-
1. 匿名 2018/08/17(金) 09:08:21
恋愛相談させてください!
主スペック
・20代 社内での出会い皆無
・顔 体型共に中の上
・恋愛経験少なめ(歴代彼氏は3人、全員4年程度のお付き合い)
20代半ばになりそろそろ結婚を意識した出会いを…と考えると、やはり年上の方がいいのかなと思った次第ですが、当方同い年としか恋愛の経験がなく、さらに出会いは食事会のみなのでなにかと心配です。笑
実際に今気になっている方はいるのですが、爽やかでかなりモテそうな雰囲気なので 真剣に私のことを考えてくれているのか ただ遊ばれているだけなのか見極められません。
5歳以上年上の彼氏・旦那様がいらっしゃる先輩方に年上と付き合うメリット・デメリットを教えていただきたいです!!+9
-116
-
2. 匿名 2018/08/17(金) 09:10:06
年齢で決めないでその人を見た方が良いと思うけどね。
年だけ食ってしょーもない男沢山いるよ。
+356
-5
-
3. 匿名 2018/08/17(金) 09:11:14
自分で中の上って言える自信がすごい+371
-9
-
4. 匿名 2018/08/17(金) 09:11:18
元彼三人四年ずつって中学くらいから彼氏途切れないのかな?すごいね。+207
-4
-
5. 匿名 2018/08/17(金) 09:11:23
メリット、頼れる
デメリット、はよ死ぬ+211
-5
-
6. 匿名 2018/08/17(金) 09:11:27
金やな+46
-5
-
7. 匿名 2018/08/17(金) 09:11:30
年上でも脳年齢が低ければ
意味なし、、、。+190
-4
-
8. 匿名 2018/08/17(金) 09:11:31
20代で・顔 体型共に中の上
なんだ自慢か+258
-6
-
9. 匿名 2018/08/17(金) 09:11:48
メリット、デメリットで考えるなら
恋愛やめたほうがいい。+153
-6
-
10. 匿名 2018/08/17(金) 09:12:25
今気になってる人はその人の事が好きなんでしょ?
脈アリか分かりません!と、年上のメリットの話となんの関係が?+52
-4
-
11. 匿名 2018/08/17(金) 09:12:45
19歳の頃22歳の人と4年付き合った。
オレ様タイプで、クズ男だった。
人によるよ。+94
-5
-
12. 匿名 2018/08/17(金) 09:12:45
7歳年上の旦那!
なんだかんだ頼り甲斐ある。
周りにも自慢してくれて大事にしてくれる。+21
-24
-
13. 匿名 2018/08/17(金) 09:12:57
全員4年程度… 程度?
・・・。+112
-5
-
14. 匿名 2018/08/17(金) 09:13:03
>>1さん
ガルはおばさん多いから年上彼氏だとジジイになっちゃうの。
だからブチ切れられてるけど仕方ないね+9
-11
-
15. 匿名 2018/08/17(金) 09:13:05
+6
-22
-
16. 匿名 2018/08/17(金) 09:13:11
>>4
だよね。
今25だとしたら13歳から1回も彼氏が途切れてない事になるよね。
おかしくねぇ?+165
-12
-
17. 匿名 2018/08/17(金) 09:13:25
年齢関係ないよ。
年下でもしっかりしてる人はしっかりしてるし、ただ無駄に年齢重ねてるだけの人もいる。
そこの見極めが大事であって、年齢なんて大幅な歳上歳下とかじゃなければそこまで大した問題じゃない。+57
-3
-
18. 匿名 2018/08/17(金) 09:13:29
自分で中の上って言っちゃうって事は心の中では上の下くらいに思ってそう。
+132
-5
-
19. 匿名 2018/08/17(金) 09:14:08
トピ主
スッゲー上から目線w+134
-6
-
20. 匿名 2018/08/17(金) 09:14:22
>>16
別に彼氏が途切れないことはおかしくは無いよ。+56
-7
-
21. 匿名 2018/08/17(金) 09:14:26
姫になれる
男によるけど+8
-4
-
22. 匿名 2018/08/17(金) 09:14:31
ここで
顔と体が「中の上」と自分で言えるってのは
実際「上」くらいの見た目なのかもね。
+110
-11
-
23. 匿名 2018/08/17(金) 09:14:37
高校生の時に7歳上の人と付き合ってた時は年上いいなと思ったけど(お金ある、車ある)
自分が成人してからは年上にメリット感じたことないし、かなり年が離れた女と付き合う男は幼稚な人が多い+92
-8
-
24. 匿名 2018/08/17(金) 09:14:40
年齢なんてただの数字+14
-5
-
25. 匿名 2018/08/17(金) 09:14:56
中の上の体型がよく分からない。+58
-2
-
26. 匿名 2018/08/17(金) 09:14:57
年上のメリットは稼ぎ
他には包容力だけど、これは無い人も多いし、
若くてもりゅうちぇるみたいなのもいる(稀にね~+40
-5
-
27. 匿名 2018/08/17(金) 09:15:29
年よりも男性本人に結婚願望があるかどうか、だよ。
うちの姉も早く結婚したくて10才年上と付き合ってたけど全く結婚願望ない人で次に付き合った同級生の人と26才の時にあっという間に結婚したよ。
結婚をせがまれたくないからと30才以上とは付き合わず若い子ばっかと付き合う年上男もいるから要注意!!+73
-4
-
28. 匿名 2018/08/17(金) 09:15:37
20歳年上の彼氏います
メリット
お金ある
包容力素晴らしい
とにかく優しい
知らない事たくさん教えてくれる
デメリット
考え方古い
ドライブ中の音楽が聞いたことない
とかです+22
-26
-
29. 匿名 2018/08/17(金) 09:15:45
主はプライド高いんだね。
その気になってる人との恋愛相談を素直にすりゃ良いのに。
メリットがあるから見てあげてるだけだから!みたいになってない?+63
-4
-
30. 匿名 2018/08/17(金) 09:15:53
なんか主の文が色々引っかかる。+65
-5
-
31. 匿名 2018/08/17(金) 09:15:57
>>20
軽い女ってことではあるね+17
-11
-
32. 匿名 2018/08/17(金) 09:16:30
なんか、主は
売れ残るタイプだと思うw+89
-8
-
33. 匿名 2018/08/17(金) 09:16:31
>>5
うちの旦那は全く頼れないよw
メリット部分は人による。+9
-2
-
34. 匿名 2018/08/17(金) 09:16:45
>>10
同感!
どっちを相談したいん
気になってる人が5歳年上って話?+18
-5
-
35. 匿名 2018/08/17(金) 09:17:17
そこまで自分に自信あるなら選べるうちに一番良い男捕まえときなよ。+31
-5
-
36. 匿名 2018/08/17(金) 09:17:53
>>26
若い子だって稼いでる子は稼いでる。
役職ついてなきゃただの平社員じゃ大して稼げないよ。+9
-4
-
37. 匿名 2018/08/17(金) 09:17:59
精神年齢+10
-3
-
38. 匿名 2018/08/17(金) 09:18:09
年上でも職種によっては給料低かったりするしね。
貯金だってしてない人もいるし、恋愛相手を選ぶなら個人をよく見ないと。
年上だから包容力がーって言ってたら、現実見てショック受けるよ。+27
-2
-
39. 匿名 2018/08/17(金) 09:18:12
>>1
年上なら手っ取り早く落とせるって思ってるの?
失礼な奴。+26
-3
-
40. 匿名 2018/08/17(金) 09:19:39
>>16
見た目が中の上なら彼氏が途切れなくてもおかしく無いんじゃ無い?+5
-7
-
41. 匿名 2018/08/17(金) 09:20:12
好きだけど年上かー、うーんメリットはあるのかな?ってこと?
もうやめときなよ、相手に失礼。+38
-4
-
42. 匿名 2018/08/17(金) 09:20:33
20代で中の上なら、出会いの場を増やせばいいだけじゃない
紹介してもらうとか
4年ずつ3人なら、恋愛スキルはあるってことでしょ+5
-5
-
43. 匿名 2018/08/17(金) 09:20:34
>>31
別に軽くなくない?
付き合ったの3人だけだよ。
20代で2桁の男と途切れない付き合いしてるなら軽いかもしれないけど。
全員4年越えとか早々そんな付き合いとか稀だよ。+16
-4
-
44. 匿名 2018/08/17(金) 09:21:14
実年齢より精神年齢…かと。+22
-2
-
45. 匿名 2018/08/17(金) 09:21:19
>>22
そうなのかもしれないけど
美人なら若い頃から年上からのアプローチガンガンくるよ
+13
-4
-
46. 匿名 2018/08/17(金) 09:21:34
メリットないよ!って言われたらその人はやめておこうって感じなの?
ならやめた方がいいよ。+20
-3
-
47. 匿名 2018/08/17(金) 09:22:43
恋愛をメリット、デメリットて…+19
-3
-
48. 匿名 2018/08/17(金) 09:22:52
そもそもメリットデメリットで相手見てるのが何だか嫌だ…。+44
-3
-
49. 匿名 2018/08/17(金) 09:25:18
12歳年上の元カレはクズだった。顔も体型も全くイケてないけどなんとなく優しいと思って付き合った。だけど、優柔不断で浮気症ギャンブル好きだった。
10歳年上の旦那は尊敬できる人。顔も体型も私には勿体無いぐらい整っててパッと見は女慣れしてる?と思っだけどとても誠実で真面目。ついでに収入も良い。
完全に人によるとしか言えません。+29
-3
-
50. 匿名 2018/08/17(金) 09:25:56
釣りw+15
-0
-
51. 匿名 2018/08/17(金) 09:26:14
メリットはデート代出してくれる
デメリットは早く死ぬ
その年の差分、どうやって生きてどう学んでどういう考え方を相手がしているのかが重要さと思います。
はっきり言って年の差があるのに同じ目線で喧嘩されても困る。+16
-5
-
52. 匿名 2018/08/17(金) 09:26:44
>>28
ドライブ中の音楽が聞いたことない
につぼったw+24
-1
-
53. 匿名 2018/08/17(金) 09:26:56
年上のメリットを聞きたいのに、主のスペック彼氏遍歴、必要あった?
主は売れ残るとかなり痛い女になりそうだから、早めに結婚してくれる相手見つけな。+34
-7
-
54. 匿名 2018/08/17(金) 09:30:18
メリットデメリットで付き合うんか+19
-5
-
55. 匿名 2018/08/17(金) 09:30:39
年下と付き合った時は
可愛いしデートとかもとても楽しめる
年上と付き合った時は
頼れるでもデートは落ち着いた感じになる
抱き心地というか肌心地は
若い男性の方がやはり良いよ
自分の性格次第かな
頼りたいタイプなら年上
一緒に成長したいなら同じ歳か年下
+20
-7
-
56. 匿名 2018/08/17(金) 09:31:44
釣りかな?+10
-6
-
57. 匿名 2018/08/17(金) 09:32:03
主は年齢がどうこう言ってるけど結局スペック重視なんだなだってわかるよね(笑)+10
-7
-
58. 匿名 2018/08/17(金) 09:37:29
学生なら学年や学校が違うから大きな違いに思えるけど
社会人で5歳差なんて大して違わないよ
むしろ女性の精神年齢のが高い可能性
それは学生でも一緒だけど同じ環境にいられることが少ないから判りにくいだけ+12
-7
-
59. 匿名 2018/08/17(金) 09:38:59
7歳差だけど、年の差気にした事ない。+19
-7
-
60. 匿名 2018/08/17(金) 09:39:15
恋愛にメリット、デメリット言ってる時点で出直してきてくださいね。
そう言うことを平気で言う神経がなんかね。+7
-7
-
61. 匿名 2018/08/17(金) 09:39:21
主はいい歳をして年上に幻想を抱き過ぎじゃないかと思う+15
-7
-
62. 匿名 2018/08/17(金) 09:40:19
中の上に批判きてるけど言わなければ
ただし美人によるみたいなコメントが羅列されるからじゃない??
体を入れる必要性あるかわからないけど。
自分を中の上って言うには何も根拠なしじゃ言えないしあながち合ってるとおもう+1
-9
-
63. 匿名 2018/08/17(金) 09:40:43
トピ主さんのコメントを読んで、今までスペックで相手を選んできたんだな~って感じた。
もちろんある程度はそれも大切だけど、それだけ重視して結婚相手を探すのは危険だよ。+10
-7
-
64. 匿名 2018/08/17(金) 09:42:47
同世代だったら自分は選ばれなさそうなスペックな男性と付き合えたりする。若さを売りに出来るからね。
でもあんまり年上いくと大体後悔するよー。
目先のお金や包容力に惑わされないで何十年後のことも考えた方がいい。たまたま好きになった人が年上ってパターンならまだしも、最初から年上のメリット狙っていくのはどうかと思う。+8
-7
-
65. 匿名 2018/08/17(金) 09:43:05
人によります
いくら主の容姿が中の上wでも見る目ないとメリットはありません+6
-6
-
66. 匿名 2018/08/17(金) 09:48:36
自分で体型容姿中の上って言う厚かましい人は、自分のことめちゃめちゃ可愛いって思ってる人だと思う。+27
-8
-
67. 匿名 2018/08/17(金) 09:49:08
13歳から彼氏途切れてないのはまぁありえる人はありえるけど、歴代彼氏とは全員食事会で出会ったって、13歳で食事会で同級生と出会うの、かい…?
合コンってならまだ分からんでもないけど
+9
-6
-
68. 匿名 2018/08/17(金) 09:50:46
自分が年上を気になってるだけのくせに、年上と付き合うメリットを聞くなんてどんだけ上から目線なのw+13
-6
-
69. 匿名 2018/08/17(金) 09:51:31
リアルでもネットでも中の上発言する人の殆どは中の上とかじゃなくて中の中なことが圧倒的に多い
彼氏途絶えないかどうかは余程のおブスではない限りあまり関係性ないし+4
-6
-
70. 匿名 2018/08/17(金) 09:53:04
すげーマイナスついてると思ったら、
清々しいほど思いやりのない文章ですね(笑)
その少し屈折した人格を自覚し、改善するところから始めた方が、
男女問わずの人付き合いがスムーズになると思います
>>1を読む限り、良心が欠落した所謂サイコパスの片鱗が垣間見られます
+4
-10
-
71. 匿名 2018/08/17(金) 09:53:45
26歳、9歳年上の彼氏がいます!
以前は、年上だから頼りになるとか年齢が上な分人生の先輩として尊敬出来る!って思ってました。
(過去にも年上と付き合ったことがあるので)
アラサーに片足突っ込み始めた今は、年齢関係ないな〜と思うようになりました。
年上でもダメ男はいるし、同世代でも年下でもしっかりしてて人として尊敬する人が沢山います。
なんだかんだで恋人は同世代くらいが一番妥当な気がしますw
+17
-3
-
72. 匿名 2018/08/17(金) 09:53:52
クズ年上彼氏もいたしクズ年下彼氏もいたから関係ない
年上なら許せないことが年下ならまぁ許せるってパターンならあるけど+7
-8
-
73. 匿名 2018/08/17(金) 09:54:57
20代なら、大体年上と付き合うか結婚する人のほうが多いのでは?
私はアラフォーで結婚したから年下だけど。+11
-8
-
74. 匿名 2018/08/17(金) 09:55:25
20代で約12年彼氏がいたんなら決して恋愛経験少ないことはないよ。+9
-6
-
75. 匿名 2018/08/17(金) 09:56:31
年下でも奢るタイプは奢るし年上でもケチはケチだしなぁ…+20
-2
-
76. 匿名 2018/08/17(金) 09:56:50
>>51
自分の方が先に死ぬ可能性だって高いよ+1
-6
-
77. 匿名 2018/08/17(金) 10:01:28
がるちゃんは自己評価高そうな人が多いから突っ込まれてるんじゃないかな
自慢トピだとめちゃ美人でモデル体型が多いらしいけど本音トピだとがるちゃんで盛ったコメントしたことある人が多いことが判明してるし
+9
-6
-
78. 匿名 2018/08/17(金) 10:06:52
20代の時の記憶がよみがえる。年上の彼氏が頼りになりそうだし、甘えれそうだし、年収も高くて奢ってもらえそうだし結婚も意識してもらえそうだし、わがままで甘えん坊な私にはぴったり☆って思って、それまで年下か同じ年しか付き合ったことなかったけど4つ年上と付き合ったら、優しくて楽しませてくれるのは最初だけ。本当に最初だけ。
すぐきれる人を脅すモラハラで今まで会った誰よりもわがままで頭のなかお子様でどうしようもなかったよ。
年下彼の方が何倍も大人で優しかった。
人間、実際の年齢じゃわからないよということを学ばせてもらった。精神年齢が大事。+7
-10
-
79. 匿名 2018/08/17(金) 10:30:34
主すごい13歳くらいから彼氏途切れた事ないじゃん
そんなすごい経験豊富ならこんなとこで恋愛相談なんてしなくてもいいんじゃないの?
顔も自信ある感じだし、なにより13歳から彼氏ずっといたんだし年上だろうがなんだろうが顔に自信もあるし余裕なんじゃない?+20
-7
-
80. 匿名 2018/08/17(金) 10:31:01
彼氏が途切れたことがない主なら簡単に付き合えると思うよ!
がんばってらっしゃい+10
-7
-
81. 匿名 2018/08/17(金) 10:32:43
13歳から彼氏途切れてないのがすごい
そして出会いは全部食事会13歳で食事会で知り合うとかすごいね+14
-6
-
82. 匿名 2018/08/17(金) 10:33:36
ほんと彼氏途切れた事ないのが凄いよ。むしろこっちが聞きたいなんで途切れないの?そんなすぐ付き合えるの?+3
-7
-
83. 匿名 2018/08/17(金) 10:34:16
これは釣りじゃないの?+8
-5
-
84. 匿名 2018/08/17(金) 10:37:16
メリットできめるの?離婚が多いわけだな。+7
-5
-
85. 匿名 2018/08/17(金) 10:47:49
>>15
年上彼女じゃんw+1
-6
-
86. 匿名 2018/08/17(金) 10:50:47
年上は年下の私をとにかく可愛がってくれる。
お金がある。優しい。+2
-7
-
87. 匿名 2018/08/17(金) 11:29:39
お金
年上なのに自分より稼ぎ低いのは無理だわ+11
-0
-
88. 匿名 2018/08/17(金) 11:32:21
>>67
給食のことじゃない?
うちの中学は給食は体育館で全校いっしよに食べたから
他の学年やクラスの男の子たちと出会いの場だった
給食たのしみだったな+7
-2
-
89. 匿名 2018/08/17(金) 11:34:10
>>75
うちの夫4歳下だけど、私のこと子供っぽくて可愛いと行ってるし、全部出してくれてるよ+8
-3
-
90. 匿名 2018/08/17(金) 11:39:36
これは何、主のコメントにどれだけマイナスが付くか選手権?+0
-5
-
91. 匿名 2018/08/17(金) 11:40:41
歳上で精神年齢低い人もいるし、歳下で人としてお手本になる人もいるよ。年齢で考えるものでない。+7
-5
-
92. 匿名 2018/08/17(金) 11:41:23
>>88
田舎の分校?
体育館てマットの饐えたような嫌な臭いとか充満して埃っぽくてご飯食べる環境じゃないよね。+1
-5
-
93. 匿名 2018/08/17(金) 11:42:20
歳上だと金銭的な部分をどうしても見るな。+7
-2
-
94. 匿名 2018/08/17(金) 11:43:10
>>28
ちょっと海原雄山が浮かんじゃった、美味しい物沢山知ってるだろうけど食べさせてもらいなさそう。+0
-5
-
95. 匿名 2018/08/17(金) 11:47:11
年齢重ねても頼れない人稼げない人物を知らない人優くない人は普通にたくさんいるし、若くて頼れる人稼げる人物知りな人優しい人は普通にたくさんいる。
10年上の元旦那と、2つ年下の今の旦那がこれだった。+6
-2
-
96. 匿名 2018/08/17(金) 11:52:31
>>82
自分が他の男に乗り換えてくパターンなら途切れないよね
好きで別れたのならすぐに他の男と付き合う気にならないからなあ+1
-6
-
97. 匿名 2018/08/17(金) 11:59:50
今若いだけだからw
若いからって理由だけで彼氏が途切れないブスいるよねw
自分の容姿を中の上って書いてるのも、彼氏が途切れたことがないから勘違いしてるだけなんじゃない?w
って荒れさせる為の釣りトピ。+4
-7
-
98. 匿名 2018/08/17(金) 12:19:52
なんで結婚を考えるなら年上なの?
年齢だけじゃなくて精神面を見た方がいいと思う。
私は24歳で22歳の人と結婚したよ。
とても頼りになるしちゃんと仕事してくれる人。
男性は年齢だけじゃないよ。+5
-6
-
99. 匿名 2018/08/17(金) 12:21:10
ところで主は?+2
-5
-
100. 匿名 2018/08/17(金) 12:28:14
今はお金だろうけど、それだけ定年迎えるのも早いからな~これメリットになるのかな~?+11
-1
-
101. 匿名 2018/08/17(金) 12:36:08
六個年上と結婚したけど、完全舐められてたのか
こっちの言うことは聞かないし、年上なのに
貯金もないわ浪費家だわ
イライラしてた
結局色々あって離婚した。
30過ぎたら同世代か年下がいいな+10
-4
-
102. 匿名 2018/08/17(金) 12:37:36
やっぱり、自分のが若くいれること
顔が変わり年取っても、年齢差は変わらないから自分のがいつまでも若くいられる+7
-8
-
103. 匿名 2018/08/17(金) 13:07:50
メリットデメリットより、自分が年上が合うのか、年下が合うのか、同い年が合うのかで考えたら?
私の周りの年上好きな子は、美人でちやほやされるのに慣れてる子とか、ちょっとわがままなとこある子とか、甘えたい人が多い印象だったよ。+8
-7
-
104. 匿名 2018/08/17(金) 13:08:18
なんか主の文が色々引っかかる。+6
-5
-
105. 匿名 2018/08/17(金) 13:30:41
私の彼氏、4つ年上だけどお金持ってないし頼りないし、すごく子どもだよ。年齢は全く関係ないよ・・・+12
-3
-
106. 匿名 2018/08/17(金) 14:17:21
>>1
20台半ばで12年間彼氏いたんなら経験豊富なんじゃない?+5
-7
-
107. 匿名 2018/08/17(金) 14:26:33
私はメリットデメリット考えたことないなあ。付き合って2年の彼が一回り上ですが、価値観も合うし、2人だったら何してても楽しいし。好きな人がたまたま年上ってだけ。
確かに寿命考えたら先に死んじゃうって寂しくなるけど、私だって突然病気で死ぬかもしれないしね。
というより、もしその彼と付き合っても損得でしか考えてないのきっとバレますよ。利用されてる、って思われちゃうかもしれませんね。+6
-7
-
108. 匿名 2018/08/17(金) 15:38:13
昔8歳上と付き合ってたけどヒモでしたよ
当時私21相手29
お金かしてとも言ってきました
糞くずでかなり最低ですよね
こんな恥ずかしい歳上の人って中々いないのでは+6
-3
-
109. 匿名 2018/08/17(金) 15:40:38
>>18
笑 だよね。多分「上の下」じゃなくて「上」だと思ってそう。というより、この相談内容に容姿関係ねーーー笑+4
-6
-
110. 匿名 2018/08/17(金) 17:06:25
えーって思うほど離れていなければ、上でもしたでも関係ないよ。最近の娘にはビックリですね。+0
-6
-
111. 匿名 2018/08/17(金) 17:16:18
主の文章から人としての魅力をまったく感じない。+5
-7
-
112. 匿名 2018/08/17(金) 18:06:24
恋愛において、メリットデメリットっていう考えがもう嫌な感じ+4
-7
-
113. 匿名 2018/08/17(金) 18:15:34
7歳上と付き合ってだけど、好きなことばかりして私を後回しにしたあげく、最後は意味のわからない理由で振ってきました。すごく好きで尊敬してましたけど、子どもっぽい人だったようです!+10
-1
-
114. 匿名 2018/08/17(金) 19:40:57
ぶっちゃけ10歳上とか付き合ったけど奢り当たり前、凄いワガママ言っても全部聞いてくれる。
でも体力、見た目で嫌になる。
余程お金持ちでブラックカード使いたい放題くらいじゃなきゃ無理。
1歳上の旦那でも年々おじさん化するのに。
+9
-6
-
115. 匿名 2018/08/17(金) 19:43:09
20代で一回り上としか付き合えないのは負け組。
若さを提供するかわりに男性側が凄いお金持ちとか何かないと普通は付き合わない。
+8
-5
-
116. 匿名 2018/08/17(金) 19:43:54
年上のヒモ男性としか付き合えない女性って
惨めすぎるw
+7
-3
-
117. 匿名 2018/08/17(金) 20:31:04
私も8個上の彼氏いるけど、この手のトピはいつも荒れるし立てない方がいいと思う…。
とかいいつつちらっと見ていつもハゲやら加齢臭やら言われてて凹みます(笑)
彼は32歳ですが、年齢というより彼の穏やかで温かい人柄に惹かれました。良い所は、落ち着いていて社会人としてもアドバイスくれる所とか相談乗ってくれる所。あと、びっくりするくらい甘やかされる。笑
同級生ではこんなに甘えられないだろうなー。
ただ、今悩んでるのが 彼は年齢的に結婚考えてるけど、自分は願望あるけどまだ仕事も楽しいしで時期が合わない…。やっぱり少しは相手に合わせる必要あるのかなぁ、、
その辺、歳上と付き合ってる人に聞きたいです!+7
-7
-
118. 匿名 2018/08/17(金) 20:31:45
何でメリットなのにデメリット書くかなぁ
しかも関係ない人のコメントまじいらん+5
-8
-
119. 匿名 2018/08/17(金) 20:34:33
>>55
いつも思うけど
年下の話出してくるやつなんなの?
日本語読めんの?+4
-6
-
120. 匿名 2018/08/17(金) 23:03:43
年取ると今でいう老害みたいになってくるよ
発言がイチイチ モラハラ発言だし
早く倒れるから介護するのは自分。
私は16上の旦那ですが、親の介護と旦那の介護が同時に来ました。
+7
-2
-
121. 匿名 2018/08/18(土) 00:58:53
昔、年上彼氏の元カノが年下ばかりで聞いたら
「親が年近くて老後困ってんだよね。そんなの見てたら俺は絶対若い奥さんが良い。俺が定年退職したら奥さんに働いて養って貰う。そしたら俺老後困らないじゃん!」
って言ってた。
そいつ当時働いてたけど、そいつの友達に聞いたら前に働いてたけど、すぐに仕事やめて数年間ニートやってどうしようもないクズだった。
って言っててやめた。+6
-2
-
122. 匿名 2018/08/18(土) 01:16:39
若い頃は、年上は女扱い上手かったり経済的にも余裕があって楽しかったんだけど、結婚するとこの先自分がしんどい時に旦那の方が要介護になったり自分や家のこと助けてくれないかと思うと、年下と結婚した方がいいと思う。+7
-2
-
123. 匿名 2018/08/18(土) 01:48:08
トピズレなっちゃうが、わたしもすっごいワガママ
だから年上が良かったけどガキみたいだったりモラハラみたいな奴しか縁がなくて付き合いたくなく結局同い年が1番良かった
年下は眼中になし
だったのに…31歳になった今好きになりいい感じの相手がなんと5歳下…
仕事でリーダーしてるらしく凄くしっかりしてるの
顔は若いけど雰囲気、話し方が大人びてて年上のように感じる
まさか年下眼中になかった私が…
結局年齢って関係ないのかもって思った
+7
-4
-
124. 匿名 2018/08/18(土) 03:09:14
メリット
自分が若いうちは相手の方が経済的に余裕がある場合が多い
デメリット
先立たれる可能性が高い
先に老ける
子育てが終わる頃に定年
うちは10個上で彼アラフォー、わたしアラサーで結婚予定です。
よくある、頼り甲斐があるとかは人によるとしか言えないので、敢えて年齢に関する点だけ考えてみたけどデメリットのほうが多いかも。
わたしの場合は、老けるのはお互いさまだし、どちらが先に死ぬかなんてわからないし、あまり気にならなかったです。
それより、その人の人柄とか魅力とか、大事にしたい人なのかを考えた方がいいと最近では思ってます。
+5
-6
-
125. 匿名 2018/08/19(日) 00:36:39
>>103
まさしく私がそうです。
+0
-5
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する