-
1. 匿名 2018/08/11(土) 19:31:47
+1
-36
-
2. 匿名 2018/08/11(土) 19:32:21
常軌を逸してる+91
-0
-
3. 匿名 2018/08/11(土) 19:32:28
恐ろしい+92
-0
-
4. 匿名 2018/08/11(土) 19:32:30
うわぁ、引くわ+24
-0
-
5. 匿名 2018/08/11(土) 19:32:59
どうしてバレたのかな。様子がおかしかったのかな。+133
-3
-
6. 匿名 2018/08/11(土) 19:33:12
なんで薬やって車運転するんだろう
あと、車に隠し持ってたり
本当に謎、そんなに手放せないものなのか+43
-2
-
7. 匿名 2018/08/11(土) 19:33:25
「車の中に客が覚醒剤を忘れていった」
うそだろ。+173
-1
-
8. 匿名 2018/08/11(土) 19:33:40
覚せい剤は幻覚作用もあるし大きな事故に繋がる前に捕まってよかった+75
-0
-
9. 匿名 2018/08/11(土) 19:33:43
タクシーはいろんな人乗せるからそういった類の人たちとも知り合いやすいんだろうな+5
-3
-
10. 匿名 2018/08/11(土) 19:33:46
日本は薬物中毒者に甘過ぎ。一度でも使用したら実刑にしろ。+80
-1
-
11. 匿名 2018/08/11(土) 19:33:46
>千葉容疑者の腕には注射の痕があり、尿から覚醒剤の陽性反応が出たため緊急逮捕しました。
>千葉容疑者は「車の中に客が覚醒剤を忘れていった」「自宅に帰って使った」などと供述しています。
忘れてったものを勝手に使ったのかよとかツッコミどころ満載なんだが
だとしても打つなよ。まあ元々こいつのだろうけど+73
-0
-
12. 匿名 2018/08/11(土) 19:34:09
客のせいにするとか最低+20
-0
-
13. 匿名 2018/08/11(土) 19:34:27
信号無視で発覚とトピ画に書いてあるよ+25
-0
-
14. 匿名 2018/08/11(土) 19:34:31
そんなんで逮捕なんてしてんなよ
暇なら交通整理でもしてろ無能+3
-17
-
15. 匿名 2018/08/11(土) 19:34:35
脱法ハーブで暴走して人轢き殺した事件もあったよね
もうこの手のは重罪にしてほしいわ+52
-3
-
16. 匿名 2018/08/11(土) 19:35:11
>>13
やっぱり異常行動に出てたんだな+7
-0
-
17. 匿名 2018/08/11(土) 19:35:13
ねぇこれこんなタクシーに乗って事故られたらたまったもんじゃないんだけど!
乗客としても嫌だし、他の車運転してても嫌だし、歩行者としてもおちおち歩けないんですけど+18
-0
-
18. 匿名 2018/08/11(土) 19:38:02
万が一、本当に客が覚せい剤を忘れて行ったんだとしても使用したらダメでしょ。
言い訳からして頭おかしい。
粉と注射器、普通は使えないからね。+7
-0
-
19. 匿名 2018/08/11(土) 19:39:24
日本の警察はおとり捜査が出来ないんだよな、厚生労働省麻薬取締局の人間は銃の携帯も許されおとり捜査も認められていて警察と同じ逮捕の権限も持つんだよね
けど日本に5ヶ所位しか支所が無かったはず
人数も圧倒的に少なく、おとり捜査も年単位でおこなうため犯罪者に取り込まれる可能性もあるんだよな
大元を刈る為には必要かもしれないが、売りさばかれ若い子や一般市民が被害をうけるのであれば警察もおとり捜査してよいと思うけどな+0
-0
-
20. 匿名 2018/08/11(土) 19:39:57
まともな人間は手を出さないよ+5
-0
-
21. 匿名 2018/08/11(土) 19:40:45
>>18
普通の人はそんなん見つけたら、怖くて触れないし警察届けるよね
インスリンとか医療用具だとしても普通の一般人は扱えない
やっぱこの人が常習なんでしょうね+9
-0
-
22. 匿名 2018/08/11(土) 20:00:20
世も末+1
-0
-
23. 匿名 2018/08/11(土) 20:11:23
バス
トラック
タクシードライバーはオウム真理教元死刑囚並みのクズゴミ集団。+0
-12
-
24. 匿名 2018/08/11(土) 20:16:45
人を乗せるのだから適性検査を厳しくして欲しい。
二種を持ってたら、即はい!ドライバー採用はダメだと思う。+2
-0
-
25. 匿名 2018/08/11(土) 20:20:26
>>23
知能が幼稚園児レベルでかわいそう・・・+7
-0
-
26. 匿名 2018/08/11(土) 20:39:21
なかなか注射器で打とうとはならないよね。
かなり常習だよ+12
-0
-
27. 匿名 2018/08/11(土) 20:45:03
ラリって運転される恐ろしさ+7
-0
-
28. 匿名 2018/08/11(土) 20:48:09
覚せい剤を隠せ!いざい。+1
-1
-
29. 匿名 2018/08/11(土) 21:00:36
忘れものみてあっ覚醒剤ってわかるもの?
まさか、、とか思うけど警察だよね。+5
-0
-
30. 匿名 2018/08/11(土) 21:12:51
怖いなあ+2
-0
-
31. 匿名 2018/08/11(土) 21:24:44
>>21 インスリンしてますが注射器の種類が違うから+2
-1
-
32. 匿名 2018/08/11(土) 21:28:54
犯人の名前が千葉だけど東京都内のタクシードライバー。東京都内は覚醒剤が多いよ。簡単に新宿や池袋で手に入る。
+1
-0
-
33. 匿名 2018/08/11(土) 22:17:38
一回旦那がひろったタクシーで本当やばい運転手だった時があり死ぬかと思いました。
呂律もまわっていなく道も分かっていない?いちいち説明、十字路で左側から来た車とぶつかりそうになり急ブレーキ。危なかったです。
死ぬかと思いました。それからタクシーがトラウマです。猛スピードのタクシー運転手とか、運悪いとやばい。
精神薬とか飲んでいたのでは?と思っている
+2
-0
-
34. 匿名 2018/08/11(土) 23:04:05
>>31
いやインスリン注射器と覚せい剤の注射器が似てるとかそういう意味でなく、
医療器具は普段使ってない一般人は不用意に触らないし、
なんかよくわからない注射器は触れるのを警戒して警察に届け出るのでは?
という意味かと思うよ+4
-0
-
35. 匿名 2018/08/11(土) 23:57:27
リドリースコットの悪の法則を観たら、怖すぎて、クスリをやろうなんて思わなくなる+2
-0
-
36. 匿名 2018/08/12(日) 04:04:31
>>23
元々覚せい剤って兵隊の恐怖心をなくしたり集中力を高めたりするために作られたもの。
トラック運転手が覚せい剤に手を出すのは寝ずに走らないといけないほどブラックな労働環境だから。
だからといって覚せい剤やっていいとは言わないが…+0
-0
-
37. 匿名 2018/08/12(日) 07:00:19
売る方をもっと取り締まって欲しい。
勿論、使用者もだけど。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
覚醒剤を使用したとして、タクシー運転手の男が逮捕されました。男は覚醒剤の成分が体に残った状態で客数人を乗せていたということです。千葉強一容疑者(58)は、7月下旬から8月にかけて覚醒剤を使用した疑いが持たれています。警視庁によりますと、千葉容疑者の腕には注射の痕があり、尿から覚醒剤の陽性反応が出たため緊急逮捕しました。千葉容疑者は「車の中に客が覚醒剤を忘れていった」「自宅に帰って使った」などと供述しています。