ガールズちゃんねる

夫が役に立たないと思った瞬間

644コメント2018/08/17(金) 00:42

  • 1. 匿名 2018/08/08(水) 23:40:15 

    出かけて帰ってきて荷物を片付けたかったから、その間だけでも子供と遊んでほしいと夫に頼んだ。
    でも突っ立って見てるだけで何もしない。つかまり立ち中にバランス崩して転びそうなのに黙って見てるだけ。
    おもちゃも絵本もあるのにとにかく黙って見てるだけなんです。
    週に一度の休みのたった何十分間だけなのになんで遊んであげられないの?
    育児に全く参加しないくせに2人目が欲しいと言うし、こいつバカじゃねーのと思ってしまいます。
    皆さんも夫が役に立たないと思うことありますか?

    +2797

    -20

  • 2. 匿名 2018/08/08(水) 23:41:18 

    夜泣きに全く気付かない。

    +1918

    -19

  • 3. 匿名 2018/08/08(水) 23:41:51 

    ゴキブリ怖がってて退治してくれない時!

    +1383

    -12

  • 4. 匿名 2018/08/08(水) 23:41:52 

    >>1
    その旦那を選んだのはあなた。なぜ結婚したんですか?

    そしてその不満をそっくりそのまま伝えたらいいのでは?
    家事育児に全く参加しないのに二人目作る気になれないと

    +278

    -1153

  • 5. 匿名 2018/08/08(水) 23:41:55 

    うんちしてるの知っててオムツ変えない

    +1989

    -14

  • 6. 匿名 2018/08/08(水) 23:42:26 

    役に立つことなんてあったかな?って思う

    +1764

    -14

  • 7. 匿名 2018/08/08(水) 23:42:34 

    低収入
    向上心無し
    デブ
    見栄っ張り

    別れた

    +1580

    -10

  • 8. 匿名 2018/08/08(水) 23:42:35 

    トイレにうんこを撒き散らすこと。ほんと役に立たない

    +1466

    -20

  • 9. 匿名 2018/08/08(水) 23:43:09 

    麦茶が空になっても作らないでそのまま。
    トイレットペーパーが無くなっても取り替えずそのまま。

    +2339

    -18

  • 10. 匿名 2018/08/08(水) 23:43:13 

    水回りや家事仕事では一切なんの役にも立たない。
    家に居ても宅配便すら受け取らない。

    +1231

    -9

  • 11. 匿名 2018/08/08(水) 23:43:14 

    常時

    +753

    -6

  • 12. 匿名 2018/08/08(水) 23:43:33 

    >>4
    相談トピならまだしも愚痴トピで正論の押しつけはやめようや。

    +879

    -30

  • 13. 匿名 2018/08/08(水) 23:43:56 

    >>1
    主さんの旦那さん、役に立つ立たない以前に子供への愛情が欠けてるんじゃない??

    +937

    -14

  • 14. 匿名 2018/08/08(水) 23:44:01 

    結構大きな地震があった時にボケーっと突っ立ってた時。
    しかも倒れてきたら下敷きになる大きな本棚の前で。
    いちいち指示しないと駄目でとっさの判断力のあまりのなさにコイツをアテにしてたら死ぬわと思った。

    +1379

    -3

  • 15. 匿名 2018/08/08(水) 23:44:03 

    出産時に全く役立たずだった。
    オロオロウロウロうざいことこの上なし。

    +736

    -42

  • 16. 匿名 2018/08/08(水) 23:44:13 

    おつかい頼んで買ってきて欲しいものとは別のものや高いものを買ってくる。人の話を聞いてない。

    +1327

    -17

  • 17. 匿名 2018/08/08(水) 23:44:14 

    包丁でばっさり切って血だらけの私を見て旦那焦ってウロウロして食器棚の観音扉に頭ぶつけて2人で血だらけ。
    私手当て2人分やる。

    +1358

    -22

  • 18. 匿名 2018/08/08(水) 23:44:43 

    ママー!うんちしてるー!

    わかってるならテメーがオムツかえろ!!!!

    +1849

    -8

  • 19. 匿名 2018/08/08(水) 23:44:58 

    子どもが小さい時に私がインフル
    子どもの離乳食を心配する気配は一切なく
    もちろん、私が食べられる物も気にする事なく
    オレのメシを心配してた時はだめだこりゃと悟った

    +1681

    -7

  • 20. 匿名 2018/08/08(水) 23:45:28 

    子育てのグチトピですか?

    +53

    -119

  • 21. 匿名 2018/08/08(水) 23:45:34 

    役にたつって
    なんか嫌な言い方

    +34

    -282

  • 22. 匿名 2018/08/08(水) 23:45:49 

    37度ちょっとの熱でもう入院しますぐらいの勢いで寝込んでるうえ、ちょっと咳が続いたらこれ肺炎かもな…とか勝手に重症化して余命いくばくもないような雰囲気出す夫。身体弱い人そんな肥えてないだろ。

    +1887

    -7

  • 23. 匿名 2018/08/08(水) 23:45:49 

    >>4
    あなた、話がつまらないってよく言われませんか?

    +814

    -32

  • 24. 匿名 2018/08/08(水) 23:45:50 

    >>12
    なんのために愚痴るの?
    生産性ないと思う。こういう不満があって旦那に伝えましたこう返ってきましたとかならわかるけど。

    愚痴ほど馬鹿馬鹿しいことはない

    +43

    -698

  • 25. 匿名 2018/08/08(水) 23:46:09 

    車の故障の時とかはやっぱり多少でも車いじってる人とそうじゃない人で全然動きが違うなって感じる

    +694

    -6

  • 26. 匿名 2018/08/08(水) 23:46:17 

    >>23
    正論言うとつまらないと言われるんだね笑笑

    +39

    -362

  • 27. 匿名 2018/08/08(水) 23:48:03 

    +752

    -5

  • 28. 匿名 2018/08/08(水) 23:48:06 

    夫が役に立たないと思った瞬間

    +32

    -249

  • 29. 匿名 2018/08/08(水) 23:48:19 

    うちの母さん(夫の母)がスマホに変えたいみたい。(ショップへ連れてってあげてと言いたいらしい)

    ふーん、で?
    誰のお母さんよ?

    +1495

    -11

  • 30. 匿名 2018/08/08(水) 23:48:30 

    何にもしないくせに、「お前がイライラしてるから帰りたくなくてわざと残業してる」とか言われた。
    テメェが帰って来ないせいで家事も育児全部こなしてるんだけど?
    それで夜遅くに帰って来て優しくしてもらえると思ってんのか?

    +1887

    -24

  • 31. 匿名 2018/08/08(水) 23:48:37 

    >>4
    相手を選ぶ時に、性格や価値観を理解した上で結婚するけど、その時に育児に関して参加型か不参加型かなんて、子供が産まれてくるまでは判らないもんでしょ。

    性格が合っても育児に対する意識が合わないのは、男女の差もあるだろうから一概に、選んだあなたが悪い。なんて、上からな言い方はどうかと思うけど。

    +1118

    -27

  • 32. 匿名 2018/08/08(水) 23:49:09 

    1歳の子どもが夜中の2時に39度の高熱。
    そんな高熱出したのも初めてで、
    動揺しながら旦那を叩き起こすも
    「え!まじで!うそやん!」
    リアクションだけいっちょ前にして爆睡。
    またまた、叩き起こしても
    寝ぼけながらリアクションして爆睡。
    どっちみち病院連れてくにもお酒飲んでて
    運転出来ないので、自分がするしかないから
    旦那どうでもいいやと思った。
    心底使えねーなと思った。

    +1576

    -11

  • 33. 匿名 2018/08/08(水) 23:50:07 

    不審者に追いかけられて逃げ帰ってきたのに「大丈夫〜?」の一言で寝やがった。
    その後、一回だけ怖くて「駅まで迎えに来て」と頼んだらすごい嫌そうな声で「えー!めんどくさいんだけど」と言われて結局一人で帰った。

    その後、うちの両親に不審者の話をしたら心配して旦那に「◯◯君、遅くなったら迎えに行ってあげてね」と言われて満面の笑みで「もちろんです」って言った時は殴りたくなった。

    +1789

    -11

  • 34. 匿名 2018/08/08(水) 23:50:40 

    旦那は仕事が休みで家でゴロゴロ、私は仕事へ。
    突然雨が降ってきたのに、洗濯物を閉まってくれてなかった…。涙

    +1036

    -8

  • 35. 匿名 2018/08/08(水) 23:51:41 

    >>4
    これ正論だと思ってんのかな。

    +412

    -20

  • 36. 匿名 2018/08/08(水) 23:51:53 

    >>24
    でたー!流行りの生産性

    +466

    -9

  • 37. 匿名 2018/08/08(水) 23:52:04 

    >>24
    愚痴ぐらい言ってもいいじゃないですか。
    あなたはそんなに出来た人間ですか?
    あなたみたいな人知っています。私の母親。ああヤダヤダ。

    +706

    -23

  • 38. 匿名 2018/08/08(水) 23:52:13 

    親が老いて死ぬ時に、ここぞとばかりにイかれてモラハラ三昧。
    ありとあらゆる事で、私、ときに子どもの一挙手一投足をあげつらい激怒と小言の嵐。
    役に立たないのは、まだ可愛い。賢い女が言い聞かせて上手く使えばいいのだから。

    一生許さないし、天罰当たれ!と祈る日々。

    +450

    -24

  • 39. 匿名 2018/08/08(水) 23:52:30 

    何回下手に出てお願いしても粗っぽく扱うから、何かを壊す・汚すしかなくて(子供も高い高いして天井に頭ぶつけるし、公園連れてったらブランコから落としたり公共トイレの前で子供一人で待たせたり危機意識がない)、今では給料とゴミ出し、草刈り(草刈り機1日で壊したけど)しか役に立たない。それ以外頼まなくなった。仕事でも絶対使えない奴。

    +762

    -7

  • 40. 匿名 2018/08/08(水) 23:52:48 

    いいじゃないの、グチったって

    みんないろいろあるんだろうから

    ここではグチっていいんだよー

    +710

    -8

  • 41. 匿名 2018/08/08(水) 23:52:59 

    夫が立たないのは妻のせい。

    +20

    -311

  • 42. 匿名 2018/08/08(水) 23:53:04  ID:M3RCISSFaz 

    全面的に役に立たないよ!
    車買うときや家建てるとき、誰かと交渉するときは全て私。
    段取りくむのも何か提案するのも私。
    言われたことしか出来なくて何度も注意したらやっとそれは出来るようになったけど、結局応用が利かないから他のことではまた一から教えて~の繰り返し。

    +713

    -4

  • 43. 匿名 2018/08/08(水) 23:53:51 

    私が正社員になったので、夫にも少しずつ家事を覚えてもらおうと洗濯を教えた。3回私が見ながら教えた。

    4回目、夫のみで洗濯させたら、柔軟剤のみで洗濯しやがった。マジで使えねぇよ。

    +1167

    -4

  • 44. 匿名 2018/08/08(水) 23:54:20 

    病院の検査前に朝から絶飲食の時に夫が会社休んで付き添いしてくれるのは良いんだけど目の前でカフェオレゴクゴク飲まれた時は殺意湧いた。

    +67

    -90

  • 45. 匿名 2018/08/08(水) 23:54:21 

    旅行行きたがるくせに準備や支度は全部私。
    帰ってきて大量の洗濯するのも片付けも全部私。
    運転も下手で眠れないし子供の面倒も私で一つも楽しくない

    +997

    -8

  • 46. 匿名 2018/08/08(水) 23:54:45 

    旦那の実家に嫁入りしてすぐ
    高熱を出したのだけど
    まだ義母に夕飯お願いします
    って頼るほど慣れてなくて
    旦那にこれで夕飯買ってきて
    とお金を渡したら
    嫁がこれで夕飯買って食えってー
    と、そのまま義母にお金を渡した

    +1214

    -4

  • 47. 匿名 2018/08/08(水) 23:54:53 

    そんなこと言って離婚届出されて困るのはこっち側だよねえー必死に引きとめるんだろうなー

    +14

    -150

  • 48. 匿名 2018/08/08(水) 23:55:13 

    >>26

    正論とは程遠いけどね。
    人の気持ちに寄り添えない人間だね。

    +361

    -8

  • 49. 匿名 2018/08/08(水) 23:55:28 

    解決トピじゃなくて、面白く愚痴るトピだよね?
    みんな共感できれば、明日からまた頑張りますか。って気にもなるし。いちいち突っかかるヤツ出てってね。
    うちは、洗剤詰め替えて。って頼んだら、昼間なのに電気つけた。そして、新聞持ってきて。と私に頼んだ。こぼすかららしい。さらにハサミも持ってきて。と。
    おい、電気つけんでもいーし、手で開けられます。って書いてるし、新聞紙敷かなくても10秒でできる。と思って断った。

    +755

    -17

  • 50. 匿名 2018/08/08(水) 23:55:32 

    子供の名前を考えてとお願いしたら
    「名前人気ランキング トップ10(前年度分の)」をそのまま紙に書いてきた。

    とにかく手を抜く旦那にイライラする


    +688

    -0

  • 51. 匿名 2018/08/08(水) 23:55:46 

    基本役立たず。
    後回し、調べない、学ばない、行動力ない。

    +357

    -4

  • 52. 匿名 2018/08/08(水) 23:56:09 

    >>43
    あーわかる
    そんなんでよく外で働けるよね

    +329

    -0

  • 53. 匿名 2018/08/08(水) 23:56:25 

    >>16
    分かる!うちのは、あれ…○○は?△△は??って聞くと、もう買い物行きたくない!とか、バッカじゃなかろうか

    +292

    -2

  • 54. 匿名 2018/08/08(水) 23:57:40 

    義実家で葬儀を出す時
    身内が亡くなった時点から
    それはガル子がやるから〜ガル子が準備するから〜
    葬儀の時も動くのは私
    葬儀の後義両親が気落ちしていた時も
    明日もガル子を来させるよ
    役所関係や銀行関係の手続きも
    ガル子について行ってもらうから
    義両親高齢だし全部を任せるのは無理なのも
    心配なのも分かるけど
    私が言う前に何故あなたが私の予定を決める?
    自分は仕事を(葬儀以外)休まず
    何故私に休ませる?
    義両親の入院とかでもそう
    親戚付き合いも全部そう
    普段は喧嘩しないけどこういう事があると連日喧嘩になる
    親孝行したいなら自分でしろ
    私を使うな

    +889

    -3

  • 55. 匿名 2018/08/08(水) 23:57:56 

    子供のミルク何回も作ったことあるのに
    どうやるの?とすっとぼけてた旦那
    お酒飲んでたもあるけど、オムツかえて!
    どうやるの? 考えろよ
    ミルクも凄い熱かったり
    逆に冷たかったり
    冷たすぎてミルクの粉は溶けてないし
    もうなんなんこいつ使えないって思った。

    +526

    -1

  • 56. 匿名 2018/08/08(水) 23:58:24 

    子供の受験。親子面接で志望理由を聞かれて数分間だんまり。
    まず志望理由を聞かれるだろうに答えられないって何だよ!

    +508

    -1

  • 57. 匿名 2018/08/08(水) 23:58:39 

    男は地図が読めるとか言うけど全然迷う
    くせにカーナビ信じない

    +435

    -5

  • 58. 匿名 2018/08/09(木) 00:00:17 

    離乳食作りがきつくて手伝いを頼んだら「俺そういう能力ないから」の一言で終わったこと

    +502

    -0

  • 59. 匿名 2018/08/09(木) 00:00:47 

    >>31
    分からないってまずくない?

    +7

    -92

  • 60. 匿名 2018/08/09(木) 00:01:10 

    初めての出産で陣痛ピークの私に何もしてくれなかった。一体何の為にいるのって助産師さんに思われてそうで恥ずかしかったわ。分娩中もでくのぼうのように立ってるだけ。後陣痛で耐えてる時も横で寝てるし帰れって思った。二度目の出産時は立ち会い断って部屋で待機してもらった。

    +357

    -7

  • 61. 匿名 2018/08/09(木) 00:01:15 

    子どもが熱出して苦しんでるときに、ゴルフの練習行こうとしたとき。ふざけんなと思った。

    +475

    -7

  • 62. 匿名 2018/08/09(木) 00:02:07 

    生活費が足りないから役に立たない

    +453

    -5

  • 63. 匿名 2018/08/09(木) 00:02:10 

    私が仕事
    旦那が休みの日
    昼休みに「腹減った」ってLINE来た
    冷蔵庫にある物で何か食べればいいのに

    +570

    -2

  • 64. 匿名 2018/08/09(木) 00:02:27 

    >>37
    かわいそうな人たちのグチトピね。

    +6

    -151

  • 65. 匿名 2018/08/09(木) 00:02:31 

    寝てる時に子供が嘔吐。落ち着いてからシーツ総取っ替えするから子供見ててほしいって言ったら
    ため息→タバコ吸いに行きました~。バケツ持って座らせたり抱っこしてると思ってたから私キョトン。一緒にいたんだから、いいだろってドヤ顔されました。

    +480

    -1

  • 66. 匿名 2018/08/09(木) 00:02:49 

    料理のレパートリーが少ない。
    家の中が煙臭くなるお好み焼きか、油ギトギトのペペロンチーノしか作れない。副菜とかまで考えが及ばない模様。

    +14

    -80

  • 67. 匿名 2018/08/09(木) 00:02:49 

    買い物を頼むと、買った野菜が必ず傷んでたり、カビたりしている

    +291

    -5

  • 68. 匿名 2018/08/09(木) 00:03:10 

    >>11
    ワロタ

    +119

    -4

  • 69. 匿名 2018/08/09(木) 00:04:31 

    >>33
    どうしてご両親の前で本当のことを言ってキレなかったの?私ならブチギレで離婚案件だわ
    旦那さん、この先もずっと変わらないよ

    +423

    -10

  • 70. 匿名 2018/08/09(木) 00:05:05 

    >>59
    もしかして、恋愛経験ないの?

    +155

    -9

  • 71. 匿名 2018/08/09(木) 00:05:06 

    家にいるときは自分はお客様と思ってるかのような、動かなさっぷり

    +362

    -0

  • 72. 匿名 2018/08/09(木) 00:05:59 

    毎日のように思うけど思い出せないわ
    いちいちイラ立たないでスルーする努力してたらこうなった笑

    +207

    -2

  • 73. 匿名 2018/08/09(木) 00:06:45 

    子供体調不良。別件で私も体調不良。
    仕事中の旦那に今日私も子供も具合悪いからお弁当適当に買ってきてくれると助かる。って連絡したら
    まじ?移りたくないから今日泊まるわ。治ったら教えて。の返信\(^o^)/それから音沙汰なし。

    +711

    -7

  • 74. 匿名 2018/08/09(木) 00:06:48 

    >>66まあ、作ってくれるだけましかな

    +139

    -3

  • 75. 匿名 2018/08/09(木) 00:09:40 

    電話、インターホンに出るのは何故か私。鳴ってもテレビを見つめたままピクリとも動かずお前の仕事だと言わんばかりに圧をかけてくる。
    ピンポン鳴らすのお隣に住んでるあなたのお母さんしかいませんけど。出ろよ、何様だよ。

    +609

    -2

  • 76. 匿名 2018/08/09(木) 00:10:19 

    私 庭にベンチ欲しいね(購入したい)
    夫 俺作るよ!

    私 犬小屋新しいの欲しいね(購入したい)
    夫 任せろ!(作る)

    私 ピザ釜ホームセンターで安かったよ!
    夫 俺が作るから買わなくて良い!

    何一つ完成してない現実....。

    +630

    -7

  • 77. 匿名 2018/08/09(木) 00:11:44 

    繁華街歩いてる時、コワモテの人達がいたらビビってる。私がちょっと振り向いたら『あかん!見たらあかん!』って。絡まれたら真っ先に逃げるなコイツ。

    +230

    -3

  • 78. 匿名 2018/08/09(木) 00:12:14 

    >>29
    おーやだ!
    その遠回しな言い方!
    うちのとそっくり!

    +214

    -3

  • 79. 匿名 2018/08/09(木) 00:12:29 

    >>65
    私なら確実に別れるわ

    +176

    -0

  • 80. 匿名 2018/08/09(木) 00:13:19 

    >>73
    一生帰ってくんなって鍵を変えてやりなさいな

    +397

    -2

  • 81. 匿名 2018/08/09(木) 00:14:07 

    書類関係、手続き関係、えぇ全部私です

    +275

    -5

  • 82. 匿名 2018/08/09(木) 00:15:23 

    去年の冬、うちの家のドアを夜中にガンガンとノックしたり、蹴りを入れてるような物騒な音がしたとき、うちのモラハラDVダンナは、ガクブルガクブルしながら、『ちょっと、オマエ、見て来い。早く!』と。『警察を呼びましょう。』と言ったら、『そんな格好悪いことをするのか!黙ってテメエが見に行けったら行けや!』と。
    普段から、命令に従わないとまた殴る蹴る暴言だから、恐る恐る、勝手口からそっと出て、玄関に近づいて見たら、酔っ払いが座り込んで、吐いてブツブツ言っていた。マイナス10度はある屋外、凍死されても困るんで、私の判断で警察を呼んだ。
    後で勝手なことをしたと怒鳴られ、玄関の吐瀉物は私が片付けて消毒した。
    ガクブルガクブル、妻を怒鳴る時しか威力のない自衛官です。今年中に調停を申し立て、家を出ます。

    +1071

    -6

  • 83. 匿名 2018/08/09(木) 00:18:04 

    私自身がパニックになりがちな性格で隣で落ち着かせてほしいのに一緒、いゃ私よりパニックになる旦那。だめだこりゃ。

    +196

    -4

  • 84. 匿名 2018/08/09(木) 00:19:55 

    一人暮らしの時はある程度出来てたであろう事が結婚したら出来なくなるわけないよね。なんでやらねーんだ家政婦じゃないんだよ!

    +369

    -1

  • 85. 匿名 2018/08/09(木) 00:19:56 

    イベント当日、チケットを持ったか聞いたら、私に渡したと言う夫。
    絶対に渡された覚えがなくて、それでも色々探したけど出てこない。
    夫がネットで買ったから、発券情報を確認してもらったら、未発券だった…
    よく私のせいにできたな!

    +697

    -1

  • 86. 匿名 2018/08/09(木) 00:21:38 

    今日子供に、ごま油を床にこぼされて
    私はやる事あったから掃除を旦那に頼んだら
    ひたすらティッシュで拭き拭き…
    結局広がって、ヌルヌルしたままだから
    結局私が掃除した…

    食器洗剤使ってみたり頭使えないの?
    ちょくちょく、そういう事ある。
    てか、ごま油こぼしたのも子供みててと頼んだのに放置してたからだし。ムカついた夜だった。

    +474

    -5

  • 87. 匿名 2018/08/09(木) 00:24:17 

    私が体調不良になると旦那も後追いで体調不良になる。
    なくし物、忘れ物が多い。
    荷物の整理ができない。
    語彙が少ない。
    赤ちゃんもいるから、子供が家に2人いるみたい。
    あれ?ただの愚痴になっちゃった。
    それでも良い所もあるのよ…

    +271

    -4

  • 88. 匿名 2018/08/09(木) 00:27:21 

    >>82
    奥さんを危険に晒すの??(゜ロ゜;
    奥さん一人守れない男が国を防衛なんてできないね

    +624

    -0

  • 89. 匿名 2018/08/09(木) 00:30:57 

    アスペな旦那がいっぱい

    +323

    -5

  • 90. 匿名 2018/08/09(木) 00:31:07 

    全部、

    +69

    -2

  • 91. 匿名 2018/08/09(木) 00:31:53 

    家族で出掛ける間際、私は手が塞がってて「そこに置いてある服子供に着せて」と頼んだ。
    そしたら旦那が「え、どこで?」って。
    着替えさせる場所まで私がいちいち指定しなきゃ出来ないの?
    自分で何も考えようともしない旦那に怒りを通り越して呆れて「それくらい自分でさぁ…」と私が呟いたら、察したらしく着替えさせ始めた。
    溜め息出るわ。

    +412

    -3

  • 92. 匿名 2018/08/09(木) 00:35:20 

    >>64
    かわいそうな人は、いちいち突っかかるあんたの事だよ。
    しっかり皆のコメント丁寧に読んでるだろうがwww
    本当に気にならない人はこのトピ見ないだろwww

    +150

    -2

  • 93. 匿名 2018/08/09(木) 00:37:23 

    視野が狭いというか機転が効かない
    別荘で、暫く使っていなかったエアコンのリモコンが、乾電池が液漏れをしていて金属が腐食していたのか、新しい電池に入れ替えても使えなかった

    そこでもう不機嫌になりリモコン使えないならエアコンも買い替えだ!なんでこんな事になるんだ!とブツブツ
    私が金属の接点部分のサビを削って電池を入れたら、普通に使えた
    不機嫌になる前にいろいろ試してみようとしない、すぐにもう駄目だコレ!ってのが多くてこんなんで仕事出来てんのかこの人?と思う

    +547

    -1

  • 94. 匿名 2018/08/09(木) 00:37:32 

    >>56
    やばいね…頭悪そう

    +161

    -3

  • 95. 匿名 2018/08/09(木) 00:38:08 

    >>70
    めっちゃありますよー!どの彼もいい人でしたよ

    +6

    -72

  • 96. 匿名 2018/08/09(木) 00:38:41 

    >>65
    子供いるのにタバコ吸うとかやだ…そんな男とよく結婚したね

    +160

    -37

  • 97. 匿名 2018/08/09(木) 00:39:19 

    クソ旦那をもつ不幸な自慢トピはここですか?

    +263

    -7

  • 98. 匿名 2018/08/09(木) 00:42:19 

    ここぞと言う時に役に立たないとずっと思ってた前提からの、忘れた自分が悪いんだけど仕事で必要な大事な書類を玄関においてきてしまって、その日休みだった夫に届けて欲しいと頼んだら眠いからと断られた。
    本当に困った時でもこの人は助けてくれないんだと痛感して以後信用してない。
    子供が居なかったらとっくに離婚してる。

    +433

    -3

  • 99. 匿名 2018/08/09(木) 00:42:35 

    プリンター買ったんだけど、パソコンと繋がるように設定してーって頼んだら、無理と。
    パソコン周り全然できなくて本当役立たず。わたしだって苦手なのに。

    +212

    -10

  • 100. 匿名 2018/08/09(木) 00:43:21 

    別れりゃいいのに愚痴ばっか

    +16

    -80

  • 101. 匿名 2018/08/09(木) 00:43:31 

    私が臨月で何事にも慎重になってる時、冬の大雪の夜中「俺たぶん風邪引くかも…」と言う理由でポカリ買いに行かされた。
    熱も無い、ご飯も食べて散々スマホゲームした後に言われたから本当にムカついた。

    +455

    -8

  • 102. 匿名 2018/08/09(木) 00:43:54 

    夫の職場の若い男性は普通に料理もするらしくて、影響されて、何もしたこともないのに、何故かグラタンをつくる。と。猛反対したけど押し切られ、昼から買い物に出掛け、夕方4時に取り掛かり、やっと20時過ぎにご満悦で供されたものは、マカロニがアルデンテどころかカッチカチで、ホワイトソースらしきものはダンゴ状に固まり、チーズは溶けておらず、全体に塩気が全くと言っていいほどなく、ひたすら乳臭くて食べられたものではなかった。
    ボソッと、俺としたことが。とか妄言を言ってた。
    キッチンは、災害でも起きたのかという惨状で、鍋は焦がされ、悲惨だった。げんなりした。

    +438

    -0

  • 103. 匿名 2018/08/09(木) 00:44:32 

    >>97
    あなたはそれ以下の独女ですか?笑

    +11

    -59

  • 104. 匿名 2018/08/09(木) 00:44:35 

    家族で出かけるときさっさと車に乗り込んで「待ってるでー」という旦那。
    こちらは子供の荷物用意して家の中のクーラー切ったり電気消したり子供に靴履かせたりバッタバタなんすけど。
    まじむかつくわ。

    +648

    -0

  • 105. 匿名 2018/08/09(木) 00:45:37 

    >>82
    ドン引き
    上手く別れられるといいですね

    +242

    -2

  • 106. 匿名 2018/08/09(木) 00:45:51 

    御飯時にお腹すいた!早く食べたい!と台所に来て、私が盛り付けしてるのをボーっと突っ立って見てる。

    箸並べたり、ご飯や味噌汁よそったり、テメェで出来ることあるだろが!

    いちいち言わなきゃやらない。
    小学生以下だな。と思う。

    +497

    -1

  • 107. 匿名 2018/08/09(木) 00:46:23 

    『ピンポ~ン』
    『あ、誰か来たみたいだよ』

    デーローヨ!!

    +482

    -1

  • 108. 匿名 2018/08/09(木) 00:48:06 

    寝かしつけで夜7時から朝7時まで一緒に寝てしまう。

    +159

    -5

  • 109. 匿名 2018/08/09(木) 00:48:45 

    義母と一緒にいさせようとしてくる。会いたくないのに空気読め

    +348

    -5

  • 110. 匿名 2018/08/09(木) 00:50:08 

    ご飯作る間こども2人見といてねってお願いしたのに、相手せずにソファで携帯いじりつづける旦那
    休日一番よく寝て自分の用意だけして、『もう出かけられるよ〜』『あとどれくらいで出かけられる?』
    一番忙しい時に何も言わずに自室にこもったり、タバコ吸いに外に出たりする

    +362

    -2

  • 111. 匿名 2018/08/09(木) 00:50:44 

    旅行いこか。ってなって目的地決まりさてどこ泊まる?ってときに旦那はネットで調べて一番上に出てくるやつでここでいーやん、と調査終了。
    いやいや、もっとお得なとことか美味しいとことか口コミで人気あるとことかあるやん?!
    で結局わたしが全部探して段取りする羽目になるのが毎回のパターン。
    使えへんわ。

    +273

    -6

  • 112. 匿名 2018/08/09(木) 00:52:11 

    >>108
    ほんまそれ!
    結局子供寝ずに旦那だけ寝てる時もよくある!
    寝かしつけられてどーする!!

    +264

    -1

  • 113. 匿名 2018/08/09(木) 00:53:28 

    >>103
    独女を馬鹿にする人って結局満たされてないんだろうな

    +25

    -19

  • 114. 匿名 2018/08/09(木) 00:53:29 

    『お風呂のお湯見て来て』に
    携帯片手に『見て来たイッパイだったよー』
    これお湯止めたと思うよね?
    止めて無かった

    溢れておる音にも驚いたけど
    『イッパイだったら止めてね』と
    いちいち言わなきゃやらない事に驚いた
    こっちもクタクタなんだよ!
    つかえねーーーっ

    +727

    -1

  • 115. 匿名 2018/08/09(木) 00:53:44 

    役に立たないのはまず、期待もしないからよしとするとしても、せめて私の邪魔や妨害はやめてほしい。子どもよりめんどくさい。

    +272

    -0

  • 116. 匿名 2018/08/09(木) 00:57:20 

    緊急時に俊敏さが全くない。
    子供が不調で嘔吐下痢、吐いた!下痢した!でさっと動ける自分に対して、夫はぼーーっとしてる。動きがとにかく遅い。
    まず頭で手順を考えて行動を起こすっぽい。
    破水した時も、「破水した!」とタオルをさっと使って病院に行く準備をしてる自分に対してまたもや夫はぼーっとしてる。
    「破水!運転して!行くよ!」と言うとなぜかその辺うろうろしてる。

    +292

    -2

  • 117. 匿名 2018/08/09(木) 00:58:54 

    >>106
    そうそう!そうなの!
    皿と箸出してと言わなきゃやらない
    米といだり皿洗いする姿見て無いから
    妖精さんがやってると思ってるのか?
    子供は何も言わなくても手伝う
    言わなきゃ分からないのが旦那!

    +358

    -2

  • 118. 匿名 2018/08/09(木) 00:59:18 

    結婚式の準備で1ヶ月以上前から「招待状を郵送する人のフルネームと住所聞いておいてね」と頼んだのにギリギリまで動かなかった旦那。
    しかも旦那が書いた宛名と返ってきた返信ハガキに記載されてる漢字が違うし。
    確認してないんかい。
    その他もろもろの準備はもちろん全部私任せ。
    何がムカつくって結婚式自体、旦那の希望で挙げたのに協力する気のない態度。

    +299

    -4

  • 119. 匿名 2018/08/09(木) 01:00:20 

    何かを取って欲しい時には3回くらい同じことを言ってようやく取ってくれる。脳内の処理が遅い。
    自分で取る方が早い時もある。

    +188

    -3

  • 120. 匿名 2018/08/09(木) 01:01:19 

    隣で私が義父に小言いわれててもオブジェの如く微動だにしない旦那。
    お前の親父だろ黙らせろ。

    +415

    -0

  • 121. 匿名 2018/08/09(木) 01:07:02 

    わたしがいく前に先に旦那に果てられると、この役立たずが!と心の中で叫ぶ。
    突然の下ネタすみません。

    +20

    -45

  • 122. 匿名 2018/08/09(木) 01:12:50 

    2人目妊娠中臨月でお印もあったから
    そろそろだと思うと話した次の日の夜に破水。
    上の子を実家に連れていかないといけないし
    経産婦だから早く病院来てくださいで
    急いで支度して出来たから行こうと旦那に言ったら
    待っててタバコ吸ってくる!と( ¯∀¯ )
    支度してる間に吸っとけよ( ¯∀¯ )

    +326

    -4

  • 123. 匿名 2018/08/09(木) 01:14:15 

    >>106
    >>117
    超わかる!うちの旦那もそう!
    お箸すら出さないよ。
    ご飯食べるって、いろんな準備があるのに、食べる行為のことしか頭にないんじゃね?

    +351

    -2

  • 124. 匿名 2018/08/09(木) 01:15:19 

    始めて旦那使えないとガッカリしたのが
    妊娠8ヶ月頃夕方お腹が張り
    食欲なくキツい時に
    8ヶ月で出産もあるから安静にと言われたの思いだし
    休日だった旦那に側に居て欲しいから
    張りがいつもと違うと伝えたらソワソワしだし
    『大丈夫だよな!』と出掛けた……何故?
    横になったまま夜中にお腹は落ち着いたけど
    帰らない旦那は初朝帰り
    出産とか怖かったから
    近所の友人夫婦の家で麻雀してた
    怖いって産むの私だよ!!
    お腹は無事だったけど未だに恨んでる

    +516

    -5

  • 125. 匿名 2018/08/09(木) 01:15:20 

    旦那より子どものほうがよっぽど空気読んでますよね。

    +321

    -1

  • 126. 匿名 2018/08/09(木) 01:16:24 

    >>60
    ここぞという時に信頼出来る人であってほしいよね。私の夫も、苦しんでる横で座ってうつらうつら眠ってて、初めての子供見ても涙も流さない。義母は廊下で大きな声でおしゃべりして笑ってるし、二人ともいなかった方がマシでした。

    +232

    -4

  • 127. 匿名 2018/08/09(木) 01:17:23 

    乳児を育ててるんだけど、朝起きたらまずオムツ交換て何度も何度も言ってるのに一向に覚えない。
    朝から離乳食の準備もあるし旦那が休みの日はオムツ交換だけでもしてもらえたら有難いんだけどね。
    朝から遊んでくれるのは良いけど、その前にそのタプタプのオムツを替えてくれーと思う。
    もうすぐ子供は1歳になるけど1年経っても覚えられなかったみたい。

    +234

    -1

  • 128. 匿名 2018/08/09(木) 01:23:19 

    トイレを詰まらせておいて「あとは頼む」と出勤して行かれた時殺意湧いた。

    +299

    -2

  • 129. 匿名 2018/08/09(木) 01:23:27 

    実家では網戸やら水回りやら家の修繕は
    業者に任せず自分でやって来たのがご自慢の夫
    自分でやりたがるから任せてたら
    サイズも図らずに買い物に出かけ
    適当に買ってきて結局仕上がりが汚いかサイズ合わなくてゴミにする。毎回。
    よくよく聞いたらDIYが上手いのは夫の親父であって夫ではない!
    意味がわからない
    結局自分でやった方が確実だった

    +222

    -4

  • 130. 匿名 2018/08/09(木) 01:25:40 

    緊急入院の時に家からもってきてくれた入院セット、下着が全部Tバックで着替えの時恥ずかしかった。
    パニックってたのはわかるけど、恥ずかしいよ。

    +248

    -18

  • 131. 匿名 2018/08/09(木) 01:27:33 

    保育園児の子供の体調が微妙だった。
    その日、私は仕事で、旦那は休みだったので家で見ておいて欲しいと言うと不機嫌になり、「休みなんだから出かけたい」「せっかくの休みが潰れる」だと!!
    お前はいつになったら父親らしくなるんだよ!!
    情けなさすぎる。

    +498

    -2

  • 132. 匿名 2018/08/09(木) 01:28:07 

    私が足を痛めてあまり動けなかった時、2歳の子どもが元気に動くけど付いて行けないし家事はマトモにできないしで困りまくり、母親が来て子ども連れて食材の買い物行ってくれた
    仕事帰った旦那に「お母さんがいろいろ手伝ってくれて…」と話したら、何を手伝うん?何もないやん。て言われた
    まじ腹立った。
    仕事は大事やけどお前は仕事さえしてればいいんか?誰のおかげでそうなってるんですか?

    +366

    -1

  • 133. 匿名 2018/08/09(木) 01:28:18 

    私と子供が風邪でダウンした時
    子供の夕ご飯だけでも頼もうとLINEしたら
    『俺の飯は?』
    コンビニでも何でも良いじゃん!
    つーか先ず子供の心配しろよ父親のくせに
    自分が子供連れて病院行くのが嫌な理由が
    子供いたらたばこ吸いに行くタイミングが無いから……
    たばこやめろ!マジ使えない
    次からお前が病気の時は付き添わないからな!

    +371

    -3

  • 134. 匿名 2018/08/09(木) 01:29:43 

    洗濯機の使い方がわからないって言われた時。
    がるちゃんで柔軟剤入りのジェルボール1個入れてどんな服も洗っちゃうって意見を参考に親切に教えたら出来るようになりました。
    干し方はきったねえけどそこは妥協&気長に改善していこうと思う所存です

    +208

    -3

  • 135. 匿名 2018/08/09(木) 01:30:39 

    言葉足らずな旦那。
    旦那が友達とご飯を食べに行く約束をしたらしく「◯◯が嫁連れて来るかも知れないからそしたらお前も来れば?」と。
    当日、来るのか来ないのか分からないまま「じゃ、行ってくるねー」と家を出て行く旦那。
    ん?私が行くって話はどうなった?
    別に良いんだけど、こういうあの話どうなったの的な事がよくある。

    +284

    -2

  • 136. 匿名 2018/08/09(木) 01:30:51 

    たまにはゆっくりランチでもしたい!と言ったら、快く
    行っておいで!俺もパチンコ行くし!!
    と。子供2人は????

    +442

    -1

  • 137. 匿名 2018/08/09(木) 01:34:06 

    たまには休みなよ。って言う。
    自分なんもしないのに。
    じゃあこの溜まった洗濯、片付け、誰がするんですかね?

    +377

    -0

  • 138. 匿名 2018/08/09(木) 01:35:37 

    >>1
    >週に一度の休みのたった何十分間だけなのになんで遊んであげられないの?

    それなのに二人目ほしいとかどんな脳みそしてるんだ

    +234

    -0

  • 139. 匿名 2018/08/09(木) 01:37:01 

    我が家で工具扱うのは私
    棚の位置代えや組立家具
    テレビの配線までまってる
    それは旦那に1から10まで説明しても
    やるまでに時間かかる
    やっても下手くそ
    他所の旦那さん達が外で子供の自転車の補助輪外ししてる姿見て羨ましかったーーー
    うちはマジで使えない

    +213

    -1

  • 140. 匿名 2018/08/09(木) 01:40:58 

    >>137
    あるね、、

    じゃお願い、って言うと「え?俺がやるの?これくらい明日やればいいじゃない?」って言うから
    「これくらい、と思うならあなたが今日のうちにやって。明日には明日の分があるから」って頼んだら、不機嫌になって「俺だって疲れてるのに労りの気持ちとかないの?」だってさ。
    私は仕事と子育てと家事殆どやってるのにたまにお風呂掃除とゴミ捨てだけするあんたが何で疲れてるんだよ。
    私も労ってくれ!

    +347

    -3

  • 141. 匿名 2018/08/09(木) 01:41:33 

    車のナビとスマホアプリのナビ2台と私が「ここで高速からおりるよ」って言っているのに、何故か?「あっ、間違えた!」と言って出口をスルーして高速道路からおりれなかった時。
    何回も「おりるよ!」「ここだよ!」「左の道に行くよ!」って言ってるのに、なぜ?
    本当に使えなくて、イライラしました。



    +297

    -1

  • 142. 匿名 2018/08/09(木) 01:44:48 

    私が義両親から酷いことを言われているのに、かばったり義両親に何か言ってくれたりもしなかったこと。
    私と子供たちは、義両親と絶縁しています。
    主人と義両親の自業自得です。

    +302

    -0

  • 143. 匿名 2018/08/09(木) 01:44:59 

    >>139
    電気系統使えない旦那って本当にイラつくよね。
    引っ越してテレビとレコーダー付けて配線したからとりあえずネットは明日でいいか、って思ってたら『ネットは?いつからゲーム出来るの?プリンターも使いたいんだけど』だって。
    子供かよ。サクッとケーブル繋いで環境整えなよ。自分でやろうと思わんのか。

    +312

    -3

  • 144. 匿名 2018/08/09(木) 01:46:37 

    >>141
    使えない旦那オブザイヤーあげたいw

    +149

    -4

  • 145. 匿名 2018/08/09(木) 01:47:44 

    昨日生肉に中った。朝には水下痢も止まったんだけど今もなんか気持ち悪くてずっとムカムカしてる。
    旦那は動画見て笑って寝た。お粥くらい作ってみろってんだ。

    +83

    -8

  • 146. 匿名 2018/08/09(木) 01:52:08 

    >>138
    そんな人に限ってイクメンアピールしてるんだぜ…
    休みは子供と遊んだりするよ。って言ってる上司が実はおむつすら替えた事がなく遊んだってのも30分程度眺めてるだけだと知った時の衝撃は人間不信になりそうだった。

    +306

    -2

  • 147. 匿名 2018/08/09(木) 01:53:09 

    役に立たないっていうか
    休日なのに携帯のアラーム切ってなくて朝アラーム鳴らす→夫はアラームオフにしてすぐ寝たけど私も起きた。私寝つき悪いからイライラしながらまた寝る→夫はいつの間にか起き出して私が前日の夜用意して冷蔵庫入れてた朝食を出して、TV見ながら食べて食べ終わったら食器そのままでソファーでTVつけたまま寝る→TVの音で私起きる、食器片付けてTV消してもう少しだけ寝たくて横になる→夫の携帯鳴るけど夫が起きない、夫を起こす→結局もう寝られなくて私起きる
    って事があったときは何こいつ嫌がらせか?!と思いました。
    ゆっくり寝たかったから朝食も用意しておいたのに…
    朝イチのアラームもそのまま起きて出掛けるとか、TVはちゃんと起きて見てるとかならまだ腹も立たないけど、ことごとく無意味なことしてるから本当にムカついた。

    +196

    -3

  • 148. 匿名 2018/08/09(木) 01:54:46 

    産後の里帰り中、旦那が毎週末実家に泊まりに来てくれてた。
    ただでさえ細切れ睡眠の中、旦那の寝相の悪さとイビキで余計に眠れず。
    せっかく来てくれてるから申し訳なかったけど、その場に居るだけで旦那は何も出来ないしあの時はマジで帰ってほしかった。

    +224

    -0

  • 149. 匿名 2018/08/09(木) 01:58:15 

    東京医科大の件をみても、
    男って、女と比べて、たいして賢くないよね。

    「男は賢くて女はバカ」って男が自分たちの優位性を
    保つためのファンタジーだったのが可視化されたことだけは良かった。

    +407

    -11

  • 150. 匿名 2018/08/09(木) 02:03:09 

    私が実家に2週間帰省する前に
    俺さ自炊とか出来るから~の口グセの旦那が
    俺は何食べたら良い?
    洗濯機の使い方が分からない
    掃除機どこ?鍵どこ?

    家電類の使い方を箇条書きにレポートし
    出掛ける前の注意事項を玄関に貼って帰省した

    家に着くなり電話が来て
    寂しいのかと思ったら
    仕事の書類どこ?……知るかボケ!

    しかも帰宅したらゴミ屋敷だったよ



    +205

    -0

  • 151. 匿名 2018/08/09(木) 02:14:25 

    テレビで料理やお店で見た知識を
    知ったかぶって語る旦那
    自称、料理が得意
    私の野菜の切り方や炒め方はダメらしい
    私は学校通ってたからイライラする
    ⬆旦那は知らない
    私がぎっくり腰で寝込んだ時腕ふるってくれたけど
    カレーが不味いってどういう事?
    しかもキッチンが汚ない!
    こんな奴に言われてた私はいったい……

    +179

    -2

  • 152. 匿名 2018/08/09(木) 02:31:03 

    炒め物してる時にボソボソと話しかけてくる

    +92

    -2

  • 153. 匿名 2018/08/09(木) 02:34:03 

    育児に参加しないのに2人目が欲しいという旦那さんはやりたいだけだと思う。

    +244

    -0

  • 154. 匿名 2018/08/09(木) 02:35:09 

    夫なんて飯食って糞するATMとしか思ってないから金さえ持ってくればいいよもう

    +184

    -4

  • 155. 匿名 2018/08/09(木) 02:43:48 

    一昨日のこと。私が39.3度の熱が出た時、旦那は友達と飲みに行った。
    私はもうろうとしながら、0歳と3歳に夕食を与え寝かしつけた。
    いまだに微熱が続き具合が悪い。
    離婚したい。

    +448

    -1

  • 156. 匿名 2018/08/09(木) 02:53:57 

    逆に家でこんなに使えないのに
    よく稼げるなと思う
    仕事だけは出来るのか、世の中が男に甘いのか

    +384

    -0

  • 157. 匿名 2018/08/09(木) 03:15:11 

    息子を散歩に連れて行くのはいいが、靴を履かせない、帽子をかぶらせない、道路側を歩かせる。

    息子が高熱で入院、退院したあとも熱が続いていたが、私は仕事がどうしても休めず、休みの旦那に見ててもらったらチャイルドシートもついていない車に乗せて連れまわした挙げ句、私には内緒にしろといい聞かせた。
    他にも沢山あり、現在別居中。

    +271

    -2

  • 158. 匿名 2018/08/09(木) 03:19:41 

    私は使えない男が嫌いなのでここを読んで心底腹が立っている。

    +356

    -3

  • 159. 匿名 2018/08/09(木) 03:22:02 

    子供を保育園に預けて会社に向かってた途中、信号無視してきたバイクと接触。バイクの方もスピードそれほどでてなかったので幸い軽傷で済んだけど、すぐ病院連れていかれて、ただただパニックになってた私。
    自転車使えないし、足も痛かったから、旦那に車で迎えに来て欲しいって電話したら眠いからと断られた。
    その後帰宅したら本当に寝てた!大丈夫?の一言もない!保育園迎えに行ったのも結局私。使えないというより、いらない!

    +447

    -1

  • 160. 匿名 2018/08/09(木) 03:46:33 

    手湿疹、ひび割れあかぎれ等で常に手は血まみれ絆創膏だらけなのに、私が皿洗い中に横に来て
    「わ〜、痛そ〜」

    いやそこは「皿洗い代わろうか?」
    だろ!!!!

    +310

    -1

  • 161. 匿名 2018/08/09(木) 03:48:04 

    思った以上にパンチが効いたコメントばかりで、何書こうとしたか忘れた…
    せめて息子にはこんな風に言われない大人になってほしいけど、親の育て方に関係するよね?
    義母は子育てしっかり派 プラス
    適当or毒親 マイナス

    +18

    -38

  • 162. 匿名 2018/08/09(木) 03:57:00 

    先週末、キッズスペースのあるレストランに初めて行ったら1歳3ヶ月の娘は大はしゃぎで遊び出して、じゃあ交代で子ども見て食べようね、とオーダーしてわたしが子どもと遊んでた。いつまでたっても来なくて、どうしたのかな?と席の方に目をやると、アイスカフェラテ飲みながらボーーっとお外眺めてて、え?それなんの時間??と子ども連れて聞きに行ったら、席で待つように言われた、と。

    座ってなきゃダメ??子どもと遊びたくないの??父親って。そんな広くないし遊びながらお料理待ってて店員さんの動きみて、ありがとうございますって席に戻れば…てかわたしのドリンクは水!

    +191

    -12

  • 163. 匿名 2018/08/09(木) 04:37:01 

    男が役に立つことなんてないでしょ?

    +140

    -3

  • 164. 匿名 2018/08/09(木) 04:43:14 

    役に立たないというより大切にされてないだけ。

    +7

    -61

  • 165. 匿名 2018/08/09(木) 05:18:46 

    役立たずの穀潰しばっかりだな。

    +167

    -2

  • 166. 匿名 2018/08/09(木) 05:18:57 

    >>164
    いや、それ女だから。
    無休で無給のセックス付家政婦と思ってるんだろ
    プラス出産育児付。俺の話を共感して聞くホステス機能付。
    お前の稼ぎじゃ無理だから。

    地獄かよ。

    +252

    -4

  • 167. 匿名 2018/08/09(木) 05:34:48 

    うちはミルトン系の哺乳瓶の消毒薬が合わないみたいで出産時に自宅では煮沸消毒にした方がいいと言われて使った哺乳瓶を鍋で煮沸してた

    そろそろ消毒完了かと思ったら
    哺乳瓶と一緒に卵が…

    旦那がゆで玉子食べたくてちょうどお湯沸いてたから入れておいたって言った瞬間
    出川哲朗ばりにお前はバカか?と言いたくなったわ

    +416

    -4

  • 168. 匿名 2018/08/09(木) 05:54:47 

    お昼いてもそうめん茹でない。ごはん食べても片付けしない。いないほうがマシ

    +108

    -0

  • 169. 匿名 2018/08/09(木) 05:57:59 

    わかるわかるがいっぱい。
    私も妊娠中に「今日は体調悪い」って言うと「寝とけ!」って言われるんだけど、少し回復して起きると洗濯物は洗ってないし、子供の朝ごはんは白ご飯だけ食べさせてテーブルにそのまま放置。何もかもほったらかしで忙しそうにバタバタ片付けてると「体調悪いって眠たかっただけだろ。元気やん。俺出掛けていい?」って3歳の子供残して出ようとする。

    育児を協力しあってする野生動物を見習ってほしい。

    +323

    -2

  • 170. 匿名 2018/08/09(木) 06:45:29 

    >>1私は旅行などの片付けは夫に頼んでいます。旅行鞄など普段使わないものは押入れの高いところに片付けるなど上背のある男の人の方が、得意だと思うからです。逆に赤ちゃんのお世話は私の方が絶対得意なのでその間赤ちゃんは私が見てます。
    洗濯物なんかはとりあえず洗濯カゴにさえ入れてもらえば最悪翌日でも構わないし
    それぞれの得意なことでやって言ったほうがストレスもたまらないと思います

    +4

    -32

  • 171. 匿名 2018/08/09(木) 06:45:58 

    皆大変だなぁ。お疲れさまです
    独身だけど読んでしまった

    +208

    -0

  • 172. 匿名 2018/08/09(木) 07:00:43 

    使えない皆さんの旦那さんは稼ぎはいいの?
    これで低収入なら即離婚だわ。

    +227

    -1

  • 173. 匿名 2018/08/09(木) 07:01:22 

    >>9
    これ、無くなったときに使ってた人が補充するって決まり作ったらちょっとだけ残すようになって腹立つw

    +240

    -1

  • 174. 匿名 2018/08/09(木) 07:15:20  ID:lDnQmYqtKF 

    私がインフルで40度出て寝込んでいる時ですらオムツ変えてくれなかったのを5年経った今でも根に持ってる。
    オムツを変えなかった理由→俺も眠いから

    +269

    -0

  • 175. 匿名 2018/08/09(木) 07:23:13 

    >>1
    なんか障害あるんじゃない?

    +12

    -9

  • 176. 匿名 2018/08/09(木) 07:24:23 

    漫画読んで爆笑して、洗い物も何もしないでいたくせに、読み終わった途端に疲れたーって言ってくるとき。「僕は妻に疲れたも言っちゃいけないの?」なんて言われた。私は愚痴の吐きだめじゃない。血の繋がったおかんと違って他人なんだから昔みたいに気を遣ってくれ

    +188

    -0

  • 177. 匿名 2018/08/09(木) 07:26:21 

    >>167 これはクソ旦那

    +121

    -0

  • 178. 匿名 2018/08/09(木) 07:30:45 

    子どもがまだ0歳の時に、慣れない育児の過労と寝不足とで目眩起こして倒れた
    同じ部屋にいた夫、ゲーム中
    なんとか意識回復して、起き上がろうとしたら、夫から「あのさぁ、倒れるなら倒れるって言ってくれなきゃ、俺、わかんねぇよ」と夫
    同じ部屋にいたんですけれどね
    「はい!私、今から倒れます!」って倒れた人、見たことないわ

    +408

    -1

  • 179. 匿名 2018/08/09(木) 07:31:45 

    出産の時、陣痛がきつくてテニスボールで腰をさすってとお願いしたのに、
    ちょっとまって!!と仕事メールのチェック、自分のおやつを食べる。
    陣痛のヒィーーーのタイミングじゃない時にやってよ!
    ってイラついた。

    +145

    -2

  • 180. 匿名 2018/08/09(木) 07:34:25 

    こういうトピ読んで
    「なんで結婚したの?」って思う人→結婚に向いてない人
    「わかる~大変だよね!ほんと旦那君って役に立たない笑」って思う人→結婚に向いてる人

    私は完全に前者だ。読んでるだけで使えない男の無能さにイライラしてくる。

    +246

    -7

  • 181. 匿名 2018/08/09(木) 07:35:16 

    >>167
    ごめんなさい。
    アホすぎて笑った

    +95

    -0

  • 182. 匿名 2018/08/09(木) 07:40:12 

    >>73
    私があなたの親だったら旦那を思い切りぶん殴るし、お子さんと一緒に実家でゆっくり休ませたいと思うわ。

    +110

    -0

  • 183. 匿名 2018/08/09(木) 07:44:49 

    >>24
    あなたのも立派な愚痴ですよ
    愚痴る人を愚痴ってるの自分で分かりません?
    ね、黙っとけば?

    +15

    -2

  • 184. 匿名 2018/08/09(木) 07:47:09 

    >>167
    殺意がわく

    +61

    -1

  • 185. 匿名 2018/08/09(木) 07:50:24 

    ハワイの帰り

    赤ちゃんをおんぶして3歳児と手を繋いで、LLサイズのスーツケースをもち、4人分のパスポート、搭乗チケットを脇に挟み、汗だくになりながら出国手続きをしている私を、5メートルくらい離れて、休めのポーズをして眺めていました。

    +284

    -2

  • 186. 匿名 2018/08/09(木) 07:51:13 

    背が高い旦那。電球変えたり、高いところの簾とりつけとかやってほしいのにやらない。もう今では全部自分で脚立持ってきてやってる。その他も色々自分でやろうと決めた

    +117

    -0

  • 187. 匿名 2018/08/09(木) 08:01:08 

    ざーっとコメ読んだけど旦那さん達ちゃんと会社で仕事できてるのかしらと心配になる。もちろんウチの旦那含めて(笑)

    +258

    -1

  • 188. 匿名 2018/08/09(木) 08:01:09 

    ほんとみんな大変!
    ごめんそして面白い!

    うちは、上の子をトイレに行かせるのに下の子(5カ月)を見ててってお願いしたら、ソファから落とした。
    「いや、いきなりゴロゴロゴローって転がってさ!」
    ずりばいしてるんだから、そりゃいきなり動くでしょ。
    なんで抱いてないの。
    お察しスマホゲーム中でした。

    +197

    -2

  • 189. 匿名 2018/08/09(木) 08:06:10 

    うちの子供5歳なんだけど、トイレに連れて行ってくれれば一人で出来るし、一人で拭ける。ただ1人でトイレに行くのか怖いだけなのに、大型イオンで食品買ってたら、わざわざ端っこのゲームセンターから「ウンチだってー!」と子供連れて着た。ゲームセンターの隣に誰でも使えるトイレあるのに。まじで使えねー。

    +170

    -1

  • 190. 匿名 2018/08/09(木) 08:06:50 

    >>24
    愚痴くらい言ったっていいじゃない
    言うことによってスッキリする人も居るんだし
    嫌味な人だねー

    +51

    -1

  • 191. 匿名 2018/08/09(木) 08:11:19 

    普段子供2人連れて買物してるから、大変でも旦那がいなくても全然大丈夫なのに、わざわざ買物についてくる旦那。
    結局言う事聞かない子供にイライラしてるか、何にもせず3歩後ろをついてくるだけ。仕方ないから、子供達がお菓子選ぶの見ててあげてって仕事をあたえてやった。
    一通り買物が終わってお菓子コーナーに行ったら、お菓子を選ぶの子供の3歩後ろを後ろで突っ立って携帯でゲームしてた。
    もう家にいろ。

    +242

    -0

  • 192. 匿名 2018/08/09(木) 08:17:03 

    >>185
    同じアジア人でも中国人や韓国人、台湾人なんかは男が荷物持ってるよね。
    空港で女に荷物持たせてボケーッとしている男は、高確率で日本人。

    +279

    -0

  • 193. 匿名 2018/08/09(木) 08:18:01 

    子供が幼稚園の時、私はPTA役員になったから裏方をやらなくてはいけなかったので、ビデオ撮影を旦那にお願いしたら子供が見つけれなかったとか言って最初から最後まで違う子写してたり、探し回ってるブレブレの動画で気分悪くなった。

    +174

    -2

  • 194. 匿名 2018/08/09(木) 08:23:45 

    他人の旦那さんでもいい?

    大きな総合病院で2歳くらいの子が何度もエスカレーターに一人で近づこうとしてた。それをその都度止めるお姉ちゃんらしき子(4-5歳)

    親はいないのかと見てたら、近くのベンチでスマホゲームしながら「ほら、ちゃんと止めなきゃ」と父親らしき男。

    初めて他人にクソだな!と思ったと同時に心底奥様に同情した。

    +323

    -0

  • 195. 匿名 2018/08/09(木) 08:25:27 

    普段子供2人連れて買物してるから、大変でも旦那がいなくても全然大丈夫なのに、わざわざ買物についてくる旦那。
    結局言う事聞かない子供にイライラしてるか、何にもせず3歩後ろをついてくるだけ。仕方ないから、子供達がお菓子選ぶの見ててあげてって仕事をあたえてやった。
    一通り買物が終わってお菓子コーナーに行ったら、お菓子を選ぶの子供の3歩後ろを後ろで突っ立って携帯でゲームしてた。
    もう家にいろ。

    +6

    -2

  • 196. 匿名 2018/08/09(木) 08:33:59 

    >>185
    これ思い出した
    夫が役に立たないと思った瞬間

    +493

    -0

  • 197. 匿名 2018/08/09(木) 08:40:02 

    舅の手術の付き添い(姑は他界)仕事があるからと私に丸投げ、舅は80過ぎてんだけど?簡単な手術でも何かあったらどうするん?
    元々仲良い親子じゃないのは分かってたけど、じゃあ手術や入院の種類記入に首を突っ込むなや(怒)弟もいるし二人で相談しろ!

    +78

    -2

  • 198. 匿名 2018/08/09(木) 08:51:40 

    全てじゃないけど
    旦那が使えないと分かってからは

    庭の枝切りも蜂退治も家具の組み立ても私がしてるわ。

    +112

    -1

  • 199. 匿名 2018/08/09(木) 08:55:00 

    食器洗ってるときに、リビングから何やら私に向けて話をしていて水の音で当然聞こえないし、用があるなら近くに来て話するかな
    と思ってスルーしてたら、おい!無視すんなや!
    と不機嫌に
    水をとめて、なに?聞こえないよー
    といったら冷蔵庫のビールとってー

    え?いま?
    食器洗い終わるまで待てないの?
    てか自分で用意したらよくない?
    ポカーンしてたら、年長さんの娘がハイハーイって冷蔵庫からビールだして旦那に旦那○○はえらいねぇーだって
    少しは動けハゲ!

    +239

    -0

  • 200. 匿名 2018/08/09(木) 08:58:49 

    >>4
    育児に協力的かどうかなんて結婚前に分かる訳ない。

    親戚の子や友達の子を可愛がってるからイクメンになるとも限らないし。

    +68

    -1

  • 201. 匿名 2018/08/09(木) 09:07:51 

    >>167
    旦那さん、板東英二ですか?

    +94

    -0

  • 202. 匿名 2018/08/09(木) 09:12:04 

    普段えばっていてプチモラハラの夫

    予定日あたりに入院し
    陣痛促進剤をうって
    もう少しで産気付くんだろうなって時の

    もう俺帰っていい??

    気が小さいんだかなんだか

    +82

    -2

  • 203. 匿名 2018/08/09(木) 09:13:46 

    >>162 ゴメン、何言ってるかさっぱりわからない

    +75

    -17

  • 204. 匿名 2018/08/09(木) 09:15:17 

    >>185
    昨日さ、スーパーで膝が痛そうなおばちゃんが、カートに籠2つ乗せて押しながら、片手でもう一個山盛りの籠持ちながら買い物してた。
    手伝ってあげようかと思ったら、すぐ後ろに手ぶらでスマホいじってるおっさんが!
    旦那さん、ついてきてるなら手伝えや。
    籠にホイホイ入れてたよ。

    を、思い出した(笑)

    +162

    -0

  • 205. 匿名 2018/08/09(木) 09:22:24 

    赤ちゃんが泣くとあやしもせず、オムツも確認せずに、ママー!おっぱいだってー!

    +107

    -0

  • 206. 匿名 2018/08/09(木) 09:23:48 

    夫は家事育児しないけど割と稼ぐ。
    でも趣味や遊びに忙しくて出費も多い。

    家事育児をした分として節約して貯金して老後少しは楽しめたらいいと思ってるんだけど、

    体調悪くても何もしない、
    食事にうるさい、
    何もしないのに口うるさい、

    私、老後楽しむまで生きてないかも。
    家事育児仕事、義実家の付き合いなどしんどすぎて長生き出来る気がしない。

    +111

    -1

  • 207. 匿名 2018/08/09(木) 09:33:41 

    私が具合悪いと言うと俺もという返事。
    別バージョンは、誰が?だって...
    あなたの目の前には私か子供しか居ないし、いつも子供の具合悪いが悪くなれば病院行ってきたよとか報告してる。
    大丈夫かって言ってほしいと伝えても、改善されません。
    私はめったに寝込まないし、丁重な看病を頼んだこともない、いざ倒れたら心配もされないんだろうなと思うとすごく悲しくなる。

    +127

    -1

  • 208. 匿名 2018/08/09(木) 09:43:59 

    休みの度に朝から晩までパチンコ。死ね。
    「今度の休みは俺が子供の面倒見とくから整体と美容院行っておいで」て言ったよね?
    結局パチンコ行って帰ってこなくて整体も美容院も予約キャンセル。しかも4回も。
    子供より嫁よりパチンコが大事なのかよクソ男。

    +263

    -0

  • 209. 匿名 2018/08/09(木) 09:45:24 

    >>57
    ほんとこれ!無駄にプライド高くてたちが悪い。

    +56

    -0

  • 210. 匿名 2018/08/09(木) 09:47:08 

    妊娠中は、「夜中のオムツ替えとか、ミルクとかは交代でやろう!疲れちゃうからね。」と素晴らしい発言をしてらっしゃったのに、
    いざ産まれたら「昨日はみんなぐっすり寝れたねー。」
    気を使ってぐずったら速攻でリビングに移動してたわ。ぐっすり寝てたのは我が家でお前だけだよ

    +242

    -1

  • 211. 匿名 2018/08/09(木) 09:49:25 

    腰痛いな〜とか肩こりきついわ〜と呟くだけで「はぁ?!俺の方が疲れてるし!お前家にいて子供と遊んでるだけだろ!」て言われる。
    子供と遊んでるだけであなたが帰ってきた時にお風呂沸いてないよ。ご飯できてないよ。シャツにアイロンかかってないよ。ビール冷えてないよ。
    帰ってきたら飯風呂寝るの準備が出来てるのが当たり前と思うな。

    +237

    -1

  • 212. 匿名 2018/08/09(木) 09:54:24 

    今年の連日猛暑日続きの休日の朝に、子供が早めに起きてしまって私はアイロンかけたり洗濯物干しがまだ終わってないからすぐには下に降りられないので、旦那に先に降りてとお願いしたが、寝起き時と寝不足なのは分かるがテーブルに座ってぼーっとしてるだけ。
    子供にコップ一杯の水もあげられないんだと心底がっかりした。
    水を自分じゃまだ用意出来ない年齢なんだし、冬場だったらとやかく言わないけど、旦那も子供の熱中症に注意してと常に言ってるのに。

    あと、子供と旦那で公園行くと言うので、タオルに飲み物に虫除けスプレーと用意したら、こんなに荷物あるの?と不満顔、外出する時は手ぶらだろ(ドヤァ)って乳児期はおむつ交換に服の着替えともっと大量の荷物だったよ、これでも荷物が減ったんだよ!!次回からは困っても良いから手ぶらにするね。

    +125

    -0

  • 213. 匿名 2018/08/09(木) 09:56:51 

    愚痴でゴメン。
    うちの夫は仕事の都合で急に平日休みになる時があるんだけど、家にいてダラダラしてるとイライラしちゃう。
    今朝のことなんだけど、娘の朝ごはんの時に一緒にテーブルにいてほしいから(その間に私は掃除が出来るし)早く起きてきてって言ったのに数回言わないと二階から降りてこないし、起きてきても「そんな嫌な言い方すんなよ」って怒るの本当腹立つ〜!
    お前は休みでも二歳の子供のお世話は休みにならないんだよー。
    嫌な言い方されたくなかったら一度ですんなりやってくれたらいいのに。
    せっかくの平日休みだから仲良くしたいのにさ、子供にも手を焼いて、それでもイライラを隠して遊んだり児童館連れていってるのに、そこに旦那のご機嫌取りみたいなこと出来ないんじゃボケ。

    +163

    -1

  • 214. 匿名 2018/08/09(木) 09:57:12 

    外でも役立たずと思われていそうで不安。
    「奥さんよくこんなのと結婚したな」って人いるけど、自分の夫がそうだったら笑えない。

    +215

    -3

  • 215. 匿名 2018/08/09(木) 09:59:11 

    一度も蛍光灯の取り換えしたことないし家事もできないけど
    私が体調悪いときは取りあえず家族分のご飯くらいは買ってきてくれるから
    まだマシなんだと思った。
    みんな本当に大変だね。

    +83

    -1

  • 216. 匿名 2018/08/09(木) 09:59:40 

    単純に愛されてないよね、うちら。。

    +71

    -4

  • 217. 匿名 2018/08/09(木) 09:59:52 

    役立たずな旦那うちだけじゃないってわかって安心した。
    よくこんな男、会社で雇ってくれてるなっていうくらい
    家では役立たず。
    もしかして日本の政治も、いや、世界中が女性が中心になったら
    もっと世の中うまくいくのかもー。
    アマゾネス!アマゾネス!

    +221

    -5

  • 218. 匿名 2018/08/09(木) 10:03:08 

    うちの旦那も使えない。
    ものを知らないから会話がつまらないし、馬鹿すぎてヒヤヒヤする。
    ちょっと調べたら分かるのに、なんでも私に聞いてくる。言葉の意味とか天気とか乗り換えとか。
    強く言うと不貞腐れて面倒だから、冗談混じりに「私はSiriか!」って言ったら「Siriってなあに?」だって。
    なんで知らねーんだよ馬鹿。

    +243

    -2

  • 219. 匿名 2018/08/09(木) 10:03:50 

    脱サラして自宅自営…仕事がなきゃ、ずっとスマホいじってるかテレビ見てる。
    子供の教育に悪影響すぎる。そして、24時間監視されてる私も精神的に苦痛。
    何もしないくせ口は出す。同居の嫁姑って、こんな感じなんだと実感。

    会社に行ってる時は気が付かなかっただけで、長く一緒にいると色々気付いてしまう。
    定年後に離婚する意味が分かった。
    稼がず何もせず、ずっと家にいる旦那ほど苦痛な存在はない。
    皆さん、早期退職を旦那がすると言ったら全力で止めましょう。

    +180

    -0

  • 220. 匿名 2018/08/09(木) 10:03:57 

    保険金残して死ねと思うのは私だけですか

    +163

    -3

  • 221. 匿名 2018/08/09(木) 10:09:56 

    胃腸炎になりやっと少しなら食べられるようになったので「温かいうどん」を買ってきてほしいと頼んだら「かき揚げうどん」を買ってきた時。

    +131

    -5

  • 222. 匿名 2018/08/09(木) 10:15:42 

    >>218
    ごめん、siriちょっと笑ったw
    でもうちの旦那もすぐ私に聞いてくるから気持ち分かる
    馬鹿でも阿呆でもルックスが竹野内豊みたいなら可愛い♡なんて思えるけど、良く言ってもケンコバ似で馬鹿って笑えないw

    +140

    -1

  • 223. 匿名 2018/08/09(木) 10:19:59 

    >>153
    我が家は子供可愛い〜2人目欲しいね!と言いますが
    家事育児は大してやらないし、まず夫側セックスレス
    お前子供どうやって作る気なんだ?と疑問です。

    +124

    -2

  • 224. 匿名 2018/08/09(木) 10:22:57 

    子どもが生まれたのに今まで通りの付き合い方をしてて助けてって思う。
    職場の送別会とか忘年会とかならまだわかるんだけど個人的な飲み会とかほぼ毎週だし
    平日は家帰ってきて服脱ぎ散らかして食べた皿もそのままなのに
    週末までそんな状態って…
    ゆっくり風呂に入りたいよ。
    週末だって出かけるにしても一人じゃ子ども連れてかないし連れて言っても泣いたらあやすのは私。
    構いたい時にしか子どもを構わない。そのくせイクメン気取ってるし

    +119

    -0

  • 225. 匿名 2018/08/09(木) 10:26:21 

    >>153
    かわいいところしか見てないから気軽に二人目ほしいっていうんじゃないかと思うわ。
    子どもの風呂入れるのたまーにしてくれるけど夫にとっては風呂入れる=湯船であらうだけ。
    妻からしたら晩御飯やら洗濯物やらの合間に風呂入れてタオルとパジャマ準備して…って感じだし
    そりゃあお膳立てしてもらって育児してるんだったらかわいさしかねぇーよなって
    思う

    +122

    -0

  • 226. 匿名 2018/08/09(木) 10:26:36 

    なんでも聞いてくる。当たり前のことも聞いてくる。なんなんだろう?あれ。
    それな答えるのが面倒だから無視する。

    +60

    -0

  • 227. 匿名 2018/08/09(木) 10:37:11 

    >>226わかる…片手にスマホ持ってるんだし調べろよっておもうわ。

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2018/08/09(木) 10:47:19 

    >>227
    うちは「そんなんググればいいじゃん」て言ったら「ググる?あー!Googleね!調べ方わかんないもん!」だって。
    え?じゃあ今あなたが見てるパチンコのホームページはどうやって調べたの?て言いたいわ

    +113

    -0

  • 229. 匿名 2018/08/09(木) 10:51:13 

    産後本当に具合が悪く、会社の帰りに冷凍うどん買ってきてと頼んだ(この時点で「作ってくれる」という選択肢は期待してない。自分でサッと作れる即カロリーになるものを頼んだ)

    そのうち眠気が来て、子供と一緒に眠ってしまった。
    起きたら旦那は帰宅しており、お礼を言おうと台所に行ったらテーブルに自分の分の焼肉弁当とビールが食べ散らかしておいてあり、服も脱ぎ捨てっぱなし・テレビもつけっぱなしで風呂に入っていた。そして頼んだ冷凍うどんは冷凍庫にすら入れられず、まさに『ただ買ってきた』状態で床に袋ごと放置してあった。本当に自分の事だけ。

    ええ、嫌いです。

    +283

    -0

  • 230. 匿名 2018/08/09(木) 10:52:50 

    たまに思うけど、コメントのような旦那様達がほんとに仕事できてるのか心配。
    家庭と会社では全くの別人になるんだろうか…

    +166

    -0

  • 231. 匿名 2018/08/09(木) 11:00:33 

    私が喘息持ちで、発作で本当に死にそうってぐらい苦しんでる目の前で、キョトンとスマホ持って眺めてたこと

    やっとの思いで救急車呼んでくれと伝えると「えっ、えっ?救急車ってどう呼ぶの??」だって
    てめえが持ってるスマホは一体何なんだよ
    つーか言わなければ呼ぶことさえ頭に浮かばねーのか

    ちょっと大きめの地震の時に鍋を火にかけていたので近くの夫に「火、見て!」と叫んで、
    揺れが治まってから見に行くと、
    ジーーーーッと火を見てた(消してない)

    こんなことが日常で山ほどある


    嫌味では無く、本当に軽度知的障害なんだと思う
    結婚する前は、勉強が苦手な人なんだとしか思ってなかったけど、
    蓋を開けてみたらヤバいレベルて知能に問題があった
    こいつといると死ななくて良い場面で足引っ張られて死んでしまうので、離婚します

    +258

    -0

  • 232. 匿名 2018/08/09(木) 11:01:14 

    >>230家ではくっそ効率悪い(気を利かせたつもりか出かける直前に洗濯回す。でも自分の準備できてないから私が干す羽目になる。回すぐらいボタン一つだからバカでもできるっての!)、食べたものそのまま、脱ぎっぱなしのだらしない人間です。うちのとこは家のこと全くで仕事に全振りしてるからねぇ…まあ帰りは遅いし仕事も遅いのかもしれないけど。

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2018/08/09(木) 11:26:46 

    ごはん食べてお風呂入ったら早々にベッドへ入る夫。
    こっちは食器を片付けてお風呂掃除、洗濯物だって溜まってるのに。
    翌朝も私より遅く起きてきて、こっちは仕事前の支度でバタバタしてるというのに、ベッドの上でゴロゴロスマホ…。なんか手伝うとかないんかい!
    言えばやってくれるけど、ほんっっっとに先回りというか察するということが一切できない生きものなんだなぁと思う。
    実家ではお母さんが何でもかんでもやっていてくれていたのだろう。
    私は妻であり母ではないのだと言いたい。母は親だが妻は所詮他人。思いやりがなければ嫌にもなる!

    +117

    -0

  • 234. 匿名 2018/08/09(木) 11:37:28 

    >>221
    家は私が風邪ひいて食欲ない時に、カレーうどん買ってきてくれたっけよ……

    +52

    -1

  • 235. 匿名 2018/08/09(木) 11:40:06 

    タバコとスマホは男から取り上げだな。

    +83

    -0

  • 236. 匿名 2018/08/09(木) 11:44:28 

    >>227
    スマホはゲーム機

    スマホ持ってるのに「義実家に連絡して」って
    言うよ、普通に。
    あんたが手から離さないソレはなんだ?

    +85

    -0

  • 237. 匿名 2018/08/09(木) 11:54:27 

    ママー!うんちしてるよー!

    って言われたら

    良かったね!!運がついてるね!!
    〇〇もパパに替えてもらえるなんて嬉しいね!!!(強調)

    って言うようになってからおむつ替えるようになってくれた。

    しばらくしてからまた
    ママー!うんちしてるよー!
    って言われたときは

    ほー!そっかそっか!で?

    って言うと無言になって替えてくれる
    2ヶ月かかったわ!笑\(^o^)/

    あとは役に立たねぇんだなこれが

    +167

    -2

  • 238. 匿名 2018/08/09(木) 11:58:35 

    >>76
    ピザ釜???

    家にですか!

    +26

    -0

  • 239. 匿名 2018/08/09(木) 12:04:16 

    >>168そうめん茹でるのは
    うちの旦那にとっては難易度高過ぎて期待した事すらありません(笑)

    +65

    -1

  • 240. 匿名 2018/08/09(木) 12:07:09 

    ずっと夫側のレスだった。
    とあるコトから、オンナがいることがわかり、問い詰めたら、「バレた!」で別れたっぽい。

    今、週二でせまってくる。もちろん無視。

    別れた方がいいですかね。

    +177

    -0

  • 241. 匿名 2018/08/09(木) 12:07:26 

    50歳過ぎの旦那、
    朝食で食べてるヨーグルトを
    自分のお股付近こぼして

    「ヨーグルトこぼちしゃった。
    どうしよう~?( ω-、)」

    私の方がどうしよう~?だわ(-_-;)

    +154

    -0

  • 242. 匿名 2018/08/09(木) 12:07:52 

    反面教師にして
    自分の息子をできる男にしよう

    悪の連鎖を断ち切るんだ

    +161

    -0

  • 243. 匿名 2018/08/09(木) 12:07:59 

    ポンコツと一緒にいる意味あるのかな?

    +38

    -1

  • 244. 匿名 2018/08/09(木) 12:10:11 

    >>110
    うちのもこれだ〜

    一番最後まで寝てて、自分の準備が終わればもう行けるよーって煽ってくる。(男の準備なんて着替えるだけだしすぐ終わる)
    こっちは子どもにご飯あげて、オムツ変えて、自分と子どもの荷物カバンに詰めて、自分の身支度しなくちゃならんのよ。
    自分の身支度する頃には面倒になって、いつもすっぴん。

    +118

    -2

  • 245. 匿名 2018/08/09(木) 12:10:40 

    まだある。

    旦那、健康診断の日の当日にとった尿を玄関に置き忘れて私に電話、

    「オシッコ忘れちゃった。
    どうしよう~?( ω-、)」
    「受付の女の人に聞いてみたら?」
    「うん、分かった。聞いてみる。」

    小学生かい?(-_-;)

    +179

    -1

  • 246. 匿名 2018/08/09(木) 12:12:05 

    私が買い物に行った留守にNHKの契約をしやがった。
    今まで断り続けた私の苦労が水の泡になった。ホント役立たず。

    +80

    -31

  • 247. 匿名 2018/08/09(木) 12:26:46 

    氷山の一角だけど、
    酷い頭痛で寝込んでる時に冷凍してたカレーを温めて食べてとテーブルにメモ置いて寝ていた

    起こされて何事かと思ったら、
    カレーを温めすぎてお皿が熱くて、それは分かってたけど素手で運ぼうとして、
    熱すぎて皿をぶん投げたので、
    どうしたらいい?

    だそうです


    なんでそこまで熱くするの?
    分かっててなんで素手で運ぼうとしたの?
    なんでぶん投げたの?
    だからといってなんで私を起こすの?

    という怒りが一瞬でぶち上げて「さあ?どうしたらいいだろうね?」と低い声で返すと、
    「俺わかんない」だって

    カーテン、座椅子、絨毯、クッションがカレーまみれになり、捨てました

    これぐらいのエピソードなら幾らでもあります

    +222

    -0

  • 248. 匿名 2018/08/09(木) 12:29:31 

    私「熱38あるから横になってるねー」
    旦那「俺もあるかも〜(体温測る)→36度」
    元気じゃねーかよ子供見てろ!

    +159

    -1

  • 249. 匿名 2018/08/09(木) 12:31:04  ID:HMkOI1Terj 

    オムツ汚れてるよ!!って言われた。
    気付いたら取り替えろ

    +63

    -0

  • 250. 匿名 2018/08/09(木) 12:35:09 

    しつこい保険の勧誘を旦那に応対させたらあっさり契約しやがった。
    損するものじゃなかったけど10年満期2口だよ。
    それ以来、勧誘と名の付くものは私が一切取り仕切ってる。

    +68

    -2

  • 251. 匿名 2018/08/09(木) 12:36:03 

    >>243
    ATMだよ

    +12

    -2

  • 252. 匿名 2018/08/09(木) 12:40:24 

    旦那が仕事が休みの日に子供(1歳)が熱を出した。私は仕事だったので、午前中だけ休みにして病院へ連れて行き、ご飯や着替え、薬などの用意をして旦那に諸々指示して出勤した。
    午後3時頃、職場に警察から電話が。なんと旦那が病気の子供を連れてパチンコに行ってやがった。しかも、寝てたので車内に放置していたらしい。それをパチンコ店の従業員が発見して通報してくれた。
    事情を聞いて私、激怒。色んな人が見てる目の前で旦那を怒鳴りつけて離婚を言い渡した。
    お盆に両家で話し合い。

    +430

    -1

  • 253. 匿名 2018/08/09(木) 12:43:45 

    >>24
    あなたみたいな人が、弱った人を追い詰めるんでしょうね。
    身近にいたら、嫌だなぁ。本音で話せないですね。
    たわいもない話や、愚痴って大切ですよ。

    +77

    -2

  • 254. 匿名 2018/08/09(木) 12:44:36 

    役に立たないだけならまだしも
    命にかかわるような不祥事起こすような旦那はシャレにならんな

    +231

    -0

  • 255. 匿名 2018/08/09(木) 12:45:06 

    子供と3人でお出かけ
    旦那大きい荷物は待って、子供は私が見てる

    子供が旦那のとこいけば、さっと荷物を預かる私

    再び私のもとに来るこども➕大荷物、旦那ぼけー

    いやいや荷物待てよ、気が利かねー

    +189

    -1

  • 256. 匿名 2018/08/09(木) 12:46:31 

    深夜1時頃に子供がいきなり嘔吐して旦那に処理手伝ってよ!って言ったら今ゲームで忙しいの!って言われた…。何の役にも立たないクソ旦那。

    +189

    -0

  • 257. 匿名 2018/08/09(木) 12:50:50 

    新婚当時私の知らない間にインターネットとNHKに契約してた…。結局私が安いプランに変更したりした。ほんと無能。報連相しらないバカ。

    +111

    -0

  • 258. 匿名 2018/08/09(木) 12:56:25 

    朝早く起きないから、子供の支度からご飯まで全部自分でやる。手伝って欲しいといえば、できるかわからないとかほざきやがった。使えねーなと言えばグチグチ言ってくるし、精神年齢低すぎてやってられない。
    庭の草むしりなんて絶対やらない、金も稼がない。
    良いところなんてあるのでしょうか?子供が居なかったら普通に離婚してるわ。一緒にいるメリットありません。

    +109

    -2

  • 259. 匿名 2018/08/09(木) 13:01:14 

    誰に食わせてもらってる!
    とよく言われる。確かに主人の方が私より給料はいいが。
    財布を牛耳られているから、必要なものでさえ、主人の許可が逃げれば買えない。
    家では家事育児一切やらないし、電気配線なんかもやらない。私がやった方がまだ早い。タイヤ交換も自分でやる。

    会社のおっさんたちも、どうでも良いことで女子社員を呼びつけて、あれやれこれやれと大騒ぎする人がいる。私はあなたの奥さんじゃないよと思う。
    考えてみたら、女は稼げないだけで、男の助けもなしに、誰に褒められなくても、やろうと思ったら一人で生活の大抵のことはやってしまう。
    男は自分の世話もまともにできず、何をやるにしても女のフォローとお膳立てがないとやらない。挙げ句、褒めろ!男を立てろ!でしょ?
    自分で立てねーのかと思うわ。
    女より稼ぎがあるだけで、ムダに根拠のない自信があり、自己評価ばかり高い。女のフォローはしない。
    もしかして、女に出産、育児のブランクがなければ、女のほうが仕事もできるんではないか?
    主婦をバカにする、うちの主人みたいな男がいるが、主婦業は多岐に渡ってて、頭が回らない男には真似はできないよね。
    男は生物として欠陥がある。女なりそこないと本で読んだけど、主人は全部当てはまってた。
    そうじゃない男性もいるでしょうが、私にはご縁がなかった。悲しい。

    +228

    -1

  • 260. 匿名 2018/08/09(木) 13:02:10 

    子供がギャン泣きしてるのに、起きないorスマホイジイジで無視

    +61

    -0

  • 261. 匿名 2018/08/09(木) 13:02:12 

    こういうトピで旦那のありえない行動とかモラハラとかマザコンで離婚したいけど、一人の給料では。。ていうコメントたくさんみる(共働きの場合)。その度に女性と男性の給料ってなんでそもそも男の方が高いん?って思う。社会的に色々と担ってる女性の方がもともと高く設定されてる社会であればいいのに。男って仕事だけで他なーんも出来ないじゃん。のくせに誰の金で〜だよ!ふざけんな。

    +202

    -2

  • 262. 匿名 2018/08/09(木) 13:03:42 

    >>236わかるー!!自分の実家ぐらいてめぇが連絡しろよって思う!
    うちの旦那は漫画しかよまないよ スマホのムダ…

    +20

    -2

  • 263. 匿名 2018/08/09(木) 13:04:08 

    週に6日仕事に行って毎月給料持ってくる以外は役にたたない。私が病気してもいちいち指示しないとポカリ一つ用意しない。自分の飯の心配ばかりしている無能。出掛けてもチャージすら自分でできない、教えても覚えない。乗り換えも全部私任せで後からついてくるだけ。そのくせ文句だけは一丁前に言ってくる。金を稼げなくなったら何の役にも立たない男だから失業したら
    要らないなぁ、と思う。

    +108

    -1

  • 264. 匿名 2018/08/09(木) 13:04:12 

    ごはん中もスマホ見ながら食べてるし
    ちょっと子ども見ててって言ってもスマホ見てる。
    いつか壊してやりたい

    +87

    -0

  • 265. 匿名 2018/08/09(木) 13:04:30 

    >>261
    まったくだ!
    問題は、女が金を稼ぐには男の何倍もの苦労を強いられることだ。
    男は女のお膳立てさえ手に入れれば仕事だけしてればいいから、ポンコツでもそれなりに稼いでしまう。

    +135

    -2

  • 266. 匿名 2018/08/09(木) 13:07:18 

    >>257数ヶ月限定でリボ払い契約したらやすくなるってのに勝手にクレジット契約してたよ、うちの夫。
    んで解約忘れて全然引き落としできてないないの。
    さっさとら解約しろって本気で怒ったわ…
    面倒くさがりで世間知らずなとこもあるくせに変に契約してくるし
    今後一切契約関係は報告相談しろって言ったよ

    +17

    -1

  • 267. 匿名 2018/08/09(木) 13:13:24 

    元夫、義母が貧血でフラついて座り込んだ時に、少し離れた所で反復横跳びしてた。

    +119

    -0

  • 268. 匿名 2018/08/09(木) 13:15:46 

    こんなに役立たずで偉そうで、クビになったら存在価値が無くなってしまうね。
    息子をしっかり教育して、まあまあ稼げる、生活力ある人間に育てよう!

    +98

    -1

  • 269. 匿名 2018/08/09(木) 13:16:01 

    取り柄は、ただ、男だ。ってだけ。空っぽのプライドだけが膨れ上がり、中味は子ども以下。
    子どもは威張り散らさないし私をいたわってくれるからぜんぜんいい。

    なんでもやってくれて優しく温厚な旦那さんについて別トピで見て涙出たよ。実際、私のとは別世界にはそんな神みたいな男性がいるみたいだけど、旦那を見ていると、そんな男性がいるなんて、想像もできない。役に立たないってだけに限定されるなら諦めも付くけど、役立たずプラス、私をスポイルしてばかり。話しにもならない。

    +105

    -0

  • 270. 匿名 2018/08/09(木) 13:18:08 

    育児しない男に限って子供欲しがるのはなんなんだろね
    二児の父ですドヤァがしたいだけかしら

    +103

    -0

  • 271. 匿名 2018/08/09(木) 13:19:16 

    いつも前をスタスタ歩いて、飲食店でもスタスタ一人で入って行くのに、
    海外旅行に行った時、
    白人の店員さんが待ち構えているのを、入り口のガラス越しに見つけた瞬間、ピタッ!と立ち止まり、私を前に行かせて、
    私に対応させた時
    えぇぇぇぇぇーコイツ……と思った

    +178

    -0

  • 272. 匿名 2018/08/09(木) 13:19:50 

    具合悪いというと自分も具合悪そうにするし
    なぜかぬくもり求めるみたいに引っ付いてきやがる
    普通の体調ならべつにいいけど
    具合悪くて精神的に余裕がないときにそれやられると本気でイラつくからいっそ薬買ってきてくれたあとは夜まで帰って来ないで欲しい

    +95

    -0

  • 273. 匿名 2018/08/09(木) 13:22:01 

    >>267
    状況が解らないww

    +90

    -0

  • 274. 匿名 2018/08/09(木) 13:22:03 

    >>42
    同じく。車購入の時も家のリフォームや修理の時の業者との話も全部私。頼りなくて交渉事とか任せられない。
    もっと言うなら組み立てるのとか色んな段取りとかも全部私。一緒に作業するとイライラするわ。

    +58

    -1

  • 275. 匿名 2018/08/09(木) 13:30:29 

    会社の45歳以上のおっさん連中、俺たちが世の中回してんだ。ドヤァーー!って、ふんぞり返ってる。
    あの男尊女卑な口振りからして、家で奥さんを寂しくさせたり悲しくさせたりしてんじゃないの?と思った。キャバクラだの風俗だの大好きだし。
    世の中回してるか知らんが、家は誰のおかげで回ってんだ?奥さんすら大事にしないで、世の中回してる。なんて、よくドヤれるもんだ。

    +177

    -0

  • 276. 匿名 2018/08/09(木) 13:30:42 

    >>221
    わかるー!うちの馬鹿夫も私が風邪引いて寝込んでるとき
    「助六寿司」買ってきた…。

    +39

    -0

  • 277. 匿名 2018/08/09(木) 13:31:20 

    職場でもそうだけど、
    こんな使えない男でも結婚してるんだなぁ、奥さんはコレのどこが良かったんだろ???と不思議に思う人、結構いるよねw

    +160

    -1

  • 278. 匿名 2018/08/09(木) 13:31:45 

    >>33
    私無駄に立てたくないから事実言うわその場で
    面倒くさいって言われたからあの日私一人で帰って来たんだけど都合よく忘れたのねすっかり
    そのくせ親の前ではそう答えるんだって冷たく

    +33

    -0

  • 279. 匿名 2018/08/09(木) 13:32:38 

    >>277
    若気のいたりか、結婚焦ってた時期の彼氏だったからとかじゃない

    +48

    -0

  • 280. 匿名 2018/08/09(木) 13:33:27 

    そういえば、子ども3人いるけど、
    オムツ替えたの片手で数えられるくらい。

    どうしよう
    このトピ、愚痴があふれてくる。

    +99

    -1

  • 281. 匿名 2018/08/09(木) 13:34:56 

    >>280
    まあそういうトピだから
    愚痴ったことでリアルで元気に普通に過ごせるなら不満出すのも良いと思うよ

    +13

    -1

  • 282. 匿名 2018/08/09(木) 13:38:10 

    ポンコツと一緒にいる意味あるのかな?

    +33

    -1

  • 283. 匿名 2018/08/09(木) 13:39:04 

    男女の賃金格差がなくなったら、
    一度は結婚してみても、すぐ離婚ってのが増えるだろうな。
    あ、だから、賃金に格差つけられてんのか…?
    どうしようもない男でも妻をもてるようにって。

    来世はジェンダーギャップの少ない国に生まれたい。

    +150

    -1

  • 284. 匿名 2018/08/09(木) 13:42:42 

    >>156

    ほんとそれ。
    挙げ句うちの旦那は毎日泥酔するまで飲むし。私は毎日うんざりしすぎてもう会話も最低限でいいと思ってる。

    +27

    -0

  • 285. 匿名 2018/08/09(木) 13:44:29 

    ほんとだね
    医大の女子減点の件とか、昔は女子に教育を受けさせなかった件とか考えたら、
    同じ条件にしたら本当は女子の方が優秀なのがバレるから、男子が威張るためにやってたんじゃ??とすら思って来たわ

    +191

    -3

  • 286. 匿名 2018/08/09(木) 13:52:47 

    皆さんのコメント見てたら、旦那(男)って馬鹿だから
    ある意味、「会社」生活送ってるのかもなと思いました。
    女性のように神経細かすぎると、あれもこれもやらないと!ってなって
    爆発してしまうのかなって(優劣関係なく)。

    +84

    -2

  • 287. 匿名 2018/08/09(木) 13:53:46 

    言わないとやらない、気づかない。本気で、会社でちゃんと仕事できてんのか疑ってしまった。
    もし、家では完全オフってるから何にもできない気づかないって言うんなら、家でも家事育児全部やってる奥さんはいつオフになるんだよって言いたいよね。

    +117

    -0

  • 288. 匿名 2018/08/09(木) 13:55:19 

    もう、母子家庭だと思って諦めてる。
    (本当の母子家庭のお母さん方、スイマセン。他意はないよ。)
    私の足ばかり引っ張る。給料は私と同額ぐらい(ボーナスは私が倍もらう)だけど、何もしない。
    車絡みのガラクタや洋服や靴をたくさん買う、高いホイールを私にだまって買う、タバコはやめない、大酒飲み、大飯喰らいのデブ。
    小学生二人いて1日米5合炊いてんのにそのうち3合以上は一人で食ってるよね。
    車の運転がヘタなくせに新しい車欲しがり、私は一回もぶつけてないのに、しょっちゅう擦ったり、ぶつけたり。もう、あんたは止まる寸前の軽でいい。
    思いやりもなくて冷酷。

    いっそいないほうがお金もかからないし、ややこしくないんじゃないかと思う。離婚が頭をよぎる。

    +141

    -2

  • 289. 匿名 2018/08/09(木) 13:59:03 

    お風呂にはいったあと自分だけ喉乾いたーとビールを飲む。喉乾いた我が子には全く気がつかない(私は子どもの着替えと、夕飯のしたくでバタバタ)結婚して八年いちいち「子どもに麦茶あげて」言わないと気がつかないのはホント馬鹿なのかなって思う

    +132

    -1

  • 290. 匿名 2018/08/09(木) 13:59:57 

    >>167笑ったwww

    +5

    -0

  • 291. 匿名 2018/08/09(木) 14:01:35 

    頼れる人がいない土地での子育てが不安だと夫に話した時、俺も協力するから一緒に頑張ろうと言われたが…

    睡眠不足がひどい時は俺が起きてる時間は早めに寝てていいからね、赤ちゃんの面倒見るからと言ってたのに、、、
    あれから2か月経ちますが、寝かせてくれたの2回。

    夜はお酒飲みながらソファで寝落ち。
    帰ってきたら仕事疲れたと疲れてるアピール。
    20分抱っこしたら腕がやられるという。
    そして、もう20分も抱っこしてるよ?!と言う。
    ゴミ捨ても自分がいくと言っていたのに全然行かず溜まってるから私が行ったら、俺ゴミ捨て結構してるし!と言う。
    今朝ゴミ箱溜まってるからまとめていたら、捨ててきてあげようか?と言われた。
    あげようか?って何?

    なんで毎回私がありがとう。と言わなきゃいけないのか?
    ゴミ捨ても掃除も洗濯も子育てもご飯の準備もありがとうなんて言われたことない。

    でも自分は優しくて出来る夫だと自信満々。
    なぜ!!?

    +149

    -0

  • 292. 匿名 2018/08/09(木) 14:04:23 

    ご飯を食べたあと、何とか食器を流しに運ぶまではやってくれるようになった。でも、食べこぼした汁や油がテーブルにそのままで拭いてないのは直ならない。一人でちびちび晩酌していて、言っても「お酒飲んでるんだからそんなの忘れる」って言われる
    お酒飲む人、結婚するまで別に気にしなかったけど、結婚してからマジ面倒くさい
    夕方帰って来てすぐビール飲むのに、酒が入ってるときに子供の行事とか自治会とか親戚の集まりの話をしても覚えてないから、話せるときがない

    +61

    -1

  • 293. 匿名 2018/08/09(木) 14:10:24 

    そういえば前、私お母さんだからで炎上してたとき、がるトピで僕お父さんだからってトピがセンスよすぎて笑えたの思いだした

    +35

    -0

  • 294. 匿名 2018/08/09(木) 14:11:40 

    2歳と0歳いるけどスーパーでグズったら、私は下をおんぶ紐でおんぶして上は片手で抱っこ。片手で買い物カートをおす。旦那はグズる子供たちにイライラして、離れて食べたいものを物色。

    もう少し子供が大きくなったら、絶対に旦那は連れていかない!

    +81

    -0

  • 295. 匿名 2018/08/09(木) 14:12:22 

    男のほうが体も大きくて力もあり、お金を稼ぐにも有利。の意味を男どもは考えたことあんのかな。

    威張りくさって女に上から目線で女を黙らせて従わせるためにそういいふうに出来てるんじゃないはず。

    もう、今の世の中、男女の体格差も力の差も無意味だよね。その差を良い方に活かして、女、子どもを守ろうなんて男、レアなんだろうからね。
    そるとすぐに、女が強くなったからだ。とか言うんだろうけど、女のせいにする前に考えてほしい。
    世の中変わってんのに、男側がいつまでも旧態依然。女が強くなる以外にやって行けない。
    女に弱く可愛くいてほしかったら、何でもかんでも女に押し付けんな。何のために体力があるんだ?

    +98

    -1

  • 296. 匿名 2018/08/09(木) 14:12:26 

    皆さんのコメントみてわかる〜と思いながら切り替えて頑張るよ…みなさんありがとう 相手を闇に葬らない程度に息抜きしながら頑張りましょう。

    +89

    -1

  • 297. 匿名 2018/08/09(木) 14:15:47 

    夫は職場関係でいい店で飲み会やらしてくる。普段はくっそ仕事おそくて家事育児ノータッチ。飲み会の日だけ早く終わるんだと。
    だから私は夫が飲み会だろうが仕事だろうが子どもと家事に追われて
    晩飯もゆっくり食べられず冷食とか。
    んで 夫は うまかったー!って帰ってきます。
    なんのために美味い店で食べてるかわかる?普段あなたがやらないあなたの身の回りの雑務と家事育児してる嫁にたまには良いもの食わすために下見しに行ってるんだよ!って言ってやった。
    そだね、いこうね!といいつつぜーんぜんいけません。

    +60

    -2

  • 298. 匿名 2018/08/09(木) 14:19:28 

    >>267
    皆のコメント見ながらわかるわー!イライラするー!て思ってた中で腹抱えて笑ったwどういう状況なの?カオスだわw

    +21

    -0

  • 299. 匿名 2018/08/09(木) 14:24:19 

    たまーーーにゴミ出し行くと「ゴミ出ししてきたぞ!」て偉そうに言うのが腹立つ。ありがとうって言うまでドヤ顔で言い続けるし。
    してきたぞじゃねーよ、分別して玄関に置いて後は持っていくだけって状態にしないと持っていかないだろうが!
    だったらこっちも「ご飯作ったぞ!」「お風呂洗ったぞ!」「お風呂沸かしたぞ!」「掃除機かけたぞ!」ていちいちお礼言わせるからな!

    +133

    -2

  • 300. 匿名 2018/08/09(木) 14:26:25 

    あかん
    全部にいいね+100したいぐらいわかる
    イクメンなんていねーよ
    マスゴミの幻想だよ

    保育園の用意?
    なにそれおいしいの?じゃねーんだよ
    知らないんじゃない
    知ろうとしない

    +116

    -1

  • 301. 匿名 2018/08/09(木) 14:27:57 

    ジムで変なトレーナーに
    付きまとわれてると夫に相談したら
    「よかったじゃん、その年齢で
    男の人に言い寄られて」
    とあっさり言われたこと

    長年夫拒否のセックスレスで
    悩んでる私にわざと言ってるのか
    バカにされたようで怒りよりも
    悲しくなった

    +135

    -1

  • 302. 匿名 2018/08/09(木) 14:29:14 

    >>289
    男って大体自己中だから人の立場に立って考えられないのよね。トイレも子供押しのけて自分が先に行くし。大人なのだから我慢して先に子供に譲れよ。しかもお前休みだろ?子供は学校があるんじゃ!って言った事ある。

    +69

    -2

  • 303. 匿名 2018/08/09(木) 14:30:03 

    >>297
    うちも似てる。あなたの気持ちわかるよ。泣くよねもう。
    あれはうまかった、これはすごかった、あそこの女は綺麗だった。と、私に報告するだけ。
    私のことを、自分の母親か何かと勘違いしてるんじゃなかろうか。
    私をさんざんをこき使って、たまに私が体調崩すと不機嫌になり、夫が飲みに行く出費が多いから私はいつも残り物を食べてる。
    女房に綺麗でいてほしかったら、よその女にデレる前にちょっとは女房のこと、考えて欲しい。
    私は、あなたが好きな時に好きなように使える壊れない道具じゃない。と言いたいよ。
    一人で泣いたことがあるよ。

    +143

    -0

  • 304. 匿名 2018/08/09(木) 14:31:19 

    >>251
    いいな
    うちATMにもなんねー

    ゴリラ飼ってると思ってる
    デカイし食費かかるし、ウッホウッホいってるけどたまーーーーーに役にたつから飼ってる

    +162

    -3

  • 305. 匿名 2018/08/09(木) 14:33:45 

    夫と一緒に通勤していたとき
    面識のない統合失調症の(後に判明)
    男性にものすごく近寄られて
    付きまとわれたので恐ろしくなり
    夫に助けてと言ったら
    ヘラヘラしながら
    「それくらいで大げさ、大丈夫!」
    と言われた

    命の危険を感じ電車を途中下車し
    駅員さんに助けを求めた
    相手の男性は警察に連行されたが
    その出来事をなぜか夫の中では
    俺が捕まえたと言っている

    +163

    -1

  • 306. 匿名 2018/08/09(木) 14:34:52 

    車とかスマホとか、決して安い出費では無いものを一人で買いに行かせられない
    一度子供も居ないのに自分のスマホに加え、キッズケータイの契約してきたことがある
    営業の人間から見ると、話の内容なんて理解も出来ずにホイホイ頷いてるたけの馬鹿なのが丸わかりだろうから、良いカモだったと思う

    車は、冬タイヤを新品にしたばかりで必要無いのにもうワンセット買ってきた

    何故こんなことになったのか説明を求めると、決まって「分からない」

    恐怖を感じる
    怒りもだけど

    +172

    -0

  • 307. 匿名 2018/08/09(木) 14:35:52 

    >>304

    うちはたまにでさえも役に立たない。
    うだうだ意気地無しのくせに粘着モラハラ、私を搾取するナメクジみたいだと思ったことがある。
    ナメクジなんて飼いたくもないけど。

    +37

    -0

  • 308. 匿名 2018/08/09(木) 14:36:25 

    本当に何一つまともに出来ないからほとんどは私がやるんだけど、銀行関係等本人にしか出来ないことは1から10までひとつひとつ手順を紙に書く。
    銀行にいく日なぜかその紙を持っていかない→結果ちゃんと出来ない。
    定期解約してって頼んだら口座解約してきやがった。
    前と同じように元に戻してきてと言ったら口座は戻ったけど前と違う。
    私が銀行に「本人が手続きしに行ったらこうてください」と電話した→旦那銀行員に指示されてやっと書類提出→私と銀行員その場で電話で確認。
    普通1回で済むところ3回行ってやっと完了。頭おかしくないですか?

    +155

    -1

  • 309. 匿名 2018/08/09(木) 14:39:28 

    仕事の日は23時頃しか帰ってこないし、休みの日も遅くまでパチンコ。
    だから3歳と生後半年の子供たちのお風呂入れは毎日私がやってる。お風呂って疲れとるためのものよね?だけどお風呂が1番疲れる。もう嫌だ。

    +86

    -0

  • 310. 匿名 2018/08/09(木) 14:40:30 

    言ってやれ!
    夫が役に立たないと思った瞬間

    +130

    -0

  • 311. 匿名 2018/08/09(木) 14:41:05 

    >>3
    笑ったw
    氷結のやついいよ。私でもできる。
    ただ今は小5がやってくれる!みんな!あと少しだ!頑張れー!そのうち夫より子供が助けてくれるよー

    +44

    -1

  • 312. 匿名 2018/08/09(木) 14:43:11 

    >>308
    うちの夫も私が言わなきゃやらない。
    でも会社のおじさん達もひどいよー
    私、偉い人の私的なお金のために銀行付き合ったりしたもん。私が悪い人だったらどーすんだよw

    +51

    -0

  • 313. 匿名 2018/08/09(木) 14:44:50 

    普段必要ないから電車に乗らないのは仕方ないとして、たまに乗らなきゃいけない時に、乗り換えがわからなすぎて、キョドる。上見たら書いてあるって言っても覚える気もない。全く頼りにならないから連れて歩くけど、ほんと置いていきたくなる。男としてどうかと思う。、

    +38

    -1

  • 314. 匿名 2018/08/09(木) 14:45:04 

    >>306
    うちなんか私が留守の間に怪しい業者に応じて、高い換気扇フィルター買おうとしてたよ。いらないケーブルテレビも。
    …仕事できてんのか心配になる

    +67

    -1

  • 315. 匿名 2018/08/09(木) 14:48:38 

    >>252
    酷い話だけど、初犯?他にも我慢できない事が沢山あるのかな。。よーく叱って今後は絶対無いようにして、離婚回避、は無理?
    シングルの道は厳しいよー

    +4

    -9

  • 316. 匿名 2018/08/09(木) 14:50:21 

    >>313
    うちも旦那は田舎方面に車通勤、私は都心に電車だから分かるw
    酷い有様だよ。しかも若い頃はまだ良かったけど、最近は新しい路線やら駅やら覚えられないらしく。。

    +15

    -0

  • 317. 匿名 2018/08/09(木) 14:51:37 

    今読み始めたけと笑えるw笑い事じゃないけど楽しいwwお盆で帰省中の奥様方の怒りが渦巻くトピ

    +70

    -0

  • 318. 匿名 2018/08/09(木) 14:53:50 

    >>309ちっちゃい子どものお風呂って神経も体力も使うよね…

    +45

    -0

  • 319. 匿名 2018/08/09(木) 14:54:21 

    プラス押す数が増えるばかり。
    昔旦那に、言われたのが、
    家のことは私がやって当たり前だから、俺がやってあげたら、ありがとうを言ってほしい。
    だって。鼻で笑ってしまうわー。
    子どものほうが、ありがとう言われなくても、自分のもん片付けるぜ。

    +143

    -0

  • 320. 匿名 2018/08/09(木) 14:54:39 

    男って(この言い方嫌だけど)1つの事しかできないんだよね。だから仕事はできても家に関することはさっぱりだったりする。
    女は仕事も家のこともそこそこできる。
    まあ人にもよるが。

    +75

    -0

  • 321. 匿名 2018/08/09(木) 14:57:19 

    >>318
    風呂に限らず育児って常に子供を気にかけてなきゃいけないから疲れるんだよね。
    風呂、ご飯、寝かしつけ、近所の公園、とかそれだけ聞くと簡単そうなんだけどね。

    +71

    -0

  • 322. 匿名 2018/08/09(木) 14:58:10 

    >>316
    ありがとおおーー!同士がいて良かったよ。
    ちなみに私も車通勤だから、旦那の電車音痴の意味がわからん。長距離の運転は私が半分運転。旦那はわき見運転が多くて怖い。隣でいても寝られない。旦那は私に運転替わった瞬間から爆睡。夜中、大雪の岡山-広島区間の中国道を片道一車線帰省で延々走ったときも爆睡してた。信じられないわ。、

    +20

    -0

  • 323. 匿名 2018/08/09(木) 14:58:57 

    アパートに住んでるんだけどゴミ捨て場が敷地をでて10歩歩くかぐらいの近いところにある。
    夫がゴミだし担当(赤ちゃんいるので私が捨てに行くのも赤ちゃん置いてけないし、仕事のついでに出してとお願い)。
    でもやばい、時間ないわーって言って出さないことも。
    いやいやあんた別に直接ゴミ処理場に持ってけっていってるんじゃないんだから…とイライラしながら
    どんどん夫に対して期待度が低くなって行く…

    +102

    -0

  • 324. 匿名 2018/08/09(木) 15:00:03 

    >>321子どもと遊ぶってだけでも
    遊んでるんだから楽しいじゃんと思われがちだけどどんだけ安全と周りの人に気を使ってるからわかってんのか?って感じ。
    子どもと遊ぶのは楽しいんだけどね!それだけじゃないんだよね

    +53

    -0

  • 325. 匿名 2018/08/09(木) 15:01:37 

    >>16
    「足りない物あるならメールして。会社帰りに買ってくるよー」と言ってはくれるんだが、コンビニで買って来たり、スーパー行くといらない菓子やらアイスやら。
    毎日やってたらあっという間に食費なくなるわ…

    +60

    -0

  • 326. 匿名 2018/08/09(木) 15:17:19 

    >>320
    仕事もたいして出来ないよね。期限守らないし何回教えても覚えないし出したら出しっぱなしだし一般常識知らないし。細かいミスから大きなミスまでやらかすのって男だよ。

    +26

    -1

  • 327. 匿名 2018/08/09(木) 15:47:34 

    子供(幼稚園児)と2人でトイザらスに行き、自分がお腹痛くなったからと子供を売り場に残して一人でトイレに行った。帰ってきてから子供が言うまで知らなかった。注意したけど、なぜダメなのか理解できない様子。役立たないというかもうただのバカか。

    +117

    -0

  • 328. 匿名 2018/08/09(木) 15:50:11 

    病室で陣痛に悶え苦しんでる時に、ソファーに座って新聞読みながら「どう?産まれそう?まだ?」とか言ってた時。
    ホント出産って一人でやるもんだなって思った。

    +113

    -0

  • 329. 匿名 2018/08/09(木) 15:50:32 

    基本的に寝起きが最悪で、完全に目が覚めるまで2時間必要で朝4時に起きる。家を出るのは7時すぎ。

    その日によってすぐ朝ご飯が食べたいときと
    6時半くらいでいいときがあるから!
    6時半くらいでいいときは寝てていいよ!
    とドヤ顔でいう。

    休みの日も1日寝てる。

    臨月のとき実家に帰ってた。
    休みだからいつでも電話して!

    電話をかけると、
    起きてる時に電話して…とガチャギリ。

    数時間後かかってきて、かけたよね?寝てる時にかけてくるからだよーと。

    …居ない間に産まれました。
    成人したら離婚します。口先だけの意味不明なドヤ顔に耐えられない。

    +79

    -1

  • 330. 匿名 2018/08/09(木) 15:53:30 

    オイスターソースを帰りに買ってきてってメールで頼んだらウスターソースを買ってきた。

    トイレットペーパーのシングル頼んだらダブルを買ってくるとか、のど飴を頼んだらブラックガムを買ってくるとか、普段からそういう小さい役立たずが積み重なってイライラしてて
    「メールとラベルの文字くらいちゃんと確認しろ」ってついキレちゃったんだけど、そもそも買い忘れておつかいを頼んでいる私が悪いって自分を納得させて謝った。

    その翌日「”そんなの料理しなきゃ違いがわからなくて当たり前、奥さん心狭い、キツすぎ、(夫)さん可哀想”って会社のみんなに言われたよ」ってドヤ顔された。

    +143

    -0

  • 331. 匿名 2018/08/09(木) 16:01:43 

    旦那が休みの日、急用で私が実家に朝から行こうとしたら

    「俺の昼飯は?」

    はぁ?!子どもの留守番じゃないんだからあるもので適当に食うか買って食え!小学生だって自分でできるっつーの。

    +110

    -1

  • 332. 匿名 2018/08/09(木) 16:05:01 

    「俺ってその日暮らしっていうか~事前に準備とか調べるとかしないし、何か物事が起こった時に動くタイプだから~」
    か口癖の旦那

    でも実際何かあると対応が分からなくて全て私に聞いてきて自分から動いたり調べたりはしない
    他人に言われて動くだけだから内容覚えないし、何度も同じ事繰り返す

    子供より学習能力が低いと気づいた…

    +67

    -0

  • 333. 匿名 2018/08/09(木) 16:08:45 

    >>314
    そういうエピソードもウチにも山ほどありますよ…お互い大変ですよね……

    脳の性能が低いから、いつもいつも似たような失敗や事件を家に持ち込んでくるし、言ってなおるものじゃないから悩む…

    +16

    -0

  • 334. 匿名 2018/08/09(木) 16:08:57 

    「馬鹿旦那被害者の会」

    みたいね‥(^^;

    +122

    -0

  • 335. 匿名 2018/08/09(木) 16:10:56 

    >>330
    それ多分、たった一人にふんわり同情っぽい社交辞令言われた位の話を100倍に膨らませてるだけだから気にしなくて良いと思うw

    +90

    -0

  • 336. 匿名 2018/08/09(木) 16:12:58 

    +177

    -0

  • 337. 匿名 2018/08/09(木) 16:15:08 



    男って、危険予測の能力が低すぎるよねw


    +141

    -0

  • 338. 匿名 2018/08/09(木) 16:21:08 

    たまに料理を作ってくれるが焦げるか炭化するかの2択しかない。

    +27

    -1

  • 339. 匿名 2018/08/09(木) 16:22:43 

    独身なんですけど、結婚相手探す時の参考になります。
    皆さん本当にお疲れ様です…
    うちは田舎で女系家族なんで、弟がまさにこういう感じ。
    箸すら自分で取れない。そういう風に育ててしまったのも悪いんですが、本当に良い歳して自分で洗濯もできないご飯に文句言う怒鳴る掃除もできない
    将来、弟と結婚するお相手が本当に可哀想で今から心配です。

    +85

    -1

  • 340. 匿名 2018/08/09(木) 16:25:20 

    みんなの読んでて、めっちゃ腹たってきた

    使えない男を育てるのは、女なのよね~
    って、友達が発した言葉が忘れらない
    小さい頃からなんでもやらせないとダメと力説しておった

    +106

    -0

  • 341. 匿名 2018/08/09(木) 16:28:19 

    >>336
    いかに男が子どもに気を配ってないのが分かる画像だね。自分だけ楽しそうだし。

    +86

    -0

  • 342. 匿名 2018/08/09(木) 16:34:54 

    皆の旦那ひどいな。
    うちの旦那も大概だよ〜。
    こないだ、電車で1時間半ほどの場所に旦那がおつかいに行った。
    ホントは私が行く予定だったけど子どもが熱出したので代理。
    電車乗り換えが1回あるんだけど、初めて電車で行くから事前に「行ったこと無い場所の乗り換えは迷うかもしれないし、乗り換え時間の余裕がどれだけあるかも分からないから、パッとみて分からなければ駅員に聞くんだよ」と伝えておいた。
    いつも分からなくても人に聞こうとせずかなり時間をくうタイプなので。
    そして、そろそろ目的地着く頃かな?という時間に、LINEで
    『寝過ごして乗り換えできませんでした。引き返してから行くので、多分あと1時間程かかる。充電切れるので、スマホ電源切る』
    …呆れ果てた。
    注意は意味なかった。
    遠出するのにスマホ充電してない意味もわからない。
    目的の駅までは、人が迎えに行ってもらう予定だった。15時に着く予定だったけど15分前だったので慌てて知人に電話して、事情を話した。
    苦笑して、また着く頃に連絡して下さいと言ってくれて、結局1時間ちょい遅れで、旦那は着いて先方に連絡して迎えに来てもらえたらしい。
    こういう事をやらかすんだよね。
    更に言うと出かける前も、時間ギリギリまでゴロゴロしていて、もう出なきゃ間に合わないって時間にようやく動き出して、案の定一本電車遅れてる。
    帰りも、普通なら1時間半で帰れるのに4時間かかった。
    時間に余裕を持つこと、前準備、相手に連絡することなどその辺りの感覚が抜け落ちてる。
    私もそこまで時間きっちりしてるわけじゃないけど毎度本当にイライラする。

    +86

    -0

  • 343. 匿名 2018/08/09(木) 16:36:44 

    本当にごくたまーーーーーーーーにご飯を作ってくれるんだけど(一品だけ)、無駄に洗い物増えるし油ギトギトのフライパンにボウルとか皿を重ねるもんだから洗い物が大変になる
    料理作ってやったぜみたいなドヤ顔されるし何もしてくれない方がマシ

    +84

    -1

  • 344. 匿名 2018/08/09(木) 16:39:13 

    家にいても家事育児何もしない
    何もしないならまだしも食べっぱなし飲みっぱなし脱ぎっぱなしで余計な仕事が増える

    もう何もしてくれなくてもいい
    邪魔だけはしてくれるな

    +52

    -1

  • 345. 匿名 2018/08/09(木) 16:50:47 

    洗剤の詰め替えを頼んだ時
    パッと見て絶対に全部入らないと分かる容器に漂白剤を何も考えずにダーッと入れて盛大に床にこぼした。
    "2回分"て書いてるのに読まない。
    そんな感じの事が多々あるけど注意して不機嫌になられる方が面倒だから『私もたまにやっちゃうのー』とかテキトーに言っておいて
    『やらねぇよ、バカじゃね?』と思いながら床を拭く…( ´-` )笑

    +94

    -4

  • 346. 匿名 2018/08/09(木) 16:51:56 

    >>100
    別れた方がいいレベルと
    別れなくてもいいレベルの話があるので
    一概に言えない。

    +15

    -0

  • 347. 匿名 2018/08/09(木) 16:52:18 

    専業主婦主婦で、小学2ねん、幼稚園児、乳幼児が夏休みお家にいるのですが、お盆はお前たちだけ1週間私の実家にいってこいと言われ、自由にさせてくれと言われました。
    空いた口が塞がらないです。かといって、自分は家族旅行ドタキャンしたり、休日はゴルフ三昧なのに、お前達は自由でいいだろ!おれもゆっくり休みたいんだ!と言われました笑
    そんなに家族といたくないのでしょうかね笑
    捨て台詞は俺は悪くない。と笑
    はたから見てどう思いますか?
    専業主婦だからガマンするべきですか?

    +92

    -0

  • 348. 匿名 2018/08/09(木) 16:53:50 

    >>340
    申し訳ないけどお母さんのしつけだよね

    +22

    -0

  • 349. 匿名 2018/08/09(木) 16:54:50 

    >>342
    知的障害レベルだね。うちもだけど。

    +56

    -0

  • 350. 匿名 2018/08/09(木) 16:57:01 

    >>347
    お疲れなのはわかるけどひどいね
    でも子供3人で専業主婦ということは我慢の方かいいかも。みんな大きくなったら旦那抜きで旅行など行くといいよ。

    +54

    -0

  • 351. 匿名 2018/08/09(木) 17:02:37 

    役に立たないと思った瞬間が多すぎて書ききれない 笑

    +64

    -0

  • 352. 匿名 2018/08/09(木) 17:05:29 

    母親が何でもしてあげてたんだろうなぁ。

    +70

    -0

  • 353. 匿名 2018/08/09(木) 17:05:39 

    >>252
    この方がいちばんひどいね
    離婚というか殺人レベル

    +141

    -0

  • 354. 匿名 2018/08/09(木) 17:08:48 

    >>336
    初めて見た!いや〜海外も同じなんだね!アメドラや映画見てると欧米のパパンはちゃんとやってるんだなあと思ってたw

    +30

    -4

  • 355. 匿名 2018/08/09(木) 17:11:48 

    来客があっても出ない時。
    なんならトイレに引きこもる(笑)

    なんで来客の時に限って毎回お腹痛くなるんや(笑)しかも帰ったらすぐ出てくるし。どんだけ都合の良い腹痛ですか、ホント役に立たん。

    +52

    -1

  • 356. 匿名 2018/08/09(木) 17:11:52 

    不審者に遭遇した時、気持ちなどはうんうんってちゃんと聞いてくれたけど防犯ブザーとかそういう対策グッズを調べるとか何もしてくれなかったなぁ…。その気持ちも訴えたけど結局何もナシ。

    +33

    -0

  • 357. 匿名 2018/08/09(木) 17:11:59 

    家にいても家事育児何もしない
    何もしないならまだしも食べっぱなし飲みっぱなし脱ぎっぱなしで余計な仕事が増える

    もう何もしてくれなくてもいい
    邪魔だけはしてくれるな

    +64

    -2

  • 358. 匿名 2018/08/09(木) 17:13:58 

    いつもなんだが。
    みんなもそうでしょ?
    今のこの日本でまともなの探す方が難しいよね。

    +46

    -0

  • 359. 匿名 2018/08/09(木) 17:19:00 

    >>271
    ヤバイw爆笑したww
    てかみんな書き方うまいな。情景が浮かぶよ!
    …やっぱ女って優秀なんじゃ…

    +64

    -1

  • 360. 匿名 2018/08/09(木) 17:28:57 

    出産のとき私も子供も少し危ないかも…って言われてるのにずっと漫画読んでた。
    そのまま緊急帝王切開。
    麻酔から目が覚めたらまだ漫画読んでた。
    その上やることねーから帰っていい?って。
    その後も術後の痛みで点滴の棒につかまって歩く私をみて『ババァみてーだな』とか蕁麻疹で掻きむしってかさぶただらけになったのを見て『きたねーな』って。
    後日子供の乳児湿疹の際に蕁麻疹も診てもらったらストレスですねって言われました。
    子供が産まれるときくらいサポートしてくれるかと思ったけど甘かったです。

    +142

    -0

  • 361. 匿名 2018/08/09(木) 17:29:12 

    >>230
    でも私の会社の超ろくでなし無能不細工ジジイにびっくりするような美人で優しい奥様がいたり、島耕作ばりのイケメン有能上司に、落合夫人や野村沙知代的な怖い奥様がいたりで、家庭と会社じゃ色々違うんだろうなと思う

    +25

    -0

  • 362. 匿名 2018/08/09(木) 17:31:33 

    むしろ役に立つことがあるなら教えてほしい…

    +55

    -0

  • 363. 匿名 2018/08/09(木) 17:32:14 

    >>33
    それで彼氏と別れたことある。で今の旦那と結婚したんだけど結婚後に同じようなことがあったら旦那もそういう対応だった…

    +41

    -2

  • 364. 匿名 2018/08/09(木) 17:35:23 

    >>180
    つか、みんな事前に分かってたらその人と結婚しなかったよ。だれかが書いてたけど、ブラック企業と似てるよ。入ってみて初めて分かる…
    あと独身時代はみんな優しいからね。共働きの時もまあまあ。色々出てくるのは、子供産まれてからだと思う

    +117

    -0

  • 365. 匿名 2018/08/09(木) 17:43:28 

    つわりで辛くて辛くてゲーゲー吐いてる横で「大丈夫?」の一言も声かけてくれない時。役に立たないというか…人間性を疑った

    +85

    -0

  • 366. 匿名 2018/08/09(木) 17:45:05 

    >>130
    私まさにそれで友達からSOS来た。
    ユニクロでこれとこれとこの下着買って来てーお願い(T . T)って。旦那さんに頼んだんだけど家にはない(多分よく探してない)といい、ユニにも売ってなかったって言ったらしい←多分よく探してない。どこのユニにもある定番品だし。

    +58

    -2

  • 367. 匿名 2018/08/09(木) 17:47:36 

    >>42
    うちは家は賃貸だけど、車買う時交渉するのは同じく私。夫はディーラーの言いなりでガンガンオプションつけたりするから任せておけない。。

    +38

    -0

  • 368. 匿名 2018/08/09(木) 17:47:39 

    24歳年上の旦那

    地震で大きく揺れ始めた時に抱き締めてくれた。
    「どうしたの?」とラブラブな感じで聞いたら。

    「怖かったー。何かに抱きつかないとと思って!」だってさ。

    +81

    -4

  • 369. 匿名 2018/08/09(木) 17:47:49 

    役に立つ立たない依然に人としてやばい男がチラホラ

    +46

    -1

  • 370. 匿名 2018/08/09(木) 17:51:00 

    >>57
    うち、ナビが次を左折って言ってんのに「まだだな、まだだ。次だ」→道通りすぎる、、みたいな感じw

    +50

    -1

  • 371. 匿名 2018/08/09(木) 17:55:25 

    >>45
    私がウトウトしようもんなら不機嫌になってわざと荒い運転するし2時間も運転してるとイライラして子供達に当たるから本当嫌。自分の実家に向かっててそれ。私の実家に向かう時はイライラ半端ないからもう夫は連れて行ってない。私と子供達だけで電車で帰省。

    +86

    -0

  • 372. 匿名 2018/08/09(木) 18:01:24 

    役立たずなんてほんといつものこと。
    今妊娠中だけど産まれたら
    もっと役立たずレベルが上がるに違いない。

    +47

    -0

  • 373. 匿名 2018/08/09(木) 18:02:57 

    3日に一回しか頭を洗わない旦那。

    毎回、シャンプーのボトル右左どっちー?
    うん、そろそろ覚えようかと思う五年目。

    +54

    -0

  • 374. 匿名 2018/08/09(木) 18:07:35 

    うちの旦那、洗濯の時に靴下やズボンを裏返したままだったり、仕事で疲れて帰ってきた時に風呂に入らないまま寝たり、食器洗ったら油汚れが落ちてなかったり、水回りの掃除出来なかったり、イライラすることが多かったけど、まだマシな方だったんだ。私が体調悪い時はきちんと2人分ご飯買ってきて、しかもそれがうどんとか蕎麦だったし。
    皆さんいつも本当に苦労されていますね…
    ホント、それでよく仕事でトラブルとか起こしたりしないなーってある意味感心しますw

    +74

    -1

  • 375. 匿名 2018/08/09(木) 18:11:06 

    どこかのトピで投稿したけど、旦那が酔っぱらったまま爆睡して、大地震で凄い揺れで逃げるって叫んでも起きなかったことかな。子ども二人抱えて、旦那も車に詰め込んで地震が続いて道路もぐわんぐわん揺れながら運転して避難した思い出がある。なんか、役に立たなかった。

    +73

    -1

  • 376. 匿名 2018/08/09(木) 18:12:11 

    私自身は相手がヤバい人と分かったので別れてシングルなんですが、この前産婦人科に行った時、駐車場で若い夫婦が話をしていて。というか奥さんが話してたのかな。旦那さんがずっと携帯弄ってて、聞いてるの?と奥さんが言った途端、うるせぇな!と怒鳴っていてびっくり。奥さん言い返すのかなと思ったらシュン…と項垂れてだんまり。旦那さんまた携帯。
    お腹大きい奥さんなのに、何で?
    夫婦で産婦人科来てる人が多い地域だから私はいつも肩身が狭くて恥ずかしかったんですが、あんな風に怒鳴る旦那なら要らないやと思いました。
    もし喧嘩していたとしても妊婦を怒鳴って携帯に夢中だなんて…この先絶望しかないじゃない、と心配になりました。
    奥さんがこちらに気づいてハッとした顔で恥ずかしそうに目を逸らしていて、余計に可哀想になりました。旦那さん無反応。
    お前が子供産め!しんどさわかれ!と思いました。

    +131

    -0

  • 377. 匿名 2018/08/09(木) 18:14:22 

    子供の玩具(ブロックとかミニカーとか)踏んで子供にどなり散らしてる
    いや、勝手に買ってくるんおまえやろ
    片付けるこっちのみにもなれや

    +69

    -0

  • 378. 匿名 2018/08/09(木) 18:16:19 

    >>37 あなたも母親ソックリなんだろうねwww

    +0

    -10

  • 379. 匿名 2018/08/09(木) 18:16:42 

    >>373
    五年w
    もうボトルに
    シャンプー!
    コンディショナー!
    ってマジックで書いとこ。
    書いてたらごめんやで。
    もうなんにも言えねー。
    うん。

    +81

    -0

  • 380. 匿名 2018/08/09(木) 18:17:35 

    大掃除の時
    引越の荷造り作業開始のとき

    棒立ちしていた

    +38

    -0

  • 381. 匿名 2018/08/09(木) 18:17:59 

    2人目?頭湧いてる

    +13

    -1

  • 382. 匿名 2018/08/09(木) 18:22:50 

    もう目の前が家ってとこで後ろから外人に鞄と腕をガシッと掴まれて
    ビューティフォービューティフォー遊びませんか?を、連呼された。
    断っても逃げようとしても全く離してくれなくて、怖いし給料1ヶ月分丸々入ってる鞄だったから離して帰るのも嫌だ!ってなって咄嗟に旦那に
    今すぐ出てきて!早く!!!って電話した。
    パニクりながらどうすることもできなくてノー!ノー!って言ってたんだけどやけに旦那遅いなと思ったら、シーズーの愛犬とにこやかに優雅に出てきた時。
    旦那が出てきてすぐ外人さん去っていったけど大丈夫?とかも無しに
    「あの人知り合い?」って。
    着替えて鏡チェックしてたら愛犬が連れてってほしそうだったから散歩ヒモ付けて出てきたらしい。
    いざという時こいつを頼るのはダメだと思った(TT)

    +102

    -1

  • 383. 匿名 2018/08/09(木) 18:23:57 

    >>327
    あまつさえ「お腹を壊した俺のことは心配しないのか?お前は冷たいな!」ぐらい思ってそう
    うちの場合は完全に思ってて口に出してくるし、更に拗ねて黙り込む
    無視するけどw

    +22

    -0

  • 384. 匿名 2018/08/09(木) 18:24:20 

    そういう役に立たない夫の妹弟も
    小さい頃迷惑かけられて苦労したんだよ…

    散らかすし
    クチャラーで
    暴力ふるって
    バカ母が溺愛して躾ひとつしないから

    +34

    -0

  • 385. 匿名 2018/08/09(木) 18:26:27 

    役に立って欲しいなんて期待しないので、
    せめて、


    私の足を引っ張るな、邪魔をするな、迷惑かけるな、謎のトラブルを表で起こして家庭に持ち込むな、その解決を私に丸投げするな

    それだけでいいんだ、たったそれだけで…………!!

    +71

    -1

  • 386. 匿名 2018/08/09(木) 18:30:43 

    >>374
    なにその最高な旦那様は。
    何があっても手放さないで生涯添い遂げて幸せなおばあちゃんになって下さい!くそぅ!

    +25

    -0

  • 387. 匿名 2018/08/09(木) 18:37:22 

    長くなるけど愚痴らせてヽ(;▽;)ノ
    怪しいLINE発見して他のも見た。要約すると出会い系アプリで知り合った遠くの女と出張の時1回会って一目惚れして緊張して指一本触れてないらしい。
    でもお互い好きで付き合ってるらしい。
    きもい。本当にきもい。心は完全に持って行かれてるらしい。あぁきもいw
    どうしたらいいのコレ(泣)

    元々使えなさすぎて冷めてた上にこの件で生理的にムリになったから子供居ないし慰謝料貰って縁切りたいのにどこまでも使えないw

    どうせなら近場の女に手出して体も持って行かれて金置いて出てけバーカ!

    +111

    -0

  • 388. 匿名 2018/08/09(木) 18:39:26 

    >>379
    うちはボディソープに「からだ」、シャンプーに「あたま」とマジックで書いてる…

    +92

    -0

  • 389. 匿名 2018/08/09(木) 18:41:08 

    少なくとも仕事して社会的な立場をもって家庭を守ってる時点で役に立ってるよ

    救いがその一点だけだったから定年後に離婚するなんてことが増えてるんだろうけど

    +20

    -1

  • 390. 匿名 2018/08/09(木) 18:43:21 

    >>4
    そーいう話をしてるんじゃないのだよ・・・

    +8

    -1

  • 391. 匿名 2018/08/09(木) 18:46:42 

    私が体調悪くて寝ててもメシ、メシと五月蠅さくて
    無理だから買ってきてと言うと当てつけしてキレる時

    でも抗生剤のアレルギーで貧血を起こし、意識朦朧で黄疸が出て真っ青かつ黄色いゾンビのような顔色になった時はさすがに優しかったから、まぁまだマシなほうなのかもしれないとトピみて思っているところ…

    +28

    -1

  • 392. 匿名 2018/08/09(木) 18:48:31 

    基本的にそんなに凄い!頼りになるー!
    役に立つー!と思う事がそんなに無い。
    ごめんなさいw

    +16

    -0

  • 393. 匿名 2018/08/09(木) 18:49:23 

    なんかすごいわかる〜
    うちも様々な事が積み重なってとうとう離婚を切り出した時、なぜか家具家電類をものすごい音立てながらリビングに集結させてたよ(注 真夜中)
    やめろや近所迷惑と冷めながら伝えると「やめたら離婚しないでくれるの?」と。

    いやいやいやいやいやいや、あんたのそういうたぐいの行動全てが離婚したいに繋がってるとなぜ気付けない??
    マジで謎。

    +75

    -0

  • 394. 匿名 2018/08/09(木) 18:49:37 

    怒りの感情がすっぽ抜けたかのように穏やかな所に惹かれて結婚した

    しかし結婚5年目になり、
    怒りも人間の大切な感情であり必要であり、
    怒りを感じるべき場面でもぼやーっとしてる夫は、
    すなわち、何が問題でどこを怒るべきなのかが理解できてないだけだった

    生まれて初めて、ぼんくら、という言葉を口にした

    +102

    -1

  • 395. 匿名 2018/08/09(木) 18:49:58 

    子供が産まれたばかりの頃、出産祝いと称する飲み会に、半年の間に10回以上出かけて行った。
    毎回酔っ払って帰ってきて、寝てる子供に髭が伸びた顔をスリスリして。
    子供はせっかく寝たのに起きるし、髭が痛そうで可哀想だし。
    ある時、本気で旦那に殺意が湧いて、触るな!と怒鳴って、グーパンで思いっきり旦那を殴ったことがある。
    それ以来、しばらく飲み会には行かなくなり、禁酒してた。
    旦那をそんな飲み会に誘う奴もクズだし。だいたい出産したのは私だ!
    もう10年くらい前の話なのに、今だに鮮明に覚えてる。
    世の中の旦那さんは、産後の奥さんには、これ以上ないくらいに優しくしたほうが良い。

    +114

    -0

  • 396. 匿名 2018/08/09(木) 18:50:43 

    >>386さま
    >>374です。うちの旦那ですが、ここを読んで、マシな部類だということに気づかされましたw
    体調が悪いときなどは、旦那の方が「俺は何したらいい?」と聞いてくるのでわたしが食べるものやしなければならないことを伝えています。
    ただ、やはり女性に比べたら出来ないことが多いと感じるので腑に落ちないことも多いしですが、もっと夫に感謝しようと思いました!

    今夜帰ってきてからの洗濯物の出し方とか水回りの使い方が少し心配ですが笑

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2018/08/09(木) 18:51:16 

    夫の出勤前に、
    あーゴミゴミ!よろしく!
    と伝えたら
    嫌だ!
    と即答で言われ
    無言で明後日の方向見てたら
    持ってってくれた。

    うちは自治会の関係でゴミ捨て場まで少し距離があるし、夫からすれば通勤の道の途中だし、なんせ全然家事してないやろー!と思ってゴミ捨てくらい…と頼んだのに。

    マジでゴミ捨て以外お願いしてないのに、それでも嫌だと言われた。その日からゴミ捨てまで全部やってるから完全に0:10。
    共働きのこどもひとり。夫の年収500万に対して、私は時短してて低かったからなんも言わなかったけど、昇格したから変わらず時短でも2ヶ月後から夫の年収大幅に越す。
    それでいても家事を全部こなすつもり。

    舞台は整いました。
    半年後離婚します。

    手に入れた私設計のマイホームは、夫の次の奥さんに維持していただきます。

    夫よ、ありがとう。
    あなたが家事を完全放棄したことで、私は幸せになれそうです。

    +161

    -1

  • 398. 匿名 2018/08/09(木) 18:51:29 

    >>388
    あたま

    からだ

    www優しいですね!
    あなたの知能>>>>>>夫の知能
    なのがこれだけで伝わる!!

    +69

    -1

  • 399. 匿名 2018/08/09(木) 18:53:50 

    このトピ見てうちだけじゃないんだ!って頑張れる(笑)
    みんなありがとう!!

    +21

    -2

  • 400. 匿名 2018/08/09(木) 18:54:50 

    夫ではないけど、うちの弟は米の炊き方も知りません。甘やかされて育ってるので、家事能力はほぼゼロの役立たずです。
    今の彼女はそれをわかって結婚したいと思ってるんだろうか?
    この前、結婚の挨拶にうちに来て、ふと心配になりました。
    うちの旦那には、心配し過ぎと言われましたが。

    +20

    -0

  • 401. 匿名 2018/08/09(木) 18:55:07 

    私が臨月のとき、予定日まで2週間でいつ生まれてもおかしくない状態だった
    ある日お腹の感じがいつもと違う感じがして、夜11時に病院に電話し、今すぐ病院に来てくださいと言われたので行くことに
    夫に今から病院に行くと伝えたら、行ってらっしゃいの一言のみ
    夜遅いし、ましてや臨月の妊婦を一人で行かすか?
    病院までは歩いて5分弱なのですが、結局一人で行きました
    助産師さんにも一人で来たんですか?!とびっくりされました

    +111

    -0

  • 402. 匿名 2018/08/09(木) 18:55:40 

    >>373
    毎日洗わないとハゲるよ

    +11

    -0

  • 403. 匿名 2018/08/09(木) 18:57:20 

    夫に、体調悪いことを伝えたら、「良かったー!俺は体元気で」って謎の返し。
    実家暮らしで家事は一切やったことないから、家も勝手に片付いて勝手にご飯が出てくると思ってるから、帰宅したら、ズボンやら靴下やら、廊下に脱ぎ捨てて歩く、新聞は読んだらよみっぱなしで広げたまま。何でママみたいに(義理母)片付け掃除出来ないのー?とか言ってくる。

    離婚して、今の夫は、一人暮らししてたから、大変さが分かるし、自然と何でも手伝って、体調も心配してくれて、すごいびっくりした!
    何でこんなに優しいの?!って、無駄にハードルが下がってて、今の夫婦円満の為には、ゲス元旦那が初めて役にはたったかも。

    +124

    -0

  • 404. 匿名 2018/08/09(木) 18:58:36 

    結婚の挨拶に来た時まともに出来なかった。
    なのに結婚後はエラそうだよ。
    本人は両親兄弟+配偶者達の前だったから挨拶し辛かったと言い訳していたけど。。。
    この時に結婚を止めるべきだった。

    秋篠の眞子も夢から覚めろ!

    +50

    -1

  • 405. 匿名 2018/08/09(木) 18:59:53 

    あり過ぎて、書いたら一万文字を超えそうだよ。

    +76

    -1

  • 406. 匿名 2018/08/09(木) 19:03:40 

    嫌いだけど、島田紳助の言葉を思い出した

    『本当は女の方が強いねん。
    だから「女らしく、おしとやかにしろ」と子供の時から言われ続け、
    男は弱いから「男らしく、強くなれ」と子どもの時からずっと言わるんや』

    当たってるかも

    +131

    -0

  • 407. 匿名 2018/08/09(木) 19:05:25 

    ついに陣痛、私が産院に到着したのが16時。
    夫に連絡して仕事場から2時間くらいで余裕で夫も産院に到着するだろうと、夫を待ちながら陣痛室で一人で耐える。
    しかし待っても待ってもいっこうに来ない。
    陣痛はどんどん激しくなり進む。

    「どう?」と23時に呑気に産院にやってきた夫。
    思わず「遅すぎ!何やってたの?」と怒鳴ったら
    「初産は10時間くらいかかるって言うし、時間あるから普通に仕事して夕食食べてきた」だって。
    夫は「遅いって言われても、お前もまだ分娩室に移動してないし、約束の出産時の立会いには間に合ってるのに、怒られる意味が分からない」と。

    その後すぐ分娩室に移動し無事出産したけど、結局ずっとたった一人ぼっちで陣痛に耐えていた私、看護師さんにも同情されるし。

    本気で役に立たなかった。

    +111

    -3

  • 408. 匿名 2018/08/09(木) 19:06:07 

    下の子供を妊娠してる時に、切迫早産で入院しました。
    その時、上の子供は2歳。
    何かあったら電話してとは言ったけど、毎日のように、ごはんは何にすれば良い?おもちゃはどこ?とかのくだらない用事で何回も電話をかけてきた。
    極めつけは、「今保育園から電話があって、熱があって迎えに来てって言われたんだけど行ける?」だってさ。絶対安静なんだから行ける訳ないだろ。
    結局、義両親に電話させて、子供を迎えに行ってもらいました。この時ばかりは、義両親も旦那に呆れてた。

    +138

    -0

  • 409. 匿名 2018/08/09(木) 19:07:29 

    >>267
    えっ!?ww
    反復横跳びって…

    +32

    -0

  • 410. 匿名 2018/08/09(木) 19:10:30 

    >>397
    幸せになってください!

    +32

    -0

  • 411. 匿名 2018/08/09(木) 19:17:15 

    食べ終わった鍋をひっくり返した上に、バスタオルで拭きやがった。
    こぼした牛乳やらも普通の顔ふくタオルとかで拭くのやめてくれ。

    +77

    -0

  • 412. 匿名 2018/08/09(木) 19:17:21 

    >>375
    今回の豪雨で奥さんは逃げたんだけど、旦那さんはいくら言っても大丈夫だと言って逃げなくて、結局二階まで水没して旦那さんは窓からやっとこさ助け出されたとかいう奥さんの話が新聞に載ってた。。
    まあ助かったから良かったけどさー

    +67

    -0

  • 413. 匿名 2018/08/09(木) 19:19:45 

    >>376
    てか言い返すと余計喧嘩になるだけだから黙ってるんだと思う。人前でみっともないし。
    ホント男って小さい…

    +26

    -1

  • 414. 匿名 2018/08/09(木) 19:22:53 

    ほとんど子供の世話をした事無かったらどうしたらいいかわからないですよ、ほとんどの男性は。
    うちもまともに相手ができるようになったのは2人目が生まれてからです。

    +19

    -2

  • 415. 匿名 2018/08/09(木) 19:24:21 

    >>375
    偉いな、私なら旦那捨ててくわ。
    泥酔して爆睡してる人って重いし臭いし、うるさいじゃん。

    +68

    -0

  • 416. 匿名 2018/08/09(木) 19:24:35 

    >>380
    転勤があるから何度か引っ越してるけど、夫は荷造りはしたことない。汚く詰めて邪魔だしいらない。子供より邪魔。
    最近は安くなったから詰めるのから業者さんに頼んでる。とは言え貴重品や服なんかは自分でやらなきゃいけないけど。
    そういえば私の会社が引っ越した時、男性社員は私物以外の箱詰め一切やらなかったな。

    +26

    -0

  • 417. 匿名 2018/08/09(木) 19:25:33 

    とりあえずタバコ吸う奴は頭が弱いという事が分かった

    +57

    -2

  • 418. 匿名 2018/08/09(木) 19:26:20 

    予定日まであと1ヶ月もあったのに謎の腹痛。
    あっとゆう間に強くなって早朝旦那に起きてと揺すっても本当に全く起きない。
    お腹痛すぎて泣きながら起きてー!とバンバン叩いたけど無理だった。
    自分でタクシー呼んで病院行く頃に事態に気づいた旦那。
    結局1ヶ月の早産で産まれましたよ。
    子どもが何も問題なくてよかったけど。

    +89

    -1

  • 419. 匿名 2018/08/09(木) 19:26:53 

    >>414
    それは女も同じでは。自分の子が生まれて初めて抱いた赤ちゃん、なんて人沢山いるよ。
    やっぱり産んでないからどこか他人事なんだよね。産めないのは仕方ないけど。

    +27

    -1

  • 420. 匿名 2018/08/09(木) 19:28:47 

    >>417
    うちは吸わないけど、アラフォー以上だと吸う人が多かったからね。。
    うちは父親や弟も吸わないけど、親戚は吸うし、歴代彼氏(そんないないけどw)も殆ど吸ってたよ。

    +24

    -0

  • 421. 匿名 2018/08/09(木) 19:32:07 

    >>408
    …結局それなんだよね。シングルマザーは何とか1人で子育てできても、シングルファーザーで出来る人は稀だと思う。多分親に丸投げ。
    私も下の子出産時には1ヶ月うちの母に泊まり込んでもらった。

    +60

    -0

  • 422. 匿名 2018/08/09(木) 19:32:37 

    今の彼氏が私の家に来るとなーんにもやらないし、役に立たない。
    結婚考える歳だけどこのトピ見ると

    結婚したくなくなってくるwwww

    +63

    -0

  • 423. 匿名 2018/08/09(木) 19:36:08 

    >>152 なぜかわからないがものすごく笑った

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2018/08/09(木) 19:41:06 

    >>417
    何でもたばこが最優先になるんだよね。
    煙草休憩したいから仕事も中座するし、昼ごはん食べても中座。
    たばこ吸える環境探してうろうろするし、吸えないとあからさまにイライラする。
    あれ、国で禁煙にしちゃってもいいと思う。効率悪いし、マナーも悪いし。

    +68

    -2

  • 425. 匿名 2018/08/09(木) 19:43:32 

    自分の飲み会の時は毎回私が送り迎えしてるのに、結婚して初めて私が飲み会の送迎頼んだ時、爆睡してて何度電話しても起きなかった。絶対寝ないようにしてって言ったのに。結局タクシーで帰宅したけど謎に逆ギレされた。なんで眠くなるってわかってるのに対策しないんだろう。絶対起きるから5分寝ていい?っていつも言うけど起きた試しないくせに

    +47

    -0

  • 426. 匿名 2018/08/09(木) 19:45:16 

    イライラしてきた笑

    +80

    -0

  • 427. 匿名 2018/08/09(木) 19:49:43 

    >>336
    最後の見て思い出したけど、公園で若いイクメンwがこの位の子をシーソーに乗せたんだけど、自分は反対側に!で、思いっきりシーソー押した!当然子供頭から落下。大泣き。イクメン、大丈夫かー?のみ。
    ママなら病院駆け込むレベル。

    +52

    -1

  • 428. 匿名 2018/08/09(木) 19:53:13 

    旦那が仕事中に家で寝てたら妊娠5ヶ月、猛烈な腹痛になった。歩けずのたうち回って吐いて吐いて血も吐いてこれが流産なのかと思った。自力で病院に行けないから「仕事中悪いけど迎えに来て」って言ったら車で5分の距離なのに呑気に仕事して電話から1時間後に迎えに来た。結局流産ではなかったけど別の病気で緊急手術した。妊娠は病気じゃないからと救急車は呼ばなかったけど今思えば呼べばよかった。

    +90

    -0

  • 429. 匿名 2018/08/09(木) 19:53:18 

    >>422
    危険!でも一人暮らしがそこそこ長い人は割と出来ると思うよ。

    +11

    -0

  • 430. 匿名 2018/08/09(木) 19:53:44 

    私の父親(60前)も家事さっぱりなんだけどここに書かれてる旦那さんたちは何歳くらいなんだろう?若い男の人は割と家事,育児に積極的な人が多いイメージがあるんだけど

    +24

    -0

  • 431. 匿名 2018/08/09(木) 19:57:32 

    >>375
    考えが浅はかだなあ本当

    +2

    -3

  • 432. 匿名 2018/08/09(木) 19:58:12 

    夫婦と一歳の子を連れて、夫の実家に帰省することになったとき。
    実家には泊まらず、ホテルをとってほしいと義母の意向。(部屋はあまってるし汚部屋というわけでもないので準備が面倒なだけだと思う)

    私は安めのビジネスホテルかなにかに泊まるつもりでいたが、旦那は節約のために勝手に民泊を予約した。

    民泊なんてヤミ民泊が多いし、盗撮やら、鍵は変えてないやら、掃除もちゃんとされてるのか不安だから普通のホテルに泊まりたいと言ったが聞く耳もたず。
    しかも、旦那は夜に電車で小一時間かけて友達と飲み会に出掛ける予定いれてるから、民泊に私と子供だけで夜を過ごすことになる。

    恐ろしくて、そんなことなら帰省したくない。それか私から実家に泊めてもらえるように義母に頼むと言っても納得しないどころか逆ギレ。

    結局、予約した民泊が違法民泊であることを突き止め、証拠を見せてキャンセルさせた。
    妻と子供の安全を考えろ。

    +122

    -0

  • 433. 匿名 2018/08/09(木) 19:58:47 

    体調が悪かったけど、用事で出掛けなきゃいけないから、駅までの迎えと夕飯の買い物の付き合いを頼んだ。
    迎えに来てくれたけど、クーラー効いた家でボケッとしてただけなのに水分とらなかったから熱中症かも、頭いたいって言い出してゆっくりしか歩けない。

    しんどいから頼んでるのに余計にしんどいわ‥‥
    次からは絶対頼まないと決めた。

    +25

    -0

  • 434. 匿名 2018/08/09(木) 20:00:53 

    >285
    そうそう!
    私も結婚して、旦那の能力の低さを感じた…
    出来る人だと思ってたけど、口だけだったのか?
    周りの男の人が更に出来ない人達だったから、勘違いしてるのか?

    そういえば私、今までの職場で仕事が出来ると尊敬する男の人いたことない…要領が悪いな〜と思った人ばかり。説明とかも回りくどくて下手な人ばかりだった。
    女の人は、尊敬できる仕事や人柄の人が沢山いた!

    やっぱり、そう言うことなのかも。

    +41

    -2

  • 435. 匿名 2018/08/09(木) 20:02:09 

    >>411
    子供達と数日帰省して戻ると雑巾が洗面所のタオルかけにかかってたりする。しかも裏返しとか。どう見ても破れてるボロい雑巾が!
    フワフワの厚手のタオルが風呂場で浴用タオルになってたり。
    たった数日でどうして?って位家が汚れてる。ゴミの分別もめちゃくちゃでくさいし、台所にはペットボトルやらビンカンが放置。シンクやら風呂場にカビが。

    +35

    -0

  • 436. 匿名 2018/08/09(木) 20:03:24 

    >>417
    タバコ嫌いだけどうちの祖父は自分で家事できます。

    逆にタバコ吸ってない父の方がなんにもやりません。
    自分の箸すらわかりません。

    +6

    -1

  • 437. 匿名 2018/08/09(木) 20:05:39 

    >>432
    民宿ってそんな危険だとは知りませんでした。
    そっちにびっくりです。

    +5

    -13

  • 438. 匿名 2018/08/09(木) 20:07:02 

    今!!つーかいつもだわ!

    +17

    -1

  • 439. 匿名 2018/08/09(木) 20:07:14 

    私の熱が38度こえて、
    娘の幼稚園の送迎が無理そうだから
    休ませるか、朝だけ送れない?って旦那に聞いたら
    「這ってでも行けー!俺は熱でも仕事してるんだぞ」って怒鳴られた。
    嘘つけ!切れ痔なだけでヒイヒイ言ってるくせに!

    +115

    -0

  • 440. 匿名 2018/08/09(木) 20:07:15 

    >>423
    大事なことかと思って、手を止めて聞き返すと、大抵超しょーもないこと。。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2018/08/09(木) 20:07:23 

    >>430
    個人的に40ぐらい人までは家事は女がやるって考えだと思う。

    父親がその世代だから。

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2018/08/09(木) 20:10:36 

    >>437
    その人じゃないけど、民宿じゃないよ。民泊。自分のマンションの部屋とか貸すの。
    都心だとちらほらいる。利用者は外国人が多い。

    +43

    -0

  • 443. 匿名 2018/08/09(木) 20:14:34 

    >>99
    わかるー!うちも。
    「こういうのは奥さんがやる家多いらしいよ。」だって。
    サポートへの問い合わせから何から丸投げ。
    私だって苦手なのに少しは手伝え。
    そんなだから未だにリテが低くて信じられんようなこときいてくるし。
    義父母といっしょでめちゃズボラー。ムカつく。

    +17

    -0

  • 444. 匿名 2018/08/09(木) 20:14:34 

    >>415
    でもATMがなくなるのは辛いw

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2018/08/09(木) 20:15:58 

    >>442
    見間違えてましたか!

    TVで見たことありますがなんか大丈夫かなと思った記憶があります。

    +4

    -5

  • 446. 匿名 2018/08/09(木) 20:20:01 

    >>61
    うちは、初熱で夜間連れてって欲しかったのに、美容室予約したからって、美容室行ったよ。呆れ過ぎて、言うだけムダだなと思った。

    +28

    -1

  • 447. 匿名 2018/08/09(木) 20:20:16 

    >>373
    そもそもボトルよく見ればわかる気がするけど
    違う容器移し替えてるのかな。

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2018/08/09(木) 20:21:09 

    家事も育児も中途半端!
    常に役に立たない。

    +22

    -0

  • 449. 匿名 2018/08/09(木) 20:21:36 

    私、社内恋愛ですごく仕事できる人と結婚したの。
    だから?家事育児も完璧にやってくれる。

    でも私の方が家事能力が低いせいか、口うるさいし姑みたいだよ、、、

    ここ見てて完璧な人ってなかなかいないわねーと思った。

    +45

    -3

  • 450. 匿名 2018/08/09(木) 20:22:55 

    >>392
    新しく買った扇風機を説明書も見ずにささっと組み立ててくれて、子供達とおおー早い!って感嘆→回して見たらズガガガガ!と異音が!
    外してみたりして夫は、絶対間違ってない、不良品だ!と。。夫がいない時にふと見てみたら、羽が反対!
    もしや本棚やらベビーベッドやらもこの調子だったんじゃと怖くなった。
    信用せんとこ。

    +36

    -0

  • 451. 匿名 2018/08/09(木) 20:28:58 

    飲んで酔っ払いラーメンを食べ始めたダンナ。
    酔ってる手でビールを取ろうとしてラーメンこぼす。長女にかかる。やけどする。
    私ビックリして服脱がせ、すぐに風呂で水浴びる。
    そのまま病院へ行こうとする私を見て、どこいくの?いく必要ある?と。心底幻滅。
    俺じゃねぇ!と言い出し、俺は何をすればいいんだ!と聞いてくる。
    寝てください、としか言えない。
    幸い早くに処置したため、大ごとにはならなかったが、長女には悪いことをしてしまった。
    役に立たない上にこどもに怪我をさせるなんて最低だ。

    +135

    -0

  • 452. 匿名 2018/08/09(木) 20:32:26 

    常に役に立たない。

    +41

    -0

  • 453. 匿名 2018/08/09(木) 20:34:27 

    >>308
    旦那じゃないんだけど、その話、丸々うちの父親だよ~(泣)認知症の母が心配でかよってるんだけど、行くたびに色々書類を出してくる(今の時期は介護保険や後期高齢の保険証の送付が多い)銀行も名義が本人じゃなきゃ何にも出来ないって説明しても分からん分からん連呼です。もう泣きたくなるよ!もちろん家事なんて何にも出来ない。入院してくれたら一番楽なのに~。

    +19

    -2

  • 454. 匿名 2018/08/09(木) 20:41:58 

    皆さまの旦那様はお仕事ちゃんと出来てますか?
    一から十までいちいち説明してるのにいつもやらかす旦那なので、絶対会社でミスだらけだと思うのですが、本人は出来る男と言ってます。嘘だと思う。

    +79

    -0

  • 455. 匿名 2018/08/09(木) 20:42:38 

    ここに書き込みしてる奥様方、役立たずの旦那さんのお母さん(姑)はやっぱり息子に甘くて何でもやってあげちゃうタイプ?
    うちの姑は35になる旦那が未だに心配みたいで夏になると毎年、「嫁子さん、息子に麦茶持たせてあげた?暑いから心配だわ〜」って電話かけてくるよ。
    大体〇〇してあげて〜ってお前の息子は小学生かっつーのバーカ。
    過保護に育てられると優しい部分もあるけど基本我慢の出来ない馬鹿になりがちだよね。
    うちは旦那より5歳と2歳の娘のほうがしっかりしてて気が利くよ。

    +99

    -1

  • 456. 匿名 2018/08/09(木) 20:43:03 

    海外に行っても
    飛行機の中では寝てるだけ
    こっちは立ち上がってあやしたりしてるのに
    プランも立てない
    英語も喋らない
    だから人と関わろうとしない
    さらには財布も言わなきゃ開かない
    マジ一緒に旅行行ってもつまんねーから
    頼りがいないし
    性欲もわかねーんだわ

    子供も全然懐かない

    +65

    -0

  • 457. 匿名 2018/08/09(木) 20:44:49 

    以前「風邪気味だから、帰りに駅前で薬買ってきてー」とお願いしたら「疲れてるから嫌」と一言。
    ダメもとで子どものオムツもお願いしたことあるけど「ダルい」の一言。
    「帰りに買い物するのめんどくない?俺は嫌」と主張してくるけど、遠回りするわけでなく帰り道のお店だし、家族が困ってるときに協力しようと思わない?と聞いても「俺だって大変だから(でも自分のビールおつまみは買う元気ある)」とのこと………。
    車ないし乳児がいるのでパッと買い物出掛けられず、旦那よりネット通販・ネットスーパーが本当に頼れる。

    +104

    -0

  • 458. 匿名 2018/08/09(木) 20:44:55 

    妻が使えないとかいったら差別って喚きそう

    +0

    -25

  • 459. 匿名 2018/08/09(木) 20:50:41 

    >>82
    頑張れ!

    +4

    -1

  • 460. 匿名 2018/08/09(木) 20:56:34 

    雨の日にゴミが出せないと言うので、何故か聞いたら「傘と鞄でゴミが持てないから」と言われた。
    通勤途中に出す人はみんな鞄とゴミ持って傘さしてるよ。私だってやってる。
    ほんとどこのお坊っちゃまだよ。

    +82

    -0

  • 461. 匿名 2018/08/09(木) 20:58:38 

    うちは家事分担で夕飯後の洗い物が旦那の担当になってるんだけど、この間判明してビックリしたのが、魚焼きグリルの受け皿(水入れて油を受けるところ)は毎回軽く水洗いするだけでキチンと洗剤で洗ってなかった…
    だからあんなに匂いや油汚れがこびりついてたのかと衝撃で開いた口が塞がらなかった。
    洗い物は俺がやるよって向こうから言ってくれたから任せてたんだけど、適当にされるくらいなら自分でやります。と伝えました。

    +19

    -2

  • 462. 匿名 2018/08/09(木) 21:00:27 

    毎日役に立たない
    くさいしトイレにうんこ撒き散らす
    初歩的すぎるところで嫌になる

    +43

    -1

  • 463. 匿名 2018/08/09(木) 21:02:51 

    >>301
    想像でしかなくて申し訳ないけど、旦那さん外に女作ってそう…

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2018/08/09(木) 21:04:03 

    旦那「冷蔵庫の氷の水切れてるよー」

    気づいたならオマエが入れろ
    水の補充すらできません。

    +72

    -1

  • 465. 匿名 2018/08/09(木) 21:08:19 

    読んでると、うんうんあるあるーっていうのと、うぇぇぇえぇぇぇえ?!ありえねぇぇーーー!!っていうのがある。笑

    +74

    -0

  • 466. 匿名 2018/08/09(木) 21:11:49 

    旦那が意識高い系で自分が無能扱いされたらやっぱり愚痴ると思う

    +6

    -2

  • 467. 匿名 2018/08/09(木) 21:12:31 

    私が悪阻で分娩室で苦しんでる時、旦那に「飛んできそうだからまだ義母に連絡しないで」って言ってるのに連絡して、本当に速攻で義母到着。
    分娩室に義家族は入れないルールなのに「そうだっけ、忘れてた~」と呑気。
    義母が「まだ産まれないなら、病院や周辺案内して」と言い出して旦那がまたまた呑気に案内し産まれてないのに親族にTELしてる間、ひとり苦しむ私。
    うちの両親は病気で遠方のため来られないし、旦那が居ても役に立たないことが大いにわかった。

    +67

    -0

  • 468. 匿名 2018/08/09(木) 21:12:34 

    必ず最初の私の名前を呼びます。
    「〇〇、ソースとって」
    「〇〇、これはどうすれば良い?」
    「〇〇、靴下どこ?」
    「〇〇、これ買っておいて」
    何ひとつ自分で出来ません。
    うんざり。

    +51

    -0

  • 469. 匿名 2018/08/09(木) 21:13:00 

    私が好きそうなアイスとかお菓子とか買ってきてくれるのは嬉しいけどだいたい外れ。全然わかってない。

    +37

    -1

  • 470. 匿名 2018/08/09(木) 21:15:08 

    >>424タバコの奴隷だよね。

    +8

    -0

  • 471. 匿名 2018/08/09(木) 21:16:05 

    >>455子離れできてない過保護です!!

    +14

    -0

  • 472. 匿名 2018/08/09(木) 21:16:36  ID:WTVfQ8iLv7 

    こういうとぴ見てたらなんの魅力もない男ばっかりで、よく2人目、3人目作れるなと思う。

    私なら性欲失せてる。

    +73

    -1

  • 473. 匿名 2018/08/09(木) 21:16:40 

    臨月で二泊三日で川下りしてきいい?と聞かれる
    産まれて一週間で遠い親戚の告別式に行く(日帰りで帰ってこれるところを五日間)
    産まれて2ヶ月で義母が離婚したからうちにすんでいい?

    ぶちぎれておうちでました(*^^*)

    +111

    -0

  • 474. 匿名 2018/08/09(木) 21:20:34 

    みんなのコメ読んでると役に立たない男多すぎ&あるあるだわw
    この役に立たない男たちは職場では役に立ってるのかね??

    +29

    -1

  • 475. 匿名 2018/08/09(木) 21:21:38 

    皆さん苦労されてますね。
    うちも、何回言ってもトイレットペーパーも麦茶も氷の水も補充しない。
    その上、産後でヘトヘトなときに、明日久々に弁当持って行きたいから作って!と呑気に言われた。
    その辺で買え!とキレたら、怖い…と涙目。
    けど、この程度ならまだマシだったのか。

    +60

    -1

  • 476. 匿名 2018/08/09(木) 21:21:52 

    >>252
    子どもさんが無事で本当に良かったー

    +13

    -0

  • 477. 匿名 2018/08/09(木) 21:28:05 

    日常的に役に立たない。

    +20

    -0

  • 478. 匿名 2018/08/09(木) 21:34:37 

    出しっぱなし
    食べっぱなし
    脱ぎっぱなし
    点けっぱなし

    安月給なのでATMにもなりません
    ただ子煩悩で子供の事だけはしてくれて、子供もパパ大好きなので離婚も出来ず。
    最近は子供が1人増えたと思うようにしています。

    +40

    -0

  • 479. 匿名 2018/08/09(木) 21:45:20 

    >>338
    ほぼ1択ですやん

    +12

    -1

  • 480. 匿名 2018/08/09(木) 21:47:28 

    騙されやすいというか、単純というか、世間知らずなのか。色々あるんだけど、お金関係はほんとにヒヤヒヤする。
    直近だと、債務支払勧告や法務手続開始通知がきてどうしよう!と泣きついてきた。分かりにくい旦那の説明を要約するとおそらく詐欺メールに返信したせいで件の書類が(メールで)届いたらしい。
    そもそもメールでそんな物こねーよ!!
    よくある話なんだけど、どこまで情報晒したのかも忘れた、分からないとなかなか要領を得なくて、根気強く聞き出し、携帯履歴とか調べまくり、直ぐに携帯番号やメルアド類を変更させて、カードも全て一時利用停止にしてもらった。
    本人は謝りながらしょぼーんとしてたけど、この際だから色々なセキュリティパスワード類も問い質して確認したらもう甘々で適当でこっちが泣きそうになったよ。

    +32

    -0

  • 481. 匿名 2018/08/09(木) 21:49:08 

    今年中にハワイに行きたいね。と話していたら、まもなく妊娠判明。

    「赤ちゃんが生まれたらお義母さん(私の母)に預けてハワイに行こう!」だって
    生後すぐに預けようとしてた模様

    自分が子ども欲しがってたくせにこんなんだからね。
    男は自分が一番可愛いんだよね。我が子より自分

    +86

    -0

  • 482. 匿名 2018/08/09(木) 21:51:30 

    >>4が正論とか言われてるの笑う。
    そんなこと言ってたら男なんかと結婚してくれる女なんてこの先いなくなるよ。
    昔は役に立たないなりに妻子を養うお金を運んできてくれたけど今はそれすら出来ないもんね。
    結婚して専業主婦になって子育てに専念させてくれるならまだ女にもメリットあったかもしれないけど、共働きが普通になった今はもう男と結婚するのなんて慈善事業だわ。

    +39

    -1

  • 483. 匿名 2018/08/09(木) 21:51:56 

    騙される方もバカ

    +0

    -8

  • 484. 匿名 2018/08/09(木) 21:54:34 

    使えない旦那、うちだけじゃなかったんだな。
    でも、うちの旦那ATMにもなってなかったわ。
    (一応、鬱で休職中)
    一日中、食っちゃ寝してゲームしてる。
    そろそろ捨てても良いですか?

    +86

    -0

  • 485. 匿名 2018/08/09(木) 21:56:50 

    >>345
    最後の2行でめっちゃ笑ったwww

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2018/08/09(木) 21:58:05 

    テレビ ブルーレイ パソコン 無線LAN 全て私が設置。説明書読んでもわからないのか?と思う。義実家でテレビ変えた時も設定できず、なぜか私が配線からセットし直し。頼むよー

    +34

    -0

  • 487. 匿名 2018/08/09(木) 21:58:28 

    共働きで、夏休みの子供たちのお弁当を私だけが作るのって負担だなぁって思う。
    朝晩に加えて子どもたちのお弁当。
    あなたはいつもと同じ8月でしょうけどね。

    他にも積もり積もっていろんなことがあった10年だったけど、子どもたちが巣立つあと10年後に離婚しようと思って身辺整理中です。
    まだ長いけど、あと10年、と思ったら目標が出来たし、無駄な期待もしないし、気持ちが楽になりました。

    +61

    -0

  • 488. 匿名 2018/08/09(木) 21:58:37 

    貯金という概念がない。お金をあるだけ使う。
    ローンと生活費以外残さないように、
    こっそりお金を定期や学資、子供の口座に移動。
    それすら気づいてない。
    私の収入で繰上げ返済してるけど、
    意味や効果をよく分かってない。
    楽観主義者なので精神的には強い。それだけ。

    +26

    -0

  • 489. 匿名 2018/08/09(木) 21:59:54 

    >>483
    じゃあ騙されない方法教えてくれます?
    騙されたって解釈の説明と方法よろしく!

    +13

    -0

  • 490. 匿名 2018/08/09(木) 22:02:36 

    有給消化中の旦那。
    夏休み、宿題よりも遊ぶことしか考えとらん!!
    明日はどこいこうかなーばっかり。
    お前、親やろ?
    宿題くらい毎日させろやくそが!!

    +25

    -0

  • 491. 匿名 2018/08/09(木) 22:03:20 

    有休でした(^^;)

    +0

    -1

  • 492. 匿名 2018/08/09(木) 22:05:42 

    お盆休みの6連休を全部地元の友達と旅行に行く予定入れてた。
    お盆しか予定合わなかったからってさ。
    なんで結婚して子供作った?
    ねぇ、死ねば?

    +84

    -0

  • 493. 匿名 2018/08/09(木) 22:06:15 

    >>455
    はい、アマアマです。
    もう四十も越えた息子だけどね。
    詳しく書いたらドン引きされるから書かないけど、ヤバイです。

    +14

    -0

  • 494. 匿名 2018/08/09(木) 22:06:16 

    低収入なところです。
    37歳、手取り20万。
    勤めて12年、1度も昇給なし。

    扶養内でパートして、小学校から帰ってくる子供をでむかえて、お掃除して、お料理するようなお母さんになりたかった。あれ、なんか泣けてきた。

    +59

    -0

  • 495. 匿名 2018/08/09(木) 22:08:03 

    >>397
    カッコいい!!
    あなたの努力が素晴らしいです!!

    +8

    -0

  • 496. 匿名 2018/08/09(木) 22:08:12 

    >>114
    マジで?やばくね?!www

    +11

    -0

  • 497. 匿名 2018/08/09(木) 22:11:22 

    みんなそんなに嫌なら一刻も早く離婚したらいいのに・・・

    +2

    -19

  • 498. 匿名 2018/08/09(木) 22:12:06 

    旦那と付き合ってる時、私に彼氏が居るのを承知で「転勤になったから一緒に来て欲しい」と告白してきた男友達。
    苦労人で人当たりも良く、一人暮らしもしていたので家事全般は普通にできる人でした。
    トドの様にソファーから一歩も動かない旦那を見ている今、とても後悔している。

    +87

    -2

  • 499. 匿名 2018/08/09(木) 22:12:12 

    >>486
    うちもだわ・・・
    私の父がそういう類のことを全てしてくれていたから、ベビーベッドさえ組み立てられない旦那にびっくりした。電球交換やエアコンの掃除(踏み台使ってギリ届く)も私が担当。うちでは良いとこ見せてやろうなんて気概ゼロ。でも外面は良い。笑

    +19

    -0

  • 500. 匿名 2018/08/09(木) 22:12:53 

    旦那が風呂に入っていたときに外で物音がしたらしく大声で呼ばれて
    「ちょっと見てきてよ」って。
    お前は私に何があってもいいのか!!

    +30

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード