-
1. 匿名 2018/08/06(月) 20:01:21
見てる方いませんか?
実況しましょう!+43
-0
-
2. 匿名 2018/08/06(月) 20:02:28
見てます。
絵が凄惨ですね...
+70
-1
-
3. 匿名 2018/08/06(月) 20:02:43
出典:s3-ap-northeast-1.amazonaws.com
+30
-2
-
4. 匿名 2018/08/06(月) 20:02:51
麻生久美子が主演女優賞取った作品ね
日本的美人で綺麗+159
-2
-
5. 匿名 2018/08/06(月) 20:03:05
19時半からだったんだ、最初見逃した…+81
-3
-
6. 匿名 2018/08/06(月) 20:03:22
またまたAKB48メンバーが出演かよ!+37
-25
-
7. 匿名 2018/08/06(月) 20:03:26
歴史にするには早すぎる+52
-5
-
8. 匿名 2018/08/06(月) 20:03:30
よくこんな残酷な事ができたよなあ…。+94
-1
-
9. 匿名 2018/08/06(月) 20:03:38
原爆投下後の絵が残酷だ…+120
-1
-
10. 匿名 2018/08/06(月) 20:03:41
みてます!
映画も好きです。+16
-1
-
11. 匿名 2018/08/06(月) 20:03:52
胸が詰まる…。
さっきから絵がめちゃくちゃ怖い…。+95
-1
-
12. 匿名 2018/08/06(月) 20:04:09
み、見逃した+21
-2
-
13. 匿名 2018/08/06(月) 20:04:20
絵だけど見るのきつい+48
-2
-
14. 匿名 2018/08/06(月) 20:04:22
今までみたなかで1番リアルな描写だな…
核兵器絶対だめ戦争だめ+119
-3
-
15. 匿名 2018/08/06(月) 20:04:28
え?どこでしてる?+9
-5
-
16. 匿名 2018/08/06(月) 20:04:42
川栄頑張ってるなと思って見てる+194
-22
-
17. 匿名 2018/08/06(月) 20:05:03
>>15
NHKだよ+22
-2
-
18. 匿名 2018/08/06(月) 20:05:04
NHK+20
-2
-
19. 匿名 2018/08/06(月) 20:05:15
川栄は爆心地から離れたところにいたの?+21
-2
-
20. 匿名 2018/08/06(月) 20:05:16
結構生々しい+67
-2
-
21. 匿名 2018/08/06(月) 20:06:08
これも、こうの史代の漫画なんだね。
この世界の片隅にの作者の人。+162
-3
-
22. 匿名 2018/08/06(月) 20:06:31
川栄は女優としてAKBの中では成功しているよね…
ゴリ押しだけどね…
雨に濡れていい☔️芝居してるやん
おめでとうございます㊗️+178
-23
-
23. 匿名 2018/08/06(月) 20:06:32
>>6
本当に萎えた。チャンネル一瞬変えてしまったわ。自分でもこんなに川栄嫌いだとは思わなかった+24
-46
-
24. 匿名 2018/08/06(月) 20:06:33
まーた川栄……
でもこういう歴史は知っておかなきゃだよね。+92
-8
-
25. 匿名 2018/08/06(月) 20:06:55
30分見逃しちゃったけど、これから見ます!+13
-3
-
26. 匿名 2018/08/06(月) 20:07:13
ただいまって帰ってきた家はどこなの?+7
-2
-
27. 匿名 2018/08/06(月) 20:07:52
マイナス魔がいるよ…+16
-11
-
28. 匿名 2018/08/06(月) 20:07:55
戦時ものはちゃんと観ておきたい+120
-2
-
29. 匿名 2018/08/06(月) 20:08:01
絶対、風化させちゃダメだよね。+119
-1
-
30. 匿名 2018/08/06(月) 20:08:10
生き残った人も死ぬほど辛いね…。
今も苦しんでいる方がいると思うと本当にやりきれない。もう二度とこんなことが起きない世界であってほしい。+152
-2
-
31. 匿名 2018/08/06(月) 20:08:27
日本人として知っておかなきゃいけないこと
目を逸らしてはいけないこと
だと思って見ている+115
-1
-
32. 匿名 2018/08/06(月) 20:08:34
トピたつの遅かった。
絵がリアルで娘が怖がってるけど、実際73年前にあった事で絶対忘れてはいけない事だと思う。今の平和な日本があるのはこの時代があったから。この戦争で亡くなった方々の為にも戦争は繰り返してはならないと思います。+176
-5
-
33. 匿名 2018/08/06(月) 20:08:49
中学の道徳で、大好きだった担任が扱ってくれた作品だから印象深い。10年以上前なのに。おっ!と思って見始めて、緑子さんに橋爪さんに常盤貴子にいいねと思って見てたのに、川栄。
ねじ込み、ゴリ押し本当に本当にやめてほしい。+114
-43
-
34. 匿名 2018/08/06(月) 20:09:59
遠い昔の出来事じゃないんだよね
実際にあったことなんだよね
+56
-1
-
35. 匿名 2018/08/06(月) 20:09:59
これ観たら川栄演技うまいと思った+203
-25
-
36. 匿名 2018/08/06(月) 20:10:11
辛いな…。+24
-2
-
37. 匿名 2018/08/06(月) 20:11:05
良い作品なのに…川栄。また川栄。+53
-43
-
38. 匿名 2018/08/06(月) 20:11:29
夕凪は風がパタっとやむこと。
いずれ終わってまた風が吹く
止まった時間が動き出すように。
+93
-2
-
39. 匿名 2018/08/06(月) 20:11:37
薄メイク似合うのいいな+31
-3
-
40. 匿名 2018/08/06(月) 20:11:42
川栄李奈じゃなかったら、
もっと真剣に見れたのに。+41
-58
-
41. 匿名 2018/08/06(月) 20:11:51
あすかくん素敵+100
-1
-
42. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:02
川栄がいやなら見ないで
コメントもいらない
+176
-28
-
43. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:16
みんな川栄に厳しいね。
そんなに酷いかな?
アイドルにしては頑張ってる方だと思うけどな。
そんなに違和感なく見れる。+299
-20
-
44. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:42
川栄の顔でかいな+17
-36
-
45. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:44
前○敦子ならチャンネル変えるけど
川栄さんは
なかなか頑張ってると思う。+166
-23
-
46. 匿名 2018/08/06(月) 20:13:08
工藤あすか良いね+140
-0
-
47. 匿名 2018/08/06(月) 20:13:40
川栄こんな瞼じゃなかったのにww+17
-18
-
48. 匿名 2018/08/06(月) 20:14:00
映画からだいぶ年数経ってるから七波もそれだけ歳取らなきゃいけないのよね〜
田中麗奈のときが1番丁度いい歳だった+30
-5
-
49. 匿名 2018/08/06(月) 20:14:02
じわじわと原爆の影響が身体に出てきてるね+95
-4
-
50. 匿名 2018/08/06(月) 20:14:16
川栄は好きな方ではないけど、
本人はあくまで女優志望だったわけだから希望通りやってるなら、ちゃんと極めてほしいよね…
真面目にやってればいつか認めてもらえるはずだし……
+86
-6
-
51. 匿名 2018/08/06(月) 20:14:16
川栄は頑張ってる、しかし皆実さんのキャラ自体はキャラ変してる気がします(もう打越さんと少し軽口を叩くような感じ)+21
-14
-
52. 匿名 2018/08/06(月) 20:14:26
主です。無い!見てほしい!と思って、実況トピのトピ立て初めてしました。見てる方少ないですね。年々原爆関連の番組が少なくなっていて、平和祈念式典の中継の時間もどんどん短くなっていて、憤りを感じます。民放は全くいつも通りなことにも。
戦争、原爆の事実を知らない世代が増えていく中、しっかり伝えて残していかなければならないことなのに、と強く思います。+220
-1
-
53. 匿名 2018/08/06(月) 20:15:04
演技が下手すぎる 脱落+13
-46
-
54. 匿名 2018/08/06(月) 20:15:24
また川栄?と最初は思ったけど、体当たりの雨のシーンやナレーション、なかなか良い+154
-12
-
55. 匿名 2018/08/06(月) 20:15:41
観てるけど辛いね…+97
-0
-
56. 匿名 2018/08/06(月) 20:15:42
突如絵が出てくる演出どうなんだろう
どれだけ酷かったか見せるのわかるけど+4
-31
-
57. 匿名 2018/08/06(月) 20:15:46
川栄黒コン入れてる?とさっきのフラッシュバックのシーンで思った。+12
-7
-
58. 匿名 2018/08/06(月) 20:15:51
川栄そんなは悪くないけどなぁ、、、
+194
-21
-
59. 匿名 2018/08/06(月) 20:15:53
スタイル悪いを通り越して子供体型+14
-24
-
60. 匿名 2018/08/06(月) 20:16:00
切ない…+60
-0
-
61. 匿名 2018/08/06(月) 20:16:20
>>52
食事時だからじゃないかと思う。
みんな、夕飯もう終わったの?+10
-2
-
62. 匿名 2018/08/06(月) 20:17:03
なんでナレーションが標準語と広島弁が混じってるのか
統一してほしい+40
-5
-
63. 匿名 2018/08/06(月) 20:17:19
辛い+19
-2
-
64. 匿名 2018/08/06(月) 20:17:40
怖い…+11
-0
-
65. 匿名 2018/08/06(月) 20:17:50
又、一人殺せたって…。+85
-0
-
66. 匿名 2018/08/06(月) 20:18:04
ハンカチ切ない+88
-0
-
67. 匿名 2018/08/06(月) 20:18:13
私は途中から見てましたよ!
常盤貴子久しぶりにみた!+55
-1
-
68. 匿名 2018/08/06(月) 20:18:25
このおじいちゃんが工藤阿須加くん?+80
-3
-
69. 匿名 2018/08/06(月) 20:19:34
皆実が亡くなるシーンは映画の方の演出が良かったなぁ、河原で旭くんと打越さんが川で石投げ?やってそれを見ながら亡くなる
あと、夕凪が終わったんじゃね…ってセリフあった方が良かったなぁ重要だと思うんだけど+58
-0
-
70. 匿名 2018/08/06(月) 20:19:36
>>52
トピ立てありがとうございます!
私も実況トピないなーって思ってました
+23
-0
-
71. 匿名 2018/08/06(月) 20:19:49
>>22
同じAKB48でも乃木坂46メンバーは枕営業ばかりだな
乃木坂46オワコンだな+6
-55
-
72. 匿名 2018/08/06(月) 20:19:52
73年経った今でも原爆症で苦しむ人、無くなる人がいるよね
原爆を発明した人は、本当に
「やった、また新たに誰か死んだ!!」と思ってるんだろうか…
悔しい
+183
-4
-
73. 匿名 2018/08/06(月) 20:20:21
常盤貴子の演技力すごい
思いっきり涙が溢れるところ+79
-3
-
74. 匿名 2018/08/06(月) 20:20:53
黒コンの話はめんどいからやめてーwww
川栄素朴でいいと思うなぁ。+92
-11
-
75. 匿名 2018/08/06(月) 20:21:03
最初の方見なかったから全然わからないぞ!+22
-2
-
76. 匿名 2018/08/06(月) 20:21:26
今日のガルちゃん面白いな
AKB48を持ち上げて、乃木坂46を下げる!
+9
-4
-
77. 匿名 2018/08/06(月) 20:21:53
常盤貴子は昔の話を聞いていたみたいだけど、これは実際に経験された方の話を元にしてるから、真剣に見てると泣くかなと思ったけど、川栄ではまだ泣けないわww
+45
-16
-
78. 匿名 2018/08/06(月) 20:22:02
川栄ってキンタローみたいなスタイル+17
-14
-
79. 匿名 2018/08/06(月) 20:22:10
台詞が刺さる
悲惨すぎる
こんなの観ると何がなんでも絶対に戦争反対と言ってる人達の言い分もわかる
国のために自衛隊を変えようと主張してる人はこれを直視した上で言ってるのかな
+122
-11
-
80. 匿名 2018/08/06(月) 20:22:26
この帽子欲しい+4
-0
-
81. 匿名 2018/08/06(月) 20:22:31
川栄より平の妹の方が嫌い+30
-24
-
82. 匿名 2018/08/06(月) 20:22:42
平愛梨の妹?+20
-3
-
83. 匿名 2018/08/06(月) 20:23:02
この風子可愛いなぁ+25
-6
-
84. 匿名 2018/08/06(月) 20:23:14
原作と大分違う?映画ともなんか違うし。これはこれでいいけど。
+28
-0
-
85. 匿名 2018/08/06(月) 20:26:05
原爆があったから戦争を終わらせることができた。
アメリカ人の中にはこう言う人もいるけど、例えばこのドラマや被爆者の方の話を聞いた後も同じことが言えるんだろうかっていつも思う。
別に彼らを責めたいんじゃなくて、ただ純粋に疑問。+166
-2
-
86. 匿名 2018/08/06(月) 20:26:29
内容よくても、また川栄?って拒否反応で観ない人もいるからキャスティング考えてほしかったわ。演技うまくてもゴリ押しは嫌われるから。+45
-13
-
87. 匿名 2018/08/06(月) 20:26:59
爆心地からすぐ近くに家あったんだね+57
-3
-
88. 匿名 2018/08/06(月) 20:27:21
終戦後70年の年はやっぱり区切りの年だったからか各局濃い内容をやってたけど、それ以降はなんかあまりやらなくなってきてるよね+88
-0
-
89. 匿名 2018/08/06(月) 20:28:02
>>80
え、風子が持ってるやつ?+1
-1
-
90. 匿名 2018/08/06(月) 20:28:34
橋爪さんは川栄の弟?+94
-0
-
91. 匿名 2018/08/06(月) 20:28:41
浅利くん本当よく出るなぁ+95
-0
-
92. 匿名 2018/08/06(月) 20:29:05
区切り関係なく毎年放送してほしい
こうしてる間に戦争経験者がどんどん亡くなってるんだから+147
-0
-
93. 匿名 2018/08/06(月) 20:29:13
この女の子、はじめの方に出てた女の子??+25
-0
-
94. 匿名 2018/08/06(月) 20:29:14
ドラマパート+ドキュメンタリーっぽい印象+8
-0
-
95. 匿名 2018/08/06(月) 20:30:54
旭くんは被爆した女の子をお嫁さんにもらったのか。
優しい人だったんだね+130
-1
-
96. 匿名 2018/08/06(月) 20:31:26
始めから観てたらよかった(>_<)+23
-3
-
97. 匿名 2018/08/06(月) 20:31:37
京花ちゃんかわいいね+63
-1
-
98. 匿名 2018/08/06(月) 20:32:08
緑子さんもすごい演技力や+109
-0
-
99. 匿名 2018/08/06(月) 20:32:22
またあの絵が出てくるじゃないかと思ってドラマに集中できない
+2
-6
-
100. 匿名 2018/08/06(月) 20:32:28
再放送しないかな~+57
-2
-
101. 匿名 2018/08/06(月) 20:33:24
さっきの雪…涼しそうと思ってしまった+9
-0
-
102. 匿名 2018/08/06(月) 20:33:28
広島の平和記念公園に来てくれるアメリカ人がたくさんいて嬉しい。
広島に何が起こったか、しっかり見て帰って欲しい。+158
-3
-
103. 匿名 2018/08/06(月) 20:33:43
きょうかちゃん、あさが来たの千代ちゃんだ+76
-1
-
104. 匿名 2018/08/06(月) 20:34:25
>>72
発明家のオッペンハイマーは、悔やんで戦後も水爆反対して公職追放されてます。
原爆はアメリカでも賛否両論有ります。東京裁判でもGHQ側の人でもやり過ぎだし公平じゃないって言ってる人の本も有りますよ。
戦時中の人の良心とかって通常時と全然違うので難しいし色々と考えさせられます。+116
-0
-
105. 匿名 2018/08/06(月) 20:34:51
きょうかちゃん…+33
-1
-
106. 匿名 2018/08/06(月) 20:35:15
広島原爆をテーマにした作品は数知れずなのに長崎原爆をテーマにした作品て少ないね+140
-2
-
107. 匿名 2018/08/06(月) 20:35:28
緑子お母さんは被爆者の女の子をお嫁さんにするのが嫌なんじゃなくて、もう知ってる人が原爆で死ぬのが辛くてたまらないんだね+196
-0
-
108. 匿名 2018/08/06(月) 20:35:39
きょうかちゃん、泣けるわー
ん?あさが来たに出てた?+58
-3
-
109. 匿名 2018/08/06(月) 20:36:02
なんやこのきょうかちゃんの演技泣けるやん+87
-2
-
110. 匿名 2018/08/06(月) 20:36:13
原作の中で、お母さんがどこで京花ちゃんと旭くんの結婚を許してたのか、書いてなかったので気になっていたけど、(ドラマオリジナルとはいえ)描かれていて良かった。+34
-2
-
111. 匿名 2018/08/06(月) 20:36:26
プロポーズ伝わらない?笑+35
-0
-
112. 匿名 2018/08/06(月) 20:36:27
可愛い+17
-0
-
113. 匿名 2018/08/06(月) 20:36:30
なんで川栄みたく原爆症が発症する人と緑子さんやきょうかみたく発症しないで長く生きる人、差があるんだろう?+132
-1
-
114. 匿名 2018/08/06(月) 20:36:50
笑える!+25
-0
-
115. 匿名 2018/08/06(月) 20:36:52
しまいにゃ牛!(笑)(笑)(笑)+69
-0
-
116. 匿名 2018/08/06(月) 20:36:59
お年寄りばかり+28
-0
-
117. 匿名 2018/08/06(月) 20:37:07
>>106
tomorrowとか母と暮せばとか結構あるけど
ウルヴァリンなんかも長崎じゃなかった?
最近は広島より長崎を題材にすることが多かったイメージ+15
-0
-
118. 匿名 2018/08/06(月) 20:37:24
>>104
72です。
知りませんでした。
ありがとう+6
-1
-
119. 匿名 2018/08/06(月) 20:37:27
素敵やん+16
-0
-
120. 匿名 2018/08/06(月) 20:37:29
何代も子孫にまで残る放射能……怖い+113
-0
-
121. 匿名 2018/08/06(月) 20:37:32
かわいい二人+20
-2
-
122. 匿名 2018/08/06(月) 20:37:39
>>106
なんでだろう?+10
-0
-
123. 匿名 2018/08/06(月) 20:38:15
いいなぁ 穏やかそうな旦那+45
-0
-
124. 匿名 2018/08/06(月) 20:39:06
橋爪さん、色々あったけど、話聞き取りやすいし、演技見てて安心できる。いい役者だね+125
-1
-
125. 匿名 2018/08/06(月) 20:39:27
>>105
平祐奈のおばあちゃん役は
小芝風花(こしばふうか)だよね…
きょうかって誰よ……笑+2
-64
-
126. 匿名 2018/08/06(月) 20:39:27
常盤さん綺麗だけど前髪の分け目のボリュームがちょっと気になる
髪色明るいから余計に+75
-2
-
127. 匿名 2018/08/06(月) 20:39:44
登場人物がいまいち誰が誰なのかわからない+16
-3
-
128. 匿名 2018/08/06(月) 20:40:04
橋爪功と浅利陽介、めっちゃ似てる!!
面影あるな〜
ナイスキャスティング!!
永遠の0で濱田岳と橋爪功似てると思ったけど、こちらも似てる!!+124
-2
-
129. 匿名 2018/08/06(月) 20:40:32
広島って本当原爆ドームあたりも街並みが綺麗だよね+48
-1
-
130. 匿名 2018/08/06(月) 20:40:36
>>119
紳助?+6
-0
-
131. 匿名 2018/08/06(月) 20:40:43
>>125
役名が「きょうか」なんじゃないの?+72
-1
-
132. 匿名 2018/08/06(月) 20:40:55
>>125
役名でしょ+55
-0
-
133. 匿名 2018/08/06(月) 20:41:17
>>125
京花って役名…+49
-1
-
134. 匿名 2018/08/06(月) 20:41:21
浅利が橋爪?+24
-0
-
135. 匿名 2018/08/06(月) 20:42:01
>>126
というか
髪型が気になる
おばさん臭いというか
現代なのにえらく昭和な感じだ+65
-3
-
136. 匿名 2018/08/06(月) 20:42:10
あれ?
終わった?+9
-1
-
137. 匿名 2018/08/06(月) 20:42:41
終わってしまった~~~
最初から見てれば良かった!+27
-2
-
138. 匿名 2018/08/06(月) 20:42:58
キャスティング結構良かったと思う+75
-4
-
139. 匿名 2018/08/06(月) 20:43:37
松たか子長澤まさみ、あともう一人女優さん忘れたけど三姉妹のドラマもあったよね。西田敏行が末っ子弟役の…+81
-1
-
140. 匿名 2018/08/06(月) 20:44:09
こーゆー横断幕抱えてデモする人達は…
本当に被爆2世3世なのかね+17
-2
-
141. 匿名 2018/08/06(月) 20:44:42
今年は戦争の番組が少ないような
気がする。
年に一回、みんなが戦争を知る
こういう番組が必要。+154
-0
-
142. 匿名 2018/08/06(月) 20:44:51
平愛里の妹だったんだ、、
かわいい子だと思ったら
演技けっこううまいじゃん!+66
-10
-
143. 匿名 2018/08/06(月) 20:44:55
こうの史代って広島を愛してるんだなー。素晴らしい。故郷だもんなー。
日本人はもっと日本を愛すべき。
原爆落とされて、戦争にも惨敗して、自然災害も多くて…でもどこの国を憎むでもなく頑張ってる。いい国だと思うよ。+166
-1
-
144. 匿名 2018/08/06(月) 20:45:18
なんかすごくさらっと終わったね
原爆とか戦争モノって重くて
見る方も気合いがいるけど
これからも希望をもって生きていく感じで終わったのかな
+78
-1
-
145. 匿名 2018/08/06(月) 20:48:35
見たかった…
録画予約してるつもりが
してなかった…つらい。+8
-1
-
146. 匿名 2018/08/06(月) 20:48:54
急に終わったけど、
これ一回きりなんだよね…
前編ではないもんね。
8月9日はジブリのうたでお楽しみ下さい
宮崎駿、高畑勲のジブリのうたを
アーティストが歌います…+27
-0
-
147. 匿名 2018/08/06(月) 20:48:58
子供寝かしつけて今気づいた。
もう今更だわ……+7
-2
-
148. 匿名 2018/08/06(月) 20:50:26
たまたま見始めたけど、とても良いドラマだった。+41
-4
-
149. 匿名 2018/08/06(月) 20:50:47
>>139
加藤あいだったかな?
確か終戦60周年とかでやってたんだよね。いい作品だった。
何よりもエンディングが夏川りみの涙そうそうだったんだけど、原爆の被害に遭われた方の凄惨な写真が流れてて絶句したの覚えてる。
もっと戦争の番組やって欲しい。+78
-1
-
150. 匿名 2018/08/06(月) 20:51:17
使い勝手がいいのかドラマでたまに茨城使いたがるな~
場所的に都合がいいのかなんなのか+3
-7
-
151. 匿名 2018/08/06(月) 20:52:10
何気なく見てたけどよかった
常盤貴子とはほぼ同世代だけど
母親が被爆者になる可能性もあった年代だと思うと
戦争が急に身近に思えた+96
-1
-
152. 匿名 2018/08/06(月) 20:53:27
夕凪の街と桜の国をもうちょい区切ったほうが良かったかもね
映画、原作知らない人はたしかに分かりにくい演出だったかも。
何故夕凪の街と言われるのか
何故桜の国と言われるのか少し説明不足だったかも+93
-0
-
153. 匿名 2018/08/06(月) 20:53:33
感想がうすっべらい。
何をみてどこを感じているのだか。
絵が怖いとか...写真じゃないんだから、めちゃマイルドでしょ。これくらいで文句言って原爆を背景にしたドラマみようなんて、わけわかんない。
川栄さんがどんな人かしらんけど、薄幸な娘さんをちゃんと演じてたよ。
なんで真っ白な心でみれんのかな?
もうどす黒すぎ。トホホ。+63
-29
-
154. 匿名 2018/08/06(月) 20:53:57
同時期に「夕凪の街」と「この世界の片隅に」がドラマ化されるってすごいね
たまたまなのかな+143
-1
-
155. 匿名 2018/08/06(月) 21:01:52
小芝ふうかちゃんの演技がよかった。心が揺さぶられた。
緑子さんから発せられる言葉はどれもきれいごとじゃなくて重かった。被爆者の方の思いは、到底知ることなんてできないんだろうと思いました。
緑子さんがこのドラマの見所を聞かれて、日本人として知らなければならないこととおっしゃっていて、絶対見ようと思ったけど、おばあちゃんが死ぬ間際に言った言葉がやっぱり重すぎる。+97
-2
-
156. 匿名 2018/08/06(月) 21:03:28
感想がうすっぺらいとか言ってる人がいるけど、だったら自分が重厚な感想を書けばいいのに。
それぞれに戦争の悲惨さや何か感じることがあったならそれでいいじゃない。
わざわざ見てる人を批判してくる人の心理がわからない。+54
-6
-
157. 匿名 2018/08/06(月) 21:05:38
やってるの知ってたら見たのに!
普段NHK見ないから分からん+8
-3
-
158. 匿名 2018/08/06(月) 21:11:21
「死んでもいい人に自分がなった」
的なことを川栄が言ってたけど、すごく重いよね!
生き残っても死んでも地獄。
ほんと平和を願うよ!今日こそ。+142
-2
-
159. 匿名 2018/08/06(月) 21:11:29
>>157
残念!
テレビやレコーダーの番組表にも案内出てたりしたよ!(メーカーにもよると思いますが)
NHKはよく再放送するし、BSで改めて放送したりするからこまめにチェックするといいかも。+12
-0
-
160. 匿名 2018/08/06(月) 21:12:32
>>139
これですね。
戦後60年の特別ドラマだけど、毎年放送してもいいと思う。+109
-1
-
161. 匿名 2018/08/06(月) 21:14:41
>>32
子供の頃は大昔の事と思ってたけど、
百年も経ってないし、
経験した人はまだ生きてるんだよね+88
-0
-
162. 匿名 2018/08/06(月) 21:18:53
これも良かったけどBSでやっていた、早坂暁さんの
花へんろ特別編・春子の人形の方も良かったよ
ネタバレになるから書きにくいけど戦時中の広島が出てくる話で
NHKは最近BSの方が力を入れたキャステイングをする
すごく良かったから地上波でやらないともったいない
広島出身なので「春子の人形」も胸にささった+32
-2
-
163. 匿名 2018/08/06(月) 21:19:17
>>149
夜中によくやってるよ+4
-0
-
164. 匿名 2018/08/06(月) 21:21:00
がるちゃんで「この世界の片隅に」の実況トピの伸びが毎回すごい勢いだから、同じ原作者のこのドラマも見る人がもっと多いと思ってたんだけどな
このトピ意外と伸びないね
結局(少なくともがるちゃん内では)松坂桃李が目当てで見てる人が多くて、そこから戦争や原爆の話をもっと知りたいとは思わないのかな…+87
-9
-
165. 匿名 2018/08/06(月) 21:21:15
皆実さんのように話せない人達が、今もたくさんいらっしゃいます。
「日本では放送しない」約束で海外メディアに… 被爆者たちはなぜ日本で原爆を語れないのか?〈AERA〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp「親から子どもへ伝えるのが一番いいと言うけど、とんでもない。どうやって子どもを守
+40
-0
-
166. 匿名 2018/08/06(月) 21:24:08
>>139
加藤あい+1
-1
-
167. 匿名 2018/08/06(月) 21:25:21
>>161
わたしもずっと遠い昔の出来事っていう感覚でいたけど、自分が産まれるたった30数年に起こった事。
そう考えると全然昔の出来事じゃないんだよね。+49
-1
-
168. 匿名 2018/08/06(月) 21:25:23
終戦記念日近くで、戦争もののドラマとかもっとやって欲しい。実際にあった事なんだから、日本人として知っておくべき。
原爆や空襲で亡くなったり特攻隊で亡くなったり…色々と忘れてはいけない事だよね。
+117
-1
-
169. 匿名 2018/08/06(月) 21:25:36
>>62
ナレーションは、現代パートが七波で過去パートが皆美なので言葉が違うのです。+35
-0
-
170. 匿名 2018/08/06(月) 21:25:58
数年前の夏、ある上映会で
映画版(麻生久美子、田中麗奈出演/2007)を
観ました。
原作を愛読していたので
映画が始まって
麻生久美子さんを見たとたん
ブワーッと涙があふれて
ずっとハンカチが手放せず・・・。
なんでこんなに若くて可愛らしくて優しい人が
苦しんで苦しんで
愛する人と結ばれることもなく
死ななければいけないのかと。
ああ、これを書いている間も思い出し泣きしてる・・・
地味ですがとてもいい映画でした。
原作をまだ読んだことない方、
ぜひ読んでみてください。
図書館にも置いてあると思います。
+97
-1
-
171. 匿名 2018/08/06(月) 21:31:30
>>169
過去パートの川栄のナレーションが入り混じってたんだよ+16
-1
-
172. 匿名 2018/08/06(月) 21:36:03
+9
-2
-
173. 匿名 2018/08/06(月) 21:36:22
確か地域によっては再放送あるはず+13
-0
-
174. 匿名 2018/08/06(月) 21:36:37
録画したの追っかけ再生しようと思ったら
録画できてなかった(T-T)
BSでもいいから再放送してほしい!+11
-2
-
175. 匿名 2018/08/06(月) 21:37:47
今日見れなかった人はぜひ映画を見てほしい
ドラマより良いから!+8
-5
-
176. 匿名 2018/08/06(月) 21:38:10
原爆の話しは難しい。
私はアメリカにちょっと住んでたし、アメドラ大好きだし、アメリカ市民のアホさ加減も好きだよ。でもこの原爆の件に関してはよくもむごたらしい事をしてくれたよな、と思ってる。多くの日本人はそうじゃないの?在米ユダヤ人達がドイツに落とそうと開発した原爆。結局チャンスは無くそれなら猿の国に落とそうとなった。日本政府は落とされた後に至極真っ当な抗議文書をアメリカに送ってる。それにカチンと来たアメリカの報復が東京裁判だよ。やれやれだ。日本は世界で1番強く金持ちの国を相手に戦って負けた。で、今は同盟国。しかも核の傘に守られてる。だから声高に原爆の悲惨さを訴えられない。アメリカを責めることになるからね。+71
-3
-
177. 匿名 2018/08/06(月) 21:46:44
>>85
でもやっぱり原爆が落ちなかったら
日本はまだまだ戦争を続けていたかもしれない
もう負けるのはわかってるのに日本は引き下がらなかったかも。松坂桃李が出てる映画日本のいちばん長い日を見るとよく分かる。
兵士のトップの奴らがかなりごねて戦争を終わらせたくなくて天皇までも攻撃しようとする恐ろしい。
被爆者の方々の犠牲の元に
今の平和と幸せがある事を絶対に
忘れてはいけない。+22
-14
-
178. 匿名 2018/08/06(月) 21:49:24
映画のほうがよかった
今回のは意味不明+5
-24
-
179. 匿名 2018/08/06(月) 21:52:27
>>173
中国地方は再放送あるみたい
反響が大きくてリクエストがあれば再放送されたりもするけど+19
-0
-
180. 匿名 2018/08/06(月) 21:53:32
>>164
川栄だからパスした人もいると思うよ
がるちゃんでは特に嫌われてるし+13
-20
-
181. 匿名 2018/08/06(月) 21:55:42
>>164
「この世界の片隅に」は、おもしろいから見てる
私は松坂桃李目当てではないけど、確かにそういう人もいるかも
このドラマも初めの方だけ見てたけど、なんかつまらないなーと思ったから消してしまった
川栄さんが主人公ってのも何かなーと思って+14
-37
-
182. 匿名 2018/08/06(月) 21:56:13
見逃したー
再放送とかないですかね?+11
-2
-
183. 匿名 2018/08/06(月) 21:59:18
つまらなかった
映画見てみようかな+4
-19
-
184. 匿名 2018/08/06(月) 21:59:30
映画の時は七波28だったけど今回は42だったのね。
+27
-0
-
185. 匿名 2018/08/06(月) 22:00:47
川栄さん演技良かっやーん
嫌いだからとか川栄だからとか言いにくる人は見てもいないただのアンチかな+102
-12
-
186. 匿名 2018/08/06(月) 22:01:02
川栄良かったけどな
結構難しい役よく演じたと思う
+112
-8
-
187. 匿名 2018/08/06(月) 22:02:07
>>184
2018年に合わせたらしいよ+31
-0
-
188. 匿名 2018/08/06(月) 22:05:14
ドラマよかったっていってる人は映画見てないんだろうな~+2
-19
-
189. 匿名 2018/08/06(月) 22:05:16
川栄さんの演技より平さんの声が気になった
このドラマしか見てないから、もうちょい長くなってもいいからわかりやすくして欲しかったかも+24
-4
-
190. 匿名 2018/08/06(月) 22:06:14
>>188
映画のほうが良いと思うけど、ドラマも悪くなかったよ
+27
-3
-
191. 匿名 2018/08/06(月) 22:07:36
今、戦争関係の番組NHKで放送してるね
『アメリカは被爆した人達の身に何がおこったのかを知りたがったのです……
と、一般の人々を検査し写真に納めてるところをバックにナレーションがあったけど
惨い人体実験としか思えないね
日本の降伏目前に違う種類の爆弾を2つも民間人の
頭上に落としたんだから
恨みの気持ちを語りつがなくてもいいけど事実は
ハッキリさせてほしいアメリカや他の国が同じ過ちを繰り返さないためにも
+56
-2
-
192. 匿名 2018/08/06(月) 22:11:10
>>191
"選ばれし人間のサンプルなんです"って言ってる
最低+31
-2
-
193. 匿名 2018/08/06(月) 22:12:36
>>177
日本は敗北宣言をしようとタイミングを狙ってた。でもアメリカはその条件の中に天皇陛下の処刑を入れて譲らなかった。陛下の処刑だけはなんとしても免れなくてはと、東條英機始め幹部は敗北宣言を断行できなかったんだよ。戦争を終わらせたくなくて天皇まで攻撃しようとした?そんなの初耳だわ。それは映画の中のことだけでしょ?+36
-4
-
194. 匿名 2018/08/06(月) 22:15:40
あー今実況に気づいてしまった…
探してたんだけどな(;ω;)
悲しかった。泣いてしまったよ。
映画もあるんだね、観てみようかな。+17
-2
-
195. 匿名 2018/08/06(月) 22:18:33
これ、やる意味あった?
映画放送すればいいじゃん
わざわざしょぼいドラマ作る必要ない+4
-31
-
196. 匿名 2018/08/06(月) 22:22:26
ドラマ映画ではAKB48を持ち上げて乃木坂46をバカにするガルちゃん、まあその通りです、間違ってはおりません+5
-6
-
197. 匿名 2018/08/06(月) 22:23:22
>>193
この人は偏っている気がする
〇〇という考えもあるらしい、と書かず一方的に断言するのは
ある意味反日左翼と同じようなやりくち+6
-13
-
198. 匿名 2018/08/06(月) 22:25:18
ごめん、>>177が偏っているんじゃないかなという意味です+4
-2
-
199. 匿名 2018/08/06(月) 22:28:19
>>164
この世界の片隅ににどハマりして実況するほど楽しみにしてますが別に松坂桃李のファンじゃないよ
主演の松本穂香さんと尾野真知子さんが大好きで見てます
ドラマの雰囲気も好きなんだよ
松坂さん演技すごくいいけど特にファンじゃないので一括りにしないでね
この作品も良かったけど重すぎてちょっとな
川栄さんはいつもごり押しごり押しって叩かれるけど演技力あるし女優として意識がしっかりしてる感じで私は好きですよ!+38
-8
-
200. 匿名 2018/08/06(月) 22:31:49
川栄って子は地味だし、戦争ものは演技しやすそうだし合ってたかな。
でも映画の方がおすすめだよ。+16
-3
-
201. 匿名 2018/08/06(月) 22:34:38
>>154
映画のこの世界の片隅にがヒットしたからね
タイミング的に良かったでしょ
映画も過去にあったけどまた再放映してほしいなあ+27
-2
-
202. 匿名 2018/08/06(月) 22:34:45
ドラマやってたのですか?田中麗奈のは見た事あります。
原作漫画は読めば読むほど泣いてしまいます。+35
-1
-
203. 匿名 2018/08/06(月) 22:34:48
川栄さん、今回良かったよね。薄い顔立ちが昭和っぽかったし、素朴な感じが良かった。+143
-5
-
204. 匿名 2018/08/06(月) 22:35:44
>>181
もったいないね
全部みてみればよかったのに
小芝風花ちゃんの演技が泣けたよ
ドラマはドラマでうまくまとまってると思ったけどね
TBSのほうこそ私は離脱してしまったよ
好きずきですね+50
-3
-
205. 匿名 2018/08/06(月) 22:37:12
>>164
あのトピ見たら分かるけど人気というよりもモメて炎上してるよ
あとは主演ふたりにキュンキュンしてる人たちが多い
これはtwitterでトレンドに上がってるじゃない+3
-4
-
206. 匿名 2018/08/06(月) 22:45:01
>>72 被爆2世の私は苦しんでる。+34
-2
-
207. 匿名 2018/08/06(月) 22:49:06
>>113 母は長生きしたけど、常に病気との戦いだった。+52
-0
-
208. 匿名 2018/08/06(月) 22:53:37
>>140 被爆2世だけどデモに参加した事ない。
でも病気がちだし、東京みたいに医療費の助成を全国統一して欲しいな。+27
-2
-
209. 匿名 2018/08/06(月) 22:58:40
見逃してしまった…再放送あったら必ず見る+49
-3
-
210. 匿名 2018/08/06(月) 23:44:06
PTSDに映された原爆の絵が怖かった、けどそれが実体験。現実とは思えないけど本当にあったことなんだよね。
この世界の片隅に、では主人公の妹さんが原爆投下直後にお母さんを探しに行って原爆症になってた
もし被災しなかったら美男子の将校さんと結婚してたのかな…
そして最後に北条家に迎え入れられた戦災孤児の女の子は大丈夫なのかな、だいぶ曝されてたよね。
+55
-0
-
211. 匿名 2018/08/07(火) 00:04:21
川栄か悪くなかった
ちゃんと演じてたね+73
-4
-
212. 匿名 2018/08/07(火) 00:16:17
ちょっと意味不明な改変もあったけど、下駄を探すくだりがあったのは良かった
映画ではカットされてたから
でもやっぱり一番心に沁みるのは原作だな+34
-0
-
213. 匿名 2018/08/07(火) 00:18:10
見たかったのに今日って知らなかった
また再放送しないかな+8
-2
-
214. 匿名 2018/08/07(火) 00:21:52
原作を買って、ラッピングしたまま保管してます。
いつか娘が大きくなったら、読んでもらいたくて。+6
-3
-
215. 匿名 2018/08/07(火) 00:32:51
川栄だったんだ!
朝ドラのなおちゃんかと思った。+3
-3
-
216. 匿名 2018/08/07(火) 00:54:38
何か年々、この時期の戦争ドラマ減ってる気がする
前は毎年の夏になると放送してたのに
+107
-0
-
217. 匿名 2018/08/07(火) 01:10:25
地震だったからNHKを付けたらハンカチを選ぶところで、なんとなく見始めた。原作も映画も何もわからないまま見始めたけど、号泣に次ぐ号泣。号泣し過ぎて吐きそうになった。川栄の演技をau以外で初めて見たけど私は良かったと思ったよ。+58
-5
-
218. 匿名 2018/08/07(火) 01:17:14
>>211
演技うまいよね~
何かと言われがちだけど私は好きな女優さん
(人となりも、アイドル時代も知らない、ごり押しと言われようが演技力あれば気にならない)
別の掲示板でも絶賛されてたよ
生理的な好き嫌いはもうしょうがないのだけれど、彼女だから見ないって言うのはもったいない気がするなぁ
ほんわかした雰囲気を持つ小柄な彼女ですずさんを見てみたい気持ちにもなりました(すずさんは原作では子供にも見られるほど小柄な設定)+75
-4
-
219. 匿名 2018/08/07(火) 01:18:29
>>164
戦争に限らずだけど物語に興味があって色々調べる人もいれば、俳優やキャラクターだけ好きな人もいるのはしょうがない。
同じ作品好きなのに話通じない、あの人格好いいしか感想ない人いてがっかりした思い出が有るので気持ちは凄くわかります。+9
-0
-
220. 匿名 2018/08/07(火) 01:46:13
>>208
病気がちなのはお気の毒とは思いますが、それは確実に放射能の影響と言えるの?
私の周りにも母やその兄弟を含め被爆2世が沢山いるけど、被爆2世じゃない人達と比べて特に体が弱いとかは聞いたことがない
逆に2世じゃなくても若くして病気になる人はいるし
もし数十万人にのぼる被爆2世に医療費を助成するとなると莫大な財源が必要になるよ
今現在、被爆1世だけでも医療費が無料で厚生労働省の健康局予算の半分近くを占めるのに
さらに2世にまで補償しろなんて、ちょっと要求し過ぎな気がする
クレクレ乞食にはなりたくない
+3
-36
-
221. 匿名 2018/08/07(火) 02:13:25
>>212
何で映画はあのシーンなかったんでしょうね。あれが無いと皆実が裸足で過ごしてる理由がよく分からなくなるのに。節約もあるけど、靴を履くことへの罪悪感があるんですよね。+27
-0
-
222. 匿名 2018/08/07(火) 04:24:20
AKB48演技が上手い、乃木坂46大根演技とかAKB48大好き、乃木坂46嫌いのガルちゃんが多くて驚いた
このお遊戯会レベル以下の乃木坂46とAKB48を比べたらAKB48圧勝だもんね+5
-1
-
223. 匿名 2018/08/07(火) 06:11:53
見逃してしまいました。
再放送の日程がわかる方が
いらっしゃいましたら教えてください+8
-2
-
224. 匿名 2018/08/07(火) 07:36:54
打越さんが若い頃、工藤阿須加なのに
爺さんになって泉谷しげるかあ…
他に良い俳優いなかったのかな+0
-29
-
225. 匿名 2018/08/07(火) 08:11:38
やっぱり映画版が良かった!
麻生さんの美しく儚げな感じが素晴らしかった。
+5
-1
-
226. 匿名 2018/08/07(火) 08:32:43
七波のおかあさんも早くに亡くなったんだよね
+19
-0
-
227. 匿名 2018/08/07(火) 09:01:10
映画版を知っているから映画版の方がいいかなって思ったけど、このドラマもよかった。
でもなんで原作とちょっと変えるのかが分からない。
七波と広島に行くのは原作だとトウコさんだよね。トウコさんとナギオの関係も原爆の事が少し関係があったような気がするから。
あとなんだかんだ言って、AKBの中で一番女優として成功しているのはこの川栄さんだなって思う。+54
-2
-
228. 匿名 2018/08/07(火) 09:17:20
>>205
もめて炎上してた?は大げさ
映画マンセーのドラマアンチがしつこく荒らしてただけ
もうここ2話くらいは純粋にみなドラマを楽しみ実況を楽しんでる
戦争や過去についても考えたりしてて良トピだよ
主演二人にキュンキュンというのはまだドラマ的に戦争が戦争がじゃなくて家庭内のことや愛らしい新婚夫婦の描写が多いから
原作もすずと周作のカプオタ多いから当然のことです
戦時中の話だけど夫婦愛 家族愛 友情が中心に描かれていて私は大好きですよドラマ
+3
-2
-
229. 匿名 2018/08/07(火) 12:42:01
七波と広島まで同行する人をどうして原作と変えちゃったんだろう。
風子のような若い子から見た原爆ってのもいい描写だとは思うけど、それだと原爆症を気にして結婚を躊躇する七波の葛藤が薄れてしまう気がして…。
弟の凪生は結婚して子供がいるしね。
まぁ人それぞれなんだろけど。
+7
-0
-
230. 匿名 2018/08/07(火) 13:47:39
>>220
同じ被爆1世2世でも被爆の状況によって程度は全く違う。
たまたま身内や自分の身体に症状が出ていないからって辛い立場にある人を非難するなんてね……
近い立場でさえこんな言い方してくるのだから政治家なんて口先だけ平和を唱えて所詮他人事。
もし戦争になっても自分が被爆当事者のような状況になるかもしれないなんて夢にも思わないのだろうね。+10
-1
-
231. 匿名 2018/08/07(火) 16:04:59
さっき録画観た。ボロ泣き。
普通に生き幸せになることが、残酷な経験をフラッシュバックさせるなんて。
本当に被爆者の方々の辛苦、想像を絶する。
重くても、全人類が忘れてはならない記憶だと思う。
+19
-2
-
232. 匿名 2018/08/07(火) 16:20:49
麻生久美子さんを知り、一瞬でファンになった作品+10
-0
-
233. 匿名 2018/08/07(火) 16:30:10
毎年思うけど、どうして日本だけが「過ちを繰り返さない」と反省しなきゃいけないの?アメリカ人の半分は原爆投下が正しいと信じてるそうだけど、それを全員が「やりすぎだった、間違っていた」と思うまで、日本は世界にこの悲惨さをアピールしないといけないと思う。この作品もアメリカの教材にしてほしいよ。
本当なら真っ先に落とされるべきはドイツだったのに、白人だから日本にしたわけでしょ。しかも2回も。実験してみたわけでしょ?キューバの英雄チェゲバラという人がずっと前に来日した時、「君たちはなぜアメリカを恨まないんだ」って言ったそうだけど、これが普通の感情だよ。つくづく戦争に負けるもんじゃないね。+34
-1
-
234. 匿名 2018/08/07(火) 17:30:06
>>233
国関係なく人類としての立場で言ってるんだろ。とはいえ戦争を全くやってない人、地域もあるかもしれないが。
原爆死没者慰霊碑 - Wikipedia
慰霊碑の石碑前面には、「安らかに眠って下さい 過ちは 繰返しませぬから」と刻まれている。
この文章は、自身も被爆者である雑賀忠義広島大学教授(当時)が撰文・揮毫したもの。
この『過ち』は誰が犯したものであるかについては、建立以前から議論があった。
1952年8月2日、広島市議会において浜井市長は「原爆慰霊碑文の『過ち』とは戦争という人類の破滅と文明の破壊を意味している」と答弁している。
同年8月10日の中国新聞には「碑文は原爆投下の責任を明確にしていない」「原爆を投下したのは米国であるから、過ちは繰返させませんからとすべきだ」との投書が掲載された。
これにはすぐに複数の反論の投書があり、「広く人類全体の誓い」であるとの意見が寄せられた。
浜井市長も「誰のせいでこうなったかの詮索ではなく、こんなひどいことは人間の世界にふたたびあってはならない」と、主語は人類全体とする現在の広島市の見解に通じる主張がなされている。+12
-0
-
235. 匿名 2018/08/07(火) 17:32:16
川栄の顔色良すぎてあんまり入り込めなかった…+4
-9
-
236. 匿名 2018/08/07(火) 17:34:41
>>234
あれは私も日本人である前に、いや原爆を落とされた当事者として人類である我々は亡くなった人のために2度と起こさないって言う意味に捉えたよ+15
-0
-
237. 匿名 2018/08/07(火) 17:35:37
>>229
2018版のアナザーストーリーで。
当時に追跡したのが常磐と同級生で。今回、追跡したのがその同級生と常磐弟の子供で。
当時に父を追跡する話が発生せずいま起きたからかと。+1
-1
-
238. 匿名 2018/08/07(火) 17:40:11
母親に被爆者との結婚は大変だったのかと聞いた事があった。被爆者はもちろん広島出身である事が理由で結婚がダメになった人を度々見たそうです。信じられない。+18
-0
-
239. 匿名 2018/08/07(火) 18:18:08
常盤貴子はもっとドラマ出るべき!
絶対見るのに+19
-0
-
240. 匿名 2018/08/07(火) 18:45:41
面白かったけど、麻生久美子が良すぎてね……映画もう1回見よっと!+5
-1
-
241. 匿名 2018/08/07(火) 19:49:50
再放送しないかな?+5
-2
-
242. 匿名 2018/08/07(火) 21:10:35
見逃しちゃったから見たいんだけれど関西の再放送はないのかな…探したけど見当たらない+2
-1
-
243. 匿名 2018/08/07(火) 21:17:53
>>242
中国地方だけなのか…
何故全国再放送じゃないの…
お金払ってるんだから全国でしてほしい
+4
-1
-
244. 匿名 2018/08/10(金) 08:08:18
ドラマの内容とはちょっと外れちゃうけど。
AKBの握手会で刺された川栄さん、このドラマの「死ねばいい人間と思われた」みたいな台詞は自分にそのまま重ねてたのかな…と思って胸が痛みました。+3
-0
-
245. 匿名 2018/08/10(金) 21:26:08
やっと録画したの見れた!
登場人物の名前に広島の地名が多すぎる!
皆実、旭、翠、霞それに古田、打越。
良い作品なのになんか気になってしまった。
+3
-2
-
246. 匿名 2018/08/10(金) 23:05:09
>>245
原作どおり
わざとの命名ですよ+3
-0
-
247. 匿名 2018/08/10(金) 23:41:52
>>245
わかる、気が散るんだよね
戦争題材のシリアスな作品にこういう名前の付け方はしなくていい+2
-3
-
248. 匿名 2018/08/11(土) 00:43:11
お好み焼きは、大阪風より広島風のほうがいいね!!+0
-0
-
249. 匿名 2018/08/11(土) 07:51:37
>>248
お好み焼きはお好み焼き、~風つけると怒られるよ(笑)
私も広島のお好み焼きが好きよ+3
-0
-
250. 匿名 2018/08/11(土) 14:11:19
>>249
広島焼きだと怒るよ!w+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する