-
3001. 匿名 2018/08/16(木) 17:56:28
>>3000
失礼だけどあなた日本人?
さっきから文面おかしいよね。+62
-4
-
3002. 匿名 2018/08/16(木) 17:56:35
>>2967
そうそう、警察にも身分証明書提示して。
更にはご家族にも訳を話して提示したんですよね。
その上で近隣住民の迷惑にならない様に(捜索前の時間だったから)
その辺も配慮しながら山に入って行った。
一つ一つが本当にボランティアのプロ。
批判するなら全部調べた上で批判どうぞだよね。+264
-2
-
3003. 匿名 2018/08/16(木) 17:57:04
>>2996
2年前。私も結局弁護士いきました。
警察が守ってくれると思うのは無知だったんですね。。税金ですもんね。
失礼しました。+1
-29
-
3004. 匿名 2018/08/16(木) 17:57:25
学歴ないとか言ってたけど、経験で成長出来るんだなと感じた。
話し方や相手の話を聞く姿勢見てるとすごく理知的だよ。しっかりもしてるし。
聞かれたことに考えをまとめて的確に話すし
相手が矢継ぎ早に色々聞いてきてそれが自分の話の途中なら一旦自分の話を置いて答えるし。
信念もすごくある。
これ以上騒いでその信念の邪魔をしたくないので
この件に関しては書き込みこれでやめます。
+223
-2
-
3005. 匿名 2018/08/16(木) 17:58:40
>>3003
はいはい、嫌味が酷い
ガードマンでも雇えば+10
-5
-
3006. 匿名 2018/08/16(木) 17:58:47
尾畠さんがいい人過ぎて、悪人に利用されないか心配+218
-2
-
3007. 匿名 2018/08/16(木) 17:59:22
警察が棒でバシバシ藪叩いて捜索するのは
確かに複雑な気持ちになる人多いだろうけど
捜査の効率性とか色々何か理由があるんじゃないかな?
死んだものとして死体探ししてるんじゃなく
最悪の事態も想定しつつただ懸命に探してるだけなのでは?+94
-2
-
3008. 匿名 2018/08/16(木) 17:59:33
>>3000
日本語おかしいよ。
警察叩いておいて、えっ、、日本人じゃないの??+13
-5
-
3009. 匿名 2018/08/16(木) 17:59:41
尾畠さんのリュックかなり使い込まれてるよ?
疑ってる人の気が知れない
恥ずかしくないの?+169
-2
-
3010. 匿名 2018/08/16(木) 17:59:55
2352の旦那やばいね
発想が小学生
恥ずかしいからネット以外で言うなよ~+5
-3
-
3011. 匿名 2018/08/16(木) 18:00:30
東日本大地震から酒は一滴も飲んでないとの事。いつ何時も車で飛び回れるようになのかな?何だろ…もうすみません。+232
-0
-
3012. 匿名 2018/08/16(木) 18:01:03
さっきから警察に粘着してる人日本語おかしいよね
書こうと思ったら既に書かれて笑った+49
-2
-
3013. 匿名 2018/08/16(木) 18:01:46
皆頑張って捜索した。
ただ春夫さんのオーラには警察も地元民も叶わなかったのだよ笑
無事だったことを喜ぼうよ。
何言ったって春夫さんには適わないっす!
+167
-1
-
3014. 匿名 2018/08/16(木) 18:03:09
>>2871
2845ですが、、
報告はしたとは思いますが、捜索方向まで報告したのかな?と思ったからです。
もし捜索方向の報告していなくて単独で山に入って滑落でもしたら今度そこにも人手が居るのでは?と思いました。
捜索する方向まで報告していたなら良いのです。+3
-36
-
3015. 匿名 2018/08/16(木) 18:03:15
>>2845
独断ではないよ
ニュース見てるのかな?
警察にも言ってるし、家族とも自分が来た目的、離れた場所等確認して山に入ってる。
警察も確認した場所らしいね。
靴が更に上の方で見つかってるから小さいながらも移動していたことがわかる。
おじさんが捜索した時間やタイミングがうまく合致して良かったよ。
+95
-0
-
3016. 匿名 2018/08/16(木) 18:04:29
>>2578
ぴったりと すっきりと当てはまりました
ありがとう+10
-1
-
3017. 匿名 2018/08/16(木) 18:04:59
昨日は飴にピアス
今日は警察
常に叩く先探してるのかな+65
-1
-
3018. 匿名 2018/08/16(木) 18:05:51
>>3011
東北3県の仮設住宅がなくなったら思いっきりお酒飲むんだって
早くおいしいお酒が飲めるように復興して欲しい
+156
-1
-
3019. 匿名 2018/08/16(木) 18:05:54
>>3009
人が何使おうが大きなお世話
恥ずかいと思うなら新しいの買ってるよ
+3
-23
-
3020. 匿名 2018/08/16(木) 18:06:15
尾畠さんの地道な行いはお天道様が見てくれていると思う。+143
-0
-
3021. 匿名 2018/08/16(木) 18:06:17
ヨネスケが昼の番組で茶化すように
「なんで赤いタオルなんですか(笑)?」「赤いタオル流行りますよ!」なんて尾畠さんに言ってたのがイライラした。
けれど尾畠さんは赤いタオルは山でもよく目立つ色だからと即答で説明していた。
何を質問されても即答できる、
この方の行動には意味無きことが全くないことに本当に関心しました。+253
-2
-
3022. 匿名 2018/08/16(木) 18:07:08
おじいちゃんが傘あげようとしてたやつ断ってたけど、こういうのくらい受け取ってあげても良いと思うんだけどなあ…
相手の感謝の気持ちを受け取ってあげることも優しさなんだけどね。せっかくボランティアやってきてるんだからそこまで気遣いできればもっと最高なんだけどね。
どうせこれもマイナスだろうけど、尾畑さんを批判してるわけじゃないです。+7
-129
-
3023. 匿名 2018/08/16(木) 18:07:17
>>3014
ど素人ではなさそう。
山登りは長年やってるし、ボランティアの目的に応じた準備もしっかりされているようですね
+30
-0
-
3024. 匿名 2018/08/16(木) 18:08:21
>>3019
横だけど、そういう意味じゃないんじゃないかな?
3009は尾畠さんを疑ってる馬鹿旦那とか馬鹿職場、それを書き込む輩に対しての発言だと思ったけど。+23
-0
-
3025. 匿名 2018/08/16(木) 18:09:23
>>3014
なぜ上から目線なの 笑笑
警察関係者でもないただのネットでしか言えない妄想ばっかの発言いいかげんにしてよ
本当何様で語ってるのよ、笑えるわ+29
-1
-
3026. 匿名 2018/08/16(木) 18:09:26
>>3020
見ていてほしい!と思います。+8
-0
-
3027. 匿名 2018/08/16(木) 18:10:29
ひるおびで詳しく言ってましたよ。
ヨシくんいる方から登って上に着いたら両サイドから下を確認して降りるのはおじいちゃんの裏に着く薮ルートを。
下山時刻は18時から19時を予定って。
警察には身分証明してから捜索しますって言ったらお願いしますって。
ずっと見てましたから何でも聞いて笑+144
-0
-
3028. 匿名 2018/08/16(木) 18:10:48
もう、読解力がない人が勝手に勘違いして暴言吐くトピに変わってる+39
-0
-
3029. 匿名 2018/08/16(木) 18:11:04
>>2985
もしいたらアホだよねw
それに今のネット時代、家バレもする
その横着な態度は拡散されてネットで個人情報ばらまかれ誹謗中傷の嵐だろうね+5
-1
-
3030. 匿名 2018/08/16(木) 18:11:19
凄いよね
本当に凄い
難しいやろうけど私もこのかたのような人間になりたい
日本の誇り+96
-1
-
3031. 匿名 2018/08/16(木) 18:11:59
>>3021
ヨネスケのコメント見ていたけど!何とも思わなかったけど!何故ヨネスケのコメントでイライラしなければいけないの?今って考え方おかしい人多いね
メンタル弱いの?+5
-26
-
3032. 匿名 2018/08/16(木) 18:12:37
上っ面の世の中の仕組みしか知らない人ばかり+3
-0
-
3033. 匿名 2018/08/16(木) 18:12:38
>>3004
経験で成長出来るんだなってすごい上から目線…何様?そんなやつ五万といるだろ。大学なんか出てなくても理知的で、人間出来てるやつ。
学歴で人間出来てくるとでも?
視野狭すぎる。
+10
-18
-
3034. 匿名 2018/08/16(木) 18:12:56
>>3027
あー、じゃあ尾畠さんの好きな食べ物は?
効率の良い紫蘇とか以外でお願い笑+0
-32
-
3035. 匿名 2018/08/16(木) 18:13:53
とにかく誰かしら叩いてないと落ち着かない人は叩きトピ申請したら?
もうあんたのネット中毒に付き合ってられないし、神聖なトピに来るよ!!+28
-0
-
3036. 匿名 2018/08/16(木) 18:15:21
ボランティアもした事もなく、今回の捜索にも参加もしないで、空調の効いた心地よい部屋からのうのうとスマホいじって、この方を批判してるような心根の腐った人はこの日本からいなくなりますように。+139
-0
-
3037. 匿名 2018/08/16(木) 18:15:26
>>3031
私も思ってる。
なんかこのトピ見てきたけど、悪口でも批判でもないのに勝手に悪口や批判と捉えて、酷い言葉遣いで罵り、自分が正義だ!と言わんばかりに尾畑さんの善意に便乗して自分も善人になった気でいる人が多いこと多いこと。
尾畑さんだってそんな人達からの支持は喜んでないと思うよ。+3
-25
-
3038. 匿名 2018/08/16(木) 18:15:55
>>61
+131
-0
-
3039. 匿名 2018/08/16(木) 18:15:57
>>3031
本当に見てたのならあなたの感覚がおかしい+7
-0
-
3040. 匿名 2018/08/16(木) 18:16:01
>>3019
そんなこと言ってるわけではないんだけど…
あの使い込まれたリュックをみれば、尾畠さんがたくさんのボランティアを経験してきたことは明々白々。疑う余地もないでしょ?ってことなんだけど…+98
-1
-
3041. 匿名 2018/08/16(木) 18:16:02
>>3034
虫が食べてるような草らしい。
袋ラーメン作る時に入れるって!
ちゃんと食べれる草とか図鑑をみて知ってるって。+46
-0
-
3042. 匿名 2018/08/16(木) 18:16:36
>>3034
横ですが、美味しいものはあまり食べず、好きなものはないそうです。体に良いものを食べるだけだそう。+47
-0
-
3043. 匿名 2018/08/16(木) 18:16:37
叩きたいだけの人、辻ちゃんの定期炎上トピで騒いで来たらいいのに笑
辻ちゃんも喜ぶよ。+28
-0
-
3044. 匿名 2018/08/16(木) 18:17:06
いぬやしきさん?+6
-0
-
3045. 匿名 2018/08/16(木) 18:17:13
>>3027
恵の態度ってそんなに悪かったんですか?早く司会者卒業しないかな…。+12
-2
-
3046. 匿名 2018/08/16(木) 18:17:16
>>3007
イノシシが出る地域でしょ?
蛇がいてもおかしくないしなぁ
遺留品探しで怪我して労災ならないように対策の一つでもあると思うよ+7
-0
-
3047. 匿名 2018/08/16(木) 18:18:03
>>3004
学歴ないのは仕方がない。
はるおさんは、79歳になる。
昭和63年 プラス 平成30年 マイナス 79
昭和14年生まれ?かな?それから戦争が始まり終戦~復興までくらいが学生時代だったはずだから、働くの優先だったと思う。
本人が学歴ないって言ってたんだよね。+92
-0
-
3048. 匿名 2018/08/16(木) 18:18:38
本当に世の中節穴ばかりだな+6
-0
-
3049. 匿名 2018/08/16(木) 18:18:39
>>2925
同じ2歳の子を持つ親ですが、手は絶対に離さない
今回のよしくんのことも山に居たんだよ!!このおじちゃんが見つけてくれたんだよ!!絶対にお母さんから離れないでねって話しました。
警察が無能なのではないと思います。
誰が悪いと言ったら目を離した保護者ですが、誰にでも間違えはあると思います。
奇跡が重なって結果良かったで、良いのではないでしょうか?+45
-3
-
3050. 匿名 2018/08/16(木) 18:18:49
>>3045
視聴しないを徹底したら居なくなるよ。+2
-0
-
3051. 匿名 2018/08/16(木) 18:20:34
>>3037
ただの構ってちゃんなら他トピへ。
マジで思ってるなら精神科へGOだぁ。+16
-8
-
3052. 匿名 2018/08/16(木) 18:22:12
この人は偽善者じゃないと思う。+198
-3
-
3053. 匿名 2018/08/16(木) 18:22:48
>>3022
日本縦断していた時に三陸の方から混ぜご飯貰って、東日本大震災ではその時の恩人を心配して
大分から被災地へボランティアに駆けつけるような人だよ?
貴方にとっては大したことないのかもしれないけど
傘一本の価値が、貴方とは大きく違うのよ+201
-2
-
3054. 匿名 2018/08/16(木) 18:23:32
>>1284
日本人は「そっかーお盆だからご先祖様(魂)と遊んでたのか」
と納得しちゃうけど欧米は(はぁ???)だね。+76
-3
-
3055. 匿名 2018/08/16(木) 18:24:17
てか警察どこ探してたの?ってかんじ。おじいちゃん本当にかっこいい。+17
-20
-
3056. 匿名 2018/08/16(木) 18:25:05
>>3053
貰い慣れちゃてる人、さらに民族っているんだよ。+31
-2
-
3057. 匿名 2018/08/16(木) 18:25:22
あの地域は猪よけの電気柵してあるのかな?
田舎の放置は危険だよ
ああいうのに触らなくて良かったなぁ…と
近所のおばあちゃんが小さな川で転んだ拍子に電気柵を掴んでヤバかった 無事だったけど+49
-1
-
3058. 匿名 2018/08/16(木) 18:25:59
このご時世こんな人がいるのかとびっくりする気持ちはしょうがないんじゃない?
ボランティアの男性って情報だけじゃ島の人間で連れ去っておいて見つけたフリという可能性はあるし。警察が見つけられなかったことに関してもさ。
そこをあげつらうのもなあ。
私は尾畠さんのインタビュー時に指にトンボ止まったのを見てなんかこの人やっぱすげー人だ!と思っちゃう感性を沢山の人が持ってる事が嬉しいなあ。
みんながそれぞれの場所で出来ることしたらいいよ。+152
-3
-
3059. 匿名 2018/08/16(木) 18:26:02
>>3027さん
2845 3014ですが そうなんですね。
詳しく教えてくださって有難うございます。
それなら心配無用でした。
助けた方もボランティアのプロでまた人格者で
よしき君も無事で本当に良かったです。+10
-2
-
3060. 匿名 2018/08/16(木) 18:26:14
>>3054
フィリピン英会話のSkypeレッスンで、盆に亡くなった人が帰ってくる話したら、ワーオ こわいなって。+19
-2
-
3061. 匿名 2018/08/16(木) 18:26:24
経験って強みになるね+41
-1
-
3062. 匿名 2018/08/16(木) 18:26:40
ローカルテレビでは、この時間も尾畠さんち行ってインタビュー生中継してる…
もう休ませてあげたらいいのに+156
-1
-
3063. 匿名 2018/08/16(木) 18:26:41
>>3056
やっぱり韓国の人かしらね
+10
-5
-
3064. 匿名 2018/08/16(木) 18:26:52
よしきくんって YOSHIKIと同じ名前なんだね。+4
-22
-
3065. 匿名 2018/08/16(木) 18:27:08
今日で尾畠さんのトピ申請はしないで欲しいな。尾畠さんはこれからも尾畠さんで活動していって欲しいです。
+126
-4
-
3066. 匿名 2018/08/16(木) 18:27:42
疲れてるだろうにマスコミの取材に追われてかわいそう
もうそっとしといてあげてほしい+135
-0
-
3067. 匿名 2018/08/16(木) 18:28:12
>>3022
たぶん自分の中でそういう流儀が確立しているからキッパリ断るし、だからこそ長年ボランティアを続けていられるんだと思う。自分に厳しくないと人助けなんて長年できないしね。でも、その気持ちだけはしっかり受け取ってると思うよ。+83
-1
-
3068. 匿名 2018/08/16(木) 18:28:30
ヨネスケってちょー外れた事ばっか言ってるなぁってこの前思ったら真性なのか。
懲りないなぁ。
尾畠さんが赤を身につけるのは
赤いつなぎ→被災者が赤を見ると元気になるからだと答えておられたよ。
赤いハチマキ→目立つから(こっちはコメントなかったんで推測)じゃないかな?
山の緑に対して目立つ色。
素晴らしいなぁ。
頭が下がります。+138
-1
-
3069. 匿名 2018/08/16(木) 18:30:05
正直なところ、「飴玉あげないで」「2歳には早い」的なことをツイートした2つのツイッターアカウントが炎上してどちらも凍結させた件についてガルちゃんでトピックが上がるのが待ち遠しい。
これ例の2アカウントとやり取りをしていた育児ママのアカウント達についてもちらほら見つけることができるので、それらのアカウント達は、
「今回の件についてどう思いますか?」とか「彼女のツイートについてあなたはどうおもいますか?」とか聞かれただけで、何を書いたとしても批判されるか友人を裏切ったという2択しか用意されていないどころかどっちにしても批判を受ける未来が待ってる。
ツイートを消したところで結局は「炎上した友人を切った人」という事実にまたなるだけ。
飛び火とはまさにこのことを言うんだなと思う。+33
-6
-
3070. 匿名 2018/08/16(木) 18:30:55
この人を叩ける人は
相当心が腐ってるよ
+166
-3
-
3071. 匿名 2018/08/16(木) 18:31:03
尾畠さんがはまずご家族に約束をしているところが素敵。
警察に約束ではなく。(ちゃんも仁義は通しとる)
有るべき姿がそこにある。
人生の先輩の生き様を尊敬し参考にします。+125
-1
-
3072. 匿名 2018/08/16(木) 18:31:25
もうこのおっさんメディアに出ないで欲しい。しつこい。親戚にいたら面倒臭いタイプ。+2
-86
-
3073. 匿名 2018/08/16(木) 18:31:29
日本人だから
言葉が通じる日本全国行きます
さらっと言ってたけど、日本人の鏡みたいな人だと思った+180
-0
-
3074. 匿名 2018/08/16(木) 18:32:26
>>3069
この飴玉あげないでの人と、
見てけてくれなかったら困るから!
の人は似てるよね。
自分の半径2mしか見えてない人。+36
-6
-
3075. 匿名 2018/08/16(木) 18:32:31
>>3038
かっこいい!+28
-0
-
3076. 匿名 2018/08/16(木) 18:32:51
>>3074
見つけて、だった
えへ(*´ω`*)+5
-9
-
3077. 匿名 2018/08/16(木) 18:33:22
>>3038
カッケー!!+15
-1
-
3078. 匿名 2018/08/16(木) 18:34:12
>>3018
寿命きてしまいそうだから、飲んでほしい。
けど、身体には飲まない方がよいのかな。+8
-0
-
3079. 匿名 2018/08/16(木) 18:34:34
+46
-1
-
3080. 匿名 2018/08/16(木) 18:35:07
>>3038
盗撮みたいに見えてしまう。+4
-2
-
3081. 匿名 2018/08/16(木) 18:35:58
>>3068
そういうのにも気を配ってボランティアされてんだ。何から何まですごいね+24
-0
-
3082. 匿名 2018/08/16(木) 18:36:05
てか祖父?反省してる?
涙してたしああいう顔なのかもだけど。
嬉しい嬉しいばかりで反省の色全く見えなかったけど+33
-18
-
3083. 匿名 2018/08/16(木) 18:36:39
>>3055
よしきくんが見つかった山も捜索したのに、その時は見つからなかったらしいよ。
一生懸命やってたのに無能呼ばわりはないわ。+66
-3
-
3084. 匿名 2018/08/16(木) 18:36:39
>>3004
真っ正面から相手の目を見ることができるって
今それがなかなかできない人多いかも+18
-1
-
3085. 匿名 2018/08/16(木) 18:37:43
本当に良かった。
毎日毎日トピを開いて、速報が流れないかと気が気ではありませんでした。
2歳前後の幼児なのに、素晴らしい生命力と臨機応変に関心しきりです。
そして、猛暑の中を捜索に加わられた方々の力が合わさり発見に繋がったと思います。
ご苦労様でした。
そして、発見者であるボランディアの方には頭が下がります。
こんな素敵な志の方がいらっしゃって、縁の下の力持ちから国民のヒーローとなり、こんな立派な活動をされている事を知り、ボランディアの輪が広がる良いきっかけとなり良かったと思います。
このような長閑な田舎町に住んでいたら、家まで遠方からでも見守っていたから辿り着けそうな錯覚を起こしてしまいそうです。
祖父のミスではあるけど、ここまでの大騒ぎになるとは思われていなかったと推測します。
そこで泣きながら座り込んで、母親が来るのを待ちそうな気がします。
今回は、その場から離れてしまい大変な事になりましたが、毎日の一瞬の気の緩みは怖いと思いました。
スーパーの駐車場や道路でも、子供から目を離した親御さんを良く見かけます。
子供からは片時も目を離せないという危機感を持ち子育てをしていただきたいも強く願います。+51
-1
-
3086. 匿名 2018/08/16(木) 18:39:10
>>3074
流れを知らないからよくわからない。
朝からアレルギーの話してるのに、イチゴミルクの飴は柔らかいから2歳児食べさせれるって言ってる保育士がいてびっくりした。会話の文を読んでない点と、ミルク味を疑問に思わず与えてる点にびっくりした。+1
-52
-
3087. 匿名 2018/08/16(木) 18:39:28
てかてかは同じ人?+1
-0
-
3088. 匿名 2018/08/16(木) 18:40:32
ウイダーインゼリーなら文句は言われなかったのか+9
-1
-
3089. 匿名 2018/08/16(木) 18:40:41
>>3083
警察が山を探した時には隠れてたのかな?
タイミングか~。+7
-0
-
3090. 匿名 2018/08/16(木) 18:41:22
>>2998
教えてください。
モンペは何を意味してるかな?+2
-3
-
3091. 匿名 2018/08/16(木) 18:41:35
こないだの西日本の大雨の時も、ジェットスキーで助けにまわった一般人の方いたよね。
ほんとに、国民栄誉賞はこういう人たちにあげてほしい。もらわないだろうけどね。+99
-0
-
3092. 匿名 2018/08/16(木) 18:42:08
>>3000
あれあれ?
日本語…+8
-1
-
3093. 匿名 2018/08/16(木) 18:42:34
>>3068
ヨネスケ、元噺家だよね。昔から江戸っ子風?なのかちょっと癖があるんだよ。
近所の爺さんに聞く感じで話しちゃったんじゃないの?笑
それより、せっかく安藤優子に「あなたもお元気で!」
と返してスタジオが笑いに包まれ(ウジにしてはよい閉めじゃん)と見直しかけた直後
田村勇人?が和やか空気をぶった切って
「これをこのままにするのでなく、尾畠さんのこの技術やなんたらかんたらを
今後のなんとかかんとかに活かすようにしてほしいですね」
と余計なコメントで水を差して場をいつものウジに引き戻してた。
+29
-0
-
3094. 匿名 2018/08/16(木) 18:44:22
奇跡に、感動しました。
奇跡を有難うございます。
+17
-0
-
3095. 匿名 2018/08/16(木) 18:44:37
今日午後のワイドショー観てたら、色んな番組で尾畠さんのお宅にお邪魔していてびっくりした。ただのインタビューならまだしも、部屋や台所まで映して服の入った棚を見た司会者が「几帳面な方なんですね〜」とか言っていて、正直はぁ?って感じだった。失礼とさえ感じた。何故お宅まで行く必要がある?尾畠さんの人柄は山口でのインタビューで十分知れたじゃないか。尾畠さん、かなりお疲れだろうに....。しかも絶対「テレビ出すぎ〜」とかって言う人が出てくるから、もう尾畠さんのことを追っかけ回すのやめてほしい。+160
-0
-
3096. 匿名 2018/08/16(木) 18:44:47
小室圭、春夫さんのことどう思うー?+11
-3
-
3097. 匿名 2018/08/16(木) 18:45:18
猛暑の中、泥だらけでボランティアに身を尽くし命を救う尾畠さん。
エアコンの効いた部屋でパソコンやスマホでただ批判を書いてる人。
後者の人達は恥ずかしいね。+24
-5
-
3098. 匿名 2018/08/16(木) 18:45:49
>>3066
一つ一つ誠実に対応して凄すぎるよね。
決して出たがりではなく慎ましい方なのに。失礼なインタビュアーに対しても誠実に対応して。
これで報酬貰える訳でもなく、報酬なんて受け取らないだろうし。
どうしたらこんな精神になれるんだろう。
インタビュアーの傲慢な態度、テレビで見ているだけでイライラしてしまうのに。
はるおさんはムカムカしたりカチンときたりするどこか、常に笑顔で爽やかに相手を気遣ってる。+63
-0
-
3099. 匿名 2018/08/16(木) 18:46:02
警察もきちんとあの辺りは捜索してたんだよね。
ほんと、タイミングなのか、ちょっとした行き違いなのか。
よしきくんが履いてたサンダルとズボンは、発見場所よりさらにちょっと上から見つかったみたいだし、少しは動いてたのかなぁ。
ほんと不思議だよねぇ。+8
-1
-
3100. 匿名 2018/08/16(木) 18:46:53
>>3088
飴は詰まるのを心配した人と、アレルギー心配した人がいたって話。ウィダーはどうかな?inゼリーを小さな子どもに飲ませてもよいですか。 | お問い合わせ窓口 | 森永製菓株式会社www.morinaga.co.jp森永製菓では、お客様と直接ふれあう窓口として「お問い合わせ窓口」を設けています。どんなことでもお気軽にお問い合わせください。
+7
-2
-
3101. 匿名 2018/08/16(木) 18:46:57
尾畠さんは、夢は「100歳での祖母山登頂」だと答えている。ボランティアは「体力の続く限り続けたい」という。
祖母山(そぼさん)は、大分県と宮崎県の県境にある標高1,756mの山である。宮崎県の最高峰であり、日本百名山に選定されている。(ウィキペディア)
+69
-1
-
3102. 匿名 2018/08/16(木) 18:47:05
大分のニュースで春夫さん出てました、全国ニュースを優先で地元のテレビはこの時間になったのかと思いましたが、キャスターの方も春夫さんを気遣っているのは伝わったし、大分弁で話してる姿はどの情報番組よりも素敵に笑ってましたよ。
ちなみにこのリュック、買ったばっかりで
38年ものらしいです、笑。本当に素敵な人柄が伝わりました。+201
-3
-
3103. 匿名 2018/08/16(木) 18:48:11
マスゴミ今は良いけどもうこの人に取材するなよ!!邪魔になるから!!!!!
+144
-2
-
3104. 匿名 2018/08/16(木) 18:48:26
>>3095
それが原因で泥棒に入られたどうするんだろうね?
+30
-1
-
3105. 匿名 2018/08/16(木) 18:48:27
>>3097
恥ずかしくはないと思う。自由な時代だから。+4
-6
-
3106. 匿名 2018/08/16(木) 18:48:57
本当に素晴らしい人!+87
-3
-
3107. 匿名 2018/08/16(木) 18:49:03
>>3086
ねぇ、しつこいって言われない?+34
-3
-
3108. 匿名 2018/08/16(木) 18:49:36
>>3093
ちょっと老害風になってきてる+3
-19
-
3109. 匿名 2018/08/16(木) 18:49:42
人の命がかかってる時にでも難癖つけて叩く人は批判しか出来ない病だから構うだけ無駄+51
-4
-
3110. 匿名 2018/08/16(木) 18:50:11
警察を無能とは思わないけど
知恵ある1人には敵わないって事か+76
-5
-
3111. 匿名 2018/08/16(木) 18:50:13
>>3009
38年物です
大事にしてるよね+94
-1
-
3112. 匿名 2018/08/16(木) 18:50:20
各局ひっぱりダコで出演してるけど、疲れた様子がなく凄い体力だと思う。
コメントの一つ一つが経験に基づいているから、説得力あってそのまま伝わってくる。+96
-2
-
3113. 匿名 2018/08/16(木) 18:50:23
3070>>さん
私も
そう思います(´;ω;`)+5
-2
-
3114. 匿名 2018/08/16(木) 18:50:23
>>3037
善人になったふうに見える感覚がよくわからないんだけど
+5
-1
-
3115. 匿名 2018/08/16(木) 18:50:44
この人いなかったら見つからなかったかもしれない。凄いね、生きてて身につけたものを生かして。ボランティアの方も警察の方も暑い中お疲れ様でした。+92
-1
-
3116. 匿名 2018/08/16(木) 18:50:47
テレビで見た
こういう人こそ本当に偉い+71
-2
-
3117. 匿名 2018/08/16(木) 18:51:21
>>3083
大和くんの時も1度捜索した所に結局いたよね
あれも捜索している時に大和くんそこにいたって言っていたから
捜索の仕方に問題あったのかもねってマスコミに言われていたよ
今回も1度捜索したってほんとよしきくんがいた所なのあそこなの?
上の方は捜索したって言ってるだけでしょ?
それを警察が濁らして1度捜索したって言っているのでは
よしきくんがいたところろの
そばを捜索したんでしょ
じゃあ!よしきくん捜索しても見つからないよね
+9
-9
-
3118. 匿名 2018/08/16(木) 18:51:23
おじいちゃんありがとう!
ご自身がもっともっと健康で長生きしてくれます様に。+89
-2
-
3119. 匿名 2018/08/16(木) 18:51:32
>>3082
表情が乏しい人いるよね、
喜怒哀楽を出すのが苦手な人。
おじいさんなりに反省していたんじゃないかな~?
しかし、かっこ悪いよね。
孫を見失って、見ず知らずのおじいちゃんに助けられるとは…+23
-8
-
3120. 匿名 2018/08/16(木) 18:51:35
わざともめさせようとしてるのは通報でアク禁にしよう+19
-2
-
3121. 匿名 2018/08/16(木) 18:51:44
>>3102
リュック、買ったばかりではなくて38年使ってる、じゃなかったっけ?
まぁそんなに大事ではないが、38年ものを買うってちょっとオモロかったもんで。+0
-32
-
3122. 匿名 2018/08/16(木) 18:52:13
ジブリに出てきそうなおじいさん!
仙人のような雰囲気。
マスコミに対するコメント。
トンボ、ハチマキ、飴…
映画やドラマじゃなくリアルにこんな神様みたいな無償の愛を持った人がいるなんて。
本当に心が清められた!
見つかって本当に良かった!
春夫さんありがとうございます!+247
-1
-
3123. 匿名 2018/08/16(木) 18:52:23
だめだ、コメント見てるだけで涙出る。
本当に凄い方だね。
虐待やら殺人やら災害やら心の沈むニュースが多い中、久しぶりに元気をもらえるニュースでした。
ニュース越しですが、尾畠さんに出会えて良かった!ありがとう!+169
-2
-
3124. 匿名 2018/08/16(木) 18:53:15
>>3086
もういいよ。
はい、わかったよ。+11
-4
-
3125. 匿名 2018/08/16(木) 18:53:21
>>3098
実年齢だけでなく精神年齢も高いんじゃ?+1
-2
-
3126. 匿名 2018/08/16(木) 18:53:28
>>3107
言われないし、書き込むのは今がはじめて。正直そんな保育士には預けられないと思って見てた。+2
-13
-
3127. 匿名 2018/08/16(木) 18:53:42
がるチャンて
馬鹿な浜崎あゆみや
馬鹿な犯罪犯す糞人間叩いて良いけど
正しい人
叩くなや。+44
-3
-
3128. 匿名 2018/08/16(木) 18:53:51
まだ飴の議論してたんかw+58
-2
-
3129. 匿名 2018/08/16(木) 18:54:18
>>3117
警察叩きをしたいんだろうけど、かなり日本語おかしいよ
+14
-2
-
3130. 匿名 2018/08/16(木) 18:54:27
>>27 警察も頑張ってはいるんでしょうけどね。でも一ボランティアのおじいさんが捜査のノウハウ持っているのに警察が持ってないのは問題ですよのね。+1
-7
-
3131. 匿名 2018/08/16(木) 18:55:28
>>3120
通報とアク禁は別物だよ。通報する言われてマイナス大量でもアク禁ならない。+2
-1
-
3132. 匿名 2018/08/16(木) 18:56:58
さっきからずっとイチャモンつけてる人、日本語おかしいのですよ!
たださえ的外れな内容なのに日本語もおかしいって本当に日本人??
+37
-2
-
3133. 匿名 2018/08/16(木) 18:57:03
>>3128
してないよ。安全な飴を持参したってわかってるし。誰かがtwitterの話やウィダーの話を持ち込んだからその流れになったみたい。+3
-3
-
3134. 匿名 2018/08/16(木) 18:57:04
>>3126
じゃあ預けなければ良いはなしだよね。笑
緊急時と普段の状況を理解できない、頑固で自分の意見を頑なに通す意識高い系()のあなたは、預けなきゃいいだけ
+19
-2
-
3135. 匿名 2018/08/16(木) 18:57:23
おじいさんがあげた飴は塩飴なんでしょ?
熱中症でも今は塩タブレットとかいいって言われてるしそれもあったんじゃない?
2歳児に飴をあげるのはどうなの?って意見もあるみたいだけど緊急事態だよ?少しで早く血糖値だってあげてあげなきゃなのになんで叩くんだろ
何か口に入れられるだけでも安心するはずだよ
叩いてる奴らは自分の子供や身内が同じ状況になった時絶対飴食わせんなよと思う
+140
-2
-
3136. 匿名 2018/08/16(木) 18:57:44
>>3121
買ったばかりっていうのは春夫さんのジョークだよ+90
-0
-
3137. 匿名 2018/08/16(木) 18:58:14
>>3103
文句醜いね
マスコミがどうして邪魔になるの?
+1
-18
-
3138. 匿名 2018/08/16(木) 18:58:24
>>50
まさに、灯台もと暗し!ですよ。+1
-1
-
3139. 匿名 2018/08/16(木) 18:58:34
>>3126
昨日から知ってるけど笑
+4
-3
-
3140. 匿名 2018/08/16(木) 18:58:46
つまらんサイトだと
わかりました。
+4
-11
-
3141. 匿名 2018/08/16(木) 19:00:03
ウザイ書き込みしてるのはただの構ってちゃんだからスルー練習しよう+22
-1
-
3142. 匿名 2018/08/16(木) 19:00:16
>>27
こういう言い方する人軽蔑します。
税金泥棒って、みんな一生懸命なんだからさ。
貴方みたいな表面しか見てない人が公務員叩きするんだろうね。
自分は人の事叩けるくらい、立派な生き方してるのでしょうね。すごいすごい。
+26
-2
-
3143. 匿名 2018/08/16(木) 19:00:29
>>1 警察に先に渡せってどういうこと? 三日間近く不安な思いをした子はまずお母さんに渡して安心させるのが普通じゃないかしら。病院だってお母さんと一緒に行った方がいい。+15
-9
-
3144. 匿名 2018/08/16(木) 19:00:48
ヨネスケコメント見てたけど
全くイライラしなかったけどね
+8
-3
-
3145. 匿名 2018/08/16(木) 19:01:09
>>2322
グッデイで安藤さんが春夫さんに
呉市に行く為の用意ができているか聞いたら、夕方まで取材があるので用意は明日の朝になると答えられてた
そこで安藤さん、「すみませ〜ん」って言いながら何で笑えるんだろう?
普通だったら申し訳ないという表情になると思う
春夫さん疲れてるのに家まで押しかけて同じようなこと何回も答えてもらっているのに+67
-4
-
3146. 匿名 2018/08/16(木) 19:01:25
>>27
部屋でゴロゴロしながらガルちゃんやってるあんたより役に立ってるよ。
24時間交代で探し回ってただろうし。
そういう人に限って文句ばっかり言うよね。
殺人犯も頑張って貴方が捕まえてね。
役に立たないんだったら貴方もやるべき。+34
-1
-
3147. 匿名 2018/08/16(木) 19:02:32
本当にありがとう!
これぞ真のヒーローだわ!
国民栄誉賞ものや!+40
-1
-
3148. 匿名 2018/08/16(木) 19:02:59
>>3102
気持ちがホワッとなるいい瞬間を撮影したね!
尾畠さん、かっこいいね。漢気が溢れてる。見返りを全く求めてないのもいい。
+31
-1
-
3149. 匿名 2018/08/16(木) 19:03:55
見つかって本当に良かった!春夫さんはすごい人だ!ってだけで終わらず、外野がいろんな方向で盛り上がって、よく分からんとこで炎上とかしててなんか笑えてきた。+6
-2
-
3150. 匿名 2018/08/16(木) 19:04:08
>>3136
ほほー!
そういことか(*゚▽゚*)
レス有難う!!+5
-1
-
3151. 匿名 2018/08/16(木) 19:04:18
>>3143
それがマニュアルだからね、
警察だって本音はお母さんにすぐ会わせたいと思いよ。ただ日本という国は決まり事が堅いから。
だから警察は渡して下さいと言わなきゃいけない
本音は全部無視して会わせたいはずたよ
そこを叩くのはお門違い。+128
-8
-
3152. 匿名 2018/08/16(木) 19:04:34
>>3134
「思った」って本人が完結してるから良いと思う。保育士のは、会話のラリーを読まずに、イチゴミルクは柔らかいから良いって固さの話だけ割り込みで書いてた。ミルクアレルギーがあるのに、飴だから大丈夫ってミルク飴を食べさせるような保育士には預けないです。緊急でもミルクアレルギーある子にミルク牧場とかは困ります。この話はおしまい。+8
-14
-
3153. 匿名 2018/08/16(木) 19:04:35
おズラ、恵、安藤優子、ミヤネ、あの辺りは揃いも揃ってニヤニヤだよね。
まぁ、子供が見つかったからシリアスにしなくていいのかもしれないけど。
不必要にニヤニヤ。+118
-4
-
3154. 匿名 2018/08/16(木) 19:05:46
意見&叩き?
①祖父66
②母37
③警察
④(はるおさん)
結局、全員叩かれてない?+42
-5
-
3155. 匿名 2018/08/16(木) 19:05:50
もうさ、
飴飴いう馬鹿ちんは生死の境を一度彷徨えばいいよ+160
-2
-
3156. 匿名 2018/08/16(木) 19:06:02
>>3121
38年使ってる→買ったばかり(笑)
というジョークじゃない?+68
-1
-
3157. 匿名 2018/08/16(木) 19:06:05
明日はとにかくゆっくり休んでほしい。+71
-2
-
3158. 匿名 2018/08/16(木) 19:06:24
>>3151
どこの国の警察でも、誰かわからない人が抱き抱えてきたら、取り急ぎ保護するでしょう?
もちろん、見つけてくれた人だとは思うけど、もしかしたら保護を早くした方がいい場合だってあるかもしれないのだから。
+4
-43
-
3159. 匿名 2018/08/16(木) 19:06:30
日本のキャスターって、みんなへんなとこで笑うよね。
たしか国際テロとかに番組乗っとられたら通訳する可能性もあるんだよね、キャスターって。
そんときも、こうやってイヒヒ、キャハハ、みたいに笑いながら話すつもりかよ。
やだなーこんなキャスター。。
日本の恥だわ。恵なんかに仕切らせたら、
+95
-2
-
3160. 匿名 2018/08/16(木) 19:06:45
夕方のニュースで、尾畠さんと同年代の人として、麻生さんと山根が写真付きフリップで紹介されてたんだけど、皆半笑いでワロタ(笑)+10
-7
-
3161. 匿名 2018/08/16(木) 19:06:55
>>3122
生き様が顔に出てますね!!
素敵な笑顔。+97
-1
-
3162. 匿名 2018/08/16(木) 19:07:30
何かね尾畠さんの手を見た時、ゴツゴツして分厚くて、それが凄く頼りがいのある手に見えた。
真っ黒に日焼けして無骨な手なんだけどさ、それが長年人の為に懸命に生きてきた証しに見えたのよ。
尾畠さんの生きてきた証が手に現れてるな〜って。
本当ににね、沢山のボランティアの方に「師匠」と慕われるのがよく分かったよ。
やる事をやり切って、よしき君に対しても「会う事はないでしょう、もう大丈夫!」って爽やかに言い切って(良いご家族が着いててもう自分の出番じゃないよという意味だろうけど)
もう前を見据えて次の現場に備えてる、何だろうね本当に仙人みたいだね(笑)
夢はまだまだボランティアに出て憧れの山を登山する事みたいだけど。
どうかお身体を大事に夢を達成できます様に…
尾畠さんの無事の帰宅を、ご家族や友人は待ってるから、仕事や夢を終えたら尾畠さんらしい笑顔でご家族の元に帰って下さいね。
尾畠さんの言葉の一つ一つ、心に染みました。
+233
-4
-
3163. 匿名 2018/08/16(木) 19:07:58
>>3137
マスコミは今日一日
山口から戻られ十分な休養もされていない春夫さんの自宅まで押しかけ
ずっと取材に付き合わせたんですよ
しかも各社取り合いみたいな感じで+136
-3
-
3164. 匿名 2018/08/16(木) 19:08:18
恥ずかしい日本の中の聖人だ!
+11
-3
-
3165. 匿名 2018/08/16(木) 19:08:47
>3145
それが取材なんだよ
取材って一日中でも無いのだからさ
安藤さんの件も別に普通だったけどね
なんか顔や態度に表さないといけなかったの?
今って見てる側の連中がほんと文句多くなったよね!
黙って見てなよ
+8
-22
-
3166. 匿名 2018/08/16(木) 19:09:47
>>3158
どうにかして叩きたいんだね…
ちなみに春夫さんは、誰かわからない人ではありません。あらかじめ親族と警察に自分の個人情報を伝えています
+124
-3
-
3167. 匿名 2018/08/16(木) 19:10:46
折角の良いトピなのになんでこんなに荒らすんだろう。+57
-2
-
3168. 匿名 2018/08/16(木) 19:11:04
がるちゃん民が些細なプライドのためにいがみ合ってる間にも、尾畠さんは次の現場に人知れず見返りも求めず向かっていると思うと頭が下がります。+79
-2
-
3169. 匿名 2018/08/16(木) 19:11:35
尾畠さんのニュースの後に、逃走犯のニュース見ると
これが同じ人間なのかと驚くわ
80歳近い年齢で、他人の為に日本中飛び回る尾畠さん
かたや、罪のない女性を何度も傷つけて窃盗を繰り返す30歳のクズ
何とも言えない気分になって、めちゃくちゃイライラする
逃走犯、生きていて恥ずかしくならないのか+193
-2
-
3170. 匿名 2018/08/16(木) 19:12:00
別府の温泉に入って身体の疲れをとって欲しいな+79
-2
-
3171. 匿名 2018/08/16(木) 19:12:13
>>2563
確かにそうだけど、尾畠さんはぎりぎり戦後生まれのはずだから、思春期迎える頃には旧制高校はなかったし、高度経済成長期真っ只中で、男性の進学率もかなりあがっていたよ。農村や田舎の若い子たちは集団就職で都会に出る人もかなり多かったから。
少し時代背景がずれてるかな+5
-17
-
3172. 匿名 2018/08/16(木) 19:12:20
なんであえて春夫さん呼びなの?
尾畠さんでしょ。+5
-21
-
3173. 匿名 2018/08/16(木) 19:12:31
自分の命投げ出すように人のために行動する。こうゆう人こそ国民栄誉賞だよ!!+15
-3
-
3174. 匿名 2018/08/16(木) 19:12:35
ボランティアを「させていただいて」、と言ってるとこも凄いと思った
+158
-2
-
3175. 匿名 2018/08/16(木) 19:12:59
なんか考えの変な人多いよね
今の世の中こんな女ばっかりなの
なんかコメントするとすぐに反応して文句垂れる
+32
-3
-
3176. 匿名 2018/08/16(木) 19:13:35
>>3172
ステキなお名前だからつい春夫さんと呼びたくなる+86
-3
-
3177. 匿名 2018/08/16(木) 19:14:03
インタビュー中に人に囲まれててしかも説明のため動いてる手にトンボが止まってきていて、なんか持ってる人なんだなぁって思った。+144
-3
-
3178. 匿名 2018/08/16(木) 19:15:37
25歳から3年間のとび職経験がボランティアにも役だってるね+11
-1
-
3179. 匿名 2018/08/16(木) 19:16:11
ヤフコメとかツイッターとかで、「おばたのおじいさん」と呼んでる人がいて、もちろん親しみを込めてなのだとは充分わかるけど、元ネタの小畑のお兄さんとは問題にならないぐらい、尊い人格をお持ちの方でいらっしゃると思うので、ちゃんと小畠さんと敬意を込めて呼んでもらいたい。+76
-7
-
3180. 匿名 2018/08/16(木) 19:16:58
今ってテレビに対して文句垂れる人多いんだね
ヨネスケがどうなの?安藤さんがどうなの?
別に大して気になること言ってないし変な態度もしてないけどね
最近なんか嫌な女増えたよね
+6
-12
-
3181. 匿名 2018/08/16(木) 19:18:48
自分のじいちゃんだったらいいな的に
はるおさん呼び+64
-2
-
3182. 匿名 2018/08/16(木) 19:19:36
魚屋に悪い人間はいない+16
-7
-
3183. 匿名 2018/08/16(木) 19:19:40
>>3165
明日からまたボランティアに行かれるというのに、少しは休ませてあげて欲しいと思わないのですか?
お疲れのところ、取材取材で気の毒にはならなかったのですか?+11
-2
-
3184. 匿名 2018/08/16(木) 19:20:00
「何も求めないのが私は真のボランティアだと思うんですよ」
尾畠春夫と画像検索したら、出てきた言葉!
素晴らしいわ。+78
-2
-
3185. 匿名 2018/08/16(木) 19:21:50
>>3172
いいじゃないですか、親しみがもてるからでしょ。+4
-3
-
3186. 匿名 2018/08/16(木) 19:22:51
>>3182
対面の仕事してると人のあしらいもうまくなるのかも。
+6
-1
-
3187. 匿名 2018/08/16(木) 19:23:33
>>3179
尾畠さんだよ!!
敬意もって!!!+9
-4
-
3188. 匿名 2018/08/16(木) 19:23:36
テレビの取材とかホントやめてほしい
名前が広まると批判する奴は必ず出てくるし個人情報も探られる
この爺さんは純粋にボランティアの精神で活動してるんだからそっとしておいてほしい+31
-3
-
3189. 匿名 2018/08/16(木) 19:26:45
>>3163
それはひどい。休ませてあげて欲しかった。+22
-0
-
3190. 匿名 2018/08/16(木) 19:27:50
最初ボランティアが見つけた、と聞いて怪しい…と思ってしまった自分を恥じています。+29
-2
-
3191. 匿名 2018/08/16(木) 19:28:13
>>3179
そう呼びたければ呼べばいいんじゃないかな。+2
-1
-
3192. 匿名 2018/08/16(木) 19:28:44
ミヤネ屋みてて、宮根が失礼な態度取るんじゃないかとハラハラした
視聴者に気を使わせる司会者って何なのよ!
尾畠さんがすごく良い話をされていたのに
キムタクとデートとかいうコーナーに無理やり変わっててテレビ消しました
+94
-0
-
3193. 匿名 2018/08/16(木) 19:29:06
>>3183
小畠さん本人が疲れているなら断るんじゃない
+2
-2
-
3194. 匿名 2018/08/16(木) 19:29:13
>>3179
名前の漢字が違う。+2
-1
-
3195. 匿名 2018/08/16(木) 19:29:24
警察叩いてる人は自分が困っても助けを求めるなよ。無能なんでしょ?自分でどうにかしな。+5
-3
-
3196. 匿名 2018/08/16(木) 19:31:05
ワイドショーの司会者は自分が目立とうとか爪跡残そうとかしすぎで不快
司会の発言なんて最低限でいいんだよ
尾畠さんがほぼ1人でお話しされるような番組が見たいです
ゆっくりお話を伺いたい
見習うところがまだまだ沢山あると思う+75
-0
-
3197. 匿名 2018/08/16(木) 19:32:22
家の外に書き置き残して探しに行ったらしくその書き置きがニュースで写ってたんだけどなんかどう言えば言いか分からないけどジーンとして泣きそうになった
すごく大きな事をしに行く!って感じがして、でも何て事無いちょっとスーパー行ってきます。みたいな感じもして
本当にありがとうございました。
+92
-1
-
3198. 匿名 2018/08/16(木) 19:32:55
>>2839
確かに昨今の世の中がそうさせてしまってるのはあるかも
過去の犯罪で
犯人がテレビのインタビュー答えてる映像
捕まってから見るの多いよね。
色々推理したくなるのはわかるけど
だけど今回はさすがに
誰が見てもイイ人ってわかるよね
+15
-1
-
3199. 匿名 2018/08/16(木) 19:33:02
>>3171
78歳は戦後生まれじゃねえよ。戦中生まれ。うちの母が同じ歳だけど疎開してたし原爆の瓦版も見てた。リアルタイムで戦争経験者だよ。適当に書かないで。
+23
-3
-
3200. 匿名 2018/08/16(木) 19:33:02
>>2578
そうだな本当に宮沢賢治の詩の通り。
素晴らしいひと。+13
-0
-
3201. 匿名 2018/08/16(木) 19:34:17
>>3189
休ませてあげたい?
本人がOKしたんでしょ?
あなたなら疲れていた時断りますか?
普通取材受けると思うけど
いいことしたんだからね
後か寝れるし休める
+2
-59
-
3202. 匿名 2018/08/16(木) 19:35:40
空白の時間に 誰かが
山の中に置いて
そこに ハチマキおじさんが
来たとは 思えない?
とっても 感動する美談だが
どうしても この年齢で
食事も何もなく 山中で
軌跡な美談を信じたいが
過去幾つもの神隠しが あっただけに
あんまり テレビで 報道するのは
やめてあげて そっとしてあげた方がと 思えます
+8
-100
-
3203. 匿名 2018/08/16(木) 19:36:11
ボランティアかは不明なんだけど、春夫さんと同じように苦しんでる人を助ける高齢のかたがいる。北九州でお腹を空かせた放置子を世話するばっちゃん。そのひとの話も大好き。+106
-0
-
3204. 匿名 2018/08/16(木) 19:39:00
>>3196
私はもうテレビは出なくて良いと思うなあ。こんなに立派な人なのに、絶対誰かが粗探ししたり叩いたりするもん。今もちゃんと休めてないし、テレビの取材がおばたさんを邪魔してる気がする。+189
-1
-
3205. 匿名 2018/08/16(木) 19:40:21
>>3197
私も見たよ。
きっと携帯とか持ってないから
長期間留守にする時
家族や近所の人が心配しない様に
行き場所と出発した時間を書いたメモを
玄関先に置いてあるんだと感じた。
どこまでも
気配りのできる人で感動した+148
-0
-
3206. 匿名 2018/08/16(木) 19:41:17
>>3180
ヨネスケの質問のタイミングみてて言ってる?
むっちゃくちゃ良い話してるのを遮るように
「なんでタオル赤なんですか?」だよ、
失礼でしょうが。
+137
-1
-
3207. 匿名 2018/08/16(木) 19:41:40
見ず知らずの行方不明の子を懸命に捜索した尾畠さん、警察
我が子が行方不明になって不安な気持ちでいっぱいな母親、祖父
この人たちをわざわざネットで叩きに来てる人。罰当たりだね。それでもやりたければ好きにすればいいと思うけど、自分に返ってくるからやめた方がいいよ+136
-4
-
3208. 匿名 2018/08/16(木) 19:42:21
すごいけど
メディアに出すぎて
凄さ半減する+3
-61
-
3209. 匿名 2018/08/16(木) 19:43:10
メディアも このボランティアさんを
放送しすぎ
テレビで喋るだけ
喋るだけ やった事の
素晴らしさの格が 下がってしまい
ただの映りたいボランティアさんに
なってしまう+54
-24
-
3210. 匿名 2018/08/16(木) 19:43:45
もー春夫さん追いかけないであげて!
いー人だから取材に応えてくれるん
だろうけど、出れば出るほど
そのうち、上げて落とす!
に、なって春夫さんを傷付けることに
なる!
今後もボランティア活動する度に
追いかけて邪魔して
春夫さんやりにくくなって
元気なくなるの目に浮かぶわ!
+197
-0
-
3211. 匿名 2018/08/16(木) 19:44:49
ただメディアがくいついてるだけ
ご本人は次へ向いてるよ+86
-0
-
3213. 匿名 2018/08/16(木) 19:46:07
>>3206
ヨネスケのコメントが気に食わないなら
番組にクレーム入れなよ
+13
-2
-
3214. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:03
>>3212
飽きたこういうバカコメント。
+83
-1
-
3215. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:33
>>3212
釣りを楽しみに生きてるの?+33
-1
-
3216. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:38
>>3177
お盆の時期はご先祖様がトンボに乗ってるって言うよね+71
-0
-
3217. 匿名 2018/08/16(木) 19:48:03
偉いよ!テレビの前で叩いてる人はその場に出向いてすらいないんだから。行動するボランティアの人たちは本当に偉くて尊敬する+17
-1
-
3218. 匿名 2018/08/16(木) 19:48:59
3212
それも 考えましたが
それのために
いくつもの 土地への
ボランティアなら 凄く怖い
+2
-20
-
3219. 匿名 2018/08/16(木) 19:49:04
>>3212
行方不明のニュースを見てから家を出て捜索に参加したんだよ。
そんなコメントして大丈夫?+80
-1
-
3220. 匿名 2018/08/16(木) 19:50:12
警察は威圧的な態度で手柄を横取りしようとしたんだね。何の成果も上げられなかったくせに。+11
-6
-
3221. 匿名 2018/08/16(木) 19:50:22
>>3205
走り書きで『2歳の子供を探しに行きます。出発日時』
と書いてあったね
人間が出来すぎてるよスゴい人+105
-2
-
3222. 匿名 2018/08/16(木) 19:50:51
無能な奴に限ってガタガタと文句をぬかす。
自分は何一つ行動してないくせに。+10
-5
-
3223. 匿名 2018/08/16(木) 19:51:22
まあ、お互い屑と認めてるんだからいいんじゃない。
それに集団からのはみ出し者って言うけど、力づくで白いものも黒といい、黒いものも白という、長いものには巻かれろといい、間違ってても変えようとせず、ただひたすら周りと同調することが日本人の考えであり美学だって言うなら恐ろしいわ。
正しいことは正しい、間違ってることは間違ってると言えずに、ひたすら集団や権力者に巻かれることが日本人の好むことなら、間違いがおきても、そのまま突き進んでいくのが日本人ってことじゃない。+0
-4
-
3224. 匿名 2018/08/16(木) 19:51:45
無事 見つかって
良かったです
+20
-1
-
3225. 匿名 2018/08/16(木) 19:51:58
>>3212
通報しました+48
-2
-
3226. 匿名 2018/08/16(木) 19:52:05
いいことしたから取材に来るんだよ
+12
-1
-
3227. 匿名 2018/08/16(木) 19:52:17
何でこんなにコメ長く続いているの・・?
+8
-5
-
3228. 匿名 2018/08/16(木) 19:52:53
>>3207
本当そう思う
はるおさんを馬鹿にするような人は人としてどうかと思うわ
じゃあ真似できるの?出来ないでしょ?+69
-1
-
3229. 匿名 2018/08/16(木) 19:54:21
尾畠さんがこれまで通りの生活を送れるように、マスコミは追い回さないで欲しいな。+69
-1
-
3230. 匿名 2018/08/16(木) 19:55:19
経験が モノを言う
ボランティア活動を 長くされていての感なんだ
+7
-1
-
3231. 匿名 2018/08/16(木) 19:55:23
>>2953
責任転換はどうかなー?
私が困ってるんだから助けなさいよ! に聞こえる。+2
-3
-
3232. 匿名 2018/08/16(木) 19:56:40
>>3210
この人のすごいところは行動力とか社会貢献感はもちろんだけど、子供は上にいくと思ったとか一発で行動把握してる感みたいなところ
警察ってのそういう幼児心理行動とか年代性別によりデータないの?
それともおじいさん独自のカンなの?莫大なデータから子供の行動わからないもんなのかなー?とは思う
そういう専門家も内部にいそうなのに+12
-3
-
3233. 匿名 2018/08/16(木) 19:57:12
>>3231
責任転換?
日本語勉強しな、+3
-1
-
3234. 匿名 2018/08/16(木) 19:57:16
そろそろマスコミは離れて休ませてあげてほしい
まだやりたいことがたくさんある方だし、おもしろがって祭りあげるような扱いが嫌になってきた
春夫さんのお話は聞きたいんだけど、今日のミヤネ屋もきっと嫌な気分になると思って見なかった
ご本人が「学がないから」と仰るように失礼ながらお勉強ができるタイプではなく、人間的に魅力のある方
それをいじるというか、ちょっとバカにしてるような口調が見受けられるよね+55
-27
-
3235. 匿名 2018/08/16(木) 19:57:43
>>3208
それは尾畠さんのせいというより、新しいネタに食いつき、食いつくそうとするマスコミの性質のせいだから…。+4
-0
-
3236. 匿名 2018/08/16(木) 19:58:54
いつも犯罪や不倫や不祥事ネタなどゲスい話題しかやらないから、ワイドショー見ないんだけど、春夫さんのだけは全局見たわ
春夫さんの人格は言うまでもないんだけど、キャスターやコメンテーターの非常識さや薄っぺらさにイライラした
自宅に押しかけてどの局も同じ質問を長々と…
春夫さんは明後日からまたボランティア行くようだから、生活を妨害するな!と思った
やっぱり安定のマスゴミ+64
-1
-
3237. 匿名 2018/08/16(木) 19:59:13
自分の欲は持たずに、人助けのために生きてらっしゃるはるおさんを見て、欲にまみれた自分が恥ずかしくなったよ。+29
-1
-
3239. 匿名 2018/08/16(木) 19:59:43
>>3212
尾畠さんは大分から山口に来ました
どう考えたらその思考になるの?
釣りにマジレス私もバカだけど
本気で苛立つ
+19
-1
-
3240. 匿名 2018/08/16(木) 20:02:02
38年愛用リュックはまだまだ使えるらしい。
日本には資源はないけど知恵はあるからと破れた所は縫って使っているみたいですよ。
本当に素晴らしいですね。+104
-2
-
3241. 匿名 2018/08/16(木) 20:02:32
ありがとう、全米が泣いたって言われても納得の話+23
-1
-
3242. 匿名 2018/08/16(木) 20:02:36
2歳児が68時間もよく頑張った。
心身共に限界がそろそろくる時間だったと思うよ。
このおじちゃんのおかげで一分一秒早く発見出来たんだから感謝だよ。
知らない子供でも放っておけない一心でって感じじゃないかな。+57
-1
-
3243. 匿名 2018/08/16(木) 20:02:40
てす+1
-3
-
3244. 匿名 2018/08/16(木) 20:03:14
>>3240
すごすぎる+10
-1
-
3245. 匿名 2018/08/16(木) 20:03:48
警察に渡せばいいのに
何で渡さないんだろう?+2
-91
-
3246. 匿名 2018/08/16(木) 20:04:52
1人サンダーバードだな+0
-3
-
3247. 匿名 2018/08/16(木) 20:05:38
>>3238
無名の他人に対して、わざわざ「ダサい」とか付けて、おとしめるのを楽しんでるあなたに、はるおさんの爪の垢煎じて飲ませたい。+23
-1
-
3248. 匿名 2018/08/16(木) 20:05:43
>>3199
75歳だと勘違いしていました。申し訳ない。
ただ、「じゃねえよ」とか、言葉遣いが怖くて…
間違いを指摘してくれるのは有り難いんだけど、粗暴な言い方をされるとなんだかな…と思ってしまう。
+8
-17
-
3249. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:20
今日1日のTV出演でアンチが増えたのかな?荒れてきたね。+4
-2
-
3250. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:54
マスゴミ=在日+7
-0
-
3251. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:59
この方、知ってる人は知ってる方だよ
あちこちをボランティアで回っていて、リーダー的な指導をしているので知ってる人も多いって
他のとこでもインタビューを受けてるから、本当にボランティアのプロだよ
>>3245
そこは渡したらよかったと思うけど
この方なりの信念で、どうやらお子さんも元気だったようなので
まあ良しとしてあげたらどうかな+102
-4
-
3252. 匿名 2018/08/16(木) 20:08:08
>>3222
見つけるんだね警察も
一般人が見つけれたんだからさ
警察も150人いて何やってるんだか
下手するとよしきくん死んでたかもしれないんだよ!!警察しっかりしろよだよ!!
見つけれなかっでは言い訳になるんだよ
+11
-14
-
3253. 匿名 2018/08/16(木) 20:08:24
この「子供は上に行く習性がある」っていうのに納得した
私が小さいときに山が近くにあって、そこが遊び場だったんだけど
確かに子供って上に上に行くんだよ
私もそうだったなと納得した+121
-1
-
3254. 匿名 2018/08/16(木) 20:09:15
>>3215
釣りが楽しみで生きてるなんて先日亡くなった歌丸さんみたいだね+3
-9
-
3255. 匿名 2018/08/16(木) 20:09:20
警察は見つけられなかったけど、次の教訓にしてくれたらいいよ
2歳児が700メートルだっけ?も移動するって思わないよな確かに
地元の人も思いつかなかったみたいだしさ+81
-1
-
3256. 匿名 2018/08/16(木) 20:10:12
警察を批判している人がいるけど、警察だってこれまで数々の行方不明者を見つけてきているので
今回の一度だけで批判しなくてもいいと思う+106
-9
-
3257. 匿名 2018/08/16(木) 20:10:15
警察に給料(休日返上で手当て倍増)出して大勢で捜索したのに、
無給で、尾畠さんボランティアとして来てくれて、なにこの違い?
警察はちゃんと探したのか?
勤務時刻と同じ朝8時から夕方5時とかでしょーーー
尾畠サマサマだねー+23
-30
-
3258. 匿名 2018/08/16(木) 20:10:40
>>3254
一緒にしないでくれ。+1
-4
-
3259. 匿名 2018/08/16(木) 20:11:55
「子供は上に行く習性がある」
どうして警察はそういう考えつかないの
小畠さん考えたから行動してよしきくん見つけたんだよ
+23
-14
-
3260. 匿名 2018/08/16(木) 20:12:29
>>3252
実際さ、企業では「出来ませんでした」では済まなからね。
警察がお金もらってなくてボランティアでやってるなら「おつかれさでした、ありがとう」だけどさ、仕事の成果もあげられない、いつも汚職や賄賂、醜聞が垂れ流しじゃ信用が下がるのは仕方ない。
+40
-7
-
3261. 匿名 2018/08/16(木) 20:12:30
警察の方も消防の方も島の人も
みーーんなお疲れ様でしたって感じだよね。
よしきちゃんに飴玉をあげようとしたら
袋ごと掴んで手を突っ込んで
ガリガリ飴を食べたって聞いて
本当にお腹減っていたんだろうし
様子を想像すると胸がギュッとなる
本当に無事に見つかってよかった!!!+101
-3
-
3262. 匿名 2018/08/16(木) 20:12:50
2年前に別の被災地でもインタビュー受けてたね
映像が出てる
それにしても、一番疑問だったのは
お母さんがわざわざ出てきて会見をしなくちゃいけなかったこと
マスコミ対応だったんだろうけど、子供のこと心配して疲れてるお母さんにそこまでさせなくてもいいじゃんね。改めてマスコミに腹が立つわ
+231
-1
-
3263. 匿名 2018/08/16(木) 20:13:13
なんでも疑ってかかる、執念深さ、それ警察に向いてるんじゃない?
+10
-2
-
3264. 匿名 2018/08/16(木) 20:13:44
テレビ見てないから全く分からないんだけど、なんかホロリとしちゃったよ
見つかって良かった+5
-1
-
3265. 匿名 2018/08/16(木) 20:14:10
尾畠さんがあげた飴はタブレットタイプの「匠の塩飴」だよ
テレビに映ってた+88
-1
-
3266. 匿名 2018/08/16(木) 20:14:27
警察でさえ、予想ができない行動をするのが2歳ってことだな
あの山奥で、子供が数百メートル上に上がるってなかなか考えられないと思う
私でも下に行ったと考えるかもしれない
子供の行動は想像つかないってことだね
+30
-3
-
3267. 匿名 2018/08/16(木) 20:14:48
>>3256
今回の一度だけって………命は一度しかないんだよ+15
-9
-
3268. 匿名 2018/08/16(木) 20:15:42
尾畠さんと山根会長は同じ生年月日+16
-11
-
3269. 匿名 2018/08/16(木) 20:16:06
>>3267
命は一度しかないけど、神様じゃないんだから完璧を求めるのも酷だよ
この暑い中、みんなで必死に探してたことは確か
今後の教訓にしてほしいな+56
-1
-
3270. 匿名 2018/08/16(木) 20:16:25
>>3248
我が身を省みないで論点すり替えうまいなー。
どこの国の人あ。+7
-2
-
3271. 匿名 2018/08/16(木) 20:16:40
お年寄りのこれまでのご経験から得た叡智に小さな子供が助けられて、本当に感動しました。
日頃から頭も体も鍛えてらっさしゃるのでしょう。
見習わなければ!。+26
-1
-
3272. 匿名 2018/08/16(木) 20:17:05
他人が何もせず批判だけするのは簡単だよ+23
-3
-
3273. 匿名 2018/08/16(木) 20:17:26
>>3269
ごめん横だけど、それは酷い。
完璧を求めてないけどあのグダグダぶりはないなとは思うよ+3
-8
-
3274. 匿名 2018/08/16(木) 20:17:34
>>99馬鹿みたい+2
-6
-
3275. 匿名 2018/08/16(木) 20:18:03
この子の親御さんも警察を責めることは望んでないと思う
それより、テレビに出たお母さんが本当にやつれていて心配だ
マスコミは離れて関係者をもとの生活に戻してあげてほしい+75
-2
-
3276. 匿名 2018/08/16(木) 20:18:41
3245
あんたってば
ほんとに。。。
少しは調べるかなんかしなよ。
+3
-2
-
3277. 匿名 2018/08/16(木) 20:18:48
>>113どうでもいい+0
-2
-
3278. 匿名 2018/08/16(木) 20:18:49
>>3151
お門違いじゃないよ。
そのマニュアルをどうにかすべき、って言われてるんじゃないの?
+2
-1
-
3279. 匿名 2018/08/16(木) 20:19:07
>>3251
難しいよね。警察に渡されてたらまず病院に直行で親は病院で窓越しにしか会えなかったかもしれない。
どんな傷病が隠れてるかわからないから病院に直行するのは確かに正しいとも思う。
尾畠さんは実際によしきくんを見て「すぐに病院じゃなくても大丈夫だと判断したから、なんとしても親に合わせたかったのかもね。
見つけたのは尾畠さんなんだから、尾畠さんの判断に任せて、外野は黙ってればいいと思う。+97
-5
-
3280. 匿名 2018/08/16(木) 20:19:23
>>120だよ+0
-3
-
3281. 匿名 2018/08/16(木) 20:19:31
自分のボロボロな車でボランティアで日本国内移動してるから、是非とも新車を贈呈したい!!+42
-1
-
3282. 匿名 2018/08/16(木) 20:19:31
命は一つしかないが、その命を助けるために頑張ってたことは事実で
遊んでたわけじゃないってことでは
+11
-1
-
3283. 匿名 2018/08/16(木) 20:19:35
>>3269
あなたの命ならいいんじゃないの?+1
-5
-
3284. 匿名 2018/08/16(木) 20:20:19
>>137ほんまに+1
-2
-
3285. 匿名 2018/08/16(木) 20:20:39
見つかって良かった。ご家族の方も安心したでしょう。このおじいちゃん格好いい+6
-1
-
3286. 匿名 2018/08/16(木) 20:20:51
>>3276
アンカー・・・。+2
-4
-
3287. 匿名 2018/08/16(木) 20:21:18
>>3279
健康状態が明らかに悪かったら、この方も警察に渡していたと思うな
そうじゃなかったから、約束通り自分の手で返してあげようと思ったのかなと
警察も無理強いをしなかったようなので、はた目にもこの子は元気だったんだろう
とにかく無事でよかったという気持ち+87
-2
-
3288. 匿名 2018/08/16(木) 20:21:19
>>3278
ここじゃなく警察に直接意見言ったら?+5
-2
-
3289. 匿名 2018/08/16(木) 20:21:46
警察嫌いは仕方ない。
これまで色々な汚職もあったし、職務怠慢で人が死んだ事例もある。
なのに、簡単な相談でさえも酷い対応された人もいるしね。
+14
-2
-
3290. 匿名 2018/08/16(木) 20:21:53
>>144あなたの言う通り
ガル民は馬鹿だよ+1
-0
-
3291. 匿名 2018/08/16(木) 20:22:21
この間の北海道の親子も広範囲でもう少し早くに探してあげてたら見つかったのかも?
そう思うとなんか無念だな
結局随分たってからみつかったよね
+4
-1
-
3292. 匿名 2018/08/16(木) 20:22:28
おじいちゃんカッコイイ!!!
日本の無能な警察よりおじいちゃん1人の方が仕事が早いってどういうことよ?+6
-5
-
3293. 匿名 2018/08/16(木) 20:23:27
>>3259
警察は死体を探してたからね。+32
-4
-
3294. 匿名 2018/08/16(木) 20:24:08
警察なにしてるの??笑+4
-8
-
3295. 匿名 2018/08/16(木) 20:24:20
このおじいちゃんはただのおじいちゃんじゃないよ
ボランティアで各地を回って、東日本大震災でも東北に入っている
その経験から、被災地の酷さを伝えるために全国を旅して話をして回ってもいる
なので、警察よりも実体験で勘が強いというか、経験値が高いと思う
一般人だけど一般人の域ではない+86
-1
-
3296. 匿名 2018/08/16(木) 20:24:54
警察の立場ねえな+3
-7
-
3297. 匿名 2018/08/16(木) 20:24:57
さすがにガルちゃんが嫌になってきた
なんかなー+3
-2
-
3298. 匿名 2018/08/16(木) 20:25:14
見つかって良かったー!!+7
-1
-
3299. 匿名 2018/08/16(木) 20:25:21
>>3254 おいおい(*^)/☆(+。+*)
+2
-1
-
3300. 匿名 2018/08/16(木) 20:25:30
>>3287
そうだろうね。
色々ボランティアしてきてるみたいだから、すぐに病院が必要かどうかの判断を最優先する事くらいわかってると思うよ。+21
-2
-
3301. 匿名 2018/08/16(木) 20:25:55
>>183おじさん、ほんまに知識豊富な方だったんだ+45
-0
-
3302. 匿名 2018/08/16(木) 20:26:13
ニュース出過ぎだとか批判的なコメント出てきてるけど、
ニュースは全国民のさまざまな生活スタイルに合わせて、トップニュースを色んな時間帯にやってる訳で。
出過ぎだと思う人はTVやニュース見すぎなんだよ。+145
-5
-
3303. 匿名 2018/08/16(木) 20:26:14
警察の不始末をそこまで責めたいんだったら、実名と住所入りで現地の警察署に言ったらいい
私は納得がいかないときはそうしてますよ
ここで文句言うだけなら、その無能とやらの警察以下じゃない?
できることさえやらないんでしょ?口だけの人たち+85
-2
-
3304. 匿名 2018/08/16(木) 20:26:49
警察が無能言われすぎて笑った+10
-14
-
3305. 匿名 2018/08/16(木) 20:26:57
>>3265
飴まで匠か!!+68
-0
-
3306. 匿名 2018/08/16(木) 20:27:14
警察を援護してる人は?一生懸命警察が探したから見つからなくても仕方が無いとなるんだね
+5
-12
-
3307. 匿名 2018/08/16(木) 20:28:12
>>3300
この人はただのおじいちゃんじゃない。
ツイを見れば、色んな所の被災地でこの人に会ったという人がたくさんいる。
数年前に被災地でインタビューも受けていて、現場では先頭に立って指示もするリーダー的存在。
いろんな現場を回って経験を積んでる猛者。
だからこそ見つけられたし、とっさに飴を渡して健康状態も見極められたと思う。
+165
-2
-
3308. 匿名 2018/08/16(木) 20:28:24
だけど、必ず元気なよしきちゃんを探し出してきますって言われたら
心強いだろうな
その気持ちが嬉しい+160
-2
-
3309. 匿名 2018/08/16(木) 20:28:41
>>3245
どうして警察に渡さなかったか、ていうのは「お母さんに直接お渡しします、って約束したから。口約束も契約だから」ってご本人が答えてましたよ。
更に何故お母さんに直接渡すことを約束したか、には理由があって「2年前大分の女の子を発見した仲間が女の子を警察に渡したら即警察車両に乗せられて発車してしまい、側にいたお母さんが子供の名前を叫びながら車を追いかけるのを見たから」だそうです。
つくづく頭が下がります。+450
-5
-
3310. 匿名 2018/08/16(木) 20:28:54
手術で前日の夜から、食事はもちろん、水も飲めずに病院に行った時のこと。
麻酔から覚めてすぐ看護師さんから出された飴が涙が出るほどありがたく美味しかった。
よっちゃんがもらった飴はそれ以上に美味しく感じたんだろうな。+136
-3
-
3311. 匿名 2018/08/16(木) 20:28:57
この人が選ばれて見つけた感じする。
この人がボランティアに来てなかったら
だめ警察は見つけられず助かってなかったかもしれない。
警察に渡さなかったのも警察を信用してないから、自分がボランティアに行って人助けをしているのかもしれないね+14
-13
-
3312. 匿名 2018/08/16(木) 20:29:00
もうそっとしといてあげて欲しい+55
-1
-
3313. 匿名 2018/08/16(木) 20:29:30
春夫さん、警察の親方?って言っていて可愛かった+85
-1
-
3314. 匿名 2018/08/16(木) 20:30:54
後半誰が叩かれるのか見に来たー
警察かぁー
たたけるもんはなんでもたたく。
これががるちゃん、クオリティ!+12
-4
-
3315. 匿名 2018/08/16(木) 20:31:08
>>3309
経緯まだわからない人がいるんですね。
+5
-0
-
3316. 匿名 2018/08/16(木) 20:31:33
>>3265
画像見たけどタブレットじゃなかったよ。
まん丸ではなく、平たい丸の形に見えたから一瞬タブレットかと思ったけど。+61
-3
-
3317. 匿名 2018/08/16(木) 20:32:24
警察が渡してくださいって言うことにも理由があって
二日間行方不明で飲まず食わずの子だから、まず病院に行って生命維持が優先なんですよ
親に引き渡したはいいものの、その時間で悪化してどうにかなったら大変でしょ?
だから、渡してって言った警察も間違いじゃないのね
このおじいちゃんは先に飴を食べさせて、本人の状態を確認しての行動
大丈夫だと思ったから渡さなかったんですよ
この点に限っては、どっちも間違いじゃないよ+207
-2
-
3318. 匿名 2018/08/16(木) 20:32:53
>>3022
すごく分かって、そう感じた一人だけど、
多分尾畠さんの美学がそうさせないんだね。
素晴らしいと思います。+7
-1
-
3319. 匿名 2018/08/16(木) 20:32:55
>>3316
匠の飴どんなんだろう
無性に舐めてみたくなったわ+45
-1
-
3320. 匿名 2018/08/16(木) 20:33:16
>>3309
そんなウラ話があったんだ。
そのお母さんもお子さんも悲しいですよね。
本当、素敵なスーパーヒーローですね。+42
-1
-
3321. 匿名 2018/08/16(木) 20:33:18
>>245素晴らしい
これぞ
人間+9
-2
-
3322. 匿名 2018/08/16(木) 20:33:23
>>44
そんな風にはじめは疑いたくなる案件だよ今回は。
全てが奇跡すぎる。
発見が1日遅かったら手遅れだった気がする…そう思うだけでゾッとするよ+11
-2
-
3323. 匿名 2018/08/16(木) 20:33:26
タブレットだと個包装にも タブレット って書いてあるみたいね。+38
-1
-
3324. 匿名 2018/08/16(木) 20:33:34
>>3316
トピズレだけど、このタイプの飴便利だよね
外で気軽に塩分がとれる
+26
-2
-
3325. 匿名 2018/08/16(木) 20:33:37
>>3015
そうだよね。
そして朝6時30頃だったから、よしきちゃーん!という呼び掛けも住宅地がある場所は避けてってちゃんと考えられてたみたいだよね。+16
-1
-
3326. 匿名 2018/08/16(木) 20:33:54
ヤフオクでもマスコミはやりすぎって書き込みあった。
ほんとそっとしておいてあげてほしい。
テレ朝のようにきちんと放送する番組ならいいけど、ミヤネ屋とか恵のはほんと見ててバカにしてる感じが伝わってきて腹が立ちます。+88
-2
-
3327. 匿名 2018/08/16(木) 20:33:56
警察は2歳児がこんなところに行けるわけないと思って上の方は探さなかったんだろうね。
大変なのはわかるけど、可能性がゼロじゃないんだから、しっかり探すべきだと思う。+41
-8
-
3328. 匿名 2018/08/16(木) 20:33:59
聡明な方だね
また偉そうにしないから凄いんだよね+94
-1
-
3329. 匿名 2018/08/16(木) 20:34:16
>>3171
いや、戦後生まれではないよ。
うちの父親が昭和20年生まれで73歳なので普通に戦時中じゃないかな。
+21
-0
-
3330. 匿名 2018/08/16(木) 20:34:34
>>3326
間違えました!
ヤフーニュースです!+9
-0
-
3331. 匿名 2018/08/16(木) 20:35:17
こんな生き方すげー!
尊敬しかない。
ニュースで誰か言ってた。
こんなに動けるならまだ、働ける。なのにボランティアを選んだ。
かっこよすぎる
感動した+143
-2
-
3332. 匿名 2018/08/16(木) 20:35:29
アメ玉アメ玉って、戦中生まれの尾畠さんが詰まらせて対応できないと思った?
知識だけで経験がないアンチさんとは違うから
尾畠さんの百分の一も修羅場を知らない人達が、何で偉そうに上から説教してるんだろうね(笑)+114
-1
-
3333. 匿名 2018/08/16(木) 20:36:10
>>3323
このタブレット便利よ
こっちはすぐ溶けてくれるから、飴をずっとなめられないときにいいよ
+20
-1
-
3334. 匿名 2018/08/16(木) 20:36:16
>>3302
確かに!
出過ぎとか言われてる人のコメント見ても、朝しかニュース見てない身としてはピンと来なかった。どんだけテレビにしがみついてるんだろうね
+36
-2
-
3335. 匿名 2018/08/16(木) 20:36:37
>>255警察擁護もういらね
無駄+1
-10
-
3336. 匿名 2018/08/16(木) 20:36:45
実際現場で必死に頑張って捜索してきた警察官に向かって「無能ですねww」って言えるの?
それに警察が全員汚職に関わってるわけ?職務怠慢や汚職に関わる警察は一部であって今回の捜索員が汚職してた訳ではないよね?警察ってだけで悪なの?発想の視野が狭いし頭悪すぎるよ。
そもそも警察の捜索に文句言う人は何かしら今回の捜索の手助けをしたの?現場に足を運んでドブ水の中や肥溜めの中をかき回して探したの?まさかクーラーの効いた涼しい部屋で文句だけ言ってるわけじゃないよね?
警察嫌いは構わないけど現場で汗水垂らす人を悪く言っちゃいけないよ。+130
-2
-
3337. 匿名 2018/08/16(木) 20:36:52
日本の誇りです。
+24
-1
-
3338. 匿名 2018/08/16(木) 20:37:23
>>265はずかしぃね、あんた+0
-5
-
3339. 匿名 2018/08/16(木) 20:37:37
>>3333
うちの職場にも置いてあるよー
今年の必須アイテムだよね+3
-1
-
3340. 匿名 2018/08/16(木) 20:37:55
>>3336
良いこと言うね。なんか、ぐっときた。
+11
-1
-
3341. 匿名 2018/08/16(木) 20:38:27
>>3326ヤフオクで?+0
-7
-
3342. 匿名 2018/08/16(木) 20:38:34
ツイッターでこの人のこと「師匠」とか「兄貴」とか言ってる人を何人か見かけたよ。ボランティアしてる人たちの中では有名人みたいよ。
根掘り葉掘り被災者に聞かないってポリシーがあるらしく、本物の人格者だなと思いました。自己陶酔も野次馬心も無いんだな、と。+129
-3
-
3343. 匿名 2018/08/16(木) 20:38:35
匠の塩飴ってお子様やお年寄りが食べる際の注意書きとかしてないよね。
比較的安全な飴なのかな?サクサク噛めるとか?
欲しくて探したけどスーパーに売ってなかった。+2
-13
-
3344. 匿名 2018/08/16(木) 20:38:47
>>3311
尾畠さんは
警察の方々も清らかだった。一生懸命だった。
と話されてたよ!
皆の想いがひとつになり
あの生き神さまが動いたって思ったよ。
ご本人も、天の力が動かせたみたいな事も
話されてました。+99
-1
-
3345. 匿名 2018/08/16(木) 20:38:47
警察や消防や地元の方々が懸命に創作してくれたからお天道様が引き合わせてくれたっておっしゃってた春夫さんは本当に人格者だよね。
お天道様や山の神様に選ばれし者だね。+77
-2
-
3346. 匿名 2018/08/16(木) 20:38:57
>>3211
本当にその通りだと思う+6
-2
-
3347. 匿名 2018/08/16(木) 20:39:15
見つかって本当に良かったしありがとうって感謝してるけど、ぶっちゃけ78歳の高齢者が長距離を自分で車運転して移動するのは少し心配。すごくボランティア精神の強い元気で優しい方なんだろうけど、自分をあまり過信せず移動手段は公共の乗り物とかにした方がその分体力の温存にもなるしね!
疲労で事故して無くなるリスクも減ると思うし、免許は手放してほしいな…+3
-38
-
3348. 匿名 2018/08/16(木) 20:39:33
>>3338
日本が正しく使えないと恥ずかしいよ+2
-2
-
3349. 匿名 2018/08/16(木) 20:39:34
>>3345訂正
創作✖︎
捜索○+3
-3
-
3350. 匿名 2018/08/16(木) 20:39:46
ボランティアの方だと、この手の飴とタブレットが必須なんだよね
うちの地域も今年の豪雨で被災して、ボランティアの方が来てくれてるんだけど
ボランティアの必需品に塩飴って書いてある
コンビニからも塩飴が消えた
+32
-0
-
3351. 匿名 2018/08/16(木) 20:40:00
匠の飴うまそう+53
-1
-
3352. 匿名 2018/08/16(木) 20:40:29
>>298
レイプ魔は怖い
誰かやられる警察のせいで+13
-6
-
3353. 匿名 2018/08/16(木) 20:40:58
>>302哀れな返し
+2
-11
-
3354. 匿名 2018/08/16(木) 20:41:48
尾畠さんがご厚意で取材に応じてくれるのがわからない人もいるんだね
尾畠さん笑顔で対応してくれてるけど取材だって楽じゃないでしょ
尾畠さんの話を聞きたい視聴者も多いだろうし+161
-1
-
3355. 匿名 2018/08/16(木) 20:42:15
>>3268
尾畑さん、生年月日まで明かしてるんですか?
+7
-2
-
3356. 匿名 2018/08/16(木) 20:42:46
>>3336
本当、そうだよね。一生懸命現場で頑張ってる人たちを悪くいっちゃいけないよね。
あなたも心が綺麗な人なんだね+86
-0
-
3357. 匿名 2018/08/16(木) 20:42:51
よしきちゃんが、苔が生えている石の上に座っていた状態で発見された場所を見たら、周りはゴツゴツした石だらけでしたね。
オムツも重くなって不快になって脱いだんだろうね。でも苔のおかげで、少しは座りやすかったのかな。
その後春夫さんが、よしきちゃんに飴をあげたらバリバリ食べた。。
想像するだけで涙が出そうになります。
苔が生えていた石はその一つだけだったように見えました。それさえも、山の神さまがよしきちゃんを守ってくれていたのかなって思えてしまいます。+208
-3
-
3358. 匿名 2018/08/16(木) 20:42:58
こういう78歳を見ると生きる気力が湧いてきますね。ずっと健康でいよう、人に優しくあろう、人のためになることをしよう、そんな風に思います。
私もボランティアがしてみたい。
もちろん、この志のためには日々堅実に生て貯蓄をしなければなりません。
人の生き方の理想形を尾畠さんに見た気がします。+178
-2
-
3359. 匿名 2018/08/16(木) 20:43:18
>>3333
タブレットはラムネみたいに噛める程ではないの?in塩分プラス買ったけど硬くて・・。+22
-3
-
3360. 匿名 2018/08/16(木) 20:43:43
>>3309
これもちょっとひどいよね。せめてパトカーにお母さん乗せてあげればいいのに。子供もその方が安心するのに気が利かないというか融通がきかないというか…。
よしきちゃんの時も警察は合流してからずっとおばたさんの横について一緒に歩いてたし、家族に渡しても数秒で警察が引き取った感じだったよ。
そのわずかな時間で容態が急変するわけでなし、お互い顔を確認するだけでも双方安心するなら何の問題も無い。
罰則覚悟でそれをしてあげたおばたさんはやっぱ最高過ぎる。+203
-4
-
3361. 匿名 2018/08/16(木) 20:43:59
でもさ、お金と暇があるからできることだよね。
我々現代日本人はお金も暇もないから無理だわ。
この人の世代って年金たっぷり出てるから遊んで暮らせるんだろうな。
今の日本人は貧乏だから、ムリムリ。+4
-74
-
3362. 匿名 2018/08/16(木) 20:44:02
匠のタブレット、売れるだろうね。+30
-1
-
3363. 匿名 2018/08/16(木) 20:44:36
+115
-3
-
3364. 匿名 2018/08/16(木) 20:45:00
>>3359
私がもらったやつはすぐに溶けたな
ウィダーインゼリーのやつなら質は確かだからいい買い物したね
コロコロなめよう+5
-1
-
3365. 匿名 2018/08/16(木) 20:45:16
>>379夜中にまで警察の話しして馬鹿みたい+0
-12
-
3366. 匿名 2018/08/16(木) 20:45:17
>自宅には知人等からひっきりなしに電話がかかってくるそうで、
>リポーターが電話がかかったときは尾畠さんは、電話優先なので席を外すことを説明していた。
友人も多そう+127
-1
-
3367. 匿名 2018/08/16(木) 20:45:40
殺伐とした世の中で、自分ばかり辛いと、
周りのせいにばかりして生きてる自分が恥ずかしい
この人のようになりたいと心から思った
修行が足りなすぎけどさ
とにかく愚痴や悪口はもうやめだ!+139
-1
-
3368. 匿名 2018/08/16(木) 20:45:48
>>3268
マイナスついてるけどこれ事実だよ
尾畠さんはインタビューの中で生年月日言ってる
なんかもう占いとか信じるのやめようと思ったわ+126
-1
-
3369. 匿名 2018/08/16(木) 20:46:34
>>3363
かわいいし、うまそう+11
-0
-
3370. 匿名 2018/08/16(木) 20:47:25
>>3368
信じてたあなたがちょっとかわいいと思ったよw+31
-0
-
3371. 匿名 2018/08/16(木) 20:47:33
以前、YouTubeの動画で徒歩で日本縦断したオジサンの動画観た事あるんけど、それがまさかの尾畠さんだった。今回の件は尾畠さんのバイタリティーが生み出した奇跡だと思う。尾畠さんが日本縦断する動画探したけど、同じように徒歩で日本縦断してるユーチューバーの動画に埋もれて見つからない。【アーカイブ】徒歩で日本列島縦断、尾畠さん快挙を同級生が祝う:朝日新聞デジタルwww.asahi.com【2006年7月9日朝刊大分版】 日出町川崎の尾畠春夫さん(66)が歩いて日本列島縦断を成し遂げ、杵築市の八坂中学校時代の同級生約30人から7月8日、同市内で祝福された。尾畠さんは「目標を持ってやれば…
+81
-2
-
3372. 匿名 2018/08/16(木) 20:47:35
久しぶりに胸が熱くなった
小畠さんが本出したら私は買うだろう+81
-1
-
3373. 匿名 2018/08/16(木) 20:47:50
>>3361
この世代の人達は戦後日本を復興したから年金を貰う権利がある
文句があるなら日本を衰退させた団塊の世代に言いなよ+76
-5
-
3374. 匿名 2018/08/16(木) 20:48:20
>>3368
笑ったww
ほんと占いなんかあてにならないねw+63
-1
-
3375. 匿名 2018/08/16(木) 20:48:36
>>3347
貴方のおっしゃることは、正論なのかもしれませんが、ちょっとヒドイですね。人の気持ちがあまり分からない人ですか?
+18
-0
-
3376. 匿名 2018/08/16(木) 20:48:54
>>3361
リュック35年前のらしいよ。+68
-0
-
3377. 匿名 2018/08/16(木) 20:51:31
>>446山根はいらね+8
-1
-
3378. 匿名 2018/08/16(木) 20:52:40
>>3207
本当そう思う
はるおさんを馬鹿にするような人は人としてどうかと思うわ
じゃあ真似できるの?出来ないでしょ?+82
-0
-
3379. 匿名 2018/08/16(木) 20:52:43
尾畠さんはインタビューで警察のことも良く言ってて本当に素晴らしいと思った
実際、警察は命を落としかねない水場とかを率先して捜索したわけで
警察の働きがなかったら大変なことになってたと思う+148
-3
-
3380. 匿名 2018/08/16(木) 20:53:16
もう年だのと言い訳できないし、
まだまだ自分もやれるんだと気力がわく
まぁ師匠には追いつけないと思うけどさ+25
-0
-
3381. 匿名 2018/08/16(木) 20:54:22
尾畠 春夫さんは
歴史的人物です!!+112
-1
-
3382. 匿名 2018/08/16(木) 20:54:24
おじさんの日々の頑張りにスポットライトが当たるように神様が見つけ出させてくれたのかな?とも思う。
下らないことを批判して時間を潰さないで、こんな立派なひとになれるように頑張ろうと思った。+102
-1
-
3383. 匿名 2018/08/16(木) 20:55:26
>>3364
そうだね!ビタミン類は豊富だし葉酸も入ってるから女子には嬉しい感じ!
サクサク噛むの諦めてお口の中でコロコロしときますw+7
-0
-
3384. 匿名 2018/08/16(木) 20:55:36
尾畠さんのおかげで昨日はこころが洗われた。よしきくんのおじいさん、お母さん、警察、私達視聴者それぞれがこの出来事で自分をいましめて今後に繋げていけばいいじゃない。他人を批判しないで。+100
-1
-
3385. 匿名 2018/08/16(木) 20:55:42
>>3202
下衆の勘繰り。+8
-0
-
3386. 匿名 2018/08/16(木) 20:56:34
>>487なぜマイナス?
習えばいいじゃない
+2
-1
-
3387. 匿名 2018/08/16(木) 20:57:10
35年の前のリュック大切し使ってますね
ものを大切にする気持ち立派
+90
-0
-
3388. 匿名 2018/08/16(木) 20:57:12
悪口って本当よくない
自分がダメになる+136
-1
-
3389. 匿名 2018/08/16(木) 20:57:32
うん!可愛い!>>497+5
-1
-
3390. 匿名 2018/08/16(木) 20:57:44
>>3361
春夫さんみたいに大きなボランティア活動は出来なくても現代人の私たちができる範囲のことで良いと思いますよー!
春夫さんのボランティアはお金と暇だけでは出来ないことだと思いますが。+28
-0
-
3391. 匿名 2018/08/16(木) 20:58:13
お菓子とか非常食の類でも差し入れしたい。受け取ってもらえないだろうけど。+17
-0
-
3392. 匿名 2018/08/16(木) 20:59:39
私28歳なのに何でこんなに疲れてんだろ…+61
-2
-
3393. 匿名 2018/08/16(木) 20:59:46
尾畠さんって江戸っ子のおじいちゃんぽいよね。江戸っ子じゃないけど。+32
-0
-
3394. 匿名 2018/08/16(木) 20:59:55
>>530馬鹿なん?+2
-0
-
3395. 匿名 2018/08/16(木) 21:01:11
道徳の教科書に乗りそうな人やな+27
-2
-
3396. 匿名 2018/08/16(木) 21:01:30
>>3357
しかもその苔の石は真ん中の辺りに目立つようにあった気がします。
この石に座って待っていなさい。必ず迎えにきます。ってよしきちゃんに伝えているかのようでした。よく頑張ったね本当に。+76
-3
-
3397. 匿名 2018/08/16(木) 21:01:35
>>3287まずはお母さん、何よりの薬かと!+8
-0
-
3398. 匿名 2018/08/16(木) 21:02:49
レイプ魔逃した直後のこれだもんね。レイプ魔捕まってないし。
ちょっとタイミング悪かったね。
暑い中捜索作業してた職員にはもちろん「お疲れ様!」と思うけど、組織としては信用失ったよね。+9
-6
-
3399. 匿名 2018/08/16(木) 21:02:51
>>583相手にするなよ+0
-0
-
3400. 匿名 2018/08/16(木) 21:04:14
少なくとも行動もせずにガルちゃんでモヤモヤしてる人や、思いつきで何も知らずボランティアやる人よりかは知識あるよ+5
-0
-
3401. 匿名 2018/08/16(木) 21:04:40
>>3216ヨシくんのご先祖様がお礼に来たか
春夫さんのご先祖様が
「よくやったな」と来たか(*^^*)+119
-2
-
3402. 匿名 2018/08/16(木) 21:04:46
>>3392
塩飴なめて頑張って!+11
-3
-
3403. 匿名 2018/08/16(木) 21:06:40
>>646うわ!嘘書いたやつ地獄行き+97
-1
-
3404. 匿名 2018/08/16(木) 21:06:41
朝から生尾畠さん見たくて、リモコンぽちぽちしてた。どの局でもおんなじ事言ってるけど、堅い信念があるってことなんだよね。+137
-2
-
3405. 匿名 2018/08/16(木) 21:06:47
>>3234あんた微妙に失礼
知識を教養とし実践する、ほんとに頭の良い方+57
-2
-
3406. 匿名 2018/08/16(木) 21:07:19
>>3388
本当にそう思う
尾畠さんの存在を知ってから、そういうことに精神すり減らしたり、時間を費やすのがどれだけしょうもない事なのか改めて気づいた
あと部屋でネットより外に出てとにかく行動あるのみだなって
すぐに変わるのは無理だけど意識だけでも持てるようになった、尾畠さんのおかげで+176
-2
-
3407. 匿名 2018/08/16(木) 21:08:13
さっきから警察援護のコメントに必死で批判コメしてる人が1人いるねw
しかもめっちゃ古いコメントにw+8
-5
-
3408. 匿名 2018/08/16(木) 21:08:15
>>3360
でも警察の職種柄、一概に否定できないんだよなぁ
「事件性がない」とハッキリするまではみんな容疑者だからね
ボランティアの方のように感情で「お母さんに会わせてあげよう!」ってできないんじゃないかな?(ボランティアの方を否定してるわけではないです)
発見された段階ではお母さんが遺棄していないとは確定していないから、容疑者に被害者をすんなり渡せないのでは
+88
-7
-
3409. 匿名 2018/08/16(木) 21:08:16
筋肉馬鹿警察の集まりだからねー変われるかなぁ?>>656+3
-9
-
3410. 匿名 2018/08/16(木) 21:09:09
>>3389
男のくせにごめんなさいね。とか言いつつ結構、涙もろいのねw
素敵な方です。+97
-1
-
3411. 匿名 2018/08/16(木) 21:10:14
関係ないけど2歳の子、蚊に刺されまくっただろうなあ。+61
-1
-
3412. 匿名 2018/08/16(木) 21:13:46
自分がやりたいことがわからずいつまでたっても将来が見えないし、いつも不満ばかりな自分が恥ずかしい
尾畠さんは卑屈さはないのに、ものすごく謙虚で、常に感謝してる
生きてることに感謝してる
だから自然と周りのために社会のためにって行動を起こせるんだよね
マザーテレサの言葉にもあるけど、思考が行動を作るだっけ
まさにこの事だと思った+135
-0
-
3413. 匿名 2018/08/16(木) 21:14:30
>>3407
語尾W女さん
がるちゃんに粘着趣味ですか?
+2
-0
-
3414. 匿名 2018/08/16(木) 21:14:37
埋もれちゃってるけど
>>3309 さんのコメント
これは知っていなきゃ、と思った!+64
-2
-
3415. 匿名 2018/08/16(木) 21:15:36
>>3411
蚊とダニにくわれた跡があったみたいですね。
上半身はライフガードでしたっけ、それを着ていたから体温が奪われずに済んでいたのかな。+72
-3
-
3416. 匿名 2018/08/16(木) 21:18:02
>>3011毎晩飲んでる私は一体、、、+25
-2
-
3417. 匿名 2018/08/16(木) 21:19:36
東日本大震災でお会いしましたね。
お元気そうで良かった。
私も元気です。
+169
-2
-
3418. 匿名 2018/08/16(木) 21:23:00
>>3415
ラッシュガードかな?日焼け防止とかで着るやつ。
ライフガードは美味しい炭酸飲料。+102
-3
-
3419. 匿名 2018/08/16(木) 21:23:17
本当頭が上がりませんよね。
私はいつもテレビで見るだけで募金とかも全然できなくて、、
少し恥ずかしくなった。これからは少しでと役立た事したいと思う。
それぐらい春夫さんは誰かを奮い立たせる力あるわ!本当!
ありがとうございます。+83
-0
-
3420. 匿名 2018/08/16(木) 21:23:44
私は、愚痴や不満が多かったけど、
恵まれていることに気づいた。
もっと感謝して生きようと思った。+85
-0
-
3421. 匿名 2018/08/16(木) 21:24:18
>>3415
ラッシュガードね+16
-0
-
3422. 匿名 2018/08/16(木) 21:24:35
>>3410
自分の苦労には歯を食いしばって毅然としているんだろうに、他人の幸不幸に共感して涙流せる人は素敵だね+59
-1
-
3423. 匿名 2018/08/16(木) 21:25:19
>>60
警察もそこ探したけど、そのときはいなかったと言ってた
移動してきたのでは、と
真相はわからないけど+17
-0
-
3424. 匿名 2018/08/16(木) 21:25:35
>>3418
笑ったw+14
-1
-
3425. 匿名 2018/08/16(木) 21:26:05
この子のすぐ近くに警察が来てたのに、呼びかけに反応しなかったかもしれないね。2歳の子が反応できるような呼び方したから、見つかったのかもな。
飴玉用意したり、自分の手で渡すことにこだわったり、想う気持ちが大きい。
ここまで必死になってくれるなんて、神様みたいというか、神様なんじゃないか。+160
-2
-
3426. 匿名 2018/08/16(木) 21:26:17
警察といえど全ての分野のスペシャリストってわけじゃないから、結局は専門家のような一般人の人の方が先に見つけるってこともあるんだな。もちろん警察の人海戦術が役に立つこともあるだろうけど。+10
-1
-
3427. 匿名 2018/08/16(木) 21:27:40
たとえ中卒でも、魚屋でも、色が黒くて背が低くてイケメンじゃなくても、
尾畠さんみたいな人を好きになったんなら、誰も文句言わないよ。
どうかお幸せにって思うよ。眞子さん。+174
-12
-
3428. 匿名 2018/08/16(木) 21:27:41
>>3425
迷子になってすぐは他人に名前呼ばれても反応できないかもね。人見知りする時期でしょ?+17
-0
-
3429. 匿名 2018/08/16(木) 21:28:07
年金じゃなんじゃ言ってる人いるけど、自営だから国保だろうし、質素に暮らさなければ生活出来ないよ。いまの国保なんか月6万だよ。持ち家があってもとてもじゃないけど生活出来ないよ
尾畠さんは豪華な暮らしなんか望んでなさそうだけど、人の為に尽くして、なんて豊かな老後なんだろうか。
私も老後は、最低限の生活をしながら何か人の役に立てればいいなぁ。30年後くらいだから、年金もアテにならないかなぁ。
+98
-1
-
3430. 匿名 2018/08/16(木) 21:28:31
>>3427
背が低くて のあたりから人変わってるw+17
-0
-
3431. 匿名 2018/08/16(木) 21:28:36
67歳。
お盆の接待疲れで、体力、気力もなくなり、体が動かない。
この爺さん、年齢ごまかしてるやろ。+1
-31
-
3432. 匿名 2018/08/16(木) 21:29:41
>>3417あんたもスゲーね、尊敬するよ。僭越ながら
ありがとうと言わせてください。+48
-0
-
3433. 匿名 2018/08/16(木) 21:31:07
>>3403
存在しない番号を教えられた、ならともかく誰も出ません、だもんね。何ですぐバレる嘘を、、、。+20
-0
-
3434. 匿名 2018/08/16(木) 21:31:36
尾畠さん、素敵な方だなぁ。
身近にそんな感じの方がいるけど、ボランティアもそうだし、人を喜ばせることが大好き。無償の愛がすごい。だから、多くの人から愛されてるよ。
尾畠さん、一躍有名人だけど、元々まわりの人たちに愛されていたのがわかる。+70
-1
-
3435. 匿名 2018/08/16(木) 21:34:01
>>3405
頭のいい人は心が良くないんだよ。+0
-15
-
3436. 匿名 2018/08/16(木) 21:35:01
>>3429おそらく自営業者の年金なんかも
個人的にはいっていたかと。掛け金高いんよ、なかなか。+5
-0
-
3437. 匿名 2018/08/16(木) 21:36:22
>>3403
そのTwitter画像ガルチャンでも見た
このトピでコメント消去されたのに
又載せてる
消去希望+9
-1
-
3438. 匿名 2018/08/16(木) 21:36:38
この事件の記事読んでたら、涙が出てきた
警察官はもちろん、町中の人たちも自ら申し出て捜索してたんだね。
帰省中にも関わらず、捜索に関わった人たちもたくさんいたらしいよ。
このボランティアの方も素晴らしいけど、やっぱり周囲の人々もすごい。
日本もまだまだ捨てたもんじゃないよ。
それに気づかせてくれた事件でした。
+97
-3
-
3439. 匿名 2018/08/16(木) 21:42:54
>>3093
余計なコメントだったかな?
私には、田村さんがとっても感激しているように見えたけど。
一過性の騒ぎで終らせるのはもったいないから、尾畠さんの経験や技術はぜひ受け継ぎたい、という意見はしごく真っ当だと思った。
田村さんがどういう方かはあまり知らないけど、感激して熱っぽい感じになってるのは、ちょっと好感持てたけど。
+8
-0
-
3440. 匿名 2018/08/16(木) 21:43:02
>>3431
体力的な疲れより精神的な疲れの方がしんどいからね。
尾畠さんはこのボランティア活動に一切のストレス感じてないのかもしれない。+19
-0
-
3441. 匿名 2018/08/16(木) 21:43:32
尾畠さんのコメントは全てに感謝して生きてる事が伝わってくる
感謝の心を常に持って生きる人が増えるといいなって思いました+33
-2
-
3442. 匿名 2018/08/16(木) 21:44:44
>>3367
ああ、本当にこれ!
私の悩んでることなんて、本当にくだらないことばかり。
男の子だけじゃなく、この報道を見て救われてる人が日本中にいっぱいいるはず。+32
-3
-
3443. 匿名 2018/08/16(木) 21:45:06
同じ78歳でもこうも違うのね…
誰とは言いませんが…+28
-1
-
3444. 匿名 2018/08/16(木) 21:46:02
店側も人いれないの?
派遣でもいいから入れて工夫すればいいのに
+0
-0
-
3445. 匿名 2018/08/16(木) 21:47:55
今日のインタビューで、あの大きなリュックには尾畠さんの思いやりがパンパンに詰まってるんだと知った。
保護する時に怪我してるかもしれないと救護セット、服が濡れてるかもしれないってバスタオル、お腹が空いてるかもって飴玉。←賛否両論だけど^_^;
どんな人生を歩めば、あんなに人を思いやる事が出来る老人になれるのかが知りたい!!+88
-0
-
3446. 匿名 2018/08/16(木) 21:48:25
すごいね。
2歳で良く生き延びたと思うよ。
沢みたいな所だったから水とかは飲んでたのかな?
きっと頭のいい子だったのかもね。
+40
-2
-
3447. 匿名 2018/08/16(木) 21:49:26
ガル民のこの感じ、KK初期や小保方さん初期の時と同じにおいを感じる
もし何か発覚したら手のひら返すんだろうな~
単純な人の集まり+5
-16
-
3448. 匿名 2018/08/16(木) 21:49:52
地位にしがみついてみっともない醜態みせる人もいれば、おばたさんのように見返り求めず今困ってる人を助ける精神。同時期に見させてもらい勉強させてもらいました。+16
-1
-
3449. 匿名 2018/08/16(木) 21:49:58
発見された場所の映像見ると心が痛い。真っ暗闇の中1人ぼっちでどんな気持ちでいたのか考えると涙が出て目を背けたくなる。テレビに尾畠さん出過ぎって言われてるけど、そのおかげで素敵なニュースに変わって和んでいいと思う。+63
-0
-
3450. 匿名 2018/08/16(木) 21:51:01
3444です
間違えて他の方のコメントをしていまいました
ごめんなさい
+1
-0
-
3451. 匿名 2018/08/16(木) 21:51:25
尾畠さん、神様だなぁ。記事読んでたら泣いてしまった。
旦那に尾畠さんがカッコイイと話したら「そーかなー・・あの人は目立ちたがりやな感じで、クセが強い」と言われた。
目立ちたいとかそんな理由で他県から来る?
自分の足で歩いて捜索して、無償で頑張ってるのに。
そんなこと言う旦那が汚れた人間に見えたよ。
+324
-18
-
3452. 匿名 2018/08/16(木) 21:52:26
年代と土地柄ですごい勉強できても学歴のない人はいるよね
進学する土地柄じゃないとか、環境とかで
この年齢でいろいろ考えて動いてる時点で学歴?がないだけで頭は相当働いてる人だよね
自分がこの年齢なったときシャキシャキ他者のために動けてるかどうかみんなわからないよね
自分のことすらできなくてとかボケてる可能性だってあるし
元からいろんなことに目を向けられる頭のよさがあるのだな+169
-0
-
3453. 匿名 2018/08/16(木) 21:52:31
>>3447
初めから疑いかかって冤罪かけるよりマシだと思うけど。+8
-4
-
3454. 匿名 2018/08/16(木) 21:53:05
本当かわからないし別に批判してるとかではないけど、この人、追突事故のこと誰かにTwitterで暴露されてなかった?
デマだったら酷いけどTwitter2014年とかのだったよね?+6
-31
-
3455. 匿名 2018/08/16(木) 21:53:33
この人ももちろん凄いけど、子供もしっかりしてる。2歳0カ月であんなはっきり喋れないよ。しかも川の水を飲んでたって報道されてたけど、2歳の子が川の水を手でくんで飲むってすごい。
うちの子もうすぐ2歳だけど、まだまだ赤ちゃんみたいなもんだし、片言喋るかなーって位。+137
-6
-
3456. 匿名 2018/08/16(木) 21:53:57
お爺さん立派だけど一部のガルちゃん民気持ち悪い。。名前にはるおってつけたいとか神様とかの表現は宗教染みてて引く+26
-24
-
3457. 匿名 2018/08/16(木) 21:54:02
行方不明だった子も家族も、この人のこと一生忘れないと思う。+108
-2
-
3458. 匿名 2018/08/16(木) 21:54:06
>>3451
一定数そういう人はいると思うけど、マスコミが騒ぎ立てるからまたそういう風に思う人がでてると思う
報道しすぎというか?+6
-0
-
3459. 匿名 2018/08/16(木) 21:54:06
まとめサイトで見たんだけど、この方のやったことを批判してる女がツイッターにいるらしくてショックだった。
飴玉あげたことにギャーギャー言ってる…+111
-2
-
3460. 匿名 2018/08/16(木) 21:55:12
>>3429
え。国保で6万なの?酒飲んでほろ酔いだったのに酔い冷めたわ。
自分これ、死ぬやつやな。+30
-0
-
3461. 匿名 2018/08/16(木) 21:55:25
権利を主張することしかできない、行政にしてもらうことしか考えられない、そんな毎日を送ってきた人たちみんなが、生き方を見直した1日でしたね。+20
-0
-
3462. 匿名 2018/08/16(木) 21:55:41
>>87
人格の素晴らしさが表情とか仕草に滲み出てる+45
-0
-
3463. 匿名 2018/08/16(木) 21:55:59
この人、若い頃 絶対男前。おじいちゃんって気軽に言えない何かがある。+75
-0
-
3464. 匿名 2018/08/16(木) 21:56:04
自分のことしか考えていない自分には、本当異次元の人に見える。見習おう。+69
-1
-
3465. 匿名 2018/08/16(木) 21:56:27
>>3455
この坊や賢いよね。
うちの小学生の息子でも、落ち着いた行動とれるかわからないと思った。+26
-1
-
3466. 匿名 2018/08/16(木) 21:56:33
がるちゃんの人達やっぱ単純だなー
甘い言葉で宗教勧誘とかされたらすぐ入りそうw+6
-24
-
3467. 匿名 2018/08/16(木) 21:56:43
>>3451
いちいちそんな報告いらないんだけど+3
-15
-
3468. 匿名 2018/08/16(木) 21:58:10
ほんとに素晴らしい!この方のことテレビで見てて、自分はゴミ以下だと思い知った。みならわなきゃ+32
-1
-
3469. 匿名 2018/08/16(木) 21:58:22
>>3456
クレーマー?いちいち文句して!!!
+2
-5
-
3470. 匿名 2018/08/16(木) 21:58:28
マスコミへの神対応もすごい
昨日からありとあらゆるマスコミにバカみたいに同じことばかり訊かれて、それでも嫌な顔をせず同じことを答えてた
家の中もフツーに上げて見せてたし、車の中も。疲れているはずなのに
15時間ぶりの食事もすごく少量であっさりしてて、「え?それだけでいいの?」と思ってしまった
なんだろうな、この人にはまったく無駄や飾りがない
そしてその下にはしっかりした信念や経験・知識が裏打ちされている
現代の俗っぽい日本人たちの価値観を片っ端から叩き壊していくような(本人にはまったくそんなつもりはないけど笑)爽快感を感じた
私も、頭殴られたような衝撃だったよ でもすごく爽快笑+194
-1
-
3471. 匿名 2018/08/16(木) 21:58:29
既出かもしれませんが尾畠さんはボクシングの山根元会長と生年月日が同じなんですね。
+10
-7
-
3472. 匿名 2018/08/16(木) 21:58:39
炎暑の中、昼間の熱のこもるあの車で寝泊まりして、もちろん冷房なんかかけないで、目が覚めたら人のために働く。
本当に尊い生き方だ。+101
-1
-
3473. 匿名 2018/08/16(木) 21:58:57
結局、自分が変わらないといけないだろうな。
言い方は悪いけどレジで店員さんに怒鳴ってる老害しか目につかないのは自分がそういう環境にしか居ないから!って気づいた。
登山する人たちやボランティアの人達の間では尾畑さん知られてたみたいだしね。
自分が人のために時間とお金と労働力を提供しなきゃ尾畑さんみたいな人に会えないだろうな~
今回はたまたまテレビで人柄に触れられたけど。+123
-1
-
3474. 匿名 2018/08/16(木) 21:59:11
事故起こす老害ばっかりニュースで見てたかや70歳以上は全員免許返納するべきと思ってたけど、おばたさんみたいな方もいらっしゃるんですね!
高齢者も捨てたもんじゃない、素晴らしい方がいるんだと気づかせてもらえました。
おばたさん、背中に交通安全って書いてて気をつける志の高さも素晴らしい。+77
-0
-
3475. 匿名 2018/08/16(木) 21:59:20
>>3460
急に国保情報だけど、なんか切実や+11
-1
-
3476. 匿名 2018/08/16(木) 21:59:23
>>3460うちの曾祖母さんも曾祖父さんと一緒に自営してて年金6万だったよ。二ヶ月に一回だから12万。曾祖父さん亡くなってから質素な生活してた+21
-0
-
3477. 匿名 2018/08/16(木) 22:00:09
>>3471
ホント?ホントにホント?笑っちゃうw
どちらも自分のことをフルネームで呼ぶところは似ていると思っていたが
+1
-7
-
3478. 匿名 2018/08/16(木) 22:00:23
>>3368
同じタイミングで時の人になるのは運命的なのかもね?+15
-0
-
3479. 匿名 2018/08/16(木) 22:00:31
尾畠さんが子供のように素直で純粋な所があるから、子供の心理や行動が読めたんだね。+52
-1
-
3480. 匿名 2018/08/16(木) 22:00:59
世の中腐った奴しかいないと思いこんでたけど
こんな素敵な人もいるんだね
かっこいいね+76
-2
-
3481. 匿名 2018/08/16(木) 22:01:51
>>3471
誕生日占いは当たらないってことだね+24
-0
-
3482. 匿名 2018/08/16(木) 22:02:41
生きるか死ぬかの場面で飴がどうこうとか
飴に含まれる成分がどうこう・・
こういうヤツって絶対意識高いね
感動だわ
もし災害もに巻き込まれて大変な事になってる時に
水のペットボトルを差し出されたら
この水はラベルを見た段階で人工的に精製された水なので飲みません!
一気に飲んだら塩分バランスがおかしくなるから!
そんな屁理屈を言って飲まずに頑張る人達なんだろうね
素敵です+122
-1
-
3483. 匿名 2018/08/16(木) 22:02:44
>>3460
前まで国保は二ヶ月で14万だった(二ヶ月毎に支給。月だと7万)
今は6万になったのか‥
全然トピには関係ないけど‥本当に生活保護より低いってどういうこっちゃ。+61
-2
-
3484. 匿名 2018/08/16(木) 22:04:34
夜通し運転して寝ていないのに、マスコミが争うように押しかけて、好き勝手なおバカな質問責めにしても、嫌な顔一つせずににこやかに対応。
失言もしない。
トンボはちゃんと分かっているんだなあ。+132
-0
-
3485. 匿名 2018/08/16(木) 22:05:00
立派なおじいちゃん!!
本当に大切な小さな命を救ってくれた。。。
格好いい生き方だな!!+53
-0
-
3486. 匿名 2018/08/16(木) 22:05:51
車もリュックも交通費などの資金も出してあげたいとみんな思っているはず
でも受け取らなさそうだよね
そのぶん寄付と思ったけど本当に役立ててくれるかわからない それならやっぱりおばたさんにあげたいと思うよ+66
-2
-
3487. 匿名 2018/08/16(木) 22:06:05
>>3454
デマなら悪質だし書いた奴は捕まえてほしいし許せないね
でもデマにしても恨まれてなきゃそんなこと書かれないとは思うけど
そんなに恨みを買うような人には思えないよ+26
-0
-
3488. 匿名 2018/08/16(木) 22:08:14
>>3451
目立つ出で立ちも思いやりからだよね。
目立つ格好のほうが被災された方たちには安心してもらえるから、って話してたよ。
あと、もしも自分に何かあったときに極力手を煩わせないようにという意味もあるとか。+22
-0
-
3489. 匿名 2018/08/16(木) 22:08:23
>>87
このシーンテレビで見た時、里のトンボまで喜び、握手しに来たんじゃないかと思った。+87
-0
-
3490. 匿名 2018/08/16(木) 22:08:37
尾畠さん、かっこよすぎる
素敵すぎる
どうしたらこんなにかっこいい大人になるんだろうね
+35
-2
-
3491. 匿名 2018/08/16(木) 22:08:54
こういう人に血税は使うべき!
秋篠宮家がKKに血税使うの本当嫌!+69
-5
-
3492. 匿名 2018/08/16(木) 22:10:05
感動的な話ではあるが、何故警察ではなくおじいさんによって発見されたのか?警察は何の為に居るのだろうか?+5
-8
-
3493. 匿名 2018/08/16(木) 22:10:50
お盆だし、トンボに乗って男の子のご先祖様もお礼を言いに来たのかな。+84
-0
-
3494. 匿名 2018/08/16(木) 22:10:54
大分の女の子が助かった記事で発見した人と一緒に捜索に参加した地元の人達と尾畠さんの名前が載ってたよ
各地で行方不明者の捜索活動に参加した人として紹介されてたから、残念な結果になったケースも何度も経験しているのかもしれないね+54
-0
-
3495. 匿名 2018/08/16(木) 22:11:53
>>3475
現実逃避でガルちゃんしてんのに現実に戻されましたわ。+1
-1
-
3496. 匿名 2018/08/16(木) 22:13:28
尾畑さんの追突事故、検索しても出ない。
デマなんじゃないかな~+23
-2
-
3497. 匿名 2018/08/16(木) 22:13:45
全然関係ないけど、うちの長男は2歳の時は返事できなかったな、四人兄弟の末っ子だから言葉もはっきりしていたのかなと思ったよ
無事で本当によかった+14
-2
-
3498. 匿名 2018/08/16(木) 22:13:57
>>3457
おいちゃんは、ヨシ君には言わないでほしい、辛いことなんか忘れてほしいと言っていたよ+63
-0
-
3499. 匿名 2018/08/16(木) 22:14:10
TBSとフジの生中継を見たけど、意外とフジは落ち着いて見れた。
逆にひどかったのはTBS。特に恵。
視聴者の感覚を代弁しているつもりだろうが、レポーターや尾畠さんの話をぶっちぎってどうでもいいような質問をぶちこんでくる。
こっちは話が聞きたいのに、何度か中断されてイライラしてチャンネル変えた。尾畠さんの話は聞きたかったんだけどね。
何であんな愚鈍をいつまでも使い続けるんだろう、TBS。
ちょびっとトピずれでごめん。
+54
-0
-
3500. 匿名 2018/08/16(木) 22:15:16
マスコミは、大きくてエアコンのきいた車で、高速を走って尾畠さんちに押しかけたんだろうな。
走り込んだ愛車の軽で下道を通って長時間かけて帰宅された春夫さんとは大違い。+61
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する