62

    -0

  • 604. 匿名 2018/08/22(水) 15:46:35 

    警察もいるしー

    +14

    -0

  • 605. 匿名 2018/08/22(水) 15:47:00 

    ちょっと美人だな

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2018/08/22(水) 15:47:49 

    もう金農の子たちが元気にあきたこまち食べれるならそれでいい

    +68

    -0

  • 607. 匿名 2018/08/22(水) 15:48:28 

    選手たちの頑張りには感動するけど、報道の仕方おかしくないかい?「金足農、秋田空港に到着!」って、台風情報を遮って速報でやることかい?

    +9

    -20

  • 608. 匿名 2018/08/22(水) 15:48:38 

    金足農、来年は倍率上がるぞー

    +35

    -1

  • 609. 匿名 2018/08/22(水) 15:48:51 

    吉田くんと菅原くんイケメンなのはわかった
    もう1人イケメンいた

    +63

    -0

  • 610. 匿名 2018/08/22(水) 15:49:32 

    みんな良い笑顔

    +26

    -1

  • 611. 匿名 2018/08/22(水) 15:49:44 

    >>455
    だから関西では好かれてないんだなー
    成金は公家にはなれないもん

    +7

    -11

  • 612. 匿名 2018/08/22(水) 15:50:08 

    選手達あまりの人の多さに呆気にとらわれてたってリポーター言ってた

    +50

    -0

  • 613. 匿名 2018/08/22(水) 15:50:58 

    北海道ローカルも金足農特集だ!

    +14

    -0

  • 614. 匿名 2018/08/22(水) 15:51:20 

    秋田県めっちゃ人おるやん!!!

    +45

    -0

  • 615. 匿名 2018/08/22(水) 15:52:39 

    >>530
    秋田市役所は新しくなってすごくきれいになったよ

    +13

    -0

  • 616. 匿名 2018/08/22(水) 15:52:42 

    >>598
    本当になんでそれに気付かないのかね
    多分わざとなんだろうけど

    +25

    -1

  • 617. 匿名 2018/08/22(水) 15:52:44 

    例えば突然カーリング女子が持ち上げられすぎて毎日話題に出たりするのって、何かあるんじゃないの?って思う。
    今回もそれに似た感じでなんだか飽和気味。
    飽きられてアンチが増えるのでは?
    優勝した大阪もかわいそう。
    私はこういう報道は、あまりいい気はしないかな。

    +6

    -23

  • 618. 匿名 2018/08/22(水) 15:52:56 

    秋田空港は狭いんです。

    +59

    -0

  • 619. 匿名 2018/08/22(水) 15:54:33 

    秋田空港公民館みたいだしなまはげいる笑

    +31

    -0

  • 620. 匿名 2018/08/22(水) 15:54:51 

    甲子園見てなかったけど秋田は公立農業高校だったのか〜。ピッチャー1人でずっと頑張ってたんだね。身体壊してないといいけど

    +31

    -0

  • 621. 匿名 2018/08/22(水) 15:55:54 

    みんな頑張ったね~!お帰り!!温泉でも行けるといいね

    +17

    -0

  • 622. 匿名 2018/08/22(水) 15:55:56 

    金足農負けたけど 金足特集いっぱいあって 嬉しいな♡

    +28

    -4

  • 623. 匿名 2018/08/22(水) 15:56:33 

    カーリング女子だってテレビが取り上げるのは普通だと思ったけどね。カーリング界初メダルなんだからさ。

    +23

    -1

  • 624. 匿名 2018/08/22(水) 15:56:41 

    金足農業ばかり特集して大阪桐蔭に触れてくれない。
    どこの高校も野球部は練習がキツイのにね。
    吉田くんは 努力したんだろうけど才能もたくさんあったんだろうな

    +22

    -25

  • 625. 匿名 2018/08/22(水) 15:58:08 

    >>606

    そうだね!みんなお母さんの美味しいご飯とあきたこまちをたくさん食べて、疲労を癒して欲しい!

    昨日誰かが貼ってくれたナインがご飯食べてる写真良かったなぁ。

    +27

    -0

  • 626. 匿名 2018/08/22(水) 15:58:10 

    秋田空港の秋田犬のぬいぐるみが 半分、青いの岐阜犬と似てる。

    +10

    -0

  • 627. 匿名 2018/08/22(水) 15:58:15 

    >>617
    マスゴミが乞食みたいに話題に乗っかって稼ぎたいだけ
    本人たちは迷惑以外のなにものでもないと思うよ

    +22

    -0

  • 628. 匿名 2018/08/22(水) 15:58:16 

    >>624
    ミヤネ屋で桐蔭のことやってたよ。
    根尾君のことも詳しくやってた

    +22

    -0

  • 629. 匿名 2018/08/22(水) 15:59:08 

    金農ナインが乗ったバスを囲む観衆
    人はんぱないって!
    金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

    +68

    -1

  • 630. 匿名 2018/08/22(水) 15:59:37 

    それにしてもこのお祭り騒ぎおかしくない??
    雑草とかの響きでストーリー作りやすいからなのか?

    +7

    -25

  • 631. 匿名 2018/08/22(水) 16:00:26 

    >>623
    道民だけど、北見なんて夏は36度!冬は-36度みたいな道内でも屈指のとんでもない環境で、努力に努力を重ねて銅メダル獲ったのに、カー娘とかウザいとか嫌いとかなんだよ...って思ってた。

    +28

    -0

  • 632. 匿名 2018/08/22(水) 16:00:27 

    みんな頑張ってるのは当たり前だし、珍しいから取り上げられるのも当たり前だからいいんじゃない?
    私立で恵まれた環境と各地からよりすぐりのメンバー集めてる強豪校より、公立で秋田県民だらけの方がみんなが盛り上がるのは仕方ない
    こういう報道だって明日はもうやってないし地元以外来年まで忘れてるよ。

    +64

    -1

  • 633. 匿名 2018/08/22(水) 16:01:22 

    まぁ2015年仙台育英準優勝のときも仙台駅人凄かったからなー。
    この光景見ると思い出すわー。

    +33

    -0

  • 634. 匿名 2018/08/22(水) 16:01:56 

    扇動されてるな(笑)
    ハンカチ王子の時も凄かったの思い出す

    +14

    -0

  • 635. 匿名 2018/08/22(水) 16:02:03 

    >>624

    才能溢れる選手だからこそ、東北の強豪私立はみな吉田くんを欲しがったよ。でもそれを断って金足でプレイする事を選んだ。

    +28

    -0

  • 636. 匿名 2018/08/22(水) 16:02:47 

    顔は関係ないと思いつつイケメンについ目がいくのはみんな本能かな?笑

    +72

    -0

  • 637. 匿名 2018/08/22(水) 16:02:59 

    菅原天空君一目でわかった。
    あれは美形だわ。

    +63

    -0

  • 638. 匿名 2018/08/22(水) 16:03:20 

    ツイッターみてもこの偏向報道にアンチも多いね。
    こういうの逆に選手のためにもよくなさそうだけど。

    +8

    -3

  • 639. 匿名 2018/08/22(水) 16:03:45 

    >>636
    本能です(真顔)

    +32

    -0

  • 640. 匿名 2018/08/22(水) 16:03:51 

    やっぱ高校野球いいね。
    今回は泣けた…感動ありがとう!

    +20

    -0

  • 641. 匿名 2018/08/22(水) 16:04:13 

    >>635
    友達みんなで進学するには公立しかないしね。こういうエピソードって駒苫の余市シニアもそうだったんだよね。ぽっこりする。

    +6

    -0

  • 642. 匿名 2018/08/22(水) 16:04:29 

    あんまり詳しくないからわからなかったけど吉田くんはスカウト間違いなしなセンスとフォームの綺麗さがあるんだね。すごいなー

    +27

    -0

  • 643. 匿名 2018/08/22(水) 16:04:41 

    秋田空港の一部建物が壊れてしまうのでは?と思ってしまうほど人が集まってたw

    +27

    -0

  • 644. 匿名 2018/08/22(水) 16:04:46 

    高橋くん子豚と初対面だね!
    親心で嬉しいだろうな!
    本当に甲子園お疲れ様!

    +49

    -0

  • 645. 匿名 2018/08/22(水) 16:05:29 

    まさか金農がこんな全国区で放送される日が来るとは…

    +35

    -3

  • 646. 匿名 2018/08/22(水) 16:06:20 

    優勝した大阪桐蔭が
    取り上げられないという悲劇ww

    +18

    -6

  • 647. 匿名 2018/08/22(水) 16:06:50 

    >>644

    高橋くんが9匹名前つけていいんだよね!楽しみだね!

    +41

    -0

  • 648. 匿名 2018/08/22(水) 16:07:03 

    >>642
    下半身が強いのと、上半身がしなやかな筋肉なんだよね。球種が豊富で制球もよくクレバー。今大会No.1といわれるだけある。横浜の監督も『手前味噌じゃないけど、松坂を彷彿としますね』って言ってたね。

    +32

    -0

  • 649. 匿名 2018/08/22(水) 16:07:13 

    >>634
    ハンカチに比べたら金農なんて可愛いもんよ
    ハンカチの時は東京の高校&早実なのもあってよりブーストかかってたから
    清宮も早実だからあんなに大げさに騒がれた

    +32

    -1

  • 650. 匿名 2018/08/22(水) 16:07:35 

    個人的に子豚ナインと母ブタを育ててた選手の再会が見たいw

    +20

    -0

  • 651. 匿名 2018/08/22(水) 16:07:39 

    さっそくDenaと楽天のスカウトが吉田選手のこと目をつけてるみたいだね。
    どうか楽天で東北盛り上げてほしい!

    +63

    -2

  • 652. 匿名 2018/08/22(水) 16:07:46 

    秋田空港せまそうだね!
    凄い人だった!

    甲子園行く前と終わったあとのフィーバーぶりにビックリだろうね!

    +52

    -0

  • 653. 匿名 2018/08/22(水) 16:07:53 

    大阪桐蔭は何チャンネルでやってますか?

    +2

    -9

  • 654. 匿名 2018/08/22(水) 16:08:01 

    金農ナイン美形イケメン何人かいて
    びっくりした!やっぱ秋田は美男美女なんだね!
    決勝まで戦ってお疲れ様!感動ありがとう!

    +76

    -0

  • 655. 匿名 2018/08/22(水) 16:08:10 

    これから一気にスカウトされるだろうね〜。
    若い人達には頑張って欲しい。

    +13

    -1

  • 656. 匿名 2018/08/22(水) 16:08:33 

    >>646
    去年の花咲も初優勝+埼玉に初めて優勝旗が届いたのにあっさりで
    清宮清宮だったし

    +23

    -0

  • 657. 匿名 2018/08/22(水) 16:08:43 

    >>651
    中日も秋田出身の落合が秋田に会いに行くとか言ってなかった!?

    +21

    -1

  • 658. 匿名 2018/08/22(水) 16:09:56 

    やっぱりプレッシャー感じてたんだね…
    あれはこわいよ 高校プロ集団だもん

    +30

    -0

  • 659. 匿名 2018/08/22(水) 16:10:26 

    >>656
    清宮、甲子園出てないじゃん

    +28

    -3

  • 660. 匿名 2018/08/22(水) 16:10:42 

    >>628
    ミヤネ屋(涙)

    +8

    -0

  • 661. 匿名 2018/08/22(水) 16:11:16 

    3年前も仙台育英対早実7-0で育英勝ったのに
    早実の清宮ばっかり報道してたね。
    何年たってもメディアって偏るな。

    +47

    -0

  • 662. 匿名 2018/08/22(水) 16:11:38 

    レアルマドリードと日本代表がW杯決勝で試合やったようなもんと考えたら
    日本代表に情がうつるだろう
    そういうもんさ

    +5

    -9

  • 663. 匿名 2018/08/22(水) 16:12:17 

    >>659
    U18世界大会がすぐ控えてたから

    +6

    -0

  • 664. 匿名 2018/08/22(水) 16:12:36 

    今来たけど、>>624みたいなコメントにまでマイナス押すって、金農ファンはそんなに心が狭いんですか?金農のこともちゃんと褒めてるよね、このコメント。。。ちょっとビックリです。

    +7

    -20

  • 665. 匿名 2018/08/22(水) 16:13:02 

    疲労もあったし仕方ない。これを機に日程などの問題を何とかすべきだけど、結局何も変わらずにまた同じ様な事が繰り返されていくんだろうね。

    +12

    -0

  • 666. 匿名 2018/08/22(水) 16:13:32 

    >>664
    5ちゃんねる行けば同意してくれる焼き豚のおっさんいっぱいいるよ!

    +12

    -3

  • 667. 匿名 2018/08/22(水) 16:13:36 

    >>650
    ほんそれ!
    早く見たい!

    +7

    -0

  • 668. 匿名 2018/08/22(水) 16:15:21 

    他にいないから仕方ないんだろうけど、高校野球のピッチャーって過酷だよね。
    大学の頃ゴルフやってたんだけど、高校野球で肩壊して転向したって男子がちらほらいた。
    甲子園常連校でなくても。
    過酷なんだと思った。

    +20

    -0

  • 669. 匿名 2018/08/22(水) 16:15:40 

    金足農業ファンの人〜、アベマで中継やるみたいだよ。学校映してる

    +25

    -0

  • 670. 匿名 2018/08/22(水) 16:15:46 

    大阪も勝って当然とかメディアからアウェーのようなプレッシャーはあったかもしれないけど、素人が見てて応援したくなるわくわく感は秋田だったな
    やっぱりどことなく不利な方が肩入れしたくなってしまう

    +34

    -1

  • 671. 匿名 2018/08/22(水) 16:15:59 

    去年早稲田実業甲子園出てないよね
    東京大会は東海大菅生が出てたよね

    +9

    -0

  • 672. 匿名 2018/08/22(水) 16:16:02 

    去年のドラフトの時のニュースで清宮清宮清宮連呼させた編集にはイラっと来た

    +20

    -0

  • 673. 匿名 2018/08/22(水) 16:16:31 

    >>656
    花咲は埼玉であんま人気ないのよ…

    +7

    -0

  • 674. 匿名 2018/08/22(水) 16:16:37 

    金足農(秋田)の高橋佑輔一塁手(3年)が、18日に学校の農場で生まれた9匹の子豚について「1番輝いてる豚に『吉田輝星』とつけたいですね。普段は名前とかつけないけど、9匹それぞれに部員の名前をつけたい」とエース右腕の名前を命名し”金農ナイン”を結成するプランがあることを明かした。
    生物資源科で畜産を学ぶ高橋は授業の一環で、豚などを育てている。「自分も班の一員で世話をしていた豚。自分の名前は1番、地味な豚につける。最後に良い豚に育ってもらいたいので」と笑った。

    最高にかわいい

    +89

    -0

  • 675. 匿名 2018/08/22(水) 16:16:45 

    >>665
    桑田はずっと球数制限するべきって言ってるけどね...けど松坂の17回完投で15回までで再試合とか、その後も13回からタイブレークとか改変はあったから、今後はそういうこともあるかもね

    +7

    -0

  • 676. 匿名 2018/08/22(水) 16:17:18 

    100回という節目で平成最後の甲子園高校野球
    いっぱい感動させてもらったー吉田君これからも
    幸あれ‼︎

    +25

    -0

  • 677. 匿名 2018/08/22(水) 16:17:46 

    >>663
    決勝戦の後にすぐU18代表発表されたから
    すぐ清宮清宮清宮清宮にシフトされたよね

    +13

    -0

  • 678. 匿名 2018/08/22(水) 16:17:55 

    今度はNスタで金足農業やってるよ!
    いまから金足農業高校に帰って来て
    報告会するみたいだよ!

    +18

    -0

  • 679. 匿名 2018/08/22(水) 16:18:01  ID:6f46XjQoo9 

    >>664

    報道ってのはさ、みなが興味のある方を大きく取り上げるのが常だよ。

    平等なんてないんだよ。

    スポーツはフェアプレイしたんだから、金足農スレにきてまで、桐蔭の報道がぁとか言われても。

    マスコミ偏向報道スレでもたてれば?

    +30

    -11

  • 680. 匿名 2018/08/22(水) 16:18:10 

    吉田選手のエピソード色々知ってほっこり。
    レギュラー9人中7人が中学シニアチームから一緒で吉田選手が金農に行こうと言って進学。
    主将の佐々木選手は高1でバセドー病になって野球を辞めようと思うが吉田選手が引き止める。

    +48

    -0

  • 681. 匿名 2018/08/22(水) 16:18:25 

    >>659
    横だけど1年生のとき清宮甲子園出てますよ。
    本当にわかが多いね、ここ。

    +12

    -8

  • 682. 匿名 2018/08/22(水) 16:18:41 

    吉田君を批判する人は、吉田君より凄い球を投げるんだよね?投げられないのに偉そうにすると「負け犬の遠吠え」に聞こえる

    +18

    -6

  • 683. 匿名 2018/08/22(水) 16:19:38 

    >>674
    じゃあ一番美形な豚に「菅原天空」かな(笑)

    +55

    -0

  • 684. 匿名 2018/08/22(水) 16:20:05 

    >>489
    知ったかぶりもここまでくると恥ずかしい

    +8

    -6

  • 685. 匿名 2018/08/22(水) 16:20:17 

    >>681
    先輩達のおかげで甲子園連れてってもらったも同然だよね
    なのにマスコミは先輩達を空気にして清宮ばっかり

    +4

    -1

  • 686. 匿名 2018/08/22(水) 16:20:36 

    >>668
    かなり前だけど、友達で甲子園2回戦まで行った子がいたけど、社会人に進んで1年後にプロに行ける!ってなったときに肘を壊してプロ断念...地元に帰ってきてしばらくフラフラしてて気の毒だったよ。

    +17

    -0

  • 687. 匿名 2018/08/22(水) 16:20:56 

    >>681
    横だけど
    去年のこと言ってるんでしょ?
    去年は早実甲子園出てないよ。

    +21

    -2

  • 688. 匿名 2018/08/22(水) 16:21:05 

    >>681
    656が去年の話をしてるからだよ

    +10

    -1

  • 689. 匿名 2018/08/22(水) 16:21:06 

    高橋くんも控えめな感じがかわいいね
    こぶたナイン食用だとすると名前つけたらつらくならないかなw

    +34

    -0

  • 690. 匿名 2018/08/22(水) 16:21:09 

    金足の選手、キラキラネームだらけで笑った。

    ガルちゃんのキラキラネームのトピっていつも批判の嵐だけど。

    +20

    -2

  • 691. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:04 

    >>681
    去年でしょ?花咲徳栄が優勝した時は出てないよねって意味だけど?

    +9

    -0

  • 692. 匿名 2018/08/22(水) 16:22:42 

    Nスタきた

    +3

    -0

  • 693. 匿名 2018/08/22(水) 16:23:07 

    >>681が読解力がないことだけはわかった。

    +10

    -2

  • 694. 匿名 2018/08/22(水) 16:24:07 

    まぁまぁ落ち着いて
    金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

    +47

    -10

  • 695. 匿名 2018/08/22(水) 16:24:23 

    >>681
    なんにでも噛みついて恥ずかしくない?自分の読解力のなさを省みた方がいい

    +11

    -3

  • 696. 匿名 2018/08/22(水) 16:24:29 

    子豚可愛い❤️

    +10

    -0

  • 697. 匿名 2018/08/22(水) 16:24:36 

    ごめん
    めんどくせーから金足以外の話は
    他でやってくんないかな?w

    +36

    -3

  • 698. 匿名 2018/08/22(水) 16:24:37 

    >>633
    世那の時、中居が世那の家で手料理食べて感激してたよねw
    中居と世那家族、凄く馴染んでてw

    +12

    -0

  • 699. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:12 

    40のおばちゃんだけど
    昨日はボロボロ泣いちゃいました
    みんな爽やかな笑顔でした^ ^
    金農ナインゆっくり休んでください!

    +24

    -1

  • 700. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:16 

    昨日職場で決勝見てました。私は金農の卒業生です!
    今は東京住んでます。
    5回裏の時に関西出身の上司(男)がわざわざ私の所にきて「残念でしたねえ〜雑草魂(笑)」と笑いながら言ってきて「まだ結果決まってませんから」と返したら「え、なに?なに?それってこの後12対24とか25になるってことでいいですかあ?そんなん起きたらホンマ奇跡ですわあ〜!!」と言われ、その他諸々バカにしてきました。
    本当腹立ってガチ切れしました。自分のことはどんなにバカにされても構いませんが、選手と秋田、東北に対する侮辱は許しません!
    やはり関西の人は合わない。

    +101

    -18

  • 701. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:29 

    >>649
    道産子で当時道内に住んでたから
    北海道ローカルだけは全局駒苫オンリーで暖かくて救いだったわ
    ある番組では全国では佑ちゃん佑ちゃんだけど我々はマー君ですよね!と言い切ってくれたし

    まあ、数年後その同じ番組で、楽天に行ったマー君を完全に敵扱いしちゃうんですけどね

    +3

    -0

  • 702. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:53 

    あたしゃ何してんだ…
    と思わせる。甲子園って素敵。

    +63

    -0

  • 703. 匿名 2018/08/22(水) 16:26:54 

    農業高校っていうのがなんか良いね!

    +46

    -0

  • 704. 匿名 2018/08/22(水) 16:27:18 

    >>698
    ハンバーグ食べてたね(*゚ェ゚*)

    +7

    -0

  • 705. 匿名 2018/08/22(水) 16:27:38 

    今日、新聞で読んだけど、打川くんのクラスに吉田くんが行くと女の子達が騒ぐそうだ
    やっぱりこの子は昔からモテるんだよな

    +76

    -0

  • 706. 匿名 2018/08/22(水) 16:27:47 

    個人的には菅原くんがいいなぁ~
    何気に顔整ってるし性格良さそ~

    学校始まったら学校でもそうだろうけど、金農の最寄り駅は大変なことになるかもね~
    秋田空港の彼らは海外のスター並みの登場だったよね(笑)
    他の乗客が出て来る度笑ってしまった(笑)
    って一般客は恥ずかしいだろうね~あそこから出て来るの(笑)

    +55

    -0

  • 707. 匿名 2018/08/22(水) 16:27:49 

    一試合一試合がドラマチックでしたー
    最後の虹には思わず号泣しましたー

    +34

    -0

  • 708. 匿名 2018/08/22(水) 16:29:11 

    >>701
    マー君はそんな敵視されたことないと思うなぁ、札幌ドームでの登板の時は道民が大拍手&大歓声で迎えたよ~!

    +13

    -1

  • 709. 匿名 2018/08/22(水) 16:29:12 

    >>698
    ハンバーグねw
    お母さん、世那にそっくりで笑った(笑)
    弟も兄にそっくり!

    +5

    -0

  • 710. 匿名 2018/08/22(水) 16:29:46 

    >>633
    でも仙台育英は去年キックやらかしたし
    震災の時に火事場泥棒したから好かん
    セナくんはほんわかしてて好きだけど

    +8

    -16

  • 711. 匿名 2018/08/22(水) 16:30:09 

    >>704
    そうそうw
    美味しいって!
    手作りスイーツまで出てきてビックリしてたね

    中居、野球好きだから今年のドラフト時期、もし吉田くんがプロ届け出したら…

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2018/08/22(水) 16:30:17 

    桐蔭は優勝して凄いよ、でも報道で金足を沢山やるのはまず公立でチーム全員が秋田出身で横浜 近江 日大三などの強豪を撃破して決勝まで来たってとこ、これがどれだけ凄い偉業だったかって事。

    +71

    -7

  • 713. 匿名 2018/08/22(水) 16:30:17 

    吉田くん投げてるところも何も悪いところがない、久々に走り込んでるなという下半身を見たって、めっちゃ褒められてるね

    +54

    -0

  • 714. 匿名 2018/08/22(水) 16:30:57 

    秋田空港での様子みたけど
    選手にべたべた触ってるばばあがきもすぎ。。。

    +13

    -0

  • 715. 匿名 2018/08/22(水) 16:31:01 

    >>700
    うわ
    うっざ!
    わざわざ言いにくるとかうっざ!!!!
    性格悪!!!!!!!

    +59

    -11

  • 716. 匿名 2018/08/22(水) 16:31:31 

    >>709
    弟さんは大学かな?
    去年3年で甲子園出てたよね

    +6

    -0

  • 717. 匿名 2018/08/22(水) 16:31:33 

    >>698
    セナ君!いい投手だったよねぇ~!!

    +7

    -0

  • 718. 匿名 2018/08/22(水) 16:31:56 

    >>705
    へたな女の子より綺麗な顔してるもんね、美形は生まれたときからもてるんや

    +40

    -0

  • 719. 匿名 2018/08/22(水) 16:32:13 

    >>710
    いつまで言ってんだよ。
    しつこいな。

    +16

    -1

  • 720. 匿名 2018/08/22(水) 16:32:20 

    >>708
    マーくんがはじめて札幌ドームで投げて勝ち投手になった時に
    敵チームのヒーローインタビューは会場で流さないのに
    ハム側の粋な計らいで全部ノーカットで流してくれたそうだもんね

    +9

    -0

  • 721. 匿名 2018/08/22(水) 16:33:24 

    >>713
    日ハムファンからすると、あの吉田くんの下半身を見ると、ハンカチの練習不足に沸々と思うところが...(笑) 岩ちゃんにすら酷評されちゃうもんなぁ『走れっていってんですよ!!』ってさ。

    +35

    -0

  • 722. 匿名 2018/08/22(水) 16:33:42 

    >>716
    レオ君大学だよー
    ちなみに同い年で仙台育英エースの西巻は楽天に入団したよ。

    +8

    -0

  • 723. 匿名 2018/08/22(水) 16:34:10 

    >>720
    覚えてる~!!!マー君は今でも道民にも愛されてるよ!

    +14

    -0

  • 724. 匿名 2018/08/22(水) 16:34:12 

    桐蔭も大阪だけのチームを作ってはどうかな?これなら勝って当たり前なんて言われなくなるよ

    +11

    -6

  • 725. 匿名 2018/08/22(水) 16:34:22 

    >>584
    失礼な事言う人だね!清宮君が田舎くさい顔だと言いたいの?やっぱりどこか違うよ。東京出身でエリート校出身の清宮には吉田菅原には無い都会的なオーラがあるよ。吉田菅原は所詮田舎のイケメン。清宮は都会的品の良さが漂う早稲田ボーイ。

    +4

    -23

  • 726. 匿名 2018/08/22(水) 16:34:25 

    >>715
    わざわざ、それを言う、お前も性格悪っ!!
    うっざ。お前うっざ。くそじゃん!

    +11

    -18

  • 727. 匿名 2018/08/22(水) 16:35:04 

    金足農業に到着したみたい!
    人すごい!

    +38

    -0

  • 728. 匿名 2018/08/22(水) 16:35:34 

    高校生って細身が多いけど吉田くんの太ももすごい逞しいよね
    お母さんはそれでパンツが何度もやぶけて悲しかったらしいけど(笑)

    +60

    -0

  • 729. 匿名 2018/08/22(水) 16:35:55 

    関西人が暴れてる

    +23

    -4

  • 730. 匿名 2018/08/22(水) 16:35:56 

    >>715
    おめーも性格悪っ!!!!!
    くそうぜえ!!!!!

    +11

    -6

  • 731. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:00 

    幼少期の佐々木希に似てる、、笑可愛すぎる!
    秋田のイケメンが結婚して女の子生まれたら父親に似てまた可愛い子が増えてそのループだね!すげえや!
    金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

    +59

    -3

  • 732. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:19 

    うわー高校のが空港より人多い!

    +17

    -0

  • 733. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:37 

    この秋田推しはリオ五輪で銀メダルに終わった吉田沙保里さんを思い出させるわ。
    負けた吉田沙保里の周りを何台ものカメラが取り囲むも、優勝したアメリカ人選手にはたった2台ほどのカメラだけ。
    世界中の新聞やメディアが「ヨシダが負けた、まさかの銀メダルに」との見出しで一面を飾ったそうだよ。打倒吉田沙保里を目標に猛練習してきたであろうアメリカ人選手には一向に注目が向かない。
    奇しくも同じ吉田という姓。

    +0

    -19

  • 734. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:51 

    >>728
    お母さん!

    +6

    -1

  • 735. 匿名 2018/08/22(水) 16:36:59 

    >>722
    教えてくれてありがとう!
    レオくんもお兄ちゃんと同じで、ほんわかしてたよね

    西巻くん、楽天で頑張ってるよね!
    去年はU18にも選ばれたし

    +3

    -0

  • 736. 匿名 2018/08/22(水) 16:37:20 

    >>726
    ん?どうした?落ち着け落ち着け

    +9

    -1

  • 737. 匿名 2018/08/22(水) 16:37:21 

    暴れてる関西人がいい加減うざい(´・ω・`)

    +19

    -5

  • 738. 匿名 2018/08/22(水) 16:37:42 

    >>711
    スイーツはスイートポテトだったかな(笑)
    野球ネタだと中居くん生き生きしてるよね(´◡͐`)

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2018/08/22(水) 16:38:43 

    秋田県民の県民性が素晴らしかったとおもう。
    みんなでお金集めて金足農業応援するとか、
    5000万ってスゴイよね!

    +62

    -3

  • 740. 匿名 2018/08/22(水) 16:38:51 

    帰宅してから一番食べたいものがチョコバナナってw
    かわいすぎだろw

    +33

    -0

  • 741. 匿名 2018/08/22(水) 16:38:54 

    >>700
    上司、リアル西ハジメやん。

    +2

    -1

  • 742. 匿名 2018/08/22(水) 16:39:00 

    学校に到着したね!人いっぱいだ

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2018/08/22(水) 16:39:30 

    本当関西人うざいなあ…だあから嫌われるんだよ?

    +19

    -10

  • 744. 匿名 2018/08/22(水) 16:39:43 

    >>624

    才能以上の努力だよ。小学生から、まいにち走り込み4キロだよ。

    +7

    -0

  • 745. 匿名 2018/08/22(水) 16:40:46 

    >>724
    大阪だけでもかなり強いと思うよ
    大阪桐蔭か履正社に入れないと甲子園出られないから、他府県に野球留学してる子かなりいるよ
    ママ友の子も数年前野球留学して甲子園で出てた
    枚方ボーイズの子だけで結成してもかなり強いんじゃないかな

    +8

    -3

  • 746. 匿名 2018/08/22(水) 16:40:50 

    なかなか出てこないけど段取りあるのかな

    +4

    -0

  • 747. 匿名 2018/08/22(水) 16:41:24 

    斎藤佑樹に全然似てなくない?あんな疫病神と比べないで!

    +27

    -9

  • 748. 匿名 2018/08/22(水) 16:41:36 

    >>725

    早稲田ボーイwwwww

    +6

    -1

  • 749. 匿名 2018/08/22(水) 16:41:44 

    吉田選手のお母さん見てみたい

    +20

    -0

  • 750. 匿名 2018/08/22(水) 16:42:12 

    >>709
    てことは世那くんのお母さんは森三中村上似なんだろうかw

    +1

    -2

  • 751. 匿名 2018/08/22(水) 16:42:13 

    >>744
    ごめん、走り込み4km自体はそんなに飛び抜けて自慢するところじゃないゾ!!4kmであの下半身なら逆にスゴいよ。

    +11

    -3

  • 752. 匿名 2018/08/22(水) 16:44:00 

    >>747
    全然似てないよね?
    本当に縁起悪いしやめてほしいわ

    +11

    -3

  • 753. 匿名 2018/08/22(水) 16:45:14 

    全国から人集めるのは悪くはないでも程々にしないとスタメン全員が四番打てるようなレベルで9人中6人が代表、おまけに投手も優秀。

    +3

    -5

  • 754. 匿名 2018/08/22(水) 16:45:23 

    どっかの局で言ってたけど
    吉田君て大の動物苦手で
    学校から帰宅して近所に犬がいると犬がどけるまで動けなかったらしいよ。
    吉田のお母さんが言ってたって。

    +58

    -1

  • 755. 匿名 2018/08/22(水) 16:45:47 

    >>747
    いやん、さては道民?ちょっと...いや、かなり気持ちはわかる。甲子園でマー君応援してた人は実はハンカチ嫌いって人も多いよね(笑) 実は私も...

    +4

    -0

  • 756. 匿名 2018/08/22(水) 16:45:48 

    天空君イケメンだわー

    +29

    -0

  • 757. 匿名 2018/08/22(水) 16:46:52 

    エブリーカメラ下手すぎ

    +10

    -0

  • 758. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:27 

    優勝したの大阪桐蔭なのに・・・・
    金足ばっか取り上げてるね・・

    +22

    -17

  • 759. 匿名 2018/08/22(水) 16:47:37 

    すみません、疑問に思ったので質問させてください。どうして優勝した大阪ではなく秋田ばかり報道されてるんでしょうか?

    +19

    -18

  • 760. 匿名 2018/08/22(水) 16:48:01 

    吉田くん日ハムに欲しい!けど、楽天も投手の育成いいよね。どっちかでお願いします!!

    +26

    -0

  • 761. 匿名 2018/08/22(水) 16:48:09 

    >>754
    だから土木科にしたんだよね。

    +23

    -0

  • 762. 匿名 2018/08/22(水) 16:48:11 

    >>756
    チャンミンに見える。

    +3

    -13

  • 763. 匿名 2018/08/22(水) 16:48:24 

    ここ一週間
    尾畠さんと金足農業ナインに
    泣かされてる〜でもいい涙
    色々忘れかけてた思いやりや感謝の気持ちとか
    思い出させていただきました〜ありがとう

    +28

    -2

  • 764. 匿名 2018/08/22(水) 16:48:31 

    打川くんもいたわってあげてほしい
    彼は大事な所でマジ頑張ったんだよ

    +95

    -0

  • 765. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:13 

    選手たちまぶしそうw

    +17

    -0

  • 766. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:29 

    >>751

    つっこむとこ、そこじゃないでしょ。

    走り込みだけであの体が出来るわけないじゃん。

    小3にして、目標を高く持ち、その為に弛まぬ努力を続けてきたって事でしょ。

    うちの小3はベイブレードと妖怪ウォッチにしか興味ない(笑)

    +31

    -1

  • 767. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:33 

    明日11時から!?

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:39 

    これまたやってけろ
    金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

    +50

    -0

  • 769. 匿名 2018/08/22(水) 16:49:43 

    どっちも応援してなかったけど大阪桐蔭可哀想…

    +11

    -20

  • 770. 匿名 2018/08/22(水) 16:50:03 

    >>755
    まあハンカチもドラフトでハムがくじ当てた当日に
    会見拒否ったからな
    後日やっと会見に出て来た時も余計なこと言っちゃったし
    (道民に嫌われてると思ってたとか云々)

    +2

    -0

  • 771. 匿名 2018/08/22(水) 16:50:28 

    流石に大阪桐蔭可哀想になってくるな

    +29

    -14

  • 772. 匿名 2018/08/22(水) 16:50:42 

    >>759

    世の中がヒーローを求めていたからです。

    +15

    -4

  • 773. 匿名 2018/08/22(水) 16:50:45 

    マスコミは尾畠さんに続く新しい獲物見つけた~!!って感じだろうな。今日明日ぐらいはいいけど、くれぐれも今後やりすぎ、しつこい取材はやめて欲しい。普通の未成年の生徒たちなんだから。

    +33

    -0

  • 774. 匿名 2018/08/22(水) 16:50:47 

    >>768

    この全部とっちゃったよってどうゆう意味ですか?

    +11

    -1

  • 775. 匿名 2018/08/22(水) 16:50:53 

    天空くん華奢だなー

    +16

    -0

  • 776. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:00 

    >>764
    甲子園で投げるのがいきなり決勝であの場面って本当に緊張したと思うけど、すごく落ち着いて投げてたよね。あの精神力は並大抵のものじゃない。

    +48

    -0

  • 777. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:04 

    >>759
    公立校がここまで頑張ったからね。
    今までの勝ち方も面白かったし、注目度の高いエースがいる。
    あとは、みんな地元の学生ってところも好感度高いのかも。私立は全国から強い子たちを集められるから。

    +31

    -7

  • 778. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:22 

    U-18楽しみですね!!

    +17

    -0

  • 779. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:22 

    ひゃー
    いっぱい入ってる!

    +7

    -0

  • 780. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:30 

    大阪桐蔭の取材ももっとやってよ

    +17

    -9

  • 781. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:35 

    キャプテンうるうるしてる!
    よく頑張った!

    +9

    -0

  • 782. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:51 

    >>759金足の快進撃が桐蔭の優勝にも勝る劇的な甲子園だったから。優勝は桐蔭 話題は金足こんなとこ。

    +38

    -3

  • 783. 匿名 2018/08/22(水) 16:51:54 

    佐々木主将しっかりしてるわ
    課長くらいの貫禄

    +51

    -0

  • 784. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:02 

    >>774
    マウンドの土

    +9

    -0

  • 785. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:03 

    >>769


    何が可哀想なの?
    悲願の優勝果たしたじゃん。

    桐蔭の目標は、たくさん報道される事じゃないよ。
    全国制覇だよ。

    +40

    -12

  • 786. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:21 

    菅原くん、色白で顔もめちゃくちゃ整ってる

    +21

    -0

  • 787. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:24 

    子供の泣き声うるさくてキャプテンの話聞きにくいわ

    +12

    -1

  • 788. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:29 

    >>780
    大阪ローカルでやってないの?

    +13

    -1

  • 789. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:36 

    来たよー

    +5

    -0

  • 790. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:37 

    カンペあるのかってくらいしっかり喋って凄いな

    +18

    -0

  • 791. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:39 

    どれだけ野球がうまくても性格が悪いと応援されないよね
    ハンカチの話みてておもった

    +20

    -0

  • 792. 匿名 2018/08/22(水) 16:52:42 

    きたー!吉田くん!

    +19

    -2

  • 793. 匿名 2018/08/22(水) 16:53:24 

    天空くんの隣の子もイケメン!
    名前わかんない!

    +20

    -0

  • 794. 匿名 2018/08/22(水) 16:53:29 

    キャプテンがめちゃめちゃしっかり挨拶してた。
    さすがキャプテンだわ。

    +24

    -0

  • 795. 匿名 2018/08/22(水) 16:53:49 

    みんな、本当に秋田に帰ってきてホッとしてる表情だわ!

    +28

    -0

  • 796. 匿名 2018/08/22(水) 16:54:02 

    ヨッシー胸板厚い

    +15

    -0

  • 797. 匿名 2018/08/22(水) 16:54:12 

    金足騒ぎすぎ
    空港とかバスまで
    興味ない人には苦痛だわ ニュース見たいのに

    +6

    -38

  • 798. 匿名 2018/08/22(水) 16:54:13 

    どちらも素晴らしいのが判るのは、野球を経験して、そして野球が好きだったから。
    両校とも奇跡の感動をありがとう

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2018/08/22(水) 16:54:40 

    >>774
    吉田くんがマウンドの土集めてるの見て柿木くんも隣いいですかって集めに来たんだけど、
    その頃には土ほとんど吉田くんがとってしまってたって事w
    吉田くんの袋パンパンでしょ
    柿木くん、さすがやなって笑ってた笑

    +46

    -0

  • 800. 匿名 2018/08/22(水) 16:54:50 

    高橋くんイケメンだよね

    +19

    -0

  • 801. 匿名 2018/08/22(水) 16:54:56 

    日テレのアナウンサーが優勝したのは桐蔭ですが、高校野球は育成におもきを置いてるから準優勝したかなあしのうを讃えてますっていってたよ

    +34

    -8

  • 802. 匿名 2018/08/22(水) 16:54:58 

    これを最後に普通の高校生に戻してやってほしい

    +56

    -0

  • 803. 匿名 2018/08/22(水) 16:55:05 

    大阪桐蔭取り上げないのはマスコミが悪いせいでそれで金足農逆恨みするのは違うと思う

    +79

    -4

  • 804. 匿名 2018/08/22(水) 16:55:42 

    あの虹。空から両校への贈り物だね。

    +46

    -0

  • 805. 匿名 2018/08/22(水) 16:55:59 

    本当にありがとう
    金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

    +86

    -2

  • 806. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:13 

    >>797
    1日位我慢しなよ。
    nhkでも見てればええやん。

    +43

    -3

  • 807. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:17 

    吉田くんカラオケも上手いらしいよww

    +43

    -0

  • 808. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:19 

    大阪桐蔭にゴルゴ13発見

    +1

    -0

  • 809. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:29 

    >>797
    私はそれをわざわざ金足トピに言いにくるあなたが苦痛

    +51

    -8

  • 810. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:43 

    秋田は少子高齢化とくに進んでるみたいだし、更に公立高校というのが明るくて良いニュースになったんだろうね

    +61

    -1

  • 811. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:49 

    >>764
    打川君は長身だね。元ヤクルトの広沢っぽいルックスしてる。ヤンチャっぽく見えるけど、優しいタイプ。吉田、菅原、打川のトリオで、アイドル出来そう。

    +40

    -0

  • 812. 匿名 2018/08/22(水) 16:56:52 

    外暑そうだねー早く休ませてあげてー

    +16

    -0

  • 813. 匿名 2018/08/22(水) 16:57:10 

    どちらも素晴らしいのが判るのは、野球を経験して、そして野球が好きだったから。
    両校の奇跡と感動をありがとう

    +9

    -0

  • 814. 匿名 2018/08/22(水) 16:57:34 

    報道陣にクレームしようよ
    金農は悪くないよ

    +57

    -0

  • 815. 匿名 2018/08/22(水) 16:57:39 

    この日本代表よw

    +6

    -0

  • 816. 匿名 2018/08/22(水) 16:58:05 

    明日から始業式かぁ~!金足農ナインは農業クラブやってる子もいるのかな!?いきなり日常だね。休めないのが気の毒だわ

    +10

    -1

  • 817. 匿名 2018/08/22(水) 16:58:08 

    いやぁー
    吉田くん、試合中は笑顔で応援
    終わった瞬間にボロ泣き

    ほんとーに最後の最後まで勝ちをあきらめてなかったって事だよね

    +60

    -0

  • 818. 匿名 2018/08/22(水) 16:58:36 

    >>747
    斎藤祐樹がどんな人間・選手であるかにかかわらず
    一人の人間として全く違う環境、親、友人、に囲まれ
    全く違う 唯 一 無 二 の人生を送ってきた人間に対して
    安易に「~に似てる」とか勝手に他人のイメージに乗っけて
    軽口叩くのはとても無礼なことだと思う

    +18

    -1

  • 819. 匿名 2018/08/22(水) 16:58:42 

    金足農業お帰りなさい!準優勝おめでとう!優勝した大阪桐蔭の報道が少なく不満ある方、ここで言うより各メディアに問い合わせた方が早いよ

    +54

    -2

  • 820. 匿名 2018/08/22(水) 16:59:00 

    それだけ県立高校が決勝まで行くって凄いことなんだよ。

    +51

    -3

  • 821. 匿名 2018/08/22(水) 16:59:03 

    青森も来たかw
    私も行けば良かったw

    +9

    -0

  • 822. 匿名 2018/08/22(水) 16:59:14 

    808
    ほんまや、立派な眉毛や

    +0

    -0

  • 823. 匿名 2018/08/22(水) 16:59:22 

    >>791
    マー君は見た目はふてぶてしく見られそうだけどすごい謙虚なんだよね
    お父さんが常に天狗になるなと教え込んでたそうだし
    ハンカチのとこはママと兄ちゃんが本出しちゃうし父親が天狗になっちゃったのがなあ

    +46

    -0

  • 824. 匿名 2018/08/22(水) 16:59:37 

    これだけ注目されたら、これから大変だね。
    でもみんな素朴で謙虚な気持ちが素晴らしい。
    また人に感謝するっていう姿勢が良いね。
    見ていて気持ちいい。

    +27

    -0

  • 825. 匿名 2018/08/22(水) 16:59:46 

    >>762
    全然似てねーよ

    +9

    -1

  • 826. 匿名 2018/08/22(水) 16:59:50 

    秋田はそのうち滅びるから最後に良いことあってよかった

    +2

    -30

  • 827. 匿名 2018/08/22(水) 17:00:10 

    >>488公立がここまでくることよりも、連覇の方が凄いけどね。
    それに二度は大阪桐蔭だけ。それでこの報道の差。あり得ないね。

    +9

    -20

  • 828. 匿名 2018/08/22(水) 17:00:18 

    ヒーローだね!スゴい人

    +7

    -0

  • 829. 匿名 2018/08/22(水) 17:00:25 

    いがった!いがった!
    ゆっくり休んでけれな!
    金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

    +60

    -2

  • 830. 匿名 2018/08/22(水) 17:01:04 

    海老蔵のブログやバンドのアーティストのブログも凄くいい事書いてあった
    もちろん両チームにだけど

    +16

    -0

  • 831. 匿名 2018/08/22(水) 17:01:22 

    空港のからバスに乗り込む動画みたけど
    おばちゃんかお姉さんが「よっしー!!」とか「タクー!!」とか叫びまくっててキツかった
    知り合いでもないだろうにアイドルと勘違いしてるのかな?選手にリスペクトが足りない

    +36

    -0

  • 832. 匿名 2018/08/22(水) 17:01:41 

    吉田君の両親美男美女なんだろうね
    あんな綺麗な顔した高校球児いたのね〜
    これからの活躍に期待!

    +49

    -1

  • 833. 匿名 2018/08/22(水) 17:01:50 

    仁志だ!やっぱり立ち上がりからおかしいって思ってたんだね

    +3

    -0

  • 834. 匿名 2018/08/22(水) 17:01:57 

    テレ朝で桐蔭やりますよ〜

    +3

    -1

  • 835. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:13 

    >>818
    あんまりハンカチは好きじゃないけど
    あの甲子園はすごい化け物だったなというのは認めてるよ
    酸素カプセル使ってたとはいえ完全に回復とまではいってないだろうし
    我々の想像以上に疲労半端なかったろうなとは思う

    +25

    -0

  • 836. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:14 

    県立が甲子園で決勝まで行くことが本当になかなか出来ないからね

    +36

    -0

  • 837. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:20 

    大阪桐蔭は阪神より強いと言われてるらしいねw

    +34

    -0

  • 838. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:21 

    >>831羽生おばさん並みのキモさ

    +11

    -0

  • 839. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:49 

    まんずゆっくり休んでけれな!

    +25

    -1

  • 840. 匿名 2018/08/22(水) 17:02:51 

    テレ朝で桐蔭褒めてるよ

    +8

    -0

  • 841. 匿名 2018/08/22(水) 17:03:25 

    >>827

    日本人は下克上が好きなんだよw

    +19

    -0

  • 842. 匿名 2018/08/22(水) 17:03:25 

    >>835
    んだね。一人で大会投げ抜いた上に、引き分け再試合はスゴいことだよね。

    +5

    -0

  • 843. 匿名 2018/08/22(水) 17:04:16 

    >>837
    プロより強い高校生集団
    何者w

    +12

    -2

  • 844. 匿名 2018/08/22(水) 17:04:30 

    金足農業は弱小で貧乏なんだ!という思い込みの人めっちゃいて草
    ちゃんと専用グラウンドと室内練習場あるんだよね
    「室内練習場もないのに雪の中を練習して〜」という人もいたなw

    +33

    -2

  • 845. 匿名 2018/08/22(水) 17:04:45 

    大阪住で桐蔭結構近いから応援してたよ。金足農を讃えるのに桐蔭をさげる発言はいらないと思う。ここは少ないみたいで安心したけど。

    +10

    -8

  • 846. 匿名 2018/08/22(水) 17:04:54 

    すぐ温泉に行った方がいい!

    +23

    -0

  • 847. 匿名 2018/08/22(水) 17:05:12 

    >>838
    あっちは蝋人形の股間に触るからw

    +2

    -0

  • 848. 匿名 2018/08/22(水) 17:05:28 

    >>754
    動物ダメだから金足農業でも動物と関わりのない科を選んだらしいね

    +21

    -0

  • 849. 匿名 2018/08/22(水) 17:05:54 

    報道報道言うけど、大阪のテレビではどうなの?
    ローカルまで金足よりなの?番組に文句言ってほしい。両校のせいでも応援する人たちのせいでもない。

    +29

    -1

  • 850. 匿名 2018/08/22(水) 17:06:30 

    空港で「キャーキャー」言ってる女ばっかだったよね。
    お疲れ様、ありがとうとか言ってやれよって思った。
    スマホで撮影するのに必死な人ばかりで。

    +14

    -0

  • 851. 匿名 2018/08/22(水) 17:06:34 

    プライムニュース視点が違うね

    +12

    -0

  • 852. 匿名 2018/08/22(水) 17:06:59 

    優勝は大阪桐蔭
    主人公は金足農業の2018年夏だったと思う

    +79

    -6

  • 853. 匿名 2018/08/22(水) 17:07:49 

    >>820
    だよね。
    桐蔭とか中学から超人が揃ってるし確かに連覇したことは凄いし、王者で居続けるための努力も凄かっただろうけど、
    出だしが違うよね。
    金足農業は地元固めた野球
    かたや桐蔭は中学時代から超人を集めた野球
    金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

    +34

    -7

  • 854. 匿名 2018/08/22(水) 17:07:58 

    5年前に初出場で初優勝した前橋育英は私立だけど監督が地域に愛されるチームにしたいと言う考えで県内の子だけだったんだけど余り知られてなくて残念だ

    +28

    -0

  • 855. 匿名 2018/08/22(水) 17:08:08 

    まさかの中泉監督批判...

    +10

    -0

  • 856. 匿名 2018/08/22(水) 17:09:12 

    フジのプライム
    今はそういう話やめてあげて

    +10

    -2

  • 857. 匿名 2018/08/22(水) 17:09:19 

    ネットでもテレビでも桐蔭はいい選手が頭の先からつま先まで揃ってるから強いの当たり前って声がある。だから地元だけのメンバーでやってみては?これで優勝なら誰も勝って当たり前なんて言われなくなるんじゃない

    +28

    -4

  • 858. 匿名 2018/08/22(水) 17:09:56 

    >>759
    金農には、視聴者にわかりやすいストーリー性のある躍進劇、東北初優勝の悲願、地元の盛り上がり、吉田くんのスター性といった色々な要素があるからだと思う。

    あと個人的な推測だけれども
    桐蔭は「勝って当たり前」という風潮だから、少しの発言の揚げ足をとって「調子に乗っている」と叩く人も多いと感じてる。(根尾選手の甘い球、はまさにこれだと思う)
    桐蔭の選手もそれを自覚していて、感情をあまり爆発させずに言葉を選んで、自らを律している感じがあるんだよね。
    だからメディアとしては取り上げにくいんじゃないのかなーと思ったよ。

    秋田県出身なので金農を応援していましたが、桐蔭の王者の風格、相手を思いやる気持ち、最後まで手を緩めない姿勢はさすがの一言でした。
    金農の皆さん、最高の試合の数々とキラキラの笑顔を本当にありがとうございました!
    長文失礼しましたー。

    +61

    -3

  • 859. 匿名 2018/08/22(水) 17:10:01 

    >>854
    群馬の方ですか?井森美幸が一生懸命宣伝してたよ!!個人的にビートゥギャザーの高校が好きかも。ごめん!

    +5

    -0

  • 860. 匿名 2018/08/22(水) 17:11:21 

    一人でずっと投げてたんでしょ?
    そりゃ、疲れるよ。

    +32

    -0

  • 861. 匿名 2018/08/22(水) 17:11:29 

    プライムニュース斬り込むなぁ。さすが反町さん

    +5

    -0

  • 862. 匿名 2018/08/22(水) 17:11:42 

    うちのお婆ちゃんが、この現象は三沢の太田幸司が準優勝だった時に似てると言っている
    吉田くんも太田さんもイケメン
    1人で投げ抜いた
    地元公立校
    準優勝

    私は生まれてないから知らないけど、お婆ちゃんの話は昔話なら信じる
    現在の話は最近どこかおかしいから

    +29

    -1

  • 863. 匿名 2018/08/22(水) 17:11:42 

    中泉監督のふわーんとした秋田のとーさんっぽい所すきよ

    +31

    -0

  • 864. 匿名 2018/08/22(水) 17:12:20 

    桐蔭、寄せ集めだろうがなんだろうが勝つための努力や練習したのにはまちがいないんだから
    おめでとう!でいいじゃん。

    セミプロだろうと言われても同じ高校生には変わりないんだから。

    +13

    -11

  • 865. 匿名 2018/08/22(水) 17:12:45 

    >>705
    いいな〜。自分のクラスに来ても女の子達が騒ぐ爽やかなカッコいい男子なんて一人もいなかったよ。
    私はまったく勉強が出来なかったから、結局地元でも有名なすごく荒れた偏差値40以下の高校に行くしかなかったのよ。(T_T)
    地味で根暗で大人しい生徒達はヤンキーに絡まれないように毎日ビクビクしてたから、全然高校生活が楽しめなかった(泣)。

    +18

    -1

  • 866. 匿名 2018/08/22(水) 17:12:47 

    >>854
    光成くん素敵だったよ
    2年生なのに見事に投げぬいたし

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2018/08/22(水) 17:12:49 

    >>763
    同感
    ドラマって造るものじゃなくて生まれてくるんだなー、って
    毎日を真面目に一所懸命に生きてる善き人々のところに

    +29

    -0

  • 868. 匿名 2018/08/22(水) 17:12:49 

    吉田君は八戸の大学を視野に入れているんだっけ?
    もしプロ志望なら大学じゃなく中5日はあくプロ野球に進んだ方が体の為だと思うが…
    大学で先発ピッチャーやっていたらプロなる前に壊れそうだ…
    本人の人生だから、本人の選ぶ進路を応援するけどね!

    +43

    -0

  • 869. 匿名 2018/08/22(水) 17:12:53 

    大阪桐蔭エリートの寄せ集めだからあんまり好きじゃなかったけど、練習が他の学校より厳しいの知ってから考えを改めたよ
    よっぽど強い気持ちないと、あんなに厳しい練習こなせない
    脱落しても不思議じゃないのにあの子達は3年間頑張った
    エリートだけど、大阪桐蔭は誰よりも努力している。優勝にふさわしいよ
    金足農業も、大阪桐蔭もどちらも素晴らしかったと思う

    +18

    -9

  • 870. 匿名 2018/08/22(水) 17:12:57 

    >>712 凄い偉業ってだけなら史上初2度目の春夏連覇した桐蔭の方だよ
    それなのになぜメディアが金農ばかりなのかって言ったら単純な話、俺TUEEEEで優勝した所より巨大な敵に立ち向かった田舎物語の方が盛り上がるし国民もそれを望んでるからだよ

    +11

    -15

  • 871. 匿名 2018/08/22(水) 17:13:24 

    桐蔭桐蔭うるせーな

    +27

    -15

  • 872. 匿名 2018/08/22(水) 17:13:49 

    優勝した大阪桐蔭ではなく負けた金足農業が注目を浴びるのは、全国の素晴らしい選手を寄せ集めて作った強豪相手に秋田県民だけのチームが勝ち進んで決勝までいったから。公立高校が決勝まで行くこと自体ごく稀で、めでたいことなんだよ。私立が決勝に行くよりも。

    +57

    -5

  • 873. 匿名 2018/08/22(水) 17:14:14 

    >>867
    それがスポーツ観戦の醍醐味でもあるよね

    +11

    -0

  • 874. 匿名 2018/08/22(水) 17:14:53 

    沖水の大野投手の時代から何も変わってない

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2018/08/22(水) 17:15:22 

    負けたけど、
    吉田くん!きみが主役の夏だったよ。
    金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

    +78

    -2

  • 876. 匿名 2018/08/22(水) 17:15:39 

    >>831これ男女逆で
    凱旋した女子高生が知らないおっさんやあんちゃんに下の名前叫ばれて
    スマホでパシャパシャ撮られたら恐怖でしかないよねw

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2018/08/22(水) 17:16:33 

    秋田は部員が9人しかいない弱小校なんだよね!?

    +1

    -22

  • 878. 匿名 2018/08/22(水) 17:16:42 

    てか、金足やるんなら吉田くん以外もちゃんとやってあげて!
    10人目の3年生とか可哀想すぎる。

    +52

    -1

  • 879. 匿名 2018/08/22(水) 17:16:56 

    大阪桐蔭は大阪桐蔭でレギュラーになれるのなんて一部だしあの舞台に立てて優勝できるなんてすごいと思うよ

    +8

    -8

  • 880. 匿名 2018/08/22(水) 17:16:57 

    今日はみんな家でキリタンポだろうか

    +8

    -0

  • 881. 匿名 2018/08/22(水) 17:17:26 

    プロだった赤星も桐蔭はいい選手が揃ってるってそこに公立の地元だけのチームが決勝に行った事がみんな注目して話題になったんだって言ってた

    +21

    -1

  • 882. 匿名 2018/08/22(水) 17:18:01 

    >>805
    この写真、映画のワンシーンみたいだなー
    いいわ!

    +27

    -0

  • 883. 匿名 2018/08/22(水) 17:18:18 

    >>502
    農業高校ってだけで左門豊作扱い(笑)
    吉田くんち子沢山でも貧乏でもないから。
    金農も専用グランドも屋内練習場もあるから秋田の県立では恵まれますよ。

    +29

    -0

  • 884. 匿名 2018/08/22(水) 17:18:26 

    >>877
    そもそも人がいない
    絶滅寸前

    +2

    -10

  • 885. 匿名 2018/08/22(水) 17:18:39 

    >>882
    みんなで肩を組んでて仲がいいなぁ

    +11

    -0

  • 886. 匿名 2018/08/22(水) 17:18:54 

    桐蔭って乃木坂の松村って子の母校だっけ?

    +1

    -3

  • 887. 匿名 2018/08/22(水) 17:18:57 

    >>854
    み、光成…

    +0

    -0

  • 888. 匿名 2018/08/22(水) 17:19:42 

    >>886
    今は引退しちゃったけどレーズン牧野さんも
    ちなみに翔さんと同級生

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2018/08/22(水) 17:19:56 

    >>882
    マウスピース三兄弟。
    私うっちーがタイプです。
    高校のころの松坂にちょっと似てる。

    +13

    -0

  • 890. 匿名 2018/08/22(水) 17:19:58 

    >>875
    なんていうか、人間の心理的に準優勝のチームやエースってドラマチックに見えるんだよね!
    去年だって中村奨成君の報道が凄かった!母子家庭事情まで!
    そして報道過多になると、ちょっと騒ぎすぎー、なんか特集されすぎて嫌になったー
    っていうのがガル民…
    もうね、マスコミの報道を間に受けすぎ。そんな理由で彼らを叩くなよと呆れる

    +29

    -1

  • 891. 匿名 2018/08/22(水) 17:20:24 

    >>880
    うちもなぜか今日はキリタンポだびょん

    +6

    -1

  • 892. 匿名 2018/08/22(水) 17:20:44 

    吉田くん、ツイッター見てるから今は取材に囲まれずゆっくりできてるのかな
    甘いもの食べてゆっくり休んでほしい

    +22

    -0

  • 893. 匿名 2018/08/22(水) 17:20:50 

    でも桐蔭桐蔭うるさい奴って金農や秋田や東北ディスるよね

    +13

    -7

  • 894. 匿名 2018/08/22(水) 17:21:26 

    >>888
    でもレーズンさんは特進コース?で
    翔さんは体育コース?だよね。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2018/08/22(水) 17:21:26 

    >>864

    桐蔭におめでとうってみんな言ってるじゃん。

    ただ、金足にも頑張ったね!って讃えてるのがこのスレだけど?

    +20

    -6

  • 896. 匿名 2018/08/22(水) 17:21:38 

    >>859
    健大高崎は前橋育英とは真逆で県外の選手ばかりですがお互い切磋琢磨して頑張ってますよ!

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2018/08/22(水) 17:21:44 

    >>864同じ高校生でも並みの球児とセミプロ球児じゃ相当差があるわ

    +15

    -1

  • 898. 匿名 2018/08/22(水) 17:23:09 

    >>892
    甘いもの!!笑
    U18もあるしまだ甘いものはダメでしょう!

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2018/08/22(水) 17:23:13 

    >>880
    今日の秋田は蒸し暑くて鍋はちょっと・・・・
    昨日から暑さがぶり返した。

    +12

    -0

  • 900. 匿名 2018/08/22(水) 17:23:34 

    >>894
    まあそうだけど学年は同じってことよ

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2018/08/22(水) 17:24:27 

    >>889
    うっちーのガッチリ体型はいいね!
    野球人って感じ

    +18

    -0

  • 902. 匿名 2018/08/22(水) 17:24:54 

    大阪桐蔭言ってる人いい加減うざいわ
    大阪桐蔭は大差で優勝。力は歴然だった。
    金農がマスコミに騒がれてるのはここで言っても仕方ないから
    マスコミ各社に苦情のメールなりFAXでもしてください。

    +53

    -22

  • 903. 匿名 2018/08/22(水) 17:25:23 

    >>899
    それぞれなんだと思うけど、家は人が集まるとか何かしら良い日は夏でも構わずキリタンポやるわ。お盆もたんぽだよ!!お母さんレパートリー無さすぎ?

    +6

    -0

  • 904. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:16 

    今度は同じチームでU18があるんだからそっちを応援しよう。報道が少ないとかちっさい事ぐじぐじ言ってないでさ

    +25

    -1

  • 905. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:29 

    >>902
    反応するのもウザイよ・・・

    +18

    -9

  • 906. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:33 

    >>898
    秋田に帰ったらまず何食べたい?って質問に
    甘いもの食べたいって言ってたから…(笑)

    +39

    -0

  • 907. 匿名 2018/08/22(水) 17:26:57 

    >>903
    しょっつるだと季節が全然違うしね
    稲庭うどんだけだと寂しい

    +6

    -0

  • 908. 匿名 2018/08/22(水) 17:27:13 

    ここ甲子園トピじゃなくて、吉田君トピだから金足農業金足農業になるのは自然な流れじゃない?
    このトピで大阪桐蔭大阪桐蔭なる方が不自然

    +70

    -6

  • 909. 匿名 2018/08/22(水) 17:28:07 

    >>907
    稲庭うどん、夏は食べまくったなぁ

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2018/08/22(水) 17:28:08 

    準優勝したくらいでおめでとうなんて言うな!

    だから東北勢はいつまでたっても優勝できないんだよね!

    +4

    -38

  • 911. 匿名 2018/08/22(水) 17:28:35 

    >>908
    甲子園トピ覗くと、金足トピあるんだからそっちでやれば?って言われるしね

    +16

    -3

  • 912. 匿名 2018/08/22(水) 17:28:46 

    根尾くんの所はもっと田舎だよね

    +4

    -0

  • 913. 匿名 2018/08/22(水) 17:28:49 

    金農は1戦1戦が全力プレーだったと思う!それが決勝までたどり着いた素晴らしい結果!!正直、誰が決勝までいくと予想しただろう!!全力プレーあってこその決勝戦だった!!1人で投げさせて…みたいなコメント多いけど1戦1戦本気で戦ってたから交代なんて考えられなかったはず!その時の最良をやり続けて決勝なはず!!素晴らしかったよ!!

    +34

    -1

  • 914. 匿名 2018/08/22(水) 17:29:01 

    そういや金足農ナインも中泉監督も訛ってない

    +17

    -0

  • 915. 匿名 2018/08/22(水) 17:29:07 

    >>909
    山形のひっぱりうどん形式で食べてもおいしい

    +1

    -1

  • 916. 匿名 2018/08/22(水) 17:30:35 

    >>910
    ねぇ、人口って知ってる?

    +7

    -3

  • 917. 匿名 2018/08/22(水) 17:31:07 

    >>533
    汗と涙と土埃にまみれてこの美しさ。まるで一枚の絵みたい。
    今更というか当たり前のことだけど、飾らない、計算しない、自然の美にかなう存在って無いんだな。

    +37

    -1

  • 918. 匿名 2018/08/22(水) 17:31:13 

    >>698
    世那くん懐かしい〜。決勝の相手って東海大相模だった?確かエースピッチャーはドラゴンズの小笠原くんか?(違ったらごめん)
    その中居くんのやつって何の番組ですか?めっちゃ気になるw

    +6

    -0

  • 919. 匿名 2018/08/22(水) 17:31:15 

    >>911
    ホントそう思う。あっちで不愉快な思いしたくなくて住み分けしてるのに、わざわざ来てしかも粘着的に嫌なコメばっかする。荒らしだと思う。桐蔭ファンにこんな人いないと思う。

    +32

    -3

  • 920. 匿名 2018/08/22(水) 17:31:21 

    東北が優勝旗を持ち帰るには東北同士の決勝にならない限り無理なんだろうか
    でもそのためにも東北で束になってかかれるように6県全て強豪になるぐらいになって欲しいな

    +38

    -0

  • 921. 匿名 2018/08/22(水) 17:31:48 

    >>919
    5ちゃんねるも本当ひどい

    +2

    -2

  • 922. 匿名 2018/08/22(水) 17:32:14 

    >>915
    初めて聞きました!どんなうどん!?

    +0

    -1

  • 923. 匿名 2018/08/22(水) 17:32:50 

    >>915
    山形は板蕎麦が有名かと思ってた

    +0

    -0

  • 924. 匿名 2018/08/22(水) 17:33:44 

    >>918
    そう
    小笠原慎之介選手
    東海大相模だし巨人に入りそうなな名前だけど
    入ったのは中日でしたというオチw

    +1

    -0

  • 925. 匿名 2018/08/22(水) 17:33:53 

    大阪桐蔭の生徒だけど
    勝って当たり前、負けたら帰って来るな
    そのような風潮はあります。
    準優勝でもこんなにみんなにおめでとう言われてる金農が羨ましい。

    +51

    -11

  • 926. 匿名 2018/08/22(水) 17:33:55 

    え!世那くんちで中居君ご飯たべたの!?
    その番組名教えてください!!!!!

    +1

    -0

  • 927. 匿名 2018/08/22(水) 17:33:57 

    >>911
    甲子園の実況トピ大阪人が怖い
    まるで虎の威を借る狐

    +10

    -7

  • 928. 匿名 2018/08/22(水) 17:34:32 

    >>914
    吉田くんの口から『やったすべ?』とか聞いてみたかった(笑)

    +21

    -0

  • 929. 匿名 2018/08/22(水) 17:34:44 

    >>922
    好きな魚の缶詰(サバでもツナでもなんでもいい)と納豆を入れて食べる

    +0

    -0

  • 930. 匿名 2018/08/22(水) 17:35:07 

    金農スタメンみんな一緒に卒業かぁ 最高の夏だったね

    +46

    -0

  • 931. 匿名 2018/08/22(水) 17:35:44 

    >>925
    なにせ100年ぶりだから...

    +27

    -0

  • 932. 匿名 2018/08/22(水) 17:36:18 

    すごく応援してもらって、他県の皆さんにも盛り上げてもらって金農という学校名がどんどん有名になったのに決勝であまりにも大差がついたので、張り切って応援に駆けつけた人たちや期待していた人たちからバッシング受けるかもって心配だったけど、以外にも暖かい言葉や感謝、感動、労い等々。本当に良かった。ありがとうございました。金農生より

    +58

    -0

  • 933. 匿名 2018/08/22(水) 17:36:31 

    >>759
    この質問、いろんなトピで何回見たことか…。同じ文章で。ホントくどいわ。

    +12

    -1

  • 934. 匿名 2018/08/22(水) 17:36:52 

    いい写真
    金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

    +57

    -0

  • 935. 匿名 2018/08/22(水) 17:36:52 

    金足農業とコンビニでコラボした
    パンケーキ?あれ欲しい
    食べてみたい

    +39

    -0

  • 936. 匿名 2018/08/22(水) 17:37:04 

    大阪桐蔭、今日からまた根尾くんたちも含め練習だってよ
    すごいよね

    +12

    -6

  • 937. 匿名 2018/08/22(水) 17:37:33 

    >>925
    でも優勝したんだから胸張って帰れますね!

    +12

    -0

  • 938. 匿名 2018/08/22(水) 17:37:38 

    >>935
    あきたこまちの米粉で作ったらしい。
    美味しそうだよね。

    +16

    -0

  • 939. 匿名 2018/08/22(水) 17:37:39 

    >>929
    横から補足失礼

    うどんは鍋かボールのお湯に入ったままのうどんで!
    うどんを引っ張って、お椀の納豆につけて食べるからひっぱりうどん^ ^

    +6

    -0

  • 940. 匿名 2018/08/22(水) 17:38:24 

    >>920
    そうだ。それだわ。あなた頭いい!

    +2

    -2

  • 941. 匿名 2018/08/22(水) 17:38:31 

    >>923
    板蕎麦は名物
    ひっぱりうどんは郷土料理

    +5

    -0

  • 942. 匿名 2018/08/22(水) 17:38:51 

    >>925
    全然関係ないけど、大阪桐蔭の普通クラスって夏休み15日くらいしかないって本当ですか?

    +2

    -3

  • 943. 匿名 2018/08/22(水) 17:39:29 

    吉田くんてタレ目なんだね
    金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

    +60

    -0

  • 944. 匿名 2018/08/22(水) 17:39:33 

    >>935
    秋田県内のローソンで再販するんだって
    隣県民だけど次の土曜日に秋田行く用事あるから行ってくる

    +20

    -0

  • 945. 匿名 2018/08/22(水) 17:40:00 

    >>927
    わかる
    あれを子持ちの主婦が書いてんのかと思うと恐ろしいわ
    球児達だってまだ高校生なのにさ

    +12

    -2

  • 946. 匿名 2018/08/22(水) 17:40:47 

    >>939
    補足説明ありがとうございます

    +0

    -0

  • 947. 匿名 2018/08/22(水) 17:40:56 

    >>747
    あなたが馬鹿にしてる斎藤佑樹は、甲子園で948球を投げ切ってますよ。これは歴代1位です。
    そういう1人の人間を否定するようなコメ、幻滅します。

    +28

    -0

  • 948. 匿名 2018/08/22(水) 17:41:18 

    >>914
    監督は微妙w ちょっと漏れちゃってるw

    +6

    -0

  • 949. 匿名 2018/08/22(水) 17:41:19 

    >>944
    いいなぁ(´・д・`)

    +4

    -0

  • 950. 匿名 2018/08/22(水) 17:42:20 

    地元秋田だは準優勝だろうと0点だろうと同じくお迎えしたと思うよ。大阪府民は大阪桐蔭の応援してるだろうし大阪では桐蔭の話題でもちきりじゃないの?秋田が全国放送されてると聞いてびっくりしたけど関西方面は大阪桐蔭オンリーだと思ってた。

    +24

    -0

  • 951. 匿名 2018/08/22(水) 17:42:38 

    山形の方、ひっぱりうどん教えてくれてありがとうございます。美味しそうですね!

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2018/08/22(水) 17:42:58 

    >>925
    プロ野球を見てると関西のチームはヤジがすごいもんね…
    それだけ期待されてるんだよ!それに勝った時は盛り上がりも凄いからね!!
    明るく元気で盛り上がりが盛大なのが関西!そんなネガティブにとらえないで!桐蔭優勝おめでとう♡

    +14

    -4

  • 953. 匿名 2018/08/22(水) 17:43:40 

    >>924
    巨人に入りそうな名前ってw
    まあ何となくわかるけどw

    +4

    -0

  • 954. 匿名 2018/08/22(水) 17:43:44 

    >>920
    だからこそ2015年の甲子園仙台育英2回戦で花巻東、3回戦で秋田商業と当たったのは惜しかったなと思う。ここで東北2校当たってしまったのが大きい。
    2015年て東北勢強かったから。

    +37

    -0

  • 955. 匿名 2018/08/22(水) 17:43:55 

    >>948
    監督は訛りが出ないようにかなり頑張ってたよねw

    +21

    -0

  • 956. 匿名 2018/08/22(水) 17:44:16 

    >>925
    優勝おめでとうごさいます!
    桐蔭の春夏連覇と公立の金足の決勝進出だとやっぱり後者の方が成し遂げるの難しいからね
    西谷監督でも府内の生徒さんだけで桐蔭野球部をここまで強くできるかと言えばやっぱり難しいと思う。
    県外入学についてはもうず~っと言われてる事だから気にしないで下さいね。
    でも高校野球ファンとしては厳しくしてほしいなとは思います。
    特待生枠1学年につき5人じゃなくて全学年で5人までとか。

    +13

    -4

  • 957. 匿名 2018/08/22(水) 17:44:29 

    >>935
    これね
    金足農・吉田、号泣「歯がたたなかった」 4回から足動かず…それでも甲子園に感謝

    +38

    -2

  • 958. 匿名 2018/08/22(水) 17:44:39 

    仕事で決勝戦途中までしか見れなかったから、もう一度試合を見たい!結果は分かっててももう一度見たい!

    +1

    -2

  • 959. 匿名 2018/08/22(水) 17:46:05 

    金農パンケーキ爆売れするだろうなー
    即完売しそう…

    +42

    -4

  • 960. 匿名 2018/08/22(水) 17:46:33 

    >>956
    生徒にそんな枠の話や要求言うなよ。

    +6

    -1

  • 961. 匿名 2018/08/22(水) 17:46:51 

    金足農業の経済効果よ

    +43

    -4

  • 962. 匿名 2018/08/22(水) 17:47:18 

    >>954
    それ当時から言われてたよね。
    高野連は東北に優勝させたくないんだろうって結構の人言ってた。

    +24

    -6

  • 963. 匿名 2018/08/22(水) 17:47:56 

    けど台風...大曲の花火大丈夫かな

    +3

    -1

  • 964. 匿名 2018/08/22(水) 17:48:17 

    てか小笠原って今一軍なの?
    全然見ないし話も出ないけど

    +3

    -0

  • 965. 匿名 2018/08/22(水) 17:50:06 

    両者讃えられないファンは、本当のファンじゃないと思う

    +31

    -2

  • 966. 匿名 2018/08/22(水) 17:50:40 

    金足農業がきっかけで秋田へ旅行したくなった!!!!
    影響されやすくてごめんなさい

    +57

    -6

  • 967. 匿名 2018/08/22(水) 17:51:12 

    農業高校で甲子園準優勝なんて本当にすごい事だよ。
    私も農業高校出身だけど野球部は地方予選一回戦で
    20点差以上でぼろ負けとか当たり前だったから。

    +46

    -1

  • 968. 匿名 2018/08/22(水) 17:51:20 

    金足フィーバー見てるとあらためて日本の大衆というか集団の狂気が大嫌いになったわ
    てか日頃あんだけ現実の厳しさに忍耐しろという風潮があるのにこういう時だけはドラマドラマ言うんだな
    それで実際に厳しい現実を叩きつけられると相手側を貶して非難するようなタチの悪い性格した奴がうようよ湧いてきて
    本当に気持ち悪いわ

    +8

    -28

  • 969. 匿名 2018/08/22(水) 17:51:48 

    >>957
    これどこに売ってるんですか?

    +0

    -0

  • 970. 匿名 2018/08/22(水) 17:52:43 

    >>964
    調べてきた!
    今年は17登板 5勝6敗
    もちろんファームね

    +4

    -0

  • 971. 匿名 2018/08/22(水) 17:53:41 

    >>969
    秋田県内のローソンで再販するみたい。
    ただ原材料のリンゴが今回は中国産みたい。

    +14

    -2

  • 972. 匿名 2018/08/22(水) 17:54:51 

    U18では吉田君にはあまり投げてほしくないけど今年は桐蔭もめちゃくちゃ強かったし去年負けたオランダやアメリカにも勝てる!
    と思っていたんだけど世界大会は隔年で今年はアジア大会だけなのね。ちょっと残念

    +22

    -0

  • 973. 匿名 2018/08/22(水) 17:54:55 

    >>966
    お盆休みにフェリーで北海道帰省して帰りは秋田港に着く便に乗った
    金足農高の位置を地図で確認したらフェリーターミナルから近めだった
    でも目的地と逆方向だから諦めた
    ついでに見に行っとけば良かった

    +7

    -1

  • 974. 匿名 2018/08/22(水) 17:55:42 

    経済効果一瞬だと思う。
    ここでハイになって旅行行きたい!とか言ってる人もどうせ来ないだろうと思ってる東北民です。

    +34

    -3

  • 975. 匿名 2018/08/22(水) 17:55:54 

    >>971
    ああ急だから間に合わないのかな
    だったら梨でいいのに

    +16

    -0

  • 976. 匿名 2018/08/22(水) 17:55:55 

    余談かもしれないけど、基本的に公立高校のピッチャーは代わりがいない。控えの選手はいてもエースほどの実力がない。なのでピッチャーを交代させて休ませながらっていうのが出来ないことが多い。強豪高はピッチャーを休ませる余裕がある高校が多い。そういう意味でもハンデがあるなかで、よく頑張ったと思う。

    +51

    -2

  • 977. 匿名 2018/08/22(水) 17:56:01 

    >>968
    句読点、打とうよw

    +10

    -3

  • 978. 匿名 2018/08/22(水) 17:56:11 

    金足農野球部員夜行バスで12時間か。お疲れ様!

    +34

    -0

  • 979. 匿名 2018/08/22(水) 17:57:00 

    >>978
    まじ?飛行機はベンチ入りメンバーだけなの??

    +23

    -0

  • 980. 匿名 2018/08/22(水) 17:57:03 

    >>970
    そうなんだ!
    ありがとう!

    +2

    -0

  • 981. 匿名 2018/08/22(水) 17:57:10 

    かなのの前の道が渋滞おこしてて警官出てる。こんなの初めてみた。皆さんお疲れ様でした。

    +14

    -3

  • 982. 匿名 2018/08/22(水) 17:57:22 

    最初の方しかまだ見れず夕飯の支度、、、
    なんでマイナスついてんの????

    +4

    -2

  • 983. 匿名 2018/08/22(水) 17:57:35 

    >>968
    でもこの報道量が桐蔭もしくはあなたの地元の高校寄りだったらマンセーするんでしょ?
    どんなダブスタよ

    +9

    -3

  • 984. 匿名 2018/08/22(水) 17:57:47 

    高校野球は教育の一環って学生野球憲章に書いてるあるけど、一人の生徒に異常な負担がかかる状況を放置して本当にそんな事が言えるの?放置せざるを得ないんだったら、教育の一環っていう文言を消したら?

    +5

    -2

  • 985. 匿名 2018/08/22(水) 17:57:58 

    >>971
    青森から分けて貰えばいいのに...五所川原農林ならあるんじゃないか!?

    +2

    -2

  • 986. 匿名 2018/08/22(水) 17:58:30 

    桐蔭も寮生活はスマホ禁止で外出も月一で努力しての強さだと思う

    +14

    -6

  • 987. 匿名 2018/08/22(水) 17:58:40 

    >>971
    今の時期県産のリンゴは調達できないからね。
    秋になったら秋田県産のでも作って欲しいね。

    +9

    -0

  • 988. 匿名 2018/08/22(水) 17:58:55 

    >>665
    感動した!高校野球最高!!でいつも終わります。

    +5

    -1

  • 989. 匿名 2018/08/22(水) 17:58:56 

    秋田県民だが野球興味ないから渋滞も大騒ぎも迷惑。何か馬鹿みたい。

    +3

    -30

  • 990. 匿名 2018/08/22(水) 17:59:13 

    >>322
    受験がなければね

    +0

    -0

  • 991. 匿名 2018/08/22(水) 17:59:25 

    >>985
    今の時期はりんごがめちゃ高い

    +5

    -0

  • 992. 匿名 2018/08/22(水) 17:59:57 

    ひょっとしたらこの試合がきっかけで崩れていく可能性だってある、それほどのトラウマものだね。

    +3

    -3

  • 993. 匿名 2018/08/22(水) 18:00:05 

    >>989
    なぜここに来たのか

    +23

    -2

  • 994. 匿名 2018/08/22(水) 18:00:11 

    今後どうなるのかな、野球部だけ特別にお金つぎ込んで私立並みにして、来年に向かうのか
    公立はそのあたりがわからん、
    私立ならやるけど。

    +0

    -3

  • 995. 匿名 2018/08/22(水) 18:00:16 

    ミーハー凄いな。
    正直無責任な騒ぎかた。吉田君潰さないでミーハーおばさんさ。

    +12

    -4

  • 996. 匿名 2018/08/22(水) 18:00:37 

    >>987
    じゃあ今の時期は梨が出てるから梨で作っちゃえばいいのにに

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2018/08/22(水) 18:00:47 

    今日は一日中、金足農業のニュースが見れて幸せだなぁ〜
    全国版でもこの扱いなんだから、秋田のローカル番組はどうなってることやら
    秋田のテレビを見てみたい。

    +31

    -3

  • 998. 匿名 2018/08/22(水) 18:00:51 

    公立高校ってのがいいのよ

    +18

    -2

  • 999. 匿名 2018/08/22(水) 18:00:57 

    >>993
    駄目ですか?

    +1

    -1

  • 1000. 匿名 2018/08/22(水) 18:00:59 

    >>992
    あんた本当に最低だね

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード