ガールズちゃんねる

夫が心の浮気をしていて、離婚はしないけど許せません。

1045コメント2018/09/07(金) 08:13

  • 1001. 匿名 2018/08/19(日) 21:34:10 

    >>992
    肉体関係を持つ持たないは置いといて、私のことを馬鹿にしてるというよりは、私と考え方が違うんだろうなと考えてます。
    彼にしてみれば、会社の中でマドンナのようになっている若い女の子と会社とゲームの間だけでも仲良くなって舞い上がってるのだと思います。

    彼の言い分は、私より彼女の方を優先していても性的な関係はないので「男女の友情」と言い切って、私にもその「男女の友情」とやらを進めてきますが、体の浮気は絶対に許さない(キスから上らしいです)と言われてます。

    +3

    -7

  • 1002. 匿名 2018/08/19(日) 22:09:56 

    >>1001
    仲のよい異性の友人がいる場合、結婚後は配偶者に配慮した付き合い方をするのが大人の分別というものだと私は思っています。配偶者であるあなたが不安を訴えてもなお関係を変えようとしない、どころか開き直る、あなたの夫の態度は最低です。
    この事によって、あなたを失っても構わないと思っているように感じます。
    訴えても構わないよ、なんて普通言いますかね?
    それ、離婚しても構わないよと同義に聞こえるのですが、あなたご自身はどう感じているのでしょう。
    舞い上がっているだけとあなたは書いていますが、舞い上がったおっさんほど周りも自分も見えない状態であらぬ方に突っ走ってしまうものですよ。

    +16

    -2

  • 1003. 匿名 2018/08/19(日) 22:12:17 

    >>996
    旦那さんは当てつけもあると思う
    言わなくて良いのにわざわざ言うって事はそれなりに覚悟もしてそうだし

    +13

    -0

  • 1004. 匿名 2018/08/19(日) 22:15:46 

    私の兄妹言わしたる!って旦那にいつも言われる。私が死んだら家族に迷惑かからないから死んだ方がいいのかな?って毎日思うけど死なないんだよね。

    +1

    -4

  • 1005. 匿名 2018/08/19(日) 22:52:34 

    >>1004
    ええ?どういうこと?

    +17

    -0

  • 1006. 匿名 2018/08/19(日) 23:13:33 

    私も1ヶ月ほど前に心の浮気をされました。
    オンラインゲームで知り合い、相手は
    遠い他県の人だったので体の関係になることは
    絶対ないのですが、LINEやLINEビデオ電話で
    連絡を取っていたのを、第二子を予定帝王切開2日前に
    発覚しました。子供も生まれるし、私自身
    旦那をまだ好きな気持ちがあったので離婚は
    しませんでしたが、疑い深くなってしまい
    ずっと疑っていることも疲れます。
    LINEのトーク履歴も消していたので
    どんな連絡を取ってどんな会話をしていたのか
    わからないので変な想像が膨らむばかりです。
    気持ちを割り切り、乗り越えたいです。

    浮気については、私が旦那の携帯を見た際に
    LINEビデオ電話の履歴があったことから
    問い詰めると、浮気だったと本人が認めました。

    +21

    -4

  • 1007. 匿名 2018/08/19(日) 23:31:08 

    >>1006
    ほんと、ゲームって厄介。相手の良いとこばっかりしか見ないから余計気持ちがのめり込むるみたい。ゲーム問わず、ネット関連通じて心の浮気してる人かなりいるんじゃないかな?従姉の旦那さんもアバターっていうゲームで浮気してたみたいだし。今離婚裁判中だし。みんなも旦那さんのゲーム環境にはマジ気を付けたがいいよ。

    +26

    -1

  • 1008. 匿名 2018/08/19(日) 23:44:46 

    >>1002
    訴えてもいいよ、と言ってるのは、恐らく体の関係もなく、客観的に見ればただの友人関係だから、訴えたところで何も起こらないと言いたいのかなと思いました。
    離婚してもいいよという感じはなく、逆にこんな程度の事で離婚なんかできるわけがないと言いたいみたいです。
    私は、彼女との妙な友情?関係を断ち切ってくれさえすればいいのですが、なかなかうまくは行きません。
    彼しか男性も知りませんので、別れるつもりもないです。

    +3

    -7

  • 1009. 匿名 2018/08/20(月) 00:00:27 

    >>897
    じゃあ同じ職場の人に言い寄られて、キッパリ断らずズルズルして、相手の奥さんに職場を通して注意勧告されて、恥ずかしくて退職せざる終えなくなった方を取るの?

    +9

    -5

  • 1010. 匿名 2018/08/20(月) 00:02:09 

    >>897
    どちらが悪いとかじゃないんでは?
    言い寄られた時に毎回断らないってのも、学習不足じゃない?
    社会で長く居たら、上手く交わせるでしょうよ。

    +7

    -6

  • 1011. 匿名 2018/08/20(月) 00:12:58 

    >>1008
    舞い上がっているおっさんが、若い美人との楽しい関係を自分から切るわけないでしょう。
    妻であるあなたがどんなに不安や不満を訴えようが聞く耳持たないんだから。
    彼女の方がおっさんとの遊びに飽きるか、彼女に相応の彼氏が出来るのを待つしかなさそうですね。
    あなたは自分磨きでもしつつ、のんびり観察していたらいいよ。

    +7

    -3

  • 1012. 匿名 2018/08/20(月) 00:21:49 

    >>1011
    ありがとうございます。
    取り敢えず、彼女の方には既にゲームが下手な頼りない彼氏がいるらしいので、私の旦那にはすぐ飽きると思います。
    彼女は、多分、彼の事を大切な騎士達の中の1人、私の事は「妻」という名前の架空の登場人物程度にしか感じてないと思います。
    取り敢えず、気長に待ちます。

    +3

    -4

  • 1013. 匿名 2018/08/20(月) 00:57:20 

    身体の関係なくても配偶者を不安にさせるのは夫として最低。
    一番大事にしないといけないのは誰なのか、何を守るべきなのかしっかりしてもらいたいよ。
    心の浮気も浮気のうちなんだから妻の気持ちも離れる事に気づかないとね。
    うちの旦那は片想いの相手への情熱冷めて私の元へ戻ってこようとしてるけど、は?知らんわって感じだわ。

    +13

    -3

  • 1014. 匿名 2018/08/20(月) 01:06:12 

    >>1012
    ゲームと現実を混同しているメンヘラ女とバカな夫に負けるな

    +18

    -3

  • 1015. 匿名 2018/08/20(月) 01:56:25 

    >>985
    適当な事言わないで。
    不定の結果離婚になれば相手から慰謝料取れる可能性はあるけど、
    不定もなく離婚もしないなら、全く慰謝料なんて取れない。
    不貞行為を立証しても、離婚しないなら50万も取れずに、弁護士費用でマイナスだよ。

    +9

    -0

  • 1016. 匿名 2018/08/20(月) 02:09:24 

    こころの浮気を責めても、人の心は縛れないから仕方ないよ。
    身体の浮気より良くない?

    うちは夫婦仲すごく良いけど、お互い異性の友人が居るし。干渉せず楽しくやってる。
    もう40代で性欲も無いし、ただの友人だけど、異性扱いしてくれる人とたまに会うのが楽しい。美容にも良いよ。

    +21

    -1

  • 1017. 匿名 2018/08/20(月) 02:22:36 

    ガラケー時代に携帯向けゲームが流行ってた時、サイト内で心の浮気が流行ってたよ(笑)
    みんな、ゲームの中だけの彼や彼女たちがいて、
    ほとんどは既婚で顔も知らず会うこともないゲーム内のあそび感覚だった。

    私は当時旦那と仲良かったけど、サイト内には年上の強いカッコイイ(アバターが)彼氏がいたよ。
    彼は遠方の人で妻と子ども二人がいた。
    そういうの抜きにして、二次元感覚で言葉遊びを楽しんでた。
    彼は課金が続かなくなってゲーム退会して、私もスマホに変えたらゲームめんどくさくなって、メールも続かなくなって音信不通になった。
    ゲームの中だからこその関係だったよ。

    +8

    -1

  • 1018. 匿名 2018/08/20(月) 02:22:55 

    >>503
    もうそれ16歳の親と警察に相談して
    旦那愛人もろとも社会的に抹殺してやればいい
    特に旦那今捕まらなくても
    その内逮捕されると思う

    +10

    -4

  • 1019. 匿名 2018/08/20(月) 05:06:50 

    >>1006
    奥さんがソーシャルゲーム内でチャット相手と仮想恋愛をしてLINE交換してたというのを知人が嘆いてたよ。
    そのゲームのtwitter見ると、年齢層高めのいい大人がキモ顔文字使ってぶりっ子してるの多数発見(呆)
    チャットやボイスありのゲームは要注意だよ。

    +17

    -0

  • 1020. 匿名 2018/08/20(月) 08:56:33 

    主さんのところは、もしかしたら違うかも知れないけど。

    私も旦那から好きな人がいるって言われた。けどね、私から離婚を言わせようとした旦那と女の作戦だったよ。
    不貞がない=慰謝料なし
    これが狙いだったらしい。

    旦那は不倫で妻を裏切って捨てた男に世間や親族から見られたくなかったって後から言われた。

    今は悲しんで当然だけど、旦那さんの行動を調べる事をお勧めしたい。

    +25

    -0

  • 1021. 匿名 2018/08/20(月) 14:44:44 

    >>1015
    横ですが、
    慰謝料が取れる取れない、またプラマイは関係ないと思います。
    どれだけ自分が傷ついているかを、専門家を間に入れて
    夫と相手の女に知らしめることの重要性を言っているのだと思います
    マイナスが出ると言って何のアクションも起こさなければ
    結局は夫の裏切り行為を許して黙認することと同じになってしまう
    たとえ取れなくても、相手の女に慰謝料請求する
    その意思表明こそが大事なのだと思います

    +4

    -4

  • 1022. 匿名 2018/08/20(月) 14:50:04 

    >>1020
    これこれ
    わたしの知り合いもまさにこのパターンだった

    主さん、弁護士さんに相談を始めたほうがいいよ
    離婚してから一年後くらいにしれーっと再婚する
    夫と彼女のそういう策略かもしれないよ

    +9

    -1

  • 1023. 匿名 2018/08/20(月) 15:28:41 

    会社にバラせばいいよ。その女、好きとか可愛いとか言われて気分が良いから旦那さんと会ってたんでしょ?
    じゃあ、わかっててしてんだから会社にバラして旦那と女を地獄に突き落としてあげればいい。
    女は働きづらくなって辞めるよ。
    私は辞めさせた。

    +15

    -7

  • 1024. 匿名 2018/08/21(火) 03:27:05 

    今はゲームで不倫とかあるんだなあ
    奥さんもそのゲームに参戦してみたらどうだろう

    +2

    -0

  • 1025. 匿名 2018/08/21(火) 03:43:33 

    >>1009
    同じ職場の女の子につきまとってセクハラまがいのことして、挙げ句の果てには不倫と勘違いした奥さんまで出てきちゃって…。注意勧告されるのは旦那さんの方だと思うよ。

    +6

    -1

  • 1026. 匿名 2018/08/21(火) 03:48:09 

    >>1010
    既婚者のくせに職場内で独身女性に言い寄る方がわるいに決まってんじゃん。やんわり断ってもつうじないし、きっぱり断ったら職場の雰囲気おかしくなるし。
    みんな仕事しに会社に来てるのに変な雰囲気になって周りも迷惑だよ。お仕事したことある?

    +12

    -1

  • 1027. 匿名 2018/08/21(火) 04:10:43 

    主さんのご主人と相手の女性は2人では会ってないんでしょ?なら、心の浮気というよりも一方的な片思いだったんじゃない?

    +7

    -0

  • 1028. 匿名 2018/08/21(火) 04:18:19 

    主さんの夫が養育費払わないって言ったのが一番ドン引きした

    +8

    -0

  • 1029. 匿名 2018/08/21(火) 10:14:25 

    >>1026
    主さんがその女の人と話して、気分が良いから会ってたって言うならその女の人は迷惑してなかったとうことではないですか?
    じゃあ、何で主さんの旦那さんと出かけたりしたんでしょうか?
    気がないならそんなそぶり見せなきゃいいんですよ。旦那さんが一番悪いのは当然だと思いますが、その女の人は既婚者に言い寄られてあやふやな態度が悪かったと思います。
    私は仕事してた事もあるし、既婚者に言い寄られた事も沢山あります。きっぱり断って出かける様なことしたりしませんでしたよ。
    あと、私が女を辞めさせたと言うのは相手の女から旦那に物をねだってきたからです。
    辞めさせたのではなく、あくまで責任をとってくださいと言ったら自分で辞めただけですよ。

    +4

    -4

  • 1030. 匿名 2018/08/21(火) 10:19:11 

    >>1025
    相手の女は、可愛いとか好きとか旦那さんに言われて気分が良かったって言ってんじゃん。
    どこが迷惑してんの?

    +4

    -3

  • 1031. 匿名 2018/08/21(火) 11:18:18 

    >>1022>>1020のパターンもなきにしもあらずだから
    主さんは今のうちから実家、婚家、親戚、友人など周囲の人にどんどん相談を持ちかけるべき
    もちろん専門家への相談は言うまでもない

    +3

    -0

  • 1032. 匿名 2018/08/21(火) 13:34:45 

    >>1029
    >>1030
    あー、旦那さんに不倫された妻側の意見だから、なんか噛み合わなかったのね。
    あなたのは、このトピ主さんの状況とは違うので、旦那さんの不倫相手への不満はここで発散されてもみんな混乱するだけだよ。

    主さんの場合、女の子側は誰かが自分に好意を持ってくれてちやほやしてくれるのは心地よかったけど、不倫するつもりはないし誤解されるのも嫌だったから、グループでは会ってたけど2人っきりでは会わなかったんじゃない?多分、ご主人が距離を詰めようとしてもその分だけ逃げて、そのいい気分にしてくれる関係を保っていたんだと思う。

    でもその関係が崩れて、主さんのご主人は戻ってきた。肉体関係はなかったし、そもそも心の浮気でもなく現実逃避みたいな感じだったから、私はやり直せると思うよ。

    +8

    -0

  • 1033. 匿名 2018/08/21(火) 13:59:08 

    女性側が悪いって言ってる人がいるけど、どう考えても妻子のこと忘れて浮かれてた旦那が悪いでしょ

    +9

    -1

  • 1034. 匿名 2018/08/21(火) 15:06:05 

    >>1032
    女、嫌がってないじゃん

    +2

    -4

  • 1035. 匿名 2018/08/21(火) 15:47:29 

    >>1034
    男側が調子に乗ってスケベ心出して距離を縮めようとすると一気に嫌になる

    +7

    -0

  • 1036. 匿名 2018/08/21(火) 18:06:14 

    >>1032
    だったら、良いけどね
    1020さんの例もある
    夫と彼女がろくでもないことを計画している恐れもあるから
    警戒は必要

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2018/08/21(火) 20:10:19 

    あれ?どこかに主の追記で、その相手の女は旦那と複数で遊んでた頃既に結婚間近の彼氏がいて今はもうその相手と結婚してるって書いてなかったっけ?勘違いかな?

    それ読んで、あ〜相手の女は結婚前にちょっとモテ気分を味わってただけなのに主旦那が距離詰めようとして鬱陶しがられて去られた、だから家庭に戻ってきただけなのかと思ったけどな

    +8

    -1

  • 1038. 匿名 2018/08/21(火) 20:33:53 

    >>1037
    他の人の話と主の話を混同してしまっているのかも

    +3

    -2

  • 1039. 匿名 2018/08/21(火) 20:37:30 

    ・・にしてもバカ男だな
    身の程知らずのモラ夫ときてるし
    こんなのにひっかかって結婚までしちゃって
    災難だね主さん

    +4

    -0

  • 1040. 匿名 2018/08/21(火) 23:01:48 

    みなさんの旦那さん、問い詰めるとしっかり自分から話してくれること自体羨ましいです。
    うちは、最後の最後まで嘘突き続けられました。
    LINEも消されたあとで女に問い詰め、送りあっていた内容を再度送ってもらい全てわかりました。
    うちも相手の女が遠方だった為不貞行為はなかったのですが、私の悪口と離婚考えているということを相談していたり、女に結婚してくれと言ってました。結婚してくれと言っていたのは冗談の他ないと。離婚を考えてるならいつでもしますと伝えました。毎日もめ、精神も普通ではなかったと思います。今10ヶ月経ちましたが忘れることなど出来ないでいます。結果、やり直す形となりましたが他の女に結婚してくれと言う言葉は冗談でも軽々しくも言って欲しくなかったです。
    旦那を嫌いになれたら一番の幸せと思ってしまいます。

    +14

    -0

  • 1041. 匿名 2018/08/27(月) 01:44:39 

    >>1001
    仲のよい異性の友人がいる場合、結婚後は配偶者に配慮した付き合い方をするのが大人の分別というものだと私は思っています。配偶者であるあなたが不安を訴えてもなお関係を変えようとしない、どころか開き直る、あなたの夫の態度は最低です。
    この事によって、あなたを失っても構わないと思っているように感じます。
    訴えても構わないよ、なんて普通言いますかね?
    それ、離婚しても構わないよと同義に聞こえるのですが、あなたご自身はどう感じているのでしょう。
    舞い上がっているだけとあなたは書いていますが、舞い上がったおっさんほど周りも自分も見えない状態であらぬ方に突っ走ってしまうものですよ。

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2018/08/27(月) 21:17:09 

    リア

    +0

    -0

  • 1043. 匿名 2018/08/27(月) 21:17:44 

    Y

    +0

    -0

  • 1044. 匿名 2018/08/27(月) 21:19:39 

    頼むから、浮気相手の方が好きなら離婚してその女と一緒になってくれ!(笑)不倫とかキモい!!!

    +4

    -0

  • 1045. 匿名 2018/09/07(金) 08:13:04 

    よく妻は夫の不倫相手の方をより憎むけど、憎むべき相手は自分を裏切った配偶者だからね。裏切り者は配偶者。

    私も既婚者から食事に誘われたり、日常のメールが頻繁にきたりすることもあって、本当に迷惑だし、奥さんに転送してあげたいほど糞旦那だなと思ってる。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード