ガールズちゃんねる

【実況・感想】第100回全国高校野球選手権大会 決勝

14408コメント2018/09/20(木) 10:15

  • 9501. 匿名 2018/08/21(火) 17:25:00 

    いつのまにかコメント数10000行きそうね

    +8

    -2

  • 9502. 匿名 2018/08/21(火) 17:25:19 

    「中学の時、吉田に”金農に行こう”と誘われた。吉田は秋田でもナンバーワンのすごいピッチャーで、同じ学校に入れば自分は絶対エースにはなれない。でも、あいつと一緒に野球がやりたかったんです」(金足農業 三塁手・打川 和輝)


    中学生でこの選択はすごい。漫画みたい

    +274

    -4

  • 9503. 匿名 2018/08/21(火) 17:25:21 

    高校野球の曲はもっとシンプルでシンプルな歌詞で軽快なメロディーでなければいけない。そんなことも理解出来ず主観的な視点でしか曲を作れない福山は大失格。

    君よ八月に熱くなれ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>絶対に越えられない壁>>>>>>>福山の駄作と言えるゴミ曲

    +10

    -10

  • 9504. 匿名 2018/08/21(火) 17:25:22 

    >>9401
    相葉のコーナーがありませんように
    選手を沢山見たい!!

    +76

    -1

  • 9505. 匿名 2018/08/21(火) 17:25:26 

    毎年、高校野球は盛り上がるよ

    +15

    -2

  • 9506. 匿名 2018/08/21(火) 17:25:30 

    >>9492
    わかるー!笑笑

    +15

    -0

  • 9507. 匿名 2018/08/21(火) 17:25:32 

    吉田は漢になれなかったね
    ノックアウトされて情けなかった

    +2

    -78

  • 9508. 匿名 2018/08/21(火) 17:25:37 

    虹がかかってる!どちらの生徒さん方からも、チームの仲間との間の信頼関係、野球が大好きな気持ち、同じ野球をがんばっている対戦相手への敬意が伝わってきて本当に感動しました。そして生徒さん方もさることながら、双方の学校の監督の先生のお人柄、ご指導がすばらしくて、このような先生方になら安心してこどもをお任せしたい!と親御さんからも信頼されてはるやろうなぁ、と思いました。

    +39

    -0

  • 9509. 匿名 2018/08/21(火) 17:25:51 

    >>9502
    うっちーええ男や・・・

    +115

    -0

  • 9510. 匿名 2018/08/21(火) 17:25:56 

    >>9503
    虹でいいよ
    虹ならあってたと思う

    +7

    -2

  • 9511. 匿名 2018/08/21(火) 17:25:58 

    雪が溶けた3月から楽しみにしてた甲子園が終わってしまった……

    +36

    -0

  • 9512. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:02 

    今日で終わりだけど
    私の中では年末まで終わらせないわ
    感動ありがとう(泣)

    +26

    -0

  • 9513. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:05 

    NHKダイジェスト…
    泣けたーーー!

    甲子園最高!
    みんな本当にお疲れ様でした!

    +77

    -0

  • 9514. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:06 

    夏台風

    +1

    -0

  • 9515. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:10 

    >>9473
    今回の金足農業もテレビ取り上げ過ぎと思った。
    逆に高校生だからそれがプレッシャーになったのもあるかもね

    +45

    -0

  • 9516. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:11 

    NHKのテーマソングって、ここ最近の冬季オリンピックとか、W杯とか、選曲ミスばっかりじゃん。
    え?高校野球もなの?って感じ。
    NHK音楽担当誰よw

    +77

    -0

  • 9517. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:17 

    理系男子風のメガネくんピッチャーが忘れられない。

    +4

    -0

  • 9518. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:20 

    今日の熱闘甲子園3時間スペシャにして

    +84

    -0

  • 9519. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:23 

    今日は熱闘甲子園見ながら、福山の二時でも熱唱するか。。。

    +1

    -2

  • 9520. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:27 

    >>9454
    桐蔭去年は決勝いってないし

    +9

    -0

  • 9521. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:32 

    決勝では力尽きたけど、横浜打線おさえてるから本物だよ
    プロでもいつもいい投球出来るわけじゃない
    疲労困憊だったろうねお疲れ様

    +99

    -0

  • 9522. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:36 

    オモイダマが良かった
    あれは甲子園思い出す。

    +55

    -3

  • 9523. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:39 

    阪神に甲子園が返ってくる(笑)
    今年は特に甲子園では打てないから、まだまだ高校野球しといて欲しかった。

    +4

    -2

  • 9524. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:45 

    >>9414さん
    素敵な画像をありがとうございます!!
    今年は一番感動するいい甲子園でした。

    +18

    -0

  • 9525. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:49 

    キャストのコメンテーターまで
    「全国金足農業を応援してた人が多いと思いますが」だって
    大阪桐蔭が可哀想

    +124

    -10

  • 9526. 匿名 2018/08/21(火) 17:26:58 

    絶対、相葉くんのコーナーあるよねぇ…
    ジャニーズだからなの?
    関ジャニ∞の時もあった?

    +3

    -1

  • 9527. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:05 

    >>9249
    同じ時間、秋田にも虹が出てたんだってね

    +59

    -1

  • 9528. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:10 

    >>9491
    今ツイッター見てるけど男女共にアニメアイコンが叩いてるね
    こいつらなんなん?
    あと金足ファンの一部が桐蔭アンチになって捏造ツイートしてる

    +14

    -8

  • 9529. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:12 

    相葉くん嫌いじゃないけど、今年最後の熱闘甲子園で何回も相葉くんの号泣ドアップとかはやめてほしいな…

    +45

    -0

  • 9530. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:16 

    >>9511

    ドラフト終わったら冬眠しよう

    +5

    -0

  • 9531. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:39 

    高校野球は関西勢が強いのに、阪神は何であんなに弱いん?

    +57

    -3

  • 9532. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:40 

    本当にみんなキラキラしててかっこよかったな。
    記憶に残る選手がいっぱい。

    大阪桐蔭も金足農も今日はゆっくり休んで美味しいご飯を食べて仲間との時間を満喫してほしいな。

    +45

    -0

  • 9533. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:43 

    決勝戦の打川くんの活躍っぷり

    +95

    -0

  • 9534. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:48 

    準優勝校を母校に持つ人達の書き込み見られて嬉しいけど
    やっぱり優勝と準優勝はその後の扱い全然違うんだろうな
    そりゃ全国からいい選手集めて勝ちたいと思う高校出てくるのもしょうがないわ

    +5

    -4

  • 9535. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:49 

    >>9516
    タマシイレボリューション流せってめっちゃ言われてたねw
    冬季のセカオワもまじでセンスない

    +30

    -0

  • 9536. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:50 

    福山の歌、全然好きじゃないけど、大阪桐蔭ブラスの演奏聞いてたら、何か良かった。
    福山要素を省けば悪くなかったように思う。

    +16

    -0

  • 9537. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:51 

    春じゃない?

    +0

    -1

  • 9538. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:56 

    金足農業を応援していたので、終わった直後は悔しくて複雑な心境だった。
    でも、選手みんなの顔を見てたら、桐蔭優勝おめでとう!!金足農業準優勝おめでとう!!って素直に思えるようになった。改めて、高校野球って良いね。

    +64

    -3

  • 9539. 匿名 2018/08/21(火) 17:27:56 

    >>8261
    木更津総合の全力校歌も清々しいけど金足農の全力校歌も清々しい

    +35

    -0

  • 9540. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:05 

    持ってねーなー

    +1

    -8

  • 9541. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:12 

    >>9430
    うーありがとうございます!
    下手くそですが閉会式の写真撮ったので少しずつあげますね!

    +6

    -0

  • 9542. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:15 

    みんな!夏の甲子園は終わったけど春のセンバツもあるよ!

    +5

    -3

  • 9543. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:15 

    仕事おわったから今結果知ったけど、桐蔭強いな!!!!!

    +3

    -1

  • 9544. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:16 

    >>9444 まじか。ほんっと普段野球観てないの丸分かりなツイートだな。いい加減にしろ
    てか黙ってろ!

    +27

    -0

  • 9545. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:16 

    >>9528
    叩けりゃ何でもいいんだろうね
    憂さ晴らしの対象にされた両校選手がただかわいそう

    +21

    -0

  • 9546. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:18 

    何気にさ、打川って名前で4番打っててスゴイよね!

    +95

    -1

  • 9547. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:24 

    >>9484
    いやーそうなんです!目立たないけど本当に頑張り屋なんですよ!桐蔭の子達はみんな頑張り屋さんだけどね!

    +9

    -1

  • 9548. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:25 

    吉田君は日ハムか楽天と予言してみる

    +30

    -3

  • 9549. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:35 

    私も秋田に数年住んでたから
    金足農業応援してた
    友達と盛り上がったよ

    高校球児のみなさんありがとう
    応援してる姿も青春だなー

    +30

    -0

  • 9550. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:36 

    9510
    いやもう福山そのものがウザい
    邪魔だし、あんなオッサン高校野球にふさわしくない

    +17

    -1

  • 9551. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:37 

    >>9531
    阪神は大阪の選手を取らないのよ。

    +3

    -7

  • 9552. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:46 

    感動した!ありがとう!

    +51

    -1

  • 9553. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:57 

    >>9523
    阪神の甲子園の勝率おかしくない?
    もうさ神宮とハマスタとホーム替えてもらいたい 一年だけでもいいから

    +5

    -3

  • 9554. 匿名 2018/08/21(火) 17:28:58 

    晩御飯の支度にテンパっていたのもいい思い出

    +11

    -0

  • 9555. 匿名 2018/08/21(火) 17:29:27 

    >>9444
    根尾くんのその発言叩いてる人たち、完全にミーハーってのがバレバレすぎるわ
    普段の球だとホームランには出来なかったけど、甘い球だからこそ、なんとかホームランに出来たっていう吉田君に対しての最大級の賛辞なのにさ…
    厳しいコースだったけどホームランに出来たなんて言う方が侮辱になるってこと分かってるのかな?

    +157

    -2

  • 9556. 匿名 2018/08/21(火) 17:29:32 

    福山の歌は来年も続くの?
    閉会式でかかる曲が「栄冠は君に輝く」で良かった!
    もしかして閉会式も福山の?って思ってたから

    +11

    -2

  • 9557. 匿名 2018/08/21(火) 17:29:36 

    甘い球はしゃーない。野球用語じゃん

    +106

    -3

  • 9558. 匿名 2018/08/21(火) 17:29:37 

    もっと先の試合から打川くんを起用していたら、吉田くんの負担は少なくてあんなに打ち込まれなかったのでは・・・

    っていうタラレバは良くないよね。

    打川くん、カッコヨカッタヨー!!

    +100

    -0

  • 9559. 匿名 2018/08/21(火) 17:29:46 

    >>9502
    そんな関係の2人が3.4番を任されて、甲子園の決勝で継投するなんてドラマみたいだね

    +33

    -0

  • 9560. 匿名 2018/08/21(火) 17:30:08 

    アンチとかなんでもなく、大阪桐蔭VS近江のカードが見たかったな!

    +11

    -5

  • 9561. 匿名 2018/08/21(火) 17:30:12 

    金足の選手は卒業後は農家継いだり酪農したりする子もいるのかな?
    手に職がつくし農業高校もけっこう人気あるみたいだね。

    +85

    -0

  • 9562. 匿名 2018/08/21(火) 17:30:20 

    >>9528
    それが本当なのかどうでもいいけどさ、モメサに首突っ込んで大阪桐蔭のイメージ悪くしてるのもあんただよ
    ほっときー

    +5

    -2

  • 9563. 匿名 2018/08/21(火) 17:30:20 

    鎮圧されるまでが一揆…
    しかし、本当に頑張ってくれたよ!
    久々にワクワクした!

    +9

    -1

  • 9564. 匿名 2018/08/21(火) 17:30:23 

    >>9444
    そんなつまんないことで叩くのみっともないね
    甘い球なんて今までもさんざん使われてきたのに、自分の応援してるチームが負けたとたん八つ当たりで言葉尻捉えて、努力してきた高校生を叩く
    浅はかだし性根が嫌らしいわ

    +67

    -5

  • 9565. 匿名 2018/08/21(火) 17:30:24 

    ガーン!!ダイジェストがあったなんて!!!

    朝日新聞社会長の話とかいいわ、と思ってチャンネル代えてしまった。

    再放送あるかな・・・

    +8

    -1

  • 9566. 匿名 2018/08/21(火) 17:30:30 

    >>9478

    毎年何かしらのドラマあるよね!

    +6

    -0

  • 9567. 匿名 2018/08/21(火) 17:30:30 

    >>9224
    ごめん、あなただけじゃなくほぼ死んでるかと

    +9

    -0

  • 9568. 匿名 2018/08/21(火) 17:30:39 

    もうすぐ一万コメや~
    感動をありがとう!

    +5

    -0

  • 9569. 匿名 2018/08/21(火) 17:30:44 

    今年の桐蔭ギラギラした子いなくて雰囲気も良かったからみんな好きになってくれるチームだったんだよ
    良いチームだった優勝候補が優勝することも難しいよね

    +90

    -1

  • 9570. 匿名 2018/08/21(火) 17:30:48 

    >>6481打川くん良かったんだね
    先発打川くんでまず様子見ても良かったかも、、後から言ったってそんなのどーなるか分かんないけどね

    +38

    -0

  • 9571. 匿名 2018/08/21(火) 17:30:54 

    金足ナイン来年は凄いプレッシャーですな

    +33

    -1

  • 9572. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:08 

    >>9502
    え、むしろ中学生だからそうなんじゃないの?

    +1

    -3

  • 9573. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:10 

    >>9531
    阪神高卒野手育てられないから
    あと藤浪の件で大阪桐蔭は指名控えろって言ってるみたいだよ

    +4

    -2

  • 9574. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:14 

    >>9525
    大阪桐蔭応援してた人もかなりいるのに。マスコミの偏向報道にはほとほと呆れる。

    +81

    -2

  • 9575. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:18 

    >>9567

    ちょw

    そこをピンポイントで突くなw

    +4

    -0

  • 9576. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:18 

    >>9556
    にわかなのかな?
    福山はあくまでNHKのテーマソングだから閉会式にかかるわけがない。
    栄冠は君に輝くは大会公式ソングです。

    +13

    -0

  • 9577. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:28 

    高校野球見続けて数十年。
    小学生の時はコーラにポテチだったのが、
    今じゃビールに枝豆だわ。。

    毎年感動してるのは変わらないけどw

    +38

    -1

  • 9578. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:30 

    あ~あ、終わってしまった
    もう何もする気になれないわ
    今日はうどんでいいや

    +26

    -0

  • 9579. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:31 

    私そんなに野球詳しくないけど、根尾くんの甘い球発言の何が悪いかわからない…
    根尾くんからしたら甘い球だったからホームラン打てたんでしょ?

    +83

    -1

  • 9580. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:36 

    今回の大会で個人的にファンになったのはひゅーごくんw

    +6

    -0

  • 9581. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:39 

    えっ根尾くんの発言叩かれてるの?
    嫌な世の中になったなー。

    +56

    -2

  • 9582. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:40 

    +44

    -0

  • 9583. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:40 

    >>9551
    そんなことはない。藤浪とか大阪やん。
    さらに言えば桐蔭出身やし。

    +9

    -0

  • 9584. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:45 

    >>9494
    京都外大西ですね?覚えてますよー!!

    +3

    -0

  • 9585. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:55 

    なんとなく決勝はマスコミが肩入れしたチームが負けてるような・・・

    +8

    -0

  • 9586. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:55 

    >>9558
    打川くんはあのタイミングに出てきたから良かったんだと思う

    +34

    -1

  • 9587. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:57 

    >>9405
    ミーハーなだけじゃん

    +4

    -2

  • 9588. 匿名 2018/08/21(火) 17:31:58 

    >>9550
    若者に人気のミュージシャン使ってあげたら良かったのにね、今の10代に誰が人気か知らないけど(笑)

    +15

    -0

  • 9589. 匿名 2018/08/21(火) 17:32:04 

    >>9564
    地味に金足ディスてるけど??
    ブーメランだね

    +1

    -11

  • 9590. 匿名 2018/08/21(火) 17:32:21 

    >>9521
    母校じゃないけど地元の高校が甲子園行った時、プロ注目のエースがいたけど一回戦で負けた
    あの投手をもってしても勝てないなんて地元の高校はいつ甲子園初勝利できるんだ?と思わされたよ
    その後その投手はプロに入って今では年間億稼いでるよ

    +7

    -0

  • 9591. 匿名 2018/08/21(火) 17:32:26 

    ダイナミック琉球が好きすぎた。本家聞いてもピンとこない。大阪桐蔭の春夏連覇〜の魂の叫びが良い!!

    +10

    -1

  • 9592. 匿名 2018/08/21(火) 17:32:39 

    外野が毎回熱くなる
    高校野球なのに

    +8

    -0

  • 9593. 匿名 2018/08/21(火) 17:32:42 

    桐蔭、金足だけじゃない!!
    出場校の選手全員に『感動をありがとう』って言いたい!!

    +62

    -1

  • 9594. 匿名 2018/08/21(火) 17:32:45 

    >>9427
    取手二高に負けた時のエピソードを聞いた時改めて桑田は賢いと思った

    +2

    -0

  • 9595. 匿名 2018/08/21(火) 17:32:49 

    >>9229
    小松菜奈ちゃんも撮られてたもんね。

    【実況・感想】第100回全国高校野球選手権大会 決勝

    +41

    -0

  • 9596. 匿名 2018/08/21(火) 17:32:55 

    >>9555
    そうなんだよね
    試合前のインタビューでも
    「なんとか我慢してチャンスを待って、浮いた球などを狙っていきたい
    (まともに勝負したらすごく大変な相手です)」
    って言ってたのに
    このインタビュー、何度も放送されてなかった??

    別に「詳しくない人はダメ」とは全く思わないけど、ワイドショーに踊らされて決勝戦だけを見たのに全てを知ってるような顔をして高校生を攻撃するのは最低だと思う

    +49

    -0

  • 9597. 匿名 2018/08/21(火) 17:32:56 

    >>9548
    うん、日ハムは絶対に一番話題の吉田君1位指名行くと思うwww

    +14

    -0

  • 9598. 匿名 2018/08/21(火) 17:33:05 

    毎年高校球児たちに感動もらってる
    みんなお疲れ様でした

    +5

    -1

  • 9599. 匿名 2018/08/21(火) 17:33:08 

    >>9502
    打川くん素晴らしいな
    あの展開のあの状況でマウンドに立って打者に藤川くんやら根尾くんが来る、、想像しただけで胃がキュッてなるわ

    +62

    -0

  • 9600. 匿名 2018/08/21(火) 17:33:16 

    甘い球来たから打った、それだけ
    ネオは何も悪いこと言ってない。

    +11

    -1

  • 9601. 匿名 2018/08/21(火) 17:33:24 

    >>9528
    アニオタドルオタは暗い青春過ごしてる底辺だから
    人気者への妬み嫉み憎しみが半端ないよな
    普段野球なんて見ないし興味ないくせにこういう時だけ無駄に張り切るのよ

    +6

    -12

  • 9602. 匿名 2018/08/21(火) 17:33:28 

    >>9595
    やっぱちがうw

    +4

    -0

  • 9603. 匿名 2018/08/21(火) 17:33:28 

    根尾君てピッチャーでない時は、あの大阪桐蔭のショートであの打撃力。そして人柄も。
    私はナンバーワンだと思う。

    +93

    -5

  • 9604. 匿名 2018/08/21(火) 17:33:45 

    金農の応援が多いのは
    単純に劣勢な方を応援したくなる自然な心理じゃない?
    それだけ大阪桐蔭が偉大だったんだよ

    +146

    -13

  • 9605. 匿名 2018/08/21(火) 17:33:50 

    >>9559
    ドラマだったら「設定ベタすぎwwww」って実況トピでボロクソだよね。

    +4

    -0

  • 9606. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:09 

    甘い球発言で、金足側が傷つくと思ったからツイッターで荒れてる人がいるの??
    勝負の世界なんだし、そんなことで吉田くんがダメージ受けるとは思わないんだけど。

    +92

    -0

  • 9607. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:10 

    >>9589
    金足ファンが根尾君の発言叩いてるのは事実だよ

    +9

    -14

  • 9608. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:11 

    >>9574
    まあ実際客席も完全金足寄り、ガルちゃん含めネットも金足寄りだったからマスコミばかりのせいには出来ない
    何度やっても学ばない国民が悪い

    +69

    -5

  • 9609. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:13 

    先発は根尾君じゃなかったんだね

    +1

    -1

  • 9610. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:15 

    済美の矢野くんの逆転ホームラン、思わずテレビの前で拍手したよー

    +8

    -1

  • 9611. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:16 

    >>9379
    わかる。
    私もアンチ巨人だけど、桑田さんはリスペクトしてる。
    ストイックで努力の人!って印象が強い。

    +47

    -1

  • 9612. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:17 

    吉田くんの侍ポーズu18で見たいけど、大友くんいないとダメかw

    +14

    -1

  • 9613. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:22 

    戻れるなら
    高校時代に戻って青春したい
    あの頃は早く大人になりたくて
    年上ばかりと交流持ってて
    決して爽やかな交際ではなかった

    ここ数年毎年、甲子園でキュンキュンしてる。やっぱ、直向きにスポーツしてる人は良いわぁ(≧∀≦)

    +31

    -3

  • 9614. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:27 

    高校野球ってやっぱり感動する!涙

    +41

    -1

  • 9615. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:30 

    >>9593
    これこれ
    個人的には横浜の選手を讃えたい

    +4

    -0

  • 9616. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:36 

    吉田君ゆっくり休んで

    +87

    -0

  • 9617. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:38 

    >>9523 あら!前は「死のロード」なんて言われてたのに!
    でしたらもう少し貸していただいて、選手達が万全の状態で臨めるよう休養日を増やしていただければとわりと本気で思ってます。

    +4

    -1

  • 9618. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:39 

    >>9502
    打川くん、最後の最後に投げる姿はかっこよかったよ!

    +95

    -0

  • 9619. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:43 

    >>9583
    藤浪はスパイス和田の唯一の功績だから。

    +0

    -1

  • 9620. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:44 

    >>9531
    育成が下手くそなんだよ

    +9

    -1

  • 9621. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:45 

    金足のにわか減ってきたね

    +6

    -9

  • 9622. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:46 

    >>9454
    去年は、3回戦で敗退してます。
    その時のファーストが今のキャプテン中川くんです。
    ちなみに去年の福井キャプテンもいい子だったんだよ。

    +37

    -0

  • 9623. 匿名 2018/08/21(火) 17:34:48 

    桐蔭の選手達も辛かったと思うよ
    点差すごい開いちゃったし自分達が勝ったらおもんないとか色々言われるの分かってたと思うし

    +72

    -10

  • 9624. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:00 

    >>2072

    トラクターは戦車を押し倒せなかったけど、立ち向かう姿はものすごく勇敢で、美しいトラクターだった。
    戦車も、トラクターだからと手を抜かず、正々堂々と勝負する姿に感動した。

    +89

    -1

  • 9625. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:10 

    熱闘甲子園に期待♥

    +29

    -0

  • 9626. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:23 

    あ〜ぁ暇だなぁ…

    +4

    -0

  • 9627. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:23 

    アンチもモメサもほっときなよ折角大阪桐蔭優勝したのに、そっちの話ばっかでつまらん

    +9

    -1

  • 9628. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:24 

    >>9584
    わーーー感動です
    その時のエースピッチャーが盗み繰り返して犯罪者になっちゃって、話のネタにし辛いwんで覚えてくれてた人いるだけで嬉しいです

    +4

    -0

  • 9629. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:27 

    >>9601
    辞めなよ。何か同じ土俵あなたも。

    +5

    -1

  • 9630. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:27 

    藤原君は去年清宮中村というすごい選手がいるなか日本代表になってレギュラーだったよね
    木製バットにも対応してたしやっぱり並みの選手じゃない

    +60

    -0

  • 9631. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:33 

    前、何かの番組で巨人の菅野(ピッチャー)が「1試合の中で、完璧だと思う球は2球ぐらいしかない」と言ってた。
    つまり菅野みたいな日本を代表する凄い投手でも、納得いく投球は少ないってこと。
    だから「甘い球」はどの高校生投手にも毎試合何十球もあるってこと。
    それを狙うのがバッターなのは当たり前。
    ニワカは黙ってろ!って感じだよね。

    +70

    -1

  • 9632. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:46 

    >>9531
    阪神が昔強かった時は
    広島で鍛え上げられた選手を引っこ抜いてきまくってた。
    今、広島のが強いから誰も阪神行こうとしないから。

    広島は阪神のファームみたいな時代あったよね。

    巨人も金金だけど、阪神もなかなかよ

    +8

    -1

  • 9633. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:49 

    >>9582
    去年のこともあるし、キャプテンとしての重圧は想像できないくらい重かっただろうね。
    優勝するべくしてしたチームだよ。100回記念にふさわしい。本当におめでとう。

    +78

    -0

  • 9634. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:52 

    さあ高校野球ロストピは立つかなー

    +6

    -0

  • 9635. 匿名 2018/08/21(火) 17:35:59 

    正直球児は勝ち負けにも自分の出来不出来も白黒わかってるし、ヲタが何言っても気にしてもない。

    +9

    -0

  • 9636. 匿名 2018/08/21(火) 17:36:03 

    >>9608
    ここも酷かった
    でもう興味なくなったから他のトピのコメントが伸びてる

    +6

    -0

  • 9637. 匿名 2018/08/21(火) 17:36:10 

    ダイジェストで惜しくも破れて泣く選手達見て泣いたよ

    +5

    -0

  • 9638. 匿名 2018/08/21(火) 17:36:17 

    >>9597
    日ハムバッターはいるけど大谷君抜けて良いピッチャー足らんからな
    ピッチャー欲しいよな

    +3

    -1

  • 9639. 匿名 2018/08/21(火) 17:36:18 

    高知の先天性四肢障害の球児のヒストリーも特集してたよね。
    高知が済美破ってたら、そっちに情が流れる報道にするつもりだったのかなマスコミは。

    +22

    -0

  • 9640. 匿名 2018/08/21(火) 17:36:23 

    >>9612
    フォルテシモが流れた

    +0

    -0

  • 9641. 匿名 2018/08/21(火) 17:36:29 

    熱湯甲子園予約完了

    +4

    -2

  • 9642. 匿名 2018/08/21(火) 17:36:29 

    各局、金農のニュースばかりだね!

    準優勝でもそれだけすごいんだよー!

    +23

    -2

  • 9643. 匿名 2018/08/21(火) 17:36:47 

    >>9624
    愛のあるコメント☆

    +0

    -0

  • 9644. 匿名 2018/08/21(火) 17:36:52 

    どうしよう
    夏休みをずらしたけど明日から暇だ…

    +3

    -1

  • 9645. 匿名 2018/08/21(火) 17:36:52 

    >>9627
    画像祭りになってもいいと思うよー
    優勝したんだし、最後だし!

    +6

    -1

  • 9646. 匿名 2018/08/21(火) 17:36:57 

    >>9608
    金足応援したらダメなの?

    +17

    -9

  • 9647. 匿名 2018/08/21(火) 17:37:00 

    吉田くん頑張ったよ。金足残念だったけど良く頑張った!正直大阪桐蔭の連覇は盛り上がらないよなぁ。

    +14

    -27

  • 9648. 匿名 2018/08/21(火) 17:37:15 

    >>9601
    アニメ好きだけど私底辺なの?
    野球も好きなんだけど、、

    +7

    -1

  • 9649. 匿名 2018/08/21(火) 17:37:21 

    >>9632
    阪神本当に育成下手だよね。
    そしてもっと投手を充実させるべき。

    +6

    -1

  • 9650. 匿名 2018/08/21(火) 17:37:28 

    山口君(癒し)
    西君(あれでまだ2年…)
    ネオくん(文武両道)
    藤原くん(上腕二頭筋)
    中川くん(ルーティン)
    柿木くん(大腿筋)
    横川くん(長身小顔イケメン)
    俵頭くん(スプレー賞)
    吉田君(マウスピースエース)
    吉村くん(来年の徳栄を背負え!)
    矢野君(サヨナラ満塁弾にキョトン顔)
    鶴田君(左のイチオシ投手)

    今年はキャラも含めて粒揃いでしたな!
    しかし1番凄いなぁと思ったのは桐蔭キャッチャー君。タイプの違う3人をきっちり使い分けるのは高校生ながら素晴らしかった。

    +69

    -1

  • 9651. 匿名 2018/08/21(火) 17:37:40 

    今年の甲子園、100万人超えで満席達成だって
    観客動員数過去最高

    +105

    -1

  • 9652. 匿名 2018/08/21(火) 17:37:49 

    金農ありがとう!すごくこの数日ドキドキワクワクさせてくれました。吉田くんだけじゃない、本当にみんなすごかったよ。
    7回裏から仕事で見られなくて、勝敗だけ知りましたが、あそこから追加1点だけで守り抜いたんだね。

    そしてさすが王者ですね。桐蔭強すぎ。春夏連覇おめでとうございました!!攻めも守りも素晴らしかったです。

    +111

    -1

  • 9653. 匿名 2018/08/21(火) 17:37:56 

    おい、甘い球で悪かったな(^^)  吉田くんはずっと一人で投げてたんダゾ(^^)
    EHyuk1029 (めぐ)

    大阪桐蔭優勝おめでとう! どっちもよく頑張った! と、 感動に浸ってたところに、
    選手インタビューでの「甘い球が来てくれたんで」で興醒め。 それ言っちゃうー!? #甲子園決勝 #大阪桐蔭
    ck_shioko (塩子@デパス最強)

    甘い球って…どっちも応援してたけど、金足農業の人の気持ち考えて悲しくなった。#高校野球
    yu_yu_ri (Yuri)

    大阪桐蔭、甘い球とか言うなよ 馬鹿にしすぎだろ あの場所で言う必要あるか
    18MGJABKRpzfdRS (あんず)

    甘い球は思ってても言うたらあかん!と思って検索かけたらみんな同じこと思っててわろうた まあでも気は緩んじゃうよね
    nanasai_sayuki (咲由希@執行された)

    えぇ、甘い球とか普通に失言やない?大阪桐蔭wちょっと金足農業に失礼だと思ったw #甲子園
    yukipirikaaa (ゆきぴりか@R6S,リアライズ,リンクス)

    甘い球きてくれた……は、ちょっと #甲子園決勝
    yuirin76 (おたんこ姫)

    +12

    -81

  • 9654. 匿名 2018/08/21(火) 17:37:58 

    >>9556 んなワケないやろ

    +2

    -0

  • 9655. 匿名 2018/08/21(火) 17:38:02 

    どんな思いで吉田くん投げてるんだろ...。

    +25

    -0

  • 9656. 匿名 2018/08/21(火) 17:38:07 

    ちょ、桐蔭のインタビューさ甘い球が来たからホームラン打てたはないでしょ、礼儀守れや
    syunn0524 (はやを先生。)

    優勝インタビューで 甘い球が来てくれたので、は言わないであげてほしかったな~
    Kan_SUEM (栞奈)

    いや、「甘い球が来てくれた」はあかんだろw
    td125_ars (莉乃)

    根尾くん甘い球とか言っちゃだめよ
    Lethalfish (すはら じょにー)

    どちらが勝っても素晴らしい試合になるんだろうなと思っていたけど、
    最後、大阪桐蔭の選手インタビューの「甘い球が来てくれたんで」発言を聞いて微妙な気持ちになった。
    apuapuko (あぷ)

    大阪桐蔭にがっかり… 甘い球とかあの場面で言うあたり 吉田くんの事馬鹿にしてんの?
    milky081237 (A先生 아유미)

    完全にミーハーで見てたけど甘い球って言葉には ん?となったな
    kyuri1025 ()

    優勝インタビューの時の言葉使い 考えて欲しい。「甘い球」は吉田選手に失礼だと思う。
    金足農業本当に頑張った!感無量 #金足農業準優勝
    prifectureSilvi (Erie@さえチ推し)

    +10

    -52

  • 9657. 匿名 2018/08/21(火) 17:38:12 

    桐蔭高校連覇おめでとうございます
    藤浪さんから西谷監督へのご褒美です
    【実況・感想】第100回全国高校野球選手権大会 決勝

    +98

    -3

  • 9658. 匿名 2018/08/21(火) 17:38:13 

    秋田県民ですが、こんなに感動した甲子園は初めてです!
    正直初戦敗退かなと思ってたけど、準優勝なんて本当にすごいとしか言い様がない。

    そして大阪桐蔭、優勝おめでとうございます!
    選手、監督、応援の皆さんも本当にお疲れ様でした!

    +143

    -0

  • 9659. 匿名 2018/08/21(火) 17:38:30 

    >>9556
    今回だけでしょ
    福山のオッサンは単に吠えてるだけで歌手として全く上手くない
    栄冠は君に輝くを押しのけて福山のオッサンの曲にしたら大会本部の神経疑うわ
    高校野球にチャラい福山の要素を入れるのは嫌だ

    +17

    -2

  • 9660. 匿名 2018/08/21(火) 17:38:55 

    TBSずっと金足特集。

    金農旋風だって。

    大曲の花火のなんて、関係無いだろ。

    +62

    -11

  • 9661. 匿名 2018/08/21(火) 17:39:07 

    既出かもしれないけど、中川くん去年の甲子園で一塁ベース踏み損ねてそのあとサヨナラになっちゃったんだよね
    一年間すごく辛かったと思う
    優勝インタビューで泣いてるの見てもらい泣きした

    +130

    -0

  • 9662. 匿名 2018/08/21(火) 17:39:09 

    >>9657
    また育つwwww

    +18

    -3

  • 9663. 匿名 2018/08/21(火) 17:39:19 

    >>9653
    見事に普段野球見てなさそう

    +37

    -3

  • 9664. 匿名 2018/08/21(火) 17:39:19 

    甘い球ってプロ野球ならたぶん言われないけど
    今回、吉田くんがずっと地方大会からひとりで投げてきてたからね。
    連投、連投で疲れてるのに。
    それ言わないであげてとは思っちゃったよ。

    狙い球とか、狙ってたコースとか、
    もうちょい言い方変えてくれてたらね。

    でも高校生だから。
    高校生に望む方がね。

    +33

    -36

  • 9665. 匿名 2018/08/21(火) 17:39:27 

    >>9634
    たてて欲しいー
    個人的に浦和学院渡邉くんの話をしたいwいいピッチャーだと思いません?
    背も高いw

    +4

    -1

  • 9666. 匿名 2018/08/21(火) 17:39:28 

    ツイッターうざいわ。
    カスはほっときなよ。
    全く本人らに一ミリも影響ないわ。

    +70

    -1

  • 9667. 匿名 2018/08/21(火) 17:39:49 

    今年は本当に100回にふさわしい大会だった。
    秋田県民なので金足農業を応援してたけど、どの試合もどのチームも、素晴らしかった!!
    ありがとう!!!
    ここのみんなもありがとう!楽しかった!!

    +90

    -0

  • 9668. 匿名 2018/08/21(火) 17:39:49 

    >>9657
    今日また炎上したみたい。

    +2

    -2

  • 9669. 匿名 2018/08/21(火) 17:39:58 

    ニュースだけで泣ける!
    感動をありがとーっ!!!!!

    +5

    -0

  • 9670. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:00 

    桐蔭に地方大会で9回2アウトまで勝っていた履正社って超強いんだね。。。

    +97

    -6

  • 9671. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:07 

    ベビースターラーメン好きなん?wwww

    +8

    -1

  • 9672. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:08 

    >>9648
    アニメアイコンでスポーツ選手やら芸能人やら叩いてなければいんじゃね?

    +4

    -0

  • 9673. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:13 

    >>9601
    人気者を嫌う心理かあ
    ガルもそういう人多いね
    叩いても自分の人生好転しないのに
    図星なのかマイナスつけらてるね

    +8

    -0

  • 9674. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:15 

    >>9607
    桐蔭ファンも金足叩いてるのも事実だけど
    秋田県民はのってこないから代わりに言ってあげたけど

    +3

    -15

  • 9675. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:16 

    >>9653
    うわ、バカばっか!野球観る資格無し!

    +56

    -5

  • 9676. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:40 

    甘い球って言ったインタビューの意味わからない人大量発生であきれた…

    +58

    -4

  • 9677. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:41 

    強豪と公立校の対戦となるとちょっと公立応援しちゃうかも…
    広陵と佐賀北の時のどよめきとか凄かったわ

    +17

    -3

  • 9678. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:44 

    >>9608

    だね!マスコミは売れるを第一優先だからね!

    そういった面では、デイリーはブレないw

    +7

    -0

  • 9679. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:46 

    吉田選手、お疲れさまでした‼️何人も投手をかかえ、全国からエリートを集めたチームに負けても、恥ずかしくない❕カッコよかったです❗本当に‼️
    JALを動かし、官房長官までコメントして、国民が期待して…
    一人の高校生には、大きすぎたプレッシャーだったはずです。

    +96

    -11

  • 9680. 匿名 2018/08/21(火) 17:40:49 

    当初桐蔭応援してた人でも、ずっと一人で投げ続けて、決勝に来て疲れが出始めた吉田選手を見て、金足応援に回った人もかなりの数居るよね。

    人ってそういうチーム応援したくなるもん。

    +62

    -16

  • 9681. 匿名 2018/08/21(火) 17:41:09 

    >>9664

    甘い球は野球じゃ絶対に出てくる用語だよ。プロも散々使ってるし、当たり前すぎて何をそんなに炎上しているのかさっぱりわからん。

    +91

    -5

  • 9682. 匿名 2018/08/21(火) 17:41:30 

    準優勝校はあんなに映らなかったと思う。
    でも、もう少し平等にするなら
    今回みたいな雰囲気は好き。
    本当に準優勝まで行っても泣いて悔しがってるところしか覚えてないみたいな…
    え?もう終わりって感じだったから

    +8

    -0

  • 9683. 匿名 2018/08/21(火) 17:41:39 

    愛媛新聞のラインニュースより。

    甲子園って表に出ないドラマが無限にある。
    【実況・感想】第100回全国高校野球選手権大会 決勝

    +57

    -1

  • 9684. 匿名 2018/08/21(火) 17:41:42 

    桐蔭優勝したのにまだ金足ファンがって言ってるの何故?
    嬉しくないの?桐蔭ファンもアンチも面倒だな

    +12

    -10

  • 9685. 匿名 2018/08/21(火) 17:41:50 

    荒れて来たな…
    胸糞悪くなるから一旦落ちよ

    +20

    -2

  • 9686. 匿名 2018/08/21(火) 17:41:54 

    今日はただただ大阪桐蔭の強さに脱帽した。もう別格。金足には悪いけど歴然の差だった。
    でもそれは努力の証なんだよね。良いもの見せてもらいました!両校おめでとう〜!

    +85

    -7

  • 9687. 匿名 2018/08/21(火) 17:42:00 

    >>9651
    すごー!って思ったけど、冷静に考えると出場校多かったし、そりゃそうだろと思った(笑)

    +7

    -0

  • 9688. 匿名 2018/08/21(火) 17:42:11 

    >>9675
    マジでバカじゃん
    5ちゃんでツイート晒されてる

    +16

    -2

  • 9689. 匿名 2018/08/21(火) 17:42:18 

    >>9657
    特保簿ベビースターでも作ってあげて!

    +7

    -0

  • 9690. 匿名 2018/08/21(火) 17:42:20 

    大阪もう地方大会から強くない?

    +35

    -0

  • 9691. 匿名 2018/08/21(火) 17:42:22 

    >>9611
    私もゴリゴリのカープだけど、桑田さんと松井さんは人間性でまず嫌いにはなれない。
    松井さんの始球式嬉しかった!

    +43

    -2

  • 9692. 匿名 2018/08/21(火) 17:42:23 

    感動したー!!スポーツってなんでこんなに感動するんでしょう。両校を讃えたい!!がるちゃん見ながらGReeeeNの遥か聞いててなぜかまた泣けてきたー

    +7

    -0

  • 9693. 匿名 2018/08/21(火) 17:42:28 

    ここで難しい球だったんですけど上手く打てましたって言えば納得したんかね
    素直でいいやん根尾くん
    素晴らしい選手だよ
    吉田くんもなぜ打たれたかくらい分かってるでしょ

    +64

    -3

  • 9694. 匿名 2018/08/21(火) 17:42:31 

    >>9683
    充電急いで!

    +7

    -0

  • 9695. 匿名 2018/08/21(火) 17:42:36 

    ツイッターのコメントやばいね?あまりのバカっぽさに何とも言えない気持ち

    +29

    -3

  • 9696. 匿名 2018/08/21(火) 17:42:39 

    夏の大会終わったばかりなのに、もう次の選抜が恋しい…
    今いる3年生たちはもういないのに。

    近江の2年生バッテリーの成長した姿が個人的に楽しみ。

    +28

    -1

  • 9697. 匿名 2018/08/21(火) 17:42:44 

    >>9558
    そうだね
    ピッチャー変わってからは桐蔭も流してたし、審判のゾーンもグッと広くなった
    最初から出てたらファーボール連発で試合が完全に壊れて、打川くんが叩かれる恐れがあった

    +7

    -0

  • 9698. 匿名 2018/08/21(火) 17:42:55 

    >>9670
    履正社は選抜で優勝したことがあるよ❗

    +9

    -0

  • 9699. 匿名 2018/08/21(火) 17:43:02 

    >>9650
    スプレー賞、俵藤くん
    【実況・感想】第100回全国高校野球選手権大会 決勝

    +53

    -3

  • 9700. 匿名 2018/08/21(火) 17:43:15 

    >>9657
    ベビースターささやかだね
    花巻東は大谷と菊地からネーム入りのインナーユニフォーム貰ってたよ
    1回戦で敗退したけど

    +3

    -0

  • 9701. 匿名 2018/08/21(火) 17:43:18 

    >>9670
    事実上の甲子園決勝って言われてるよw

    +38

    -14

  • 9702. 匿名 2018/08/21(火) 17:43:19 

    >>9657
    藤浪、お前も頑張れよーw

    +16

    -2

  • 9703. 匿名 2018/08/21(火) 17:43:22 

    桐蔭アンチもファンもキモい
    大阪桐蔭と金足農業の選手を讃えろよ

    +80

    -10

  • 9704. 匿名 2018/08/21(火) 17:43:23 

    >>9656
    甘い球をのがさないのがすごい打者なんだよ。田中や松坂でも全部厳しい球はなげられないんじゃないかな

    +38

    -0

  • 9705. 匿名 2018/08/21(火) 17:43:35 

    ツイッターで甘い球について好き放題言ってるけどロクでもないな。ツイッターなんかなくなれば良いのに

    +68

    -2

  • 9706. 匿名 2018/08/21(火) 17:43:38 

    あーーーー!!!
    俵藤くん!!!ありがとう!!!
    スプレーありがとう!!!

    +25

    -0

  • 9707. 匿名 2018/08/21(火) 17:43:54 

    てか根尾くん今年の夏甲子園何度も甘い球って言ってなかった?
    なんで決勝の金足農業のときだけ突っかかるんだよ
    金足農業のイメージ自ら悪くしてどうすんだ

    +73

    -8

  • 9708. 匿名 2018/08/21(火) 17:43:56 

    履正社と桐蔭が一緒の枠に入るのは可哀想だな。。。大阪もこれから2校で良くない?

    +39

    -12

  • 9709. 匿名 2018/08/21(火) 17:44:04 

    金農応援してたけど、最後までクールな藤原くんにも胸キュン…♪

    済美の山口くんに、かってにカツオ君ってあだ名つけて毎試合応援してた。山口くん まじ癒し♪

    +27

    -0

  • 9710. 匿名 2018/08/21(火) 17:44:08 

    今年の大阪桐蔭は強すぎた
    歴代の優勝校のなかでも最強クラスじゃないかな

    +42

    -17

  • 9711. 匿名 2018/08/21(火) 17:44:10 

    司会の女の子、下手くそすぎ。声も合ってない、よく選ばれたな

    +11

    -17

  • 9712. 匿名 2018/08/21(火) 17:44:17 

    来年楽しみな選手がいたね。星稜の奥川君に、創志学園の西くん、木更津総合の根本君に成長が楽しみ

    +23

    -2

  • 9713. 匿名 2018/08/21(火) 17:44:20 

    >>8803

    何もここだけじゃなくて、在京のメディアは基本的に関西を見下してるよ。今日のワイドスクランブルでも、水谷修が「お好み焼き(大阪)と米(秋田)なら米を応援する」だの「和歌山の片田舎のパンダより東京のパンダ」だの、随分な言い方だと思ったわ。他の地方には絶対に向かわないような悪意に満ちた言い方が冗談として普通にまかり通ってる。まぁもう、桐蔭の選手のような爽やかさで流すべし。

    +77

    -5

  • 9714. 匿名 2018/08/21(火) 17:44:23 

    >>9670
    もし甲子園出てても優勝は出来ないレベル

    +5

    -7

  • 9715. 匿名 2018/08/21(火) 17:44:31 

    >>9632
    そうなのよ…
    貧乏だから金本さん新井さんといなくなり…
    マジ阪神の2軍だったのよ…

    +1

    -2

  • 9716. 匿名 2018/08/21(火) 17:44:45 

    13失点もする奴、プロ行けるの?(笑)

    +6

    -32

  • 9717. 匿名 2018/08/21(火) 17:44:47 

    ひろむくんに帽子をかぶせてあげる吉田くんめっちゃかっこよかったんだけど

    +60

    -0

  • 9718. 匿名 2018/08/21(火) 17:44:48 

    >>9670
    うん、だから大阪だけ4校出場で良いと思ってる

    +19

    -6

  • 9719. 匿名 2018/08/21(火) 17:44:49 

    >>9653

    こやつら加藤紗里か!

    +4

    -0

  • 9720. 匿名 2018/08/21(火) 17:45:04 

    >>9658
    なんか、わかるその気持ち。
    私の地元県立高校も随分前だけど準優勝した。
    一回戦敗退だと誰もが思ってたらまさかの決勝戦。相手は桑田清原だからね…
    色々な奇跡の連続だった

    +12

    -3

  • 9721. 匿名 2018/08/21(火) 17:45:06 

    ツイッター見てきた
    アニメアイコン ドルオタ 自撮り修正のリア垢だったね
    叩いてるやつも1週間もしたら忘れてるんじゃない?

    +13

    -4

  • 9722. 匿名 2018/08/21(火) 17:45:07 

    兵庫の報徳って強いん?

    +7

    -5

  • 9723. 匿名 2018/08/21(火) 17:45:08 

    甘い球くらいの発言で起こる人は野球見ない方が良いよ。。。何でそこまでホームラン打った方が配慮しないといけないのよ・・

    +62

    -4

  • 9724. 匿名 2018/08/21(火) 17:45:10 

    金返せ

    +2

    -16

  • 9725. 匿名 2018/08/21(火) 17:45:12 

    大阪桐蔭はすごい
    大阪の強豪校って言ったらPL学園だったのに
    勝ったらまた、入部したいって人が集まるしね
    本当に強いよ

    +84

    -4

  • 9726. 匿名 2018/08/21(火) 17:45:17 

    >>9664
    狙い球と甘い球は意味が違うから、言い換えるのは無理でしょ。

    +10

    -2

  • 9727. 匿名 2018/08/21(火) 17:45:23 

    決勝戦は仕事で見られませんでした。
    金足は県立ながらとても立派だと思いますし、大阪桐蔭は勝って当たり前と言うプレッシャーの中よく頑張ったと思います。
    今年もたくさんの感動を貰いました!選手の皆さんお疲れさまです!

    +62

    -1

  • 9728. 匿名 2018/08/21(火) 17:45:24 

    どっちかに肩入れてま今まで一番ひどかったのは東邦のタオルぶん回しだなあ
    八戸学院光星の子のコメント読んで感傷深くなったよ

    2年前の東邦(愛知)との2回戦。4点リードして迎えた9回に5点を奪われ悪夢のサヨナラ負け。「あの負けから、みんなに好かれるチームになろうとやってきた」と中村。最後にスタンドから拍手を浴び「それができてよかったです」と笑顔を見せた。

    +34

    -1

  • 9729. 匿名 2018/08/21(火) 17:45:29 

    >>9712さん
    近江の2年生バッテリーもよろしくお願いします。

    +27

    -1

  • 9730. 匿名 2018/08/21(火) 17:45:34 

    >>9703
    恒例のガルちゃんに戻ったね

    +7

    -0

  • 9731. 匿名 2018/08/21(火) 17:46:19 

    >>9628
    覚えてないけど対戦校なんか調べりゃでてくる。

    でも金足は何年もみんな覚えてるんじゃないかな?
    100回とか節目は関係なしに、単に、金足がここまで上り詰めたこと。大阪桐蔭が春夏連覇したこと。吉田くんのシャキーンのポーズや中川くんのルーティン。
    思い出深いものになった。

    +15

    -5

  • 9732. 匿名 2018/08/21(火) 17:46:24 

    ソフトボールやってたけど、甘い球打つのなんか当たり前なんだけど。
    ピッチャーはAIじゃなくて人間なんだから、失投なんていくらでもあるし、甘い球投げたら打たれることぐらいピッチャーだって分かってるよ。
    「完璧な球でしたが打ち返せて良かったです」と嘘でもついた方が良かったの?
    完璧な球を上回る俺、って意味になるし、それはそれで叩かれたはず。
    単に叩きたいだけでしょ?一部にわかは。

    +43

    -1

  • 9733. 匿名 2018/08/21(火) 17:46:29 

    >>9611
    ね!
    桑田と松井の見れてよかった!
    中日ファンなのに坂東見逃したけどw

    +12

    -1

  • 9734. 匿名 2018/08/21(火) 17:46:30 

    >>9708
    片一方クソ弱いじゃん

    +3

    -18

  • 9735. 匿名 2018/08/21(火) 17:46:32 

    秋田県勢で公立高校の初優勝見たかったのはわかるし私も見たかったけど…
    甘い球がどうとかそういうニワカ発言はいただけない。カープ女子より軽い感じするわ

    +25

    -2

  • 9736. 匿名 2018/08/21(火) 17:46:34 

    外に出るのも嫌になるくらい暑い中
    たくさんの感動をありがとうございました!
    そしてお疲れ様でした。
    ゆっくりと身体を休めて下さい。

    +46

    -0

  • 9737. 匿名 2018/08/21(火) 17:46:50 

    >>9692
    スピッツのスターゲイザーもおすすめします。
    『泣いて笑って泥にまみれたドラマのあとで』って歌詞は何故か甲子園を思い出させる…

    +1

    -4

  • 9738. 匿名 2018/08/21(火) 17:46:54 

    桐蔭さすがでしたね
    少し柿木くんが不安でしたが流石でした
    あと根尾くんの落ち着きぶりも
    みんな素晴らしかったです
    春、夏連覇‼おめでとう‼

    +50

    -2

  • 9739. 匿名 2018/08/21(火) 17:46:54 

    >>9730
    後半になると煽りいなくなるしにわかもいなくなるから野球語りモードになる

    +1

    -1

  • 9740. 匿名 2018/08/21(火) 17:47:00 

    試合後泣きじゃくる中川君を西谷監督が抱き寄せながら歩いて出てくるシーンをみた人いますか?

    一瞬だったけど師弟愛を感じました

    +74

    -1

  • 9741. 匿名 2018/08/21(火) 17:47:05 

    >>9701
    甲子園決勝は言い過ぎじゃね?と思うけどな
    事実上の大阪大会決勝戦なのは間違いないけど

    +9

    -1

  • 9742. 匿名 2018/08/21(火) 17:47:05 

    なんで、甘い球って言うたら炎上なのか…甘い球なんて疲れてなくても投げてしまうときだってあるし、桐蔭も甘い球あったよ。それをちゃんと打てるかどうかやのに その発言で怒るってびっくり

    +31

    -5

  • 9743. 匿名 2018/08/21(火) 17:47:19 

    >>9708
    すでに大阪は2校ですよ。
    3校にしろとか言わないでね。

    +9

    -13

  • 9744. 匿名 2018/08/21(火) 17:47:21 

    春は根尾くん、夏は柿木くんが優勝投手だね!
    大阪桐蔭の圧倒的な強さは見てて気持ちよかった!

    +47

    -3

  • 9745. 匿名 2018/08/21(火) 17:47:26 

    どんな怪物でもすべての球が狙い通りにはいかないと思う

    +2

    -0

  • 9746. 匿名 2018/08/21(火) 17:47:44 

    >>9699
    冷やすで賞もあげて
    【実況・感想】第100回全国高校野球選手権大会 決勝

    +84

    -0

  • 9747. 匿名 2018/08/21(火) 17:47:46 

    >>9144
    ビールです!今はサーバーですが当時は缶からコップに注いでました。
    甲子園行きたいなー

    +1

    -0

  • 9748. 匿名 2018/08/21(火) 17:48:08 

    今日は糞暑いのに14時試合開始で選手可哀想だったわ。大阪は37度近くだった。何でもっと早い時間にしないのだろうか・・・

    +28

    -1

  • 9749. 匿名 2018/08/21(火) 17:48:09 

    >>9718
    それはないw
    もう一つのチームぼろ負けだしw
    学校名すら覚えてないw

    +2

    -4

  • 9750. 匿名 2018/08/21(火) 17:48:09 

    録画したつもりがしてなかったみたい(T_T)
    観たいけど、再放送とかないですよね...

    +3

    -0

  • 9751. 匿名 2018/08/21(火) 17:48:19 

    >>9742
    今回はメディアの煽りでにわか大量発生

    +30

    -9

  • 9752. 匿名 2018/08/21(火) 17:48:19 

    >>9710
    2011年の日大三高の方が敵なしだったよ

    +15

    -7

  • 9753. 匿名 2018/08/21(火) 17:48:20 

    >>9733
    ゆで卵元気してた?

    +3

    -2

  • 9754. 匿名 2018/08/21(火) 17:48:30 

    >>9708
    でもどちらも北大阪。南大阪の近大附属が得した感がある。

    +12

    -2

  • 9755. 匿名 2018/08/21(火) 17:48:34 

    もう体格から経験から両チームの差は歴然だったよ。桐蔭はやはり強い!!
    吉田くんは素晴らしい選手だと思うけど、やっぱりその他の選手が少し頼りなかったかな。ここまでよく頑張ったとは思うけど。

    +87

    -6

  • 9756. 匿名 2018/08/21(火) 17:48:47 

    大阪桐蔭
    ・週7地獄練習
    ・親とは2ヶ月に一回だけ会える
    ・スマホ禁止
    ・唯一の楽しみが月1回だけ許されるコンビニでの買い物

    #甲子園決勝

    優勝おめでとう㊗️

    +209

    -11

  • 9757. 匿名 2018/08/21(火) 17:48:48 

    >>9494
    京都外大西高校のあのピッチャーは、野球やめてからやばいよー!!!捕まったりしてた。

    +6

    -2

  • 9758. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:02 

    >>9710
    桐蔭なら藤浪のときの方が圧倒的感はあった

    +29

    -1

  • 9759. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:17 

    >>9721
    バカの代表格やん、無視無視

    +10

    -0

  • 9760. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:19 

    >>9746
    凄い自然にやる選手
    とにかく人間性が凄い
    芦田愛菜ちゃんみたいに人生三回目

    +16

    -0

  • 9761. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:23 

    >>9743
    今回は記念大会だから二校だったのよ

    +16

    -0

  • 9762. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:25 

    日テレのクソ上重がこの聖地の本当にいたのかが信じられん。

    +15

    -6

  • 9763. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:37 

    明日から何して生きていく?

    +1

    -2

  • 9764. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:42 

    金足農のメンバーたちは今夜は宿泊できるんですか? 

    +53

    -3

  • 9765. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:45 

    西くんの来年に期待!
    ガッツポーズは試合終了時だけでお願いします!

    +29

    -1

  • 9766. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:50 

    >>9698
    履正社は選抜は準優勝が最高成績。夏は3回戦が最高成績

    +0

    -1

  • 9767. 匿名 2018/08/21(火) 17:49:51 

    史上最強は池田だと思う
    公立だし
    やまびこ打線は凄かったよ

    +12

    -3

  • 9768. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:01 

    マスコミが大騒ぎするとニワカが大量発生して暴れまくってる。たかが高校生の試合に熱くなりすぎ

    +7

    -12

  • 9769. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:04 

    >>9749
    近大付属
    一回戦で負けた。

    +1

    -5

  • 9770. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:14 

    >>9763
    アジア大会

    +4

    -0

  • 9771. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:14 

    >>9756
    スマホないってことは、心無いツイートは見ないで済むんだね
    よかった

    +99

    -1

  • 9772. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:26 

    早実でしよ?
    まーくんにも勝ったしね

    +3

    -1

  • 9773. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:34 

    >>9762
    記憶に残るわ松坂対決
    あの時二年の田中君が結構打ってたね

    +4

    -0

  • 9774. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:37 

    >>9760
    芦田愛菜関係なくない?ていうか人生3回目って何

    +4

    -6

  • 9775. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:38 

    >>9710
    強いよね。負けるイメージないわ。KKのいたときのPLと比べたらどっちが強いのかな?

    +1

    -0

  • 9776. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:46 

    >>9756昭和時代のスポ根で人格歪みそう。

    +2

    -1

  • 9777. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:52 

    >>9756

    少年院より厳しい((+_+))

    +6

    -8

  • 9778. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:55 

    >>9653

    甘い球って解説の人もバンバン使ってるし、これ逆に金足農の選手が「桐蔭の選手から甘い球が来て…」って言ってたらスルーするんでしょ?

    +37

    -5

  • 9779. 匿名 2018/08/21(火) 17:50:59 

    >>9671
    大阪桐蔭・西谷監督の大好物ですよw

    +24

    -0

  • 9780. 匿名 2018/08/21(火) 17:51:03 

    みんな熱闘甲子園録画予約した??
    保存版だよ!!

    +26

    -2

  • 9781. 匿名 2018/08/21(火) 17:51:07 

    >>9502
    秋田では凄くても大阪では並だよね

    +4

    -18

  • 9782. 匿名 2018/08/21(火) 17:51:12 

    桐蔭はこれからもペース崩さなそうだが金足がにわか大量で心配。

    +8

    -4

  • 9783. 匿名 2018/08/21(火) 17:51:19 

    >>9756
    皆同じです。

    +3

    -2

  • 9784. 匿名 2018/08/21(火) 17:51:20 

    >>9763

    私はふつうにプロ野球見るよ

    +3

    -0

  • 9785. 匿名 2018/08/21(火) 17:51:36 

    >>9708
    に…2校でてますよ…

    +4

    -7

  • 9786. 匿名 2018/08/21(火) 17:51:38 

    >>9743
    今大会は記念大会の為、2校。普段は1校。

    +17

    -1

  • 9787. 匿名 2018/08/21(火) 17:51:40 

    >>9743
    大阪が2校出れるのは今年みたいな記念大会だけで、1校しか出場できませんよ。

    +29

    -0

  • 9788. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:02 

    桐蔭にとっては決勝の相手が最弱だったね
    決勝戦で一番点とってる
    作新と高岡からは3点しかとれてないし

    +8

    -23

  • 9789. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:05 

    ゴリ押し嵐反吐が出る
    野球のルールも知らないだろ

    +3

    -5

  • 9790. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:08 

    >>9650
    スプレー賞てシュッとした子ね!
    はぁ…あんな息子だったら溺愛するわ…

    +6

    -0

  • 9791. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:18 

    >>9756
    エロ本とか、コンビニで買ったら殺されそうだよね。

    そのコンビニがスイーツとか品数多いやる気のあるコンビニである事を祈るわ

    +35

    -1

  • 9792. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:27 

    >>9774
    人間が出来すぎてるって例えでは?笑

    +3

    -0

  • 9793. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:28 

    私はなんといっても木更津の野尻さんが印象的でした!なんて貫禄のある高校生なんだ!と驚き目が離せなくなりました。最後に男泣きしていたところも忘れられません。

    +5

    -0

  • 9794. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:28 

    >>9740
    見ました!この一年中川くんのことずっと気にかけてたんだろうね
    中川くん、試合後は泣きじゃくってたのに行進ではニコニコしてたのもよかった

    +24

    -0

  • 9795. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:30 

    桐蔭応援してた側だけど、やっぱり金足農業の泣いてる姿見るとグッとくるものがあったわ。
    礼して桐蔭ナインと金足ナインが笑顔で讃えあったりしてるの見ると、これぞ高校野球の良さって改めて感じた!!
    本当にどっちもよく頑張ったしゆっくり休んでねって思う

    +83

    -0

  • 9796. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:36 

    今回出場校が多かったのって100回記念だからだよね?
    来年からも同じ数にしてほしいなー

    +7

    -4

  • 9797. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:39 

    >>9599
    既出だろうが、打川君って、野球するために産まれた人に対する名前みたい。

    +13

    -0

  • 9798. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:41 

    >>9758
    あの時は強すぎてあの時もアウェー感もなにもなかったね
    藤浪復活してくれー!

    +3

    -0

  • 9799. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:50 

    普段二校は北海道と東京だけだよ

    +8

    -1

  • 9800. 匿名 2018/08/21(火) 17:52:59 

    >>9780
    毎年録画して、最終回は保護してるんだけど、最近の熱闘甲子園来週回は期待外れもんだよ。

    +5

    -0

  • 9801. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:03 

    >>9767
    池田はおかんの母校なんだけど、蔦監督は社会教師なのに
    ずっと野球の話ばっかしてたらしい。
    本当に野球が好きだったんだろうな。

    +27

    -0

  • 9802. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:08 

    にわかうるせ。
    今回だけよ2校は。

    +30

    -6

  • 9803. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:18 

    この夏通じて桐蔭の話題になると、履正社 履正社って言ってる人いるけど関係者かな?

    大阪地元じゃないから地方大会の高校名言われてもわかんない。履正社高校惜しかったんだね。

    甲子園は地方大会からドラマだよね
    なんであんなに熱い試合ばかりなんだろー
    実力だけではダメで、運も流れも勝ち取った桐蔭すごいね!そこと互角に戦った大阪大会なら、胸を張れるね!

    +2

    -22

  • 9804. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:33 

    >>9756
    追加で。

    月1回のコンビニがガチで唯一の楽しみなのに、食べ盛りの高校球児が使える金額は
    ・1年生 500円
    ・2年生1000円
    ・3年生1500円
    というぬぐえない地獄感…

    +115

    -0

  • 9805. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:33 

    桐蔭の選手は正直、「舐めんじゃねえよ」っていう想いはあったと思うよ
    小さい頃からプロ目指して野球漬けで篩に掛けられて生き残って来たのに高校から野球始めたような奴らばっかりのチームが主役扱いされて自分等はヒールにされてさ
    プロ目指してるようなのって練習量も桁違いだしね
    押さえ付けて首がもげるまで殴ってやるくらいの気持ちだったろうね

    +26

    -57

  • 9806. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:40 

    ハンカチ王子みたいにマスコミ餌食にならないで、吉田くんは吉田君の人生大事にしてね。

    +140

    -0

  • 9807. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:41 

    >>9787
    春は出れるんじゃなかったっけ?

    +1

    -7

  • 9808. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:46 

    嵐とか場違いにも程がある
    野球みたいな男社会では
    ジャニみたいなホモビに出てるような
    ケツの穴掘られてるようなキモいのは
    軽蔑の対象で虐められるんだよ

    +16

    -13

  • 9809. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:47 

    >>9653
    今まで野球なんて全く見てない層だよね
    プロでもどこでも甘い球なんて数えきれないほど使われてる
    甘い球がきたから迷わず振った。結果的に入ってくれて良かった。なんて常套句じゃん
    テレビに乗せられて2~3日前から急に高校野球を見出したような人たちが、こうやって頑張ってきた子を上から目線で叩くなんて
    失言も言葉を慎まなきゃいけないのはこの人たちだわ

    +57

    -2

  • 9810. 匿名 2018/08/21(火) 17:53:50 

    記録にも記憶にも残る大会だったね!
    その大会をリアルタイムでみれてよかった!
    幸せ者だと思う!

    +13

    -1

  • 9811. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:00 

    >>9729
    そやね。近江の2年生バッテリーが抜けてました。楽しみです。

    +21

    -0

  • 9812. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:06 

    >>9803

    そりゃー9回2アウトまで履正社勝っていたからね。

    +7

    -2

  • 9813. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:21 

    >>9776
    日ハムの環境真似てるからむしろみんな健全よ
    どんだけアンチなの笑

    +7

    -0

  • 9814. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:23 

    何が嫌いかって、金農のニワカファンだよ!
    ほんと何も知らないくせに口だけはうるさいよね。
    純粋な金農ファンの方々は良いのですが。

    +53

    -16

  • 9815. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:27 

    >>9756
    これはどう捉えれば良い?
    うわー、さすがだねとは思わない。
    死人が出るんじゃと心配になる。

    +5

    -4

  • 9816. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:29 

    >>9803
    履正社は甲子園常連だよ
    聞いたことない??

    +44

    -0

  • 9817. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:31 

    一部の桐蔭ファンの人が掻き乱すからちょっと引いて見てるけど、両校お疲れ様でいいじゃん。これ以上アンチ増やすマネしないでほしいわ、全く。

    +10

    -25

  • 9818. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:51 

    確かに、福岡県とか2校にする必要はないよ。福岡県民には失礼だけど。

    +19

    -4

  • 9819. 匿名 2018/08/21(火) 17:54:56 

    >>9804
    私がコンビニオーナーだったらこっそり値引きシール貼ってあげたいレベルだわ

    +91

    -1

  • 9820. 匿名 2018/08/21(火) 17:55:05 

    >>9804

    マジか。。。そういう話もっと聞きたい。。

    +14

    -0

  • 9821. 匿名 2018/08/21(火) 17:55:12 

    >>9809
    それガル民にも言ってあげて
    金足が負けたら離脱する人多数

    +10

    -2

  • 9822. 匿名 2018/08/21(火) 17:55:17 

    人口多い県は二校でれたらいいね、たくさんいた方が楽しいし

    +12

    -1

  • 9823. 匿名 2018/08/21(火) 17:55:23 

    >>9805
    内田監督ですか?

    +4

    -0

  • 9824. 匿名 2018/08/21(火) 17:55:27 

    >>9804
    コンビニで1500円は中々。
    500円可哀想やね、、

    +42

    -1

  • 9825. 匿名 2018/08/21(火) 17:55:30 


    見逃した人がいるかもだから貼っとく
    【実況・感想】第100回全国高校野球選手権大会 決勝

    +93

    -0

  • 9826. 匿名 2018/08/21(火) 17:55:41 

    いやいや大阪出身のさや姉出せよ
    ジャニとかいらん
    【NMB48】甲子園球児の好きなタレント(48/46系)で山本彩が1位! : NMB48まとめスピリッツ
    【NMB48】甲子園球児の好きなタレント(48/46系)で山本彩が1位! : NMB48まとめスピリッツnmb48-mtm.com

    【NMB48】甲子園球児の好きなタレント(48/46系)で山本彩が1位! : NMB48まとめスピリッツNMB48まとめスピリッツホーム2018年02月06日NMB48山本彩18コメ【NMB48】甲子園球児の好きなタレント(48/46系)で山本彩が1位!mixiチェック Share on TumblrTweet1:2018/0...

    +0

    -30

  • 9827. 匿名 2018/08/21(火) 17:55:44 

    >>9786
    春大会優勝と準優勝は別枠で良いと思うのよね。
    東京 北海道だけじゃなく、野球部数が130校クラスの大阪〜静岡ぐらいまでは2枠で良いと思う。

    履正社も見たいけど、北大阪エリアまで被るとは…泣

    +7

    -4

  • 9828. 匿名 2018/08/21(火) 17:55:46 

    >>9803
    履正社知らないなんて、高校野球のニワカファンだね

    +62

    -5

  • 9829. 匿名 2018/08/21(火) 17:55:54 

    桐蔭強い凄い
    でも甲子園レベルの高校は皆規則きびしいよ。
    金足はそれに加えて何より財政が厳しいんだから。

    +66

    -2

  • 9830. 匿名 2018/08/21(火) 17:56:07 

    佐々木くんのお母さんええ人やった。

    息子の佐々木くんもええ子なんが
    閉会式の顔みればわかる。

    各校球児の親御さんも、本当に本当にお疲れ様でした。

    +15

    -0

  • 9831. 匿名 2018/08/21(火) 17:56:16 

    で、結局大会ナンバー1投手って誰なの??

    +1

    -0

  • 9832. 匿名 2018/08/21(火) 17:56:25 

    >>9807
    秋の近畿大会でベスト4以上なら春はほぼ確定
    プラス一校だから大阪が二校出られると決まってる訳じゃないよ
    あと神宮優勝したらその地区に一校枠が貰える

    +7

    -0

  • 9833. 匿名 2018/08/21(火) 17:56:33 

    >>9803
    無敗が続いてて無敵艦隊と言われてる
    今の桐蔭を唯一あと一歩まで追い詰めたのが履征社だからだと思うよ

    +28

    -0

  • 9834. 匿名 2018/08/21(火) 17:56:49 

    >>9805
    これにプラスつくのヤバいって
    大阪桐蔭ファンがそう思ってると思われたくないしスポーツの世界で首もげるくらい殴ってやるって頭おかしいのか?君は。
    塩分とりなさい!

    +27

    -5

  • 9835. 匿名 2018/08/21(火) 17:56:59 

    履正社やヤクルトの山田やロッテの吉田とかの出身校ですよ

    +9

    -0

  • 9836. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:03 

    公立で佐賀北はよく優勝したね
    でも公立でこれから優勝するのってやっぱり厳しくない?
    秋田は県をあげてプロジェクトみたいの作って今回結果出たんだろうけどこれからどうなるだろう

    +11

    -3

  • 9837. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:05 

    ハンカチ君や清宮君は早実だからよりチヤホヤが凄かったんだよ。
    吉田くんは秋田だからこれからそこまで騒がれないよ。

    +63

    -5

  • 9838. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:09 

    >>9763
    プロ野球応援モードに戻るよ!

    +3

    -1

  • 9839. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:11 

    >>9817
    えっ、ロムってるけどどう見ても高校野球をロクに知らない金足のにわかファンでしょ

    +6

    -6

  • 9840. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:18 

    >>9824
    ちなみにファンレターは手元に届かず寮長が全員分保管してて、卒団時に3年分進呈

    +24

    -1

  • 9841. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:23 

    桐蔭めっちゃ強かったし今年のU-18の世界戦楽しみだなぁ
    と楽しみにするのはいいんだけど、去年も清宮、広陵中村達を有しながら結構あっさり負けたから期待しすぎないようにしとく。だって去年の甲子園はめっちゃホームラン出てたんだもん
    木製バットだからHRは減るだろうけど世界大会でも打ちまくってくれると信じてたんだよね

    +16

    -0

  • 9842. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:31 

    甘い球が失言なら、プロの選手も高校球児もインタビューで失言しまくり(笑)

    +26

    -2

  • 9843. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:36 

    親戚に桐蔭の子いるけどもちろんレギュラー違う。
    でもリトルリーグからめちゃくちゃ上手かったし将来プロ野球選手間違いないと騒いでたな。
    とにかく桐蔭野球部に入れただけで親戚中大騒ぎ。

    +31

    -2

  • 9844. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:39 

    今年は特におもしろいって言ってる人毎年見てる?
    去年も一昨年もおもしろかったよ。

    +14

    -0

  • 9845. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:40 

    にわかだろうがミーハーだろうが、とある試合で野球に興味を持つことはとてもいい事だとは思う。

    盛り上がる事も悪いことでもない。

    ただ、選手の発言を叩く前に野球について少しでも調べたり学んだりもほしい。

    その言葉はおかしな発言だったのかを。
    それを把握しないで叩くのは叩く方がどうかしてる。

    +52

    -0

  • 9846. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:46 

    >>9804
    3年になったらエロ本買えるな・・・

    +5

    -3

  • 9847. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:49 

    >>9826
    同じくらいいらない

    +6

    -1

  • 9848. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:49 

    どっちのファンでもないけど、金足の一部ファンはちょっとね…過激で引くわ

    +15

    -14

  • 9849. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:51 

    >>9824
    藤浪と森は1年の時に蒲焼きくん買うのに悩んだって言ってたよ
    みんなコンビニの駄菓子コーナーで悩むんだって
    1年生は500円しか使えないから

    +47

    -1

  • 9850. 匿名 2018/08/21(火) 17:57:59 

    >>9817

    どっちかと言えば金足のファンじゃない?甘い球発言で怒ってるし

    +7

    -5

  • 9851. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:01 

    大阪桐蔭そういう徹底した環境から入って
    練習するんだね
    優勝した時は色んな思いが込み上げて来るんだろね
    どこの高校も一緒だけど
    やっぱり高校野球って素敵

    +78

    -0

  • 9852. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:06 

    わかるよ…わかるんだけど、夕方ニュースが全て金農目線…観客も全て金農ファン…

    +102

    -6

  • 9853. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:10 

    決勝で大阪対決したの去年だったんだ。
    もっと前かと思ってたわ。

    +5

    -1

  • 9854. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:13 

    >>9805
    舐めんなと思っていたかは別として、実際そうだろうね。横浜とか日大三高とかが出てきていた方が恐怖だったとは思う。
    今日は負ける気してなかっただろうね。

    +11

    -4

  • 9855. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:19 

    >>9848
    その割に桐蔭サゲする
    マジでウザイ

    +7

    -9

  • 9856. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:23 

    >>9827
    桐蔭は大東市だし南大阪枠でも良いと思うのにー
    最近はPLは野球部ないし上宮も常連校じゃなくなったから
    南大阪強豪校減ったよね

    +29

    -2

  • 9857. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:25 

    もう清宮忘れてた。
    そういえば去年も凄かったね甲子園。

    +37

    -0

  • 9858. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:33 

    >>9670
    あくまで主観だけど、
    もし履正社も甲子園に出ていたら、
    少なくとも、智弁和歌山、花咲徳栄、横浜、龍谷大平安、木更津総合、浦和学院、近江、報徳学園あたりにならまず負けない実力はあったと思う

    +10

    -6

  • 9859. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:36 

    府民の民度の低さよ
    そりゃアンチが増えるよね
    大阪桐蔭の選手が可哀想だ

    +13

    -25

  • 9860. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:52 

    >>9805
    そんな気持ち、無いと思うよ...

    +17

    -2

  • 9861. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:56 

    ファンの皆さまへ!NEOファンより

    【実況・感想】第100回全国高校野球選手権大会 決勝

    +44

    -7

  • 9862. 匿名 2018/08/21(火) 17:58:57 

    もうすぐ試合開始だ

    毎日のように昼も夜も野球見れるのは今日でおしまいか

    +2

    -0

  • 9863. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:04 

    もう通常のガルちゃんに戻ってるしw

    +7

    -0

  • 9864. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:08 

    >>9852
    見ててイラついてるわ
    でも高校生の冷静さよ

    +38

    -2

  • 9865. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:18 

    >>9822
    地区割りが大変❗激戦地区とそうでない地区では、不公平。

    +7

    -0

  • 9866. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:29 

    >>9746
    桐蔭選手、他校の先輩感あるね。
    すばらしいよ。

    +11

    -4

  • 9867. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:29 

     
    【実況・感想】第100回全国高校野球選手権大会 決勝

    +20

    -4

  • 9868. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:32 

    >>9773
    田中よかったよね!
    小さいのにすごいがんばってた!

    あと、古木とか、
    サヨナラボークの藤田くんとか。

    今でも一番覚えてる大会だわー!

    +5

    -0

  • 9869. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:32 

    >>9805 デマに踊らされ過ぎやで

    +2

    -0

  • 9870. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:32 

    常連強豪でアンチがいても仕方ないって言われても、選手一人一人にとっては3年のチャンスしかなくて出場する機会はもっと短いんだから可哀想よね。

    +26

    -4

  • 9871. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:37 

    やっぱり負けても金足ばかり…

    +43

    -3

  • 9872. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:39 

    >>9841
    去年の飛ぶボールは清宮仕様っていわれてるよね
    ホームランの数えぐかったし

    +13

    -0

  • 9873. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:44 

    履正社推しの人しつこい。
    大阪桐蔭は履正社に勝って甲子園に出て甲子園で勝ち進むに連れて地方大会よりかなり強くなってた!

    今やったら普通に大差つくよ。
    今まで前半あまり点が取れず終盤でやっと攻略出来て勝って来てたけど今日は中盤には大会ナンバーワン投手と言われてる吉田投手完璧に捕まえて勝ってるんだもん。
    事実上の決勝戦とかいうけど決勝戦は大阪桐蔭対金足農業でしかないから。

    +22

    -10

  • 9874. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:44 

    >>9820
    ちなみに二ヶ月に一度の親との面会は、2時間まで。

    +13

    -1

  • 9875. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:49 

    >>9852
    私のまわりは桐蔭応援してたから気にならなかったな~関東ですけど

    おいおい、金農中継とかやってるよ…フジ

    +47

    -5

  • 9876. 匿名 2018/08/21(火) 17:59:52 

    >>9834
    ファンがどう思ってるかじゃない
    選手はそのくらい強い気持ちで試合に臨んでたって事だよ

    +2

    -3

  • 9877. 匿名 2018/08/21(火) 18:00:04 

    金豚はいた?どっち応援でしたか?

    +0

    -11

  • 9878. 匿名 2018/08/21(火) 18:00:15 

    >>9624
    トラクターって改造すると戦車より速く走れるんだよ
    過去にトラクターや芝刈り機改造してウユニ塩湖のスピードレースに出た人がいる

    +5

    -2

  • 9879. 匿名 2018/08/21(火) 18:00:23 

    吉田スリーラン浴びてからチームメンバーにもう投げられないって言ってたんだってね限界だったんだよ疲労で

    +105

    -0

  • 9880. 匿名 2018/08/21(火) 18:00:27 

    >>9863
    にわかは消えるの速いから
    ガルちゃんを荒らしてる層が応援してたんだと思う

    +6

    -3

  • 9881. 匿名 2018/08/21(火) 18:00:28 

    えー。。なんかこの間まで高校球児達のことを性欲猿呼ばわりしてたじゃんここの人達

    +6

    -4

  • 9882. 匿名 2018/08/21(火) 18:00:33 

    >>9844
    いや毎年思うんだよww
    「今年の甲子園はおもしろい!」って。
    ほんで最後に毎年言ってんなって気付くのよ。

    +54

    -1

  • 9883. 匿名 2018/08/21(火) 18:00:37 

    ニュース見ても金足農業と大阪桐蔭比べて、地元と寄せ集めやら嫌な比べ方。
    優勝したのに大阪桐蔭も下げられて可哀想。

    +83

    -5

  • 9884. 匿名 2018/08/21(火) 18:00:52 

    >>9841
    清宮のために飛ぶボールにしたって噂だよね。
    結局清宮が講師園に出なくて他の選手が
    ホームラン量産した。

    +6

    -1

  • 9885. 匿名 2018/08/21(火) 18:00:54 

    >>9877
    金農だけど暴れてなかった

    +2

    -1

  • 9886. 匿名 2018/08/21(火) 18:01:05 

    >>9861
    ネオ君どこ?

    +4

    -0

  • 9887. 匿名 2018/08/21(火) 18:01:08 

    >>9857
    オコエもいたなw
    ここ数年が思い出せん

    +13

    -0

  • 9888. 匿名 2018/08/21(火) 18:01:14 

    今日秋田の臨時便で来た人は今日帰りはるのかな

    +7

    -0

  • 9889. 匿名 2018/08/21(火) 18:01:36 

    >>9817

    逆じゃない?

    私金足農業応援してたけど、ちょっと金足農業の偏り具合に疑問ある。

    +35

    -6

  • 9890. 匿名 2018/08/21(火) 18:01:41 

    ニュースも金足ばっかり。

    +28

    -1

  • 9891. 匿名 2018/08/21(火) 18:01:42 

    >>9859
    最後だから言うけど秋田県民の町内がーとか旦那がーとか言う話のがウザかったよ

    +17

    -9

  • 9892. 匿名 2018/08/21(火) 18:01:43 

    >>9859
    感じの悪いコメントを府民が書いてると決めつけないでよ

    +25

    -4

  • 9893. 匿名 2018/08/21(火) 18:01:45 

    >>9856
    折角の近大附だったのにあっちゅーまに敗退したしね
    近大附は元ベイの金城の出身校

    +2

    -2

  • 9894. 匿名 2018/08/21(火) 18:01:46 

    >>9852

    マスコミが悪いよね。高校生の試合なんだから、どっちかに肩入れ過ぎるのは止めた方が良いよね。

    +61

    -0

  • 9895. 匿名 2018/08/21(火) 18:02:12 

    【実況・感想】第100回全国高校野球選手権大会 決勝

    +12

    -5

  • 9896. 匿名 2018/08/21(火) 18:02:14 

    毎年甲子園終わるとタッチとH2読みたくなるw

    +16

    -1

  • 9897. 匿名 2018/08/21(火) 18:02:16 

    おい、どこの局も金足かよ
    もういいよ
    なんなのほんと
    公平とか中立とか高校野球に求めても無理なのか
    甲子園の観客の質も悪いしよくその中で大阪桐蔭頑張ったよ

    +59

    -12

  • 9898. 匿名 2018/08/21(火) 18:02:23 

    桐蔭がどれだけ強いのか証明された試合でした。一人一人のレベルが高すぎました

    +44

    -4

  • 9899. 匿名 2018/08/21(火) 18:02:30 

    広陵の野村小林バッテリー可哀想だったわ
    桐蔭は優勝したただけ流石です

    +15

    -0

  • 9900. 匿名 2018/08/21(火) 18:02:31 

    >>9861
    根尾くんどこ?

    +2

    -0

  • 9901. 匿名 2018/08/21(火) 18:02:35 

    やっぱ男はスゲーや
    女はゴーミ

    +0

    -41

  • 9902. 匿名 2018/08/21(火) 18:02:40 

    >>9885

    そうなんですか。ありがとうございます

    +0

    -0

  • 9903. 匿名 2018/08/21(火) 18:02:44 

    >>9873履正社が9回ツーアウトランナーなしから四死球連続で自滅しただけでそれまでは勝ってたんだから桐蔭と差はないよ

    +20

    -3

  • 9904. 匿名 2018/08/21(火) 18:03:11 

    試合前にSNSでけっこう過激な言葉が飛び交ってて
    大阪に至っては悪役だのラスボスだの悪いチーム呼ばわりされてて
    それで大阪のファンが怒り、秋田のファンがうるさい!みたいに言ってて

    そんな試合の最後、エース同士が抱き合っているのを見て、大人の情けなさを実感したわ
    子供たちはただただ自分たちがやるべきことをやっただけだよねぇ
    おばちゃんは秋田の子たちに大阪の美味しいおやつのお土産を持たせてやりたいわ

    +160

    -2

  • 9905. 匿名 2018/08/21(火) 18:03:14 

    >>9814
    それだったら金足の名前出さないでもらえる助かるんだけど。

    +3

    -3

  • 9906. 匿名 2018/08/21(火) 18:03:18 

    >>9852
    そんなに注目されない方が楽でいいと思うよ

    +1

    -2

  • 9907. 匿名 2018/08/21(火) 18:03:20 

    >>9769

    近大も一回戦で前橋育英に負けたけど良い試合してたよ、どちらも守りが固くてゲッツーの取り合いで淡々と試合は進んだけど解説者も引き締まった試合って褒めてた

    +12

    -0

  • 9908. 匿名 2018/08/21(火) 18:03:24 

    >>9868
    私、田中一徳のファンです。
    ハマスタまで見にいったよ。

    +1

    -0

  • 9909. 匿名 2018/08/21(火) 18:03:29 

    去年は天理の応援団長が一番印象的だわ
    あとやっぱり準決勝は接戦だったけど、決勝は大差だったよね

    +29

    -0

  • 9910. 匿名 2018/08/21(火) 18:03:44 

    優勝したのは桐蔭だよ
    桐蔭をもっと持ち上げてやれよ
    敗退したチームを称賛し過ぎるな

    +68

    -25

  • 9911. 匿名 2018/08/21(火) 18:03:55 

    勝たせてあげたかったです〜
    って言った地元アナウンサーはマジで何様?
    ローカルじゃなくて全国ネットなんだけど?

    +73

    -9

  • 9912. 匿名 2018/08/21(火) 18:03:55 

    仙台育英みたいなわかりやすいヒールがいないからマスコミも必死だな
    桐蔭の選手たち敵作らないように振る舞いも気をつけてたじゃん
    マスコミうっぜ

    +97

    -4

  • 9913. 匿名 2018/08/21(火) 18:03:57 

    >>9879
    それは良かった。桑田真澄氏が吉田選手に「身体がもうダメだと思ったら、正直に言うんだよ」と直接アドバイスしてたそうだし、高野連に子どもを投げさせ過ぎないように大人が整えるべきだとも強く言ってたらしいし。

    +87

    -0

  • 9914. 匿名 2018/08/21(火) 18:04:01 

    ニュース見てるけど…

    優勝したの大阪桐蔭やんな?

    +90

    -3

  • 9915. 匿名 2018/08/21(火) 18:04:18 

    それにしても高校野球以外の高校生スポーツって空気じゃない??

    +4

    -10

  • 9916. 匿名 2018/08/21(火) 18:04:21 

    >>9893
    近大付属っていつのまにユニフォーム変わったん?

    +0

    -1

  • 9917. 匿名 2018/08/21(火) 18:04:22 

    せっかく本人たちはいい勝負してたのに、周りがぎゃーぎゃー言って雰囲気壊しちゃダメよ

    +7

    -0

  • 9918. 匿名 2018/08/21(火) 18:04:27 

    >>9840まじでー。
    私も昔高校球児にファンレター(切手同封)出したけど返事こなくてがっがりした記憶。

    +7

    -0

  • 9919. 匿名 2018/08/21(火) 18:04:29 

    うげ、今日の甲子園清原来てたんだ
    麻薬吸って無かったらレジェンド始球式出られたのにね

    +10

    -2

  • 9920. 匿名 2018/08/21(火) 18:04:33 

    >>9875
    関西でもやってますよ…テレ朝もしてますよ…
    金農も好きだったけど、もっと桐蔭の事もして欲しかったです。

    +63

    -3

  • 9921. 匿名 2018/08/21(火) 18:04:36 

    >>9903
    自滅言うても最後の四球は桐蔭が勝ち取った四球だよ
    投手の入らない病じゃなくてボール球は振らない、際どいのはカットで勝ち取ったんだから

    +25

    -0

  • 9922. 匿名 2018/08/21(火) 18:04:37 

    プロ野球のヒーローインタビューでも、甘い球がきてくれたんでねって、お決まりのように言ってるよ

    普通ならなかなか打てないが、甘い球がきてくれたから打てた!って、野球わかってる人なら理解できるよ

    野球もわからないくせに文句言われてもね
    にわかは本当に最悪だな

    +43

    -5

  • 9923. 匿名 2018/08/21(火) 18:04:41 

    優勝球の選手も他の高校野球選手もマスコミの人間性を遥かに超えてるから偏ろうが心配してない。
    多分明日にはアジア大会に頭が切り替わってるよ。

    +7

    -0

  • 9924. 匿名 2018/08/21(火) 18:04:56 

    だからマスゴミって言われるんだよ!!

    +27

    -2

  • 9925. 匿名 2018/08/21(火) 18:05:16 

    日本人て頑張った負け犬が好きだよね
    勝った方はそれ以上に努力してるのに

    +23

    -30

  • 9926. 匿名 2018/08/21(火) 18:05:28 

    >>9903
    自滅で負けるのは弱いチーム

    +3

    -3

  • 9927. 匿名 2018/08/21(火) 18:05:35 

    大阪人の私としては大阪桐蔭の強さに大阪人は野球上手い奴が多いんやな〜とか優越感に浸ってたけど
    大阪桐蔭に地元の人間が殆どおらへんって聞いてガッカリしたわ
    こんなんやったら都道府県別で争う意味ないやん
    良い人材集めたもん勝ちやん

    こりゃあ実質の優勝校は金足やわ
    公立で雪国っていう物凄い大きなハンデ背負ってようここまできたもんやわ!
    凄いわ!脱帽やわ!

    +15

    -39

  • 9928. 匿名 2018/08/21(火) 18:05:48 

    マスゴミマスゴミ言ってもガルちゃんだって観客だって金足寄りだったじゃん

    +16

    -12

  • 9929. 匿名 2018/08/21(火) 18:05:51 

    >>9859
    こんなコメントするあなたが一番民度低い。

    +7

    -3

  • 9930. 匿名 2018/08/21(火) 18:05:51 

    >>9917
    ほんとだよね
    マスコミに影響されすぎと言われるかもしれないけど、マスコミの偏った報道はこのふたつのチームにそぐわないものだったわ
    子供たちの方がよほど正々堂々してて、しっかりと自分のやるべきことをやってた
    それだけに、マスコミの汚さが際立ってたわ

    +37

    -0

  • 9931. 匿名 2018/08/21(火) 18:06:05 

    金足ばっかり正直クドいよ。

    +16

    -17

  • 9932. 匿名 2018/08/21(火) 18:06:10 

    ごちゃごちゃ言わない。来春の選抜を楽しみに待とうよ❗

    +3

    -1

  • 9933. 匿名 2018/08/21(火) 18:06:17 

    マスコミ酷いな。
    クレーム入れよう。桐蔭の子達人生かけて努力してつかみとった優勝だよ?

    +62

    -9

  • 9934. 匿名 2018/08/21(火) 18:06:21 

    >>9873
    その理屈ならこうも言える
    枠を上手くわけて履正社も出ていたら、
    履正社だって勝ち進む可能性は高い
    勝ち進んで履正社だってどんどん力をつける

    +3

    -8

  • 9935. 匿名 2018/08/21(火) 18:06:30 

    >>8882
    大阪って大阪桐蔭クラスの強い高校が複数あって、府の大会で勝ち上がるのがすごい大変なんでしょ。
    地方は比較的県代表になりやすく甲子園に出場しやすいんだから、そういう面では恵まれているともいえる。

    +41

    -4

  • 9936. 匿名 2018/08/21(火) 18:06:39 

    高校生が一生懸命闘ってるのにケチつけたり文句言う人ってなんなんだろうか

    +27

    -0

  • 9937. 匿名 2018/08/21(火) 18:06:47 

    金足農業の子ら、最後までこの景色を目に焼き付けてるって、感じがした。
    すごく感動したよ。
    桐蔭も本当におめでとう。中川くんの笑顔で優勝旗をベンチに掲げながらの行進が印象的でした。

    全校感動をありがとう

    +49

    -1

  • 9938. 匿名 2018/08/21(火) 18:07:00 

    あまりくどいと絶対不快に思う人出るよ。
    もう辞めた方がいい。

    +10

    -1

  • 9939. 匿名 2018/08/21(火) 18:07:09 

    >>9752
    あん時の日大三高凄かった!
    その後の中京大中京も鉄人集団だった!

    +2

    -0

  • 9940. 匿名 2018/08/21(火) 18:07:13 

    >>9901
    じゃあ女の掲示板に来るな、女と付き合うな
    女と一生セックスもするな、生涯ゲイの童貞でいろ

    +16

    -0

  • 9941. 匿名 2018/08/21(火) 18:07:19 

    大阪桐蔭全員カッコよかったよ、みんなお疲れ様。金足農業も残念だったけど、これまでの快挙は凄かった。
    それと桐蔭ファンが受け付けなくなりました笑 アンチが年々増えるのも分かる。選手や監督に罪はないよ。

    +26

    -27

  • 9942. 匿名 2018/08/21(火) 18:07:24 

    他番組でも金足が10分くらい流して桐蔭優勝が30秒くらいで終わってた

    やっぱり勝って当たり前って感じなんだろうね桐蔭側は

    +24

    -0

  • 9943. 匿名 2018/08/21(火) 18:07:30 

    >>9915
    高校サッカーも春高バレーも見てるけど空気だったの?

    +4

    -0

  • 9944. 匿名 2018/08/21(火) 18:07:43 

    >>9927

    でも、藤波君も、おかわり君も森君もみんな大阪出身だし。大阪出身のプロ選手多いから、やっぱり野球が強い地域だと思うよ。

    +29

    -0

  • 9945. 匿名 2018/08/21(火) 18:07:45 

    大阪桐蔭が見たいんですけどー。
    でも絶対こうなると思ってた、
    勝っても負けても金足ばかり

    +49

    -3

  • 9946. 匿名 2018/08/21(火) 18:08:02 

    ただただ感動。
    本気で戦うスポーツマンの姿!
    私も頑張らないと。
    勇気をもらった!
    高校球児たち、本当にありがとう!

    +9

    -0

  • 9947. 匿名 2018/08/21(火) 18:08:05 

    >>9943

    インターハイの時期ね

    +2

    -0

  • 9948. 匿名 2018/08/21(火) 18:08:07 

    吉田輝星 祖父 父 三代物語やってる
    ここまでくると笑える

    +26

    -10

  • 9949. 匿名 2018/08/21(火) 18:08:09 

    >>9836
    佐賀北の優勝には、メディアの盛り上げと審判が試合を面白くするためか知らんけど、明らかな誤審もあるよ。広陵の小林(現巨人)もミット叩きつけるぐらい怒ってたし、野村(現広島)も笑うしかないぐらいの誤審やったよ。佐賀北の子たちは正々堂々と戦ってるから、ジャッジも公平であってほしかった。

    +24

    -0

  • 9950. 匿名 2018/08/21(火) 18:08:13 

    携帯料金高いわ
    4割下げてね

    +7

    -0

  • 9951. 匿名 2018/08/21(火) 18:08:14 

    朝日で吉田くん特集やるっぽいよー

    +26

    -8

  • 9952. 匿名 2018/08/21(火) 18:08:14 

    >>9925
    その言い方やめーや
    桐蔭ファンの質落とさんでくれ
    桐蔭ナインを見習え

    +27

    -3

  • 9953. 匿名 2018/08/21(火) 18:08:21 

    金足農応援してたけど、中川くんの涙を見て、大阪桐蔭もこの1年相当なプレッシャーと覚悟で甲子園に臨んでいたのだなと感じた...

    テレビでやらなかったけど、準優勝校と優勝校の並んで撮る写真が早く見たいです!!

    そして国体で万全な体力で再度対決してほしい!

    +86

    -1

  • 9954. 匿名 2018/08/21(火) 18:08:35 

    テレビが金足特集すればするほど
    桐蔭が優勝して良かったー選手たち監督さんおめでとうと思うわ。

    +35

    -51

  • 9955. 匿名 2018/08/21(火) 18:08:36 

    甲子園球児に比べたらガル民なんて呼吸してる価値もないゴミ同然だろう

    ゴミがエリートを応援とかきもいんじゃボケ

    +5

    -21

  • 9956. 匿名 2018/08/21(火) 18:08:56 

    秋田の子らも、あんなにマスコミにギャーギャーされて迷惑だったと思うよ
    可哀想だと思ったもん
    秋田県が盛り上がるのは当たり前だけどさ
    勝てっていうプレッシャーの中よくやった
    大阪の子も負けろなんていう馬鹿な男がいる中よく跳ね返した

    +92

    -0

  • 9957. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:03 

    >>9740
    現地観戦してました

    アルプス前に全員が来てくれた後
    皆が帰って行く中
    中川君だけがうずくまってしまい
    監督が迎えに来てくれた感じでした

    この一年間の重圧から
    解放されたのでは…

    どちらの高校とも
    ありがとうございました
    お疲れ様でした

    +107

    -0

  • 9958. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:04 

    >>9925
    負け犬多いんだよ
    勝者は少ない
    しゃーないんや

    +1

    -10

  • 9959. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:16 

    >>9934
    うんwだから事実上の決勝戦ではないんだよ
    優勝は大阪桐蔭
    準優勝は金足農業でしかないんだよ

    +19

    -2

  • 9960. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:23 

    金農応援してたけど、超強豪校とは思えないくらい雰囲気良かったと思うよ今年の桐蔭

    ねおくん
    「他の同級生も、メンバーに入れなかった人も自分たちのためにやってくれていますし、同級生なのではしゃぐ時もありますし。
    いい仲間たちに出会えたというか、一生の友達だと思います」

    友達って言えるあたり素敵だよ

    +111

    -0

  • 9961. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:35 

    大東市の桐蔭!お疲れさまやったな!
    夏をきらっきらさせて魅せたね!

    秋田の金足農も本気で頑張ったな!
    泣かなくて良いんだよ!

    サイコー!本当にお疲れさまでした!

    +68

    -0

  • 9962. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:37 

    大阪桐蔭の記録員の小谷くんも中学生の時全国優勝経験ありだって
    記録員まで最強だったとは

    +90

    -0

  • 9963. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:39 

    >>9948吉田家は何も悪くないでしょ
    視聴率狙いのテレビ局でしょーよ

    +42

    -1

  • 9964. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:42 

    >>9928
    金農ファンは別トピ立ててそこで応援してほしいと書いたらマイナスの嵐でしたが?
    金農の応援ばっかりで、大阪桐蔭の応援コメントにはマイナスがいくつもつき、辟易していたのですが?

    +28

    -10

  • 9965. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:42 

    >>9927下手な関西弁やめて。

    +23

    -3

  • 9966. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:45 

    >>9948

    父ちゃん、祖父ちゃん関係ないじゃん・・・

    +22

    -3

  • 9967. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:46 

    桐蔭が優勝したって金農が優勝したって文句言う奴は言うんだろう。
    選手たちはお互いを讃えあってそんな次元にはないのに

    +67

    -1

  • 9968. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:47 

    >>9927
    大阪出身の上手い選手も地方の高校に行くから同じだよ。
    昔、どっかのチームの選手が大阪の選手ばっかだったし。

    +29

    -1

  • 9969. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:53 

    >>9941
    ゴメン同意。
    桐蔭選手と西谷監督は好きだけどファン怖すぎ。アンチに叩かれすぎて余計な庇いたくなるのは分かるけど、周りに迷惑かけすぎ。

    +20

    -22

  • 9970. 匿名 2018/08/21(火) 18:09:58 

    ニュースで見たけど、金足農業の選手はみんな秋田県出身なんだけど、桐蔭は、強い選手寄せ集めなの?
    それでは、負けるの当たり前だよね。

    +13

    -45

  • 9971. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:02 

    ここもニワカいなくなって普通に楽しい

    +0

    -7

  • 9972. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:04 

    >>9882
    うちの親も「今年は1回戦からすごい試合ばっかりだねー」って言う(笑)
    それ毎年言ってるよ!って教えるのが数年続いてるよ

    +9

    -0

  • 9973. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:05 

    来年の甲子園が楽しみだー

    +12

    -0

  • 9974. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:06 

    絶対これ金足アンチ増えるわ。マスコミのせい。
    優勝チームやれよ!

    +52

    -15

  • 9975. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:11 

    桐蔭ファンがって言う人はなに見ていってんだろ
    どちらも応援してたからすごい疑問

    +13

    -5

  • 9976. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:19 

    >>9915
    サッカー、陸上、バレー、ラグビー、水泳あたりはTV中継あるよ
    水泳は昨日やってたしね。ブラスバンドや合唱もやってるかも?
    でもまあ学校にとってお金になるのは断トツで野球だよね日程も長いし
    勝ち続けると滞在費がかさんで金銭的に辛いっていうジレンマはあるけどw

    +3

    -0

  • 9977. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:20 

    >>9861
    NEO不足だよ!

    +11

    -3

  • 9978. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:29 

    >>9950
    菅ちゃんナイス

    +5

    -0

  • 9979. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:30 

    優勝は大阪桐蔭
    世間が求めてるのは金足農業

    +18

    -17

  • 9980. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:34 

    金足農業のピッチャーの爺さんには何の興味も無いわ

    +10

    -23

  • 9981. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:36 

    大阪桐蔭圧勝半端ないって
    金足農はちょっと身の程知らずだったね(笑)

    +13

    -39

  • 9982. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:44 

    優勝したの大阪桐蔭ですが?
    吉田くんの祖父とかどーでもいいがなww

    +53

    -16

  • 9983. 匿名 2018/08/21(火) 18:10:44 

    >>9955
    ゴミはお前じゃボケ

    +1

    -2

  • 9984. 匿名 2018/08/21(火) 18:11:13 

    >>9915
    花園(ラグビー)
    国立(サッカー)
    代々木(バレー)
    あなたの関心の問題では…

    +23

    -0

  • 9985. 匿名 2018/08/21(火) 18:11:17 

    春も優勝したから、ああやっぱり桐蔭か…想定内だな
    っていうのがあるんだと思うよ
    意外性のある方が注目されるのは仕方ない

    +22

    -2

  • 9986. 匿名 2018/08/21(火) 18:11:19 

    吉田くんのおじいちゃんいいわー。孫の晴れ姿甲子園で見られて嬉しいだろうね。

    +53

    -6

  • 9987. 匿名 2018/08/21(火) 18:11:23 

    >>9473
    京都成章のピッチャーの子のほうが松阪君より奪三振数が多かったんだけどね苦笑
    私も京都成章を応援したから、当時の空気感(今もだけど)よく覚えてますw

    +6

    -0

  • 9988. 匿名 2018/08/21(火) 18:11:29 

    10000桐蔭おめでとう

    +8

    -3

  • 9989. 匿名 2018/08/21(火) 18:11:37 

    まぁ100年ぶり?の決勝だったんだから盛り上がるよね
    でももうなんか胸焼け

    +5

    -2

  • 9990. 匿名 2018/08/21(火) 18:11:44 

    マスコミは吉田くんをヒーローに仕立て上げたいんでしょ
    ハンカチ王子みたいにならないことだけをひたすら願う

    +118

    -0

  • 9991. 匿名 2018/08/21(火) 18:11:51 

    ぶっちゃけ吉田君のお父さんは楽天がいいですとか欲を出してるのにそこはスルー
    流石マスゴミと盲目ファン

    +45

    -6

  • 9992. 匿名 2018/08/21(火) 18:11:55 

    マスコミに持ち上げられていいことなどない。

    +9

    -0

  • 9993. 匿名 2018/08/21(火) 18:11:55 

    >>9980

    今まさに観てる!
    ほんと興味ないしそれなら大阪桐蔭側を
    取材してほしいよ。

    +14

    -3

  • 9994. 匿名 2018/08/21(火) 18:12:14 

    仕方ないよ相手は全員地元の公立で農業高

    桐蔭は優秀な選手を集めてるチーム勝って当たり前だから

    +12

    -14

  • 9995. 匿名 2018/08/21(火) 18:12:15 

    夏の甲子園好きはにわかになるんかな。
    春は一度も観てなくて。
    夏も78回大会から3年くらいは観てない時期あった。勝手な思い込みで夏大阪といえば桐蔭のイメージで話してた。気を悪くしたならごめん。

    +1

    -0

  • 9996. 匿名 2018/08/21(火) 18:12:21 

    100000000コメントゲッツ!!!!

    +1

    -12

  • 9997. 匿名 2018/08/21(火) 18:12:24 

    >>9968
    でもそれ以上に全国から有望な中学生をスカウトしてるのが野球強豪校だよ
    記録員が144km投げられるんだもん他の学校なら余裕でエース級だよ

    +22

    -0

  • 9998. 匿名 2018/08/21(火) 18:12:41 

    えー朝日桐蔭に一切触れなかったw

    +17

    -1

  • 9999. 匿名 2018/08/21(火) 18:13:01 

    >>9964
    え、だからそう言ってるじゃん
    なんでそんな喧嘩腰なの?

    +3

    -7

  • 10000. 匿名 2018/08/21(火) 18:13:01 

    10000

    +36

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。