ガールズちゃんねる

【黒歴史】自作ポエム・イラスト・小説を公開してた人

54コメント2014/07/31(木) 13:45

  • 1. 匿名 2014/07/30(水) 09:18:54 

    小説書いてました。恐る恐る検索してみたら、まだそのHPありました。
    毎日数十人は閲覧してるwww

    +152

    -3

  • 2. 匿名 2014/07/30(水) 09:20:27 

    漫画を描いていたけど公開はしていない
    ネットへの上げ方がわからなかった当時の自分GJ

    +87

    -0

  • 3. 匿名 2014/07/30(水) 09:23:05 

    ドリーム小説とかネットに載せてた人、絶対恥ずかしいよね。
    ジャニーズのとか。

    +87

    -1

  • 4. 匿名 2014/07/30(水) 09:23:27 

    友達にプレゼント渡す際に自作イラストを添えてた過去の自分…orz

    その時自分にあった自信が大人になった今に欲しいです

    +77

    -2

  • 5. 匿名 2014/07/30(水) 09:23:42 

    魔法のiらんどで書いてたなぁ。笑
    恋空とか、天使がくれたものとかさ、出版されたら金が入る!と考えてた中学の頃

    +100

    -3

  • 6. 匿名 2014/07/30(水) 09:23:52 

    小学生のときノートに自作の漫画書いていました…

    +80

    -2

  • 7. 匿名 2014/07/30(水) 09:24:17 

    昔よく新聞に投稿し、結構掲載されました。
    図書券頂けるのが嬉しかったな。

    +29

    -1

  • 8. 匿名 2014/07/30(水) 09:25:45 

    ポエムや小説を載せようとしてたわけじゃなく、10年前にブログを始めた時
    ついつい感傷的になって生や死についてび熱~い記事を書いたり
    自分の過去を語ったりしていました(;´Д`)

    あのブログどうなってるんだろう。怖くて検索できません…

    +71

    -1

  • 9. 匿名 2014/07/30(水) 09:26:27 

    +39

    -4

  • 10. 匿名 2014/07/30(水) 09:26:34 

    うーん、黒歴史?の頃は、そんなにネットが発達していなかったので、
    公開はしなかったかな…。
    ただ、小学校の卒業アルバムにアニメの絵を描いたのは黒歴史!笑^^;

    +39

    -0

  • 11. 匿名 2014/07/30(水) 09:28:44 

    昔、漫画家になるのが夢だったな
    昔のイラストは黒歴史だけど、今も趣味でイラスト書いてるよ
    隠れオタクですw

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2014/07/30(水) 09:30:57 

    キモいポエムを書いたブログを友達に教えまくってた
    同窓会はもちろん欠席しました

    +71

    -1

  • 13. 匿名 2014/07/30(水) 09:35:43 

    小説書いてサイト運営してました。
    久しぶりに自分の書いた小説読んで見ましたが、文章下手すぎてよくこんなの公開してたなと恥ずかしくなってきました・・
    でも書いてた頃は楽しかったんですよね

    +29

    -0

  • 14. 匿名 2014/07/30(水) 09:39:46 

    高校の時、文芸部だったから、詩や短編小説書いて季刊紙に載せてたなぁ。自分のペンネームだけは覚えてるけど、タイトルもどんなの書いてたかも全く記憶ない。

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2014/07/30(水) 09:48:00 

    やってた笑
    好きな人にサイト見て欲しくて教えてた…
    痛い自分(´Д`)

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2014/07/30(水) 09:48:31 

    厨二病全開だった頃、「私の存在なんて誰も気づかない」等イラスト付きの絵(超ド下手くそ)を添えて描いてました。思い出すだけで顔が真っ赤っかになりますorz

    +40

    -0

  • 17. 匿名 2014/07/30(水) 09:49:38 

    小説サイト開いてますよ!
    自分の思惑とは随分かけ離れてしまって、読者の声にひたすらしんどくなって、現在は休止中です。
    読んでもらう、楽しんでもらう、認めてもらう、というだけでは持続できないのだと知りました。
    自分の楽しむ場所が義務になってしまうと、なかなか続けられませんね。

    +13

    -2

  • 18. 匿名 2014/07/30(水) 09:49:49 

    自分のノートに書いてるくらいならいいけど、ブログやサイトにアップしてしまったら、つらいですね〜。
    同級生のポエム読んで私は笑ってました。
    ごめんね。

    +8

    -1

  • 19. 匿名 2014/07/30(水) 10:06:14 

    自分のサイトやブログ持つのって黒歴史なの?趣味だよね。

    +39

    -1

  • 20. 匿名 2014/07/30(水) 10:12:02 

    それでプロになった知り合いが複数いるから、黒歴史とは一概に言えない……

    +17

    -0

  • 21. 匿名 2014/07/30(水) 10:17:19 

    イラスト好きでサイトに載せてたけどそはこは黒歴史じゃないなー
    サイト内で書いてた日記はちょっと黒歴史かもしれんが

    +4

    -1

  • 22. 匿名 2014/07/30(水) 10:32:00 

    今見ると恥ずかしい////
    って事じゃないの⁇

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2014/07/30(水) 10:34:51 

    いまだ現役です。
    自サイトの運営や、某小説投稿サイトで投稿もしていますし、先日はデイリーですがランキング入りしました。
    友人はこちらのサイトからプロデビューしています。

    創作関係はすぐに黒歴史と言われがちですが、大人になっても続けているのならそれはもう趣味や目指すものの域ではないでしょうか。

    若かりし頃の気恥ずかしい行いは誰しもあるでしょうが、全て一概に黒歴史ではないと思います。
    ポエムなり小説なりイラストなり、その頃の自分を外に出すことができていたのなら素敵なことだと思います。( ^ω^ )

    +46

    -9

  • 24. 匿名 2014/07/30(水) 10:38:43 


    使わなくなったノートに、たまに
    絵付きで日記書いてました…
    親が大きい喧嘩したときにすごい
    腹立って殴り書きしたのもあって、
    あとは初めて彼氏できたときとか…

    今みたいのにないんです(ーー;)
    お母さん絶対中身見てから捨てた。(笑)
    殴り書きみて怖かっただろうな(笑)

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2014/07/30(水) 10:42:13 

    腐小説書いてサイト作ってました。

    このジャンルではソコソコな私。

    ………と有頂天になっていたあの頃。
    全力で「もっと違うことに時間使え!」と説教したい!

    +8

    -2

  • 26. 匿名 2014/07/30(水) 10:45:01 

    小学生のころドラマの感想やファミコンの攻略法を、ミニコミ風にまとめて仲のいい友達数人で配りっこしてました。
    中にはすさまじくイタい内容もありましたが、ちゃんと「編集後記」とかもあったりして。
    今思うと、カワイイなーと思います

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2014/07/30(水) 10:47:31 

    私は漫画のキャラクターのドリーム小説書いてたよ。
    ある日、パコソンの履歴から家族にバレた。
    死にたくなったwww

    もうあんなことしない

    +17

    -0

  • 28. 匿名 2014/07/30(水) 10:54:57 

    ふみコミュっていうサイトでリレー小説を書いてた…

    マイキャラ設定とか未だに覚えてるよ、アイタタ

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2014/07/30(水) 11:02:55 

    【黒歴史】自作ポエム・イラスト・小説を公開してた人

    +12

    -2

  • 30. 匿名 2014/07/30(水) 11:19:22 

    ネットにはあげなかったけど、雑誌の作品募集には何回か送ったことはある。
    友達に頼まれて、友達と好きなアイドルとの妄想小説書いてあげたりしてた。
    もちろん自分のも書いたw
    先日27時間テレビのキムタクを見て、キムタクと私の話を引っ張り出して読んで、不覚に目キュンキュンしてしまった。
    世に出さなくてほんとによかったw

    +5

    -0

  • 31. 匿名 2014/07/30(水) 11:44:45 

    自分が主人公の逆ハーレムのエロい漫画兄弟に見られたwwww
    母にだけは知られてないと思ってたら余裕でばれてた!
    思い出すと宇宙の果てに行きたくなるwwウピョーwwww

    +42

    -0

  • 32. 匿名 2014/07/30(水) 11:45:07 

    お題写真サイトを中学から運営し早10年。夢小説も8年。嬉しいことにサイトに書き込みしてくれたり、リクエストがあったりします。大学生までは毎日少しずつ書いてましたが社会人ともなれば今は月2ペース、企業のポスターにも使われましたし嬉しかったな。今でも隠れてやってますが楽しいです。

    +10

    -1

  • 33. 匿名 2014/07/30(水) 11:47:42 

    おでんくんに憧れて、はんぺんくんという謎の漫画を生み出してしまったことは一生の不覚。

    +59

    -0

  • 34. 匿名 2014/07/30(水) 12:08:21 

    33
    可愛いww
    読みたいww

    +41

    -0

  • 35. 匿名 2014/07/30(水) 12:44:33 

    イラストが趣味でHP作ってあげてたけど、全然黒歴史ではない
    寧ろいい思い出
    結構な数がもう手元に残ってないので残念なくらいです

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2014/07/30(水) 13:20:42 

    小学生のころ、ネットは使えなかったけど妄想漫画書いて友達に見せてたのは黒歴史。
    誰も覚えてなきゃいいな。

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2014/07/30(水) 13:27:06 

    夢小説通っていて、なおかつサイト持っているのですが何年も更新途絶えているサイトにも足繁く通っています(苦笑

    どんなに望みが薄くても更新されていないかな…と、思って通ってしまうんですよね。
    未完のお話が残っている方はぜひ終わらせて欲しい…。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2014/07/30(水) 14:30:35 

    ちょっとズレるかもしれませんが、
    高校時代にブログをしていて、学校中の噂になり、知らない人からも廊下で見てるよと声をかけられるように。
    サイトはデ○○○で、当時は今みたいな雰囲気ではなく、主婦やサラリーマンがほとんどで、ランキングも30位までしかなく(更新してる人はほぼランクイン)、ずっと1位。
    先生にまで見られていることを知って辞めたけど、今は1位の子が服をもらったりしているのを知って複雑(笑)
    全然閲覧数が違うけどね(笑)
    今はSNS系をなにもしてないけど、同窓会で何か発信してよー、ささいな日常も笑いに変える天才だよね、とおちょくられてる。
    恥ずかしくて無理!

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2014/07/30(水) 15:16:38 

    HPやブログで公開っていうのはしなかったけど、高校生の時友達と小説を書きっこしてました。
    私は、彼女と彼女の好きなアイドルとの妄想小説、彼女は、私と私の好きなアイドルとの妄想小説をお互い書いて、しかも書きあがったら交換するってやつ・・・
    交換したときは、お互い、いや~んとか恥ずかしがりながらも、ものすごい盛り上がってたなぁ。

    黒歴史というか、実はそのノートは20年たった今もまだ持ってるんだけど、読み返す勇気がいまはない・・・

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2014/07/30(水) 16:21:48 

    はーい!

    友達と交換日記ならぬ交換イラスト書いてました
    恥ずかしすぎて軽く死ねる

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2014/07/30(水) 16:22:36 

    雑誌に投稿したイラストが、かなり月日が経ってから掲載されました。
    勿論嬉しかったけど、昔の自分の絵なんて黒歴史以外の何者でもない…

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2014/07/30(水) 18:12:26 

    占いツクールで小説書いてました…



    ものすごく恥ずかしい…

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2014/07/30(水) 18:15:15 

    友達とリレー小説を書いてた…

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2014/07/30(水) 18:16:46 

    中学生の頃、ネットで小説を書いてることをいとこが親に全て言った…泣

    死にそうなくらい恥ずかしかった…。

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2014/07/30(水) 18:23:49 

    既婚のアラサーです。

    中・高校生の時、好きなゲームやマンガの二次小説とかめっちゃハマってました。
    今もたまに人様が書いたの読むと普通に面白いですよー(^^)キュンキュンします(笑)
    何か、付き合い初めの頃みたいに夫に優しくしようとか、可愛くなろうって思ってちょっと若返る気がw

    いいじゃん!ネットや落書きで妄想書くくらいいいじゃん!(^^)/

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2014/07/30(水) 19:16:54 

    自分が子どものころにはそこまでネットが広まってなくて本当によかった・・・
    今だったら間違いなく公開してたに違いない
    たくさんの漫画と小説、誰にも見られないうちに自分で闇に葬りました

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2014/07/30(水) 19:53:49 

    黒歴史として過去の友人にネタにされて晒されたりしてるぽい。
    みんな引いて知り合い一人も居なくなったから、ネタにされてても止め方がわからないし、ひとりぼっち。

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2014/07/30(水) 21:19:43 

    同人誌活動、イラストサイトを運営してました。私は結婚出産して描く時間がなくなっちゃったけど、あの頃交流しててプロになった方もチラホラ…いい思い出です(^^)

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2014/07/30(水) 22:14:05 


    今はない腐雑誌のサイトに、ポエム投稿をしていました。
    HPに自分の名前を見つけるのが楽しみで、せっせと頑張ってたっけ。
    ショート・ショート投稿の人と少しお話をしたり、
    とても楽しい時間でした。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2014/07/30(水) 23:03:40 

    20年前の中学2年の夏…
    局所麻酔オペですぐ退院だというのに、もう全ての物にありがとうさようなら的なポエムを書いて、病室に置いて来た…。
    オペから戻って来てもしばらく枕元に置いてたな…

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2014/07/31(木) 00:34:07 

    ぼんやり考えていたのは小学生の頃、キャラが固まったのが中学生の頃で大学生の今でも頭のなかでは妄想のように話を考えている小説がある(笑)本当はマンガの方が良いのだけど絵心なさすぎて。
    せっかくだし書ききってしまうか(笑)

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2014/07/31(木) 00:43:26 

    公開はしてないけど、中学生の時 ノートに自作ポエムを書き連ねてた

    失恋したとき
    「私の恋は角砂糖恋愛だった…とけてなくなる一瞬の甘いひととき」

    みたいなやつwwwwwwwwwww恥

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2014/07/31(木) 13:45:19 

    画像検索すると自分の作品がトップに出てくる。
    名前は本名(実名)なのでヒミツ。
    べつに恥ずかしくはない。
    頑張ろうと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。