-
1. 匿名 2014/07/27(日) 11:38:21
「THE TOAST」( 税抜3000円)。極上の食パンに10種類の多彩なスプレッドをのせて味わう
「ツナサンド」(税抜1600円)
「ベーコンエッグトースト」(税抜980円)
「海老ガーリックトースト」(税抜1600円)
+8
-98
-
2. 匿名 2014/07/27(日) 11:40:21
1食3000円!?+326
-1
-
3. 匿名 2014/07/27(日) 11:41:22
トーストに3000円は払えないです、私。+490
-3
-
4. 匿名 2014/07/27(日) 11:41:27
高すぎじゃない+178
-3
-
5. 匿名 2014/07/27(日) 11:41:36
想像したトーストの域を遥かに超えていたw+199
-1
-
6. 匿名 2014/07/27(日) 11:41:38
いやいや、自分で作るわ。+229
-3
-
7. 匿名 2014/07/27(日) 11:41:44
トーストってw
普通じゃんw+188
-2
-
8. 匿名 2014/07/27(日) 11:41:50
フレンチトーストが好き+74
-2
-
9. 匿名 2014/07/27(日) 11:42:22
ツナサンドってまさにマグロが挟まってる+227
-0
-
10. 匿名 2014/07/27(日) 11:42:24
モーニング好き(*´∪`*)+215
-4
-
11. 匿名 2014/07/27(日) 11:43:06
朝食はやっぱりご飯がいいな
+92
-7
-
12. 匿名 2014/07/27(日) 11:43:13
私の知ってるツナサンドじゃない+221
-2
-
13. 匿名 2014/07/27(日) 11:43:56
セレブっぽい気分が手軽に味わえるw+7
-15
-
14. 匿名 2014/07/27(日) 11:44:04
おおお‥た、高い‥私はパスコの超熟にバターで充分です。+261
-2
-
15. 匿名 2014/07/27(日) 11:44:48
朝食はガッツリ食べません!
てか食べられません!+19
-8
-
16. 匿名 2014/07/27(日) 11:45:07
パンって都内の有名店より、ちと地方の昔ながらの町のパン屋さんの方が安くて美味しかったりする。
菓子パンをガラスケースから取ってくれるような店ね~+143
-4
-
17. 匿名 2014/07/27(日) 11:45:17
トーストに3000円はないだろ〜+107
-2
-
18. 匿名 2014/07/27(日) 11:45:47
地味に太るよ~(´Д`)
だったら味噌汁とかの
和食朝食ガッツリのほうが
よっぽど健康。
+126
-1
-
19. 匿名 2014/07/27(日) 11:45:52
パン一枚にどんだけつけるものがあるのw
パン足りないわ!+193
-0
-
20. 匿名 2014/07/27(日) 11:46:07
お上品♡笑+12
-7
-
21. 匿名 2014/07/27(日) 11:46:19
+164
-4
-
22. 匿名 2014/07/27(日) 11:46:31
300円かと思ったら、まさかの3,000円?!
朝食に・・・というか、トーストにそんなに出せるかよっ。+117
-1
-
23. 匿名 2014/07/27(日) 11:46:49
高いけど、パンケーキより食べたいかも!
ちょっも贅沢にとか特別な日にとかいいな
食パンだいすきだから*\(^o^)/*
+13
-15
-
24. 匿名 2014/07/27(日) 11:46:53
これで十分でーす+238
-5
-
25. 匿名 2014/07/27(日) 11:47:05
旅行に行った時の朝食とか、本当にたまにトーストくらいの頻度なので、朝からこんなの食べられない+21
-2
-
26. 匿名 2014/07/27(日) 11:47:29
私にはちょっと上品すぎる(笑)+34
-0
-
27. 匿名 2014/07/27(日) 11:47:46
フレンチトーストは地味に流行ってたよね【ダイエット中の人は閲覧NG】パンケーキの次はフレンチトーストらしいgirlschannel.net女性に人気の高いパンケーキ。カフェやホテルなどでもよく見かけます。しかし、最近になって「フレンチトースト」がくるんじゃないか?という噂があります。
+23
-1
-
28. 匿名 2014/07/27(日) 11:48:32
3000円ってバイキング食べられる値段(苦笑)+103
-1
-
29. 匿名 2014/07/27(日) 11:48:44
春夏秋冬の食パン食べてます。
兵庫県しかないのかな?+3
-4
-
30. 匿名 2014/07/27(日) 11:49:23
こういうのって大体都会でしか食べられないのよね。
地方住みには関係のない話。
私は食パン焼いてマーガリン塗って食べます。+37
-5
-
31. 匿名 2014/07/27(日) 11:49:43
外で食べると高いから、毎食はキツい+7
-0
-
32. 匿名 2014/07/27(日) 11:49:45
21さんの美味しそう^o^トピずれだけど名古屋の方教えてください(^。^)+2
-1
-
33. 匿名 2014/07/27(日) 11:50:00
ブームとかじゃなくて、普通に朝食にパンなんて昔からあるじゃん+42
-0
-
34. 匿名 2014/07/27(日) 11:50:28
こないだ名古屋に行ったから、初モーニングしてみた!
飲み物頼めば小倉トーストがついてくるなんて最高だったよーー!!
名古屋に住みたい!!笑+46
-2
-
35. 匿名 2014/07/27(日) 11:50:34
う、、うん、美味しそうだけどなんか間違ってる気がするのは私だけ?
自宅でトースト焼いて家族と朝ごはんタイムは至福の時間です。今のところ家族は夫だけですが(^^;+16
-3
-
36. 匿名 2014/07/27(日) 11:50:50
こんなん、700円でも高いわ!ふつうにモーニングセット350円くらいで十分だよ+59
-0
-
37. 匿名 2014/07/27(日) 11:51:20
朝はお味噌汁飲まないと体が目覚めない感じがする+2
-0
-
38. 匿名 2014/07/27(日) 11:52:21
+119
-4
-
39. 匿名 2014/07/27(日) 11:52:42
ぼったくりじゃん+40
-1
-
40. 匿名 2014/07/27(日) 11:53:47
それだったら、極上のお出汁でとった美味しいお味噌汁や
こだわり卵、産地直送のシラスや塩鮭、ちゃんとつくった
ぬかずけとか添えた「和定食」の方が健康に良さそう〜。
こうゆうこだわりパン食はホテルで食べれそうだもの。+62
-3
-
41. 匿名 2014/07/27(日) 11:54:13
ツナサンド!!一般的なのと違う!美味しそう!
私トーストはオーブンとかで焼いてカリッとしたのより、フライパンにバター溶かして両面焼いた方が好き(*´ω`*)バターが染みたパン最高!+13
-3
-
42. 匿名 2014/07/27(日) 11:54:28
最近、食パン自体に甘みがはいっているものが多くて嫌+29
-3
-
43. 匿名 2014/07/27(日) 11:54:43
憧れるのは名古屋のモーニング!
西日本住まいです。
>1の10種のスプレットなんていらんがな!パン足りんわ!+34
-2
-
44. 匿名 2014/07/27(日) 11:54:47
ディップとかスプレッドは
油脂成分が多いから
なにげに太ると思うw
しかもおいしいパンって
要はバターや糖分が多いパンでしょ
これ1食何カロリーあるのかしら…+30
-0
-
45. 匿名 2014/07/27(日) 11:54:51
場所代というか雰囲気にだいぶお金かかってる感じですね+21
-0
-
46. 匿名 2014/07/27(日) 11:56:00
お店の家賃高いんじゃない?+14
-2
-
47. 匿名 2014/07/27(日) 11:56:12
さすがに3000円もするトーストは富裕層しか食べないんじゃ…(-д-;)+33
-1
-
48. 匿名 2014/07/27(日) 11:56:15
岩手県民御用達のあのパンが食べたい。
名前忘れた。+4
-2
-
49. 匿名 2014/07/27(日) 11:57:04
でも海老ガーリックトーストうまそう(о´∀`о)
私はイチゴジャムばっかりだけどね。+12
-2
-
50. 匿名 2014/07/27(日) 11:58:02
朝食にそんなにお金かけるくらいなら、ランチをちょっと豪華に食べた方がいい+29
-1
-
51. 匿名 2014/07/27(日) 11:58:28
最近、何かとメディアで紹介されるパンケーキ、ポップコーン、かき氷、全部約1000円!
変わった味やその店のこだわりがあるのかもしれないけれどぼったくりもいいところだよ!+42
-0
-
52. 匿名 2014/07/27(日) 11:59:32
は?トーストなんて前からあるのに何がブームだよ
どうせバカ女どもがブームだって言ってんだろ!?+24
-5
-
53. 匿名 2014/07/27(日) 12:00:59
誰がブームにしちゃうんだろう?+20
-0
-
54. 匿名 2014/07/27(日) 12:01:58
これで3000円だったらバイキングに行った方がいいな。+25
-0
-
55. 匿名 2014/07/27(日) 12:01:59
喫茶店だと、安いところならモーニングはコーヒー+100円で
バタートーストが食べられるよ!+26
-1
-
56. 匿名 2014/07/27(日) 12:06:24
どんどん原価の安い物を流行らそうとしてる気がする!オシャレに見せてボッタクリだよパンケーキも。+47
-0
-
57. 匿名 2014/07/27(日) 12:09:56
食パン1枚は、20円くらいでしょ?付加価値つけても200円くらいが限度しょ。+13
-1
-
58. 匿名 2014/07/27(日) 12:10:29
おしゃれの押し売り?+13
-0
-
59. 匿名 2014/07/27(日) 12:12:32
ブームを流行らせようと必死なのが伝わってくるわ…
ドーナツ、パンケーキ、ポップコーン、どれも原料は激安だよ。
こんなの並ぶのも嫌。支払うのも嫌。+47
-1
-
60. 匿名 2014/07/27(日) 12:16:01
こんなブームには乗りません♪+23
-0
-
61. 匿名 2014/07/27(日) 12:16:36
お上品すぎるww
うちは6枚切り98円のトーストで充分!!+21
-0
-
62. 匿名 2014/07/27(日) 12:16:44
家でもトーストは食べれるし・・・
もし外に食べに行ったとしてもコメダので十分+18
-1
-
63. 匿名 2014/07/27(日) 12:18:37
こういう朝食、ただで、誰かが作ってくださるのなら、
昼ごはんでも、夕ご飯でも、ありがたく頂きます。
そして、おいしいフレンチトーストはおやつで。
+3
-0
-
64. 匿名 2014/07/27(日) 12:19:54
トーストまでくるとは、外食業界もネタ切れなんだね
朝食ブーム作りたいなら、旅館みたいなちょっと豪華な和朝食流行らせてほしいな
何気に豪華な和朝食は旅館にとまった時しか食べられないもんね+21
-0
-
65. 匿名 2014/07/27(日) 12:21:02
3000円あったら、焼肉食べに行けるよ。+46
-2
-
66. 匿名 2014/07/27(日) 12:23:14
パンケーキブームの後は、かき氷ブームだと思う。
ファッション誌で最近頻繁に特集されてるのを見るよ。+29
-4
-
67. 匿名 2014/07/27(日) 12:23:49
これはアベノミクス効果ですかね。1000円も払えない私は恩恵を受けてないんだろうな。+10
-3
-
68. 匿名 2014/07/27(日) 12:24:23
原価いくらだよっ!+20
-0
-
69. 匿名 2014/07/27(日) 12:25:18
1のスプレッド付きのトーストは、どうやらトーストのお代わりが自由だそうな
焼き方とか厚みとかも選べるらしい
…にしても3000円…+24
-0
-
70. 匿名 2014/07/27(日) 12:26:00
一周して戻っただけじゃん!しかも3000円!?騙されるか!!
+21
-0
-
71. 匿名 2014/07/27(日) 12:26:01
朝からこんなに食べられない…
私の場合、普通のトースト1枚でお腹下す率高いからこんな立派な物食べたら確実にお腹壊しちゃう(泣)+4
-1
-
72. 匿名 2014/07/27(日) 12:29:08
私、トースト派です!
と思って見たら、これじゃない感。+22
-0
-
73. 匿名 2014/07/27(日) 12:29:15
カキ氷も元は水だもんねwこだわりの氷って店もあるだろうけど、下手すりゃ水道水?!
で、色違いで味の変わらないシロップとオプションであれこれ乗っけてあの値段…
去年あたりから「大人のカキ氷」とかもてはやされて高級化してきたのも、何だかなぁ。+21
-1
-
74. 匿名 2014/07/27(日) 12:29:37
66
そういうのもいいけど、私はこの画像みたいなシンプルなのがいいなあ…
人って結局お手頃シンプルなのに回帰するんだよね+22
-1
-
75. 匿名 2014/07/27(日) 12:34:28
朝からフォークとナイフ使ってお上品に食べたくない…+9
-0
-
76. 匿名 2014/07/27(日) 12:38:59
騙される奴いるの?
スーパーのパンで充分。+16
-0
-
77. 匿名 2014/07/27(日) 12:42:52
ホテルのモーニングも和洋とバイキング共に3000円位で食べれるよね?
千疋屋のモーニングも600円程度で食べれます。+19
-0
-
78. 匿名 2014/07/27(日) 12:45:00
岐阜住みですがうちの近所の日替わりモーニング
・ドリンク
・トースト
・茶碗蒸し
・揚げ物
・ミニうどん
・鮎の甘露煮
などなど6品ついて400円ですよ!
+25
-0
-
79. 匿名 2014/07/27(日) 12:57:02
スーパーの8枚入り食パン130円、パンやさんですら夜、値引きされ100円だよ。ランチ1000円はまだ分かるけどトーストに3000はぼったくり過ぎて家賃代っぽい。+5
-0
-
80. 匿名 2014/07/27(日) 13:04:49
岐阜県民ですけど、名古屋と同じでドリンク頼めばモーニングセットで卵、サラダ、トースト等ついてきます。お店によってはヨーグルトや茶碗蒸しなんかもついてきますよ。
ドリンク代だけなのでお得です♫+14
-1
-
81. 匿名 2014/07/27(日) 13:05:12
お金持ちの人が食べそう。
庶民はトーストに3000円払えません。(笑)+9
-0
-
82. 匿名 2014/07/27(日) 13:05:16
上から3番目の目玉焼きが乗ったやつ
切り落とした部分もったいない‼︎
耳とかいうレベルじゃないくらい切り落としてそう。+5
-0
-
83. 匿名 2014/07/27(日) 13:08:29
なにもつけずに
デニッシュパンを食べるのが幸せ〜((๑✧ꈊ✧๑))+15
-0
-
84. 匿名 2014/07/27(日) 13:18:31
ベーコンエッグトーストって家でも作れるよね?+8
-0
-
85. 匿名 2014/07/27(日) 13:21:53
基本、粉もんは原価が安い。
パンケーキの次はトースト。
ボッタクリが見え見え。
高級かき氷も流行ってるけど水が材料だし(笑)+15
-1
-
86. 匿名 2014/07/27(日) 13:25:41
またこんなのに何時間も並ぶ人が現れるんだろうか・・・。+8
-0
-
87. 匿名 2014/07/27(日) 13:33:02
東海地方の人、そんなにモーニング自慢しなくていいから(~_~;)+4
-16
-
88. 匿名 2014/07/27(日) 13:34:21
トーストは香ばしく焼きあがった温かいパンにマーガリンがジュワーっと染み込んでるのが美味しいんだよ
こんな余分な食材使うのとか邪道だから+7
-0
-
89. 匿名 2014/07/27(日) 13:34:41
朝食ならフルーツとグラノーラがたっぷり入ったアサイーボウルのほうがいいな。
でも原価率でいうと高めにつくせいか参入がすくないね。+8
-0
-
90. 匿名 2014/07/27(日) 13:36:01
6枚切り150円の食パンで十分です。+3
-0
-
91. 匿名 2014/07/27(日) 13:46:38
セブンイレブンのちょっと高い食パンが限界です。それ以上は出したくないかな。+10
-1
-
92. 匿名 2014/07/27(日) 13:47:05
ブームって流行ってないじゃん
パンケーキもエッグベネティクト?だかも
ミーハー女子の間ですら流行ってなかったよ
学校では朝安い菓子パンかじってるのがほとんどw+11
-1
-
93. 匿名 2014/07/27(日) 13:50:12
食パンに値段を掛ける気にはならないから、こういうメニューを真似して家で作って終わりかなぁ。
わざわざ並んでまで食べに行きたいとは思わない。
旅行のついについてきたら嬉しい。+5
-0
-
94. 匿名 2014/07/27(日) 14:10:05
食べにくそう。+21
-0
-
95. 匿名 2014/07/27(日) 14:13:15
89さん!!
私もアサイーボウル気になってます
食べられるところが近くになくて、どなたか味教えてください!!+3
-1
-
96. 匿名 2014/07/27(日) 14:18:54
貧乏性なので94のようなパンや玉子は
カットして使われてない部分もったいないなと思う+9
-0
-
97. 匿名 2014/07/27(日) 14:28:44
52
残念、マスコミのバカ男どもがブームだって触れ回ってますw+7
-2
-
98. 匿名 2014/07/27(日) 14:37:12
かなり昔からある一斤まるまるやいたヤツにアイスだのフルーツだの生クリームだのデコデコにしたやつでも500円くらいじゃなかった?
あれ名古屋だけ?+5
-1
-
99. 匿名 2014/07/27(日) 14:46:22
モーニング、本当に全国にはないの?
みんなパン食べたかったら注文するの?
モーニング文化で育ったから逆にそっちを疑ってる!全国でやればいいのに。+2
-4
-
100. 匿名 2014/07/27(日) 15:38:51
マスゴミのステマ+7
-0
-
101. 匿名 2014/07/27(日) 15:57:20
48
福田パンですねっ♪
この前、岩手に旅行した時に、憧れだった福田パン行きました。デッカいコッペパンにクリームとか具材をタップリ入れてくれて、安い、ボリューミー、美味しいで最高でした。
また行きたいな~。3000円あったら福田パン15個買えちゃう
+9
-1
-
102. 匿名 2014/07/27(日) 16:01:17
これテレビでやってたけど、トリュフバターが高いから3000円でもお得なんだとか言ってたわ。+7
-0
-
103. 匿名 2014/07/27(日) 16:38:23
そう?でもまた新しいパンケーキ屋がハワイから上陸するらしいよ+4
-0
-
104. 匿名 2014/07/27(日) 17:11:10
四国の田舎に住んでますが、パンケーキやらポップコーンやら、何時間も並んでる都会の人が不思議でたまらない(*_*)ヒマなの?って思ってしまう…(*_*)+10
-0
-
105. 匿名 2014/07/27(日) 18:27:16
トーストもパンケーキも私はデニーズでいいわぁ〜
¥500以内で食べれるしボリュームもあって美味しいしね♫+8
-0
-
106. 匿名 2014/07/27(日) 18:30:39
デニーズのパンケーキ♡+9
-0
-
107. 匿名 2014/07/27(日) 19:12:17
あんこの乗ったトーストなんて食べないわ、あんこ大嫌い+2
-3
-
108. 匿名 2014/07/27(日) 19:27:26
12枚100円の食パン食べてる私には関係のないスレだった。+5
-0
-
109. 匿名 2014/07/27(日) 19:28:23
107さんの前であんこトースト食べたらこんな感じの反応されちゃう?+5
-0
-
110. 匿名 2014/07/27(日) 19:44:41
こういうブーム煽るのってもう飽き飽き。
結局誰かに踊らされてるだけだわ。
+6
-1
-
111. 匿名 2014/07/27(日) 20:18:17
私なんかセブンプレミアムの金の食パンですら躊躇するっつーのにwwwww+6
-0
-
112. 匿名 2014/07/27(日) 20:24:28
ここのお店行ったけど、食パンはお代わり自由ですよ(^-^)それに厚さや焼き加減、ミミの部分まで選べて良いですよ!+1
-1
-
113. 匿名 2014/07/27(日) 21:08:58
食パンにマーガリンorバターにお砂糖が好き+2
-0
-
114. 匿名 2014/07/27(日) 22:13:56
トーストって…。定番食品だからブームとか流行りとか言われてもピンとこないです。
( ̄ー ̄)
でもセブンの金の食パン(しっとり)はすごく美味しい!これは私の中のブーム。+2
-0
-
115. 匿名 2014/07/27(日) 23:47:23
喫茶店の厚切りトーストって、おいしいよねー。
なぜか、あれだけは家で食べる厚切りよりおいしい。雰囲気かな?+1
-0
-
116. 匿名 2014/07/28(月) 01:00:45
ていうか家で食え(笑)
+2
-0
-
117. 匿名 2014/07/28(月) 01:55:27
誰だよこんなもん流行らそうとしてるの。ド定番でも値段高くしたらバカな女か金持ちがプレミアムな感じ~とかいって騙されるだろ、とか思ってんの?
そのうち「今、白米がブーム!」とかって、一杯3000円の卵かけご飯とか味噌汁とのセットとか出してくるんでしょ?馬鹿じゃないの?+4
-0
-
118. 匿名 2014/07/28(月) 01:59:24
グラノーラが思いのほかブームにならなかったから、もはや何でもいいのかね。
原料がクズトウモロコシのポップコーンや、下手すりゃ水道水が材料のかき氷に何時間も並んで1000円2000円出して喜んでFacebookにあげたりしてる一部のスイーツ女子がいる限り、こういうアホみたいな原価爆安のブームも成り立っちゃうんだろうなぁ。。+3
-0
-
119. 匿名 2014/07/28(月) 05:09:55
かき氷はさー、今夏だから流行らそうというのもわかるんだけどねー。トーストは…ないわ。
食べ物のブームは直ぐに変わっていくからお店の人も大変だね。
ちょっと前のグリーンスムージーとアサイーはブームに乗っかってみて今もお気に入りだけど、トーストはちょっとwW
高めのパン屋さんでトースト一斤買って自分で色々楽しんだ方が良さそう笑
絶対流行んないって笑+3
-0
-
120. 匿名 2014/07/28(月) 06:35:43
海老ガーリックトースト食べにくそう…+0
-0
-
121. 匿名 2014/07/28(月) 09:38:20
パンケーキもそうだけど、ここまできたら躍らすのもいい加減にしろといいたい
ま、それでも躍らされたい人が並ぶんだろうけどね。
冷静になれっていいたい+2
-0
-
122. 匿名 2014/07/28(月) 12:31:18
でも、やっぱりこんなの見ると東海のモーニング最強やわ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
パンケーキやエッグベネディクトをウリにするレストランが2010年ごろから増え続けている。「Eggs'n Things(エッグスンシングス)」や「bills(ビルズ)」など、原宿・表参道エリアの有名店には、連日のように朝から行列が!とはいえ、ここ最近は爆発的な朝食ブームも少しだけ落ち着いてきたようだ。例えば7月初旬にオープンした、“朝食ブームの代表格”サラベス 品川店は、朝食ではなくディナーに注力した店だ。そんな中、まだまだ朝食ブームは続くはず!との思いを強く持ち続けている記者が、新しいムーブメントを感じさせるメニューを発見!!そのメニューとは?そう、誰もが知っているトーストである。