-
5501. 匿名 2018/08/15(水) 23:48:19
>>5481
女性慣れしてる男性は気をつけてください。笑+1
-0
-
5502. 匿名 2018/08/15(水) 23:48:23
>>5498
すみません、wikiのリンク失敗してます。
カール・アーバン
で出てきます。+0
-0
-
5503. 匿名 2018/08/15(水) 23:48:35
>>5481
人のいる場所で紳士的な振る舞うのら普通だよ。余裕のある人だとなおさら。色んな人がいるから楽しみつつ見極めてね。+2
-0
-
5504. 匿名 2018/08/15(水) 23:48:43
>>5499
サイツェン派+1
-0
-
5505. 匿名 2018/08/15(水) 23:48:46
>>5462
首のところ油さしてあげたらどうかな?
よく自転車の油とかあるよね?+1
-0
-
5506. 匿名 2018/08/15(水) 23:49:27
初音ミクのライブチケット、今日抽選結果の発表だ。
当たっててくれーーーー+0
-0
-
5507. 匿名 2018/08/15(水) 23:49:43
>>5495
捨ててもいいアウトドア用品+0
-0
-
5508. 匿名 2018/08/15(水) 23:49:48
>>5472
毎日しますよ。
会社はすっぴんでは行かないな。。+0
-0
-
5509. 匿名 2018/08/15(水) 23:49:48
なんか新しく気になる人できると昔好きだった人が夢に出てくるという現象に悩んでる。
そしてまた好きになってしまうというね(´-`).。oO
いい加減前向こう..+0
-0
-
5510. 匿名 2018/08/15(水) 23:50:03
>>5502
探すの早かったね!
CMのだと格好良かったけど、画像だとそうでもなかった笑+1
-0
-
5511. 匿名 2018/08/15(水) 23:50:18
>>5507
捨ててもいいアドレス+2
-0
-
5512. 匿名 2018/08/15(水) 23:50:37
>>5447
横からごめん。
私もそう感じた人と結婚して離婚したよ〜恋は盲目タイプでよく見えてなかったようです。
好みや考え方が似てるなら話してて楽しいのは当然なんだよね〜今、楽しいのはいいことだと思うから、彼との交際を楽しみつつ友達とか親に包み隠さず話して見たらいいと思う!+1
-0
-
5513. 匿名 2018/08/15(水) 23:51:14
明日も雨だよ
庭のミニトマトが心配+2
-0
-
5514. 匿名 2018/08/15(水) 23:51:24
>>5483
横だけど、わかります
一生懸命頑張ったのに否定ばっかでボロクソ言われる
だから脳が萎縮してポジティブになれない+0
-0
-
5515. 匿名 2018/08/15(水) 23:51:24
>>5499
アデューは永遠のサヨナラっぽくて使わないなー。
オゥボワ派。+0
-0
-
5516. 匿名 2018/08/15(水) 23:51:25
>>5511
あります+1
-0
-
5517. 匿名 2018/08/15(水) 23:51:42
>>5494
わかんないw
遠くて近いから相手が幸せならいいからたまに話ができればいいって感じだよ+0
-0
-
5518. 匿名 2018/08/15(水) 23:51:57
>>5507
殘虐性を捨てたアドルフ・ヒトラー+1
-0
-
5519. 匿名 2018/08/15(水) 23:52:04
mini のcm、正面のお顔+1
-0
-
5520. 匿名 2018/08/15(水) 23:52:05
>>5499
アディオスだね。二本指をおでこのところでポーズとるね。+2
-0
-
5521. 匿名 2018/08/15(水) 23:52:08
>>5406
そんなのこっちから無視すれば良いよ
私は父の機嫌が悪いという理由だけで、フルボッコされた
生きたサウンドバッグ状態だったよ
だから、学生時代の途中で家出て一人暮らし始めたもん+1
-0
-
5522. 匿名 2018/08/15(水) 23:52:24
>>5510
同じ人かなぁ??
なんかちょっと似て非なる感じもして。。+0
-0
-
5523. 匿名 2018/08/15(水) 23:52:30
やっぱりお酒の場で会って結婚の話をしてくるのはダメなんですかね。。
否定的な意見が多くて不安になってきました。
わたし自身、好きというか今まで出会ったことのないタイプでとてもしっくりきた感覚なんです。
とりあえず、来週会うことになりそうなのでそこで改めて聞いてみます。+1
-0
-
5524. 匿名 2018/08/15(水) 23:52:43
SMAPいい曲ばっかなのに解散したのもったいないな〜って思うわ+1
-0
-
5525. 匿名 2018/08/15(水) 23:52:52
>>5499
ごきげんよう派+0
-0
-
5526. 匿名 2018/08/15(水) 23:53:01
>>5513
雨に打たれたら病気にならない?+0
-0
-
5527. 匿名 2018/08/15(水) 23:53:36
>>5499
バイビー♪派+0
-0
-
5528. 匿名 2018/08/15(水) 23:53:41
>>5483
いいなぁ〜母親とお出かけなんて羨ましい。
うちは早くに亡くなってるから、母親と買い物した事ないや。今は娘と買い物行くけど、まだ小学生だから「早く帰ろう」って言われるのをおやつを餌に付き合ってもらってます(笑
うん、私も父親の思い出は悲しい気持ちになるよ。たまにガルちゃんでも凄いお父さんのエピソード書いてる人いるけど、そんなお父さん実在するの?と疑いの目で見てます(笑+0
-0
-
5529. 匿名 2018/08/15(水) 23:54:19
>>5515
いいこと聞いた+0
-0
-
5530. 匿名 2018/08/15(水) 23:54:35
>>5521
ごめん、横だけど一緒です!
私は両親からフルボッコだよ
私も今一人暮らししてる
思わずコメントしちゃいました+0
-0
-
5531. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:00
>>5507
寒すぎてスルーされてやんのww+0
-2
-
5532. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:22
>>5524
ファンじゃないけど、27時間テレビのノンストップで歌ってたやつ聞いたら聞いたことある曲が沢山あって、本当に凄かったんだな〜って思ったよ。曲に恵まれてるのもあるんだろうけど。
今の若手ジャニーズなんてほとんど曲知らないよ。知っててもデビュー曲位だし。+1
-0
-
5533. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:24
期待していたアディダスはいなかった。
わたすは寝ます
へばな〜+0
-0
-
5534. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:46
>>5521
そっか。
暴力もあったんだね。大変だ。。
私も20歳で一人暮らし始めた。
うちはシカトだけ。
最悪なのは父に自覚が全くなく70歳を超えた今でもこんな懸命な父を無視する酷い娘だと信じてやまないこと。
私が連絡を断つのはあなたがこちらに無神経な押し付けをするからですよってのを全くわかってない。
けどあまりにもやってるとそのうち親も死んじゃうかなって。日々葛藤。
私の心は縛られて自由になれないでいる。+0
-0
-
5535. 匿名 2018/08/15(水) 23:55:49
>>5531
いや君、挑戦すること自体に意義があるのだよ。+1
-0
-
5536. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:00
>>5528
疑わないで。
ここだからこそ吐き出せるだけだよ。+1
-0
-
5537. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:12
>>5514
ボロクソ言われるのは辛いね
私もポジティブになりたいよ+0
-0
-
5538. 匿名 2018/08/15(水) 23:56:36
>>5531
見て笑ってたよ笑+0
-0
-
5539. 匿名 2018/08/15(水) 23:57:10
>>5522
うーん。どうだろう。
国籍が違うようにも思える+0
-0
-
5540. 匿名 2018/08/15(水) 23:57:40
今日実家で親戚の子供と遊んだけど、超疲れた…
女の子は折り紙とか本読んだりで落ち着いてたけど、男の子はやんちゃで、乗っかってきたり抱きついてきたりしんどかった…
自分に子育ては無理かも。+0
-0
-
5541. 匿名 2018/08/15(水) 23:57:41
>>5533
おやすみなさい、ゆっくり休んでね+0
-0
-
5542. 匿名 2018/08/15(水) 23:57:43
>>5534
あ、サンドバッグといえば、友だちからなぜかサンドバッグにされがち。
すごい気づいたら懸命に相談乗って一緒に泣いちゃったりして。
挙げ句に攻撃されてしまうのね。
はぁー誰かにキューって抱きしめてもらわないとそろそろ辛いよー。+0
-0
-
5543. 匿名 2018/08/15(水) 23:57:48
>>5523
気になってるならそのままお付き合いは続けたらいいと思うよ!
ただ、ここでの意見よりは友達とか親の意見をちゃんと聞いた方がいいと思う。お金かしてくれたか言われたら即さよならで、相手も真剣なら「最初結婚詐欺かと思ったんだよ〜」って笑い話にしたらいいじゃん。付き合いが続いたら親や友達に会わせたら良いんだし。+1
-0
-
5544. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:06
たまに全て投げ出したくなるよね+0
-0
-
5545. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:57
>>5539
そうなの。
ちょい違う感じが。
映画だとかなり近い感じするけど、ボーンシリーズはもうかなり昔の作品だから。
CMは今年オンエアのだし。
うーん。+0
-0
-
5546. 匿名 2018/08/15(水) 23:58:57
>>5517
こう、胸がぽわって温かくなる?
遠くて近いって…違ったらごめんね、相手既婚者?+0
-0
-
5547. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:31
>>5540
気持ちわかる
将来こういうことがあっても、自分の子供なら許せるんじゃないかということにしてる+1
-0
-
5548. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:32
>>5535
最高wwwwww+1
-0
-
5549. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:40
ベッドでポテチ食べたやつだーれーだー!!+0
-0
-
5550. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:47
>>5540
男の子は止まることを知らないね
女の子は口が達者
体力か忍耐かなと思うよ
子育てしてる人は尊敬するよ+1
-0
-
5551. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:58
>>5536
ごめん、凄いっていい意味での方です!
父親がご飯作るとか家事やるとか、本当に信じられなくて。そういうエピソード見ると、そんなステキな父親が存在するのか!と疑ってしまう(笑
そして、自分の父親と比較して悲しい気持ちになるんです(笑+1
-0
-
5552. 匿名 2018/08/16(木) 00:00:04
ナチュラルに恋バナが始まっている件について。
ナチュラルに恋したい・・+0
-0
-
5553. 匿名 2018/08/16(木) 00:00:33
恋バナいいなぁ..+0
-0
-
5554. 匿名 2018/08/16(木) 00:00:34
>>5514
負担かかると頭ギューってなるよね。
それが脳萎縮かは知らないけどすごい頭痛くなる。
普通の頭痛と違うやつ。+0
-0
-
5555. 匿名 2018/08/16(木) 00:00:51
>>5523
駄目とかじゃなく、本気にはとらないってこと。
その後、普通にお付き合いしていく分にはいいと思うよ。
バーも出会いの場の一つだし。+0
-0
-
5556. 匿名 2018/08/16(木) 00:01:05
鯉ってナニ+0
-0
-
5557. 匿名 2018/08/16(木) 00:02:02
>>5556
ナンダロネ+1
-0
-
5558. 匿名 2018/08/16(木) 00:02:03
しかも年長くらいの男の子ってもう女をやらしい目で見てない?
私も、胸見せてー!って言われてイラついたわ+2
-0
-
5559. 匿名 2018/08/16(木) 00:02:44
シューガーベイビーラーブ♪
+1
-0
-
5560. 匿名 2018/08/16(木) 00:02:50
>>5540
親は適度に手を抜いて相手してるよ。
子供いるけど、たまに会う親戚や友達の方が全力で相手してくれるから有り難くて本当に感謝です。
それでも男の子は大変そうだよね。うちは娘だから男の子とパワフルさには付いていけないと思う。+2
-0
-
5561. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:33
うちの父は、家事全部出来るし、アイロンも靴磨きも自分でやってて、その上ついでに私のシャツやブラウスにまでアイロンかけて、靴も磨いてくれてた。。( ̄▽ ̄;)
てか、父親にアイロン掛けと靴を磨かせる私って、どんだけダメウーマン…+2
-0
-
5562. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:36
>>5558
自分の息子がそんな事言ったらその場でひっぱたくわ+1
-0
-
5563. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:37
>>5445
やだやだー!
知ってるよー!!
クリキン!!!
あぁあーーー!!!
はってーしぃなぁい!ーー!!+3
-0
-
5564. 匿名 2018/08/16(木) 00:03:47
>>5558
私なんてトイレに入ってこようとした
ずっと、ドンドンしてきて
あけてーって+2
-0
-
5565. 匿名 2018/08/16(木) 00:04:12
>>5551
こちらこそごめん、前の方まで読まずに突っかかったりして。+2
-0
-
5566. 匿名 2018/08/16(木) 00:04:58
バツイチだからもう恋はしたくないんだけど、私の事を大切にしてくれる人が良い。そして私も相手の事を大切にしようって心から思える人に出会ってみたい。という憧れがあります。+2
-0
-
5567. 匿名 2018/08/16(木) 00:05:47
>>5556
口パクパクさせてるやつ+2
-0
-
5568. 匿名 2018/08/16(木) 00:05:54
銭湯に男の子連れてくの辞めたほうがいいよね
知恵袋で言ったら、批判されたけど+3
-0
-
5569. 匿名 2018/08/16(木) 00:06:01
>>5565
いいんだよ〜
確かにリアルじゃ人に言えないレベルで酷い父親もいるもんね。うちの父親もまぁまぁ酷かったから。+1
-0
-
5570. 匿名 2018/08/16(木) 00:06:04
>>5523
バーで遭った後に一度デートしてそこでプロポーズされたのでは?
もし酒の席で言ったならちょっと信用度落ちるかもです。
言いたいのをグッと堪えて、後日お酒入ってないところで言おうと選べないのはちと。。。+1
-0
-
5571. 匿名 2018/08/16(木) 00:06:15
たまに猛烈に過去の黒歴史思い出して叫んじゃうのわたしだけじゃないよね?+3
-0
-
5572. 匿名 2018/08/16(木) 00:06:54
結婚より恋愛がしたい+2
-0
-
5573. 匿名 2018/08/16(木) 00:07:06
修学旅行の夜、恋バナしたなー。
当時私は好きな人がいて、親友もクラスに好きな子がいるっていうから、
焦ってお互いドキドキしながらヒントを出し合って、ギリギリのところで別の男子ということが分かって大笑いしたなーー。
いい思い出だなーー。+1
-0
-
5574. 匿名 2018/08/16(木) 00:07:10
>>5546
なるよ+2
-0
-
5575. 匿名 2018/08/16(木) 00:07:35
>>5571
ここにいるよ!もうわーーーーー!!ってなる
+2
-0
-
5576. 匿名 2018/08/16(木) 00:08:44
>>5573
なにその青春の思い出
私爆睡した+1
-0
-
5577. 匿名 2018/08/16(木) 00:08:45
>>5568
何才?幼稚園児でギリかな。年長で大きい子なら遠慮していただきたいですが。
こないだ高学年の子が女子トイレ入ってきた時はビックリしたけどね。除菌ティッシュ抱えた母親に連れられてたから、母親が潔癖症だったのかな…さすがに可哀想だったよ。背の低い私と同じくらいの背丈だったし。+1
-0
-
5578. 匿名 2018/08/16(木) 00:08:56
>>5571
叫ばないけど猛烈に消えたくなる笑
でも、みんなあるあるみたいだよ+2
-0
-
5579. 匿名 2018/08/16(木) 00:09:05
>>5569
父親に悩んでる人たくさんいるってびっくりした。
会社とかではみんな平和なんだな、自分てこんなのおかしいんだろうなっていつもとても、なんて言うの?居場所がない、じゃないし、ぴったりの言葉ど忘れしたけど、思ってた。。+2
-0
-
5580. 匿名 2018/08/16(木) 00:10:13
子供ってなんでトイレにまでついてこようとするんかなw
あと、着替えるからリビングに行っててって行ってもいすわるw+2
-0
-
5581. 匿名 2018/08/16(木) 00:11:07
人間だれしも黒歴史はあるよ
無い人少ないと思う…笑+4
-0
-
5582. 匿名 2018/08/16(木) 00:11:50
ポストに入ってるマグネットはシール貼って切ったりすると良いみたい+1
-0
-
5583. 匿名 2018/08/16(木) 00:12:03
黒歴史って元々あれだよね、∀ガンダムだよね。
どうでもいいけどw+2
-0
-
5584. 匿名 2018/08/16(木) 00:12:35
黒歴史っていうか、恥ずかしいことしてわーってなることは皆ある大丈夫+1
-0
-
5585. 匿名 2018/08/16(木) 00:12:41
中学生の時に保育園に職場体験行ったら、年長の男子におっぱい見せて!彼氏には見せてるんでしょ??って言われたな。
それから男の子供苦手になった。笑+3
-0
-
5586. 匿名 2018/08/16(木) 00:12:59
>>5582
ポストにマグネット入ってるの?+0
-0
-
5587. 匿名 2018/08/16(木) 00:12:59
>>5581
黒歴史トピとか厨二病トピいつも爆笑してる笑+1
-0
-
5588. 匿名 2018/08/16(木) 00:13:48
>>5586水漏れのマグネットよ+0
-0
-
5589. 匿名 2018/08/16(木) 00:13:57
私の黒歴史は実は大卒後一年間教壇に立っていたということです・・
+2
-0
-
5590. 匿名 2018/08/16(木) 00:14:26
私なんか風よ止まれ!とか言ってた+3
-0
-
5591. 匿名 2018/08/16(木) 00:15:13
>>5589
あなたにとって黒歴史かもしれないけど、教壇に立ってたってすごいよ!!+4
-0
-
5592. 匿名 2018/08/16(木) 00:15:20
保育園の頃昼寝の時間に男の子が下着触ってきたことあった。+2
-0
-
5593. 匿名 2018/08/16(木) 00:15:28
>>5579
悩んでる人は言わないもんね。
幸せな家庭に育って家族なんだから分かり合えるよ!って信じて疑わない人が声を出してるから、変なのは私の家だけって思ってたよ。その点ではネットがある時代でよかったと思うわ。+1
-0
-
5594. 匿名 2018/08/16(木) 00:15:29
みんなアイドルやタレント、ミュージシャンに本気で恋できる?
自分は小学生の光GENJIを最後にそこまで入れ込むというのはなくあー良いなぁー止まりです。
しかし周りはみんな私は誰々〜とかライブやお芝居を必ず行くキャッーてお目当てがいるんだなぁーって。
自分冷めてるのかなぁと思い。
普通に歌が好きとか演技が好きとかで観に行くのはあるんですよ。
でも常に誰かを追うみたいのはないのよね。。+0
-0
-
5595. 匿名 2018/08/16(木) 00:15:39
私なんか感情がない、、、とか言ってた笑
ミサワかよ!笑+2
-0
-
5596. 匿名 2018/08/16(木) 00:15:44
小学生の頃は本気で超能力使えると思ってた。+2
-0
-
5597. 匿名 2018/08/16(木) 00:16:12
むしろ黒歴史しかないw+1
-0
-
5598. 匿名 2018/08/16(木) 00:16:31
中高生のときあゆとかアイコとか、恋愛の曲ばっか歌う邦楽全般馬鹿にしてたなー。
無理して洋楽聴いてた。
洋楽聴いてる自分かっこいいって思ってた。
今はその頃の邦楽ばっか聞いてる。+2
-0
-
5599. 匿名 2018/08/16(木) 00:16:35
>>5588
リメイクってことか+1
-0
-
5600. 匿名 2018/08/16(木) 00:16:36
>>5594
できないできない
わたしは昔からそういう世界と現実は切り離してしまってたな..+0
-0
-
5601. 匿名 2018/08/16(木) 00:16:42
>>5585
そんな男の子いるの?
カンチョーされそうになった事はあるけど。+1
-0
-
5602. 匿名 2018/08/16(木) 00:16:56
BARの方は奥さんや彼女や、バツイチでお子さんがいるってこととかないかな?+1
-0
-
5603. 匿名 2018/08/16(木) 00:17:18
>>5593
そうだね。
こんな変なの自分だけだ、っていつもひとりぼっち感半端なかったし。
幸せな人は普通に家族だからさーって言えるしね。
家族でも、家族だからうまくいかないってのがあるんです。。+3
-0
-
5604. 匿名 2018/08/16(木) 00:17:20
>>5570
バーで知り合って飲んで、そこからお店を変えました。もう少し明るいところで話すことになり、そこでは軽く食事してその帰り道に結婚したい旨を言われました。
お酒は飲みましたけど、わたしは全く酔わず(というか酔ったことない)帰りには完全に素だったので言われた時はフリーズしてしまいました(笑)
相手もそこまで酔ってる感じではなかったですけど、本当のところはわかりませんね+1
-0
-
5605. 匿名 2018/08/16(木) 00:17:42
>>5590
やってた!手も振り付けてた+1
-0
-
5606. 匿名 2018/08/16(木) 00:18:19
>>5601
いたいた。
親がそういう話してるの聞いたから見たかしたねかなーって思ったよ。+2
-0
-
5607. 匿名 2018/08/16(木) 00:18:49
>>5604
酔ってる酔ってない関係なく、そんな簡単に結婚っていう人はなんか信用できないなぁ+4
-0
-
5608. 匿名 2018/08/16(木) 00:19:00
>>5602
それはわかりません。
家族の話や仕事の話もしましたけど、そこまで探れません(笑)+2
-0
-
5609. 匿名 2018/08/16(木) 00:19:08
なんか足の裏の皮がむけてるんだけど..
何故だ+1
-0
-
5610. 匿名 2018/08/16(木) 00:19:46
>>5604
大人の出会いって感じだね。それは意識しちゃうわ。でも同時に警戒もするからやっぱり友人感覚で会ってみてまずは会話を楽しむかな。+2
-0
-
5611. 匿名 2018/08/16(木) 00:19:56
>>5585
小学校高学年で入院したとき、隣のベッドの低学年の男の子が脚を撫でたいと毎日遊びに来て、うちの母親は微妙な様子で見張ってた。
昔だからいいけど今はNGだね。
+1
-0
-
5612. 匿名 2018/08/16(木) 00:19:58
>>5609
君はもうすぐ蝶になるんだ+0
-0
-
5613. 匿名 2018/08/16(木) 00:21:21
>>5612
それだ!!!+0
-0
-
5614. 匿名 2018/08/16(木) 00:22:20
>>5603
家族だから、許せない事もあるし、切り離す事もできなくて気持ちの消化も出来なくて困るよね。+0
-0
-
5615. 匿名 2018/08/16(木) 00:22:33
ここにいちゃってお風呂に入らねえ+0
-0
-
5616. 匿名 2018/08/16(木) 00:22:43
>>5607
うーん。。
簡単に言った感じはしませんでしたけど。。
なんかしばらく難しい顔をしながら沈黙してて、わたしの反応を伺いながら言われました(笑)
まあ本気にするつもりはまだありませんが(笑)+1
-0
-
5617. 匿名 2018/08/16(木) 00:23:39
>>5604
自分も相手も酔ってたらそりゃ話にならない。
(いやむしろ場合によっては信用できるかも)
飲んでるってとこでもうNGかなぁ。
飲んでる口でプロポーズ言った相手を自分なら信用しない。
え?あたしに酒飲んだ口でプロポーズすんの?って。
本気で逃したくなくて咄嗟に言っちゃったなら後で100倍説得力ある説明をしてもらうかなぁ。
そこで納得したら信じる。
まず酒飲んでて平気でいう行動を疑う。+3
-0
-
5618. 匿名 2018/08/16(木) 00:24:35
>>5609
夏の脱皮だ。+1
-0
-
5619. 匿名 2018/08/16(木) 00:24:38
おばあちゃん死んで泣いたの悲しくて泣いたんじゃなくて
初めて人の死を経験したからだ+2
-0
-
5620. 匿名 2018/08/16(木) 00:24:51
>>5618
または水虫+1
-0
-
5621. 匿名 2018/08/16(木) 00:24:57
>>5615
さっき入ったよーさっぱりしておいで+0
-0
-
5622. 匿名 2018/08/16(木) 00:25:38
>>5619
おおおーわかるーーー!
しかも自分第一発見者だったから、ショック抜け出すの約1年かかったよ。+2
-0
-
5623. 匿名 2018/08/16(木) 00:27:10
>>5608
まだまだこれからだね。
一応身辺調査は慎重にしないと。
なんたってお酒飲んだ席でプロポーズだからそこでかなり胡散臭さ度を稼いでしまった訳で。+2
-0
-
5624. 匿名 2018/08/16(木) 00:27:59
>>5607
当日ってところがねぇ。
その後日ってのと天と地ほど変わる。+1
-0
-
5625. 匿名 2018/08/16(木) 00:28:00
>>5619
それは分かるかも
曾祖母が亡くなったのが4歳ぐらいで
初めて死に直面して泣いた
死ぬのが怖いってなったな+1
-0
-
5626. 匿名 2018/08/16(木) 00:28:28
漫画みたいな恋したい(ガチ)+1
-0
-
5627. 匿名 2018/08/16(木) 00:29:13
>>5617
説得力ある説明ですか。。
「正直な話をします。ここまで好みが同じで波長が合う方と出会ったのが初めてで、びっくりしています。できればまた会ってもらえませんか?というか、これからもずっと一緒にいられたら結婚してくれませんか?」
ざっくりですがこんな感じでした!説得力ありますか?+3
-0
-
5628. 匿名 2018/08/16(木) 00:29:42
小学校の頃から高1の今まであんまり学校行ってないから
今母が死んだら困る、教室入れない
+1
-1
-
5629. 匿名 2018/08/16(木) 00:31:21
いい人紹介するよって言ってくれるのはありがたいんだけど、ちゃんと自分で出会って段階踏んで恋したいっていう気持ちわかる人いる?(TT)
もうこんなこと言ってる場合でもなんだけどさ..+1
-0
-
5630. 匿名 2018/08/16(木) 00:32:21
>>5628
保健室登校はないかな?
あと教室にはいれない子がいけて出席扱いになる教室とか
高校だけでも卒業したいね+1
-0
-
5631. 匿名 2018/08/16(木) 00:32:33
映画のせいで竹内涼真マジックに落ちてる+1
-1
-
5632. 匿名 2018/08/16(木) 00:33:32
>>5627
深く考えずに波長の合う人とデートしようって感覚でいいんじゃない?
+2
-0
-
5633. 匿名 2018/08/16(木) 00:34:11
>>5626
分かる。
もう現実には諦めたから、理想のシチュエーションの漫画読みあさってるよw+1
-0
-
5634. 匿名 2018/08/16(木) 00:34:53
>>5627
すみません。
そのシチュエーションでないので文字だけでは判断できないです。
話す時の相手の目、声色、話し方、視線、話の間合い、全て含めて判断しますよね?普通。
敢えていうならあまりにセリフが綺麗すぎるなぁというのが感想です。
+0
-0
-
5635. 匿名 2018/08/16(木) 00:36:03
芋虫女が居ると聞いて飛んできたよ。+1
-0
-
5636. 匿名 2018/08/16(木) 00:36:08
>>5395のイケメン探索結果の報告でござる(´・ω・`)
マイナーなcmの出演者をまとめたサイトでcm開始日の5月まで遡ってみたけど、
こちらのイケメンの情報はなかったでござる(´;ω;`)
代わりに、BMWの別のcmのイケメンを見つけたので献上するでござる。+2
-0
-
5637. 匿名 2018/08/16(木) 00:36:09
>>5627
むしろあなたがすごく詰めた判断を急いでることに危険を感じますね。
ここで決めなくても死にゃあしない。
+3
-0
-
5638. 匿名 2018/08/16(木) 00:37:47
>>5636
検索お疲れさま、目がきれいだね+1
-0
-
5639. 匿名 2018/08/16(木) 00:38:08
>>5635
いや、あなたさっきから居たでしょ+1
-0
-
5640. 匿名 2018/08/16(木) 00:38:12
>>5634
そうですよね。。
言葉遣いは最初から丁寧でした。
職業柄、言葉遣いに気をつけてるそうです。
とりあえず、何度か会ってみます。+1
-0
-
5641. 匿名 2018/08/16(木) 00:38:43
>>5639
野暮なことを・・+1
-0
-
5642. 匿名 2018/08/16(木) 00:40:01
>>5636
うわー!調査ありがとうございます!
そうかぁ。カール・アーバンも最近のルックスとは一致せず。。残念でござる(←うつった)
またこれはアゴスッキリイケメンですね!!
なかなか素敵っ❤︎+0
-0
-
5643. 匿名 2018/08/16(木) 00:40:17
>>5637
急いではいません!
結婚というワードを男性から言われたのが初めてで、思考が追いつかないんです。+3
-0
-
5644. 匿名 2018/08/16(木) 00:40:32
はな♪はな♪はな♪はな♪
はな♪はな♪はな♪はな♪
はな♪はな♪はな♪はな〜♪+1
-0
-
5645. 匿名 2018/08/16(木) 00:41:45
>>5636
うむ、ご苦労であった。余は満足じゃ。褒美をやろう。
望むものを言うが良い!+0
-0
-
5646. 匿名 2018/08/16(木) 00:42:19
>>5645
黒胡椒くれや+0
-0
-
5647. 匿名 2018/08/16(木) 00:42:30
野暮ちゃんかわいそーに+0
-0
-
5648. 匿名 2018/08/16(木) 00:42:33
>>5636
詳しい調査は着手してませんが、役者よりモデルって感じですね。
うんうん、イケメン。
+0
-0
-
5649. 匿名 2018/08/16(木) 00:43:10
>>5646
かるっ
クリリン生き返らせなくていいのー?+0
-0
-
5650. 匿名 2018/08/16(木) 00:43:16
>>5643
お差し支えなければ、お二人はそれぞれおいくつ?+0
-0
-
5651. 匿名 2018/08/16(木) 00:44:25
>>5649
じゃあギャルのパンティーおくれや+0
-0
-
5652. 匿名 2018/08/16(木) 00:44:27
なんか、恋したすぎて「異世界に転生したい。そこで超好みのイケメン騎士とラブラブしたい」とまで思うようになってるw 完全にやばい人だわw+1
-0
-
5653. 匿名 2018/08/16(木) 00:44:31
働けど働けど
手のひらをじつとみる+3
-0
-
5654. 匿名 2018/08/16(木) 00:45:14
下まつげがたまに目に向かって生えてくるから目がゴロゴロする+0
-0
-
5655. 匿名 2018/08/16(木) 00:45:28
>>5650
みっちゅ+0
-0
-
5656. 匿名 2018/08/16(木) 00:45:43
東京は愛せど
何もなぁい
報酬は入社後
平行線で~+0
-0
-
5657. 匿名 2018/08/16(木) 00:45:44
>>5642
お役に立てず申し訳ないでござる(´;ω;`)
カール・アーバンは検索したら、拙者もこの人だ!と思ったけど、
首の長さ、眉毛・まぶたの位置が離れていて違うのかな?と思ったり。。
残念無念+0
-0
-
5658. 匿名 2018/08/16(木) 00:45:57
>>5654
逆さまつげ?+0
-0
-
5659. 匿名 2018/08/16(木) 00:46:36
>>5651
あの画像保存しとけば…くっ!
仕方ない、わらわのへそまでおぱんつをあげようぞ+0
-0
-
5660. 匿名 2018/08/16(木) 00:47:15
>>5656
リッケン620頂戴
19万も持って居ない
御茶の水〜+0
-0
-
5661. 匿名 2018/08/16(木) 00:47:41
>>5645
殿!
そんな、褒美など…‼︎
…頭撫でて下さい、テヘ♡(´・ω・`)+2
-0
-
5662. 匿名 2018/08/16(木) 00:48:22
どの画像だよ・・+0
-0
-
5663. 匿名 2018/08/16(木) 00:48:27
私の彼なんかひどかったよー笑
2人で会うようになって即手出してくるわ結婚やらの話するわ手を握ってくるわで、それは軽く流してデート重ねて、彼の性格知っていった。今でもずっと優しいし、一緒にいると楽しくてびっくりしてるよ。
警戒心は持つのは良いと思う。まだよく知らない方だし。でも良縁に繋がると素敵だよね。
来週のデート楽しんでね。
+2
-0
-
5664. 匿名 2018/08/16(木) 00:49:53
>>5644
花咲く六花亭?+0
-0
-
5665. 匿名 2018/08/16(木) 00:51:22
>>5661
かわいい!!
それ使えるぅ!と思う私は汚れているw+0
-0
-
5666. 匿名 2018/08/16(木) 00:51:42
>>5658
そうなのかな?全部ではないけど、1本でもその生え方してると目の中にまつ毛入ってる不快感が常にあって困る+0
-0
-
5667. 匿名 2018/08/16(木) 00:51:43
>>5662
あれだよあれ+0
-0
-
5668. 匿名 2018/08/16(木) 00:53:03
どいてくれ
そこは人間の
ふとんだよ+0
-0
-
5669. 匿名 2018/08/16(木) 00:53:17
>>5664
そだよ〜+0
-0
-
5670. 匿名 2018/08/16(木) 00:53:23
+0
-0
-
5671. 匿名 2018/08/16(木) 00:53:25
お子さんいる方に質問いいでしょうか…?
姪っ子の入学祝に腕時計かリュックを考えているのだけど、どうでしょう…?
腕時計ならスウォッチ、リュックなら実用性無視の本人が好きなリボンやらフリフリやらのついた可愛いのを考えています。
他に良いアイデア、こんなの喜んでた等あればアドバイスもお待ちしてます~。
+0
-0
-
5672. 匿名 2018/08/16(木) 00:53:44
>>5668
にゃーですか?
ワンですか?+0
-0
-
5673. 匿名 2018/08/16(木) 00:53:47
>>5657
そんなそんな!ほんとありがとうです!
調査力すごひね( ^ω^ )
そうなの!
眉毛が違うんですよね。
もちっと眉間が狭くてそれがとてもセクシー。
あんまりイケメン萌えとか普段しない自分があまりにビビッときたもんで必死に探したのになぁ。
男性はセクシーさがないとなぁ。+0
-0
-
5674. 匿名 2018/08/16(木) 00:54:08
なんか今日はさむーいお人がいらっしゃるw+0
-1
-
5675. 匿名 2018/08/16(木) 00:54:39
>>5672
わん!+0
-0
-
5676. 匿名 2018/08/16(木) 00:54:57
>>5661
可愛いやっちゃのう(*´ω`*)+0
-0
-
5677. 匿名 2018/08/16(木) 00:55:14
>>5651
ちょ、じわる+0
-0
-
5678. 匿名 2018/08/16(木) 00:55:29
>>5670
すごい!w
これだよこれ!+1
-0
-
5679. 匿名 2018/08/16(木) 00:55:51
>>5671
いくつですか?+0
-0
-
5680. 匿名 2018/08/16(木) 00:56:28
>>5526
返事遅くなってゴメン
雨にあたると実が割れたりするよね
それに今年は寒くて全然ダメ。+1
-0
-
5681. 匿名 2018/08/16(木) 00:56:50
>>5679
みっちゅ!!+1
-0
-
5682. 匿名 2018/08/16(木) 00:56:51
>>5674
わたしだww
でももう1人いると思う+1
-0
-
5683. 匿名 2018/08/16(木) 00:57:05
今日涼しい〜
いやーん秋が近づいちゃう〜+1
-0
-
5684. 匿名 2018/08/16(木) 00:57:21
あいらーびゅーべいべー+1
-0
-
5685. 匿名 2018/08/16(木) 00:57:24
>>5682
うふー
私だ!+1
-0
-
5686. 匿名 2018/08/16(木) 00:57:25
>>5678
まじか・・。
もう寝るわ・・+1
-0
-
5687. 匿名 2018/08/16(木) 00:57:42
>>5681
それ昔のあだ名と近いから一瞬びっくりする笑+0
-0
-
5688. 匿名 2018/08/16(木) 00:57:53
いや、もっといるぞ…w+1
-0
-
5689. 匿名 2018/08/16(木) 00:58:32
気になってる服再入荷しないかなー。+1
-0
-
5690. 匿名 2018/08/16(木) 00:59:00
にゃん!+0
-0
-
5691. 匿名 2018/08/16(木) 00:59:02
>>5671
入学祝いって、高校?中学?+0
-0
-
5692. 匿名 2018/08/16(木) 00:59:03
>>5679
(>>5671)
は!!年齢忘れていました!
来年小学生になります!+0
-0
-
5693. 匿名 2018/08/16(木) 00:59:29
パープル、水色、イエロー、ベビーピンクのニットが欲しい。半袖と長袖。+0
-0
-
5694. 匿名 2018/08/16(木) 00:59:37
朝起きて顔が戸田恵梨香になってたらすっぴんで仕事行けるのになあ+0
-0
-
5695. 匿名 2018/08/16(木) 00:59:54
>>5669
前のCMは森の中で踊ってたね+0
-0
-
5696. 匿名 2018/08/16(木) 01:00:38
>>5681
お菓子でいいんじゃないかな?w+0
-0
-
5697. 匿名 2018/08/16(木) 01:00:49
>>5636
ミニCMの手前イケメンの正面スクショを献上しまする。+0
-0
-
5698. 匿名 2018/08/16(木) 01:01:13
>>5695
メロンのバームクーヘン美味しいと思う?+0
-0
-
5699. 匿名 2018/08/16(木) 01:01:23
>>5694
え?え?整形でいいのかい?+0
-0
-
5700. 匿名 2018/08/16(木) 01:01:57
>>5692
入学祝いなら姪っ子さんのご両親に何が良いか聞いてみては?
小学生の娘がいますが、両親からはランドセルと現金を、兄には辞書を買ってもらいましたよ。辞書って結構高いし学校でいずれ使う物なので。+0
-0
-
5701. 匿名 2018/08/16(木) 01:02:01
整形でもいいー
戸田恵梨香なら+0
-0
-
5702. 匿名 2018/08/16(木) 01:02:40
戸田恵梨香のパーツ好きだわー。+0
-0
-
5703. 匿名 2018/08/16(木) 01:02:52
>>5700
カバンか腕時計なら、カバンの方がいいと思います。腕時計付けてる子あんまりいないから…+0
-0
-
5704. 匿名 2018/08/16(木) 01:03:44
>>5694
私は沢尻エリカになってて欲しい。それか深田恭子。誰がなんと言おうとあの顔が好き!+0
-0
-
5705. 匿名 2018/08/16(木) 01:04:38
>>5692
時計いいですね、勉強にもなる
リュックも実用性があっていいなって思います
女の子は5歳でもませているから
選ぶなら一緒にがいいかと思いました
文房具、髪飾りとか服を友人のお子さんに
渡したら喜んでもらえたことがあります+0
-0
-
5706. 匿名 2018/08/16(木) 01:04:41
>>5697
サンキュー、ハニー。
でも、そのスクショは実は拙者が載せたでござるw+1
-0
-
5707. 匿名 2018/08/16(木) 01:04:55
私は森星ちゃんがいい+0
-0
-
5708. 匿名 2018/08/16(木) 01:05:03
深津絵里の顔がいい+0
-0
-
5709. 匿名 2018/08/16(木) 01:05:06
>>5704
あー、その2人ならどちらでもいい!
なんでもいい!+0
-0
-
5710. 匿名 2018/08/16(木) 01:05:38
ござる+0
-0
-
5711. 匿名 2018/08/16(木) 01:05:50
>>5700
辞書!!
盲点でした。確かに素晴らしく入学祝に向いていますね!
義理の兄弟であまり接点がなく聞きづらかったのですが、聞けたら一番いいですよね…+0
-0
-
5712. 匿名 2018/08/16(木) 01:06:12
バザールで?+0
-0
-
5713. 匿名 2018/08/16(木) 01:06:21
私は最近綾瀬はるかだー+0
-0
-
5714. 匿名 2018/08/16(木) 01:06:39
ないものねだりシちゃダメよ~+0
-0
-
5715. 匿名 2018/08/16(木) 01:06:58
ござーる!+0
-0
-
5716. 匿名 2018/08/16(木) 01:06:58
>>5706
ほえ?
いまミニのHPから必死にタイミングはかって撮ったの( ^ω^ )
もしや、してる行動が一緒か?笑
それをどこかにアップロードしたのかな??+1
-0
-
5717. 匿名 2018/08/16(木) 01:07:18
>>5703
腕時計はやっぱりあまりいないですか…
スウォッチは秒までしっかり読めるように工夫されているので、練習にいいかなとも思ったのですが、実用性は乏しいか…+0
-0
-
5718. 匿名 2018/08/16(木) 01:07:23
ちょ、誰かのってあげて(コソ
+0
-0
-
5719. 匿名 2018/08/16(木) 01:07:58
ご、ごさーる?+0
-0
-
5720. 匿名 2018/08/16(木) 01:08:03
>>5707
イタリア系の明るさ含めて且つ日本人要素もあり、全身含めて森星ちゃんがいい+0
-0
-
5721. 匿名 2018/08/16(木) 01:08:23
+0
-0
-
5722. 匿名 2018/08/16(木) 01:08:34
ぎぼむす(義母と娘のブルース)
て書き言葉だよなぁ
口回らない+0
-0
-
5723. 匿名 2018/08/16(木) 01:08:36
舞茸食べたい+0
-0
-
5724. 匿名 2018/08/16(木) 01:08:42
使ってる腕時計が幼くなってきたので小学生の姪にあげたけど、寝るときもつけてると言ってた。
けど多分最初だけで、使わなくなるんじゃないかな。+0
-0
-
5725. 匿名 2018/08/16(木) 01:08:46
じゃ、顔だけジェジュンになりたい+0
-1
-
5726. 匿名 2018/08/16(木) 01:09:16
め、めんどくさいんだなっ+1
-0
-
5727. 匿名 2018/08/16(木) 01:09:17
>>5723
カレーに入れたなぁ+0
-0
-
5728. 匿名 2018/08/16(木) 01:09:35
上戸彩もやっぱかわえーなと思ったよ
+1
-0
-
5729. 匿名 2018/08/16(木) 01:09:35
>>5715
バザール!(あってる?)+1
-0
-
5730. 匿名 2018/08/16(木) 01:09:40
戸田恵梨香グッキーじゃないならなりたい顔
No.1+1
-0
-
5731. 匿名 2018/08/16(木) 01:09:57
>>5723
天ぷら希望+0
-0
-
5732. 匿名 2018/08/16(木) 01:10:22
思いのほか戸田恵梨香人気でびっくり
+1
-0
-
5733. 匿名 2018/08/16(木) 01:10:23
>>5727
きのこカレー食べたい+0
-0
-
5734. 匿名 2018/08/16(木) 01:10:24
さっき、うらやまってドラえもん以外で聞かないって言ってる人いたけど
私の周り結構つかってるw
もうふるいの?+0
-0
-
5735. 匿名 2018/08/16(木) 01:10:27
>>5705
そうなんです!練習用に時計はいいかなと思ったものの、あまり使用しないとの意見もあり…
距離等もあり一緒に選ぶことが難しいので、文房具てんこもりなんかはいいかもですね!
可愛いディズニーのものを色々詰め込んでみたり。+0
-0
-
5736. 匿名 2018/08/16(木) 01:10:29
>>5711
聞きづらいなら辞書は微妙かもしれないね。2冊もいらないから被ると大惨事。うちは辞書気に入ってよく調べ物してるから助かりましたが、図鑑でも良かったなと思いました。揃えると結構高いので。
それに姪っ子さんと仲良しなら一緒に買い物に行ってもいいと思う。入学する小学校が私服なら、洋服とかでも喜ぶよ。女の子はオシャレだからね。
後は現金か図書カードかな。+0
-0
-
5737. 匿名 2018/08/16(木) 01:10:35
>>5726
お、おにぎりあげるよっ+1
-0
-
5738. 匿名 2018/08/16(木) 01:10:41
名前は言いませんが、すっごい童顔の歌手がいて
その人の顔になりたかった+1
-0
-
5739. 匿名 2018/08/16(木) 01:10:47
>>5731
舞茸の天ぷらサイコー+1
-0
-
5740. 匿名 2018/08/16(木) 01:10:55
>>5728
金八先生で見て一目惚れした
きれいだよね、なりたかったー!+1
-0
-
5741. 匿名 2018/08/16(木) 01:11:10
来そうで来ない生理 もう予定から2日も過ぎてる〜
早く来させる方法ないかね+0
-0
-
5742. 匿名 2018/08/16(木) 01:11:28
>>5733
チキンキノコカレーでよければ
鳥もも肉
舞茸、えのき茸
玉ねぎ
りんご
青唐辛子
スパイスから作りました+0
-0
-
5743. 匿名 2018/08/16(木) 01:11:33
>>5734
いや裏山という場所を指すことってあまりないなーという意味でした。
あと空き地とかも
+1
-0
-
5744. 匿名 2018/08/16(木) 01:12:00
今月は早かった、早く消えろ血+1
-0
-
5745. 匿名 2018/08/16(木) 01:12:01
>>5738
名前を言えば良いのでは?+1
-0
-
5746. 匿名 2018/08/16(木) 01:12:13
>>5741
岩盤浴行ったら生理すぐきたことある
血行良くなったのかも+4
-0
-
5747. 匿名 2018/08/16(木) 01:12:24
>>5734
わたしのまわりではつかわないな+2
-0
-
5748. 匿名 2018/08/16(木) 01:12:50
池袋サンサャインの水族館で飛ぶペンギンを見てみたいな。そしてペンギンBARに行ってみたい。+2
-0
-
5749. 匿名 2018/08/16(木) 01:13:07
>>5745
叩かれたら嫌だ~
+1
-0
-
5750. 匿名 2018/08/16(木) 01:13:11
恋すればくるかも+0
-0
-
5751. 匿名 2018/08/16(木) 01:13:20
>>5737
す、す、好きなんだなっ+1
-0
-
5752. 匿名 2018/08/16(木) 01:13:24
>>5735
友人の子供は会う度に男の子だけどしてます
女の子がいるお母さんから目覚まし時計を欲しがったとか聞いたことあります
しない子もいると思うのでその子次第かもですね
お手紙とかするなら便箋とかもいいかも
+1
-0
-
5753. 匿名 2018/08/16(木) 01:13:29
>>5717
1年生ならまだそんなに遊びに行かないとか、公園に時計があったり、今はキッズ携帯持ってる子も多いので。大人でも腕時計してる人は減ってますしね。物によっては子供が1人で付けられない事も…
それに、1年生ならある程度時計読めますよね?+1
-0
-
5754. 匿名 2018/08/16(木) 01:13:43
>>5716
おお、早とちりしてすまぬ!
実は拙者、このトピの少し前に同じ画像載せたから、てっきりその画像かとw
ミニのサイトのスクショ、その画像の少し前からスクショしないとズレて建物の画像になるのよね(´・ω・`)
いやはや失礼致した。
+1
-0
-
5755. 匿名 2018/08/16(木) 01:13:47
女性でなりたい顔って浮かばない…
じゃあ、ルーニー・マーラ+1
-0
-
5756. 匿名 2018/08/16(木) 01:14:04
>>5742
スパイスからってすごいね
暑くて作る元気ないわ~+1
-0
-
5757. 匿名 2018/08/16(木) 01:14:13
>>5743
ああ、そういうことだったんだ
たしかに裏山とか空き地なんて今はないよねぇ+1
-0
-
5758. 匿名 2018/08/16(木) 01:14:48
キレイならなんだっていいよね
理想はあるけど、贅沢は言ってはいけない…+1
-0
-
5759. 匿名 2018/08/16(木) 01:14:59
>>5748
見たい!飛ぶの?!
いきたーい!ペンギンカフェとかいきたい+1
-0
-
5760. 匿名 2018/08/16(木) 01:15:13
小さい頃母の友人からのプレゼントで頂いた少し大人っぽいハード型のオルゴールが宝物だったな。何故か曲がいとしのエリー+3
-0
-
5761. 匿名 2018/08/16(木) 01:15:31
私はアン・ハサウェイの顔になってみたい。
憧れとかって意味よりも、あの顔でいろんな表情してみたい。
+1
-0
-
5762. 匿名 2018/08/16(木) 01:15:49
入学祝いって難しいね。
文房具も学校指定が厳しい所もあるもんね。学校には持っていけないけど、女の子なら先にチャームがついてる鉛筆とかは凄く喜んでくれるよ!普通の鉛筆より高いから特別感あります!+1
-0
-
5763. 匿名 2018/08/16(木) 01:15:59
>>5748
つい最近行ったよ、
大人も楽しめる水族館。
狭いし高いけど、私は大満足だったよ!+2
-0
-
5764. 匿名 2018/08/16(木) 01:16:11
>>5736
図鑑も確かに!
しかし書物系にするのであれば聞き取り調査は必須なので、そこは怠らないようにします。
残念ながら遠方で年に1回会うかどうかなので、一緒に買いに行くのは難しそうなのが残念です。
なぜだかとても好いてくれているので…。
テプラも考えたのですが、テプラってそんなに使うかな…+1
-0
-
5765. 匿名 2018/08/16(木) 01:16:32
>>5519
あーほんとだーー!!
気づいてなくてたいへん失礼したm(_ _)m
恥ずかち(//∇//)
おんなじことしてしまったわ。。+2
-0
-
5766. 匿名 2018/08/16(木) 01:16:39
>>5760
私もオルゴール貰ったことある!
失くしてしまったんだけど、手で回すタイプで曲は星に願いをだった。+3
-0
-
5767. 匿名 2018/08/16(木) 01:16:42
戸田恵梨香は口閉じてればキレイ+1
-0
-
5768. 匿名 2018/08/16(木) 01:17:35
>>5765
やだートリミングまでほぼ一緒なんて(//∇//)+1
-0
-
5769. 匿名 2018/08/16(木) 01:17:39
グッキーいじりはやめて…傷つく+1
-0
-
5770. 匿名 2018/08/16(木) 01:18:03
>>5760
オルゴールいいね、素敵だなー
音とか落ち着くよね+1
-0
-
5771. 匿名 2018/08/16(木) 01:18:03
>>5769
ええと、戸田さんですか?+1
-0
-
5772. 匿名 2018/08/16(木) 01:18:09
>>5764
テプラ、うちには無いけど女の子なら喜んで使うと思う。無駄にやりまくってお母さんに怒られるパターンだと思う。笑+1
-0
-
5773. 匿名 2018/08/16(木) 01:18:17
姪っ子たちの入学祝い、全く頭になくてなにもあげてない。今更年下の他の子にだけあげても角がたつかなぁ+1
-0
-
5774. 匿名 2018/08/16(木) 01:18:24
>>5759
上がガラスになっていて、そこで泳いでるみたい
ペンギンカフェなるものがあるなら行ってみたい!
+1
-0
-
5775. 匿名 2018/08/16(木) 01:18:33
>>5770
横だけど、寝る前にオルゴールかけてるよ〜+1
-0
-
5776. 匿名 2018/08/16(木) 01:18:42
>>5761
アン・ハサウェイ一票!
色々言われているけどプラダを着た悪魔の痩せた後のアンディになりたい+1
-0
-
5777. 匿名 2018/08/16(木) 01:19:25
>>5766
私もどこに行ったのかわからなくなってしまった。
実家にあるといいけど、流石にないかな。+1
-0
-
5778. 匿名 2018/08/16(木) 01:19:35
>>5773
あげてない子には「何もあげてなくてごめんね」って別でお小遣いあげる?何もなしだと可哀想だね。+1
-0
-
5779. 匿名 2018/08/16(木) 01:19:39
>>5767
戸田恵梨香もお直しし過ぎて原型とどめてないよね。
それでもグッキーは直せなかったのか。。+0
-0
-
5780. 匿名 2018/08/16(木) 01:19:51
あれあれあのこになりたい
あのーえーっと、うーんと+1
-0
-
5781. 匿名 2018/08/16(木) 01:20:32
>>5773
みんなまとめてあげちゃうとか?
渡せてなかったからって理由を話して
上の子のも用意するとかかな+1
-0
-
5782. 匿名 2018/08/16(木) 01:20:38
>>5778
そうするー!気の利かない叔母でごめんよう+1
-0
-
5783. 匿名 2018/08/16(木) 01:20:56 ID:cLXFALSCu1
>>5763
おお!行った方が!
リニューアル前には行ったことあるんだよね〜+1
-0
-
5784. 匿名 2018/08/16(木) 01:20:58
しかし最近整形してない人探す方が難しいね。+1
-0
-
5785. 匿名 2018/08/16(木) 01:21:01
おなかすいてたまねぎスープ飲んだよ+1
-0
-
5786. 匿名 2018/08/16(木) 01:21:35
>>5780
踏ん張れ!!+1
-0
-
5787. 匿名 2018/08/16(木) 01:21:44
>>5781
プレゼントのセンスが皆無でさ、現金にしたいんだけど、いくらくらい包めばいいのかな+1
-0
-
5788. 匿名 2018/08/16(木) 01:21:55
整形は創作物への愛と美意識の表れだよ。
私は否定しない。
+1
-0
-
5789. 匿名 2018/08/16(木) 01:22:01
>>5752
なんと!好きな子もいるにはいるんですね。
私も子供のころ時計好きだったので思い立ったのですが、人を選ぶということか…
目覚まし時計も候補に入れて考えてみます。+1
-0
-
5790. 匿名 2018/08/16(木) 01:22:02
>>5769
はーいわかったよ~グッ+1
-0
-
5791. 匿名 2018/08/16(木) 01:22:03
>>5775
そうなんだね、いいよね
落ち着かない日はかけたりする
なんの曲のオルゴール聴くの?+0
-0
-
5792. 匿名 2018/08/16(木) 01:23:11
>>5790
やめなはれ笑+1
-0
-
5793. 匿名 2018/08/16(木) 01:23:18
ザギトワがいいな+1
-0
-
5794. 匿名 2018/08/16(木) 01:23:23
大人の水族館といえば、シーパラのナイトショーは素敵だった。ロマンチックな中イルカが泳いでるの。+1
-0
-
5795. 匿名 2018/08/16(木) 01:23:26
>>5786
うーんうーん!
あのゾンビ系の映画に出てたぷっくりした見てるうちに可愛く見えてくるあの女の子
+1
-0
-
5796. 匿名 2018/08/16(木) 01:23:56
有名なアップルパイ食べたんだけど、え?これが有名の?って感じだった…+1
-0
-
5797. 匿名 2018/08/16(木) 01:24:05
>>5787
小学校の入学祝いなら5千円くらいで良いんじゃない?
ご両親がいくら包んだか確認だけはしておこう!+1
-0
-
5798. 匿名 2018/08/16(木) 01:24:05
ハッとして~~
グッときて~~
キッときたら戸田恵梨香。+0
-3
-
5799. 匿名 2018/08/16(木) 01:24:37
>>5753
確かにある程度読めるとは思います笑
なんだか自分が昔大人がつけているものがうれしかったのと、以前その姪っ子と会った時に私がつけていた腕時計に興味津々だったからかもしれません…(欲しい、と言ったわけではないので、どういう興味だったのかは謎です…)
+1
-0
-
5800. 匿名 2018/08/16(木) 01:24:46
>>5788
否定はしてないよ。
けど気づくと朝ドラヒロインもほぼお直し済みねってモヤる。
天然美人て貴重だなぁって。+1
-0
-
5801. 匿名 2018/08/16(木) 01:25:02
>>5791
ディズニーの静かな曲が多いよ。
オルゴール持ってないからYouTubeだけど。+0
-0
-
5802. 匿名 2018/08/16(木) 01:25:14
>>5797
ありがとう〜
親にも聞いてみる。今更って言われそうw+0
-0
-
5803. 匿名 2018/08/16(木) 01:25:35
>>5787
小学生なら5千円かな
中学生なら1万かな
ケチかなー力不足でごめん+0
-0
-
5804. 匿名 2018/08/16(木) 01:25:47
今日、子供達がお泊まりでいないの。家の中に1人でいるのって落ち着かないから嫌なんだよね。テレビと電気つけて寝よう。+1
-0
-
5805. 匿名 2018/08/16(木) 01:25:48
>>5795
バッファロー69に出てた?
クリスティーナ・リッチ??+1
-0
-
5806. 匿名 2018/08/16(木) 01:26:14
芸能界にいると整形したくなるのかも
競争の世界だから
+1
-0
-
5807. 匿名 2018/08/16(木) 01:26:14
整形は個性をより際立たせたり洗練させたりするのならばむしろ天然よりも推奨するよ私は。+1
-0
-
5808. 匿名 2018/08/16(木) 01:26:47
>>5802
ご両親より額が多いと気まずいもんね!
それにしても姪っ子甥っ子いると大変なんだね。+1
-0
-
5809. 匿名 2018/08/16(木) 01:27:00
いや、整形して不自然にならないならいい??けど
だいたい不自然だよ…+1
-0
-
5810. 匿名 2018/08/16(木) 01:27:08
>>5760
オルゴール私ももらってうれしかった記憶があります!
入学祝いっぽい何か(文房具とか?)を中に入れたり、セットにすると良さそうな気がしてきました!+2
-0
-
5811. 匿名 2018/08/16(木) 01:27:12
>>5789
その子は誕生日プレゼントに腕時計を欲しがったみたいで大切に使っているよ
その子次第だね+1
-0
-
5812. 匿名 2018/08/16(木) 01:27:17
こういう感じのキリッとした美人さんになりたかったな
あまりに平安顔すぎるので来世に期待ww+1
-0
-
5813. 匿名 2018/08/16(木) 01:27:25
>>5788
ま、それもちと美化し過ぎだけど
やりたい人はやればいい、
けどあっちゃんくらい変わるとエゲツなさ満載ではある+0
-1
-
5814. 匿名 2018/08/16(木) 01:27:41
ハッピーバースデーの曲をディズニーのアレンジしたやつが好き+1
-0
-
5815. 匿名 2018/08/16(木) 01:28:04
>>5812
うわぉ
南米美人
ブラジルとかコロンビア、アルゼンチン、
チリって感じね+2
-0
-
5816. 匿名 2018/08/16(木) 01:28:34
10年くらい前に肩周り二の腕とお腹の脂肪吸引したよ。全体的に細身だけど部分的にやばくて。やってよかった。コンプレックスなくなった。+1
-0
-
5817. 匿名 2018/08/16(木) 01:28:38
>>5803
とんでもない!ありがとう!
>>5808
うちは姉妹で仲良くないからさ、自然と疎遠に。でも姪甥は可愛いけどね+1
-0
-
5818. 匿名 2018/08/16(木) 01:29:22
ネットで、オルゴールにメッセージ彫ってくれる所があるんだよ〜。値段もそんなに高くないし、オルゴールの曲と絵柄とメッセージを指定できるの。
娘の10歳の誕生日にプレゼントしてあげようと思って、今温めてるとこ。+3
-0
-
5819. 匿名 2018/08/16(木) 01:29:25
>>5807
え?それが整形でしょ?
全く別物にはできないよ、整形は。
元のポテンシャルによるから、別物にすると崩壊するし。+1
-0
-
5820. 匿名 2018/08/16(木) 01:29:32
今夜も貴女達、最高だったわよ。
おやすみ。
+2
-0
-
5821. 匿名 2018/08/16(木) 01:30:03
>>5816
脂肪吸収て長持ちするの?
二の腕とか+0
-0
-
5822. 匿名 2018/08/16(木) 01:30:04
>>5817
うちも兄と仲悪くて疎遠だよ。甥っ子いるけど会った事もないから可愛いとか思った事ないや。+1
-0
-
5823. 匿名 2018/08/16(木) 01:30:05
友達に1人整形してるこいるけど、上手にできてるしナチュラルメイクで元々品もあるこで、見てて可愛いなーと思うよ。娘さん生まれたけど、ちゃんと友達に似てるし。+1
-0
-
5824. 匿名 2018/08/16(木) 01:30:18
>>5762
噂に聞いていた学校指定ですか…。
公立でも厳しいところがあるとかないとか…。
でも確かに子供のころ自分含めて皆可愛い文房具集めてたりしたので、何を贈るにしろそれも一緒に贈ろうと思います!
チャームつきの鉛筆、メモっときます笑+1
-0
-
5825. 匿名 2018/08/16(木) 01:30:44
>>5821
太れば太るけど、その部分には脂肪付きづらいよ+1
-0
-
5826. 匿名 2018/08/16(木) 01:30:57
>>5813
あっちゃんマシじゃない?
後数年したら分からないけど。
辻ちゃんやよっしーのが怖い…+2
-0
-
5827. 匿名 2018/08/16(木) 01:31:01
>>5801
ディズニー、一緒だー!
アラジンのホールニューワールドとかラプンツェルの輝く未来とかさっきコメントで見かけた星に願いをが好き
わたしもYouTubeだよ~+0
-0
-
5828. 匿名 2018/08/16(木) 01:31:28
ガッキーにお医者さん紹介してほしい+2
-0
-
5829. 匿名 2018/08/16(木) 01:31:31
>>5806
日本はいま整形いけいけって感じする。
反対に韓国芸能界は最近はしないらしい。+1
-1
-
5830. 匿名 2018/08/16(木) 01:31:41
>>5820
おやすみなさい、ゆっくり休んでね+1
-0
-
5831. 匿名 2018/08/16(木) 01:31:51
>>5828
高須先生の息子かな?+1
-0
-
5832. 匿名 2018/08/16(木) 01:33:01
>>5826
辻、よっしーはもう下火になってからだけど、あっちゃんはまだバシバシ出てる頃にしたから勇者だなぁって。+1
-0
-
5833. 匿名 2018/08/16(木) 01:33:02
>>5818
わー、いいなー女の子だと喜んでくれるね!!+1
-0
-
5834. 匿名 2018/08/16(木) 01:33:03
それよりスーパーに変な男いたよ
気持ち悪いの+1
-0
-
5835. 匿名 2018/08/16(木) 01:33:28
>>5827
白雪姫の「いつか王子様が」も入れてあげて〜
後は私も一緒だよ!落ち着くよね〜
日中はジャズアレンジされたジブリとかも流してる。子供にカフェみたいだ!と好評です♪+1
-0
-
5836. 匿名 2018/08/16(木) 01:33:31
>>5772
無駄にやりまくるw
実用性があるならオモチャ兼用でいいかなとは思うのですが、その際は予備のテープもつけておきます笑+1
-0
-
5837. 匿名 2018/08/16(木) 01:33:46
プチ整形してる人は多いよ+2
-0
-
5838. 匿名 2018/08/16(木) 01:33:47
>>5832
けどさ、やっぱ勝地涼との子供生まれたらおそらくエラ張ったのが出てくるってことだよね。
旦那はアゴスッキリだから。+0
-0
-
5839. 匿名 2018/08/16(木) 01:33:54
私のお母さん美人なのに似なかった(泣)
遺伝子が道を外しちゃったのかな+1
-0
-
5840. 匿名 2018/08/16(木) 01:34:22
>>5829
行ってるアートメイクサロンの方が韓国人だけど、今は韓国人はパーツより肌にお金使ってると言ってた。肌さえ綺麗であれば、綺麗な人に見えるみたいで。+1
-0
-
5841. 匿名 2018/08/16(木) 01:34:52
>>5822
そうなんだ、親に冷たいわね、とか言われない?
うちは言われるからさー+1
-0
-
5842. 匿名 2018/08/16(木) 01:35:04
>>5834
私も今日いたー+1
-0
-
5843. 匿名 2018/08/16(木) 01:35:05
>>5826
マシ?かなぁ。。
かなり劇的変化だけど。
二重が元々だからかもだけどエラの削り具合ハンパない。+1
-0
-
5844. 匿名 2018/08/16(木) 01:36:04
奥二重だったから中学の頃ピンで跡つけてると末広二重になった。人口整形。+0
-0
-
5845. 匿名 2018/08/16(木) 01:36:16
>>5840
たしかに韓国人の男女問わず肌の綺麗さ半端ない。
新大久保に行くと綺麗は男子いるもん。+0
-0
-
5846. 匿名 2018/08/16(木) 01:36:34
>>5835
はーい、入れるねー!
今日はかけて寝ようかな
ジャズアレンジいいね、聴きたくなる!教えてくれてありがとう、YouTubeにある?
子供さんの感想がいいね、ゆっくりコーヒー飲みたくなりますな~+0
-0
-
5847. 匿名 2018/08/16(木) 01:37:35
>>5825
二の腕、
変なフォルムにならないなら脂肪吸引したいよー+1
-0
-
5848. 匿名 2018/08/16(木) 01:38:05
>>5844
ギャーーーー+0
-0
-
5849. 匿名 2018/08/16(木) 01:38:36
>>5844
もともとが瞼の皮が薄かったのかな?
アイプチ、アイテープとかしてたら二重になったとかきくね!+0
-0
-
5850. 匿名 2018/08/16(木) 01:38:38
>>5805
だめだ調べたけど見つからない
金髪で、唇がぷっくりしてて、ゾンビ映画に出てて、結構名前は聞いたことある感じの少女
知らないー?+0
-0
-
5851. 匿名 2018/08/16(木) 01:39:12
>>5841
親も不仲なの知っててこれ以上こじれたら困るからって実家で鉢合わせしないように気を遣ってくれてるよ。本当に申し訳ないけど。
甥っ子は生まれたのすら知らなかったから本当に何とも思ってないの。自分の子がいるから余計かもしれない。+0
-0
-
5852. 匿名 2018/08/16(木) 01:39:29
>>5809
二重は閉じるとわかるよね+1
-0
-
5853. 匿名 2018/08/16(木) 01:39:46
元彼に、整形するとしたらどこがいいと思う?って聞いたら
真面目な顔して「おなかの脂肪吸引」って言われたの思い出した+0
-0
-
5854. 匿名 2018/08/16(木) 01:40:47
>>5852
何度か相談受けたことあってスッピンの目閉じた状態で見させてもらったけど、全くわからないよ。
医者によるとも思う。+1
-0
-
5855. 匿名 2018/08/16(木) 01:40:58
>>5853
失礼なやつだな!背中ぐりぐりしたくなるー!
膝カックンも追加+1
-0
-
5856. 匿名 2018/08/16(木) 01:41:39
>>5846
YouTubeに色々あるよ!
ピアノアレンジとかもあって探すのも楽しい♪
ご飯の時に流したりすると上機嫌でご飯食べてくれる♪+0
-0
-
5857. 匿名 2018/08/16(木) 01:42:06
>>5851
いいね、そういう気遣いしてくれるんだね。。
うちは私が姉から死ねとか脅迫受けてたんだけど、親は臭いものに蓋って感じでなかったことのように振る舞うよ。
時々(蒸し返すんじゃなくて)ほらあまり会えないでしょ?とか言うと
→そんなことを言うな、とか軽く説教になるから話にならない。
なぜ無かったことにされるのか。。
とても傷つくです。。+0
-0
-
5858. 匿名 2018/08/16(木) 01:42:16
>>5841
自分の子供がいるならいいよね!
いいご両親だなぁ、私は全然だめ。姉の言うこと鵜呑みで私の言い分なんて聞かないもん。姉は周りを味方につけるのが昔からうまかったしねw
だから、我が家では私はダメ人間+0
-0
-
5859. 匿名 2018/08/16(木) 01:42:54
>>5854
やり方何通りかあるし
脂肪のつき方にもよる+0
-0
-
5860. 匿名 2018/08/16(木) 01:43:02
>>5849
皮膚は薄すぎず、厚すぎずかな?
丁度線の入りやすい箇所があったんだと思う。
友達はアイプチしてて二重になってたけど、アイプチなしになると瞼で無理やり二重の線定着させてて後輩の男の子達に表情の真似されてた。+1
-0
-
5861. 匿名 2018/08/16(木) 01:43:28
>>5858は>>5851へです
間違えちゃった
+0
-0
-
5862. 匿名 2018/08/16(木) 01:43:43
>>5854
友だちは薄く細く赤いあざの線みたいになってるよ。失敗ではなくて。+1
-0
-
5863. 匿名 2018/08/16(木) 01:45:16
>>5855
たしかにおなかの肉は自分でも気になってたさ…
でも脂肪吸引は頭になかったから言われてびっくりした+0
-0
-
5864. 匿名 2018/08/16(木) 01:45:24
>>5847
医者と体質にもよるだろうからなんとも言えないけど、仕上がり満足だよー。+1
-0
-
5865. 匿名 2018/08/16(木) 01:45:38
>>5856
ありがとう!!
ピアノアレンジにしたよー!
ええ子だねぇ、曲聴いてご飯食べてくれるなんてなんていい子なの
+0
-0
-
5866. 匿名 2018/08/16(木) 01:45:45
通ってるジムのトレーナーが失礼過ぎて腹立つ
(-_-;)
毎回人の顔に難癖つける。
で別に普通なのに体調悪いですよねー?とか決めつけてくる。
頭きたから真夏だけど毎回マスクしてる。+1
-0
-
5867. 匿名 2018/08/16(木) 01:46:13
>>5862
切開かな?私が見たのは埋没
でも一度糸をとったこは、取った時の跡は残ってた+1
-0
-
5868. 匿名 2018/08/16(木) 01:47:42
>>5867
たぶん埋没かなぁ。
見てって言われたんだけどなんか凝視するのも嫌で目逸らしちゃった。+1
-0
-
5869. 匿名 2018/08/16(木) 01:47:46
脂肪吸引すると脂肪細胞云々で(理由わすれた)太りやすくなると言ってる人もいるからきーつけてね。+1
-0
-
5870. 匿名 2018/08/16(木) 01:48:29
>>5866
接客業なっとらんね+2
-0
-
5871. 匿名 2018/08/16(木) 01:49:26
>>5860
二重広がってよかったね
男子ってデリカシーに欠けるよね
最近のアイプチでもなくアイテープでもなく二重が作れるのがあって便利な世の中だなとつくづく思ったよ
+1
-0
-
5872. 匿名 2018/08/16(木) 01:49:32
高校生の頃整形するならどこが良いかな?と聞くと、輪郭と言われた。全く気にしてなかったのに、するようになったがな、、。+1
-0
-
5873. 匿名 2018/08/16(木) 01:49:47
私もアレルギー体質でなけれはお金貯めて整形したい。
タトゥーも、今飼ってるニャンコが天国へ行ってしまったらその子のなにかしらを彫りたいなって思ってる。
やるかどうかはまだ決めかねてるけど+1
-0
-
5874. 匿名 2018/08/16(木) 01:50:53
安ければ鼻先の脂肪や軟骨取りたい
高いからしないけど+1
-0
-
5875. 匿名 2018/08/16(木) 01:51:11
同じ趣味の友達がいないから寂しい+0
-0
-
5876. 匿名 2018/08/16(木) 01:51:39
なんの趣味?+1
-0
-
5877. 匿名 2018/08/16(木) 01:52:12
>>5876
野球観戦+0
-0
-
5878. 匿名 2018/08/16(木) 01:52:15
厚ぼったい瞼だからつけま+片面アイテープじゃないと二重にならない(;;)
メザイク?ワイヤーさえも跳ね返す厚ぼったい瞼本当に嫌だ〜。マツエクも無理だし...時代遅れでもつけまは手放せない+1
-0
-
5879. 匿名 2018/08/16(木) 01:52:28
>>5870
ほんと最悪なんです。
マスクしてたら今度はその理由を尋ねてきてしつこい。
面倒だから「夏って臭いもの多いし。心拍数上げる訓練になるから」と適当に答えてるのに毎回訊いてくる。
お前が人の顔を「ぶぅー(←豚の真似)!顔ダメ!顔ダメ!」ってやったからやろがっ!!
マジで本部にあいつクレーム入れたろか。+2
-0
-
5880. 匿名 2018/08/16(木) 01:53:11
>>5863
びっくりだよね
冷静に考えたら
お腹もショックだけど
顔の整形言われても地味にショックかも
そのままでいいよなんていってくれる人はそうそういないのかなw+1
-0
-
5881. 匿名 2018/08/16(木) 01:53:44
>>5874
鼻高くなるだけで絶対美人度上がるもんね。
自分も鼻高くしたい。
あとエラ無くなって欲しい。+1
-0
-
5882. 匿名 2018/08/16(木) 01:54:32
>>5852
私、二十歳前後まで一重に近い奥二重ともう一つ二重のなり損ないがあって、疲れたときにクッキリ二重になってた
二十代後半になるとマブタが下がってきたのか、一重に近い奥二重とクッキリ二重になり、三十代になると奥二重が消失し、クッキリ二重が凄い幅が狭い奥二重っぽくなってきた
整形をしたことないけど、老化をガンガンに感じる顔で辛い+1
-0
-
5883. 匿名 2018/08/16(木) 01:55:21
>>5871
しかしなぜ二重じゃないとあかんのかね?
一重もいいのになぁ。+1
-0
-
5884. 匿名 2018/08/16(木) 01:55:39
>>5873
アレルギー体質ならタトゥーもリスク高いよ
うちも猫いるから、気持ちはわかるけどね+1
-0
-
5885. 匿名 2018/08/16(木) 01:56:11
元カレが地元の後輩で昔の私の顔知ってるんだけど(未整形)昔すぎて会話忘れたけど私が整形した流れの話になって、帰れ!と言われたな。
超どうでもいいけど。+0
-0
-
5886. 匿名 2018/08/16(木) 01:56:15
>>5879
そんなにしつこいならクレーム入れて良いよ
人様の顔をバカにするなんて最低じゃん+2
-0
-
5887. 匿名 2018/08/16(木) 01:57:01
犬があったかい+0
-0
-
5888. 匿名 2018/08/16(木) 01:57:52
遺伝でやっぱ子供に影響するから整形は結婚相手に言うべきなんだろうね。。
後から詐欺とか言われたくないもんなぁ。+1
-0
-
5889. 匿名 2018/08/16(木) 01:58:01
>>5878
今の時代、二重オペ受けてる人多いし、連休とか利用して部分整形しても良いと思う+2
-0
-
5890. 匿名 2018/08/16(木) 01:59:32
彼に私はどこ整形したの?と言われて(多分否定も肯定もしなったから)顔に触りながらまじまじと見られた。してないんだけど興味を持った時はあって、もしやってたら今頃ドギマギしてたんだろうな。しなくてよかったと思った。
あ、ヒアルは入れてたわ。+0
-0
-
5891. 匿名 2018/08/16(木) 02:00:10
>>5886
まだ続いてるから言うかも。
ほんとジム行くの嫌になる。会費払ってるのに。
真剣な顔してトレーニングしてただけなのに。
出会い頭で人の顔について云々言うヤツ最低。+1
-0
-
5892. 匿名 2018/08/16(木) 02:00:17
明日の仕事が嫌過ぎて眠れないの私だけ?+1
-0
-
5893. 匿名 2018/08/16(木) 02:01:51
>>5889
それやるなら(バレたくないならだけど)前もってアイプチとかで二重ですよーってカモフラージュしないと休み明けいきなりパッチリはオカシイねってなっちゃうね。
それか転職のタイミング。+0
-0
-
5894. 匿名 2018/08/16(木) 02:02:18
>>5883
奥二重の時は目つき悪くてコンプレックスだったよ。人口整形して自分の目が好きになった。
ここがもっとああなればなーとか思うけど、メス入れて高望みはしないでおく。+0
-0
-
5895. 匿名 2018/08/16(木) 02:02:33
>>5891
早速、明日言ったらどう?私なら1回言われたとおりら、その場で上の人を呼んで怒って貰うレベルだよ+1
-0
-
5896. 匿名 2018/08/16(木) 02:03:14
>>5894
ところで人口整形ってなん?+1
-0
-
5897. 匿名 2018/08/16(木) 02:03:45
>>5883
ピンで跡つけていたのは広げるためじゃなくて?
広げたいからやっていたのかなって思ってよかったねって書いたよ
なんでだろうね
一重さんきりっとしていてきれいだなって思うよ+0
-0
-
5898. 匿名 2018/08/16(木) 02:04:13
>>5896
ピンで二重の跡つけたの+0
-0
-
5899. 匿名 2018/08/16(木) 02:04:45
>>5895
そだね。困りますって言ってみる。
このままだとジム退会しそうだから。
ありがとぉ(T . T)+2
-0
-
5900. 匿名 2018/08/16(木) 02:05:13
>>5898
その方式を人口っていうの??+0
-0
-
5901. 匿名 2018/08/16(木) 02:05:19
人の容姿についてどうこう言うのは良くないよ。
それが原因で身体醜形障害や美的感覚がおかしくなって摂食障害含め身も心も蝕む病気になったりするのに+5
-1
-
5902. 匿名 2018/08/16(木) 02:05:39
>>5897
>>5883さんはピンで跡つけた者じゃないよー+0
-0
-
5903. 匿名 2018/08/16(木) 02:06:11
>>5900
自分でそう言ってるだけ+0
-0
-
5904. 匿名 2018/08/16(木) 02:06:41
>>5902
フォローさんきゅーです+0
-0
-
5905. 匿名 2018/08/16(木) 02:07:10
>>5857
>>5858
うちも兄夫婦と色々あって向こうがちょっと精神的に患ってるからこれ以上ややこしい事は避けたいみたい。親は昔の人間だからそういう病に理解ないし、一度家族中巻き込んだ事があるから、触らぬ神に…って感じだよ。
あ、でも長男第一の親だし兄もプライド高いから、私の言う事は聞いてないと思う!我が家では私は勝手に結婚して勝手に出戻ってきて、好き勝手してると思われてるよ。+0
-0
-
5906. 匿名 2018/08/16(木) 02:07:42
私もジム通ってるんだけど、受付の女性で感じ悪い人がいる。接客業なのになーって思う。+1
-0
-
5907. 匿名 2018/08/16(木) 02:07:46
>>5903
あの、もしやだけど、人工の間違い?
(×) 人口
(⚪︎) 人工+1
-0
-
5908. 匿名 2018/08/16(木) 02:08:02
>>5888
遺伝かぁ、全員元旦那に似たよ
影響しないパターンもあるよw+0
-0
-
5909. 匿名 2018/08/16(木) 02:08:27
>>5907
ああぁぁ、誤字ってた そーりー。+0
-0
-
5910. 匿名 2018/08/16(木) 02:08:59
>>5905
そっかー。
でも接触避けてくれるなら不幸中の幸いというか。
うち仲良くしてくれとか言われてもう無理。+0
-0
-
5911. 匿名 2018/08/16(木) 02:09:30
>>5909
あはは良かった。
人口ってなんやろ?って謎だった 笑+0
-0
-
5912. 匿名 2018/08/16(木) 02:10:14
デートゥー
デートゥー+0
-0
-
5913. 匿名 2018/08/16(木) 02:11:02
>>5906
感じ悪いくらいなら我慢するしスルーだけどわわざわざ言ってくるの。
馬鹿たりが。。+0
-0
-
5914. 匿名 2018/08/16(木) 02:11:05
>>5902
書いてから気づいたよ
ごめんね、ありがとう!
>>5883
富永愛さんとか真央ちゃん一重だっけ?きれいだよね
好みの問題かな+0
-0
-
5915. 匿名 2018/08/16(木) 02:12:14
>>5865
ピアノアレンジもいいよね♪
めんどくさい時ワンプレートご飯にするから、そういう時に音楽流してカフェっぽくしてごまかしてるのw 「お待たせしました〜」とか言ってお皿3枚持って運んであげると喜んでくれるよw+1
-1
-
5916. 匿名 2018/08/16(木) 02:13:35
>>5914
なんか世の中の綺麗の定義って世の中の不思議の一つだなぁって考えてことあって。
生物として劣ってないのに、なぜみんながみんなある程度同じ方向に美醜を判断するの?って。
これって理屈じゃないのかなぁ。
でもトンガとかは肥満が美人さんなんだよね。
って夜中に面倒な話、めんごー。+1
-0
-
5917. 匿名 2018/08/16(木) 02:14:10
>>5901
なるねー、一時期口の中に手を突っ込むか水を一気に飲んで吐いたりカロリー計算を常にしてた
ほとんど食べてなかったから吐くものもないのに
人を傷つける言葉はよくないよね+0
-0
-
5918. 匿名 2018/08/16(木) 02:15:31
>>5910
私も無理だよ。というか、年が少し離れてるから仲良しだった事がほとんどないんだよね。お正月とかお盆とか親がずらしてくれてる。
仲良くしてくれってのが親の本音なんだろうけど、姉妹でも無理なものは無理だよね。+2
-0
-
5919. 匿名 2018/08/16(木) 02:17:51
>>5915
うん、癒される
たまにクラシックも聴くけど落ち着くよ
ワンプレート見た目もよくて洗い物も少なくていいよね
カフェっぽくするセンスが素敵☻♪
あなたみたいなお母さんになりたいよー+0
-1
-
5920. 匿名 2018/08/16(木) 02:18:35
親子問題もきくけど、兄弟姉妹もあるんだろうな
育ちの良い子は、え?だって親なのに?と言うよね+1
-0
-
5921. 匿名 2018/08/16(木) 02:22:35
>>5919
クラッシック、詳しくないんだけどたまに聴くよ!子供に不評だけど…昭和懐メロ特集の日もあるの。
いやいや、ちょっとカッコつけただけで、実際は1枚のお皿に全部乗せただけだよ〜でも、ありがとう!+0
-0
-
5922. 匿名 2018/08/16(木) 02:23:30
>>5916
面倒じゃないよー、こういう話嫌いじゃないよ
モデルさんが痩せすぎの問題あったよね
身長は161だけど43キロでデブ~っていわれてるときがあって必死に痩せなきゃって自分を追い詰めてた時期があるよ
本音いうとテレビや雑誌とかのモデルって二重ぱっちりで痩せてるよね
そういうのも影響があるんじゃないかな+0
-0
-
5923. 匿名 2018/08/16(木) 02:25:59
>>5916
横だけど生物学的になんかあるらしいよ。
平均的な顔が美人で、繁殖がどうのとか
詳しくは知らないけど+0
-0
-
5924. 匿名 2018/08/16(木) 02:28:20
>>5920
うちは姉妹。
なんか変な言い方になるけど、うちも周りからしたらちょっと羨ましがられるような中の上の典型的な育ちの良い風なw家なんだけど、中身はどうして、って感じだよ。
そのなんていうんだろ。
平和な家庭で育ったって意味だよね、きっと。
すごくわかるな。
財力とか関係なく愛情溢れる家で育った子が羨ましかった。+0
-0
-
5925. 匿名 2018/08/16(木) 02:28:27
>>5921
懐メロいいよー!子供はジブリとかディズニー好きだよね
楽しそうな家庭が浮かんできたよ
工夫次第で楽しくできることもあるよなあって思えたよ、ありがとう
お母さん業いつもお疲れさまです+0
-0
-
5926. 匿名 2018/08/16(木) 02:28:40
>>5916
今は情報社会だから作られてる部分もあるんじゃない?
昔々で言うと八重歯だって日本じゃ可愛いと言われてるけど、海外だとそうじゃない。当時からネットがあれば日本でも八重歯が可愛いとはならなかったかも!?
後は少しずつ海外の真似しだしたからってのもあるかも。西洋ではこんなのが流行ってますのよ!的な流れで…+0
-0
-
5927. 匿名 2018/08/16(木) 02:30:45
>>5923
そうそう。突き詰めると生物の生殖行動とか脳科学と結びつく話なんだよね。
美を求めるのは繁栄のためでもあるんだけど、その綺麗の定義が不思議で 笑
でもより良く遠くを見るためとか、鼻腔で匂いを判断する為とかそれぞれに意味があるんだよねり
それがどこかで美醜と繋がるという。
+0
-0
-
5928. 匿名 2018/08/16(木) 02:30:50
>>5920
親子も姉妹もだなあ
普通がうらやましいよ+0
-0
-
5929. 匿名 2018/08/16(木) 02:32:19
>>5925
アナ雪なんかはデュエットしてくれるよw 懐メロかけ過ぎて、子供がピンクレディーにハマってるしw
いえいえ、うちは結構な貧乏なので幸せの沸点がとても低いんですよw お金かけてあげられないから、とにかく小さな事から楽しまないとね♪+0
-0
-
5930. 匿名 2018/08/16(木) 02:32:42
母親が心配性だと子供は楽観的に育つ?+0
-0
-
5931. 匿名 2018/08/16(木) 02:33:05
>>5930
母親→悲観的+0
-0
-
5932. 匿名 2018/08/16(木) 02:33:32
遺伝子って欠点を補充できる相手に惹かれるんだっけ+0
-0
-
5933. 匿名 2018/08/16(木) 02:33:39
>>5922
ある程度はイメージであり、自分の意思で選んでるんじゃなくて単に洗脳だよね。
生物的に自分で選択してる人はそんなにいなくて、みんなが良いとしてるものに引きづられてるのが大半で、特に日本人は同調圧力も強く働くし。
コレクションモデルになると一重さん多いけど。
要は世の中は大抵が思い込みなのかなぁ。+0
-0
-
5934. 匿名 2018/08/16(木) 02:34:18
>>5932
遺伝子的にはそうらしい。+0
-0
-
5935. 匿名 2018/08/16(木) 02:35:00
>>5930
うちは母親の心配性伝染したから失敗作かな。+0
-0
-
5936. 匿名 2018/08/16(木) 02:36:11
>>5928
だね。
普通にありがとうと感謝し、仲良くできる家族が欲しかった。
自分で家族形成するのも怖くてしなかったし。+0
-0
-
5937. 匿名 2018/08/16(木) 02:36:55
>>5929
たのしそー!雪だるま作ろ~♪って
一緒に歌えたらいいね!
かっこいいよw聴きたいな!
確かにお金があると心の余裕ができるかもだけどお金の有無で幸せが決まるとは思わないよ
お母さんが楽しそうにしていたらお子さんはうれしいはず
素敵だとただ、思います。+0
-0
-
5938. 匿名 2018/08/16(木) 02:38:00
>>5917
なんか今の必要以上に褒めるのもダメとかはどうなんだろと思うけど、やっぱり言われて不快だったら褒めても貶してもNGってことなのかあって。+0
-0
-
5939. 匿名 2018/08/16(木) 02:38:26
八重歯の話で思い出した。
日本で八重歯が美人とされる理由として、八重歯の子はお金持ちという謂れがあるかららしい。
柔らかい物ばかり食べてる→歯並びが悪くなる→八重歯って発想だそう。庶民は硬い食べ物が当たり前の時代に、柔らかい物ばかり食べられる→お金持ち!って事だそうです。+0
-0
-
5940. 匿名 2018/08/16(木) 02:38:32
>>5935
心配性が失敗作は飛躍しすぎでない?+0
-0
-
5941. 匿名 2018/08/16(木) 02:39:00
>>5906
ジムってこんにちはくらいしかしなくない?
+0
-0
-
5942. 匿名 2018/08/16(木) 02:40:37
>>5933
洗脳は少なからずありそうだね
テレビだけだと偏った見方になってるなって人もちらほら見かける
自分の中でなにが正しいのか見極める力がいるかもね
流行りとかもあるからね
日本ってあまり個性を尊重しない、出る釘は打たれるイメージがあるなあ+0
-0
-
5943. 匿名 2018/08/16(木) 02:40:53
>>5940
自虐だよ。
そうとしか言えないもん。+0
-0
-
5944. 匿名 2018/08/16(木) 02:41:21
>>5937
プリキュアとかも一緒に歌うんだ〜♪
本当は一緒に踊れたら良いんだけどねw 披露はできないレベルですよ。
ありがとう!
貧乏だけど、心は豊かに!とりあえず学費だけは困らないよう仕事頑張るね!+0
-0
-
5945. 匿名 2018/08/16(木) 02:42:33
>>5936
家庭が恵まれなかった分
家庭に憧れを持ちすぎたよ
欲しかったね
息苦しい+0
-0
-
5946. 匿名 2018/08/16(木) 02:43:13
>>5930
思考が似ると同じように心配性になる可能性は高いよね。
鬱病とかも、鬱自体が遺伝するんじゃなくて、同じ環境にいて引っ張られたり、思考が似てるから元々鬱になりやすいタイプとかあるんじゃなかったっけ?+0
-0
-
5947. 匿名 2018/08/16(木) 02:43:22
>>5943
それは……ドンマイ………?+0
-0
-
5948. 匿名 2018/08/16(木) 02:43:36
>>5942
良くも悪くもそれが日本人の文化ってことだよね。
韓国なんてもっとみんな同じ格好するって最近知ってびっくりしたよ。
色んな文化があるなって。
どっちが良いも悪いもなく。
でも一応多様性バンザイと思う自分としては個を重んじる欧州派に魅かれます。+0
-0
-
5949. 匿名 2018/08/16(木) 02:45:52
>>5946
ほぅ。
なるほど。
遺伝子の遺伝と環境的影響により似ることをもっと頭のいい人たちに研究して欲しいね。
環境的な後天的形成はなかなか厄介そう。
+0
-0
-
5950. 匿名 2018/08/16(木) 02:46:06
暖かい家庭に憧れて、結婚したら幸せになれると思って、何にも考えず好きだからってだけで結婚して離婚したよ。
今日はもう寝よう。+0
-0
-
5951. 匿名 2018/08/16(木) 02:46:54
>>5941
トレーナーに教えてもらうから結構話すよ。
+0
-0
-
5952. 匿名 2018/08/16(木) 02:47:24
>>5938
相手の受け取り方ってことかな?
言葉選びって難しいなとつくづく思うよ
相手が不快なら自分はNGだと思っちゃうな+0
-0
-
5953. 匿名 2018/08/16(木) 02:47:28
>>5950
おやちゅみ+0
-0
-
5954. 匿名 2018/08/16(木) 02:48:11
>>5949
でも、環境的な後天的形成の方が修正出来そうだよね。
遺伝子レベルだとどれだけ意識変えたりセラピー受けても変わる事はなさそう。+0
-0
-
5955. 匿名 2018/08/16(木) 02:48:38
性格は環境によって決まる。後天的なものだ。
河野多恵子の少女を現代文でやった時にこれ言われて、先生嫌いになった+1
-0
-
5956. 匿名 2018/08/16(木) 02:49:44
>>5952
基本はそこだと思うけど、誰もが自分が意図した通りには受け取ってくれないということをわかっていれば、反対の立場で相手が言ったことを少し不快に受け取った時も流せるんじゃないかな?
と思っている。
傷つけようとかあからさまなディスりでなければ1回は許すよ。
+1
-0
-
5957. 匿名 2018/08/16(木) 02:49:58
>>5951
そっかあ
私はちょこっと行ってこんにちわしてセコセコトレーニングして
終わったらサヨナラーって帰っちゃうから話らしい話したことないや+0
-0
-
5958. 匿名 2018/08/16(木) 02:51:09
>>5944
プリキュア歌いたーい!知らないけど混ぜてー!wなにか一緒にしてあげることが大事かなって思うよ!
お互い違う方面かもしれないけどがんばろー子供が進学したいっていった方面の金銭は難しいけれど確保したいよね
無理しない程度にね+1
-1
-
5959. 匿名 2018/08/16(木) 02:53:19
>>5954
先天的な気質は変えようがない。
後天的性格は厄介だけどやりようはあると思う。
でも意識するまでの期間が長いとね。。
なかなか人間て頑固だからハードルは高いと思うけど。+1
-0
-
5960. 匿名 2018/08/16(木) 02:54:32
今晩は∩^ω^∩+2
-0
-
5961. 匿名 2018/08/16(木) 02:55:00
>>5955
性格は確かに環境による後天的なものだけど、先天的な気質も元から備えてるから決して後天的だけなものだけで確立されてるとは思わないけどね。
生まれ持ったものなかったらどうして年の近い兄弟で違うのってさ。+0
-0
-
5962. 匿名 2018/08/16(木) 02:55:46
>>5957
1人でトレーニングしてると、本当にできてるか不安だし質問するの。+0
-0
-
5963. 匿名 2018/08/16(木) 02:56:33
>>5948
失礼ながら韓国の方はみんな同じ顔に見えるときがある
悪いとは思わないけど文化だよね
自分も欧州の多様性は好き
コレクションモデルの方の雑誌は好きでよく見てた
なにがいいとか悪いとか決めつけはよくないんだろうな
まだまだ視野が狭いと反省します+1
-0
-
5964. 匿名 2018/08/16(木) 02:56:56
>>5960
こんばんはー!+2
-0
-
5965. 匿名 2018/08/16(木) 02:58:18
>>5964
お今晩は+1
-0
-
5966. 匿名 2018/08/16(木) 02:58:42
>>5965
あ?間違えた
レスにレスした 笑+1
-0
-
5967. 匿名 2018/08/16(木) 03:00:43
>>5963
そうね文化の違い。
なぜ反省!?
誰しも誰かの評価を聞き影響受けて生きてるから。
何も聞かずに社会生活なんてできないし。+1
-0
-
5968. 匿名 2018/08/16(木) 03:00:55
>>5956
一回は。流すね
何度も続いたら自分は無理かな
不快なことあらかさまにわかっててやってる人を許そうとかにはならないなー
話ずれてたらごめんよ、
頭の中ごちゃごちゃになってきた+2
-0
-
5969. 匿名 2018/08/16(木) 03:02:28
全然関係ないけど谷村奈南?復活だそうで。。
あーあまりに世間の期待通りで目も当てられない。。+1
-0
-
5970. 匿名 2018/08/16(木) 03:02:44
何日か振りにシンクと食器洗った
やっぱりスッキリするね
ゴミも出せたし、家の中が綺麗になった気がする+2
-0
-
5971. 匿名 2018/08/16(木) 03:04:02
>>5968
明らかな意図が見えたらそれは一度目でもしっかり対処しまっす!!
意図が不明なら加減にもよりますが数回は流すかもです。+2
-0
-
5972. 匿名 2018/08/16(木) 03:04:43
>>5970
頑張った!
偉いで!!
水まわり大事だよね。
+2
-0
-
5973. 匿名 2018/08/16(木) 03:05:44
>>5969
どーでもいいネタだけど…
谷村奈南 歌手活動本格再開へ、井岡との離婚危機に関係者「修復困難」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpボクシングの元3階級制覇王者の井岡一翔(29=SANKYO)と離婚危機にあるこ
+1
-0
-
5974. 匿名 2018/08/16(木) 03:06:36
>>5967
雑談にいると自分は人として人生経験の足りなさとか実感する
もっと、多方面から物事を見れるようになるといいんだけど主観が強く出てしまうときがあるなって思うんだー
なにがいい、悪いを分別しすぎてしまうところがあるんだ+2
-0
-
5975. 匿名 2018/08/16(木) 03:06:48
鼻下の脱毛したい。
広告が脱毛だからなもんで。。+2
-0
-
5976. 匿名 2018/08/16(木) 03:07:26
>>5970
お疲れさま!掃除はスッキリするよね+2
-0
-
5977. 匿名 2018/08/16(木) 03:09:19
>>5974
主観があるのは全然悪いことじゃないと思いますよー。
むしろ流しに流されたままの人生の人もいるのだろうから。
けど物事は白黒以外にもっとグラデーションがあると判れば。。
そのくらいでいいんじゃないでしょうか。
あとは多方面も重要ですが俯瞰の目線というかメタ認知というか。+2
-0
-
5978. 匿名 2018/08/16(木) 03:12:16
>>5975
フェイシャルの脱毛ならお金そんなにかからないよね
脱毛すれば楽だし自己ケアだと毛穴目だっていくよ
若いうちにした方がいいと思う+1
-0
-
5979. 匿名 2018/08/16(木) 03:12:43
遠く離れてしまえば愛は終わるといった~
あーだから今夜だけはー君を抱いていたいー+1
-0
-
5980. 匿名 2018/08/16(木) 03:14:05
>>5977
メタ認知
初めて言葉知りました。
>>5974じゃないけど、ありがとう。+1
-0
-
5981. 匿名 2018/08/16(木) 03:14:16
>>5978
産毛って完全に無くならないとか聞くけど、脱毛やめたらまた生えてくるのかしら?+1
-0
-
5982. 匿名 2018/08/16(木) 03:16:49
>>5980
照れる(*´ω`*)
メタ認知、生きてくのに心得てると役立つと思います。
言い方違って抽象度を上げるとかも要は同じようなこと言ってます。
+1
-0
-
5983. 匿名 2018/08/16(木) 03:18:10
>>5981
濃さと量は減るんじゃないかな?
本職じゃないからわかんないけど
私はVIOやりたい+1
-0
-
5984. 匿名 2018/08/16(木) 03:18:23
>>5977
善悪を決めつけすぎてしまうんだよね
その人にとっての善は変わってくるとわかっていながら責めてしまうなと思った
相手と折り合いの付け所がわからなくなる
それだ、メタ認知が低いんだ
自分自身を客観的に見るのが苦手だわ
あなたと話してよかったよ、ありがとう+2
-0
-
5985. 匿名 2018/08/16(木) 03:19:02
>>5972
ありがとう(*'▽'*)
元々、そんなに汚れてないけど、暑すぎて夏バテでダウンしてて、カラになったペットボトルや缶を洗って資源ゴミを出すために頑張った
皿など食器洗ったら、ついでにシンクや排水溝を洗って、もしかしたら潜在的に居るコバエの幼虫もやっつけられると思ったら掃除に燃えてしまった+2
-0
-
5986. 匿名 2018/08/16(木) 03:23:43
>>5984
いやいや、こちらこそで感謝でござる。
自分は潔癖というか突き詰めないと気が済まないところが元々あるので気をつけないも周囲と衝突しがちで。
でもやるべき時には白黒ははっきりさせることも大事なので発揮のしどころの見極めをするのが大事なんだなと思うようになりました。
自分に振り回されないと言いますか。。
そんな感じで御座います。+2
-0
-
5987. 匿名 2018/08/16(木) 03:23:50
気づいたら3時!
こんな時間まで話してくれてありがとー!+2
-0
-
5988. 匿名 2018/08/16(木) 03:24:30
>>5982
うん。ありがとう。
言語として存在するとなんか意識かわる。単純( ◠‿◠ )
そうであろうと自分の中ではあいまいな認識だったから。
+2
-0
-
5989. 匿名 2018/08/16(木) 03:25:46
>>5985
休む事も大事だからね(о´∀`о)
+2
-0
-
5990. 匿名 2018/08/16(木) 03:26:17
寝よ寝よ!+2
-0
-
5991. 匿名 2018/08/16(木) 03:26:35
>>5990
はーい。+2
-0
-
5992. 匿名 2018/08/16(木) 03:27:15
おやちゅみーZzzz+2
-0
-
5993. 匿名 2018/08/16(木) 03:30:02
返事できてなくてごめん!
話してくれて本当にありがとう
おやすみなさい+3
-0
-
5994. 匿名 2018/08/16(木) 03:33:22
私はまだ眠れそうにないから、北海道のかわいい動物たちってテレビ見る
何であんなにモフモフで可愛いのだろう
餌を沢山あげるから、沢山もモフモフさせて欲しい+1
-0
-
5995. 匿名 2018/08/16(木) 03:43:24
拙者はまだ寝ないもーん+1
-0
-
5996. 匿名 2018/08/16(木) 04:16:36
寝落ちから起きた
ゴミ出さないと朝出せる気がしない(´ω`)+1
-0
-
5997. 匿名 2018/08/16(木) 04:36:44
ずっと毛深いのを気にしてた
ついにシルクエキスパートを(ケノンみたいなやつ)買って一回目の照射を終えたんだけど、打つときに全く手応えがなくてあれれ?と思った
よく説明書をみたらやわらかモード(最弱)のまま打ってしまってたらしい
どこまで打ったかわかんなくなるし手が届きにくいとこもあるし思ったより大変
少しは薄くなるといいな+1
-0
-
5998. 匿名 2018/08/16(木) 06:12:22
鼻の下のレーザー脱毛やったけど、高い割りには私にはあまり効果がなかった。
レーザーは黒いものに反応するから、太ましい毛には効果あるけど、細い毛は残ってしまうんだろうね。+2
-0
-
5999. 匿名 2018/08/16(木) 06:16:22
>>5996
同じく!
こちらもいま出そうっと。
ほんで4h寝て起きる作戦です。
+0
-0
-
6000. 匿名 2018/08/16(木) 06:18:28
>>5998
やはりそうなのね。
だったら効果薄でも安価な美容脱毛を定期的に照射する方がいいかしら。。
経験者の方、数年経過した後どうかのご経験談求めます〜+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する