-
13001. 匿名 2018/08/22(水) 10:19:37
>>12919
いずれは・・・・って事はすぐじゃないかもしれない。
四年後とかね、進学希望と聞いていたし。
でも負けた事によって、すぐにでもプロにいってリベンジしたい!
と思ったかもしれない。
+14
-0
-
13002. 匿名 2018/08/22(水) 10:20:04
>>12996
甲子園でひどい応援、「桐蔭手を抜け、桐蔭負けろ」などのコメンテーター・Twitterの人間
偏向報道などの馬鹿な大人どもに愚痴ってるんですがそれは…+50
-6
-
13003. 匿名 2018/08/22(水) 10:21:21
>>12995
男の子が見つかって良かったね!おじさんありがとう!で終わらせればいいのに、次のボランティアの地までついていってたよね
あんなゾロゾロとボランティア場所までくっ付いていって、おじさん1人をバシャバシャ撮影だけして帰るとか、手を借りたい現地の人からしたら記者にイラっとしそう+42
-2
-
13004. 匿名 2018/08/22(水) 10:21:30
モメサーのレスこつじきさんが湧いてない?+2
-0
-
13005. 匿名 2018/08/22(水) 10:21:53
>>12994
マスコミも観客も金足農業を応援していた訳だし、そこで遠慮なくはどうなの?
みんな大阪桐蔭連勝を望んでいないの分かるでしょう
現に話題になってないじゃん+7
-34
-
13006. 匿名 2018/08/22(水) 10:22:35
根尾くんが同じ岐阜県出身と聞いてからずっと彼を応援してました。
岐阜にも野球の名門校はたくさんあるけれど、西谷監督に見つけてもらえてよかった。
どこにいてもやっぱり地元の子がこんなに活躍してるのを見るのは嬉しい。+47
-5
-
13007. 匿名 2018/08/22(水) 10:22:35
大阪に住んでるけど今回は金足に優勝してほしかったな。+17
-34
-
13008. 匿名 2018/08/22(水) 10:24:45
他のトピもざっと読んだけど、初めて野球を見たとか普段は野球嫌いという人まで、準決勝から中継を見始めてんのね
そりゃ、ルールすらも知らない書き込みがトピに溢れるだけだわ…+59
-3
-
13009. 匿名 2018/08/22(水) 10:25:08
>>12988
秀岳館という高校が強い選手集めただけでベスト4に入っとります+7
-14
-
13010. 匿名 2018/08/22(水) 10:25:09
さらっと桐蔭が優勝したみたいな報道の仕方だよね。
まぁ・・・あの子たちはプロ高校生みたいなもんだけど。
桐蔭の生徒たちだって親元離れ携帯も持ち込めず野球に打ち込んで
がんばってきた子たちです。
秋田県民だから金農応援してたけど、マスコミは勝者にもっと敬意をお願いします。+91
-4
-
13011. 匿名 2018/08/22(水) 10:25:10
>>13005
オバサンの希望を押しつけるのやめてくれ+12
-4
-
13012. 匿名 2018/08/22(水) 10:25:30
>>13005
手を抜くなんてとんでもない侮辱行為だよ
普通の感覚持ってたら、やられたらミジメになる+52
-0
-
13013. 匿名 2018/08/22(水) 10:26:04
>>13006
これからもプロで頑張って欲しいですね
引く手あまたな中で桐陰の練習を見て選んでくれたとのこと、大阪府民として嬉しいです+23
-0
-
13014. 匿名 2018/08/22(水) 10:26:12
>>13007
ありがとうね。
by:秋田県民
+13
-13
-
13015. 匿名 2018/08/22(水) 10:26:33
>>12865
さんざんマスコミに取り上げてちやほやしてもらってるのに何言ってるんだ
マスコミ報道しなかったらここまで盛り上がってないよ+1
-12
-
13016. 匿名 2018/08/22(水) 10:27:05
>>13009
監督変わって地方大会コールド負けなんだよね
監督大事+34
-0
-
13017. 匿名 2018/08/22(水) 10:27:30
>>13008
決勝のブラバンがうるさいと書いてた人に創志学園の応援を聞かせてみたいと思った笑+17
-5
-
13018. 匿名 2018/08/22(水) 10:27:32
>>13005
それは金足農業の方が1点取られたら3点取り返すくらいのことすればいいじゃん
力がある方が手を抜くとかいう世界じゃないよ+13
-1
-
13019. 匿名 2018/08/22(水) 10:27:42
テレ朝は甲子園の事は平等に放送してたね。
モーニングショーでは大阪桐蔭特集やって、優勝校を讃えてたよ。+51
-0
-
13020. 匿名 2018/08/22(水) 10:27:57
もうさ、終わったんだから
あーだこーだ言わなくても
いいじゃん!!+18
-0
-
13021. 匿名 2018/08/22(水) 10:28:02
>>13009
監督変わって今年は県でコールド負けしたよ
熊本の子は少ないままだけど+14
-0
-
13022. 匿名 2018/08/22(水) 10:28:48
野球は投手力が7割8割と言われる中名将西谷監督がスカウトしてきた投手陣がこう
大阪桐蔭のピッチャー
柿木 佐賀県
根尾 岐阜県
横川 滋賀県
森本 兵庫県
湊 和歌山県
中田 和歌山県
中三河 栃木県
選手の皆さんは優勝を義務として頑張ってきた訳だからとてつもないプレッシャーに勝ってきたのは凄い。
でも勝つためになんでもやる学校という心象は持たれてもしょうがなくない?
同じ高校生だからそんなのどうでもいいっていう人は-どうぞ+9
-34
-
13023. 匿名 2018/08/22(水) 10:29:36
>>13001
彼は甘いマスクとは裏腹に良い意味で勝気なんですよ~+2
-1
-
13024. 匿名 2018/08/22(水) 10:29:39
>>13008
審判に文句つけり、タッチアップが分かってなかったり、監督の容姿を中傷したり、数えたらキリがないよ〜w+29
-4
-
13025. 匿名 2018/08/22(水) 10:29:51
>>12913
清宮くんは確かにすごいけど、彼1人のチームだったよね。
大阪桐蔭は個々の力もさることながら、チームプレーにも全力を注いで育成してる。
つまりホームランは少ないかもしれないけど、どの打順からでも(柿木くん除く)ツーベース、スリーベースでで繋いで繋いで得点を積み重ねていく。
チームとしては清宮抑えたら勝てる早稲田実業より威圧感あるのよ。+50
-3
-
13026. 匿名 2018/08/22(水) 10:30:17
舐めプされるのがどんなに惨めな気分になるかわかんないのかな?桐蔭手を抜けとか空気読めとか言ってる人ら
手を抜かれるよりボッコボコにされた方がマシ+53
-0
-
13027. 匿名 2018/08/22(水) 10:31:05
桐蔭がおもしろくないなら
強い野球したくて桐蔭に行く子をひきとめたらええやん
説得してやり+29
-1
-
13028. 匿名 2018/08/22(水) 10:31:22
>>12658
こんなの売ってるんだ欲しい+12
-1
-
13029. 匿名 2018/08/22(水) 10:31:28
>>13017
創志のブラバンはなぁ…
あれを聞いたら発狂するかもねぇw+17
-1
-
13030. 匿名 2018/08/22(水) 10:31:34
>>13022
ルール違反でもあるまいし勝つために何でもすることが叩かれるのはおかしい+8
-2
-
13031. 匿名 2018/08/22(水) 10:31:45
>>13022
勝つためになんでもなるのなにが悪いの?+2
-4
-
13032. 匿名 2018/08/22(水) 10:31:53
>>13022
みんな、優勝を義務だなんて思ってないよ。
自分たちが優勝のよろこびを味わいたいっていう思いだよ。+8
-0
-
13033. 匿名 2018/08/22(水) 10:31:55
朝からこれ読んで今頃泣いてしまいました…
写真も最高です!
休憩中のNEO ファンより
根尾、衝撃弾締め「プロに入りたい…ショートかな」 - 夏の甲子園 : 日刊スポーツwww.nikkansports.com第100回の夏で、銀河系軍団が最後まで輝き続けた。大阪桐蔭(北大阪)が決勝で金足農(秋田)を13-2で下し、4年ぶり5度目の優勝を果たした。今秋ドラフト1位… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
+26
-3
-
13034. 匿名 2018/08/22(水) 10:32:37
高校野球 終わって寂しいな。
金足は本当に良くやったし元気をもらいました。
ありがとう。
桐蔭は金足フィーバーの中、優勝して当たり前というプレッシャーをはねのけて最後に強さを見せつけてくれました。
勝った後に桐蔭のキャプテンが号泣してる姿を見てどんなに苦しかっただろうかと もらい泣きしました。
高校球児のみなさん本当にお疲れさま。
感動をありがとう。
少しゆっくり休んでくださいね。
+40
-1
-
13035. 匿名 2018/08/22(水) 10:32:45
元々逸材揃いの世代だったんだろうけど、西谷監督が100回大会に照準を合わせてきたってのを聞いてこれは敵わんなと思ったよ
すごい人なんだね、実力も腹も+51
-4
-
13036. 匿名 2018/08/22(水) 10:33:55
昨年は在京キー局でも優勝した埼玉の花咲徳治より広島の広陵をたくさん取り上げてたでしょ
単純に東西の違いだけで報道量が変わってくるわけではないよ+6
-0
-
13037. 匿名 2018/08/22(水) 10:34:30
桐蔭藤原くん
指キレイ!+41
-5
-
13038. 匿名 2018/08/22(水) 10:34:42
>>13014
やめて。
そんな事言うから秋田は、、って言われるんだよ。
どちらも全力を出し切った結果なんだからいいじゃない。+24
-2
-
13039. 匿名 2018/08/22(水) 10:34:51
>>13021
監督の力ってすごいんだね…
鍛冶屋監督、県立岐阜商業だっけ?
元々強豪だけど、県立だから地元選手のみよね。
これまた甲子園で勝ち進んだら
今回のようにすごい! 話題になるんじゃない?+11
-0
-
13040. 匿名 2018/08/22(水) 10:34:56
気が早いけど、来年のフレッシュオールスターゲームはどこかな…この中からプロに行ってフレッシュオールスターに選ばれる子がいると思うと楽しみでしかない。
+11
-0
-
13041. 匿名 2018/08/22(水) 10:34:59
>>13022
西谷監督に指導してもらいたい+優勝したいから
大阪桐蔭に進学したんじゃないかな
優勝を叶えてくれる監督や環境を作ってくれる学校は素晴らしいし羨ましいよ+51
-1
-
13042. 匿名 2018/08/22(水) 10:35:01
>>13026
折尾愛真と戦った日大三高、白山と戦った愛工大名電も最後まできっちり良いプレーだったよね+11
-1
-
13043. 匿名 2018/08/22(水) 10:35:24
去年の仙台育英戦、あのキックはガルちゃんでも大論争になったよね。トピ消えちゃったけど。
あの日から本当に中川くんは辛かったと思う。
春夏連覇してやっと肩の荷が降りたね。+45
-3
-
13044. 匿名 2018/08/22(水) 10:35:26
全校お手手繋いで仲良く優勝しますか
勝ち負けなんて決めるの良くないですよね。
皆平等~みんな違ってみんないい~♪蝶々が飛んでる~+4
-0
-
13045. 匿名 2018/08/22(水) 10:36:03
>>13017
なんで?なにかあったの?+2
-0
-
13046. 匿名 2018/08/22(水) 10:36:15
弟が金農野球部OBです。
球場で観戦してて一生懸命応援してたけど結果惨敗でしたけど
アウェーなはずなのに、沢山のオーディエンスに助けられて有難かったと言ってました。+25
-3
-
13047. 匿名 2018/08/22(水) 10:36:56
何かレスが早くてついていけてないけどブラバンがうるさいとか言う人いるんだ。
あれが甲子園って感じなのに!
そりゃ同じ学校の人が頑張ってたら応援にも力が入るよね。
甲子園終わってヒマになったな。
毎日、感動をもらってたから抜け殻w+33
-1
-
13048. 匿名 2018/08/22(水) 10:37:45
>>12990
あれだけ持ち上げられてた金足農業が、ここに来て爆下げされてるね。やはり、勝てば官軍負ければ賊軍て言葉通りだね。カッペとかトーホグとか、やたら言ってくるし。この手のひら返しって。
これじゃ、金農に負けた日大近江横浜などなどが気の毒。良い試合してたのに否定されてる感じ。
けど、気持ちはわかる。都会?の野球名門高校が田舎の公立のそれも農業高校に決勝戦で負けたとなれば、名門校の立場ない。僅差で勝っても納得いかないはず。大差で勝って良かったんだよね。
野球エリート高校のプライドもあったろうし。
+3
-31
-
13049. 匿名 2018/08/22(水) 10:38:00
>>13042
白山vs名電の爽やかさよ…+12
-0
-
13050. 匿名 2018/08/22(水) 10:38:06
>>13035
最後w
腹も… ってwww+7
-0
-
13051. 匿名 2018/08/22(水) 10:38:51
プロでもないのに勝たなくてはいけないプレッシャーって何?横浜もPLも池田もそうだったのかな+18
-0
-
13052. 匿名 2018/08/22(水) 10:39:07
花咲徳治ww
だれよ!!ww+36
-1
-
13053. 匿名 2018/08/22(水) 10:39:07
>>13045
創志のブラバンは今大会No. 1の音量w+10
-1
-
13054. 匿名 2018/08/22(水) 10:40:11
>>13052
どこかのお爺ちゃんみたいねw+18
-0
-
13055. 匿名 2018/08/22(水) 10:40:49
>>12502
日ハムかヤクルトでも良いよ~
巨人だけはやめてけろ。
+8
-2
-
13056. 匿名 2018/08/22(水) 10:42:21
日ハムはだめだ
年俸上がればおさらば+1
-0
-
13057. 匿名 2018/08/22(水) 10:43:39
吉田投手は体格も良いし
プロへって思うけど
その前に身体は大丈夫なのかな
どこか痛めてなかった?+17
-1
-
13058. 匿名 2018/08/22(水) 10:43:50
ヤクルトは投手を育てるのが下手。寺島がいい例。+1
-1
-
13059. 匿名 2018/08/22(水) 10:43:51
いい笑顔だ!+97
-0
-
13060. 匿名 2018/08/22(水) 10:45:03
>>12996
スポーツニュースで大阪桐蔭連覇でしたで終わった甲子園
本当はそれだけで十分なんだけど
盛り上がるのはいいことだけど率先してマスコミが過剰すぎる
朝も昼も夜のニュースも下手したらトップ扱い
金足はほんとに頑張ったし地元が盛り上がるのもとてもいいこと
でもここ数日みてるととても変な感じ
スポーツニュースで普通に取り上げられて熱闘甲子園とかで裏側も少しずつ観れたり高校野球好きな人と今大会振り返ってあーだったねこーだったねって語れたら楽しかったんだけどな
+44
-1
-
13061. 匿名 2018/08/22(水) 10:45:22
>>13033
これも読んでー!「1番は柿木でお願いします」根尾は副主将として申し出 - 高校野球:朝日新聞デジタルwww.asahi.com(21日、高校野球・甲子園決勝 大阪桐蔭13―2金足農) 遊撃の守備位置で、大阪桐蔭の根尾は背番号1を見つめていた。「頼もしかった。柿木が粘り強く投げてくれて守りやすかった」 昨春と今春、過去2回の優…
+39
-2
-
13062. 匿名 2018/08/22(水) 10:45:33
>>12530
いまどき?うさぎ跳びしてたよ・・・しかも坂道。
体型的に監督は絶対出来ないだろう・・・・?
+9
-1
-
13063. 匿名 2018/08/22(水) 10:45:45
ドラフトかー
初戦から観戦してユニフォーム姿を見慣れてると、ドラフト前後の制服姿が新鮮に見えて面白かったりする+30
-0
-
13064. 匿名 2018/08/22(水) 10:46:01
>>13059
試合の時の厳しい表情もかっこいいけど、こういう自然な優しい笑顔も素敵だね~。桐蔭選手のギャップ好きだわ(笑)+27
-2
-
13065. 匿名 2018/08/22(水) 10:46:33
>>13063
うんうん、髪も伸ばしてちょっと大人になってるんだよね+21
-0
-
13066. 匿名 2018/08/22(水) 10:47:04
秋田の何百人もいた応援団はあんなに大人数の飛行機のチケット取れるの?
金足農の学校スケジュールも決勝まで残る予定ではないスケジュールだったってことは帰りのチケットも22日で確保してないよね
細かいことが気になってしまって…+0
-0
-
13067. 匿名 2018/08/22(水) 10:47:40
日ハムも投手となると怖いわ
斎藤佑樹を見てるから+8
-0
-
13068. 匿名 2018/08/22(水) 10:48:15
>>13052
花咲徳治さん83歳!とか本当に実在しそう(笑)+22
-0
-
13069. 匿名 2018/08/22(水) 10:49:15
>>13066
応援団はバスで移動じゃなかった?+5
-0
-
13070. 匿名 2018/08/22(水) 10:49:26
ひるおび甲子園ニュース始まった!+1
-0
-
13071. 匿名 2018/08/22(水) 10:49:34
>>13060
学校の何科とか、家族の話とかプライベートまで追い回すのは止めれば良いのに、マスコミは追っかけるんだよね
そんな取材より、敗戦後に笑顔でご飯を食べてるシーンの方が見たいわ+51
-2
-
13072. 匿名 2018/08/22(水) 10:49:34
>>13067
でも吉田君、栗山監督のタイプだと思う(笑)
大谷がいなくなって寂しい思いしてたと思うし・・・・
+7
-4
-
13073. 匿名 2018/08/22(水) 10:50:26
>>12592
この記事知らなかった。
読んで何とも言えない気持ちになったわ。
勝負の世界ではあるけど、3年で1人ベンチ外なんて相当悔しかっただろう。しかも、試合には9人の固定なのに。結果は素晴らしいと思うけど、このチームは選手の力で勝ち上がってきた要素が強いと思う。
この子は、閉会式の同級生のメダルをどんな気持ちで見ていたのだろうか。
+37
-3
-
13074. 匿名 2018/08/22(水) 10:50:28
ひるおびも恵が余計な事を言いそうで不安だなぁ+4
-0
-
13075. 匿名 2018/08/22(水) 10:51:34
>>13059
後ろの横断幕って直ぐに作れるの
試合後の記念撮影だよね+3
-1
-
13076. 匿名 2018/08/22(水) 10:51:41
プロのどこの球団がいい悪いでなく、その選手にそのチームのコーチや監督と合うか合わないかだと思う。
藤浪は、金本監督以外であれば再覚醒すると思ってる。+21
-1
-
13077. 匿名 2018/08/22(水) 10:52:03
>>13057
脚の付け根が痛くて、お尻に違和感があると言ってましたけど
心配ですね・・・・
肩だってパンパンでしょうに。+12
-1
-
13078. 匿名 2018/08/22(水) 10:53:17
>>13075
昭和の人?+3
-1
-
13079. 匿名 2018/08/22(水) 10:53:31
>>13075
紙で印刷か?
もしくは優勝した場合と準優勝した場合にそなえて二種類作成してるんじゃない?
+6
-0
-
13080. 匿名 2018/08/22(水) 10:53:55
>>13059
ほんとにみんないい笑顔だね
見てるこっちまで笑顔になれるし嬉しい!
大阪桐蔭の皆さん本当におめでとうございます!
ここにもいらっしゃいましたが卒業生の皆さんもね!+49
-1
-
13081. 匿名 2018/08/22(水) 10:54:00
>>13073それこそお情けでベンチ入りさせるようなチームなら決勝までは行けなかったんじゃない?自分でも守備が苦手だって納得してるようだし。記録員でも良かったんじゃない?とは思うけど、監督がどう考えてだったかは当事者じゃないとわからないし。+11
-6
-
13082. 匿名 2018/08/22(水) 10:54:25
>>13051
桐蔭は全国から中学日本代表レベルを沢山スカウトしてきて春も優勝してるのに勝たなければならないプレッシャーが無かったなんてあり得ない
なんたって高校野球最強の学校なんだから
パ・リーグオールスターがセ・リーグに入っているようなもの+3
-12
-
13083. 匿名 2018/08/22(水) 10:54:52
>>13076
本当にそれ
阪神も育成下手どころかむしろいい投手多いんだよ
藤浪は金本と合わなかったけど+16
-0
-
13084. 匿名 2018/08/22(水) 10:55:44
どの番組も金足農の吉田くんの話ばかりやるけど、本当は打川くんがずっと投球練習をしていたとか、チーム全体のスクイズ力が凄いという事を知らないんだろうか+57
-1
-
13085. 匿名 2018/08/22(水) 10:58:20
>>13075
看板だよね?すぐ作れるよ。特殊な機械で文字印刷するんだけど、優勝した瞬間にやれば余裕で間に合う+5
-0
-
13086. 匿名 2018/08/22(水) 10:58:27
大阪桐蔭、春夏連覇おめでとう〜!
+60
-1
-
13087. 匿名 2018/08/22(水) 10:58:33
気になってたけど、やっぱり話題になったね
どうやっても、なかなかベストな方法見つからずね。甲子園「死に券」出た矛盾も | 2018/8/22(水) 7:38 - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp夏の甲子園ではチケット販売方法が変更され、バックネット裏は指定席になり並ぶ必要がなくなった。一方で第1試合が「完売なのにガラガラ」、良席が「死にチケット」になど新たな問題も。
+3
-0
-
13088. 匿名 2018/08/22(水) 10:59:06
>>13061
うーーこの内容も素晴らしいですよね!
柿木くんとどちらが先発投手?エース?なのかという質問があって、
お返事に貼りました^^
あと始球式でグローブ外して拍手していたってレスも見て、
また涙が;;
教えてくださったかた、ありがとうございます!+15
-1
-
13089. 匿名 2018/08/22(水) 10:59:07
>>13084
金足農のスクイズは効果的だったね
ここまで騒がれる前はトピでもエースだけのチームではないぞ!と書いてた+13
-2
-
13090. 匿名 2018/08/22(水) 10:59:46
うん、阪神ファンだから藤浪には阪神でエースになってほしい
よって金本監督は早く辞めていただきたい
選手としてはすごかったけど指導者としてはあなた向いてないと思う
大事な大事な選手を潰さないで
藤浪にも大阪桐蔭の春夏連覇が活力になってくれたらいいな+26
-2
-
13091. 匿名 2018/08/22(水) 10:59:49
>>13081
私もそう思う。こう言っちゃ悪いけど本当に下手だったんじゃないかな。+2
-2
-
13092. 匿名 2018/08/22(水) 11:00:42
>>13061
そういう話は表にだしてほしくないはず
ネオ君は多分そんなタイプの副キャプテンだわ
+5
-1
-
13093. 匿名 2018/08/22(水) 11:00:48
>>13053
系列大学のマーチングバンド部にヘルプを頼んでいるから、
他の学校の吹奏楽部よりも打楽器の要素も強めなんだよね。
キン肉マンのテーマとか楽しかったけどな。+7
-0
-
13094. 匿名 2018/08/22(水) 11:01:06
>>13035
くどきの名人みたいね。
良い選手がいると知れば北海道から沖縄まで自分が出向いて口説く。
それがまた上手い。
人の心を掌握するのが上手いんだよ。
しかし他人の心は掴めても、自分の心は掴めません。
ダメだと分かっていても・・・ベビースターがやめられません(笑)
+24
-3
-
13095. 匿名 2018/08/22(水) 11:01:06
>>13084
バント、スクイズの巧さは、試合観てたらわかるよね!
打川くんが投球練習してたのは知らなかったんだけど、中学時代ピッチャーで吉田くんいるから内野に転向したっていうのは、早くから話題になっていたよね。+24
-1
-
13096. 匿名 2018/08/22(水) 11:01:36
ヤバい、もういい加減仕事行こうと思ってたのにお昼のワイドショー始まってまた動けない(笑)+2
-0
-
13097. 匿名 2018/08/22(水) 11:02:11
ひるおびダメだな〜偏りすぎ
ワイドスクランブルはまだマシな気がする+12
-0
-
13098. 匿名 2018/08/22(水) 11:02:33
ワイドスクランブル中川くんの涙やってくれるんだ!!+22
-1
-
13099. 匿名 2018/08/22(水) 11:02:37
>>13086
選手たちがハツラツとした笑顔なのに対し、監督が見守るような笑顔なのがいいね+6
-1
-
13100. 匿名 2018/08/22(水) 11:02:45
スクランブルで大東市の人のインタビューあったね
よかった+8
-1
-
13101. 匿名 2018/08/22(水) 11:04:11
ワイドスクランブル、中川くんの思いにもちゃんとスポットライト当ててくれて嬉しい。+43
-0
-
13102. 匿名 2018/08/22(水) 11:04:32
>>13095
うっちー打つのだけなくて投げるもなかなかだったよね。
桐蔭がうっちーの対策してなかったのもあるんだろうけど。
うっちー農家の子じゃないけど一番体格良いね。
+22
-1
-
13103. 匿名 2018/08/22(水) 11:05:02
何て言うかメディア的には金足農が勝った方がドラマティックだし美味しいし、それを期待してた人は多かったんだろう。でも桐蔭の選手だってずっと頑張ってきたし常勝高としてのプレッシャーやある意味敗けを望まれるようなプレッシャーもあったと思う。まぁ何がいいたいかと言うと大阪桐蔭おめでとう!金足農もよく頑張ったよ!甲子園に興味なかったし、にわかだけど感動したよ!ゆっくり休んで下さい!+83
-7
-
13104. 匿名 2018/08/22(水) 11:05:09
昨日から金農がメインで取り上げられてるけどもっと大阪桐蔭も取り上げてほしいなぁ+73
-9
-
13105. 匿名 2018/08/22(水) 11:05:16
桐蔭、朝日本社を訪問かぁ+17
-1
-
13106. 匿名 2018/08/22(水) 11:05:19
>>13081
いや、代打出して、代走出して、継投考えて、とか普段から全員野球するチームなら、実力なら仕方ないって思うんだけどね、監督さんが「9人でやりきる」みたいな発言(ごめんね、ソースはがるちゃんだから、どういう場面でどう言ったのかは知らない)で2年生は出さなかったでしょう。
「それならさ」って思っちゃったのよ。
そりゃ、外からじゃわかんないけどね。メディアにとりあげられたから、気になったの。、+12
-1
-
13107. 匿名 2018/08/22(水) 11:05:38
>>11110
この記事いつも思ってる事が書いてあった〜
ありがとうございます
高校野球は朝日新聞のおかげだとネットで力説してる人がいた
わたしはそれ見て、朝日のおかげなもんかって思った
高校野球が人気あるのは高校生たちのおかげだよ
プラバンや応援の子達や選手の懸命な姿が感動を呼ぶんだよ
それにぶら下がってる人気にあやかって利益えてる大人たち多そう…
バーチャル高校野球も朝日が数年前にやりだしたけど
今年のぞいたら広告社が増えてた
しかも大手になってたり
あれだいぶ儲けてるはず+11
-4
-
13108. 匿名 2018/08/22(水) 11:08:06
>>13094
大阪桐蔭の監督が直々に来られたらイエスしかないでしょう+2
-14
-
13109. 匿名 2018/08/22(水) 11:08:18
>>13062
坂道ダッシュなんて
あ、こういう坂道使うの?ってね。
私だったら一周目で即捻挫してるわ。+16
-0
-
13110. 匿名 2018/08/22(水) 11:10:40
その校則デマですよー+6
-0
-
13111. 匿名 2018/08/22(水) 11:10:48
感動しました!!
みんな、立派です。
暑い中、苦しい練習よくがんばりましたね。
みんな一生懸命な姿、涙なしには応援できませんでした。大切な思い出と、宝物の仲間ができましたね。心洗われました。ご自愛ください。
甲子園ロス中です。
ありがとうございました。+38
-0
-
13112. 匿名 2018/08/22(水) 11:11:26
>>12530
日本一の練習量と紹介されてました+23
-1
-
13113. 匿名 2018/08/22(水) 11:12:22
>>12990
トウホグとかトーホグっていう表現やめてほしい。
こんないい方するのは、東北以外の田舎の人だよね?都会の人は逆に言わない気がする。
田舎者が田舎者批判って、都会の人から見たら滑稽だよね。+13
-6
-
13114. 匿名 2018/08/22(水) 11:13:59
ブラスバンドの演奏にも
感動したわ
大阪桐蔭のハッピーバースデーも良かったし
龍谷大平安の怪しいボレロが私はお気に入り+53
-2
-
13115. 匿名 2018/08/22(水) 11:14:26
桐蔭、入部する時点で超狭き門なんだね。
それをくぐり抜けてきた精鋭の中でレギュラーを争って、過酷な大阪地区大会を勝ち抜いて。そりゃ精神力も違うわ。+59
-2
-
13116. 匿名 2018/08/22(水) 11:15:37
ヤフコメにあったけど、
>フィーバーついでに軽トラJA仕様の金農バージョン限定車を出してくれないかな?白だけど紫のラインが入ってたりして。
秋田の農家にはバカ売れしそう。+9
-6
-
13117. 匿名 2018/08/22(水) 11:15:42
>>13113
田舎者とか?
そ〜ゆ〜のいいから
日本人は日本人に優しいんですよ!!+9
-1
-
13118. 匿名 2018/08/22(水) 11:16:11
中川くん、良かったなぁ
頑張ってきたんだもんね+49
-4
-
13119. 匿名 2018/08/22(水) 11:16:56
金足農業・吉田輝星投手に対するパリーグファンの反応
ソフトバンク「若鷹魂を感じる」
西武「瞳に地平を駈ける獅子を見た」
日本ハム「北の大地の息吹を感じる」
楽天「空に舞い上がる狗鷲を見た」
ロッテ「幕張の風が吹いている」
オリックス「吉田」+58
-2
-
13120. 匿名 2018/08/22(水) 11:17:02
>>13108
相撲部屋のスカウトかと思うわ(笑)+2
-0
-
13121. 匿名 2018/08/22(水) 11:17:17
ワイドスクランブルは中川くんの話か+8
-1
-
13122. 匿名 2018/08/22(水) 11:18:06
>>13119
オリックスwww+33
-0
-
13123. 匿名 2018/08/22(水) 11:19:09
>>13119
オリックスの吉田コレクション+26
-0
-
13124. 匿名 2018/08/22(水) 11:19:09
>>13119
まぁ日ハムは間違い無く1位指名でしょうね?+17
-0
-
13125. 匿名 2018/08/22(水) 11:19:17
>>13119
べた褒めやん
オリックス・・・・?(笑)
実力もあるけど、+イケ面だと評価自然と高くなるよね。+11
-3
-
13126. 匿名 2018/08/22(水) 11:19:36
中川くんほんとによく頑張った
インタビューも声つまらせながらでグッときたよ涙
+36
-2
-
13127. 匿名 2018/08/22(水) 11:19:43
オリックスに入って欲しい(笑)+2
-2
-
13128. 匿名 2018/08/22(水) 11:20:09
まーたパ・リーグかよ…+3
-4
-
13129. 匿名 2018/08/22(水) 11:20:12
>>13119
オリックス「吉田」wwwwww+29
-0
-
13130. 匿名 2018/08/22(水) 11:21:56
>>13124
栗山監督『一目ぼれでした~初めから決めてました!宜しくお願いします!』と手を出す(笑)
その他の監督達『ちょっと待った~!』+29
-3
-
13131. 匿名 2018/08/22(水) 11:22:04
吉田一将投手&吉田凌投手&吉田正尚外野手&吉田雄人外野手「オリで待ってるぞ!!」+34
-1
-
13132. 匿名 2018/08/22(水) 11:23:06
両チーム称え合うシーンも入ってて嬉しい!
ワイドスクランブルありがとう!+21
-0
-
13133. 匿名 2018/08/22(水) 11:23:13
>>13130
ねるとん紅鯨団かw+4
-0
-
13134. 匿名 2018/08/22(水) 11:23:48
すみません、どなたかu18に詳しい方いますか?
壮行試合、アジア大会、今年はBSのみの放送で確定でしょうかね…?
去年はabematvでも配信してた気がするのですが、ネット配信は無しかな
その辺りに詳しい方いらっしゃったら教えていただきたいです+4
-0
-
13135. 匿名 2018/08/22(水) 11:25:07
東北、東北と書いてる人がいるのね
高校野球トピを1回戦から見てた人なら知ってると思うけど
「いぐやった」と関係ない地方の人まで暖かく応援して雰囲気良かったなぁ+3
-4
-
13136. 匿名 2018/08/22(水) 11:25:45
>>13117
意味わからん。つまりトーホグは日本人じゃないって事?+1
-4
-
13137. 匿名 2018/08/22(水) 11:26:14
けど高校野球の応援ってか報道ってこんなもんじゃない?松井秀喜への5打席連続敬遠を選択した明徳義塾は勝ったけど批判の嵐『高校生らしくない』と散々バッシングされてたけど、よくよく考えたら高校生らしくないのは松井の方だったよ!だって異次元過ぎた(笑) 実際、その後に神宮球場では勝負したらホームランだったわけだしね。
勝つべくして勝った大阪桐蔭は松井秀喜みたいなもんだよ。強すぎるから批判ってのも王者っぽいけどね。批判に晒されて勝てなかったって訳じゃないんだから桐蔭ファンも落ち着いた方がいいわ。優勝してるんだから!栄冠は桐蔭に輝いた!みんな納得の結果なのになぁ+30
-2
-
13138. 匿名 2018/08/22(水) 11:26:47
>>13131
オリックス監督『吉田ーズに是非とも加入をお願いいたします!』(笑)
+9
-2
-
13139. 匿名 2018/08/22(水) 11:27:04
>>13130
佐藤B作が世話役してそう+0
-3
-
13140. 匿名 2018/08/22(水) 11:27:47
決勝の桐蔭は吉田くんを徹底分析した上で、吉田くんさえ打ち崩せば士気を下げて勝てるとも踏んでそう
春にも打川くんが投げてるから目をつけられてたとは思うけど吉田くんさえなんとかなれば他の投手がいくら出てきて打てなかったとしても野手から反撃はされにくいと考えていたのかも
初戦で当たればワンチャンと考える人もいるけど最初は吉田くんの送球に対応するのも大変そうだったし
野手陣は勝ち抜く中で成長した部分をとても感じるから初戦なら勝てるとは考えないな
逆に吉田くん攻略も想定内として打川くんで奇策を立てたらどうだったかなぁと思う+9
-6
-
13141. 匿名 2018/08/22(水) 11:28:23
中学生の少年の頃から同じ高校行って甲子園に行こうってメンバー誘うっていう話におばさんなんか胸熱。
実際行って準優勝はほんと映画になるよ。
+20
-2
-
13142. 匿名 2018/08/22(水) 11:28:24
>>13135
いぐやった!とあまりに皆が書いたから、
最終的に東北在住の人が突っ込み入れて笑ってたね笑+4
-0
-
13143. 匿名 2018/08/22(水) 11:29:02
駒苫も三年連続決勝いったけど、ハンカチ1色だった。全然気にならなかったな。地元の放送局あったし+18
-0
-
13144. 匿名 2018/08/22(水) 11:30:17
>>13130
阪神金本監督『優しくするさかい阪神来て~や!大阪のオバちゃんもギャル達もまっとるで!』
『新地に連れてったる!』←未成年なの無視(笑)+6
-5
-
13145. 匿名 2018/08/22(水) 11:31:05
普通の強豪私立ならもっと叩かれてるんじゃないかな?でも桐蔭はプレーはフェアだしグラウンド内外でも礼儀正しく非の打ち所がない。西谷監督も一見こわもてだけどベビースターラーメン大好きだったり、知れば知るほどいいチーム。ぐうの音も出ない。+78
-1
-
13146. 匿名 2018/08/22(水) 11:31:22
>>13039
鍛冶屋監督、九州で成績残してるのに
バッシングばかりで辞められました。
鍛冶屋監督自身が出身校の県岐商。
ぜひここで手腕を発揮して下さい!+7
-0
-
13147. 匿名 2018/08/22(水) 11:33:37
どこの学校だったかなぁ
幼馴染のバッテリーで甲子園まで勝ち上がってきたところがあったはず
負けはしたけど夢のある話だった+11
-0
-
13148. 匿名 2018/08/22(水) 11:34:38
私立の金に物を言わせて強豪を寄せ集め、授業そっちのけで野球しかしてないとしか思えない学校が優勝しても、ふーんやっぱりね、としか思えなくなった。
同じような地元の私立校が甲子園に出ても、殆ど地元出身者がいない学校だったら応援する気になれない+5
-25
-
13149. 匿名 2018/08/22(水) 11:35:37
>>13063
髪の毛が結構伸びたりしてておおっ!とか思っちゃう。+4
-1
-
13150. 匿名 2018/08/22(水) 11:38:05
応援が好きで、高校野球をみていました。
【大阪桐蔭】の演奏は圧巻でした!
演奏と応援(掛け声)の一体感では【近江】と【龍谷大平安】にハマりました。
来年また期待しています‼
+24
-0
-
13151. 匿名 2018/08/22(水) 11:38:54
>>13119
つまりウチに来てくれってことねw
オリックスファンがちょっと情熱不足かなw+1
-4
-
13152. 匿名 2018/08/22(水) 11:39:14
メディアはよってたかって吉田吉田。
彼自身に落ち度はなくても、マスコミに潰されそう。
周りの人間も嬉しいのはわかるけど、騒ぎすぎ。
もうちょっとそっとしといてあげないと。
変なアンチ生むだけよ。+103
-3
-
13153. 匿名 2018/08/22(水) 11:39:32
>>13140
どうかなぁ、分析能力もスゴいけどセンスもいいよ。特に藤原。やっぱり強豪高というだけじゃなくて、並みいる強豪を打ち崩して決勝に進んできた経験は突出してる。藤原だけじゃなくてレギュラー全員が超高校級というか。けど吉田の攻略については、本来の球速もなく、ストライクとスライダーのみ、あの決勝では狙い球がどうとか言うレベルじゃなかったと思う。
中1日あれば違ったかもしれないけど、1打席目の対藤原については、吉田に軍配が上がったけど、本来の球種の豊富さもなく球速もない武器のなくなった吉田は気迫だけだった。甲子園という舞台だから面白かったんだろうけど、ベストバイトじゃないのが残念な感じ。日大三戦で出し尽くしたなぁ+56
-3
-
13154. 匿名 2018/08/22(水) 11:40:10
>>13151
4人も吉田集めてる球団だぞ
5人目獲得への情熱は全球団ナンバーワンかもしれんぞ+28
-0
-
13155. 匿名 2018/08/22(水) 11:40:27
こんな軍人みたいなの見て楽しい?+2
-21
-
13156. 匿名 2018/08/22(水) 11:40:41
東北トピ立てすぎ騒ぎすぎ+12
-9
-
13157. 匿名 2018/08/22(水) 11:41:18
>>13155
嫌いな国に住んでて楽しい?+14
-2
-
13158. 匿名 2018/08/22(水) 11:41:58
栗山監督木田さんに対して
『木田~また黄金の左手で引き当ててくれ!』+6
-0
-
13159. 匿名 2018/08/22(水) 11:42:12
桐蔭トピたたないし。+41
-0
-
13160. 匿名 2018/08/22(水) 11:42:13
>>13114
龍谷大平安が第4試合の時、あやしい曲が夕方の甲子園に響いてなんとも言えない雰囲気になって面白かったw+12
-0
-
13161. 匿名 2018/08/22(水) 11:43:54
オリックスに入ったら背中はKOUSEIになるのかな〜+2
-0
-
13162. 匿名 2018/08/22(水) 11:45:52
>>13161
KO☆でしょ(笑)+12
-2
-
13163. 匿名 2018/08/22(水) 11:47:21
>>12934
日大三高、近江、横浜、大垣日大、鹿児島実業、涙目。俺たちっていったい‥。
そういう事言うのやめましょうね。
近江の選手が言った、あいつハンパないってとか言ってて感動してたのに、ぶち壊し。
大阪桐蔭はすごいよ。すごい。それでいいじゃん。+59
-4
-
13164. 匿名 2018/08/22(水) 11:47:46
>>13160
私もあの雰囲気が好きで、録画消せません笑+8
-1
-
13165. 匿名 2018/08/22(水) 11:48:12
>>13155
もし朝日新聞から高校野球を剥奪したら
朝日はこういう事言ってきそう+9
-0
-
13166. 匿名 2018/08/22(水) 11:48:31
YouTube見つけた自主性の履正社と規律の大阪桐蔭
履正社山田哲人や安田の基礎かな+1
-0
-
13167. 匿名 2018/08/22(水) 11:49:48
鰻+0
-0
-
13168. 匿名 2018/08/22(水) 11:51:53
優勝は大阪桐蔭でいいけれど、もう一回だけ金足農業の校歌聞きたかったな。+68
-23
-
13169. 匿名 2018/08/22(水) 11:55:14
>>13159
逆にそういうところも好き。マスコミの報道の仕方もおかしいけど
ファンも控えめで礼儀正しい大阪桐蔭の選手を見習おう。+36
-4
-
13170. 匿名 2018/08/22(水) 11:57:10
カナノウ旋風するらしい
バイキング
+7
-2
-
13171. 匿名 2018/08/22(水) 11:58:33
藤原くん、小園くん阪神においでよ!皆で待ってる+2
-2
-
13172. 匿名 2018/08/22(水) 12:00:39
>>13160
もしも…の話だけど、龍谷大平安と天理の対決があったらと思った。
「怪しいボレロ(平安)」と「ワッショイ(天理)」の、ジワジワ追い込む系の音楽対決も見られる。+20
-0
-
13173. 匿名 2018/08/22(水) 12:00:59
>>13093
高校のブラバンができたばっかりで人数が少ないって言ってたような気がする
筋肉マン良かったよね
思わず歌っちゃったら「走るー滑るー見事に転ぶー 転ぶ!?」ってなったわ+3
-0
-
13174. 匿名 2018/08/22(水) 12:02:38
>>13173
笑ったwww
だからその部分のメロディは演奏しなかったのか!+3
-1
-
13175. 匿名 2018/08/22(水) 12:03:35
今年は本当に名勝負が多かった!
高校野球をずっと見てる人なら、決勝は桐蔭が勝つかなって予想は出来てたと思う。
でも、金農の逆転劇を繰り返してきた勝負強さと、桐蔭とは対照的なイメージが「もしかしたら!」と思わせてくれて、みんな夢中になったんだと思うよ。
どちらのチームも素晴らしかったし、それぞれの選手にドラマがあるのに、一方のチームを叩いてたり適当なこという人はなんなんだろう?
試合後の選手達の笑顔や涙をみてもそんな事言えるなんて、本当に人間性を疑ってしまう…。+62
-1
-
13176. 匿名 2018/08/22(水) 12:04:15
バイキング
金足農業特集やるみたいだよ+8
-3
-
13177. 匿名 2018/08/22(水) 12:06:18
>>13169
まあねえ。そうなんだけど。
でも、金足ばっかりでちょっと桐蔭の事話題にしたら「ここは金足トピ。桐蔭トピ行け」みたいに言われて。いや、たたないのよ。って思ったり。
虹は大阪にも出てたのにね。+26
-5
-
13178. 匿名 2018/08/22(水) 12:08:19
名字マニアさーーーん!
ベスト10発表してくださいね!!!+8
-0
-
13179. 匿名 2018/08/22(水) 12:09:23
>>13159
申請したけどたたなかったのよ+5
-1
-
13180. 匿名 2018/08/22(水) 12:13:12
>>13146+0
-0
-
13181. 匿名 2018/08/22(水) 12:15:07
今年は初戦から見応えあって熱い甲子園でしたねー!個人的には下関国際を応援していました。鶴田くんの投球もいつかまた見れたら良いなあ。
最後に甲子園にかかった虹は出場した全ての球児を讃えているようでした。皆何よりも誇れる思い出ができたでしょうね。来年も楽しみです。+15
-0
-
13182. 匿名 2018/08/22(水) 12:17:05
>>13177
金足トピなら普通に桐蔭の話はトピずれじゃないか?
言われてもしゃーないような+13
-3
-
13183. 匿名 2018/08/22(水) 12:18:57
金本監督の阪神
いくのかな
嫌いだわ~+3
-0
-
13184. 匿名 2018/08/22(水) 12:19:10
>>13143
駒苫準優勝のときに配られた号外、まだ保管してあるよ。+2
-1
-
13185. 匿名 2018/08/22(水) 12:19:36
根尾くんは二刀流になるのかなぁ…
ドラフト楽しみだな。
その前にU-18だね!+3
-2
-
13186. 匿名 2018/08/22(水) 12:20:05
>>13053
あれは大音量過ぎましたね。
ブラバンの方々も後で録画したのを見たら『ちょっと大きすぎたかな…』って思うはず。
守備のチーム(相手)の事も考えて、
試合に集中できるような適した音量であってほしいです。+7
-0
-
13187. 匿名 2018/08/22(水) 12:20:30
>>13178
興南ニャロメ君を入れてください!
ニャロメめっちゃ頑張ってた!
また来年も甲子園に帰ってきてねー!+2
-0
-
13188. 匿名 2018/08/22(水) 12:20:53
海老蔵ブログも凄いね
金足、金足!
イケメン多くてホッコリしたって、海老蔵さん男でもビジュアルチェックなのねw+18
-1
-
13189. 匿名 2018/08/22(水) 12:21:01
バイキングに金村さん出てる。
朝からテレビ局掛け持ちだね。+6
-0
-
13190. 匿名 2018/08/22(水) 12:22:03
>>13184
本間くんの始球式少し笑ってしまったけど
レジェンドばかりのなか大役よくやりました+3
-0
-
13191. 匿名 2018/08/22(水) 12:22:27
>>13112
世界一になるには世界一練習しなければいけないと内村航平が言ってました
日本一練習して日本一になった
チャンピオンに相応しいです+44
-2
-
13192. 匿名 2018/08/22(水) 12:22:28
甲子園見てないけど、何で優勝校より秋田の高校ばっかり持ち上げられてるの?優勝校が気の毒+36
-9
-
13193. 匿名 2018/08/22(水) 12:23:59
>>13062
うさぎ跳びは体を壊すの監督は知らないのかなぁ。
うさぎ跳び禁止は有名なのにね。+8
-0
-
13194. 匿名 2018/08/22(水) 12:25:38
実況でもなんでもないんだけど、
野球部の兄が甲子園に出場した時、
レギュラーでもなく、スタンドにいたのに、
高校野球終わってからのモテっぷりが
すごかった
ただ、高校卒業して野球辞めたら、
全然モテなくなったけど 笑
注目されてる選手は、
どんだけモテんだろうって下世話な事
考えてしまう夏の終わり+18
-0
-
13195. 匿名 2018/08/22(水) 12:26:37
>>13192
見てないなら無理に語らなくていいよ~+12
-3
-
13196. 匿名 2018/08/22(水) 12:27:23
金農パンケーキ発売ww+13
-0
-
13197. 匿名 2018/08/22(水) 12:28:41
セ・リーグに入ったらダメになるからね+1
-3
-
13198. 匿名 2018/08/22(水) 12:30:34
>>13196
毎年地元で発売してる。このブームにコラボ企業がのらないわけがないねw
でも美味しいよ。金足の生徒が開発したのを商品化してるの。+11
-0
-
13199. 匿名 2018/08/22(水) 12:30:55
>>13192
全てがドラマチックだからだよ。+10
-7
-
13200. 匿名 2018/08/22(水) 12:31:47
あ〜ぁ暇だなぁ…+5
-0
-
13201. 匿名 2018/08/22(水) 12:33:47
吉田くんの小学生時代
弟君にそっくり!+20
-0
-
13202. 匿名 2018/08/22(水) 12:34:46
これだけ点差が開いたのは、大阪桐蔭が金足戦に全てをぶたけるために準決の済美戦で手を抜いたからって書き込みに腹が立ちました+95
-3
-
13203. 匿名 2018/08/22(水) 12:37:35
なんで山田美保子、自分で取材してきたように話してんの
イラつくw+7
-0
-
13204. 匿名 2018/08/22(水) 12:37:52
私は大阪に在住で大阪人だから桐蔭が優勝して本当にうれしかった。大きな声で「おめでとうー」といいたい。ニュースでは金足農ばかりやってて正直むかつくけど、このプレッシャーの中でよくがんばったよ桐蔭の選手たちは。
解説者の金村さんや古田さんが「桐蔭はエリートといわれているが、死に物狂いの練習をしている」といってくれてうれしかった。エリートや寄せ集めだから勝てたわけじゃない。
+117
-5
-
13205. 匿名 2018/08/22(水) 12:39:59
相手チーム貶めたり
優勝したかのように優勝チームより大げさに騒いだり
まるで日韓戦+7
-9
-
13206. 匿名 2018/08/22(水) 12:40:16
>>13202
大阪桐蔭戦全て見てないんでしょうね
作新は強豪だから桐蔭に臆せず落ち着いてたし、沖学園、高岡商は楽しんで挑んで見えて躍動してました
浦和学院は…監督のあれがな…+22
-1
-
13207. 匿名 2018/08/22(水) 12:41:13
サッカーだってラグビーだって、強豪校は寄せ集めが多いでしょ。何が悪いのか?報道見てると桐蔭が可哀想になる。
読売新聞の記事で書いてたけど、桐蔭のある選手が決勝当日TVをつけたら金足農のことばかりやってて「絶対勝ってやる」と心に誓ったと書いてたよ。その気持ちわかる。
日本人は弱い人が強い人に勝つのが好きだから。
でも、正直桐蔭は別格です。強かった。私は心からおめでとうといいたい。
+84
-7
-
13208. 匿名 2018/08/22(水) 12:41:31
吉田くんの軌跡を追う…と、どの番組でもやってるね。
確かに金農の大躍進が大会を盛り上げたのは間違いないし、吉田くんも素晴らしい投手だと思う
でも、春夏二連覇を成し遂げた優勝校大阪桐蔭の軌跡を報じないのはいかがなものかと。
柿木くんの好投スルー、打線の強さスルー、監督の指導内容スルー、打川くんの継投スルー、
うーん。報道偏りすぎ。
+104
-5
-
13209. 匿名 2018/08/22(水) 12:42:25
高校野球ロス
昨日は飲みながら決勝見ていてこのトピにあまりコメできないぐらい酔ってたらしい
一番最悪なのは俵藤くんだと思っていた画像が俵藤くんではなかったぽいこと
最悪だ!!!
+7
-0
-
13210. 匿名 2018/08/22(水) 12:42:54
秋田のローカル番組で金農特集やるのは分かるけどなんで全国の番組で優勝した大阪桐蔭取り上げないのか秋田県民の私でさえも違和感ある+91
-5
-
13211. 匿名 2018/08/22(水) 12:43:20
桐蔭の主将も去年自分のせいで負けたから、辛かったけど勝って良かった+74
-3
-
13212. 匿名 2018/08/22(水) 12:43:32
金村さんはわかっているね。
あの一回の根尾くんへのボールがストライク判定だったら、もっと違っていただろうね。+8
-11
-
13213. 匿名 2018/08/22(水) 12:43:52
関西人として桐蔭が優勝したのに、報道は金足ばかりで本当にがっかり。唯一テレ朝の朝の羽鳥さんの番組は公平に報道してくれてうれしかった。
全国の人にわかってほしい。桐蔭の選手も親元はなれ、野球部では血のにじむ努力をしてきたことを。+82
-4
-
13214. 匿名 2018/08/22(水) 12:43:55
>>13209
誰だったの?w+4
-0
-
13215. 匿名 2018/08/22(水) 12:43:56
>>13202
どこが手を抜いてたんだろう
大阪桐蔭は絶対そんなことしない
観てる人なら明らかだよね
金足にも失礼な発言+70
-1
-
13216. 匿名 2018/08/22(水) 12:44:15
9人中5人選抜って
バケモノ軍団じゃん…
こんなのと金足やったのか…+52
-3
-
13217. 匿名 2018/08/22(水) 12:44:37
>>13160
大会11目のあやしいボレロは聞いてるだけで疲れたなー。
朝から下関−創志で鶴田くん、西くんのエース対決。
2試合目は興南−木更津だったのでニャロメくん!野尻さん!と盛り上がった後、
トピの皆がクタクタになって「九州勢いなくなる」の書き込みで騒然。
3試合目の日大三−奈良では大仏と鹿を送り込む話が進められ。
4試合目の龍谷大−光星が始まる頃には既に17時。
あやしいボレロで皆の気持ちが重くなるという、全体的に妙なテンションの日だった。+5
-1
-
13218. 匿名 2018/08/22(水) 12:45:10
>>13205
そう思うのは
あなたが韓国人だからでしょうねw+5
-4
-
13219. 匿名 2018/08/22(水) 12:45:10
>>13214
たぶん横川くんぽい+3
-0
-
13220. 匿名 2018/08/22(水) 12:45:52
>>13215
もし舐めプをしていたなら、あんなバックホームはしないよ+25
-0
-
13221. 匿名 2018/08/22(水) 12:47:19
吉田くんがハンカチ王子みたいにならないでほしい+22
-0
-
13222. 匿名 2018/08/22(水) 12:47:44
ユニフォームの洗濯って
業者に頼むのかな?
連戦だと複数、持っていくとか?+13
-1
-
13223. 匿名 2018/08/22(水) 12:49:21
メディア騒ぎすぎ+17
-0
-
13224. 匿名 2018/08/22(水) 12:49:58
キー局支配いつになったら終わるんだろう。+9
-0
-
13225. 匿名 2018/08/22(水) 12:50:16
金足農の報道するのはいいけど、平等に大阪桐蔭も報道してほしい。
大阪桐蔭の選手報道見たら悔しいと思うよ。優勝したのに・・と。
大阪人として桐蔭の優勝は本当にうれしい。彼らはまじめでフェアプレーだし、見てて気持ちがいい。それに強かった。こんな事言うと秋田の人に怒られるかもしれないけど、プロとアマの差ぐらいあったと思う。+62
-12
-
13226. 匿名 2018/08/22(水) 12:50:28
>>13217
第3試合だけ何か変じゃない?w+0
-0
-
13227. 匿名 2018/08/22(水) 12:50:31
>>13208
視聴率が取れるからだよ。+9
-2
-
13228. 匿名 2018/08/22(水) 12:51:26
カレーハウス ブー www+4
-0
-
13229. 匿名 2018/08/22(水) 12:51:34
桐蔭のレギュラーになるのがどんなに大変か…。
レギュラー争いをし続けて、それに勝ってきた子達だよ。
エリートの寄せ集めって言ってる人は、選手達がどれほどの努力をしてきたか考えて欲しいよね。+61
-5
-
13230. 匿名 2018/08/22(水) 12:51:47
>>13217
代走、鹿!の日だわ笑+0
-0
-
13231. 匿名 2018/08/22(水) 12:52:04
春夏二度目の連覇をなんだと思ってるんだろ
すごいことでしょうに+17
-5
-
13232. 匿名 2018/08/22(水) 12:52:07
>>13162
SHAKIEENに1票(笑)+0
-2
-
13233. 匿名 2018/08/22(水) 12:52:30
>>13207
そうなんだ
いい発奮材料になったのかな
勝負なんだからそういう気持ち大事だよね
手を抜かず最後まで戦い抜いた姿かっこよかったしマウンドに集まった時の笑顔も高校生らしくて最高だった+14
-0
-
13234. 匿名 2018/08/22(水) 12:54:11
>>13217
夕方5時開始!
ずっと実況してたトピの方々も疲れていたことでしょうw+1
-0
-
13235. 匿名 2018/08/22(水) 12:58:25
私の弟は今、大阪桐蔭に通ってて野球部の努力を見てきてると私に言ってた。「エリートかもしれないけど、本当に野球部の人たちは努力してるんだよ。休みも返上し練習して一生懸命。それなに偏った報道に腹が立つ」と言ってた。その気持ち私はわかる。
これがもしも日大三対桐蔭ならこんな大きく報道されないし、秋田代表が公立ではなく私立の野球部ならこんなに秋田県民は応援してなかったと思う。+62
-7
-
13236. 匿名 2018/08/22(水) 12:59:29
>>13209
俵藤君ファンの方ですか?
昨日、球場へ向かう際に
二度もスヌーピーの阪急電車を
見ましたよ!+6
-0
-
13237. 匿名 2018/08/22(水) 12:59:40
>>13221
優勝投手を引き合いに出してどうするの?
そこはマー君じゃないの?+1
-6
-
13238. 匿名 2018/08/22(水) 13:00:51
ワイドスクランブルに出てる鬼奴の夫の芸人今朝の羽鳥さんの番組と全く逆のこと言ってるw
男の方が多いとか噂の校則はほんとにあるとか
どっちかほんとなんだろう笑+6
-0
-
13239. 匿名 2018/08/22(水) 13:01:09
大阪桐蔭は絶対に手を抜かないありえない。そんなことしたら金足農の選手たちに申し訳ない。
彼らは前日の夜中の2時まで金足農のことを分析してたと新聞に書いてたし、「自分たちは強い。楽勝」なんて絶対に思わない。わけのわからないことをニュース(ネット)にするな。腹が立つ+48
-2
-
13240. 匿名 2018/08/22(水) 13:02:34
>>13238
鬼奴の夫、余計な事を言うなよと思った。
現職の教頭先生が(リンゴ、梨に関する)校則は現在はありませんって言ってるんだから。+23
-0
-
13241. 匿名 2018/08/22(水) 13:03:43
>>13019
桐蔭の時間短かったじゃん+9
-0
-
13242. 匿名 2018/08/22(水) 13:03:54
鬼奴の夫、めっちゃ熱く語ってるなぁ
+4
-0
-
13243. 匿名 2018/08/22(水) 13:04:42
大阪桐蔭の選手の皆様本当におめでとう。大阪に優勝旗を持ち帰ってくれて心からうれしい。
ニュースでは金足農のことばかり報道されているけど、がっかりしないでください。気にしないでください。
本当に強かった。+36
-2
-
13244. 匿名 2018/08/22(水) 13:05:39
報道の差はしょうがない、金足が人気があるんだから
相手が金足じゃなきゃスポーツコーナーでさらっと報道されて終わりだよ
+15
-17
-
13245. 匿名 2018/08/22(水) 13:05:41
>>13216
強豪だったらあるあるでしょう。
全国大会の決勝まで来る訳だから。+5
-0
-
13246. 匿名 2018/08/22(水) 13:06:25
甲子園の報道なんてそんなにしないよ。話題性があるからでしょ。藤浪くんのとき加熱したっけ?+10
-0
-
13247. 匿名 2018/08/22(水) 13:06:32
>>13202
そんな事を言うのは済美VS桐蔭の試合をきちんと見てない人なんだろうね。
柿木くんは先発完投、155球投げてるってのに。
済美も山口くんの立ち上がりは良かったし、済美に先制された後の中盤の攻防を乗り越えたから桐蔭は勝ったのに。+23
-0
-
13248. 匿名 2018/08/22(水) 13:06:41
>>13236
そうですw
俵藤くん=スヌーピーってなってて可愛い!w+6
-0
-
13249. 匿名 2018/08/22(水) 13:07:04
>>13213
見てたけど、大阪桐蔭の方が時間短かったし、
大阪桐蔭の方が後からだったし、かなり温度差があったが。+16
-0
-
13250. 匿名 2018/08/22(水) 13:07:20
13241 桐蔭の時間が短くても大阪人としたら桐蔭の話もしてくれて、金村さんも桐蔭のこともフォローしてくれて本当にうれしかった。他局は桐蔭のことほぼ放送しない局もあったから。
短くてもいいんです。+10
-1
-
13251. 匿名 2018/08/22(水) 13:08:02
西谷監督ポーズ+72
-3
-
13252. 匿名 2018/08/22(水) 13:08:04
>>13080
温かいコメントありがとうございます
卒業生ですが、昨日はコメントしにくかったのてで書き込みしませんでした。
弟が野球部に所属していたので、大阪桐蔭野球部練習の厳しさが半端ない事は、よくわかっています。
家族も年に何回かしか会えません。
差し入れに月に1回会いに行ける位で、選手たちは携帯も持てない為、
久しぶりに見るのは大会の時…と言った感じでした。
今回は北大阪大会が本当に厳しい戦いだったので、この優勝は特別に嬉しく、非常に感慨深いものがあります。
応援して下さったすべての方に、感謝の気持ちです。+110
-5
-
13253. 匿名 2018/08/22(水) 13:08:47
ねお君は慶應いってても試合でてただろうね
スカウトのおしで桐蔭にきめたとか。最早プロだね。次元が違う+6
-13
-
13254. 匿名 2018/08/22(水) 13:09:28
13244 さらっと報道されてたかどうかなんてわからないでしょ。+1
-10
-
13255. 匿名 2018/08/22(水) 13:10:37
>>13019
全然平等じゃねーだろwww見てたけど
差ありすぎだったぞ。玉川は東北出身だから
なおさら金足農業よりだし。
大学は関西なのにさ。+14
-7
-
13256. 匿名 2018/08/22(水) 13:10:49
エリート集団集めただけで勝てたらそんな楽なことないよね
エリートだけに大変な事もあるでしょう
練習だけじゃなくメンタル強化とかもしっかり指導されてるんだと大阪桐蔭見てて改めて思った
インタビューでも監督はじめ選手も勝ってもおごらず常に勉強と言っている
その姿勢が結果に繋がってるんだよね
対戦相手への敬意もいつも忘れない
結果はもちろん中身も王者だよ+78
-6
-
13257. 匿名 2018/08/22(水) 13:12:43
金足農は来年春は甲子園無理でしょうね。吉田君も卒業するし。
1人の投手に頼る野球はやめないと強豪を倒して優勝は無理。+67
-10
-
13258. 匿名 2018/08/22(水) 13:14:35
この後のミヤネ屋も宮根がテキトーな事を言うんだろうなぁ…+2
-2
-
13259. 匿名 2018/08/22(水) 13:14:56
金足は吉田君あってのチーム。卒業後はどうなることか?
秋田県内の有力な中3の選手をスカウトしてこないとね。
+3
-2
-
13260. 匿名 2018/08/22(水) 13:16:17
可愛い+72
-6
-
13261. 匿名 2018/08/22(水) 13:16:38
こっちも可愛い+88
-10
-
13262. 匿名 2018/08/22(水) 13:18:22
済美は星稜戦大逆転の勢いがあったし、矢野くん、マサヨシくんも調子が良かったから対戦相手になった場合に手を抜ける筈がない+15
-3
-
13263. 匿名 2018/08/22(水) 13:19:19
大阪桐蔭がなんの努力もなしに金とコネで・・・みたいに思ってる人いるんだな。
天才的な実力がある人が、ものすごい努力しなきゃいけないんだよ。
実際、春優勝したメンバーで夏闘っても
予選負け、みたな学校だってたくさんある。逆に夏優勝したメンバーが
1、2年が多いチームで、じゃあ春も連覇か?といったらそうでもない。
天才が努力して、天気やコンディション、運、色んな人の協力、チームワーク、すべて揃わなきゃここまでなれない。
努力だけでも無理だろう。全て揃わなきゃ2連覇はない。
+72
-7
-
13264. 匿名 2018/08/22(水) 13:23:37
藤原くんの脚力よ+73
-3
-
13265. 匿名 2018/08/22(水) 13:24:00
>>13235
選手もやけど弟さんはじめ大阪桐蔭の生徒さん親御さん関係者さんもモヤモヤするようなここ数日だよね
でも観てる人はちゃんと観てるからね
間違いなく大阪桐蔭強かったし凄かったよ
弟さんも応援とか行ってたのかな
お疲れ様でした、おめでとうございます!
+53
-6
-
13266. 匿名 2018/08/22(水) 13:25:58
>>13237
誰を引き合いに出したっていいでしょ。
要はハンカチ王子のように、せっかく素質はいいものを持っていたのに、
チヤホヤされて調子に乗って天狗になったり、本来の持ち味も出せなくなり
落ちぶれて自滅するようなことにはならないでって言いたいんじゃないの?+15
-2
-
13267. 匿名 2018/08/22(水) 13:27:20
エリート、バケモノ、異次元とか言われてるけど、そりゃ元からエリートの人たちが死ぬほど汗水流して練習すりゃバケモノになるわ
エリートだってなんもしなけりゃ落ちていくよ
それを鼓舞して頑張ってきたからエリートが更に輝くんだよ+47
-4
-
13268. 匿名 2018/08/22(水) 13:27:31
強豪校の頑張りって何故か伝わりにくいんだよね
そりゃ元々強いから当然だよねみたいな
強い人が強いと言われるようになるまで
強い人達がさらに上の段階を目指すまで
強豪校になった途端、そこに至るまでの過程を見ようとしないのか何なのか、その辺見えなくなる人多い気がする
これって高校野球に限らずで、例えば頭脳でも大企業でも何でもいいんだけど、他より優れてると思われる物などは過程すっ飛ばしてそりゃ元がいいから凄いからで片付けられがち
でもホント見てる人はちゃんと見てくれてるよ+24
-5
-
13269. 匿名 2018/08/22(水) 13:27:33
>>13264
藤原くん、バレーボールも出来そうだw+22
-3
-
13270. 匿名 2018/08/22(水) 13:28:25
>>13260>>13261
まさかの大阪名物ミックスジュース!?かな笑+21
-2
-
13271. 匿名 2018/08/22(水) 13:29:00
大阪桐蔭、優勝してもいつもふーんみたいな反応だけど、それでもへこたれずに練習し続けて優勝を重ねるのは素直にすごい
比べるのは次元が違うから申し訳ないけど、私だったら褒められないで逆に貶されたらメンタルやられちゃう
そこも大阪桐蔭の強さなのかな。おめでとう!+23
-2
-
13272. 匿名 2018/08/22(水) 13:29:02
昨日もめちゃくちゃ暑かったから
今年坊主じゃないチームの子は
今大会中、更に辛かったと思う
毛量が多い観客(私)の感覚です+8
-1
-
13273. 匿名 2018/08/22(水) 13:30:54
藤原くん、遊び感覚で投げたボールが144キロ
根尾くんらより体力ある
スポーツで唯一苦手なのは長距離。
私「長距離だけ苦手なのか〜可愛いな」
記事「長距離だけ2位」
私「ファッ!?!?!?!?!?!?!?」+48
-8
-
13274. 匿名 2018/08/22(水) 13:31:43
ガヤガヤしとるね+4
-1
-
13275. 匿名 2018/08/22(水) 13:32:00
>>13264
凄すぎ
跳び箱の前に置く
バネの(何て言うのかな)を
踏んだかのよう+19
-1
-
13276. 匿名 2018/08/22(水) 13:32:34
大阪桐蔭が手抜くわけないwwwwwwwwwww
昨日どんなに点差がついてもバントしたり歓声送ったり、大阪桐蔭の選手たちはエリートだけど、怪我した相手チームにスプレーかけてあげたり、礼儀正しさもトップクラスだよ+52
-4
-
13277. 匿名 2018/08/22(水) 13:32:42
桐蔭と作新学院て少しでもミスをした方が負けるような、とんでもない試合をしてたなぁ
今年の作新は強いぞ!応援するわ!と思って初戦を見たはずなのに「これ1回戦の試合だよね?」と驚いたわー+22
-0
-
13278. 匿名 2018/08/22(水) 13:33:42
>>13273
200人中2位とかだったよね?
万能だね+29
-1
-
13279. 匿名 2018/08/22(水) 13:33:46
>>13264
藤原くんだけ、卒アルで休んじゃった人用に合成された画像みたいwwww
すごい飛ぶね+20
-0
-
13280. 匿名 2018/08/22(水) 13:33:46
ちと大人が騒ぎ過ぎじゃないかい+15
-1
-
13281. 匿名 2018/08/22(水) 13:34:40
>>13260
なんか両さんっぽい雰囲気を出すよね。かわいい!+20
-0
-
13282. 匿名 2018/08/22(水) 13:35:02
吉田くんのことばっかりだなあニュース
根尾くんや藤原くん、柿木くんだって十分すごいのに
結局は金足農業は準優勝で大阪桐蔭が優勝したんだからさあ+28
-8
-
13283. 匿名 2018/08/22(水) 13:36:21
改めて、日本は平和だと感じる+8
-0
-
13284. 匿名 2018/08/22(水) 13:36:50
金足農業が勝ったら、試合中の映像とかめちゃめちゃ流すだろうに、今日全然見てないよ
試合が点差ついてるからでしょ?
テレ朝見てるけど、なんで番組の最後も吉田かやのことやるの?大阪桐蔭はなんなわけ?+20
-7
-
13285. 匿名 2018/08/22(水) 13:36:58
地区大会で履正社が9回2アウトの時点まで桐蔭に勝っていたという事実
大阪ってなんでこんなに強い高校が多いのかな?桐蔭と履正社が別ブロックになってほしいって個人的には思います+27
-1
-
13286. 匿名 2018/08/22(水) 13:37:44
吉田くんは確かにすごいけど、結局優勝したのは桐蔭なんだから、桐蔭が一番すごいよ
+36
-9
-
13287. 匿名 2018/08/22(水) 13:38:38
全然関係ないけど、昨日清宮くんが一軍の試合でホームラン打ったから、なぜか縁を感じてしまった+1
-4
-
13288. 匿名 2018/08/22(水) 13:39:52
藤原くん、見た目ちょっと怖いのにパフェ好きなところ可愛い+25
-1
-
13289. 匿名 2018/08/22(水) 13:40:12
>>13208
吉田の、吉田による、吉田の為の番組みたいなの多いよね。
吉田ファンだから興味をもって見るけど、柿Pの事ももっと扱ってあげて欲しい。
+34
-0
-
13290. 匿名 2018/08/22(水) 13:40:38
どうせ吉田くんが卒業した後の金足なんて取り上げないくせに
無責任だよなあマスコミって+37
-0
-
13291. 匿名 2018/08/22(水) 13:41:01
>>13188
吉田君イケメンだけど、自前の歯は隙間があって、マウスピースの時よりイケメン度が落ちる。
歯に相当負担がかかってるね。
想像してた農業高校の生徒のイメージと違い過ぎるね。眉を細く整え過ぎ。オシャレに時間費やす暇あるの?自前の歯を矯正して、ニキビを治したら凄いイケメンになりそう。+4
-16
-
13292. 匿名 2018/08/22(水) 13:41:25
まあマスコミなんてそんなもんですよね+13
-0
-
13293. 匿名 2018/08/22(水) 13:41:53
マイナス覚悟
ドラマチックなどどうでもいいから
決勝で桐蔭と作新見たかった。
+11
-6
-
13294. 匿名 2018/08/22(水) 13:42:09
金足ナインの涙がキラキラ輝いてるようにみえた+15
-1
-
13295. 匿名 2018/08/22(水) 13:42:36
これが金足農業じゃなくて花咲徳栄とか、作新、横浜高校だったらまた違った報道だったかもね
+29
-0
-
13296. 匿名 2018/08/22(水) 13:43:00
花咲徳栄応援してた私、去年優勝したのに完全に空気扱いという冷遇を経てもはや達観中+32
-0
-
13297. 匿名 2018/08/22(水) 13:43:37
>>13270
カフェインは子供の身体に良くないから(笑)
高校生でもまだまだ成長中。+5
-1
-
13298. 匿名 2018/08/22(水) 13:43:48
>>13296
埼玉住みですが、花咲徳栄も去年冷遇されてましたよね……
+15
-0
-
13299. 匿名 2018/08/22(水) 13:44:20
個人的に公立がどうとかより、強い者同士の決勝が見たかった。
+9
-9
-
13300. 匿名 2018/08/22(水) 13:45:08
近江と金足に戦って欲しくなかった
今更だけど+3
-2
-
13301. 匿名 2018/08/22(水) 13:45:33
高橋さんの番組でも金農特集やるみたいね。
桐蔭は・・・・?+16
-1
-
13302. 匿名 2018/08/22(水) 13:46:13
三田パンフォローする。+15
-0
-
13303. 匿名 2018/08/22(水) 13:46:39
エリートで何が悪い。寄せ集めで何が悪い。大阪桐蔭だけじゃなく私立の野球部(サッカー部なども)なんて強いところはみんな他県から来ている。みんないろんな思いで県外の強豪校に行ったんだろうし、みんな努力もしてる。桐蔭は携帯も禁止なんだよ。休みなく練習してるし。
強豪校にへんなイメージを持たないでほしい。心から思う。+49
-9
-
13304. 匿名 2018/08/22(水) 13:47:34
>>13258
今週、宮根は夏休み。平和なミヤネ屋。+23
-0
-
13305. 匿名 2018/08/22(水) 13:47:37
三田ちゃんフォローありがとう
あなたの言葉に救われた
でもちょろっとなんだろうな+15
-0
-
13306. 匿名 2018/08/22(水) 13:47:43
おっさんがやたら金足に入れ込むの見てて気持ち悪いな。
たむけんだけやん、桐蔭褒めましょうよって言ったの。笑+45
-3
-
13307. 匿名 2018/08/22(水) 13:48:44
お互い良く頑張った、感動をありがとうでいいんじゃないのかね+22
-0
-
13308. 匿名 2018/08/22(水) 13:49:00
秋田県民も、優勝が寄せ集めの私立の高校ならあんなに盛り上がらなかったでしょうに。+8
-10
-
13309. 匿名 2018/08/22(水) 13:49:33
>>13306
たむけんそんな事言ってたんや
いいとこあるやん笑+36
-0
-
13310. 匿名 2018/08/22(水) 13:49:38
金足農のスクイズによって地元の学校が負けたので斎藤くん、菊地くん達が良い選手だと嫌という程知ってる。
吉田くんの事ばかり騒ぐマスコミは愚かだね〜。+24
-3
-
13311. 匿名 2018/08/22(水) 13:49:59
報道の数が多いだの少ないだの、あの高校生達が一生懸命戦った姿の尊さや美しさの瞬間を私達はリアルタイムで見られたんだから
唾吐くような感想は矮小てもんじゃない?+9
-4
-
13312. 匿名 2018/08/22(水) 13:50:13
高校野球は公立は優勝は難しい。特に今の桐蔭に勝てる公立はいない。
桐蔭は化け物+26
-1
-
13313. 匿名 2018/08/22(水) 13:52:21
福島の聖光学院も福島県民には応援されてない。寄せ集めの野球部だから。
+3
-17
-
13314. 匿名 2018/08/22(水) 13:53:31
>>13257
投手の体調考慮の方が先で投手1人は無理+6
-0
-
13315. 匿名 2018/08/22(水) 13:54:00
>>13283
本当だね。
夏の選手権大会が無事に開催されたってことだけでありがとうー!だわ+6
-2
-
13316. 匿名 2018/08/22(水) 13:54:19
球児たちの将来の話とか金の話とか私立や公立がどうとか…球児たちに恥ずかしいよ、そっとしておいてあげて欲しい大人の方々は!+12
-1
-
13317. 匿名 2018/08/22(水) 13:54:30
根尾くん藤原くん柿木くんのストーリーが見たかった。柿木くんなんて1番つけて優勝投手なのに。何なんだこの温度差。+56
-5
-
13318. 匿名 2018/08/22(水) 13:55:45
>>13311
まあ、それも分かるけどねー
初戦からリアルタイムで見てた人ほど、決勝だけをちょろっと摘んで騒ぎ立てるマスコミの態度が不快に思えるかも+28
-1
-
13319. 匿名 2018/08/22(水) 13:56:27
桐蔭応援しててもうちょっと見せてくれよと思ってるんだけどさ、金足農業のこといっぱい報道するなら打川くんの事ももっと伝えたらいいのに
ああいう展開の中ちゃんと試合作ってて凄かったよ+35
-1
-
13320. 匿名 2018/08/22(水) 13:57:30
ウナギハウマイヨ+2
-1
-
13321. 匿名 2018/08/22(水) 14:01:01
>>13202
それはチーム内の話ですか?
それとも外野の憶測話ですか?
もし桐蔭メンバーの話ならビックリガックリです。
+0
-6
-
13322. 匿名 2018/08/22(水) 14:01:17
これだけ騒ぎになると、両チームの選手に対してストーカーが現れないか心配になってくるなぁ+7
-0
-
13323. 匿名 2018/08/22(水) 14:01:38
ほんと去年の花咲徳栄は完全に空気だった。
優勝しても、中村君や清宮くんばかり取り上げられてたよ。
私のまわりの加須市民、偏向報道をあまり気にせずにとにかく祝福してたから、大阪の方達も報道は気にせず、選手達を思いっきり祝福してあげて欲しいです。+45
-1
-
13324. 匿名 2018/08/22(水) 14:02:15
金足農業は吉田君だけのチームではない、メディアは吉田君だけに焦点当て過ぎ。金足農業を応援して最後残念だったけど、あたかも吉田君ひとりで準優勝したかのようなメディアの過剰な取り上げ方に嫌になったわ+30
-1
-
13325. 匿名 2018/08/22(水) 14:02:49
なんかミヤネも異常じゃね?
帰りの伊丹空港まで行くもんなの
選手たちが可哀想になる
また、ギャルやマダムも帰りの時間知ってて待ち構えているのなw+29
-0
-
13326. 匿名 2018/08/22(水) 14:03:19
>>13310
近江?
今年の近江は智辯も破ったし、ほんとに強かったよー!+19
-0
-
13327. 匿名 2018/08/22(水) 14:04:12
グッディ、竹山が桐蔭をめっちゃ褒めてくれた+26
-1
-
13328. 匿名 2018/08/22(水) 14:04:23
桐蔭ファンとしては金足が取り上げられるのはわかるけどそれなら桐蔭の特集も見たい…
常勝って言われてるけど大阪大会の予選で負けてる年だってあるし、頑張ってるのはみんな一緒なんだけどなぁ
+41
-1
-
13329. 匿名 2018/08/22(水) 14:05:10
>>13321
ヨコだけどもちろん外野の憶測話だよ
好き勝手言ってるだけ+10
-1
-
13330. 匿名 2018/08/22(水) 14:05:42
がばい旋風見てたから今回の金農びいきなんてたいしたことないと思っちゃう
仕方ないことなんだよ+8
-2
-
13331. 匿名 2018/08/22(水) 14:07:41
>>13313
うーん青森の光星、青森山田もそうかも。親戚が青森なんだけど、どうせ寄せ集めだばってな!ってイマイチ応援してなかった...そんなもんかーって思った。+3
-1
-
13332. 匿名 2018/08/22(水) 14:07:41
>>13328
というかそもそも春夏連覇ってとんでもない事ですよね!それだけいいパッケージという事なんですから。+6
-1
-
13333. 匿名 2018/08/22(水) 14:08:12
情熱大陸とかで中川くんやってくれないかな?+14
-2
-
13334. 匿名 2018/08/22(水) 14:08:26
強豪私立取り上げてもワイドショー的にはおもしろくないからなあマスコミに期待するのが間違い
優勝校は特別に熱闘甲子園でガッツリやるべきなんだよ本当は+11
-2
-
13335. 匿名 2018/08/22(水) 14:08:45
金豚がどうのとか言ってたのは、にわか高校野球ファン。プレー観るに集中していないからそんな変なとこ見てる。+10
-6
-
13336. 匿名 2018/08/22(水) 14:08:56
ワイドショーでもここまで取り上げるんだ
食傷気味+10
-1
-
13337. 匿名 2018/08/22(水) 14:09:35
>>13208
農業高校で1人で投げ抜いてきたなど、ドラマがてんこ盛りだものね。
それに応援したくなる雰囲気を持ってたチームだったよ。試合内容もそうだった。
桐蔭も皆が応援したくなるようなチームになれば、話題になるはずです。
でも「みんな違ってみんないい」だと思います。+5
-24
-
13338. 匿名 2018/08/22(水) 14:09:49
やっぱり熱闘甲子園2時間スペシャル必要だな+15
-0
-
13339. 匿名 2018/08/22(水) 14:10:47
>>13337
いや、大阪桐蔭がみんなから応援されてないみたいな言い方やめてくれない?
中川君をはじめ、大阪桐蔭の選手たちにも充分色んなドラマがあるから+34
-2
-
13340. 匿名 2018/08/22(水) 14:10:53
たむけんは、試合の日の朝から
桐蔭のこと言うてくれてた気がする。
あれ?
でも、おは朝ってレギュラーなの
週一やっけ?
誰かと間違えてる??+5
-0
-
13341. 匿名 2018/08/22(水) 14:10:55
>>13323
私の地元に埼玉代表が宿泊するので去年も今年も花咲徳栄応援してました
去年もそうでしたね
勝手にヒーロー作って持ち上げる
みんな優勝目指して戦ってるのにその優勝校後回しかってげんなりする日々
あまり気にせずおめでとうの気持ちを送り続けます笑
+6
-0
-
13342. 匿名 2018/08/22(水) 14:11:13
吉田くん子供の頃の写真とかも出されてたまったもんじゃないな+13
-0
-
13343. 匿名 2018/08/22(水) 14:11:20
甲子園でもドラマが生まれ、テレビを通して我々も見れるけど、地区大会にもそれぞれ感動のドラマがある。それが高校野球。+3
-0
-
13344. 匿名 2018/08/22(水) 14:11:22
>>13317
私、大阪桐蔭の柿Pが連日連投して9回裏の「あと一人」って場面で感極まってた表情になって、その後、誰かを見て照れ笑いみたいになった時にグッと来たわぁ。やっとここまで来たぞ!って表情
とくダネで小倉さんが柿Pの事を桐蔭はエース出してないとか言ってたり、金足農の吉田君の体を心配してる報道ばかりで、柿Pが最後まで投げ切って泣いてるの見て私は泣いた+46
-1
-
13345. 匿名 2018/08/22(水) 14:11:32
>>13306
歳をとるほどに、エリートとエリートになれなかったことの格差が身につまされるから…大部分のエリートにはなれなかった大人は、金足農業に肩入れしたくなるんでないかな+11
-3
-
13346. 匿名 2018/08/22(水) 14:12:19
ミヤネ屋も、グッディも金足農業。。
ゴゴスマは天気。
大阪桐蔭がちとかわいそう+25
-2
-
13347. 匿名 2018/08/22(水) 14:12:59
>>13338
2時間では足らんわ、30分はまとめとして、2時間半は欲しい。+3
-0
-
13348. 匿名 2018/08/22(水) 14:13:15
はぁ。。。昨日から嫌な予感はしてたけどこうもどこのTVも金農特集とは。。。
優勝したの桐蔭だよ?桐蔭の地獄のウエイト練習風景とか西谷監督の指導方針とか聞きたい
メディアさん失礼すぎだよ+27
-4
-
13349. 匿名 2018/08/22(水) 14:14:08
大阪の番組、ミヤネ屋まで金足農業ばかりよ。+16
-1
-
13350. 匿名 2018/08/22(水) 14:14:20
>>13331
私、青森県なんですが親戚の方の気持ちもわかりますよ
特に青森県は津軽と南部の違いもあるから、南部の光星が甲子園出ると津軽地区ではあまりピンと来ない人もいたりする
+0
-0
-
13351. 匿名 2018/08/22(水) 14:14:47
>>13313
必ずこういう事言う人いるよね。
割と球場に観に行く福島県民だけど、聖光結構人気だからね。
子供とかおじちゃんとか聖光の帽子被って観に行ってるよ。
弱小県だったのを聖光が少し変えてくれたことに感謝してる人は多いんだよ。
+23
-0
-
13352. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:00
>>13340
石田純一さんが夏休みなので代理で来てくれたんです+4
-0
-
13353. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:24
u-18に選ばれた子達はちゃんと休めないまま合同練習するんだろうな、大変だね。+17
-1
-
13354. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:44
一気に、にわか高校野球ファンが増えた気がする+25
-0
-
13355. 匿名 2018/08/22(水) 14:15:57
みっくすじゅーちゅを飲む根尾少年+40
-4
-
13356. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:24
相手が悪かったね
公立、農業高校ってだけでマスコミくいつくもの+22
-6
-
13357. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:38
>>13355
この写真、もう出てるよー+2
-0
-
13358. 匿名 2018/08/22(水) 14:16:46
日本人って流されやすいって改めて露呈したね+23
-4
-
13359. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:19
>>13350
あ!その親戚は津軽地方です!!五所川原農林を応援してるっぽい(笑)ちょうどお盆に行ったときに光星学院だったのに『一応観るけど~』ってテンションでビックリした!私は北海道なので、北海道が敗退すると自動的に東北応援にシフトするので(笑)+6
-1
-
13360. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:20
いやあのさあ
金足農業の選手が試合前にやるモノマネとかどうでもいいから、そんなのに時間割くなら少しでも桐蔭のことやってあげなよ
可哀想すぎるわ
優勝したの金足農業じゃないよ」?+32
-10
-
13361. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:23
グッディの2年生のモノマネの子、いいね笑+4
-12
-
13362. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:27
マスコミはなんなんだろな、吉田くんのご家族やプライベートは放っとけばいいのに+23
-0
-
13363. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:48
もう高校野球は終わったんだから
ワイドショーのおもちゃにしないで欲しいわ
感動のまま終わらせて欲しかった+27
-0
-
13364. 匿名 2018/08/22(水) 14:17:52
>>13337
なにサラッと失礼なこと書いてんの+13
-1
-
13365. 匿名 2018/08/22(水) 14:18:12
>>13354
マスコミの取り上げ方にたいして怒ってる人いるけど今更だよね
優勝校が目立たないって今までもあるのに
桐蔭はみんなの記憶に残ってる方だよ王者の風格めっちゃ格好良かった+22
-2
-
13366. 匿名 2018/08/22(水) 14:18:26
テレビで桐蔭の事取り上げてくれなくても私はちゃんと覚えてるからね!+58
-3
-
13367. 匿名 2018/08/22(水) 14:18:31
関西ローカルメインのぷいぷいに期待してたのに金足農業に沿ったVになってて力抜けた笑
熱闘甲子園スペシャル見たいなあ笑+18
-0
-
13368. 匿名 2018/08/22(水) 14:19:01
>>13354
高校野球トピですら準決勝から大混乱ですからねぇ…+5
-0
-
13369. 匿名 2018/08/22(水) 14:19:29
今日のテレビは、どこが優勝したのかわからなくなってるねw+18
-0
-
13370. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:02
金足の選手とか試合見せられるならまだしも、一般人の盛り上がりを見せるための居酒屋のシーンとかマジでいらない+39
-2
-
13371. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:08
>>13344
柿木くんには何かを感じる。あの落ち着いた感じ、私より大人だわ。
これからも応援しよう!!本当にかっこよかった!!+29
-2
-
13372. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:24
今こそアメトーークで大阪桐蔭芸人を!+34
-6
-
13373. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:45
メディアが取りあげるのもいつものことだけど100回記念だからね
今年しか見てない人は違和感覚えるのかな?+7
-0
-
13374. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:46
>>13331親戚が言ってた事をさも県民皆の意見みたいに言わないで欲しい。まず山田高校は今は地元の子を中心に頑張っていこうとしてるし、光星高校が代表になった時も素直に頑張って欲しいって思ってましたよ。外人部隊だとか騒ぐのは一部のニワカです。+12
-5
-
13375. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:48
バイキング、桐蔭にはチラッと触れただけで
あと全部、金農のことやってる
それほど感動した人が多かったのもわかるけど
私も金農の話題を見たいと思ってしまう+17
-11
-
13376. 匿名 2018/08/22(水) 14:20:52
桐蔭の連覇がなんか印象が薄れていくぅ+26
-3
-
13377. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:01
もうここまできたら大阪桐蔭、春のセンバツも頑張って優勝してほしいわ+34
-3
-
13378. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:40
>>13376
すごいことなのにね
タイミングが…+1
-0
-
13379. 匿名 2018/08/22(水) 14:21:41
アメトーーク!でもどこでもいいから、とりあえず大阪桐蔭の特集やってくれ+31
-4
-
13380. 匿名 2018/08/22(水) 14:22:30
>>13377
秋も選抜あるよ+1
-0
-
13381. 匿名 2018/08/22(水) 14:22:42
桐蔭の2年ってどんな感じなんだろう?
私もセンバツで勝ってほしいと思います!!
+12
-1
-
13382. 匿名 2018/08/22(水) 14:23:09
>>13336
右上の子は、肩車されてるの?
+0
-1
-
13383. 匿名 2018/08/22(水) 14:23:17
金足農業が優勝したなら全然いいけど、キツイ言い方すると負けたんだからさ……+39
-4
-
13384. 匿名 2018/08/22(水) 14:23:23
縁もゆかりもなく、金足農業をずっと応援してましたけど、メディアの金足推しに嫌気がさしてきた、せっかく感動をいただけたのに大概不快に感じてきたよ+18
-4
-
13385. 匿名 2018/08/22(水) 14:24:09
>>13359
13350です
私も津軽なので、まるっきり親戚の方と同じ感じなんですよ
見るには見るんだけどね…
五所川原農林も金足農業みたいになれないもんなのかと、周りのジジババ達が言うようになりましたw
青森県が負けると私も北海道と東北地区応援にシフトチェンジしてますw
+2
-2
-
13386. 匿名 2018/08/22(水) 14:24:16
どうせあと一週間もすればみんな忘れてるよ+28
-1
-
13387. 匿名 2018/08/22(水) 14:24:36
農業新聞の記者の話題とかいいから
誰が興味あんの?+18
-5
-
13388. 匿名 2018/08/22(水) 14:25:35
朝も昼も金足のことばっかりだね。取ってつけたように桐蔭も春夏連覇おめでとうございますで締める流れ。桐蔭の選手本人達より親の方が腹立つんじゃないのかな。優勝するためにどれだけ努力してたか一番よくわかってるだろうにこの扱いじゃあね。+21
-4
-
13389. 匿名 2018/08/22(水) 14:25:46
メディアの方々は、過剰に偏って取り上げれぱ逆効果になることをわかっていない+28
-1
-
13390. 匿名 2018/08/22(水) 14:26:09
吉田くんもノってた曲、You are スラッガーにはまってしまった…。+8
-2
-
13391. 匿名 2018/08/22(水) 14:27:32
>>13388
選手は自信があるし実際勝ってるから気にしなさそうだけど、ご両親や在校生、OBは気悪いよね。+6
-3
-
13392. 匿名 2018/08/22(水) 14:27:35
高校野球観るのに公立がどうとか農業高校がとかイケメンがどうとか関係ない+19
-3
-
13393. 匿名 2018/08/22(水) 14:27:37
朝から何回同じことやってるんだろう…と思いつつ、ずっとテレビみてしまうw+11
-0
-
13394. 匿名 2018/08/22(水) 14:27:55
とは言え、純粋に出身地の選手だけの試合も見てみたい
都道府県別にしてる意味があまりないってことだもんね、今は
+7
-10
-
13395. 匿名 2018/08/22(水) 14:28:30
秋田出身だけど、ずっと応援してたから、こんだけ取り上げてくれてこんなこと二度ともう無いんじゃないかなってくらい本当に嬉しいんだけど
優勝した大阪桐蔭の子たちもだし、親御さんや家族や友達が見たら、良い気はしないんじゃないかなって思う気持ちも出てきてます。
だって仮に秋田が優勝して、大阪桐蔭の報道ばかりしてたら良い気はしないですやっぱり、、
応援してくれて報道たくさんしてくれて、秋田や金足農業に関心をもってくれるのは本当に本当に嬉しくて仕方ないんだけど
大阪桐蔭の優勝報道も同じくらいしてほしいです。大阪の子たちの練習とか普段の生活なんかも見たいです。+28
-3
-
13396. 匿名 2018/08/22(水) 14:28:30
金足農業は準優勝
大阪桐蔭が優勝したんだよ
メディアそこのところちゃんと分かってる?+35
-3
-
13397. 匿名 2018/08/22(水) 14:29:06
高橋くんの話になると必ず豚w
まあ、可愛いけどw+10
-0
-
13398. 匿名 2018/08/22(水) 14:29:42
>>13329
憶測話だったんだね。
教えてくれてありがとう。
憶測でそんなこと言うなんて桐蔭のメンバーにすごく失礼だよね!許せん!+7
-1
-
13399. 匿名 2018/08/22(水) 14:29:43
>>13366
間違いない、偉業成し遂げたんだよ!
私も観てたしちゃんと覚えてる
忘れない+18
-1
-
13400. 匿名 2018/08/22(水) 14:29:51
おかわり、中田翔、浅村は阪神こないの
藤原、根尾くんも+1
-2
-
13401. 匿名 2018/08/22(水) 14:30:09
>>13394
うちの県、最弱の自信があるわ!+4
-0
-
13402. 匿名 2018/08/22(水) 14:30:21
どっちも応援してた、けど農業に興味もない私からすれば、農業新聞の記者さんの話だったり農業についての話題はいいです。
それよりも金足の選手を写すとか、大阪桐蔭の話題を取り上げてほしい。
+27
-3
-
13403. 匿名 2018/08/22(水) 14:30:21
オデコが狭いとかも野球するのに関係ない+3
-1
-
13404. 匿名 2018/08/22(水) 14:30:50
>>13397
高橋くん、キャップ被ってるとき、めっちゃイケメン+2
-1
-
13405. 匿名 2018/08/22(水) 14:31:04
公平に扱ってほしいって気持ちはもちろんあるけど、今のマスコミのはしゃぎっぷりに桐蔭の子達が巻き込まれなくてよかったなという思いもある。+40
-2
-
13406. 匿名 2018/08/22(水) 14:31:08
生稲さんも秋田推しか+7
-0
-
13407. 匿名 2018/08/22(水) 14:31:14
白山だって!白山だって街が大騒ぎになったのよ!+19
-0
-
13408. 匿名 2018/08/22(水) 14:31:15
中川君の去年からの重圧とか、大阪桐蔭についても取り上げるべきことたくさんあるだろ
一般人がどれだけ金足農業について盛り上がってたかを街中調査とか死ぬほどどうでもいいから+41
-4
-
13409. 匿名 2018/08/22(水) 14:32:06
TBSは富田容疑者とか台風のことやってるからまだマシだわ
どこの局も金足農業のことばっかり+20
-2
-
13410. 匿名 2018/08/22(水) 14:33:02
2位をずっと取り上げるってどうなの単純に
+37
-3
-
13411. 匿名 2018/08/22(水) 14:33:28
>>13410
にゃんこスター思い出した+7
-0
-
13412. 匿名 2018/08/22(水) 14:33:32
ピッチャー何人もいるのがそりゃ有利だけどそれがダメみたいな言い方やめてよ
時代は変わってきて今では珍しくもないのに+39
-5
-
13413. 匿名 2018/08/22(水) 14:34:31
大阪桐蔭が気の毒になるなー
ニュースのトップが台風なのもあるし
(これももちろん大切)
次に来るかと思えば、金足農業から始まり、ラストちょい前に桐蔭の中川くんか根尾くん
こういう偏った報道なら、全国的にはいつも通り決勝戦の日だけで報道終わって、あとは地方ニュースだけって形でも良かったような
+27
-4
-
13414. 匿名 2018/08/22(水) 14:35:11
メディア「金足農業ガー!!!吉田くんがー!!」
桐蔭の選手たち「ジュースおいしい」「明日からまた練習」+53
-1
-
13415. 匿名 2018/08/22(水) 14:35:11
大阪桐蔭の寮生活の厳しさとか地獄の筋トレやら特集してくれないかな+48
-4
-
13416. 匿名 2018/08/22(水) 14:35:31
投球数なら済美の山口くん、アクションで注意なら創志の西くんも話題だったなぁ…
テレビは扱わないだろうけど+7
-0
-
13417. 匿名 2018/08/22(水) 14:35:40
ドラフトは楽しみだね
根尾くんと吉田くんが競合しそう+18
-2
-
13418. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:00
いい加減、秋田以外の人たちは金足農業の報道飽きてないの?
私は飽きてる+35
-5
-
13419. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:26
金足取り上げる局が多いけど全く内容がないよう+27
-1
-
13420. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:29
え、今週宮根いないんだね!良かった〜笑+9
-0
-
13421. 匿名 2018/08/22(水) 14:36:44
グッデイまじで桐蔭の話題が出てこない笑
言っても7:3ぐらいかと思ったら10:0だった
たまにミタパンが「でも大阪桐蔭も凄いんです!」って話してくれる程度+26
-0
-
13422. 匿名 2018/08/22(水) 14:37:23
ほんとおっさんの居酒屋、なまはげ、街中のインタビューどうでもいいよね
+25
-0
-
13423. 匿名 2018/08/22(水) 14:37:36
旭川大高のイケメンは覚えてる+3
-0
-
13424. 匿名 2018/08/22(水) 14:37:37
金足農業の名場面とかやってるけどさ〜
甲子園の名場面ならたくさんあるし見所だけど、スクイズの場面くらいじゃない?
もういいよ+20
-4
-
13425. 匿名 2018/08/22(水) 14:38:20
野球映像を見せてくれ+13
-0
-
13426. 匿名 2018/08/22(水) 14:38:50
ところどころ東北や農業を下に見てる感じが透けて見えるのが嫌。
ボランティアのおじいちゃんにちょっと上から物を言ってた時のような。+13
-0
-
13427. 匿名 2018/08/22(水) 14:38:54
>>13418
もはや報道に突っ込みを入れる為に見てるようなもんですわ…
名場面とか言ってスクイズは無しなのー?とかさ+1
-0
-
13428. 匿名 2018/08/22(水) 14:39:13
13351
聖光しか福島県は勝ち上がる高校がいないのか?それに準決勝までいかないよね。悪いけど
弱いイメージです。今回も1回戦負けだし。福島の公立も金足見たいにがんばったら。+2
-9
-
13429. 匿名 2018/08/22(水) 14:39:36
メディアがこぞって金足、秋田も応援ムードの一方、大阪桐蔭はまた明日から練習かな
また連覇して、次こそ今より沢山の人達に応援されるといいね!!+25
-3
-
13430. 匿名 2018/08/22(水) 14:39:45
>>13372
根尾くんがプロで活躍すると根尾芸人はやりそうな気がする
大谷翔平芸人って2回やったけど、個人の選手の名前をプレゼン出すの初めてなんだってね
栄えあるプレゼン2度目の個人選手は根尾くんになるかもよ+10
-2
-
13431. 匿名 2018/08/22(水) 14:41:03
>>13418
数日前から飽きてます
でも夜も凱旋!って各局またやるんだろうね
録画した昨日の試合、表彰式、熱闘観ることにする+9
-2
-
13432. 匿名 2018/08/22(水) 14:41:05
13421 ミタパンには感謝。桐蔭の名前を言ってくれるだけでもありがたい。大阪人にとったら。安藤は嫌い。+23
-3
-
13433. 匿名 2018/08/22(水) 14:41:28
金足メンバー同士の絆??
大阪桐蔭のキャプテン決めとかのくだりも絆で溢れてるよ
+36
-3
-
13434. 匿名 2018/08/22(水) 14:41:33
>>13422
なまはげが金足は9人で頑張ったと言ってたけど…なんか不快に感じた、ベンチ入りは18人、他にもスタンドで応援してる部員とかもいるのに。+27
-2
-
13435. 匿名 2018/08/22(水) 14:42:25
今は善良な青年をアピールしてるけど、これで吉田くんが斎藤佑樹みたいになったらこぞって叩き記事出すんだろうな
+17
-1
-
13436. 匿名 2018/08/22(水) 14:43:06
いつもいつもマスコミは過剰
ここまで金足農ばっかりだとちょっと桐蔭の選手が気の毒で…+11
-2
-
13437. 匿名 2018/08/22(水) 14:43:59
今日のeveryとかでも、秋田空港の様子とかばっかりやるんだろうな〜つまらん
+11
-1
-
13438. 匿名 2018/08/22(水) 14:45:03
ガル民の好きな菅官房長官も東北で初めて優勝できるように心から応援したいといってたね。でも桐蔭は強かった。公式戦負けなし凄いわ+10
-2
-
13439. 匿名 2018/08/22(水) 14:46:10
どの局も金足農業金足農業金足農業、ほどほどにしたらどうなん、偏りが酷い+16
-3
-
13440. 匿名 2018/08/22(水) 14:46:14
13331 わかります。 野球に限らずサッカーもラグビーなんかも寄せ集めのエリート強豪校が優勝するより、地元の子が多い名もない高校が優勝したほうが盛り上がるし、報道も多い。
なんか悲しい。+4
-5
-
13441. 匿名 2018/08/22(水) 14:47:04
>>13415
地獄の筋トレなら、みんなどこの学校も地獄の練習してると思うからねと、テレ朝の羽鳥アナの番組のコメンテーターがサラッと一喝してた
そのあと、頭脳プレイが凄いんだろうなとフォローしてた
あのコメンテーターグダグダだったわ
+18
-2
-
13442. 匿名 2018/08/22(水) 14:47:21
>>13434
なまはげは全然分かってない!+13
-0
-
13443. 匿名 2018/08/22(水) 14:47:35
>>13193
監督もそれは知ってるが、あえて理不尽な事をさせて監督への忠誠心を誓わせる戦法?+0
-0
-
13444. 匿名 2018/08/22(水) 14:47:35
もーどこもかしこも9人野球!9人の絆!
とか、やりすぎの被害者よ。
この子かわいそうね。
金足農で唯一ベンチ外れた3年生 寂しさ秘めて願い続けた勝利(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp(21日、高校野球・甲子園決勝 大阪桐蔭13―2金足農)■金足農・川和田優斗 安打
+26
-3
-
13445. 匿名 2018/08/22(水) 14:48:10
金足農の報道も吉田君ばかりの報道で、他のチームメイトが可哀想に見えた。吉田君以外の子達もがんばったのに・・。来年吉田君がいなくなった金足農はどうなるのか?
報道もいい加減にしないと+22
-1
-
13446. 匿名 2018/08/22(水) 14:49:10
>>13420
ごめん
今宮いないんだねと見えた
ソフバンに何かあったのかと思った私は野球疲れだな…+3
-0
-
13447. 匿名 2018/08/22(水) 14:49:14
大阪桐蔭が全国から有力選手をかき集めるのと同じように
世の中公平なことばかりじゃないのよ+7
-18
-
13448. 匿名 2018/08/22(水) 14:49:32
なまはげの謝罪会見ないかね+8
-1
-
13449. 匿名 2018/08/22(水) 14:50:20
報道が少なくてもかまわない。桐蔭ががんばって努力して優勝したことはわかってくれる人も多い。
SNSでも「大阪桐蔭おめでとう」と書いてくれてる人が多い。大阪府民からしたらうれしい。
ありがとうだよ+29
-2
-
13450. 匿名 2018/08/22(水) 14:50:26
グッディの一番右のおばさん
金農の話のとき
目頭ティッシュで抑えてたけど
泣いてなかったよね…+8
-1
-
13451. 匿名 2018/08/22(水) 14:50:30
>>13448
想像するとジワる+1
-0
-
13452. 匿名 2018/08/22(水) 14:50:41
>>13438
菅官房長官は秋田県出身だから、そりゃ応援するでしょうよ
金足農が決勝に進んだ時点で、周囲から官房長官へおめでとうメールが山ほど来たらしいしw+10
-0
-
13453. 匿名 2018/08/22(水) 14:51:44
グッディ桐蔭もやると思って見てるけど、まったく桐蔭には触れないのかな 一時間金足農やってるよ+15
-2
-
13454. 匿名 2018/08/22(水) 14:52:22
大会中の好プレーとかも映像で見せて欲しい、ほんま居酒屋の映像とかイラン+27
-0
-
13455. 匿名 2018/08/22(水) 14:53:00
>>13452
忖度。
菅さん金農からすごく遠い湯沢市出身。
+10
-1
-
13456. 匿名 2018/08/22(水) 14:53:09
グッディ大阪桐蔭のメンバーの名前出してるパネルあったけど写真は金足…
何で?しかも誰もそれに触れないんだけど+13
-3
-
13457. 匿名 2018/08/22(水) 14:53:27
とりあえず一言。
メディアはしゃぎすぎ+27
-1
-
13458. 匿名 2018/08/22(水) 14:54:17
>>13435
爽やかすぎるほど爽やかな高校球児が、大金を手にして金のネックレスをしてダサい高級車を乗り回し、アホな女、下品そうな女と一緒になって頭パッパラパーの会話やインスタ、大失敗のラーメン屋経営ネタや薬に溺れる姿を全世界にさらす、そんな末路を見たくないばかりに、美しい高校球児のままでいてほしい自分がいる+42
-2
-
13459. 匿名 2018/08/22(水) 14:54:24
秋田空港は選手の出町柳やね+5
-1
-
13460. 匿名 2018/08/22(水) 14:54:25
秋田空港すごいね+8
-0
-
13461. 匿名 2018/08/22(水) 14:54:44
>>13405
根尾くんは僕にはまだ先がありますから、って冷静だったみたいだしね
プロいくにしろその先のが長いから当たり前なんだけどね+20
-2
-
13462. 匿名 2018/08/22(水) 14:54:49
グッディ大阪桐蔭取り上げたの中川くんのインタビューのコメントだけ?
私が観てなかった時は何かあったのかな+13
-1
-
13463. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:01
グッティ金足でこれだけ引っ張れるのすごい。
ミヤネヤはどうした+12
-0
-
13464. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:02
グッディの報道ってなんか偏ってるよね。本当に嫌いな番組。+22
-1
-
13465. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:18
iPhone何のアラームw+1
-0
-
13466. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:50
>>13415
今の時期だと中学生が進路を決める時期だから強豪校の中身に興味ある子や保護者も多いと思うけどなぁ。親元離れた寮生活や厳しい練習など見たい
+9
-4
-
13467. 匿名 2018/08/22(水) 14:55:55
>>12309
たむけんは、ぷいぷいの「学校行こ!」で大阪桐蔭(吹奏楽部だけど)も取材行ってるもんね!+7
-4
-
13468. 匿名 2018/08/22(水) 14:56:20
テレビで秋田の名前が呼ばれすぎていて未だに現実と思えない。
by秋田県民+18
-0
-
13469. 匿名 2018/08/22(水) 14:56:25
吉田君を狙ってる女子アナが絶対いると思う+26
-2
-
13470. 匿名 2018/08/22(水) 14:57:02
野球普段は見ないのだけど、昨日の試合を見たから、
吉田君と大阪桐蔭の子たちがプロになってから
対戦するのも見たいと思うようになった。+6
-1
-
13471. 匿名 2018/08/22(水) 14:57:34
>>13459
柳?+0
-0
-
13472. 匿名 2018/08/22(水) 14:58:10
>>13434
なまはげもにわかだとわかったね
観てる人は9人でとか言わないわ+12
-0
-
13473. 匿名 2018/08/22(水) 14:58:39
私、昔からずーーっと何10年も、
高校野球見てるんだけど、どうしても雪国の北海道や東北、そして沖縄とかを応援してしまいます。
甲子園に近い県は短時間で移動できていいけど、
遠い所からきてる高校は(応援団も含めて)大移動で本当に大変だと思います。
金足を応援してしまう心理にもご理解お願いします。+9
-17
-
13474. 匿名 2018/08/22(水) 14:58:43
>>13469
ほんまけがわらしいからやめて欲しい、そっと野球に打ち込ませてあげて欲しい+18
-0
-
13475. 匿名 2018/08/22(水) 14:59:41
>>13469
松坂の時もそうだった+4
-0
-
13476. 匿名 2018/08/22(水) 15:00:13
>>13472
おっしゃる通り+5
-0
-
13477. 匿名 2018/08/22(水) 15:01:14
>>13434
なまはげ不快やわ+3
-1
-
13478. 匿名 2018/08/22(水) 15:01:38
>>13469
スポーツ選手は年上の奥さん多いから、
20代半ばぐらいの現役女子アナも、自分は圏内だと思ってるかもしれないね。
メジャーに行くことを考えているのなら
バイリンガルとか頭の良い女子アナも悪くないのかもしれないけど、
女子アナは、トロフィーワイフの逆版で、
自分の名誉のために、有名だったり高収入の旦那を選ぶ印象あるからなぁ。
学生時代からの幼馴染とか
今彼女がいるならそのまま続いて、そういう子と結婚した方が
印象は良いだろうね。本人が幸せになれば、誰でも構わないのだけどさ。+6
-2
-
13479. 匿名 2018/08/22(水) 15:01:47
>>13447
もう何度も出てるけど、どこの学校も同じだよ?
横浜は桐蔭よりスター軍団揃いだしね
何度も何度も出てるけど、大阪桐蔭の子達は数ある高校から、厳しい事も承知で死ぬほど練習する覚悟で桐蔭に入ってるのね
で、たくさんの重圧と戦ってここまで来たの。
何でそれを素直に認めて称えられない?
ヒガミ根性もいい加減にしたら?顔に出るよ?
まぁ負けて相手の悪口言う人は高校野球見ない方がいいよ。応援チームにも失礼だからね+36
-5
-
13480. 匿名 2018/08/22(水) 15:02:44
ハンカチの時とがばい旋風の時と今回がメディア班が異常なのかな
松坂の時はそれほどだったような+9
-0
-
13481. 匿名 2018/08/22(水) 15:03:30
>>13480
こう言っちゃいけないかもしれないけど、
松坂は、実力はあったけど、
ルックスがキャーキャー言われるかんじじゃなかったからかも?+20
-0
-
13482. 匿名 2018/08/22(水) 15:04:25
決勝は桐蔭が勝って金農が負けた。
これで良かったと思う。金農の快進撃は見事だった!最後は地力の差を見せつけた桐蔭打線が素晴らしかった!これで金農が優勝してたら出来過ぎたストーリー過ぎてリアリティが無くて感動出来なかったかもしれない。やっぱり桐蔭は優勝するべき熱量や覚悟だったと思うから。
金農応援してたし悔しい気持ちあるけど、準優勝にとても感動しました。選手のみんなお疲れ様。桐蔭さんおめでとうございます。+34
-2
-
13483. 匿名 2018/08/22(水) 15:04:28
ミヤネ屋桐蔭やりはじめたね+7
-1
-
13484. 匿名 2018/08/22(水) 15:05:11
>>13475
柴田アナが色仕掛けで近づいた記憶がある+8
-0
-
13485. 匿名 2018/08/22(水) 15:06:04
>>13469
女子アナは、プロにはいってすぐには手をつけないのよ。じーーーっとよく観察して「こいつ成長するな」と見込んでから接近するのよ。
こわいわよー。+10
-0
-
13486. 匿名 2018/08/22(水) 15:06:16
>>13469
それ。イケメンだけに余計だよね。
サエコからの筋肉女に至ったダルビッシュコースを今から想像して震えられる
+7
-0
-
13487. 匿名 2018/08/22(水) 15:06:28
大阪桐蔭は悪人顔ばかりで爽やかさが無いからスルーなんじゃない?
柿木、藤原、根尾とか
過去の人も中田翔とか平田とか森とかガラ悪いのばっかり+6
-45
-
13488. 匿名 2018/08/22(水) 15:06:59
吉田君とか野球しか知らないから女子アナが色仕掛けしたらハンカチみたいに落ちていく予感がします+11
-3
-
13489. 匿名 2018/08/22(水) 15:07:03
根尾君って飛騨出身だったの?!
私のばあちゃんが住んでるところや+9
-0
-
13490. 匿名 2018/08/22(水) 15:07:46
>>13487
お前最低だな+14
-5
-
13491. 匿名 2018/08/22(水) 15:08:00
サッカー選手の嫁=グラビア・モデル
野球選手の嫁=女子アナ
って感じ
+6
-0
-
13492. 匿名 2018/08/22(水) 15:08:37
根尾くんが決勝戦前のインタビューで言ってた。「アウェーのなかで・・」と。きっと大阪桐蔭の選手は報道なんか見てわかってたんだろうね。甲子園が金足農の応援でいっぱいになることを。
現実もそうだったけど、よくがんばったと思う。あんな重圧の中で。
携帯禁止、親にもほぼ会えない中でよくやったよ。おめでとう。
あなたたちは大阪の誇りです。私はそう思う。+68
-5
-
13493. 匿名 2018/08/22(水) 15:09:16
>>13487
あんたの顔はクソなんだろうね、わかるわー+7
-4
-
13494. 匿名 2018/08/22(水) 15:09:29
>>13488
身近に秋田美人が沢山いるから大丈夫、と信じたい+9
-1
-
13495. 匿名 2018/08/22(水) 15:09:49
>>13481
98年はサッカー日本代表が初めてワールドカップに出場した年で
世間一般の高校野球人気は低迷してた頃だからね
でも松坂の活躍で徐々に人気回復、ダル~ハンカチ、マー君に繋がっていく+2
-0
-
13496. 匿名 2018/08/22(水) 15:09:50
根尾くんあたりは、金足農業のほうに報道がいって、むしろホッとしてそう。
いままで散々追いかけられてたし、何より紳士だし。+38
-5
-
13497. 匿名 2018/08/22(水) 15:09:54
大阪桐蔭
創部が1988年…つえーな+23
-1
-
13498. 匿名 2018/08/22(水) 15:10:27
>>13487
ふざけんな。ガラが悪いなんて失礼だよ。
+6
-6
-
13499. 匿名 2018/08/22(水) 15:11:04
>>13488
ハンカチも早稲田に行って野球半分、女遊び半分だったからプレーも落ちていった。+11
-0
-
13500. 匿名 2018/08/22(水) 15:11:27
意外にも、ミヤネ屋が大阪桐蔭ほめてくれてる!!
あとから金足情報くるみたいだけどね。+8
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
熊本の秀岳館強い!と思ったらほとんどの選手が中学時代に全国優勝5冠達成した大阪枚方ボーイズじゃん!