ガールズちゃんねる

「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に

600コメント2018/08/16(木) 04:42

  • 501. 匿名 2018/08/15(水) 07:38:46 

    大阪住みだけど周りに住みやすいかそうじゃないかなんてどう思われても別によくない?(笑)
    私は住みやすいけど、住んでない人にはわかんないし住んだとしても合わないかもだし

    +23

    -1

  • 502. 匿名 2018/08/15(水) 07:43:27 

    豊中に住んでいたけど良かったよー
    桃山台、千里中央なんて最高だわ
    大阪大阪してないから転勤族もすぐに溶け込めるし民度も高いし治安も良い

    +7

    -14

  • 503. 匿名 2018/08/15(水) 07:43:50 

    >>340
    マイナスが物語ってるね、あなたのネットでしか情報を得ていない無知さ。

    +8

    -1

  • 504. 匿名 2018/08/15(水) 07:46:15 

    東京
    私は住みやすい。
    病気になったとき、突然必要なものができたとき、あちこち出かけるとき、芸術に触れるとき。
    生活、娯楽に関することは群を抜いて便利。

    +9

    -19

  • 505. 匿名 2018/08/15(水) 07:52:18 

    これ読んでいると、大阪擁護している人ほど偏見と差別が激しそう。

    +5

    -25

  • 506. 匿名 2018/08/15(水) 07:54:11 

    自分の主観で「それはない」とか。
    あなたがたの意見が全てじゃないんですよ?
    あなた達以外の人たちの意見なんだからね?
    素直に「へぇーそうなんだ」で良いでしょうに。
    大阪を下げて喜んでいる地域の方、
    あなた方の根暗な底意地の悪さはその地域を写す鏡かもよ?

    +19

    -5

  • 507. 匿名 2018/08/15(水) 08:21:41 

    大阪いいところだと思います!

    +14

    -6

  • 508. 匿名 2018/08/15(水) 08:27:04 

    >>504
    生活しやすいことはないね
    娯楽と芸術だけだと思う

    +19

    -5

  • 509. 匿名 2018/08/15(水) 08:27:36 

    私元々東京出身で先月から大阪引越ししたけど、家賃安いし、大阪の人達は優しいし楽しいし、別に悪い国ではない!ニュースとかで大阪で事件がいっぱいあるけど、治安が悪くない所に住めば問題ないし、私は住んで良かったって思います(笑)正直東京だって怖い街!一緒です。

    +26

    -6

  • 510. 匿名 2018/08/15(水) 08:35:26 

    >>508
    私も同意かな。
    でもまぁ。東京はお金さえあれば生活上便利な気がする。家賃と生活費がなぁ。
    他の地域もあるんだろうけど、電車もこむだろう
    し。

    +7

    -0

  • 511. 匿名 2018/08/15(水) 08:40:39 

    なんやとはなんや!

    +0

    -0

  • 512. 匿名 2018/08/15(水) 08:45:13 

    私元々東京出身で先月から大阪引越ししたけど、家賃安いし、大阪の人達は優しいし楽しいし、別に悪い国ではない!ニュースとかで大阪で事件がいっぱいあるけど、治安が悪くない所に住めば問題ないし、私は住んで良かったって思います(笑)正直東京だって怖い街!一緒です。

    +3

    -4

  • 513. 匿名 2018/08/15(水) 08:48:07 

    >>509
    なんや大阪も日本やぞ
    国てなんや、大阪住むのにパスポート作ったんか?
    新大阪駅にイミグレーションあったか?

    +4

    -2

  • 514. 匿名 2018/08/15(水) 08:59:18 

    513さん あっすいません。国って言い方間違えました。

    +4

    -1

  • 515. 匿名 2018/08/15(水) 09:04:48 

    小金持ちなら確かに日本に住みやすいかもね所得税やらがっぽり持っていかれるから
    金持ちが暮らしにくいと矛盾してますけども

    +0

    -1

  • 516. 匿名 2018/08/15(水) 09:10:52 

    政治的安定性、社会的安定性、犯罪、教育、健康医療制度の利用しやすさなどの項目を評価し、順位付けする

    生活保護や外国人に対して融和なことが高く出るってこと?
    難民受け入れランキングじゃないの

    +1

    -8

  • 517. 匿名 2018/08/15(水) 09:19:52 

    東京も大阪も物価高いよね。

    +6

    -7

  • 518. 匿名 2018/08/15(水) 09:25:35 

    大阪民国なんかに住んだら自分の子供レイプしたトミーズ雅みたいなのが正義でそんなのばっかりテレビで見せられる拷問が日常だよ?こんな国に住みたい?沖縄人を土人と言ってたけど大阪国民も十分土人だから。

    +0

    -20

  • 519. 匿名 2018/08/15(水) 09:33:48 

    大阪は人が悪いが常。

    +6

    -17

  • 520. 匿名 2018/08/15(水) 09:42:11 

    え?
    嘘っぽい

    +1

    -8

  • 521. 匿名 2018/08/15(水) 09:47:28 

    地域ネタのパターンは良い所を書く人はなるほどと言う事が多い。悪い事を書く人はネットで仕入れたおなじみのパターン。

    毎回、毎回似たような事書いて飽きないね?日本に粘着する某国の人達の事をとやかく言えない気持ち悪さ(笑)

    +10

    -2

  • 522. 匿名 2018/08/15(水) 09:56:58 

    >>521
    むしろ京都トピなんて被害者意見がほとんど真実と思えるんですが…
    その京都に蔑まれる大阪とか

    +0

    -3

  • 523. 匿名 2018/08/15(水) 10:06:59 

    大阪を悪く言う人は多分都会人じゃないね。
    都内に住んでる私なんかは、東京も大阪もさほど変わらないと思ってるからね。
    ただ、東京は一極集中で人口も時価も政治も治安も貧富の差も酷く、何もかもがパンパンで爆発寸前だよね。
    いろんな意味で危ない都市だと思う。

    そう考えたら、大阪や名古屋あたりが一番住みやすいんじゃないかと思ってる。
    大阪住みも良いかもね。来年あたり、考えてみるかな。

    +18

    -5

  • 524. 匿名 2018/08/15(水) 10:15:08 

    エセ関西人がうざい

    +2

    -8

  • 525. 匿名 2018/08/15(水) 10:18:10 

    メルボルンはそんなに住みやすくないよー
    まずオーストラリアは食べ物がそんなに美味しくない!
    食べ物の美味しさと、治安の良さ、気候の過ごしやすさ、物価の安定、人の優しさを考えたら
    スペインか日本だと思うけどなー
    日本なら札幌が良いけど雪がね……

    +3

    -6

  • 526. 匿名 2018/08/15(水) 10:28:47 

    コメントざっと読んだけど、病的なのが数人(あるいは1人)いて怖くなった
    新聞雑誌テレビ局とかにもこういう人がまじってて、あまりのしつこさに周囲も引っ張られてるのかもしれないね
    「和」を重視する日本人は、極端なことを言い続ける人の方にも歩み寄ってしまうから

    +11

    -1

  • 527. 匿名 2018/08/15(水) 10:43:17 

    大阪が住みやすいとか言ってる人はまず鶴橋にでも行ってみるといいよ
    それから南海沿線に住んで祭りにでも参加してみたらいい。
    大阪民国と言われる理由が分かるから(笑)

    +2

    -21

  • 528. 匿名 2018/08/15(水) 10:51:30 

    東京出身だけど結婚して旦那の田舎に住んでます
    時々東京に行きますが、マジであの満員電車がイヤだ
    家賃は高いし
    そうなると大阪の方が住みやすいと言うのはわかる気がするよ

    +13

    -5

  • 529. 匿名 2018/08/15(水) 10:56:50 

    >>527
    なんでわざわざ行かないといけないの。
    じゃあ新大久保はどうなるのさ今とんでもない事になってるよ。
    祭りって年に1度だと思ってたけど1年中やってるのか知らなかった。
    田舎者丸出しだね。大都会の危険地域なんて他国は日本と比べ物にならないくらい怖いよ
    米留学してたけど住宅街でも窓開けて寝るの怖かったし日本なら余裕だけど

    +13

    -0

  • 530. 匿名 2018/08/15(水) 11:17:56 

    西成
    あいりん地区

    +1

    -9

  • 531. 匿名 2018/08/15(水) 11:20:32 

    私は生まれも育ちも東京だから、東京しかしらない。だから東京が住みやすいかは比べようが無いから分からないけど、大阪が上位に選ばれてるなら大阪にも1度は住んでみたいな。

    +14

    -2

  • 532. 匿名 2018/08/15(水) 11:29:15 

    日本はそんな良くないから来ない方がいいよ
    これまじだからね。本当にこないで。

    +14

    -0

  • 533. 匿名 2018/08/15(水) 11:32:44 

    >>530
    大阪への片道切符で検索
    西成区の生活保護者の出身地は、九州+沖縄が22%、中国+四国が20%、
    大阪以外の近畿が15%、大阪府が19%となっている
    >帰宅途中に公園を歩いていると、警察官と市役所の人がそのホームレスに、
    >「どこから来たのか。どこへ行くつもりか」などと職務質問をしているのです。
    >そして問答のすえ、「大阪の釜ヶ崎に行ったら食えるから」といって、
    >大阪行きの片道切符を買う交通費を渡しているのです。
    大阪市が段階を踏んで青テントを撤去しようとすると、
    東京からマスコミと支援者がやって来て、騒ぎを大きくする。
    特別のイベントがない時でも、定期的に同情を装って面白がることは忘れない。
    テレビ朝日スーパーJチャンネル
    www.tv-asahi.co.jp/super-j/tue02.html
    放送されるのはいつも関西にネットしていない時間帯なのだ。
    (国も含めた?)行政とマスコミが台本を書いた、手の込んだ仕込みではないか。

    +13

    -0

  • 534. 匿名 2018/08/15(水) 11:35:05 

    吹田に住んでいるけど、凄く治安も良いし医療も整っている。東京くらべても断然住みやすい街と思う。

    +9

    -2

  • 535. 匿名 2018/08/15(水) 11:35:13 

    刑務所から逃げ出した逃走犯が逃げ込んだとされる場所ってどこだっけ?つまりはそういうこと。大阪という国はそういう場所なのよ。

    +4

    -15

  • 536. 匿名 2018/08/15(水) 11:44:13 

    >>535
    脱走って大阪だけじゃないでしょ
    ちょっと前にもあったよね空き家に潜伏してたやつ・・大阪だからあんたみたいなのが
    狂喜乱舞するから目立つだけで。もし脱走事件が他都道府県で
    同時期に女性2人殺された事件あったけど、殺人が大阪なら
    そっちが大騒ぎお祭り騒ぎになってるよ。というかするんでしょ、ここ見てもわかるし

    +16

    -3

  • 537. 匿名 2018/08/15(水) 11:49:53 

    日本人は大阪の治安とか怖いけど海外にくらべたら犯罪内容も低次元だし大したこと無いんだろうね

    +5

    -2

  • 538. 匿名 2018/08/15(水) 11:55:33 

    >>536
    脱走事件なんてそうそうあるわけじゃないし、それに二人殺されるとか大阪なら日常の事件じゃん。なに言ってんの?完全にコンプだね。
    西成みたいな誰が逃げ込んでも大丈夫な地域があること自体が異常なのよ

    +2

    -9

  • 539. 匿名 2018/08/15(水) 11:56:27 

    ‭日本の治安なんて海外からすればどんぐりの背比べレベルだと思うよ。
    東京のほうが多少は治安は良いかもだけど
    大阪が上位なのは混雑具合、発展具合、物価、交通便のアベレージが高いからだと思う。
    全部が最高な都市なんかないよ;

    +13

    -1

  • 540. 匿名 2018/08/15(水) 11:59:05 

    大阪は誰でも住みやすい街だけど、東京はお金がないと住み辛い街

    +21

    -3

  • 541. 匿名 2018/08/15(水) 12:06:21 

    >>537 これ酷いよ。
    算出基準
    2001年の大阪府の刑法犯犯罪認知件数は前年に比べ7万5000件も増加したが、
    『毎日新聞』によると、従来の統計は、捜査側の都合に合わせたものだった為、
    警察庁が「警察改革要綱」の中で警察行政の透明化などを各都道府県警察本部に
    指示した結果、大阪府警では「警察改革要綱」が発表された翌月の2000年9月、
    刑事部長名で「犯罪として問えるものはすべて受理し、犯罪統計に上げること」
    との通達を出した。そして明らかにその月から刑法犯認知件数が増加した。
    それは従来のやり方では計上されないものを多く含んでおり、大阪府警分だけでも
    四国4県分以上に相当する数が増えたとしている。この年は前年比で富山県が47%増と
    最も多く、大阪府を含めた6府県で3割以上、10%以上の激増地域は23府県に
    のぼる一方、残る24都道県では1桁台の微増か減少で、
    東京都は約1%増に過ぎなかった。しかし、110番受理件数で見ると2001年度では
    大阪は約75.7万件であるのに対し、東京は約133万件もあった。同様に、
    平成19年における110番で犯罪に関する受理件数では東京334504件、
    大阪177187件と東京のほうが倍近く多かった。このことは、すべての都道府県で
    この方針が守られているとは限らないこと、基準を変更すれば昔の犯罪認知件数は
    ずっと多くなることを意味する。『毎日新聞』の記事によると、これまでは
    警察署で被害届を受理しても、すべてを発生原票に記したわけではなく、
    書き込むかどうか、警察官の判断が介入しており、申告内容が不確か、
    被害が判然としないなど理由はさまざまで、なかには、
    正当な理由とは受け取れないものも交じるようになっていたという
    認知件数 - Wikipedia
    認知件数 - Wikipediaja.wikipedia.org

    認知件数 - Wikipedia認知件数出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』Jump to navigationJump to search出典は列挙するだけでなく、脚注などを用いてどの記述の情報源であるかを明記してください。記事の信頼性向上にご協力をお願いいたします。(2018...

    +5

    -0

  • 542. 匿名 2018/08/15(水) 12:29:53 

    >>539
    大阪は軽犯罪が多いだけでディープな犯罪は東京だと思うよ。クスリ売るのだって人口多いところ行った方が効率良く売れるんだから。

    +8

    -2

  • 543. 匿名 2018/08/15(水) 12:39:42 

    >>458
    難波宮って歴史ある遺跡なのにただの広場みたいになってるせいで存在薄いよね。
    ほかの観光で集客できるからあんまりPRする気もないんだろうな。

    +2

    -1

  • 544. 匿名 2018/08/15(水) 12:43:07 

    私東京出身。地域によるのかも知れないけど物価
    高いから一人暮らしは大変な気がする。
    でも車がなくても何処にでも買い物行ける。
    習い事、塾、進学先も選び放題だから子供のころは恵まれていたと思う。
    大阪は観光で行ったことあるけど東京より電車は、人少なく、でも面白い物がいっぱいあったり親切な人もいたりで楽しかったけどな。

    +11

    -1

  • 545. 匿名 2018/08/15(水) 12:55:55 

    >>543
    調べてみたらこんなの出てきた
    日刊建設工業新聞 » 大阪府、大阪市/難波宮跡公園整備/南部ブロックで大極殿建物復元検討
    日刊建設工業新聞 » 大阪府、大阪市/難波宮跡公園整備/南部ブロックで大極殿建物復元検討www.decn.co.jp

    日刊建設工業新聞 » 大阪府、大阪市/難波宮跡公園整備/南部ブロックで大極殿建物復元検討 2018年8月15日 水曜日トップニュース行政・団体企業・経営技術・商品工事・計画人事・訃報行事論説・コラム特集連載発注公告工事・計画ツイート文字サイズ ...

    「世界で最も住みやすい都市」ランキング発表 日本の都市も上位に

    +4

    -2

  • 546. 匿名 2018/08/15(水) 12:56:38 

    大阪は嘘だろ。

    +3

    -12

  • 547. 匿名 2018/08/15(水) 12:57:49 

    これ、どこの層に聞いてるんだ?

    +3

    -4

  • 548. 匿名 2018/08/15(水) 12:57:50 

    関係ないけど、関西で関西弁使う人と使わない人の違いってなんですか?

    何で関西弁喋れるのに関西弁喋らないんだろうと疑問で。笑

    +1

    -3

  • 549. 匿名 2018/08/15(水) 13:05:51 

    >>548
    それ、地方の人か仕事が板について関西弁使わない人がたまにいる。

    +5

    -0

  • 550. 匿名 2018/08/15(水) 13:07:22 

    大阪には旅行で短期間行ったことあるけど
    向こうの人の嫌な印象しか記憶にない

    +2

    -11

  • 551. 匿名 2018/08/15(水) 13:08:15 

    大阪は天災が少ない!
    大雨、台風、ゲリラ豪雨、大雪、は本当に少ない。

    +15

    -2

  • 552. 匿名 2018/08/15(水) 13:11:12 

    >>450
    トピ主性格悪いって言う人がまた現れた。
    こんなトピ立てただけでそこまで言われるの?
    あなたも性格悪いよ。

    +4

    -2

  • 553. 匿名 2018/08/15(水) 13:19:43 

    何がそんなに気に入らないのかわからないけど、メダル取った日本選手をけなす入賞選手みたいでみっともない

    +9

    -1

  • 554. 匿名 2018/08/15(水) 13:40:17 

    1から一通り読んだけど、世界の住みやすい都市に日本が二都市選ばれたって嬉しい記事なのに日本人同士で争って不毛だわ

    +22

    -3

  • 555. 匿名 2018/08/15(水) 13:46:22 

    嬉しいけど大阪住んでた時に何回も変質者に襲われかけたことあるから何とも言えない。大阪のどこのことなんだろ。私は大阪市内だったけど。

    +5

    -14

  • 556. 匿名 2018/08/15(水) 13:59:03 

    駄々っ子みたいだよね大阪より上位じゃないとヤダ~
    日本って近隣国に敵視されてるからなにかとちょっかい出される事が多くて
    鬱陶しさみっともなさはよく知ってるはずなのに
    日本も幼稚な人が多くて残念。

    +14

    -3

  • 557. 匿名 2018/08/15(水) 14:20:49 

    大阪の北摂出身、現在大阪市内暮らし。

    みんなが思っているより治安は悪くなく平和だと思う。もちろん一部は除く。
    北摂も市内もそれぞれいいところある。

    いろんなお店や遊ぶところが多く、食べ物も美味しい。
    最低賃金も909円、家賃は東京に比べれば安い。
    進学校も多くある。
    また人気の京都や神戸までアクセスいいのも◎

    合う人は合うと思います。

    +20

    -3

  • 558. 匿名 2018/08/15(水) 14:38:28 

    日本の中で東京と大阪は住みにくい部類だよねw

    +3

    -5

  • 559. 匿名 2018/08/15(水) 14:47:02 

    大阪に住んでるけどあんまりいいと思わないです。
    街は汚いし、未だに歩きタバコしてる人が多くて地面にはたくさんの吸い殻があるし、環状線の駅や地下鉄の駅はめっっっっちゃ汚くて使う度に萎えるし、順番抜かしも当たり前だし。そして未だに飲食店でも喫煙可の店が多いですね。人々は気が強いのか道を譲らないし、声は大きくて怒ってるみたいにしゃべるオッサンやオバサンもたくさんいます。

    +4

    -19

  • 560. 匿名 2018/08/15(水) 15:04:47 

    犯罪を犯しても甘い国なら、日本が1位だろうな。

    +0

    -4

  • 561. 匿名 2018/08/15(水) 15:28:33 

    イギリスとかは?

    +3

    -2

  • 562. 匿名 2018/08/15(水) 15:37:10 

    >>555
    長居公園の近くとかに住んでたのでは?あそこは治安が悪い。

    +0

    -5

  • 563. 匿名 2018/08/15(水) 15:43:05 

    大阪は関西人以外は住み辛いよ。
    そもそも標準語喋ってるだけで東京弁きっしょ〜とか言われる。

    大阪人によってマイナス押されまくるだろうけど。大阪は何かとヨソモンヨソモンと、排他的過ぎて窮屈な街。それに比べて名古屋東京横浜仙台辺りは部外者に興味が無いのか、転勤族でも住みやすい。

    +3

    -17

  • 564. 匿名 2018/08/15(水) 15:44:09 

    メルボルンで日本女性が殺されましたよね?

    +1

    -0

  • 565. 匿名 2018/08/15(水) 15:45:14 

    これは一体誰に聞いてるのか。
    税金や年金制度の脆弱さ、家賃の高さを知ったらみんなそう思わないはずだよ。

    +2

    -2

  • 566. 匿名 2018/08/15(水) 15:50:33 

    東京と名古屋は人口増えてるのに、大阪だけ減ってるんだよね。

    三大都市なのに唯一外に出たいと思う人が多い、もしくは外から人が来ようとしない街が大阪だよ。なんか変なランキング。

    +4

    -15

  • 567. 匿名 2018/08/15(水) 15:51:27 

    これ決めた奴全部住んだ事あるんかい

    +1

    -2

  • 568. 匿名 2018/08/15(水) 16:00:35 

    外国人からすると大阪は親しみわくんじゃないかな
    東京は大阪に比べるとよそよそしいしね

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2018/08/15(水) 16:02:22 

    >>561
    治安はいいけど土地や物価が高いよね

    +2

    -0

  • 570. 匿名 2018/08/15(水) 16:02:53 

    大阪に一度住んでみたくなった

    +11

    -3

  • 571. 匿名 2018/08/15(水) 16:03:47 

    治安の得点配分が高いんだと思う
    だから、テロが多い欧州はほぼ脱落

    +2

    -0

  • 572. 匿名 2018/08/15(水) 16:07:49 

    ワースト10も見たけど何の準備もしてなかったら1日生存するのも無理だな。

    +5

    -0

  • 573. 匿名 2018/08/15(水) 16:13:01 

    >>566
    人口増えてるのはずなのに
    なぜか東京は何年も連続でマイナス成長続けてる。
    大阪は人口減ってもプラス成長。

    +13

    -3

  • 574. 匿名 2018/08/15(水) 16:28:29 

    オーストラリアは人種差別の印象の濃さと先住民全滅させた歴史があるから行きたくない

    +0

    -1

  • 575. 匿名 2018/08/15(水) 16:30:19 

    >>4 大阪はホームレスや韓国人が多いから、底辺って意味では住みやすいかもね。

    +4

    -12

  • 576. 匿名 2018/08/15(水) 16:36:39 

    >>527
    たしかに大阪には歴史的にガラが良くない土地はありますが、今はかなり改善されてきて、あの新今宮の前に星野リゾート計画予定です。
    でも、私が外国の観光客なら、そこの文化だと逆にすごく面白いと喜ぶと思います。単に綺麗なだけの所なら、きっとわざわざ来なくても自国にありますから。
    あんまり観光化するとつまらなくなるという害はありますが。

    +3

    -4

  • 577. 匿名 2018/08/15(水) 16:47:29 

    あくまでも「世界から見て」ですからね、、
    発表してるのも英国だし、東京よりも大阪の方が欧米人気質に合いそうだと思います
    ここでは治安がーとしつこく言われますが、世界から見ると大阪は治安が悪いに入りません
    むしろ良いと思います
    声が大きいとかそんなに他人の目を気にして生きてる人も少ないです
    日本国内でアンケートを取ると結果も変わって来そうですがね

    +9

    -1

  • 578. 匿名 2018/08/15(水) 16:52:01 

    >>566
    「東京一極集中」がさらに加速、いよいよ「危険水域」に到達
    東京都、3年連続マイナス成長
    それだけ人いて衰退してるのに人口増えたと喜んでるならどうしようもない馬鹿か反日。

    +11

    -1

  • 579. 匿名 2018/08/15(水) 17:18:01 

    なんや!

    +3

    -0

  • 580. 匿名 2018/08/15(水) 17:29:10 

    大阪って東京に比べて街にいる警官が少ないように思う。犯罪は東京より少ないわけではないのに、大丈夫か?て思う。
    家賃は東京よりだいぶ安いけど

    +2

    -7

  • 581. 匿名 2018/08/15(水) 17:29:35 

    >>555
    これにマイナスついてるのが謎
    素直な意見、体験なのに

    地元で変質者にあったことないわ

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2018/08/15(水) 17:35:44 

    上司が出張でオーストラリアに1週間滞在してたけど、
    物価が高すぎてとても住めない!って言ってた

    +1

    -0

  • 583. 匿名 2018/08/15(水) 17:39:00 

    シカゴ出身のアメリカ人が「大阪はシカゴと似てるから好き」って言ってたな。シカゴ行ったことないからどんな感じか分からないけど、、

    +5

    -0

  • 584. 匿名 2018/08/15(水) 17:57:37 

    東京から転勤で来た会社の人達は最初はどう思ってたかは知らないけど、まだ数年は大阪に居たかったと言って帰る人が多い。

    +5

    -2

  • 585. 匿名 2018/08/15(水) 18:08:40 

    ここの大阪人のマイナス魔を見てると、改めて大阪には住みたく無いと思った。

    +2

    -9

  • 586. 匿名 2018/08/15(水) 19:13:27 

    >>583
    ギャングの街だがね

    +0

    -1

  • 587. 匿名 2018/08/15(水) 19:13:55 

    >>579
    おまえこそなんや!

    +0

    -0

  • 588. 匿名 2018/08/15(水) 19:14:54 

    >>567
    あなたアンケート調査の意味わかる?

    +2

    -0

  • 589. 匿名 2018/08/15(水) 19:23:35 

    大阪とイタリアが似てるってよく聞かない?
    ラテンの国と大阪は似てそう
    あと中国
    そういう国の人は親しみやすく感じるかも

    +1

    -2

  • 590. 匿名 2018/08/15(水) 19:47:29 

    >>589
    大阪はおおらか。
    関東は遅刻やルールを守ってるわりには
    会社がつぶれたり人間関係ギスギスしてるんだよな。

    +5

    -1

  • 591. 匿名 2018/08/15(水) 20:55:14 

    大阪と福岡って実は似た者同士なところがある

    難波と博多はどちらも日本最古の都市の一つだし
    歴史があるのに全然歴史を売りにしないし
    住みやすさと食べ物の美味しさは中々いいし
    結構似た者同士かなと思う

    ただ大阪はアンチ東京な人が多いけど
    福岡は東京ファンな人が多い感じ

    その違いは大きい感じもする

    +0

    -4

  • 592. 匿名 2018/08/15(水) 21:23:04 

    >>531
    そう思える人はぜひ大阪へ
    都会生活が好きなら、清濁併せ持った東京も大阪も
    住みやすいと感じるんじゃないかと思います
    東京と大阪で生活した経験から、
    札幌・仙台・福岡には住んでみたかった
    他にもきっと(海外にも)住む魅力のある街があると思ってます
    来世ではあちこち住み歩きたいです

    +1

    -1

  • 593. 匿名 2018/08/15(水) 21:28:14 

    >>551
    人が騒がしくて高気圧が発生するから、台風が避けていく
    暑い夏は地下に潜る
    冬は寒さがそれほど厳しくなくて
    結局、気候的にも住みやすい

    +0

    -1

  • 594. 匿名 2018/08/15(水) 21:31:39 

    >>559
    地下鉄のどの辺をテリトリーにしてるのかな
    >めっっっっちゃ汚くて
    そこまで「っ」付くほどの駅には出くわしたことないな
    一日乗車券あげるから、色んな駅で乗り降りしておいで

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2018/08/15(水) 21:35:37 

    大阪を知らない人だと、住みたくないが多いんだろう
    大阪出身じゃなくて大阪経験者に聞いたら
    住みたい人の割合が増えるんじゃないかな
    腹をくくって「住まなきゃならない」となると
    案外、いい面が見えてくるのが大阪

    +2

    -1

  • 596. 匿名 2018/08/15(水) 21:37:39 

    >>576
    新今宮の星野リゾートは大阪在住者も首をかしげてる
    観光客さん向き

    +3

    -0

  • 597. 匿名 2018/08/15(水) 23:40:21 

    >>589
    団体の中国人は大阪の人も引くくらいやかましいわ。

    +3

    -0

  • 598. 匿名 2018/08/15(水) 23:48:27 

    >>581
    単にトピズレにマイナス押してるんじゃないかな?
    「世界の住みやすい都市トップ10」に、日本の都市が2つランクインしてたってトピだから。
    世界中探しても、犯罪もトラブルも無い国や地域なんて無いわ。

    +1

    -0

  • 599. 匿名 2018/08/16(木) 00:28:25 

    大阪はひったくりあるけど命まではとらないよ。

    +2

    -1

  • 600. 匿名 2018/08/16(木) 04:42:26 

    >>573
    それそれ。みんなバカだからデータみないし東京が経済成長してると思い込んでるけど都道府県別で東京はマイナス成長で失業率も高い。でも馬鹿な地方の若者が東京楽しそうと大量に流入してるから人口増えてるけど正規雇用なくて低賃金で苦しんでる現実。

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。