ガールズちゃんねる

ダレノガレ明美、渡米を決意「ハリウッド女優になる」

1054コメント2018/08/21(火) 15:46

  • 1001. 匿名 2018/08/20(月) 20:04:07 

    ハーフでも、純アジア人でも美人や可愛いと言われてる人は海外でも可愛い扱いされるよ。

    +16

    -4

  • 1002. 匿名 2018/08/20(月) 20:05:08 

    実際欧米で生活したことがない人が多いからなのか分からないけど、???な意見が目立つ。 欧米社会では、言うまでもなく欧米人的容姿の人が何つけても有利になるのが実情で、アジア人的容姿というのは、マイナス面の方が圧倒的に多い。
    そもそもアジア人はカッコいいとか、美しいという概念から外れる人種という見方も強いし、アジア人への蔑視感情もあるだけに。
    なので、実力や才能以前の問題として、アジア人に見えない白人的容姿をしているという時点で、アジア人顔のタレントよりはずっと有利となるのは間違いないよ。 なんやかんやいっても、アジア人だって、アジア人的な顔立ちの人より、白人的な顔立ちの人への憧れが強いというのもあるだけに。

    +7

    -14

  • 1003. 匿名 2018/08/20(月) 20:10:29 

    >>976 既に多くの欧米人はいろんな人種が混じった人ばかりなので、流れている血がどうこうというより、見た目としてどう見えるのかでその人への扱いや見方が変わるのが実情だよ。例えば、世界一のスーパーモデルのジゼルだってブラジル人だし、普通に白人として見られているよ。

    +3

    -7

  • 1004. 匿名 2018/08/20(月) 20:10:33 

    けどハリウッドはみんなダレノガレより綺麗でスタイルいい人ばっかりだから私は売れないと思うなぁ
    しかも英語も喋れないとか話にならない

    +53

    -1

  • 1005. 匿名 2018/08/20(月) 20:12:28 

    みんな英語英語いうけど渡辺謙も桃井かおりの英語もひどかったぞ?
    菊地凛子の映画は見てないけど彼女はネイティブなみなのか?
    ダレノガレがどうのはおいといて、多少語学のハンデあっても求められる役もあるよ
    小雪なんか日本語しかしゃべらない日本人の役で出たし

    +1

    -5

  • 1006. 匿名 2018/08/20(月) 20:12:45 

    >>1002
    まあアジア枠は少ないもんね
    それなら白人よりな容姿のハーフは
    普通枠の方が可能性たかい。
    それは分かる。かといってそれなら、英語喋れない&演技出来ないダレノガレには無理だけど

    +7

    -3

  • 1007. 匿名 2018/08/20(月) 20:14:47 

    >>1004
    ハリウッドは映画の世界だと容姿がいいと有利だけど、
    ドラマはそんなに容姿関係ないよ。演技力勝負。
    それか美形関係なくインパクトのある見た目

    +5

    -3

  • 1008. 匿名 2018/08/20(月) 20:15:12 

    >>1005
    それはあくまでもアジア枠だから英語喋れなくても良いんだと思う。
    ダレノガレの顔でアジア枠は無理あるからね

    +14

    -2

  • 1009. 匿名 2018/08/20(月) 20:15:49 

    >>998
    欧米では、アジア系に見えない時点で有利なんだよ。ネイティブアメリカンの血が流れているジョニー・デップだって白人に見えない部分もあるけど、少なくともアジア系には見えないので、あれだけの世界的な人気を得たのも確かでしょ。

    +3

    -8

  • 1010. 匿名 2018/08/20(月) 20:17:21 

    >>1007
    悪いけどダレノガレ演技力絶対無いと思う
    それから見た目もインパクトあるかな?…かな

    +12

    -0

  • 1011. 匿名 2018/08/20(月) 20:17:24 

    ローラの真似?

    +12

    -1

  • 1012. 匿名 2018/08/20(月) 20:18:04 

    >>1005
    ザアジア人の見た目だからその人たちはいいんだよ
    どこの国にも独特な英語訛りがある
    しかも話すこと決まってるんだからそれを覚えればいいだけ。
    文法が合ってれば訛りは大丈夫だよ。

    ハリウッドで活躍してる黒人やヒスパニック系だって独特な訛りがあるよ

    +9

    -2

  • 1013. 匿名 2018/08/20(月) 20:19:58 

    >>1010
    1007だけど、だからダレノガレは無理だと思ってるw
    コメディの脇役や主要人物の一瞬だけの恋人とかちょい役ならまだ可能性はある
    主要級は難しいね

    +4

    -3

  • 1014. 匿名 2018/08/20(月) 20:20:14 

    >>941
    帰国子女だからペラペラですよ。
    ダレノガレ明美、渡米を決意「ハリウッド女優になる」

    +15

    -0

  • 1015. 匿名 2018/08/20(月) 20:23:37 

    キアヌはアメリカ人も白人だとみんな思ってるみたいな書き方してる人がいるけど「キアヌ」って名前が白人じゃなくない?と思って調べたら、キアヌはハワイ語だって
    彼がアジアンハーフって本当?って質問してる人がいたりするから人種不詳な顔なのかね?
    アメリカ在住の白人でがるちゃんやってる人がいたら本当のところを教えて欲しいわ

    +7

    -2

  • 1016. 匿名 2018/08/20(月) 20:23:39 

    >>1010
    学園物の主役とかは容姿いいってのが一般的だけど、
    美形役なのに微妙な人も結構いるよ

    +2

    -3

  • 1017. 匿名 2018/08/20(月) 20:26:41 

    なんだっけ?お笑いの顔の大きなコ

    なんか映画に出てるみたいだよね

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2018/08/20(月) 20:29:35 

    例えば、QUEENのフレディマーキュリーは、両親共にインド人(パールシーというペルシャ系インド人)だった。もし、フレディの容姿がヨーロッパ人的な容姿ではなく、浅黒い肌の典型的なインド人の容姿をしていたら、フレディがこれだけ世界中で人気の高いアーティストにはならなかったと言われている。同様にキアヌ・リーヴスも父親はハワイアンとチャイニーズのミックスということで、非常にアジア人的要素が濃い容姿をしている人で、もしキアヌ・リーヴスがこの父親の容姿を色濃く受け継いだアジア人的容姿だったら、これだけの世界的な人気は得られていなかっただろうと、アメリカのメディアで言われ、人種差別的ということで問題になったことがある。 要は、世界のエンタメ界で活躍するには、実力や才能以前に欧米人的容姿でないと非常に厳しいというのはあるでしょ。

    +6

    -3

  • 1019. 匿名 2018/08/20(月) 20:29:54 

    直近の先輩で散々だった人見てるはずなのに
    その根性すごい心臓強すぎ

    +9

    -0

  • 1020. 匿名 2018/08/20(月) 20:34:08 

    >>1015
    キアヌの父親(ハワイアン×チャイニーズ)
    キアヌの母親(英国白人)

    +16

    -0

  • 1021. 匿名 2018/08/20(月) 20:37:51 

    >>1018
    グラミーでも黒人の活躍が少ないと言って(イコール黒人受賞者がほぼ皆無になった年があった)、なんか映画界をあげての運動めいたことになってたよね?

    個人的にはたまたま役柄的に黒人が活躍できる映画やそのシナリオが少なかったのかな?とも思ってるんだけど。で、それが影響してか最近の話、黒人スーパーヒーローモノで登場人物ほぼ全員黒人系っていうあの映画が爆誕したのかなと。

    +1

    -2

  • 1022. 匿名 2018/08/20(月) 20:39:32 

    行って誰かなったのかね( 'ω')?
    ハリウッド女優になれず帰ってきてテレビ出ても
    恥ずかしいだけだからwww
    夢は夢だけにしておきな!

    +4

    -0

  • 1023. 匿名 2018/08/20(月) 20:40:41 

    >>1015
    というか、いろんな人種や民族が混じり合った欧米においては、流れている血がどうこうというより、見た目で判断されるのが通常のことだよ。今時流れている血が云々なんていってるのは、一部の白人至上主義的な人間ぐらいなもんでしょ。

    +5

    -3

  • 1024. 匿名 2018/08/20(月) 20:47:44 

    >>1018
    マライアキャリーも白人寄りだもんね
    ハルベリーもビヨンセもオバマも白人入ってるし成功するには白人要素がないと広く受け入れられないのかな

    +3

    -5

  • 1025. 匿名 2018/08/20(月) 20:55:48 

    ファッションに少し詳しい人なら知ってると思うけど、イギリスのファッションアイコンのような存在となっていて世界的にも有名な人に、アレクサチャンというモデル、TVスターがいる。 名前からも分かるように、彼女は中国系。父親がイギリスの血が1/4流れている中国人で母親が英国白人。なので、アレクサには、3/8中国の血が流れている。 でも、容姿的には以下のような白人なので、普通に白人モデルとしてイギリスで高い人気がある。 要は見た目だよ。

    +10

    -2

  • 1026. 匿名 2018/08/20(月) 20:57:40 

    いいじゃん!めっちゃおもしろい!

    +5

    -3

  • 1027. 匿名 2018/08/20(月) 20:58:56 

    >>1024
    エディーマーフィーやマイケルジャクソン、リアーナ黒人要素強いけど人気だよ

    +3

    -0

  • 1028. 匿名 2018/08/20(月) 20:59:00 

    こっちのハリウッドじゃないよね?w
    ダレノガレ明美、渡米を決意「ハリウッド女優になる」

    +9

    -3

  • 1029. 匿名 2018/08/20(月) 20:59:45 

    歌手なら身長は関係無いけど、今どきの女優は身長が高くてスタイルが良いのばっかりだよ。ローラもスミレも身長が高くてスタイルが良いよね。ダレノガレは相変わらず勘違い甚だしい。

    +6

    -4

  • 1030. 匿名 2018/08/20(月) 21:06:43 

    >>1028
    そっちもハードル高そうな…

    +9

    -0

  • 1031. 匿名 2018/08/20(月) 21:10:34 

    映画みて行きたいって思うのは自由だけど、英語も初心者レベルでしかも棒演技なのによく全国ネットでそんな発言したなぁ…

    私なら本気でやるならまず英語できるようになって、演技の基礎をつくってそれでもテレビで発表なんかしないけど(゚ω゚;) あげくに短期留学2週間!てみんなに突っ込まれてたけど、ハリウッドバカにしてんのか笑

    +12

    -0

  • 1032. 匿名 2018/08/20(月) 21:12:48 

    ダレノガレ老けた?

    +7

    -1

  • 1033. 匿名 2018/08/20(月) 21:21:20 

    旦那が絶対無理って言ってた

    +11

    -1

  • 1034. 匿名 2018/08/20(月) 21:22:46 

    >>380
    そうなんだ!
    私も昔思い立って行書一年で取ったよ。
    行政法は手続法だから図に書くと覚えやすいよ、民法は弱者の味方だから分からない時は良心のまま
    回答を選択すると良いよ。
    憲法は数少ない出題だけどミニサイズの判例集を1日三つぐらい読んで。何気に楽しいよ!
    意外に時事問題と文章問題が面倒だけど、頑張れー!

    +2

    -1

  • 1035. 匿名 2018/08/20(月) 21:27:41 

    ダレノガレの演技を初めて見たのは「奪い愛、冬」。
    衝撃的だった!

    +7

    -0

  • 1036. 匿名 2018/08/20(月) 21:28:23 

    >>574
    世界一の美人がいるのがインドだからね。
    ペネロペクルスでさえボリウッド女優みて鳥肌立ったって。
    ダレは身体が貧弱で厳しいと思う。
    ヒョロのハーフが活躍出来るのは日本だけ。

    +6

    -3

  • 1037. 匿名 2018/08/20(月) 21:30:52 

    日本でも通用しないのに!

    +7

    -0

  • 1038. 匿名 2018/08/20(月) 21:34:52 

    日本から出たくないって言って商社の彼と別れたよね?

    +12

    -0

  • 1039. 匿名 2018/08/20(月) 21:38:39 

    >>1003
    世界的成功者は国籍無関係だし別枠よ。見た目が全てなのは同意。

    +0

    -0

  • 1040. 匿名 2018/08/20(月) 21:42:55 

    >>1018
    日焼けしてると普通にインドやあっちの方(中東)の人に見える。

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2018/08/20(月) 21:48:54 

    >>1024
    昔の姿見ても白人寄りと言える?
    外見変わり過ぎで恐ろしい…。色の薄い黒人にしか見えないわ。

    +6

    -2

  • 1042. 匿名 2018/08/20(月) 21:48:59 

    確かに向こうからオファー待ってても来ないもんね。積極的に海外でてかないとタレントとはいえとはいえ国内だけだと伸び代無くなるし…。これからネットTVの時代だから、日本の事務所やテレビ局だけだと将来つぶしきかなくなる。ある意味世知辛いが、将来生き残りたいなら英語くらいマスターしてオーデイションでワンチャン狙うのかな。

    +2

    -2

  • 1043. 匿名 2018/08/20(月) 21:52:29 

    ダレノガレスタイル悪いし無理だよー顔が外人でも...

    +6

    -2

  • 1044. 匿名 2018/08/20(月) 21:54:55 

    幻聴かな?お薬出しておきますね

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2018/08/20(月) 21:57:13 

    >>165
    目の感覚が近いよね

    +4

    -0

  • 1046. 匿名 2018/08/20(月) 22:44:48 

    今日から女版綾部と名付けよう

    +4

    -0

  • 1047. 匿名 2018/08/20(月) 22:55:00 

    >>1005
    その人達は語学はアレでも俳優としてのキャリアを積んでる。ダレノガレは本当に何も無い。

    +4

    -0

  • 1048. 匿名 2018/08/21(火) 07:37:36 

    >>1041
    少なくとも黒人寄りではないでしょ。

    +3

    -2

  • 1049. 匿名 2018/08/21(火) 07:39:32 

    >>1043
    スタイルなんてことを言い出したら、アジア人なんかルックス含めて壊滅的となってしまうよw
    モデルじゃないんだから、スタイルなんて関係ない。重要なのはルックスだよ。

    +0

    -1

  • 1050. 匿名 2018/08/21(火) 07:41:11 

    >>165
    それはあなたの顔とのギャップが大きすぎるから、そう感じるんだよ( ´艸`)

    +0

    -3

  • 1051. 匿名 2018/08/21(火) 07:49:10 

    実力だ才能とかいってるけど、アジア系の容姿をしている時点でチャンスはめちゃくちゃ少ないだけに、アジア系の場合は実のところ実力や才能、語学力なんて大して重要視されていないのが現実でしょ。そもそも、実力、才能勝負のステージにすら立つことができていないのがアジア系。
    それが証拠に、ハリウッドの100年を超える歴史にあって、ヨーロッパ系やアフリカ系の女優同然に世界的な人気を獲得したアジア系女優なんて皆無だから。
    それもみんな実力や才能がなかったからということでは説明がつかないよ。

    なだけに、アジア人の容姿をしていない、アジア人に見えないということ自体が、ハリウッドでの活躍を考えた場合には、大きなアドバンテージになってくるってもんだし、その点ではダレノガレ明美は他のアジア顔のタレントに比べて有利なのは確か。

    +2

    -3

  • 1052. 匿名 2018/08/21(火) 07:54:06 

    ダレノガレ明美は日本で活躍しているのでアジア系のような捉え方をされているいると思うけど、そもそも3/4イタリアの血が流れたイタリア系ブラジル人だからね。
    容姿的にもアジア系とはいえないよ。
    ちなみに、ブラジルではイタリア系などヨーロッパ系(白人系)ブラジル人は、日系なんかと違い最も上位に位置づけられている人々。サンパウロ、リオでも。

    +4

    -2

  • 1053. 匿名 2018/08/21(火) 07:57:07 

    ハリウッドに限らずアメリカやヨーロッパ、南米などでは活躍し易い容姿なのは間違いないよ。
    少なくともアジア顔の人間に比べたらはるかに有利。

    +0

    -5

  • 1054. 匿名 2018/08/21(火) 15:46:24 

    ハリウッドはThe日本人!みたいな容姿のほうが需要があると思うけどね。
    規定で、色んな人種をいれなきゃいけないことになってるから。

    東洋人つかってても、見た目でわからなかったら「差別だ!」ってすぐ言われる。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。