ガールズちゃんねる

道端アンジェリカ「完全母乳で育てたい」決意綴るも、フォロワー同士で意見対立

707コメント2018/08/09(木) 11:34

  • 501. 匿名 2018/08/07(火) 01:18:20 

    なんか……完母は大変だ。母乳だって出ない方もいるし!でも完母はいいよー栄養満点だもん。みんな完母にしよ♡って解釈した私。
    もう産後9ヶ月なのにまだお花畑でdisってんのか?ミルクの人達を

    +13

    -6

  • 502. 匿名 2018/08/07(火) 01:19:51 

    オッパイの位置低くない?垂れ乳かな?

    +11

    -0

  • 503. 匿名 2018/08/07(火) 01:20:04 

    いつからだろう?

    タレントが出産すると、その前はどんなに馬鹿キャラだったり、ビッチ悪女キャラだったり、男くわえこんでブイブイ言わせてたとしても、
    突然、
    ママタレのオピニオンリーダーとして、オシャレママとして、ガツガツと、聖なるママアピールするようになったのは?


    団塊ジュニア世代では、そういう人いませんでしたよね。マジで。

    +24

    -0

  • 504. 匿名 2018/08/07(火) 01:24:54 

    >>457
    あなたも出産後、どんなに頑張っても母乳が10ccくらいしか出なかったら気持ちがわかるよ。
    ウゼーとか絶対言ってられないから。
    それくらいデリケートな問題なんだよ。
    通りすがりの年寄りの言葉がどれほど胸に刺さるか。本当にこれが一番やられるんだよ。

    +27

    -4

  • 505. 匿名 2018/08/07(火) 01:25:07 

    子供が3歳くらいになってから、完母でした。こんな事が大変でしたが、こんなことがあって良かった。みたいに振り返りで書きゃいいものを。
    待てないんだねぇ。
    9ヶ月とか、これからまだ色々あるでしょうに。
    姉妹や友達も助言しないことから、この人の人望の無さが垣間見えるね。

    +12

    -0

  • 506. 匿名 2018/08/07(火) 01:27:16 

    >>460
    そんなあなたもガル民だけどww

    +4

    -0

  • 507. 匿名 2018/08/07(火) 01:29:09 

    ジェシカは捕鯨問題でも炎上してるし
    頭が悪いんだよ

    黙ってマネキンだけやってればいいのにね
    誰もモデルの意見なんて訊いてないし

    +18

    -0

  • 508. 匿名 2018/08/07(火) 01:29:23 

    炎上商法

    母乳でも粉ミルクでもなんでも与えてや

    +2

    -0

  • 509. 匿名 2018/08/07(火) 01:29:32 

    >>480
    笑うw
    ミルクの方が腹持ちいいのは常識だよね。
    うち結果的に完母だけど、ひもじいって泣いてたと思うわw今でも大食い。元気に育てばなんでもいい。

    +5

    -2

  • 510. 匿名 2018/08/07(火) 01:31:33 

    ガバガバそうw

    +3

    -0

  • 511. 匿名 2018/08/07(火) 01:33:27 

    聖なるママアピールっつってもデキ婚なんでしょ??wwwww

    +11

    -0

  • 512. 匿名 2018/08/07(火) 01:34:37 

    産後に出産とは関係ない全く別のことで1ヶ月入院したんだけど私。搾乳機で頑張ってたけどやっぱ吸われないから出なくなってきてそれはもう修羅場だった。里帰り終わって義実家帰ったら文句言われるどうしよ泣と旦那に毎晩電話しながら号泣…体重計買って授乳後必ず計る。足りないって泣くからミルクあげる、そして吐く…これ繰り返しでほんと参った!また出るようになったけどほんの2ヶ月出なくなっただけで病気になるぐらい思い詰めたからこういう内容は凄く悲しくなる。

    +16

    -4

  • 513. 匿名 2018/08/07(火) 01:35:09 

    芸能人なんだから安易に変なこと言わない方がいいのにね!本当は母乳で育てたいのにいろんな理由でミルクにじゃなきゃダメだったっていう母親って多いと思う。思うように母乳が出なかった、仕事してて保育園に預けてる、病気で薬飲んでてあげれないなどなど...私は母乳が思うように出なくて、自分の母親や近所のおばさんに「母乳は出てる?母乳で育てなさい」って言われるたびにダメ母と言われてるようで楽しいはずの新生児期に何度も泣いた経験があるわ。ミルクでもいいじゃないか

    +20

    -2

  • 514. 匿名 2018/08/07(火) 01:35:12 

    ミルクが〜母乳が〜とか正直どっちでもいいしどうでもいい。というか興味ない。私だけ?
    しょーもない小さいことにいちいち反応して気にしすぎ〜

    +8

    -5

  • 515. 匿名 2018/08/07(火) 01:41:37 

    良い意見にはマイナスかつっかかってくるのが
    ガル民特徴わらえる。ゴミ人間共が まっそー言う人しか集まらないから言っても批判するだけで
    意味ねーか

    +2

    -8

  • 516. 匿名 2018/08/07(火) 01:42:28 

    この人のファンで泣く泣くミルクにしたなら傷つくかもしれないけど、どうでもいいな

    +4

    -1

  • 517. 匿名 2018/08/07(火) 01:50:30 

    >>220
    極論だとこうなるよね
    いちいち噛み付いてたらキリがないよね
    別にミルクがダメとか発信したわけではないんだし

    +6

    -5

  • 518. 匿名 2018/08/07(火) 01:52:36 

    まぁ少なからずこの人には「母乳で育てられている私」がある訳で、ミルクや混合の人を暗に批判してるようにとられてもしょうがない書き方してるよね。
    別に勝手にしたら良いと思うし、母乳に越したことは無いと思うよ。だから発言しなきゃ良いと思う。

    +14

    -2

  • 519. 匿名 2018/08/07(火) 01:57:11 

    母乳母乳むかつく~って愚痴ならなんかわかるけど、ミルクだと落ち込むとか傷つくとかそういうのはいらないかな。気を遣うし面倒。「ひどい。、大丈夫?」って言う方も胃に穴があくくらいストレスかかってるんですけど。

    +8

    -4

  • 520. 匿名 2018/08/07(火) 01:59:03 

    もうすぐ子供産まれるから張り切って色んなメーカーの哺乳瓶買ったんだけど…なんかコレ見て萎えた。いや母乳も出るなら飲ませるけどまだよくわからん(初産)し…なんかワクワクして哺乳瓶選んでたのに水を差された気分(T_T)

    +5

    -5

  • 521. 匿名 2018/08/07(火) 02:01:04 

    >>504
    年寄りには
    「おっぱい出ない病気なんですよ。大きい病院の医者からもあきらめろって言われてる」っていっときな。それ以上つっこんできたら
    「病気だから言いたくない」でおしまい

    +10

    -0

  • 522. 匿名 2018/08/07(火) 02:03:35 

    >>520
    完全母乳なら哺乳類全部ムダになるから1つくらいしか開封しないでとっておいた方がいい。
    売ったり、誰かに差し上げたりできるから。
    私は1つも使いませんでした。使ったのはあまった母乳を捨てるように搾乳器についてる瓶だけ。

    +7

    -1

  • 523. 匿名 2018/08/07(火) 02:03:51 

    >>520
    なんで水さされた気分になるの?母乳も出るか出ないかなんて生まれてみてからじゃないとわからないしどっちみち用意はしておいた方がいいと思うよ
    母乳で育てたとしても少したって水やお茶を飲ますのにも使えるし

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2018/08/07(火) 02:07:51 

    韓国人の子孫は日本に残さないで欲しい
    韓国に帰って!!

    +10

    -0

  • 525. 匿名 2018/08/07(火) 02:08:27 

    母乳でもミルクでも成長すればなんでも良い!
    ただ哺乳瓶でも飲める練習はしておいた方が良いのかなと。災害時にストレスで母乳出なくなってしまうこともあるみたいだし
    いつ何が起きるかわからないから...

    +14

    -0

  • 526. 匿名 2018/08/07(火) 02:08:52 

    金髪で、白人コンプの母親びっくりしただろうね…
    まさか娘が日本人より堀の浅い韓国人いくとは…

    +9

    -0

  • 527. 匿名 2018/08/07(火) 02:09:01 

    ファンいるの?いるとしてもアンジェリカじゃなくてジェシカのほうでしょw

    +3

    -1

  • 528. 匿名 2018/08/07(火) 02:13:46 

    バカみたい

    +1

    -0

  • 529. 匿名 2018/08/07(火) 02:16:59 

    デキ婚を隠したのは何でなんですかね…
    乳出すのと同じように堂々としていればいいのに

    2017/12/25 結婚発表
    2018/02/22 妊娠発表
    2018/07/14 出産発表

    100%デキ婚w 

    +15

    -0

  • 530. 匿名 2018/08/07(火) 02:17:53 

    のちのち自分の首を絞めることにならなきゃいいね

    +2

    -1

  • 531. 匿名 2018/08/07(火) 02:21:33 

    この時期に母乳!母乳あげなきゃ!!!ってなるのはある意味正常なお母さんだと思う
    出るかどうかは別として
    お母さんが本能的にそう思わなきゃ赤ちゃんは生きられないんだから
    その本能が振り切っちゃう人がいても大目に見てやりなよーと思う

    +9

    -2

  • 532. 匿名 2018/08/07(火) 02:24:42 

    そのうち断乳だの卒乳だので騒ぎだすぞ。

    +4

    -0

  • 533. 匿名 2018/08/07(火) 02:40:47 

    一生懸命子育てしよう!っていう人を同じ母親同士が叩くんだからもう終わりだよなぁと思う
    自分のやり方と違ってたってそこまで批判しなくても良いのでは
    批判された、否定された、と思っちゃう人はどういう精神構造なんだろう

    +12

    -4

  • 534. 匿名 2018/08/07(火) 02:44:35 

    ていうか、この人の母乳に栄養あるのかな・・・
    ヘンテコな食事制限に変なサプリメントのイメージがわくから。。。

    +8

    -1

  • 535. 匿名 2018/08/07(火) 02:54:56 

    ミルク育児している人とミルク育児様
    母乳育児している人と母乳大魔王
    を区別する事が大切。
    ひっくるめて話すとごちゃごちゃになるね。

    +6

    -2

  • 536. 匿名 2018/08/07(火) 03:04:42 

    知り合いで、母乳が出るにもかかわらず 胸が垂れるの嫌だから〜ってミルクにしてた人がいる。
    そんな人よりはマシに思える。

    +6

    -1

  • 537. 匿名 2018/08/07(火) 03:07:04 

    母乳出ない劣等感を隠す為に嘘ついてる可能性もあるけどね。

    +2

    -0

  • 538. 匿名 2018/08/07(火) 03:09:12 

    いつまで産後ハイ続いてるのこの人

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2018/08/07(火) 03:15:31 

    母乳の素晴らしさを広めたい、とか母乳はお母さんと赤ちゃんの繋がりをより深めてくれる、とか書いてるから批判が出たのでは?母乳にしたいけどできない人からすればミルクだと素晴らしくないのか、繋がり薄いのかってなると思うよ。
    単純に、わたしは母乳で育てています、でよかったと思うけど。思慮浅いんだろうなぁ。

    +20

    -0

  • 540. 匿名 2018/08/07(火) 03:15:35 

    この人子供産んでたんだ
    どうでも良くて今まで知らんかった

    +3

    -0

  • 541. 匿名 2018/08/07(火) 03:19:45 

    母乳じゃなくてもしっかり育つ。
    私はミルクだったけど、病気一つせず、身体もまあまあ大きい逞しい人間になりました。

    何が言いたいかって言うとね、
    母乳が全てじゃないってこと。

    +9

    -1

  • 542. 匿名 2018/08/07(火) 03:26:42 

    過剰に反応し過ぎ。

    みんなどんだけ暇なの?

    +6

    -5

  • 543. 匿名 2018/08/07(火) 03:39:56 

    >>512
    つらい体験談をつらくて悲しい話にされちゃうと重たすぎてこっちがつらいわ。

    +1

    -3

  • 544. 匿名 2018/08/07(火) 03:43:55 

    新人いじめみたいな側面もあるんじゃない?
    新生児育ててる、大変ながらもお花畑感を充分理解しなら「は?ミルク育児への配慮お忘れじゃないですかぁ~?」ってチクチクやってんのよ。

    +4

    -1

  • 545. 匿名 2018/08/07(火) 03:54:15 

    別にインスタで発信してもいいと思う。
    なにを発信するかなんて自由だから。
    受け取る方、見る方がいちいち気にしなきゃいい。
    スルーしろというよりも、あなたはそういう考え方なんですね、私は違いますってだけのこと。
    育児に限らず考え方は人それぞれだから、お互いにお互いの考えを尊重しつつ、私とあなたは違うことを受け入れる。

    母乳だろうがミルクだろうが、赤ちゃんをすくすくと育てていればそれでいいさ。
    私はミルクで育ったらしいけど、愛情不足なんて感じたこともないし普通に仲良い家族だよ~。

    +1

    -4

  • 546. 匿名 2018/08/07(火) 04:44:03 

    前にテレビでやってたけど、乳首が短すぎて赤ちゃんに上げようとしても、すぐに口から離れちゃってあげれなくて「母乳は出るのに、赤ちゃんにあげれない」って泣きながら話してた母親がいた
    そういう人もいるから、有名人なら尚更あんまりこういう事SNSで言わない方が良いと思う

    +5

    -1

  • 547. 匿名 2018/08/07(火) 04:51:06 

    私も完母だったけど、この文章は鼻に付くわ。まだ生まれたてで母乳の大切さを浅く語って。
    母親母親って言ってるのも酔ってる感。
    でも新生児の頃は寝てないしテンションハイになる気持ちもわかるけど。
    授乳写真はいいけど、上半身裸は意味がわからない。。

    +9

    -1

  • 548. 匿名 2018/08/07(火) 04:53:08 

    >>546
    おっぱいでるなら、搾乳器があるから時間だなと思ったらちょっと吸わせて刺激を与えてから、搾乳してそれを哺乳瓶であげたらいいだけなので、泣いてたお母さんは頭弱いめかなと思います。片方吸わせて泣き止ませて片方搾ったり、なんやかんや工夫できるもの。テレビ局のシナリオ通りの演技かどっちかですね。

    +3

    -3

  • 549. 匿名 2018/08/07(火) 04:55:41 

    >>547
    嫌なタイプの姑がまたこの世に誕生しました!
    母乳の大切さを浅く語ると怒られるので皆さん気をつけてー。

    +0

    -5

  • 550. 匿名 2018/08/07(火) 05:26:34 

    >>546

    乳首の短い人、赤ちゃんが口に含める大きさに握りながらあげるといいですよ〜
    乳首必死に伸ばしてたなぁ

    +1

    -0

  • 551. 匿名 2018/08/07(火) 05:42:38 

    上の子が乳頭混乱で哺乳瓶しかくわえない子で死ぬほど悩んだからこの記事読んだら悲しくなってくるわ。上の子はミルクでも元気に育ったし、二人目は完母だったけどよく風邪やウィルス感染してたし、今は母乳もミルクも変わらないし、ミルク育児してる方で引け目感じてる人は引け目感じないで何言われても堂々としていればいいんだよ!すぐ離乳食始まってコップでゴクゴク牛乳飲むようになるから!笑

    +18

    -6

  • 552. 匿名 2018/08/07(火) 05:54:35 

    >道端ジェシカ 授乳写真を投稿 母乳育児週間への理解を…

    ヤフーニュースも遅れて載せたのかと思ったら姉ちゃんじゃないか
    姉妹で同じこと投稿してたのね
    普通の人は上半身裸で授乳はしないけど笑

    +13

    -2

  • 553. 匿名 2018/08/07(火) 06:07:25 

    >>551
    悲しくなる必要ないってどうせなら教えてあげなよ。

    +4

    -0

  • 554. 匿名 2018/08/07(火) 06:40:26 

    こうやってまた母乳神話が拡散され、産前の母が自分も母乳で!と意気込み、産後なんで出ないの?!となり悩む。
    この人何とも思ってなかったけど大嫌いになったわ。出ない人はね、なかなか出ないのじゃなくてどんなに頑張っても出ないのだよ。その立場に立った視点が欠落しているんだから叩かれて当然でしょう。
    そしてなんだ母乳週間って。

    +14

    -10

  • 555. 匿名 2018/08/07(火) 06:52:53 

    母親「やっぱり母乳でないと!」「ミルクでも育つわよ!」

    赤子「お腹いっぱいになりゃどっちでもええわい!」

    +42

    -1

  • 556. 匿名 2018/08/07(火) 07:02:05 

    写真が気持ち悪くてビックリした。
    こういう写真は載せるべきじゃないよね

    +9

    -2

  • 557. 匿名 2018/08/07(火) 07:07:22 

    >>550
    私もだ。
    つけ乳首まで買ったけど、結局あげれなくて
    完ミで今一歳半になったけど、一度も風邪や病気してないし、全く問題無い。
    悩んだりしたけど、胸は全く垂れたりしないで元に戻ったし、外出は楽だったし、結局的には良かったのかも。
    なんで母乳母乳騒ぐ人が居るのかよく分からない。

    +10

    -4

  • 558. 匿名 2018/08/07(火) 07:11:32 

    完母なら完母でそれでいいけど、なかには頑張っても頑張っても母乳が出ない人もいるわけだし、私完母で頑張ってます感がうざい!
    私も完母だったけど、別に自慢することじゃないし、今の時代ミルクで栄養が取れる!
    むしろミルクだと子供預けれることが出来るし夜は腹持ちいいから寝てくれるけどねー!
    むしろ私は混合の子が羨ましいわ!赤ちゃんミルク嫌いだったから!

    なんか今の時代、母乳母乳母乳って言うてるの義理の父親と一緒!あーうざい。笑

    +16

    -2

  • 559. 匿名 2018/08/07(火) 07:13:33 

    私は混合だったけど母乳でる人羨ましかったなーでもモデルなのにおっぱいの形崩れるのに完母で行こうとするのはすごいわ

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2018/08/07(火) 07:19:59 

    こんな気持ち悪い写真だれが撮ってるの

    +10

    -1

  • 561. 匿名 2018/08/07(火) 07:22:25 

    最終的には、赤ちゃんがスクスク育てばいいだけ。
    母乳で育ててる方は勿論素晴らしいと思います。でも、お母さんが食べる物によって、母乳の成分が安定しないデメリットがあります。
    ミルクは年々改良されてて、日本のミルクは世界でも優秀です。栄養バランスもよく、成分は安定してますし。
    私は母乳でしたが、夜が楽だったくらいで、母乳偉いでしょ?すごいでしょ?とも思いませんでした。
    わざわざ宣言しなくてもいいよね?普通分娩と帝王切開、母乳とミルク、赤ちゃんにとっては、どちらも悪くないです。

    +12

    -2

  • 562. 匿名 2018/08/07(火) 07:29:54 

    母親になった途端、聖母にでもなったつもりかよwみたいな言動する人一定数いるよね。地に足つけていけよ、親になったんだから

    +11

    -0

  • 563. 匿名 2018/08/07(火) 07:30:18 

    自分では良い写真と自信満々なんだろね。
    イタイな。。。

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2018/08/07(火) 07:44:17 

    私、完ミ。
    どっちでもいいじゃん別に。
    母乳が出たら安上がりでいいね!
    で終わり。
    何の問題があるの?(´⊙ω⊙`)

    +24

    -2

  • 565. 匿名 2018/08/07(火) 07:55:37 

    完ミで育ててるけど、最初は劣等感がすごくあった。周りは挨拶のように「母乳出てる?」と聞いてくる。男の知り合いに「ミルクなんだ。母乳のがいいのに!」と言われたこともあった。

    今生後4ヶ月になったけど、とても元気に育ってるし、ミルクもよく飲んで、毎日ニコニコ笑ってる。最近母乳かミルクか全然気にならなくなった。これで離乳食が始まったら、もっと気にしなくなるかな。
    母乳かミルクか、なんて聞いたり気にするのは最初の1年だけだよね。

    +12

    -1

  • 566. 匿名 2018/08/07(火) 07:57:19 

    完母でも完ミでも混合でも愛情持って育ててくれるお母さんはみんな凄いよ!
    で、上半身裸で片乳あげてたら、反対乳からボタボタ乳が垂れませんか??きっと、反対乳の下のあの綺麗な布と赤ちゃんの足元は乳でビチョビチョだろうな…

    +9

    -2

  • 567. 匿名 2018/08/07(火) 07:58:31 

    赤ちゃんが元気に大きくなれば母乳でもミルクでもいいと思うよ。
    とりあえず脱いだ写真やめてくれ

    +2

    -0

  • 568. 匿名 2018/08/07(火) 08:02:14 

    上半身裸で授乳なんて笑かせに来てるんだと思ってトピ開いたら、本人は大真面目だったことにワロタ

    +5

    -0

  • 569. 匿名 2018/08/07(火) 08:05:29 

    ほんとこういうやつうざいよねー。
    完母完母て言うてるけど、じゃあほぼ私ミルクで育ちもう28歳ですけど、どうなるんですか?笑
    風邪滅多にひかず、赤ちゃんの時も風邪も全くだったらしいです。笑
    私の子供完母ですけど、風邪ひきましたけど?

    あーうざいなー、うざいなー。笑
    上半身裸の意味がわからないし、これからもっと育児大変だよー

    +5

    -7

  • 570. 匿名 2018/08/07(火) 08:12:19 

    自分がどっちで育てられたかみんな知ってるのかな?知らないの私だけ?笑

    どっちか分かんないけど、今のところ病気なしで健康です\(^o^)/

    +4

    -0

  • 571. 匿名 2018/08/07(火) 08:21:12 

    >>374

    母乳信仰って今も根強いんだね。酷いな。

    宗教ってか、宗教より酷い。母乳で育ったけど不健康な人いっぱい知ってるよ。

    +6

    -2

  • 572. 匿名 2018/08/07(火) 08:21:45 

    >>71
    暗いからいいとかではないの。ミルク臭いの。みんな映画を観に来てるのであって人の母乳の匂い嗅ぎに来てるわけじゃないの。

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2018/08/07(火) 08:22:30 

    SNSにあげなくも。勝手に育てれば?初めての子供で母乳で育てたくても育てられない人もいることを理解して欲しい。

    +7

    -1

  • 574. 匿名 2018/08/07(火) 08:22:36 

    わたしも完母で育ててるけど、聞かれてもいないのに人に話そうとは思わないな

    +5

    -0

  • 575. 匿名 2018/08/07(火) 08:33:06 

    関係ないけどさ、裸で授乳すると片方から垂れてこない?

    +8

    -0

  • 576. 匿名 2018/08/07(火) 08:36:55 

    こんな事ですら叩かれるんだ…
    これ逆にミルク育児の人劣等感でも持ってるの?
    ミルク育児の人がワーワー言ってるんでしょ?
    別にモデルが母乳育児しようとなんだっていいじゃん。
    どっちだっていいんだよ母乳だろうとミルクだろうと。

    赤ちゃんのおてて可愛い

    +10

    -5

  • 577. 匿名 2018/08/07(火) 08:37:48 

    >>110産院入院中の授乳室は許して…

    +6

    -0

  • 578. 匿名 2018/08/07(火) 08:40:35 

    母乳の良さは、病院で嫌という程教わるから他人が教えることではありません

    +4

    -0

  • 579. 匿名 2018/08/07(火) 08:46:36 

    母乳はそりゃいいよ、私は産後の回復も遅くて体調もズタズタだったから母乳出なかったし、頑張れなかったので気持ち切り替えてミルクにしてしまったよ
    ミルクは楽だし授乳もある程度実母や旦那さん頼れる、育児は大変だからね、
    余計な事は考えない!
    子供のこと考えて母乳出るように頑張りなよとか身内に言われてたけどね、やかましいわ

    +4

    -0

  • 580. 匿名 2018/08/07(火) 09:05:28 

    まぁ産めなくて悩んでいる人達からしたらこの話題で議論している事自体が配慮が無いとも言える訳で、結局みんな何かしら悩んだり羨んだりしながら生きて行くんだよね。
    上を見たらキリがない。
    今の自分の立場は誰かが羨ましいと思う場所かもしれない。
    全ての女性に、自分は自分!と自信を持って生きていって欲しいと思います。
    皆それぞれ誇らしいはず。

    +7

    -0

  • 581. 匿名 2018/08/07(火) 09:09:19 

    母乳かどうかって、個人的にはプライバシーの範囲だと感じていて、異性とか親しくもない人に話したくもない。
    出るならあげればいいし、出ないならミルクでいい。
    それだけでしょ。
    母乳あげてるシーンなんて人に見られたくない。
    こんな画像出すのやめてくれ。

    +0

    -0

  • 582. 匿名 2018/08/07(火) 09:22:26 

    勝手に母乳でやるって言ってるだけなんだからいちいち絡んでくんな!て意見多いけど、粉でやってる母乳神話盲信してる人からすると、妬み僻みが凄いから絡むなと言っても無理な話だね

    +1

    -1

  • 583. 匿名 2018/08/07(火) 09:23:03 

    「いう」を「ゆう」って書くのが、この人に限らずものすごく気になる。
    わざとなの?バカなの?

    +4

    -0

  • 584. 匿名 2018/08/07(火) 09:23:24 

    >>576
    モデルが母乳育児したってそりゃ構わないよ
    でもこの人は「どっちだっていいよ」って言ってないじゃん
    「皆さんも母乳で育てましょう♡出なくても頑張れますよね♡」みたいな余計なこと言うから叩かれてるんでしょう

    +9

    -0

  • 585. 匿名 2018/08/07(火) 09:25:17 

    ただただ写真がキモい。
    カッコいいとか思ってんの?

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2018/08/07(火) 09:29:41 

    うちも完全母乳行けたけど、私の母親にいざとなった時、ミルクも飲めるように交互に飲ませなさい、母乳にならしすぎて、ミルク飲まなくなると母親側が風邪を引いたり、もし何かあって誰かに預けるってなった時困るからって。
    お陰で胸張って痛すぎて搾乳機で絞るはめに…

    こういう人は風邪をひいた時とかはどうするの?

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2018/08/07(火) 09:36:30 

    完母だと子供預けられないから大変だよーと庶民的なアドバイスをしてみる。仕事とか美容院にもシッターさんみたいな人を連れて行くのかな?

    +1

    -0

  • 588. 匿名 2018/08/07(火) 09:39:51 

    完ミだけど、気にしたことなかった。
    寧ろ体調壊した時に気にせず薬飲めてすぐ回復したし、ミルクで良かったと思ってる。

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2018/08/07(火) 09:40:28 

    クリッシーとか海外セレブの真似でしょ!

    +0

    -0

  • 590. 匿名 2018/08/07(火) 09:40:47 

    産後ハイなのかな?
    マタニティブルーズや産後うつにも気を付けた方が良さそう。

    +0

    -0

  • 591. 匿名 2018/08/07(火) 09:51:34 

    素朴な疑問なんだけど、母乳って本当に栄養満点なの??
    周りの完母の赤ちゃんたち、顔青白くて肌もガサガサでツヤが無くて、痩せた子ばっかりだった。
    泣いてもあやそうともしないでおしゃぶり代わりに乳首咥えさせられて、かわいそうに見える事もあったよ。
    それで離乳食全然食べないーって、そりゃ一日中母乳でお腹一杯なんだから食べないよね。

    +4

    -4

  • 592. 匿名 2018/08/07(火) 09:59:33 

    母乳でもミルクでもいいし、母乳週間を大切に思って母乳で育てたいと思う人があってもいいのに、なんで母乳あげれない人が悲しむとか言い出すのか。
    いちいち芸能人のインスタグラムのひとつのことに悲しんでるとか人生疲れそう。
    自分の気持ちを人に押しつけすぎはよくない。

    +2

    -3

  • 593. 匿名 2018/08/07(火) 10:02:20 

    >>575
    需要と供給がまだあってない時期はめっちゃでてくるねw

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2018/08/07(火) 10:05:05 

    完母で育てました。乳首は伸びすぎて下を向き、胸はぺったんこになりました。旦那にも抱かれなくなりました。浮気されました。でも子供はすくすく育ってます。

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2018/08/07(火) 10:07:33 

    母乳を推してくる助産師さんも問題だと思う。
    私、1人目の時に咥えにくい乳首で赤ちゃんも吸えなくて母乳が出なくて、そこで助産師さんに「ちゃんとあげれるようにならないとダメよ!」と言われて母親失格の烙印を押された気持ちになった。
    授乳室の授乳で、他の母乳が出るお母さんに「あら〜この子は当たりのお母さんねぇ」と言うのを聞いてたから尚更だった。
    今2人目、なんとか母乳育児してるんだけど、どちらも経験して、母乳に異常にこだわることは親の自己満足だと実感してる。

    +9

    -0

  • 596. 匿名 2018/08/07(火) 10:07:43 

    >>41
    イメージでは胸のカタチが崩れるぅーってミルクにしそうだからイメージと違うでしょってドヤりたいのならわかる。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2018/08/07(火) 10:09:10 

    〉母乳育児のすばらしさ

    この言葉に違和感があるんだよね。出産した母親が母乳で育てたいと思うのは当たり前じゃない?でもどれだけ努力しても出なかったり、どうしても母親がそばにいられない状況だったりで、仕方なくミルクを利用してると思うんだよね。
    母乳は嫌だからミルクをっていう母親はほとんどいないはずだから、母乳を推奨されても…って思う。

    +1

    -4

  • 598. 匿名 2018/08/07(火) 10:15:48 

    このアンジェリカの文章は別に私はそうしたいのでそうしますって内容だね。
    でも出なくて諦めた人からしたら嫌な気持ちになる文章だね。

    不妊だったけど体質改善で自然妊娠しましたっていう内容を不妊治療してる人に言うみたいな違和感があるなあ。。

    どうしても無理な人からしたらちょっと努力したらできたっていう自己満足は聞きたくないよね。

    +4

    -1

  • 599. 匿名 2018/08/07(火) 10:22:53 

    生後2週間、授乳真っ只中。
    入院中は母乳の出がいいねー完母もいけるかもよ、なんて言われたけど無理だー
    この人がどうこうというか、完母の人すごいと思う。
    母乳だと1〜2時間で起きちゃうしダラダラ飲んでるし乳首痛すぎて休ませないと無理。
    混合だけど夜はぐずるからミルクメインにして足らなきゃ母乳。
    完母できたら良いけど、それぞれに合ったやり方があるよね。無理しない方が良い。
    根拠ないけど、ミルクの成分も良くなってきてるから、栄養面的にも混合が一番良いんじゃないかと思ってる。

    +4

    -1

  • 600. 匿名 2018/08/07(火) 10:23:23 

    3人生んだけど1人は途中でミルクになった。
    いちいち準備して大変だったけど卒乳は一番ラクだった。
    たまたまかもしれないけど一番身長が伸びた。
    ミルクも母乳も育児だよね。
    ただ、知り合いで何人かはタバコ吸いたいからってミルクにして家の中の換気扇の下で吸ってたり、胸を綺麗に保ちたいからとミルクにしたり、そういうごく一部のママを知ってるからそういう人達はなんか意識が違うなあと思う。
    その層はこういう意見にまったく噛みつかないし自分の人生を楽しんでるから討論には参加しないんだけどね。

    +1

    -0

  • 601. 匿名 2018/08/07(火) 10:24:52 

    >>586
    葛根湯とカロナールで乗り切ってる。

    +1

    -1

  • 602. 匿名 2018/08/07(火) 10:26:10 

    完ミがダメとは言ってないけど、遠回しに母乳の方が子供への愛情が伝わるって言ってるようには見える。なんでいちいち母乳で育てるって言うのかなぁ?そんな発言するからミルクはダメって言いたいんですかって批判が出るんでしょ

    +21

    -1

  • 603. 匿名 2018/08/07(火) 10:28:21 

    私は混合で、最初は詰まるし、赤ちゃんの飲む力も弱く、乳腺炎にもなり、1ヶ月したら赤ちゃんも飲む力が強くなり、すぐにミルクを飲ませなくてよくなり、でも、消化もいいから母乳母乳と疲れて、混合だけど、完母で育てた人は、ミルクより母乳が1番よ!とか、ミルクも飲むならあんたいなくても預けて遊べるね!とか、けっこう言いたい放題。
    いや、混合でも、ただおっぱいくわえて寝たいとか赤ちゃんの気分もあるし、私も楽したい部分もあるからミルクだし、なにがいけないのか。
    母乳出ないならミルクしかないし、それが悪いわけではないし。
    2歳まで母乳だったからとかなんだ!?
    皮膚科の薬も飲むと母乳はダメだからいつかやめないといけないし。なんか、母乳推進派はミルク毛嫌いハンパない。
    色々理由があってそうしてるし、ストレスもよくないし。
    母乳で育てたからえらいわけでもないのに。
    そのくせ、ミルクなら作り置きできるでしょ?とかテキトーだし。

    +4

    -1

  • 604. 匿名 2018/08/07(火) 10:43:25 

    この人、出産してからインスタがお花畑過ぎて嫌悪感…

    +9

    -0

  • 605. 匿名 2018/08/07(火) 10:47:16 

    1人目完ミ、2人目完母。
    理由は1人目はアパートで2階がなくて、ミルク作りに行くのが面倒じゃなかった。
    今は戸建でキッチンが一階で、寝室が二階だからミルク作りに行くのが面倒…
    つまりは自分が楽できる方にしてる。

    +7

    -4

  • 606. 匿名 2018/08/07(火) 10:49:34 

    >>533
    ほんとだよね。
    母乳、ミルク、育休ママ、シングルマザー、一人っ子、男児、女児…自分と違う環境におかれた人や生き方を選んだ人を批判しているのは同じ女性なんだよね?
    ましてや叩いているのが母親だとしたら余裕がないなと思う。
    可哀想な私の立場でここぞとばかりに叩く人多くない?

    +5

    -2

  • 607. 匿名 2018/08/07(火) 11:02:28 

    1人目の時は母乳出て子供が冬生まれだったから、夜の寒い中起きてミルク作らなくて良いからラッキー‼︎ぐらいの気持ちだったな。
    母乳育児できるアテクシ…ステキ…なんて思わなかった。
    乳首痛いしすぐ張ってガチガチなったし、母が見ててあげるから気分転換してきなって言ってくれてもミルク拒否で長くても2時間が限界だったし。
    2人目は出なくてミルクだったけど健康だし。
    母乳を神格化してミルク下げする気持ちわからんし、ミルクあげててそれを気にしてるならわざわざ見に来て傷付かなくても。

    +3

    -0

  • 608. 匿名 2018/08/07(火) 11:07:56 

    いろんな理由でミルクじゃないといけない人もいる中、押しつけがましいのはダメだよね。
    ミルク育児がダメみたいな。
    うちの子、母乳だったけど生後2ヶ月で大病してからはミルクになった。
    母乳神話なんて、くそくらえよ。
    今は風邪もひかず、スクスク育ってます。

    +7

    -1

  • 609. 匿名 2018/08/07(火) 11:12:20 

    私は子供居ないけど、うちの姉は母乳が早い段階で出なくなったから早々にミルクに切り替えた。
    「無理無理w出ないもんはしょうがない」ってあっけらかんとしていた姉の子供は超健康優良児で怪我なし病気なし、性格も穏やかで天使みたいに育っている。
    これを身近で見てるから完母が良い・ミルクが悪いみたいな意見は全く信用していない

    +6

    -0

  • 610. 匿名 2018/08/07(火) 11:18:37 

    海外セレブ気取りな浅はかな人。

    体冷やすから服着なさい。

    +9

    -0

  • 611. 匿名 2018/08/07(火) 11:28:30 

    有名人のこういう写真って
    なんで裸か下着なのかな?
    普通服めくって飲ませない?
    それとも昨今の授乳って脱ぐの?

    +4

    -0

  • 612. 匿名 2018/08/07(火) 11:30:35 

    ミルクの人はほとんどが母乳が出ない・療養中であげられない人でしょ?
    母乳の素晴らしさを広めたいってなんじゃそら、その言い方は有名人としては配慮がないよね
    フォロワー200人とかの一般人とは影響力が違うんだから

    +3

    -1

  • 613. 匿名 2018/08/07(火) 11:33:20 

    私産後1カ月で母乳出なくてほぼ完全ミルクで育てたけど、一歳2ヶ月の今本当に予防接種と定期検診以外で病院にかかったことない。湿疹も出なかったし熱も出ない。まぁ丈夫な子で助かってます。
    最初はおっぱい出なくて悲しくてコンプレックスだったけど、ミルクは夜も良く寝てくれるし(夜泣きもなし)預けられるし良いことも沢山あります!
    母乳がー!みたいな世の中ですが、ミルクこお母さんメリット沢山ありますよー!

    +8

    -1

  • 614. 匿名 2018/08/07(火) 11:47:57 

    好きにしたらいいけど……。
    それよりも最近出産したばかりで
    まだ授乳オムツ変え沐浴ぐらいしかやってない人が世の中の母親代表みたいなツラしないでほしいわ。

    そのうち子供服ブランドとか立ち上げそう。

    「こだわってこだわって、何度も打ち合わせして
    やっと出来上がった自信作!」とかぬかすんだろな。



    +32

    -0

  • 615. 匿名 2018/08/07(火) 11:50:23 

    わたし超高齢出産のうえに完ミだけど生後5ヶ月どこの病院行っても予防接種や検診でも全く問題なしでスクスク育ってる。
    うちの子見た人達もなんだか凄い健康そうで元気な子だねって口揃えていう。
    超高齢出産だからどうの母乳じゃないからどうのというより遺伝や元々持って生まれた資質だと思う。

    +12

    -0

  • 616. 匿名 2018/08/07(火) 11:56:36 

    いつも思うんだけど、こういう人達って子供1人目産んだばかりで、どうして育児世代代表女性的な立ち位置に立とうとするの?めんどくさいです!

    +18

    -1

  • 617. 匿名 2018/08/07(火) 12:06:03 

    ホント出しゃばりで偉そう
    顔も出しゃばり顔で偉そうだし
    ついこの間までキッチンは使わない
    料理もしない たまにスムージーを作るくらいって言ってたのに
    つい先日1人産んだくらいで上から語るな
    馬鹿者‼︎

    +9

    -1

  • 618. 匿名 2018/08/07(火) 12:07:27 

    助産師です。母乳だろうがミルクだろうがちゃんと育つから大丈夫ですよ。そんなことにこだわってないで、しっかり赤ちゃんと触れ合ってあげることが大事です。母乳かミルクかなんてどうでもいいんですよ。

    +8

    -2

  • 619. 匿名 2018/08/07(火) 12:11:06 

    上の子は母乳が出なくて粉ミルク、下の子は母乳が出たので完母でしたが、粉ミルクは哺乳瓶の煮沸やら、荷物増えるやらで色々大変だったし、完母は完母で哺乳瓶に慣れてくれず、誰にも預けられないと、どちらも大変だった。
    でも、出産も自然分娩と帝王切開とか、母乳とミルクやら、色々言う人がいるけど、どちらも子供に対する愛情は変わらない。
    母親の自己満足自慢では?

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2018/08/07(火) 12:35:03 

    私完ミで育ちましたが超健康体ですし、母の事大好きです。うーんこだわるのそこじゃないよって感じです。
    この写真には純粋に嫌悪感。キモいですよ。

    +5

    -0

  • 621. 匿名 2018/08/07(火) 12:42:54 

    コメント欄に長文が多くて目が滑る

    +1

    -2

  • 622. 匿名 2018/08/07(火) 12:44:20 

    >>620
    子供産んで間もなく、いまお花畑なんだから、真に受けずに、そーなんだー良かったねーで良いんだよ

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2018/08/07(火) 12:45:40 

    かんぼってそんなに大変なんですか!?

    +1

    -1

  • 624. 匿名 2018/08/07(火) 12:48:55 

    大人になって兄弟構成や趣味、出身地聞く人はいても
    あなたはミルクで育ちましたか?母乳で育ちましたか?
    って聞く人まずいないし自分でもわかってない

    それ位どうでもいいこと

    +3

    -0

  • 625. 匿名 2018/08/07(火) 12:51:39 

    たかだか産んで1ヶ月で、ものすごい舞い上がり具合で笑えるw
    べつにあなたにおすすめされなくても勝手にやりますよって感じ。

    +7

    -1

  • 626. 匿名 2018/08/07(火) 12:52:51 

    「あはは、まー1人目だしねー」って苦笑いされるやつだこれ。

    +8

    -1

  • 627. 匿名 2018/08/07(火) 12:58:47 

    産む前まで、別にミルク育児でいいじゃん、私の食生活じゃ大して栄養のない母乳しか出なさそうだしむしろミルクの方が赤ちゃんのためになりそう!と思っていた私ですら、妊娠後期から出産後にかけて、産院で母乳神話をひたすら聞かされ続けたために、絶対に母乳を与えなければならないと思うようになった。
    それなのに、産後母乳が全然出なくて、ものすごく追い詰められて、精神的におかしくなりそうだった。
    出ないことで何度も泣いたし、赤ちゃんに申し訳なくて、自分がダメな母親だと思えて辛かった。

    結局今は完ミだけど、身体も楽だし、それとともに心の調子も元に戻ってきて、赤ちゃんもすくすく元気に大きく育ってて、助産師さんにも褒められて、自信を取り戻せたよ。やっぱりミルクでも全然大丈夫じゃん!って。
    産後ボロボロの母親を追い詰めるような母乳神話なんてクソ喰らえ!って思ってるよ。

    +13

    -3

  • 628. 匿名 2018/08/07(火) 13:03:25 

    私は息子産んだ時母乳の出が悪くてすぐミルクに変えたんだけど、現在15才で180センチ元気にすくすく育ってくれました。
    母乳出てる人が当時は羨ましかったけど今は優しく頼もしい息子に育ってくれた事に感謝してます。

    +6

    -0

  • 629. 匿名 2018/08/07(火) 13:10:37 

    >>623
    この人が大袈裟なだけよ。

    +0

    -0

  • 630. 匿名 2018/08/07(火) 13:14:13 

    >>614
    それだよ!今が一番楽な時!
    ナニーとか付いて子育てして貰うくせに何言ってんだか

    +3

    -0

  • 631. 匿名 2018/08/07(火) 13:17:21 

    >>623
    人による
    簡単に母乳出る人もたくさんいるけど
    私は頑張っても全然出なかったよ

    +1

    -0

  • 632. 匿名 2018/08/07(火) 13:18:49 

    本当に年寄りの母乳神話はウザい。
    私の母は母乳出なくて私を完ミで育てたのに母乳、母乳うるさい。
    たまたま私は完母だけど哺乳瓶拒否にならないようにたまにミルクあげてるだけでも凄く怒る。
    「赤ちゃんには母乳が1番!!ミルクはダメ!」って言われたよ。んじゃ完ミで育った私や兄弟はなに?本当にくだらない。

    +12

    -0

  • 633. 匿名 2018/08/07(火) 13:21:54 

    >>631
    逆に出すぎて困るって人もいるしね。
    やむなく薬で終息させてミルクに切り替える人もいるんだとか。
    なかなかいい具合に母乳は出てくれないのね。

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2018/08/07(火) 13:34:59 

    もっともらしいことを言いつつ、ミルクをあげてる私を見て欲しかっただけに見える(笑)

    +4

    -0

  • 635. 匿名 2018/08/07(火) 13:35:47 

    教養とか品がないから、こういう写真や文章を載せても平気なんだよね。仕事柄、完母にしたくても諦める人や出にくい人もいるのに。この文章を読んだら他者はどう思うのか?って大人として当たり前のことを知らずに投稿するとは、残念な母親ですね。母乳だけはあげられて良かったね!!!

    +2

    -0

  • 636. 匿名 2018/08/07(火) 13:37:45 

    自分に後ろめたさとかがある人は特に、
    こんなに育児ちゃんとやってますアピールしたがるイメージ
    自然派とかもそうだと思う

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2018/08/07(火) 13:38:22 

    ジェシカも同じ様な写真をupしてて、同じ様な内容をupしてた。

    +3

    -0

  • 638. 匿名 2018/08/07(火) 13:50:12 

    私じゃ母乳出なくて辛かったのに!とか言う人、だからなんなの?って思うわ。
    個々の考え方、個々の体があるんだから それぞれでいいのに、いちいちコンプレックスかかえて きっと母親としても器も小さいのだろうね。

    +5

    -2

  • 639. 匿名 2018/08/07(火) 13:50:52 

    裸で授乳…?
    反対側のおっぱいから母乳こぼれないのかしら

    +4

    -0

  • 640. 匿名 2018/08/07(火) 13:55:13 

    スーパーモデルのドウツェンたちのポストの真似なんだよね。
    そこで言われてる言葉を全部訳してのせればよかったのに、英語わかんないのかな?
    ドウツェンのポストには、母乳のが母親の身体に与えるメリットも書いてるんだけど、重要なことは後半の母乳育児を難しくしてる社会のサポートの不足、仕事に早期復帰しないといけない母親たち、家庭や仕事のストレスの多さで母乳がでにくい女性たち、そこのところを強調してるんだよね。
    オリジナルのポストは女性の分断を望んでない。
    別のインスタモデルの人は、私は母乳育児諦めないといけなかったってコメントに、それはあなたが素晴らしい母親であることになんの変わりもないって返信してた。
    アンジェリカさんはこのキャンペーンの本質をあんまりわかってない気がした。
    道端アンジェリカ「完全母乳で育てたい」決意綴るも、フォロワー同士で意見対立

    +13

    -0

  • 641. 匿名 2018/08/07(火) 14:02:24 

    道端姉妹は頭空っぽだよね、道端に落ちてる石レベルにばかなんだよ。

    +5

    -1

  • 642. 匿名 2018/08/07(火) 14:07:06 

    そりゃ母乳が一番いいに決まってるのはみんな知ってるわ。

    知った上でそれぞれ色んな事情があってミルクをあげている訳なんだから、いちいち母乳育児の素晴しさを広めたいとか言われても放っとけよって思う。

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2018/08/07(火) 14:14:24 

    完母だったけど…本音は 哺乳瓶の洗浄&消毒&乾燥が めんどくさかった。
    母乳のみ だったら 夜中も おっぱい だすだけ だったから 楽だった。
    ズボラ育児です。
    その為、外出先で ミルク飲ませようと思ったけど、哺乳瓶受け付けなくって こまった。
    外出先での 授乳スペースを探すのが大変だった。

    +1

    -0

  • 644. 匿名 2018/08/07(火) 14:15:47 

    ママモデル業界も飽和状態だから、セレブ枠狙いで必死なんじゃない?

    +0

    -0

  • 645. 匿名 2018/08/07(火) 14:20:36 

    たかだか1人目で偉そうにw

    +3

    -1

  • 646. 匿名 2018/08/07(火) 14:24:36 

    大きくなったらなんでもいいと思う。
    私は赤ちゃんの頃哺乳瓶の乳首を嫌がって白湯も飲まなかったらしい。年の離れた妹はミルクで大きくなった。
    ちなみに私も妹も健康体。

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2018/08/07(火) 14:31:46 

    はあ…完母だ混合だ完ミだなんだってたった5、6ヶ月でおかゆ食べますがね
    赤ちゃんと一緒に笑い合えてれば良いんだよ

    +7

    -0

  • 648. 匿名 2018/08/07(火) 14:40:01 

    この写真みたいに母乳あげたら反対の乳からも母乳出るよね!

    +2

    -0

  • 649. 匿名 2018/08/07(火) 14:45:28 

    モデルだから、胸の形が崩れない様に敢えてミルクにするのかな、と思っていた。
    そういうの気にせず、子供の事第一に考えて完母で育てるんだな、って好感持てるけどな。

    +1

    -1

  • 650. 匿名 2018/08/07(火) 14:47:21 

    他人から見たらどっちでもいいよ
    子供みてこの子は母乳かな?ミルクかな?とか思わないじゃん
    完全に親のエゴでしょ

    +1

    -0

  • 651. 匿名 2018/08/07(火) 14:55:01 

    ミルクの素晴らしさを広めたい なら少しは受け入れられたかもね。
    選択出来るひとばかりではないのだから。
    そりゃ何の障害もなく母乳で育児出来るのが理想でしょうよ。
    愛情のないミルクあげるくらいなら 母乳の出ない乳首吸わせろってのか。
    粉ミルク開発した人に失礼だよ。母親に手抜きさせようって作った訳じゃないでしょ?
    カップラーメンだってね、戦後の食糧難の頃に 誰もが簡単にお腹を満たせるようにって いろいろと研究されて出来たんだよ。
    そこに愛情はないと思う?
    母子の愛情を母乳と決めつけるなら もし母乳を与えられなくなってもミルクは与えないんだよね?愛情不足になるって言うんだから。じゃぁ何を飲ませるの?
    その状況になって選択肢がミルクしかないってなった時にものすごい劣等感なんだろうね。
    そういう母親こそ惨めだよ。
    状況も感情も臨機応変に出来ないんだから。

    せいぜい 丁寧な暮らし(笑)でもしたらいいよ。

    +24

    -1

  • 652. 匿名 2018/08/07(火) 14:57:42 

    子供が育ってくれたらどっちでも良くね

    +22

    -1

  • 653. 匿名 2018/08/07(火) 14:59:25 

    わが子①未熟児で母乳うまく吸えずほぼミルク。
    わが子②旦那が何故か母乳いやがり(どのくらい飲んだかわからないから?)強制的にミルク。
    わが子③旦那にミルクにしろと言われ続けてたが、うるせー上に二人もいるのに日に何度も哺乳ビン消毒やらお出掛けにミルクセット持ってくとか無理なんじゃ!で完全母乳。

    結論 どっちでも良い!子どもの育ちは変わんないって!

    +10

    -0

  • 654. 匿名 2018/08/07(火) 14:59:39 

    この人わざわざ裸になっておっぱいあげるの?w

    +11

    -0

  • 655. 匿名 2018/08/07(火) 15:10:58 

    こんな恥ずかしい写真をよく公開できるな
    感覚マヒしちゃってるのか
    気持ち悪い

    +20

    -0

  • 656. 匿名 2018/08/07(火) 15:11:55 

    産んだら絶対安静、超早産、前置胎盤
    色々あるから母子共に健康なら
    本当はなんでもいい。
    と子ども3人育てる私は思う。

    +12

    -0

  • 657. 匿名 2018/08/07(火) 15:13:57 

    女でも露出狂は犯罪だよ
    自分ならみんな見たいと思ってるだろうとか勘違いしてるのか

    +12

    -0

  • 658. 匿名 2018/08/07(火) 15:17:06 

    母乳かミルクかなんてどうでもいいから裸を公開するな!

    +14

    -0

  • 659. 匿名 2018/08/07(火) 15:21:39 

    母乳はもちろん身体にいいけど
    裸になられてもなぁ

    +12

    -0

  • 660. 匿名 2018/08/07(火) 15:23:48 

    >>632
    知らないおばちゃん、小児科の看護師まで言われてびっくりしたわ。うちの娘は完母で育ててるのって人わざわざ言うもいた。
    実のおばあちゃんはショックだった。
    すっごいハラスメントだよね。名前つけてテレビでやってほしい。

    +10

    -0

  • 661. 匿名 2018/08/07(火) 15:26:33 

    これ本当に半裸なの?
    片乳吸わせてたら、もう片方からも出てきちゃわない?

    +6

    -0

  • 662. 匿名 2018/08/07(火) 15:38:29 

    二人完ミで育てたけど、可もなく不可もなくそだってるよ
    そんなことより、乳しまえ

    +9

    -0

  • 663. 匿名 2018/08/07(火) 15:39:41 

    私事ですが、上の子は完母、下の子は私が出産後に病気になり薬を飲まなくてはならず完ミでしたが、どちらでも気にしたことなかったですよ。

    上の子のおっぱいを飲む姿も、下の子のミルクを飲む姿も可愛かったし、下の子に母乳をあげられなかったという負い目はありません。

    +10

    -1

  • 664. 匿名 2018/08/07(火) 15:41:12 

    これ自撮りなの?
    見せたがりのかまってちゃんだな

    +6

    -0

  • 665. 匿名 2018/08/07(火) 15:43:21 

    最近乳ガン検診を受けました。
    特に問題はなかったものの
    「乳腺が少ないね、授乳の時苦労したでしょ」と言われました。乳腺は生まれつき数が決まっており、増えたり減ったりする事はないそうです。
    「混合でした」と答えると、「頑張ったね」って言われたから…思わずウルッときてしまった。。

    乳腺の数が生まれつき少なくて出にくい人もいるのだから、産後に胸にエコーとかしてまず数を調べるべきだと思う。思うように出なくて悩んでるママは沢山いるはずだから…

    +17

    -1

  • 666. 匿名 2018/08/07(火) 15:59:53 

    韓国人と結婚したんだっけ。
    キム・ヒョンこと金子賢とも仲良しだったもんね。

    しかし授乳姿がなぜ全裸風なんだろ。

    妊娠中にも半裸姿を自撮りしたりしてたよね。
    妊娠前にも、半ケツでお尻突き出したポーズを自撮りしてた。

    なんか下品なんだよなあ、この人。

    +11

    -0

  • 667. 匿名 2018/08/07(火) 16:02:33 

    よく分かんないけど、「母乳は制限あってめんどくさい、ミルクにしよう」って人向けにアピールする目的のキャンペーンなんじゃないの?母乳出なくてミルクにしてる人もいるのに!って主張分かるけど、ちょっとズレてるっていうか。母乳育児できない人を責める主旨じゃないよねこれ。デリケートな話題だから仕方ないのかな。

    +5

    -1

  • 668. 匿名 2018/08/07(火) 16:06:03 

    コメント欄に私は完母だけどって書く時点で完母であることをアピールしてる気がする。
    どっちでも良いならわざわざ自分がどっちで育てたなんて書かなくてもいいよ。

    +8

    -5

  • 669. 匿名 2018/08/07(火) 16:06:29 

    ミルク育児だけど、論議するほどか?子供が元気で育てばなんでもいいや。

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2018/08/07(火) 16:07:52 

    数年後、母乳かミルクかなんてどうでもよくなってると思うよ。もう忘れてる。
    それぐらいどうでもいいこと。

    +9

    -0

  • 671. 匿名 2018/08/07(火) 16:14:43 

    赤ちゃんは可愛い。

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2018/08/07(火) 16:20:39 

    完母出来なくて(ずっと切迫流産、早産で入院していてマッサージ出来なかった)○○式行って、散々助産師さんに怒られたのを思い出した。まるで母乳じゃなかったら母親じゃない、みたいな言い方されたのを忘れられない。泣きながら毎日母乳マッサージしたけど全然出なくて凹んでいたな。娘も吸っても出なくて泣きわめくし。結局途中で精神的にきつくなってミルクにしちゃった。そんな娘も全く風邪引かない元気な5歳児。今となってはあんなことでメソメソした自分が馬鹿みたいだったなと。結局母乳、ミルクのどっちでも健康に育ってくれれば良いのだということを学んだわ。

    +11

    -0

  • 673. 匿名 2018/08/07(火) 16:28:00 

    >>666
    韓国風の花嫁衣装をインスタか何かに投稿してた。

    道端アンジェリカと仲いい金子賢は、薬物の売りに関わってるウワサがずっとある。

    金子賢は関東連合の一員で、ヤバイ話だらけ。

    広末が金子賢とつき合ってた頃、急に奇行が目立つようになった。

    薬づけにされて、おかしくなったと言われてる。

    金子賢 関東連合 でググると、もっとヤバイ話が出てくるよ

    +2

    -0

  • 674. 匿名 2018/08/07(火) 16:33:40 

    勝手に被害妄想ひけらかして、何もしてない相手に攻撃して
    後で落ち着いて読み返した時に自分で恥ずかしくならないのな?

    悲劇のヒロイン型の人って日々こんな感じで、周りの人間を困らせて謝らせてるよね。

    隙あらば、悲劇のヒロイン

    +4

    -2

  • 675. 匿名 2018/08/07(火) 16:35:21 

    >>653
    旦那、うるさいねー。
    妻のおっぱいを吸われたくなかったんじゃないの?

    +4

    -0

  • 676. 匿名 2018/08/07(火) 16:36:50 

    >>672
    事前に病院調べなかったの?
    完母に力入れてる所はそんなもんだよ

    別に母乳に力入れてない病院だと出なくても何も言われない。
    そういう情報ってかなり出回ってるよ

    +3

    -1

  • 677. 匿名 2018/08/07(火) 16:38:32 

    >>668
    ミルクだけどって書く人も多いのに
    そういう所が被害妄想なんだよな~

    +5

    -3

  • 678. 匿名 2018/08/07(火) 16:41:12 

    >>666
    アンジェリカだけじゃなくジェシカも、ケツ丸だしの下品な自撮りしてるよ。
    ジェシカはイジメやったり性格悪いのでも有名らしい。
    てかこの姉妹、モデルの中ではそんな美形でもないのにやたらゴリ押しされてたよね。

    +6

    -0

  • 679. 匿名 2018/08/07(火) 16:52:27 

    上半身裸で授乳したら、授乳してない方のオッパイから母乳出てこない?笑
    私、飲ませ始め、反対の乳から母乳出てくるから母乳パッドしてないとダメなんだけど私だけ?笑

    +7

    -0

  • 680. 匿名 2018/08/07(火) 16:54:23 

    なんで母乳がいいよってトピって
    母乳出なかったトラウマ語る人が多いんだろう・ただでさえ現実には気を使って母乳いいよ〜なんて言えないのに。
    たまには純粋に母乳よかったよ〜ってトピもほしい。

    +8

    -1

  • 681. 匿名 2018/08/07(火) 16:58:36 

    友人が子供3人、完母で育ててたんですが、
    3人目の時の産院が混合派で、いやいやミルクをあげさせられたと言っていました。
    やっぱり病院の方針も関係があるのかもしれないですね。
    本人のしたいようにさせてあげたら?って思いました。

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2018/08/07(火) 17:11:45 

    私は黄疸が出たから、母乳ではなくミルクで育ちました。
    が、母からの愛情はたっぷり注がれたし伝わってるし、幼稚園小学校と皆勤賞でした。

    あと、免疫が~…とかそんなの母親になる、なった人からしたら今更何言ってるのwって感じ。。

    +7

    -1

  • 683. 匿名 2018/08/07(火) 17:13:06 

    私は母乳が出なくて!悲しかった!辛かった!って人はアラシだと思ってる。

    +6

    -4

  • 684. 匿名 2018/08/07(火) 17:16:28 

    未婚か既婚か、
    子ありか子なしか、
    専業か兼業か、
    自然分娩か、帝王切開か、
    完母かミルクか併用か、
    いちいち他人と比べて卑屈になる必要ないし、
    自分と違うからと他人を否定するのは問題外

    +7

    -0

  • 685. 匿名 2018/08/07(火) 17:21:14 

    >>662
    乳しまえ、で吹き出したw

    +6

    -0

  • 686. 匿名 2018/08/07(火) 17:28:27 

    >>71
    そもそもそんな小さな子が映画館にいることに驚いた私はおかしいのだろうか、、

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2018/08/07(火) 17:40:53 

    なんか浅はかなんだよな、この人

    +7

    -0

  • 688. 匿名 2018/08/07(火) 17:41:27 

    影響力がある人がSNSで発信したら、もめるだろうね。
    本人は、自分は母乳で頑張るよと何気なく言っているだろうけど、完母じゃない人はミルクについていちいち色々言ってくる人が普段からいるから、こういった内容は気になるからね。捻くれた捉え方と言う人もいるだろうけど。

    事情があり担当医と話して出産前から完ミ決定だったのに、病院の助産師が意地でも母乳で育てさそうとしてきたのには驚いた。

    +0

    -0

  • 689. 匿名 2018/08/07(火) 17:50:09 

    出産後で幸せのはわかる。でも上半身裸で授乳する人なんていなくない?w母乳もミルクも両方やった事あるけどどっちもすくすく育ちます。どっちだから優れてるとかないですから。

    +3

    -0

  • 690. 匿名 2018/08/07(火) 17:53:53 

    写真にまで上げる心境がオカシイ、キモっ❗️

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2018/08/07(火) 17:56:11 

    >>679
    いや、殆どの人が同じだよ(^.^)
    だから両乳出すのは母乳育児として感覚の授乳スタイルには違和感がある。

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2018/08/07(火) 17:58:12 

    芸能人が母乳育児って芸能人寿命縮まるんじゃない?すわれたおっぱいって同年代と比べてもスカスカになっちゃうし。
    それを思えば完全母乳というアピールくらいさせてやってもいいんじゃない?と思う。

    +0

    -0

  • 693. 匿名 2018/08/07(火) 18:00:09 

    >>686 最近は赤ちゃん連れで大丈夫です!っていう映画館のイベントもあるけど、あれも月1開催でしかもジュラシックワールドみたいな大人向けの映画しか無いよね
    ああいうのだと空調も音量も控えめで館内も真っ暗にはしないらしいけど
    仮面ライダーとかポケモンみたいな単なる子供ターゲットの映画では空調や音量、暗さの配慮は特にしていないはず

    うちは上の子を映画館に連れていく時は下の子は旦那か母に任せるわ

    +0

    -0

  • 694. 匿名 2018/08/07(火) 18:04:10 

    >>681
    うちも3人目の時の産院が混合だった。
    1人目の時の産院は母乳推進、2人目の時の産院も母乳推進だったからびっくりしたよ。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2018/08/07(火) 18:11:36 

    完母にこだわる人が不思議。
    私は経済面と哺乳瓶持ち歩くのが面倒だったから、子供2人完母でやったけどミルクの方が栄養ありそうだから、離乳食にまぜたり、ミルクより栄養劣らないように離乳食にすごく気を使ってる。
    完母で育てても上の子も下の子もめちゃくちゃ風邪ひくよ。
    ミルクのデメリットはコスト面や持ち歩くのが大変なくらいじゃない?

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2018/08/07(火) 18:12:27 

    >>655
    しかもこれ、誰が撮ったんだよとw
    インスタ蝿のために脱いだの?www

    +2

    -0

  • 697. 匿名 2018/08/07(火) 18:20:20 

    災害時を考えたら混合にしておいた方がいいよ
    母親がストレスやまともな食事取れず母乳出なくなるリスクあるのと
    救援物資届くまでどうなるかわからないので

    +2

    -0

  • 698. 匿名 2018/08/07(火) 19:23:07 

    >>696 家族が撮ったにせよ自撮りにせよ気持ち悪いことに変わりはないw

    私の胸やデコルテ綺麗でしょってアピールしたいんだろうなとしか思えないわ

    +1

    -0

  • 699. 匿名 2018/08/07(火) 23:24:15 

    >>692
    元々胸で売ってないから関係ないんじゃない?
    この人を支持してる層は、完母ですかすかになった乳とかより
    そういう生活スタイルやら何やら素敵!みたいな類だし。

    +0

    -0

  • 700. 匿名 2018/08/07(火) 23:25:29 

    >>698
    確かにデコルテ&胸綺麗だね。うらやましー

    +0

    -1

  • 701. 匿名 2018/08/07(火) 23:30:51 

    母乳トピになると
    ・母乳でなくてミルクだった私傷付いた(ToT)
    ・どっちもすくすく育ちます!くだらないわ!(怒)

    ってやたら多いけど、母乳で頑張って育てます!ってだけで他の事触れてないんだし
    「へー」だけでいいじゃんって思う。

    過剰反応しすぎじゃない?

    友人知人が頑張って母乳で育てる!とか言っただけで
    内心ムキーーーーーー!!無神経よーーーー!!ってなるの?ホラーじゃん

    +3

    -5

  • 702. 匿名 2018/08/07(火) 23:35:10 

    うちの身内にいる外国人の叔母も両方出してあげてたよ。
    夏でチューブトップワンピから、ボロンっ!と。
    それぞれ感覚違うんじゃない?
    日本でも外であげる人やあげたくないって人もいるし。
    出す加減も人それぞれなのかも。これアップする感覚も日本的じゃないってだけで。よくわからんけど。

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2018/08/08(水) 01:11:27 

    >>702
    おえええ

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2018/08/08(水) 06:37:22 

    >>19いろいろ気にさわること言われるんだよ、回りから
    何で母乳あげないの?とかさ
    出てればあげてるに決まってんじゃん!
    言われたことない人にはわからないんだよ

    +2

    -1

  • 705. 匿名 2018/08/08(水) 11:50:42 

    授乳姿きもいは言い過ぎじゃない?単に赤ちゃんの食事なんだけど、、、

    +1

    -3

  • 706. 匿名 2018/08/08(水) 16:11:03 

    母乳あげたことある人なら分かるけど、この写真のまんま母乳あげてたら反対から母乳垂れて、ビシャビシャだと思う。

    批判とかじゃなく、母乳垂れて赤ちゃんがベタベタになっちゃうから裸は辞めたほうがいいよね笑

    +2

    -0

  • 707. 匿名 2018/08/09(木) 11:34:59 

    子持ちは子持ち同士でもいがみあってイヤだね

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。