ガールズちゃんねる

【茨城】買い物せず無料の氷を盗んだ疑いで49歳男を逮捕

72コメント2014/07/31(木) 03:48

  • 1. 匿名 2014/07/29(火) 21:01:44 

    買い物せず無料の氷を盗んだ疑い 49歳男を逮捕 茨城:朝日新聞デジタル
    買い物せず無料の氷を盗んだ疑い 49歳男を逮捕 茨城:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    スーパーマーケットから、買い物客が無料で持ち帰ることができる食品保存用の氷を買い物をせずに盗んだとして、茨城県警牛久署は29日、職業不詳の男(49)=茨城県牛久市=が窃盗の疑いで現行犯逮捕されたと発表した。「私は窃盗だと思っていない」と容疑を否認しているという。署によると、男は29日午前10時20分ごろ、茨城県阿見町本郷3丁目のスーパーマーケット「カスミ荒川本郷店」で、入り口付近に置いてあった製氷機から氷12キロを持参した袋に入れ、盗んだ疑いがある。


    ・イメージ画像です。

    +4

    -69

  • 2. 匿名 2014/07/29(火) 21:08:27 

    セコすぎる

    +237

    -4

  • 3. 匿名 2014/07/29(火) 21:08:38 

    12キロww

    +521

    -1

  • 4. 匿名 2014/07/29(火) 21:08:52 

    12キロ!?

    +349

    -0

  • 5. 匿名 2014/07/29(火) 21:09:05 

    12kg∑(゚Д゚)
    盗みすぎだろ

    +466

    -1

  • 6. 匿名 2014/07/29(火) 21:09:09 

    他のお客さんが迷惑するやん

    +236

    -0

  • 7. 匿名 2014/07/29(火) 21:09:23 

    何に使うの?

    +185

    -1

  • 8. 匿名 2014/07/29(火) 21:09:24 

    氷風呂にでも入りたかったのか

    +167

    -0

  • 9. 匿名 2014/07/29(火) 21:09:36 

    >「私は窃盗だと思っていない」

    開き直んな。買い物をしたお客へのサービスなのに…。

    +405

    -6

  • 10. 匿名 2014/07/29(火) 21:09:56 

    スーパーの無料氷は食べれないのに

    +379

    -0

  • 11. 匿名 2014/07/29(火) 21:09:59 

    一袋はまだしも12キロはさすがに‥
    これあアカンわ

    +376

    -1

  • 12. 匿名 2014/07/29(火) 21:10:03 

    つか、しょーもない事件。しょーもないトピ。

    +159

    -10

  • 13. 匿名 2014/07/29(火) 21:10:13 

    ケタがデカイ(゜ロ゜;

    +54

    -1

  • 14. 匿名 2014/07/29(火) 21:10:17 

    反省してください
    窃盗 - NAVER まとめ
    窃盗 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    窃盗に関する「NAVERまとめ」が集約されたページ。窃盗で今話題のまとめが簡単に見つかります。

    +31

    -7

  • 15. 匿名 2014/07/29(火) 21:10:30 

    いい歳して常識ないんだな

    +71

    -2

  • 16. 匿名 2014/07/29(火) 21:10:32 

    氷だけで捕まるのかと思ったら12kgか!
    それならしょうがないね

    +455

    -1

  • 17. 匿名 2014/07/29(火) 21:10:39 

    泥棒になっちゃうのか。。。。

    +63

    -8

  • 18. 匿名 2014/07/29(火) 21:10:43 

    常習犯なんだ

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2014/07/29(火) 21:10:57 

    何に使うんだ?

    +98

    -0

  • 20. 匿名 2014/07/29(火) 21:11:11 

    常習犯かい!近隣スーパーは全部出禁やな。

    +138

    -0

  • 21. 匿名 2014/07/29(火) 21:11:17 

    あれ食べると下痢しそう>_<

    +60

    -1

  • 22. 匿名 2014/07/29(火) 21:11:55 

    12キロって相当重いよね
    使い道が気になる・・・

    +115

    -1

  • 23. 匿名 2014/07/29(火) 21:13:09 

    氷位で逮捕かよって思ったら
    12キロ(´Д`)そりゃしゃあないわ

    +192

    -1

  • 24. 匿名 2014/07/29(火) 21:13:09 

    12キロはいくらなんでもとり過ぎ!

    +66

    -1

  • 25. 匿名 2014/07/29(火) 21:13:46 

    1〜2袋とかならまあと思ったが
    12キロなんて買い物客の氷がなくなるじゃないか

    +145

    -0

  • 26. 匿名 2014/07/29(火) 21:14:05 

    12キロ??氷のボックス、空っぽじゃね?ww

    +109

    -0

  • 27. 匿名 2014/07/29(火) 21:15:25 

    食べちゃダメな氷だよね。

    +55

    -0

  • 28. 匿名 2014/07/29(火) 21:18:54 

    恥ずかしいね

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2014/07/29(火) 21:20:19 

    暑かったんだろね

    +25

    -2

  • 30. 匿名 2014/07/29(火) 21:24:00 

    色々なトピでわざわざ韓国Naver貼る人って

    +11

    -15

  • 31. 匿名 2014/07/29(火) 21:24:04 


    まだ一袋分とかならまだしも
    12キロか。そりゃ捕まる、、
    自業自得だT_T

    +52

    -0

  • 32. 匿名 2014/07/29(火) 21:26:28 

    子どもが店内で滑って転んで頭打ったから、冷やすのに氷いただいたことがある。かなり腫れたからそのまま買い物やめて病院へ。

    窃盗になるんだーとヒヤヒヤしたら、12キロか。それなたとえ買い物しててもだめでしょ。

    +104

    -3

  • 33. 匿名 2014/07/29(火) 21:27:31 

    クーラーも扇風機もないんです。
    熱中症で死んでしまう。
    とか?
    いや、それでも盗んだらだめだけどね。

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2014/07/29(火) 21:27:32 

    12キロ?!?!
    そりゃアウトでしょ。

    +31

    -1

  • 35. 匿名 2014/07/29(火) 21:29:04 

    おいおいおいおい

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2014/07/29(火) 21:32:57 

    その氷を作るのにもお金がかかってんだぞ!

    +57

    -0

  • 37. 匿名 2014/07/29(火) 21:33:54 

    客商売だし少しくらいなら店も大目に見てくれるかもしれないけど
    12キロとか血も涙もないな

    +80

    -2

  • 38. 匿名 2014/07/29(火) 21:38:04 

    魚釣り行く人が持って行くのを見たことある

    +35

    -0

  • 39. 匿名 2014/07/29(火) 21:40:39 

    うなぎ盗んだ人と同じカスミってスーパーだ!

    +35

    -1

  • 40. 匿名 2014/07/29(火) 21:41:18 

    スイカでも冷やそうとしたんかね。。

    まるごとのスイカって冷やす場所考えちゃうからねー

    +17

    -2

  • 41. 匿名 2014/07/29(火) 21:43:16 

    キャンプとかBBQとか、飲み物冷す用に持っていこうとしたんじゃ?

    +28

    -1

  • 42. 匿名 2014/07/29(火) 21:45:12 

    こんなんで逮捕か
    犯人も図々しいがこれで逮捕はちょっと重くない?
    ご自由にどうぞ系は大量に持ってくおばさんよく見るしw
    子供には本人に聞こえないようにああいうのダメなんだよと教えてる

    +9

    -43

  • 43. 匿名 2014/07/29(火) 21:54:31 

    アホかおっさん!笑

    +15

    -0

  • 44. 匿名 2014/07/29(火) 21:57:40 

    氷攻めの刑で しかも12kgで

    +15

    -1

  • 45. 匿名 2014/07/29(火) 21:59:33 

    12キロとか氷を詰めてる間に
    溶けそうwww

    +44

    -0

  • 46. 匿名 2014/07/29(火) 22:04:33 

    前にスーパーで勤めていた時、祭りの時期でハッピ着た大人が袋いっぱい3袋くらい入れてるの見て、常識ないのかと思った。お客様だしトラブルになり兼ねないから、上司に報告で終わったけど。

    +48

    -0

  • 47. 匿名 2014/07/29(火) 22:04:35 

    42 関西限定

    +8

    -11

  • 48. 匿名 2014/07/29(火) 22:08:56 

    30
    ガルちゃんと繋がってるんじゃない?

    +7

    -0

  • 49. 匿名 2014/07/29(火) 22:16:00 

    近くのスーパーに、
    「毎日開店直後に大量の氷を持ち逃げするグループがいる」と
    張り紙があった。
    人相・風体や乗っている車も特定されていたから、
    この逮捕された男も日頃からマークされていたのだと思う。

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2014/07/29(火) 22:16:01 

    記事になるくらいなら 使い道まで調べて記事挙げてよ。気になるじゃん。

    +10

    -1

  • 51. 匿名 2014/07/29(火) 22:42:52 

    こんなことで逮捕されるのかとびっくりしたけど、12キロはやりすぎ。そりゃ捕まるわ。

    +4

    -0

  • 52. 匿名 2014/07/29(火) 22:46:34 

    氷じゃないけど、うちの店は給水機があります。
    専用のボトル買ってもらって無料で水がもらえるやつ。
    サービスだから1日にボトル1個か2個ならわかるけど、1日に何回も何回も給水しに来る人がいます。
    あれ、何に使ってるの?
    それで家の水道代まかなってるのかって位に給水に来る。
    店だって水道代かかってるんだから常識の範囲で給水してほしいです!

    +17

    -4

  • 53. 匿名 2014/07/29(火) 23:03:34  ID:BRCk1TQylU 

    ごめんなさい マイナスつくの覚悟で懺悔します 以前魚屋で魚かったら氷をもらえない店で 季節が夏だったので隣のスーパーで氷一袋頂いてしまいました
    何か買えば良かったけど 急いでたもので、、

    +9

    -6

  • 54. 匿名 2014/07/29(火) 23:13:20 

    あの氷は冷やすものであって、
    口の渇きを潤すためにあるものではない
    体には取り入れない方が良い。多分有害でしょ

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2014/07/29(火) 23:33:11 

    中国人みたいな厚かましさ

    +7

    -4

  • 56. 匿名 2014/07/29(火) 23:49:46 

    水漏れ対策のビニールもガラガラやって大量に持って帰るオバサンに腹が立ちます。
    モラルのなさ。
    必要なら買えばいいのに。

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2014/07/30(水) 00:06:50 

    無料だからって
    12キロも持ってったら
    そりゃ捕まるわ!

    +6

    -0

  • 58. 匿名 2014/07/30(水) 00:10:34 

    やり過ぎw取り過ぎ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2014/07/30(水) 00:22:53 

    ヤバ。近所の店だ(*≧д≦) 

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2014/07/30(水) 00:54:18 

    今日コンビニでレジ待ちしてる時後ろの男の人がうーうー唸ってて
    怖いなって振り返ったら両手に氷(2キロ?)、袋に入った大きいやつを五個抱えて並んでて
    冷たいんならカゴ使えよって思ったけど、そんなに氷どうするんだろうって不思議だった
    冷蔵庫壊れたとかならありえそうかも

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2014/07/30(水) 01:33:32 

    うわー地元から近い〜

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2014/07/30(水) 02:13:21 

    53
    突然の懺悔に不謹慎ながら笑ってしまいました…。
    すみません…

    +2

    -2

  • 63. 匿名 2014/07/30(水) 02:25:11 

    買い物しててもアイス一本で12キロ持ってったら怒られるわ!

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2014/07/30(水) 08:19:33 

    若者より中高年の方が厚かましい。
    非常識。

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2014/07/30(水) 11:21:54 

    キスが冷たいよいつもと違うよ

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2014/07/30(水) 11:28:15 

    置き場所がある冷蔵庫が羨ましいんだけど

    +1

    -2

  • 67. 匿名 2014/07/30(水) 12:02:31 

    根こそぎ持っていく常習者だったんだろうね

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2014/07/30(水) 12:56:25 

    町の調剤薬局で働いてた時、客でもない爺さんがほぼ毎日ウォーターサーバーの水飲みにきてた。きまって2杯。
    上司もご近所さんだからと何も言わなかった。
    水はタダだと思ってるのかな?図々しい。

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2014/07/30(水) 14:10:53 

    せこい

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2014/07/30(水) 14:22:30 

    スーパーで働いてますが
    高校生くらいの子が5kgくらいの入りそうな容器に氷を入れ、車に積み持ち帰ってました

    え?!商品買ってないのにそんなに?!って思いましたが
    言えなかったです…

    鮮魚で作ってる氷だけど
    魚臭くないのかな…

    +0

    -0

  • 71. わ 2014/07/30(水) 21:11:47 

    あるスーパーで働いてるけど5月から9月の土日は氷をBBQで飲み物を冷やす為なのかグループで大量に持って行くこうとする学生や20代から40代のグループや子連れママグループとにかくいろいろなグループが持っていくよ。
    張り紙もしてあるの…。
    しかも注意したら舌打ちするグループもいたよ。
    子連れや女の子の前で恥ずかしくないのかなっていつも思うわ。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2014/07/31(木) 03:48:28 

    地元だ、近くのスーパーだアピールいらんよ
    お前の近所情報なんの意味があるの?

    誰が興味あるの?
    てか誰だよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。