- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/08/17(金) 09:02:44
この連日クソ暑い中をボランティア行脚できるだけでも恐ろしいスタミナだわ
わたし高齢になったら日中はエアコンのきいた部屋から出たくないなぁ…
+75
-3
-
502. 匿名 2018/08/17(金) 09:03:12
とくダネで生い立ちを紹介していたけど、小学校五年生で農家に奉公に出されたんだね
その理由は「7人兄弟のなかで一番飯を食べるから」
色々苦労もあったはずなのに、あんなに真っ直ぐな心を持ってらっしゃるのはすごいね
今の世の中なんて、いくら恵まれていても心は満たされていない人が多いのに+182
-2
-
503. 匿名 2018/08/17(金) 09:07:39
>>498
嫌味がわからないのかな?+3
-2
-
504. 匿名 2018/08/17(金) 09:09:35
春夫さん、お年を召せば召すほどいい顔してるね+64
-1
-
505. 匿名 2018/08/17(金) 09:09:59
フジの加熱報道はやめろ。
昨日もおじさんは明日の支度と休息に時間を割きたいのに、特ダネとりたくて独占放送してたわ。
相手の気持ちや立場を察するって事が出来ないのかなぁ?
さすがフジ!+109
-1
-
506. 匿名 2018/08/17(金) 09:11:47
長生きして欲しいと思った高齢者は自分の両親以外にこの人だけだと今気が付いた+18
-4
-
507. 匿名 2018/08/17(金) 09:15:09
お前さんも返せ+50
-6
-
508. 匿名 2018/08/17(金) 09:19:53
珍百景とかで元気な高齢ボランティアとして認定されるタイプ+5
-4
-
509. 匿名 2018/08/17(金) 09:26:38
尾畠さんにとって嬉しいのは賞よりも、マスコミや世間がこうして取り上げて大騒ぎしない、ボランティアは当たり前で珍しくない世の中になることだと思う。+71
-3
-
510. 匿名 2018/08/17(金) 09:27:51
なんか既にマスゴミが粗探し始めているような。こんな変わった人なんですよ、ってネタにしたがってる感じ。+51
-0
-
511. 匿名 2018/08/17(金) 09:28:08
最近、ZOZO社長とかがアンチとか言ってるけど、レベルが違う、ZOZOは悪い影響だけど
この人を見ると、こちらも心が洗われるよね。+50
-3
-
512. 匿名 2018/08/17(金) 09:29:08
なにかあげたいとか賞がとか言ってる人たちなんなの?
おじいちゃんになにかしてあげたいって気持ちがあるなら募金なりボランティアなりをしましょうよ
場所は違えど共にボランティアする仲間が増える事が
1番喜ばれると思うよ
+73
-6
-
513. 匿名 2018/08/17(金) 09:33:02
相応しいとは思うけど、いろいろ注目されたり取材などに時間取られて好きなように行動出来なくなったりしなければいいな
この方はずっと自分のしたいようにして欲しい
わっっっと話題になった上での賞の授与とか物品の寄与とか望んでないと思う+28
-1
-
514. 匿名 2018/08/17(金) 09:33:53
災害のたびにドラえもん募金とかサザエさん募金とかいろいろあるけど
そろそろ尾畠さん募金ができてもいいころ+7
-13
-
515. 匿名 2018/08/17(金) 09:34:52
刻石流水
かけた情けは水に流せ、受けた恩は石に刻め
尾畠春夫さんの座右の銘、私への戒めにします。
生き方がシンプルで深くて清々しい。私には出来ないけど、少しでも前に進めるように、、+82
-3
-
516. 匿名 2018/08/17(金) 09:39:25
松居一代の売名ボランティアじゃないんだから
称賛されてヒーロー扱いされるためにやってるんじゃないでしょ
これ以上は無粋というものよ+39
-1
-
517. 匿名 2018/08/17(金) 09:52:27
尾畠さんのような無償ボランティアで自ら行動する素晴らしい方もいれば、小室圭のようにフリーターで皇族と結婚する為にわざわざアメリカ留学してSPまでつけて貰っている大馬鹿者もいる。凄い比較だ。+68
-3
-
518. 匿名 2018/08/17(金) 09:56:14
そっとしておいてあげて!
賞なんてもらっても特に喜ばないのでは?
自分が活かされた、命を助けることができた、それだけが喜びなのだろうから。
ボランティア活動を自由にそのまま、させてあげて。やめるときも自由に…
+34
-2
-
519. 匿名 2018/08/17(金) 09:58:52
高校で学びたいらしいね
夢を持ってていいね
こちらも叶えて欲しいなと思う+71
-2
-
520. 匿名 2018/08/17(金) 10:10:01
尾畑さんのボランティア精神は素晴らしいけどマスコミが必要以上に持ち上げてボランティア強要するみたいな流れになったら嫌だな。え、ここには来ないの?みたいな。
一定数そういう輩があらわれるからね。
加熱報道は慎むべきだと思う。
それとも別トピのオリンピックボランティア集まらないからここでボランティア取り上げて感化されてやる人増やそうとしてる??
ボランティア素晴らしい~みたいな。
報道にお願いみたいなの来てるのかなぁ、って思っちゃってる。+20
-2
-
521. 匿名 2018/08/17(金) 10:15:51
国民栄誉賞ってそこまでのことかな?
いや立派だとは思うけど+15
-1
-
522. 匿名 2018/08/17(金) 10:20:26
最近の日本って韓国と似てきていると感じることが多々ある
持ち上げ方も叩き方も徹底的
これでこの方のネガティブな事実が判明したら一斉に掌返しするんでしょ?
こういう流れやめようよ+82
-1
-
523. 匿名 2018/08/17(金) 10:24:40
>>490
あんたが綿密な取材して書いてみなよ、おばさん。+6
-5
-
524. 匿名 2018/08/17(金) 10:29:10
目立たなくてもおなじようにいろいろなボランティアしてる人ってたくさんいると思うけど、やっぱり成果を上げたからもらえるのが国民栄誉賞なのかな+2
-0
-
525. 匿名 2018/08/17(金) 10:29:45
尾畠さん、心が豊かですね。
+48
-1
-
526. 匿名 2018/08/17(金) 10:31:13
学生がふと出たアイディアで盛り上がるけどいざやるとなると準備も下調べもせず「誰かやるだろう」ってめんどくさがる流れにちょっと似てる
数日すれば違う話題に移って、さらに月日が経てば春夫さんの名前すら忘れるよ
そういう人たちは
それはそれで春夫さんが自由な生活に戻れて良いけど+7
-0
-
527. 匿名 2018/08/17(金) 10:42:28
国民栄誉賞なんかよりももっと色んな人にボランティアに興味を持ってもらえる方が尾畠さんは嬉しいと思う。尾畠さんの経験や知識を広めてほしい。
マスコミ各メディアやガヤが変に神格化して活動の妨げになりそうなのがこわい、この流れ。
+8
-3
-
528. 匿名 2018/08/17(金) 10:42:40
この人、魚もたくさん売ったんだろなあ。
性格の明るいこういう人から、買いたいよね。+70
-1
-
529. 匿名 2018/08/17(金) 10:56:50
>>8
自体してもいいんだよ。
でも国のトップからも今までの行いを評されたってことは伝わる。もうかなりのご高齢なんだから、今伝えないと。昔から山に登っては公用のベンチが腐ってたからと、自分で背負って登山して組み立てたり、この人の思いやりで救われた人は数え切れないと思うよ。
+5
-1
-
530. 匿名 2018/08/17(金) 10:57:23
>>529
すみません、辞退と打ち間違えました。
+1
-1
-
531. 匿名 2018/08/17(金) 10:58:56
>>527
大袈裟。あなたマイナス思考すぎ。
マスコミもずっと追いかけるわけじゃないよ。飽きるのも早いから。+4
-3
-
532. 匿名 2018/08/17(金) 11:00:38
>>522
まだ昨日から言ってんの?笑
そりゃ実は悪いことしてたってなるなら叩くよ。
当たり前だけどどうした?
胸糞悪いの?人が褒められてると。+1
-11
-
533. 匿名 2018/08/17(金) 11:02:43
>>531
災害が起きる度に密着とかして結果邪魔になりそうですよね+4
-1
-
534. 匿名 2018/08/17(金) 11:06:13
活き活きとしていてこっちまで元気貰える。健康で長生きしてほしいな。+25
-1
-
535. 匿名 2018/08/17(金) 11:09:07
>>532
良いことしたら祭り上げ、少しでも気にくわないと扱き下ろす風潮がヒステリックだと読めたけど。
どうした?+16
-2
-
536. 匿名 2018/08/17(金) 11:14:32
ほんとうに優しい方なので、マスコミも敬意をもって、節度を保って取材するならしてほしい。+20
-1
-
537. 匿名 2018/08/17(金) 11:15:32
ここでのアスリート下げは違うのでは?
それにこの人は受け取らないと思う+10
-1
-
538. 匿名 2018/08/17(金) 11:23:53
被災地には迷惑をかけたくないから、水、食料は完備、寝床は車内の自己完結で被災地へ向かうのが春夫さん
マスゴミもそうしたら?+23
-1
-
539. 匿名 2018/08/17(金) 11:26:14
尾畠さんはこういう取り上げられ方をされたいから活動されてるんじゃないと思うな。
この報道によって尾畠さんと同じように強い志しを持って活動を始める後進が増え、困ってる方々を助ける力が増えることが尾畠さんにとっては本望かもしれないね。+18
-1
-
540. 匿名 2018/08/17(金) 11:31:18
もうマスコミも世間も放っておいてあげるべき
こんな大騒ぎされるのは本人が一番望んでないと思うよ+7
-1
-
541. 匿名 2018/08/17(金) 11:34:03
生き神様みたい。
よしきくん探す時も、「今日はよしきくんに会える気がする」と言って山に入って行った。何かに導かれて探しに来てくださったんだと思う。+60
-1
-
542. 匿名 2018/08/17(金) 11:39:26
無償でやるからこそやった甲斐がある
24時間テレビに出演して言ってもらいたい。+10
-2
-
543. 匿名 2018/08/17(金) 11:53:55
素晴らしいことをしたのは事実だけれど
絶賛し過ぎの感がある。
怖いなと思うほど・・・
+6
-8
-
544. 匿名 2018/08/17(金) 11:55:57
マザーテレサは
私腹を肥やしてましたよ。+9
-1
-
545. 匿名 2018/08/17(金) 11:56:41
国民栄誉賞…
その度々に色々 考えさせられる。
この方はふさわしいと思うけど、皆さんが言うように辞退される感じ。
万万が一、受賞が決まり お受けになるのなら正装など せずに 、あのスタイルで来て欲しい。+2
-6
-
546. 匿名 2018/08/17(金) 12:03:23
>>542
それも違うでしょ+4
-2
-
547. 匿名 2018/08/17(金) 12:09:13
私は国民栄誉賞はやりすぎだと思うなぁ
尾畠さん凄いかっこいいし、好きなんだけどたまたまスポットで当たっただけでテレビ出てなくともこんな方がほんとは他にもいると思うんだよね
ボランティアの人達にはほんと頭が下がる。
個人に国民栄誉賞よりもボランティアしてる人みんなに、だと思うとこもある
中には見返り求める偽ボランティアもいるけどね+17
-1
-
548. 匿名 2018/08/17(金) 12:12:02
子供の教科書にのせてほしい。
今後の夢は定時制高校に通うことで資料なども取り寄せているということ。
この方はほんとに目がキラキラしてる。+57
-1
-
549. 匿名 2018/08/17(金) 12:14:46
元気に幸せに長生きしてほしいよね
こんな人に私はなりたいわ本当に+9
-1
-
550. 匿名 2018/08/17(金) 12:15:37
国からの国民栄誉賞より
尾畠さんから感銘を受けた
国民の感謝の言葉が
尾畠さんには一番だと思います
それが又励みになると
思っている方では
ないでしょうか+14
-1
-
551. 匿名 2018/08/17(金) 12:17:10
>>502
私も特ダネ見ました!!
よしき君発見した後家に帰ったらお茶のペットボトルがたくさん入った段ボールが一箱、車庫に置いてありましたね。
茶封筒に「ありがとう」と書かれてありました。
誰かが報道見て感動したけど、本人は絶対に受け取らないから置いていったのかな。
でももし茶封筒にお金が入ってたらすぐに寄付しそうな人がらだよね+54
-2
-
552. 匿名 2018/08/17(金) 12:17:47
絶対、政治利用されるから
それだけは注意してインタビューに
挑んで欲しい。
最近あった捏造は杉田議員を批判した稲田議員。
御本人の稲田議員は、話してもいない内容を
記事にされましたからね。
つうか、毎日が捏造であり妄想のマスゴミに騙されないで!!+35
-2
-
553. 匿名 2018/08/17(金) 12:17:57
でもさ、こんな底辺の一般人のボランティアなんてあまり効果ないのが現実。
芸能人が一時間、ちょこっと顔出して炊き出しして庶民と写真撮ることのほうが有効だよ。
天皇の災害場所訪問と同じく、有名な人がこんな場所に来てくださって有り難い、って思うでしよ。
何千人が喜ぶ。
そのほうが偉大だし、有名人って凄いなと思う。
だから、このおばたさんが褒められるのに違和感ある。
+0
-154
-
554. 匿名 2018/08/17(金) 12:19:18
>>206
なんか尾畠さん見るだけで泣ける+83
-5
-
555. 匿名 2018/08/17(金) 12:19:49
>>552です。
稲田議員は杉田議員を批判していない。
尾畠さん注意して欲しいです!+14
-3
-
556. 匿名 2018/08/17(金) 12:22:49
国民栄誉賞は受け取るでしょ?警察の感謝状受け取ったんだから。
+5
-18
-
557. 匿名 2018/08/17(金) 12:27:53
>>522
自分も風潮が似てきたなと思ってた
何でなんだろ
知らない間に外人大量流入してきてるからかな+18
-1
-
558. 匿名 2018/08/17(金) 12:30:55
>>553 こんな底辺の一般人ボランティア?
は?こういう地道に頑張ってくださる方々がいなかったら、復興など無理ですよ!+120
-1
-
559. 匿名 2018/08/17(金) 12:32:37
>>553
私は、あなたに違和感を感じます+84
-0
-
560. 匿名 2018/08/17(金) 12:34:30
24時間テレビとか尾畠さんにオファーしないで欲しい+89
-0
-
561. 匿名 2018/08/17(金) 12:41:25
こういう人がもっと増えたらいいなあ。
私も見習いたい。+43
-1
-
562. 匿名 2018/08/17(金) 12:41:32
この人遠くから来たよね?被災地とかのボランティアもそうだけど交通費とか、お金使ってまで人のために動く!
本当すごいと思う
真似できない。
国民の心を動かす点ではアスリート並みだね本当に
+75
-1
-
563. 匿名 2018/08/17(金) 12:51:59
好きな食べ物は?の質問に、ありません!
はい、全くありません
祝杯あげたりは?にしません!
仙人だわ、全く欲がないのよ…やってることは当たり前のことでまごころと笑顔が見れたらそれでいいって言ってた。生きるのに必要最低限の物しか持たず。 ラーメンに茎以外の葉っぱ入れて食べるってさ、、 雨にも負けずの世界ね。。+90
-2
-
564. 匿名 2018/08/17(金) 13:01:00
>>371
過去とび職もやってたしね+20
-0
-
565. 匿名 2018/08/17(金) 13:05:39
栄誉賞じゃなくて感謝状がいいなあ
少しでも権威ぽいものはなんか違うような+15
-2
-
566. 匿名 2018/08/17(金) 13:09:16
スポーツばっかりってのもおかしいよね+4
-4
-
567. 匿名 2018/08/17(金) 13:12:25
神様にしか見えない
+60
-1
-
568. 匿名 2018/08/17(金) 13:14:46
本当に強いカッコいい人って、こういう人なんだよね。イキッて周りを不安にして、強がることじゃない。
この人とか、新幹線で女性助けて犯人に斬られた人が、本当にカッコいい強い男性。+106
-2
-
569. 匿名 2018/08/17(金) 13:14:46
生まれも育ちも恵まれた環境ではなくても魂は輝き続けて神様みたい
泥沼に咲く蓮の花
自分自身を猛省しました
+86
-1
-
570. 匿名 2018/08/17(金) 13:16:04
賛成!!
……だけど、慎んで辞退申入れしそうな方だよね…って云うか、そういう信念ある生き方を生涯貫きそう+4
-1
-
571. 匿名 2018/08/17(金) 13:24:01
ボランティアの星だけどよしきくんのじぃじからお風呂や傘進られたけどお風呂もかさもいらないって断っていたからね
賞も断るよ
+25
-2
-
572. 匿名 2018/08/17(金) 13:25:35
>>9
お前が誰だよ、バーカ+3
-0
-
573. 匿名 2018/08/17(金) 13:26:52
警察が150人も捜索してたのにけどが見つけられないとはなんか情けない
ボランティアのじいちゃんに教えてもらわないと❗️+5
-8
-
574. 匿名 2018/08/17(金) 13:30:10
>>553
あなたの心が底辺+50
-0
-
575. 匿名 2018/08/17(金) 13:41:05
>>312
こんな立派な人に向かってそんな言葉吐ける神経がわからない
きったないのはあんたの心だろ+42
-1
-
576. 匿名 2018/08/17(金) 13:41:15
宮澤賢治の雨ニモマケズみたいな人だ
+36
-2
-
577. 匿名 2018/08/17(金) 13:44:31
素晴らしい人ですよね。
こんなに全力なのに無欲で誰かのために生きるって…元気に長生きして欲しいです。+21
-1
-
578. 匿名 2018/08/17(金) 13:44:57
>>387
⬆
あんたに闇感じるよ
子供が行方不明になってから
尾畠さんは現地入りしたのにさ……
こんな人が善人を叩くんだよね
ボランティア減るわ+52
-1
-
579. 匿名 2018/08/17(金) 13:45:15
先の見えない不安な世の中でこんないい人がいるなんて日本もすてたもんじゃないなと思えました!
+17
-1
-
580. 匿名 2018/08/17(金) 13:53:56
>>553
〉一般のボランティアは効果が無いのが現実
ドヤってボランティア語る割りには薄っぺらい
“現実“って?
一般のボランティアの方に助けられた人がいる現実を見てないバカがコメントするなよ
オマエは困った時に一般ボランティア断って
タレントが来るの呑気に待ってなよ+34
-0
-
581. 匿名 2018/08/17(金) 13:56:13
メディアはそっとしとけと思う。
ここぞと取り上げなくてもボランティアをされている皆さんはどなたも頭が下がるほど立派です。
たまたまメディア注目の迷子を見つけたことでこんなにも称賛が一人歩きするなんて、いいネタ扱いにもほどがある。
バカマスコミは自宅にまで着いて行ったり。
何も言わないけど尾畠さん、疲れてるのに迷惑だと思う。+29
-0
-
582. 匿名 2018/08/17(金) 13:59:59
誰の援助も受けず、自分の金だけでやっているから
体力の限界を感じたとき、自分の意志でスパッとやめられる。
大きな賞や車などをもらったら
やめるにやめれず、ボランティア最中に倒れることになるよ。
最後まで、自由人でいてほしい。
+62
-2
-
583. 匿名 2018/08/17(金) 14:01:05
全国民に影響を与えた素晴らしい人ってことだからアスリートが選ばれるんだよ。
俳優だと限定的になってしまい全国民が対象にならない。
やっぱりアスリートのための賞だな。
ただ、例外的に安室奈美恵はもらうと思う。
もうすぐ引退だけどセールス面でも国民的人気度でもふさわしい。
あとは東京五輪で金メダル取ったら全員貰えそう。
これは一般人のためのものではない。
+2
-6
-
584. 匿名 2018/08/17(金) 14:02:21
国民栄誉賞じゃなくて警察からの表彰が適当だし、それなら受けるべき。+2
-0
-
585. 匿名 2018/08/17(金) 14:02:49
まーだ警察叩く人いる事に驚く
ヨシ君見つけたのは尾畠さん
それは紛れもない事実だけどさ、
だからって警察が遊んでる訳無いじゃん
島の人達も出勤上がりに捜索手伝ってたね
主婦の人も心配で散歩のふりして探してた
皆汗だくで
尾畠さんはきっと国民栄誉賞とかじゃないんだよ
そんなの貰うより
ボランティアが増える事の方が喜ぶよね+32
-1
-
586. 匿名 2018/08/17(金) 14:09:58
>>584
警察からもう感謝状は貰ったよ
貰う時もヨシ君の親族の家の前
尾畠さんはお風呂も傘も断った後で
『ありがとうございます(感謝状の為に)わざわざ偉い人が来たの?』と
どこまでも謙虚な人だったよ+30
-1
-
587. 匿名 2018/08/17(金) 14:13:10
>>502
ダメだ
もう我慢できないので泣きます。+9
-1
-
588. 匿名 2018/08/17(金) 14:16:40
今、正に求められていた最新ヒーロー現る!だね。+6
-1
-
589. 匿名 2018/08/17(金) 14:16:49
自分の子供以外で無償の愛を持てる人なんか居ないと思ってたのに
いるんですね。
ありがとうございました。
+40
-0
-
590. 匿名 2018/08/17(金) 14:21:25
>>1
たぶん本人は辞退すると思う、見返りは一切求めていないので
+5
-0
-
591. 匿名 2018/08/17(金) 14:29:07
>>535
いやそのままだけど。どうした?
じゃあ富田林の犯人こきおろしちゃいけないの?
悪いことには悪いといって何が?私はガル民好きな剛力さんやKKレベルでもこきおろしたことはないよ。
余程のことじゃないと気力労力の無駄。
この方には出ないだろうけど。
一刻を争う2歳の命を実際救ったんだからこのくらい皆で褒め称えたってよくない?
あなたになんの権利があるの?褒めすぎるな、叩きすぎるなって。強姦魔とかロリコン性犯罪者とかそりゃ叩くでしょ。
だったら別に殺人したわけじゃない剛力さんやKKトピで擁護でもしてやりなよ。+4
-2
-
592. 匿名 2018/08/17(金) 14:29:56
尾畠さんに抱っこされていたときの感覚をよしき君に忘れてほしくないな
きっとすごく居心地は良かったと思う
尾畠さんなら、よしきくんを抱っこしながらずっと励ましてぎゅっと抱っこしていそうだもん+29
-1
-
593. 匿名 2018/08/17(金) 14:30:21
辞退したっていいじゃん。
そのくらい感謝の意がありますって伝えられるんだから。
いちいち、どうせ辞退すると思うよ、ってコメ、だから?と思う。+5
-3
-
594. 匿名 2018/08/17(金) 14:33:23
>>9
世間知らず+3
-1
-
595. 匿名 2018/08/17(金) 14:38:46
純粋で真っ直ぐで正義感の強い人なんだろうな
人のため社会のためはわかるけど、履いてる靴底がボロボロになってたから新しいの買って欲しいし車も安全な車に乗り換えてほしい、それでこれからも人生全うして欲しい
+26
-2
-
596. 匿名 2018/08/17(金) 14:40:12
ミヤネ屋観てたら涙が出てきた。
奥さん、出て行ったんだね。
息子が近所にいるのが救い。+57
-3
-
597. 匿名 2018/08/17(金) 14:43:52
この人このままで満ち足りて幸せそう。
そっとしてあげて。+12
-1
-
598. 匿名 2018/08/17(金) 14:43:55
日本人の鏡
現代で荒んだ心に沁みました
国民栄誉賞はこんな無償の愛を持った人に送るべき
+10
-4
-
599. 匿名 2018/08/17(金) 14:45:46
>>387
すげえなあんた。よしきくんの胃の中は3日間食べてなくて空っぽだったってよ。そういう記事読んでも疑う?+27
-2
-
600. 匿名 2018/08/17(金) 14:49:44
春夫さん留守にするなんて、あけっぴろげにテレビで報道するなよ‼
大分の春夫さんの近所のかたいますか?
留守のおうちが荒らされないか心配です。
+22
-1
-
601. 匿名 2018/08/17(金) 14:53:56
>>596
奥さんの遺影写ってた気がするよ?
出て行ったというのはジョークじゃないかな?+40
-6
-
602. 匿名 2018/08/17(金) 14:54:15
ミヤネで尾畠さんいないのに、LIVEで取材して家の周辺や玄関先や車庫を映して、尾畠さんが買い出しに行ってるスーパーの名前まで公表してさ、ストーカーやん+101
-2
-
603. 匿名 2018/08/17(金) 14:55:17
今年の漢字一文字は「春」がいい
嫌なニュースばかりで、将来に明るい期待を持てない世の中だけど、尾畠春夫さんのお陰で、まるで春を待ちわびるかのような温かく明るい気持ちになれた年だから
+76
-2
-
604. 匿名 2018/08/17(金) 14:55:27
国民栄誉賞は言い過ぎかもしれないけれど、
おじさんの地道な活動を
何らかの、目に見えるかたちで評価してほしくはあるよねえ。+41
-4
-
605. 匿名 2018/08/17(金) 14:55:37
たった今日出町役場で車を見ました!
お姿は拝見できなかったけと
神々しかったです!+63
-5
-
606. 匿名 2018/08/17(金) 14:55:54
>>601
遺影はお母さん。奥さんは五年前に用があって行ったきりと言ってた。+52
-0
-
607. 匿名 2018/08/17(金) 14:59:47
>>507
ワールドカップでの優勝が、当時、東北大震災で落ち込んでいた多くの国民を歓喜させたのは事実。そのことに対する国民栄誉賞なんだから、それでいいんだよ。
国民栄誉賞もらったからには特別な国民として永遠のいい子ちゃんで居るべきだ・なんて私は思わない。
丸山さん、面白いキャラクターが注目されて、第二の人生が楽しそうじゃない。そういうのもなかなかにいい人生のお手本になってるよ。+39
-2
-
608. 匿名 2018/08/17(金) 15:02:00
すっかり尾畠さんのファンです。
お年を聞かれて、まだ78です!って答えてたよね。
まだって言うのがポイントだって。もう78っていうと相手も自分も印象変わるみたいなことおっしゃってた。勉強になります!+96
-1
-
609. 匿名 2018/08/17(金) 15:04:11
>>60
プラスを100回押したい+26
-2
-
610. 匿名 2018/08/17(金) 15:05:40
2004年の新潟中越地震からボランティアしてるみたいだね。2011年の東日本大震災からっていってる人いたけど。
+23
-1
-
611. 匿名 2018/08/17(金) 15:09:09
国民栄誉賞をこの方なら辞退する【だろう】
なぜ?
そう思うのは勝手だけど貰えるものは貰ってもいいんじゃなかろうか・・・
だってこんなに立派なことをしている人なのに・・・+42
-4
-
612. 匿名 2018/08/17(金) 15:11:23
この方が凄いのは間違いようのない事だけれども
国民栄誉賞って100万相当の品物も贈られるよね?
前例が出来たら、それを目当てに偽装誘拐して発見しましたみたいな事する人出てこないか心配だよ+7
-22
-
613. 匿名 2018/08/17(金) 15:17:55
この人の方がよっぽど人の心を動かしてる
絶対に国民栄誉賞をあげるべき人+26
-5
-
614. 匿名 2018/08/17(金) 15:20:35
賞なんていらないんじゃない?
みんなが、こういう人がいたことを忘れないといいな。+26
-1
-
615. 匿名 2018/08/17(金) 15:24:20
玄関に今どこにいるとかの連絡事項はやめたほうがいいのでは?
泥棒に、狙われるよ+39
-0
-
616. 匿名 2018/08/17(金) 15:25:12
>>608
あと干支聞かれて、黒うさぎって言ったのも可愛い+47
-1
-
617. 匿名 2018/08/17(金) 15:28:59
車に寝泊まり 宿泊先ボランティアだから
使わないようにだろうけど ゴミ屋敷車バージョンだな+1
-20
-
618. 匿名 2018/08/17(金) 15:29:10
国民栄誉賞はさすがにやりすぎ+10
-22
-
619. 匿名 2018/08/17(金) 15:34:01
有難いと思っても 受け取らないだろうな。
受け答えを見ても 物凄く謙虚な方だから。
でも、素晴らしい事だから 受けてほしいな。+52
-3
-
620. 匿名 2018/08/17(金) 15:38:22
フロや傘だっていらないと断ったんだから賞なんてなおさら断るべ。我々がすべき事は彼の思いを大事にすることだろう。+48
-2
-
621. 匿名 2018/08/17(金) 15:43:57
最近の日本にとても良い影響を与えてくれたと思う。
国民栄誉賞の声も納得出来る。
でも、きっとこの人は受賞よりもボランティアで人を助ける事や今回の2歳児発見した時の方が感動が大きいんだろうなあ。
見習いたい精神です。+57
-3
-
622. 匿名 2018/08/17(金) 15:56:47
この人にとっては『当たり前のことしただけ!』
って感じなんだろうな…
わたしは普段自分の事でいっぱいいっぱいで
この人みたいに立派な事はできないけど
ささいな事でも人の助けになる事をしたいわ+39
-1
-
623. 匿名 2018/08/17(金) 16:08:40
人間って欲のかたまりだけど、この人は欲がなさそう。
すばらしいのかはわからないけど、笑顔のステキな人だと思います。
見てて癒されます。+29
-1
-
624. 匿名 2018/08/17(金) 16:09:26
世の中の老害は見習うべき+32
-3
-
625. 匿名 2018/08/17(金) 16:11:59
国民栄養賞はやりすぎじゃない?
善意で人助けしてる人たちってけっこういるし、助けようとして亡くなった人たちだっているし
そういう人たちは無視?+13
-14
-
626. 匿名 2018/08/17(金) 16:13:18
インスタに遊びに行った自慢をしているタレント。
自粛するか、ボランティアに行きなさい。+32
-1
-
627. 匿名 2018/08/17(金) 16:13:42
>>528
この方が魚屋をされていた時
とても安い値段でお魚を売られていたそうで、お客さんたちから大変感謝されていたそうです。
お客さん曰く「儲けばかりを気にしていたら、とてもあんな価格では売れないだろう」ということです。
本当に凄い方で頭が下がります。
+72
-1
-
628. 匿名 2018/08/17(金) 16:16:51
すばらしい人だけど、もうあんまり騒がないであげて欲しい。この人らしいボランティア活動ができなくなるのではないかと思う+79
-1
-
629. 匿名 2018/08/17(金) 16:18:23
マイナスが付くかもしれないけど浅田真央ちゃんでも貰えなかったから
この人が国民栄誉賞がもらえる可能性は小さい感じがする。+10
-11
-
630. 匿名 2018/08/17(金) 16:31:49
マスコミは家まで押しかけて、住んでる町の名前も公表して
ミヤネ屋では留守の家の外観までライブで写してた。
相手が一般人だからってやっていいことと悪いことぐらいわかんないかな?
尾畠さんの人の良さにつけこんで調子乗るマスコミに嫌気がさす!+77
-0
-
631. 匿名 2018/08/17(金) 16:33:11
そっとしといてあげて。+24
-0
-
632. 匿名 2018/08/17(金) 16:34:56
国民に勇気と感動を与えています
何もアスリートと芸能人しかもらえないのはおかしいです
無私の心で長年ボランティアをされ
現地の人を励ました功績は認められるべきです+10
-2
-
633. 匿名 2018/08/17(金) 16:38:49
>>106それでボランティア活動をしてくれるのなら良いかも!+1
-1
-
634. 匿名 2018/08/17(金) 16:39:36
別に改めてそんな賞を贈呈しなくてもいいでしょ。
そんな賞に価値なんてないと思います。
大事なのは、これまでのようにひとりのボランティアをされる方として、見てさしあげる方がよいと思います。
嫌な出来事が最近多いので、その反動なのか、ちょっと世間は過剰気味のように思います。
国民の気持ちは、もう伝わっているでしょうから。
つまらないヒーローには、ならないでほしです。
+17
-0
-
635. 匿名 2018/08/17(金) 16:40:13
こんな生き方の人が増えていったら、どんなに良い社会になるだろう+13
-1
-
636. 匿名 2018/08/17(金) 16:40:30
明日には広島に行くんじゃない?
広島行くまでの数時間でも休ませてあげてほしいから
メディアはもう付きまとわないでほしいわ+33
-0
-
637. 匿名 2018/08/17(金) 16:41:03
>>109そろそろ良くね?って感じだよね+6
-0
-
638. 匿名 2018/08/17(金) 16:52:12
ミヤネ屋で本人不在の家を生中継してたのにドン引き
ストーカーだよ。+47
-0
-
639. 匿名 2018/08/17(金) 16:55:52
生き方が顔にでてるよね。
すごい人だなと思う。+20
-1
-
640. 匿名 2018/08/17(金) 16:57:30
24時間テレビもみやぞんにトライアスロンなんかより
被災地を片づけのボランティアしてもらえばいいのにね。
よほど感動するわww
+48
-1
-
641. 匿名 2018/08/17(金) 17:01:05
ミヤネ屋で"まだ78歳"っておっしゃってた。もう36歳って思ってた自分が恥ずかしい。+27
-2
-
642. 匿名 2018/08/17(金) 17:01:16
>>629
わかる。真央ちゃんがもらえないなんて未だに全国民が納得していないよ。
国民栄誉賞ってやっぱり基準がおかしい。
+21
-2
-
643. 匿名 2018/08/17(金) 17:09:27
バカ「国民栄誉賞あげよ☆」+9
-0
-
644. 匿名 2018/08/17(金) 17:09:54
「国民栄誉賞」って言ってるけど、総理大臣休暇でゴルフやってるくらいだから
こんなことあったの知らないかもよ。
国民の税金の給料で遊んではいけないとか言わないけど、自粛してほしいね(^_-)
総理がボランティアに行け!+8
-28
-
645. 匿名 2018/08/17(金) 17:11:49
過去に行方不明者を見つけた人達にも国民栄誉賞あげて+3
-3
-
646. 匿名 2018/08/17(金) 17:12:19
国民栄誉賞って…
いくらなんでも大事だわ
世の中どうかしてる+9
-3
-
647. 匿名 2018/08/17(金) 17:12:58
私も山で遭難したお婆ちゃん見つけたことあるから国民栄誉賞ちょうだい+14
-2
-
648. 匿名 2018/08/17(金) 17:13:55
人それぞれ事情があるし、いろんな考えの人がいるから、ボランティアを強要するつもりはこれっぽっちもないんです
【心で思うこと】それでいいんです
どこかの番組で言っておられました
(多少の言葉違いはあるかも)
+11
-0
-
649. 匿名 2018/08/17(金) 17:16:09
今までで地道にボランティアやってたわけだしもうソッとした方がいいんじゃないかなと思う+7
-2
-
650. 匿名 2018/08/17(金) 17:16:16
この人ガル民が嫌いな赤だよ
安倍ちゃんの敵の赤が国民栄誉賞なんてもらえるわけないじゃん+1
-12
-
651. 匿名 2018/08/17(金) 17:16:31
ファザー・オバタ+9
-3
-
652. 匿名 2018/08/17(金) 17:17:40
>>635
赤だらけの日本になっちゃう!
危険!+1
-27
-
653. 匿名 2018/08/17(金) 17:24:17
>>644
あなた浅はかな人間だね。
知ってるだろうよ。ニュースを伝達する人がついてます。常に情報収集。
安倍さんがボランティアしたら警備やなんかで大変なことになる。他のボランティア達の活動が進まなくなるんだよ。、+28
-2
-
654. 匿名 2018/08/17(金) 17:36:39
賛成です!
正直みんなが内心あきらめモードだったのに、経験と勘を頼りに助け出すなんてなかなか真似できないですよね。 このニュースで、もし今後そういうことがおきてもあきらめちゃいけないなと改めて感じました。+44
-4
-
655. 匿名 2018/08/17(金) 17:41:26
最初、胡散臭いおじいちゃんと思ってすみません!+10
-13
-
656. 匿名 2018/08/17(金) 17:47:19
ほんとにすばらしい人。
確かに国民栄誉賞って日頃からアスリートなり将棋なりメディアで取り上げられている人ばかり。
こういうひとこそ、国民の模範だよねぇ。
でも、国民栄誉賞ってどうなの?
一度の金メダルでもらえた高橋尚子、
なんならいまバカ丸出しの丸山桂里奈。
なのに体操の内村はもらえてないよね?
そういうのがなんかイヤ。
でもおばたさんのことは、道徳とかで語り継ぐに相応しい人。
ほんとうに尊敬します。+67
-4
-
657. 匿名 2018/08/17(金) 17:54:18
小畠さんは国民栄誉賞より紅綬褒章の方がいいと思ってる+53
-5
-
658. 匿名 2018/08/17(金) 17:56:11
今はそっとしておいてあげてほしい。
で、ボランティアを引退(体力的にできなくなった)したら、そのとき国民栄誉賞をあげてほしい。
今授与しちゃうと、なにかと「国民栄誉賞を授与された」っていうのが付きまとって、ボランティア活動が自分のペースでできなくなるような(プレッシャーから無理をするような)気がする。
+77
-5
-
659. 匿名 2018/08/17(金) 18:00:28
警察からの表彰だけでいいと思う。ボランティアはあくまでボランティアであるからね。初期消火などの人でもそれこそ何十人の命を救った事になるけど国民栄誉賞とはならないからね。+8
-3
-
660. 匿名 2018/08/17(金) 18:00:37
>>50
うん!私も忘れない。
うまく言えないけどこの方の生き方本当に尊敬する。
自分が恥ずかしくなりました。
何か私にできることをこれから探していきたい。+50
-1
-
661. 匿名 2018/08/17(金) 18:01:18
>>657
私も基準が曖昧な国民栄誉賞より勲章か褒章をあげて欲しい!+12
-6
-
662. 匿名 2018/08/17(金) 18:11:13
ばかみたい+5
-18
-
663. 匿名 2018/08/17(金) 18:13:10
>>644
あんたみたい一日中ネットでアベガーやってるような暇な人間が行ってくればいいんじゃない?+15
-3
-
664. 匿名 2018/08/17(金) 18:15:00
色んな意見あるけど、このおじーちゃんに助けられたのは確か。+20
-4
-
665. 匿名 2018/08/17(金) 18:16:53
なんだか色んな名前の賞があるのをこのトピで知った。無知でごめんなさい。
尾畠さんのおかげです。+9
-2
-
666. 匿名 2018/08/17(金) 18:21:22
ユーチューブで発見直後の尾畠さんのロングインタビュー見たけど、マスコミは最初から尾畠さんを疑った質問をしている。特に『男の子は下半身裸だったそうですが?』のはまるで性犯罪を疑ってぶつけたようにしか見えない。マスコミはクズ。+78
-2
-
667. 匿名 2018/08/17(金) 18:22:43
まだ取材してるの?しつこいね本当に
聞かれたこと全部真面目に答えてるし可哀相+22
-1
-
668. 匿名 2018/08/17(金) 18:25:36
ぼく、ここだよ。って声聞こえた時、びっくりしただろうなぁー!+15
-1
-
669. 匿名 2018/08/17(金) 18:26:48
心配なのは、皆の予想が、「国民栄誉賞は辞退すると思う」だから、もし受け取った時に手のひら返しで叩かれるのが怖い。
調子に乗りすぎとか、辞退しろよ、とか、ほんと勝手な事言うから。
+42
-3
-
670. 匿名 2018/08/17(金) 18:27:29
素晴らしい方だと思う
尊敬する+24
-2
-
671. 匿名 2018/08/17(金) 18:32:13
>>342
ほんとこれ
あと自分の嫌いのアスリート叩きや政権批判に利用してる人達なんかもね
+8
-0
-
672. 匿名 2018/08/17(金) 18:32:23
>>640
あー 納得! みやぞんのトライアスロン 誰得?
日テレさん 広島の泥かきでしょ?今は!
尾畠さんを見習え!
だから24時間テレビはって言われるんだよ!+11
-2
-
673. 匿名 2018/08/17(金) 18:33:55
わたし疲れてるんだろうなぁ
この方の言動、画像、動画を見て毎度涙が出てくる+19
-3
-
674. 匿名 2018/08/17(金) 18:35:20
トトロ今日はいるね
昔は近所の子供いなくなったらくまなく一日中さがしたんじゃないかな。よくも悪くも+1
-6
-
675. 匿名 2018/08/17(金) 18:36:22
あたりまえの事しただけ( ・`д・´)キリッ
ってね。+4
-2
-
676. 匿名 2018/08/17(金) 18:36:48
この人は断るんじゃないかな?
お風呂も食事も傘も断ってたし、水道の水くらいならよばれるって本人が言ってた
以前は食事を頂いたことはあるみたいだよ、だけどクレーマーから被災者?のご飯を横取りするのか!みたいな事言われたみたいでそれ以来断るとか
+6
-7
-
677. 匿名 2018/08/17(金) 18:46:40
>>275
私も涙出ました。
尾畠さんの言葉には力と愛が溢れていて、とても心に残ります。+30
-2
-
678. 匿名 2018/08/17(金) 18:48:59
尾畠さん、いい人だよね。
暗いニュースが多い中、明るくしてくれた。
まだまだ世の中捨てたものじゃないよ。
これからも信念を貫いて欲しいですね。
私も少しだけど世の中に貢献したいです。
身体に気をつけて頑張ってください。+30
-1
-
679. 匿名 2018/08/17(金) 18:50:12
この人に沖縄県知事になって欲しいな
こんないい人なら絶対票とれるし米軍基地にも反対してくれそう+2
-25
-
680. 匿名 2018/08/17(金) 18:53:35
助けたら救助隊にはやく渡さないととは思った。
立派な人だけど+4
-19
-
681. 匿名 2018/08/17(金) 18:54:53
>>676え?そんなこと言う人いるの?
信じられない。+21
-1
-
682. 匿名 2018/08/17(金) 18:55:23
こういう方こそ国民栄誉賞を贈るべき
今回だけじゃなくずっとボランティアをされ続けていて、そこら辺の人じゃ真似できないことしてるんだもん
人生かけてボランティアなんて素晴らしすぎる。+4
-5
-
683. 匿名 2018/08/17(金) 18:56:19
>>640
ほんとだね。
日テレ何か、感動やらの感情履き違えてない?
尾畠さんの全て何もかも見習え。
24時間テレビに出る芸能人全て恥を知れ!!!!
間違っても、尾畠さんに24時間テレビ出演オファーするなよ!!!!!
それから、これ以上、尾畠さんにインタビューしないで!!!
本当ら何を機に手のひら返しされるかわからないからね。+40
-1
-
684. 匿名 2018/08/17(金) 18:57:56
どちらかというと緑綬褒章ではないかと思ってる
なんにせよなんかのシンボルになって欲しいな
+10
-3
-
685. 匿名 2018/08/17(金) 18:58:59
自転車ごと車にひきずられた子供助けしたことあるけど、あたりまえのことしただけ。+1
-1
-
686. 匿名 2018/08/17(金) 19:00:09
>>679ごめんなさい、大分県民として尾畠さんは渡せません\(//∇//)\
今までもこれからも、この事がなければ知ることはなかった方かもしれないけれど、大分県民の誇りだね。+14
-4
-
687. 匿名 2018/08/17(金) 19:00:23
2歳でいなくなるのが不思議だよね2歳だよ?+3
-13
-
688. 匿名 2018/08/17(金) 19:00:57
安全第一とかツナギとか愛車に色々書いて貼ってるの可愛い+2
-5
-
689. 匿名 2018/08/17(金) 19:03:19
奥さん戻って来てよ+7
-3
-
690. 匿名 2018/08/17(金) 19:07:12
何かあれば高須院長がいる
+30
-12
-
691. 匿名 2018/08/17(金) 19:07:38
尾木さんみたいに額に汗することもなく口先だけでご飯を食べている人に、上から目線で「賞をあげよう」とか言われても、違和感しかない。
警察からの感謝状さえ、断ると係りの人が板挟みで困るから受け取ったんですね。
春夫さんには、みんなの笑顔が一番の喜びなのだと思うよ。+48
-1
-
692. 匿名 2018/08/17(金) 19:08:49
>>669
叩く気満々の人が「国民栄誉賞は辞退すると思う」って書いてる気がする
尾畠さんは被災地の方からの謝礼やお世話は固辞するけど、表彰や感謝状は素直に喜んで受けて来られた方だし、褒賞の話が来ても辞退されないと思う+7
-6
-
693. 匿名 2018/08/17(金) 19:12:22
子供のメンタルケアが気になる体調と+4
-1
-
694. 匿名 2018/08/17(金) 19:15:29
よしきくん38°の熱が出てるってテレビで言ってたよ
+20
-2
-
695. 匿名 2018/08/17(金) 19:17:17
国民栄誉賞とはちがうけどこういう社会的に貢献した人に何か金一封と名誉な賞をあげる名目をつくってほしい 前に新幹線で勇敢に犯人と戦って亡くなってしまった人にもあげてほしい+8
-3
-
696. 匿名 2018/08/17(金) 19:17:24
褒章って、皇居に呼ばれる時のお召し物(本人と同伴者のスーツ、着物など)や、受章記念祝賀会、引き出物など全部自腹で出さないといけない。
選考する時は、その業界内での年功序列と、200万円くらい持ち出しで払える経済力のある人を基準に選んでいる。
なので、推薦されても辞退する人が多い。
余計なお金を遣いたがらない尾畠さんは要らないと思うかもしれないね。
+21
-0
-
697. 匿名 2018/08/17(金) 19:19:15
紫綬褒賞祖父さんもらってた+2
-2
-
698. 匿名 2018/08/17(金) 19:28:24
日本人の誇り!とか何様だよ気持ち悪い
この人が凄いだけで日本人は全く凄くない
むしろ糞+1
-20
-
699. 匿名 2018/08/17(金) 19:29:03
テレビ局がエスカレートしてきて、春夫さんのプライベートまで暴き始めた。
良識をわきまえた報道をしてほしい!+36
-2
-
700. 匿名 2018/08/17(金) 19:29:12
よしきちゃん運がいいね+7
-2
-
701. 匿名 2018/08/17(金) 19:44:44
この人は素晴らしい人だけど、国民栄誉賞は違うと思うよ。日本人はなんでもすぐ持ち上げて、飽きも早い国民性だよね。。。+17
-5
-
702. 匿名 2018/08/17(金) 20:00:28
ツイッター速報 @tsuisoku
山口・2歳男児を発見した捜索ボランティアの男性が発見時飴玉を与えたことに 「窒息したらどうするの?」と批判→→塩分補給のための塩飴でそしてタブレットだった。さすがです ….+39
-3
-
703. 匿名 2018/08/17(金) 20:17:24
うちの自民党員の社長がこの人を赤旗って言ってたよ
大臣に楯突く様な発言をしてけしからん!
って怒ってた
確かに日本国民としてあの発言はどうかと思うよね+2
-30
-
704. 匿名 2018/08/17(金) 20:23:55
>>703
やっぱり自民党安倍政権は最低だよね
さっさと立憲民主党に政権交代して欲しいな
+4
-24
-
705. 匿名 2018/08/17(金) 20:23:59
>>679ごめんなさい、大分県民として尾畠さんは渡せません\(//∇//)\
今までもこれからも、この事がなければ知ることはなかった方かもしれないけれど、大分県民の誇りだね。+30
-1
-
706. 匿名 2018/08/17(金) 20:28:19
アベさん役立たずだね~
○ば?+2
-21
-
707. 匿名 2018/08/17(金) 20:30:32
下痢三の100万倍有能+2
-18
-
708. 匿名 2018/08/17(金) 20:40:23
世の中凄い人は埋もれているよな
逆に金持ちの子どもってだけで総理大臣を何期もやるクズとかおるしな+13
-12
-
709. 匿名 2018/08/17(金) 20:43:55
え?立憲民主??
RT写真で一躍有名な吉田つねひこさんとこの?
党首って責任とらなくていいの?ねぇねぇ、いいの?+7
-4
-
710. 匿名 2018/08/17(金) 20:46:12
>>193
そんな事しなくとも自民党は今後も安泰だよ
何故なら選挙結果を改竄しているのだから+0
-12
-
711. 匿名 2018/08/17(金) 20:57:52
死体探ししていた山口県警にお手柄取られなくて良かったわ。+14
-7
-
712. 匿名 2018/08/17(金) 20:58:26
RT写真て何かと思って検索しちゃったよ
キモ過ぎ+6
-2
-
713. 匿名 2018/08/17(金) 22:59:12
>>95
わかる!ストレートなことばで、心にスッと入って来ちゃう!本当にすごい方。マスコミのインタビューでも、嫌がったり面倒がったり嫌み言ったり絶対しないし、実直なお人柄が出てる。朝からテレビ点けて、「仙人さまのインタビューやってない~?」ってワクワクしちゃうけど、やっぱりもうここらで引くべきだよね。おばたさんの日常に戻してさしあげなきゃ!+26
-3
-
714. 匿名 2018/08/17(金) 23:54:28
今日のトトロの放送で「大丈夫。日本にはトトロがいる」と番組欄に書いてあったけど
尾畠さんには「大丈夫。日本には尾畠さんがいる」というキャッチコピーがピッタリだと思いました。+23
-5
-
715. 匿名 2018/08/18(土) 01:06:05
Twitterで尾畠さんのFCできてるよw
一緒にボランティア参加した人や尾畠さんがボランティアに行った地域の人の書き込みもたくさんあるけど、悪く言ってる人一人もいないよ+26
-1
-
716. 匿名 2018/08/18(土) 01:20:58
尾畠さんは偉いと思うけど、このお祭り騒ぎはおかしいと思う。東日本大震災のあとも「頑張ろう日本!」とか「節電しましょう!」とか「やらぬ善よりやる偽善」とか一生懸命アピールしていた人が数カ月後にはほとんど消えた。日本人って一時的な集団心理のトランス状態に陥りやすい人たちだと思う。こういう大騒ぎは尾畠さんが目指すものとは真逆のもの。尾畠さんに感化されたというのならそれは素晴らしいことですが。+10
-1
-
717. 匿名 2018/08/18(土) 01:34:53
まぁね、ここで尾畠さんを見習いたいとか持ち上げてる人は口だけで結局何も行動に移さないからね
ただの偽善者+7
-1
-
718. 匿名 2018/08/18(土) 04:02:43
そろそろ車替え時じゃないのかな??
結構距離走ってたらボロボロすぐボロボロになるだろうし。
これからもボランティアを続けて頂きたいという思いもこめてクラウドファンディングでもして車台集めたいよね。+11
-4
-
719. 匿名 2018/08/18(土) 04:14:02
この騒ぎ祝福で春夫さんが重荷になってたり、
ボランティアの支障になってないといいけどな...
アメリカ人はヒーローとして永遠に拝められたい気質だろうけど、日本人気質で謙虚な春夫さんは
そろそろソッとしてほしいのでは?と思う。+21
-1
-
720. 匿名 2018/08/18(土) 05:19:02
アベ政権で利己的な人間が量産されてしまったけど
立憲民主党枝野政権になればこういう損得勘定以外で動く人達が増えるはず+3
-13
-
721. 匿名 2018/08/18(土) 07:26:51
>>720
ただちに影響はないと思いますw+3
-0
-
722. 匿名 2018/08/18(土) 07:34:15
サポートチームとか立ち上がっても良さそうだね。
クラウドファンディングで賛同者から資金を調達して、尾畠さんの行先で各地の登録ボランティアにノウハウを学ぶべくお手伝いさせてもらうとかさ。+9
-3
-
723. 匿名 2018/08/18(土) 07:48:15
>>722
車の送迎してあげたいな
ご本人は自由が利かず嫌がりそうだけど+6
-1
-
724. 匿名 2018/08/18(土) 08:07:53
>>723
少しずつ出来ることをやれるシステムだと良いよね+1
-1
-
725. 匿名 2018/08/18(土) 08:11:19
>>717
尾畠さんのようには出来なくても、そういう意識を持って暮らすだけでも社会は変われると信じたい+3
-1
-
726. 匿名 2018/08/18(土) 11:03:47
尾畠さんにネットの汚い言葉とか見せたくない。
スマホとか持ってなくて固定電話だけって言ってたからホッとしてる。+17
-1
-
727. 匿名 2018/08/18(土) 11:56:52
尾畠さんが広島に出発したそうですよ。
ニュースになってました。+6
-1
-
728. 匿名 2018/08/18(土) 13:50:37
本当の偉人とか心に残るひとって
亡くなられてからも称号が与えられ続けると思う。
それにしても歴史上の人物みたいな生き方してる人いるんだな。初志貫徹を貫いて+1
-1
-
729. 匿名 2018/08/18(土) 13:52:19
おばたさんのすごいのは
youtubeや掲示板でおばたさんの悪口言ってる人がいない。それくらい非の打ち所がないひとなんだと思う。
youtubeとかどんなすごい人や感動話でも心無いコメントみるけど
+3
-3
-
730. 匿名 2018/08/18(土) 13:57:36
学がないって言ってたけど
そこらへんの人より教養品性あると思うのは私だけ?
貧乏でも周りに恵まれて育ったんだなと感じる。
言葉の選び方や、気遣いや顔にあらわれている+17
-2
-
731. 匿名 2018/08/18(土) 14:11:45
匿名
こんなにカッコイイ生き方をしているのに
カッコつけて話さないでフツーのことしか言ってないのにその一言一言が名言ぽくてまたカッコよさを強調させる。+3
-2
-
732. 匿名 2018/08/18(土) 15:36:49
アベシネ+3
-6
-
733. 匿名 2018/08/18(土) 19:24:53
同じ78才にして、この尾畠さんの佇まいの品や清らかさと、
アマチャボクシング元会長山根の人相風体のなんと違う事か。
同じ無学でも、老いれば生き様が姿形になるという見本。+7
-2
-
734. 匿名 2018/08/18(土) 19:27:37
>>717
人の批判するしか能のないあなたより、素晴らしい人を素晴らしいと思える心がある人の方が人間的には上だよ。
私は持ち上げるだけじゃなく、昔からボランティア活動あれば参加してる。
だから何?
口先だけじゃなく行動に移すこといつも自分にい聞かせてる。でも尾畠さんは人がどうこう言わない、いつも自分を律してる。
あなたは人をどうこう言える程出来た人なの?+3
-1
-
735. 匿名 2018/08/19(日) 13:51:55
>>687
子育てしたら分かる
2歳でも探求好きな子はじっとしていないよ
自我が強く出る時だし、怒ったところで聞かないし、
大人と全く違う視点で、しかも低いところから物を良く観察して
隙あらば、そこに向かって一瞬で消える。特に男の子は。
いろんな意味で魔の2歳児と言われる1番大変な時期だよ。+1
-1
-
736. 匿名 2018/08/19(日) 21:38:48
国民栄誉賞以上の価値がある人だと思います+2
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する