-
5001. 匿名 2018/08/06(月) 21:51:41
旭川大応援してた。とても残念だけど素晴らしい試合を観せてくれてありがとう!ハラハラドキドキこんなにも楽しませてくれるとは…
最後にすごいプレッシャーのなか勝利を勝ち取った佐久長聖高のピッチャーのはちきれんばかりの笑顔を見たら次は佐久長聖を応援しようと思った。両校とも本当にお疲れ様でした+122
-0
-
5002. 匿名 2018/08/06(月) 21:54:03
>>4997
うちの県は開星が代表になったとしても主力は関西勢だものね笑+3
-1
-
5003. 匿名 2018/08/06(月) 21:55:41
うちの地元は智辯が相手かー!!+6
-0
-
5004. 匿名 2018/08/06(月) 21:59:35
>>5000
なぜここへ来たのwww+78
-0
-
5005. 匿名 2018/08/06(月) 21:59:50
>>5003
滋賀の方ですか。ファンとして近畿勢の潰し合いは勿体無いのですがグジなので仕方ないですね。近江中日の小熊投手の出身校ですかね。+6
-2
-
5006. 匿名 2018/08/06(月) 22:01:21
>>5000
それならここに来なければいいじゃん+30
-0
-
5007. 匿名 2018/08/06(月) 22:02:21
荒らしにはスルーだよ+19
-0
-
5008. 匿名 2018/08/06(月) 22:03:03
>>5003
>>5005
抽選だから仕方ないよね
でも、違う相手と見たかった気持ちはあるよねえ+7
-0
-
5009. 匿名 2018/08/06(月) 22:05:46
>>5003
智辯側も「近江かー!」と言ってると思う笑+21
-0
-
5010. 匿名 2018/08/06(月) 22:12:50
今日、誤審があったの?見てないので誰か教えて。+11
-0
-
5011. 匿名 2018/08/06(月) 22:13:05
作新が負けた悲しみをまだ引きずってる……
出身の北海道2校も負けちゃったし、一体どこを応援したら良いんだ!
とにかく皆猛暑に負けずに頑張ってほしいな。
作新の分まで!
しつこくてすみません。
+42
-1
-
5012. 匿名 2018/08/06(月) 22:15:27
>>4973
マスコミのオジさん達の清宮アゲが凄かったですよね。
マスコミって早稲田出身が多いからね、と思いながらも鼻白んだ気持で見てました。
今回の慶應も同じですよね。+9
-3
-
5013. 匿名 2018/08/06(月) 22:23:08
智辯vs近江、近畿勢が当たってしまうのももったいないし、北海道が同日に2校とも破れてしまったのもとてももったいないよね…(;_;)ほんとクジだから仕方ないけどね…
北海道に縁はありませんが、今日の2校とも素晴らしかった!お疲れ様!!+58
-1
-
5014. 匿名 2018/08/06(月) 22:26:27
>>5011
わたしも作新が負けてショックで引きずってます。+14
-1
-
5015. 匿名 2018/08/06(月) 22:27:51
今日の試合見て 大阪桐蔭って言われてる程強くないのかなと思ったよ
それとも作新が強かったから桐蔭の実力を発揮させなかったのかな+19
-11
-
5016. 匿名 2018/08/06(月) 22:29:52
>>5015
大阪桐蔭はこれからが本領発揮だよ。今日は初戦だから。+34
-2
-
5017. 匿名 2018/08/06(月) 22:30:09
清宮は逆にマスコミのせいで過小評価されてると思う
+12
-1
-
5018. 匿名 2018/08/06(月) 22:31:59
>>5012
そうです。マスコミは慶応卒よりも早稲田卒が多いので早実や清宮推しは無理からぬところです。早稲田であろうが慶応であろうが本質は同じです。
両校とも卒業生が多く、政界財界の大御所も多数います。両校を取り上げたら儲かると思いますよ。
だから早実と塾高が甲子園で対決なんてことになったら、マスコミは高校版早慶戦と称して騒ぎを捏造しかねません。なぜなら儲かるから。
いずれにせよマスコミは真実を自分たちの思想に都合のいい方向または儲かる方向に修正して伝えるので真実は自分で調べるしかないです。もうマスコミの情報を鵜呑みにする時代じゃないです。マスコミに公平性や真実に基づく報道を要求することは無理です。所詮商売マスコミです。
トピずれすいません。+8
-3
-
5019. 匿名 2018/08/06(月) 22:32:59
>>5010
第4試合 8回表 佐久長聖の攻撃
2アウトランナー無し レフトへ上がった飛球をレフトが地面スレスレで
キャッチしたのにヒットの判定にされる。
(実況でも捕っているように見えるとアナウンス)
そこからフォアボールを挟んで逆転タイムリーヒットが生まれた。
9回裏に旭川大高が追いついたが、延長タイブレークの末、佐久長聖の勝利に。
+17
-3
-
5020. 匿名 2018/08/06(月) 22:33:08
>>5010
旭川大と佐久長聖の試合。
8回表2アウトという状況。
外野に飛んだボールを選手はキャッチしたけど、審判は「落とした」と判定してアウトにはならなかった。+53
-4
-
5021. 匿名 2018/08/06(月) 22:33:52
>>5011
>>5014
私は関東人なので作新の敗退は残念です。でもまた来年もいいチームを作ってきますよ。オール栃木県民の作新は大好きです。+15
-1
-
5022. 匿名 2018/08/06(月) 22:35:20
>>5015
いやいや、スコア上の差は少なくても戦力的に相当違うと思いますよ。+1
-5
-
5023. 匿名 2018/08/06(月) 22:37:33
>>5015
このトピの試合中の流れを見ても分かるんだけど
作新の守備が良くて桐蔭の攻撃を封じてたよ
決勝だと言っても通じる試合内容だった+24
-1
-
5024. 匿名 2018/08/06(月) 22:41:57
本日の結果
山梨学院 100081200 12
高知商業 01240430X 14
作新学院 000000001 1
大阪桐蔭 01000002X 3
沖学園 001020100 4
北 照 000020000 2
佐久長聖 200000020 00001 5
旭川大高 012000001 00000 4+13
-0
-
5025. 匿名 2018/08/06(月) 22:42:05
>>5015
作新は強かった
誰かが書いてたけど、少しでもミスした方が負ける感じの試合でした+36
-1
-
5026. 匿名 2018/08/06(月) 22:43:24 ID:bZQcUkFU6d
>>5020
どこをどう見れば落としたと判定できるのかわからん。判定した審判は長野出身かな。+5
-14
-
5027. 匿名 2018/08/06(月) 22:44:55
>>5020
可哀想だなー。
誰がみても取ったように見えても審判が違うと言えば違くなるからね。もどかしいよ。+51
-1
-
5028. 匿名 2018/08/06(月) 22:47:24
>>5019
>>5020
アウトの判定であればそこでチェンジでその回の逆転は無かっただけに
残念ですね+41
-2
-
5029. 匿名 2018/08/06(月) 22:48:15
>>5015
こう言われるのは強豪校の宿命だね
去年優勝した花咲徳栄も、あの後周りから「圧勝して当たり前」って思われるのが凄くプレッシャーだったと言っていた
大阪桐蔭は特に全国の高校から研究され尽くしていて、対戦校から奇襲奇策の連続なのに、その都度対応して今のところセンバツ以来無敗だよ
それで思ったより強くないって何だかなあ+24
-0
-
5030. 匿名 2018/08/06(月) 22:52:52
旭川大がおしてるように見えたから、敗戦でびっくり。おつかれさまでした。+26
-2
-
5031. 匿名 2018/08/06(月) 22:53:27
桐蔭って大阪出身者ばかり?+0
-7
-
5032. 匿名 2018/08/06(月) 22:53:38
旭大を応援していた道民だが、あの誤審がなかったらどうなってたか
って思ってしまう。選手や親御さんにいたってはずっとずっと思い続けるよね。
人には間違いがあるとはいえ、誤審は本当に酷だわ。+59
-4
-
5033. 匿名 2018/08/06(月) 22:55:52
藤浪のときの桐蔭を見てるからかな
今の桐蔭も強いけど全く崩せないことはなさそうだなとは思う+7
-1
-
5034. 匿名 2018/08/06(月) 22:56:57
>>47
BSでやってたのか~!!
昨日の昼、普通に番組やってるから なんでやねんっ!と思いながらNHKに変えたわ…+2
-0
-
5035. 匿名 2018/08/06(月) 22:57:16
>>5031
野球留学多い
スタメンで言うと、大阪4人、佐賀、和歌山、愛知、岐阜、奈良+4
-0
-
5036. 匿名 2018/08/06(月) 22:57:38
>>5031
柿木君は佐賀、根尾君は岐阜、山田君は愛知かな。他にも他県出身者はいそう。+4
-0
-
5037. 匿名 2018/08/06(月) 22:58:41
>>5034
BS朝日で朝からぶっ通しでやってるよ
最後まで見たこと無いから延長まで放送するかわかんないけどね+2
-0
-
5038. 匿名 2018/08/06(月) 23:00:26
親元離れて野球に打ち込んでるんだね+8
-0
-
5039. 匿名 2018/08/06(月) 23:00:56
今日の試合全部面白かったよね。+13
-0
-
5040. 匿名 2018/08/06(月) 23:01:31
>>4501
このコメント今日イチで好き 笑+11
-1
-
5041. 匿名 2018/08/06(月) 23:03:57
作新学院があの大阪桐蔭を三点で押さえたのは凄いと思うよ。桐蔭が甲子園で負けるとこ観たかった。桐蔭強すぎるよ。+18
-1
-
5042. 匿名 2018/08/06(月) 23:05:16
録画した開会式見返して色々チェックする+4
-0
-
5043. 匿名 2018/08/06(月) 23:05:22
数年前にテレビ捨てたけど、毎年この時期になるとテレビあってもいいかなって思う。大阪ABCのネットライブ中継で見ています。それでもテレビを買うことはないけど。+4
-1
-
5044. 匿名 2018/08/06(月) 23:05:35
>>5036柿木くん佐賀か。佐賀もあちこちに選手を輸出してるなぁ+6
-0
-
5045. 匿名 2018/08/06(月) 23:09:08
桐蔭さんはまだ絶対全力出してない+7
-1
-
5046. 匿名 2018/08/06(月) 23:09:49
熱闘甲子園やるよー+6
-0
-
5047. 匿名 2018/08/06(月) 23:12:07
熱闘甲子園みるー+5
-1
-
5048. 匿名 2018/08/06(月) 23:13:26
大阪桐蔭強すぎて嫌いだけど、観ちゃうんだよな。
ヒール過ぎてラスボスちっくよね。作新学院は頑張ったよ最後の最後まで素晴らしかった。いい試合だったわ。+8
-4
-
5049. 匿名 2018/08/06(月) 23:13:37
>>5015
作新学院が強かったのもあるけど、ロースコアの闘いで、隙をついて確実に点を取る桐蔭は強いと思ったなあ。なんとしても点を取るために、根尾くんも藤原くんもものすごい走ってたし。エースの柿木くんは9回疲れたのか1点取られてたけど、それまでは作新がかなりおさえられててみんな守備も鉄壁。+15
-0
-
5050. 匿名 2018/08/06(月) 23:15:04
桐蔭の打線と守備すごすぎるので ベスト8から出場してほしいくらい。エリートって感じがする。+4
-2
-
5051. 匿名 2018/08/06(月) 23:15:34
今日の4試合は、全部試合の形が違うくて楽しめた。
・お互い点取りまくりの馬鹿試合
・強豪同士の好カード試合
・いい意味で普通の試合らしい試合
・タイブレーク突入試合+56
-1
-
5052. 匿名 2018/08/06(月) 23:15:36
山梨高知のシーソーゲームたまらんやったなぁ+16
-0
-
5053. 匿名 2018/08/06(月) 23:17:43
北代ちゃん可愛い+5
-0
-
5054. 匿名 2018/08/06(月) 23:18:24
やば、泣く+2
-0
-
5055. 匿名 2018/08/06(月) 23:18:50
ええ先輩や・・・+5
-0
-
5056. 匿名 2018/08/06(月) 23:18:55
>>5029
大阪の地方大会で強豪の金光は投手細切れにして継投、履正社も公式戦で一度も投げたことない子を登板させるとか、相当な対策しに来てたよね
相当なプレッシャーだと思う
+8
-0
-
5057. 匿名 2018/08/06(月) 23:19:00
大阪桐蔭の中川くん出るかな+3
-0
-
5058. 匿名 2018/08/06(月) 23:19:04
今みたいなやつをもっと見せろっての+9
-0
-
5059. 匿名 2018/08/06(月) 23:19:45
+0
-0
-
5060. 匿名 2018/08/06(月) 23:20:07
熱闘甲子園のスタジオって場所どこなんだろ?+4
-0
-
5061. 匿名 2018/08/06(月) 23:20:30
大阪桐蔭きた!+5
-0
-
5062. 匿名 2018/08/06(月) 23:20:57
渡部が足蹴ったから+4
-3
-
5063. 匿名 2018/08/06(月) 23:21:00
あぁ・・・このシーン何回見ても泣くわ・・・+9
-0
-
5064. 匿名 2018/08/06(月) 23:21:26
中川くんのあのしくじったやつ
もうかわいそうだからテレビでやるのやめて欲しい+13
-1
-
5065. 匿名 2018/08/06(月) 23:21:58
大阪桐蔭もさ、ネット上でも桐蔭優勝だろどうせつまらない、とか言われたり、少し隙を見せたらそこ突かれて叩かれたり、強豪校の宿命なのかもしれないけど可哀想に思う時あるよ
勝ちたい気持ちはどこの球児も同じなのにね+42
-0
-
5066. 匿名 2018/08/06(月) 23:22:32
上から撮影してるのいいね+5
-1
-
5067. 匿名 2018/08/06(月) 23:22:40
次は、大阪桐蔭と沖学園だよね?沖学園大丈夫かな
作新学院みたいに頑張ってほしい。沖学園初出場なんだよな。公開処刑みたいな試合は切ないな。桐蔭容赦ないから+32
-1
-
5068. 匿名 2018/08/06(月) 23:22:57
>>5065
大阪桐蔭の優勝はつまんないもん!+6
-17
-
5069. 匿名 2018/08/06(月) 23:23:32
誤審ありきがスポーツの面白いところでありビデオ判定が全てかと言われるとそうでない。運も実力のうち。+4
-22
-
5070. 匿名 2018/08/06(月) 23:23:33
ネオくんで球場がどよめくってすげー+8
-1
-
5071. 匿名 2018/08/06(月) 23:23:51
足はえーーー+4
-0
-
5072. 匿名 2018/08/06(月) 23:24:13
柿木くんの太腿~+1
-0
-
5073. 匿名 2018/08/06(月) 23:24:22
作新ブラバンの「オペラ座の怪人」もう一回聞きたかったなー+9
-0
-
5074. 匿名 2018/08/06(月) 23:24:40
>>5067
福岡県民やからもちろん沖学園応援するけど、フルボッコにされるんじゃないかと心配してる・・・
でも、沖も福岡の強豪校を倒してきてるし、いい試合をしてくれると信じてる!+25
-2
-
5075. 匿名 2018/08/06(月) 23:25:36
勝ったんだからまた次あるし、負けたとこやってあげて+19
-1
-
5076. 匿名 2018/08/06(月) 23:26:58
>>5065
あの強さは反則だよ。誉め言葉だけど、試合相手に10点差とか平気でやるでしょ。当たり前なんだけど、絶対勝てないとすら試合前に思わせるだけ 強い。守る打つ完璧だし隙がないのかな+8
-1
-
5077. 匿名 2018/08/06(月) 23:27:05
大阪桐蔭は強いよやっぱり。
練習も意識もすごすぎると思うし。
今ほとんどのチームが打倒大阪桐蔭を掲げてるんじゃないかな。
前レスでもあるけど、すごい研究されてる中で接戦でもギリギリの中で勝ち切ってる。
今日も普通だったら長打のヒットになる場面が何個かあったけど作新学院の守備対策がしっかりされてた。投手もレベル高かったしね。+29
-0
-
5078. 匿名 2018/08/06(月) 23:27:10
高校生なのにみんな語彙力すごいよね+7
-0
-
5079. 匿名 2018/08/06(月) 23:28:11
足つったシーン泣く+19
-0
-
5080. 匿名 2018/08/06(月) 23:29:19
甲子園の優しさ+20
-0
-
5081. 匿名 2018/08/06(月) 23:29:25
作新のオペラ座の怪人好き+2
-0
-
5082. 匿名 2018/08/06(月) 23:29:32
いい話+5
-0
-
5083. 匿名 2018/08/06(月) 23:29:34
北照岡崎くんええ子やなぁ+22
-0
-
5084. 匿名 2018/08/06(月) 23:30:06
コカ・コーラクリア飲みたくなる+4
-0
-
5085. 匿名 2018/08/06(月) 23:30:30
甲子園初心者なのですが
高校野球の球児ってその地方の人ではないという事実に
驚いています
お金のある家の子に生まれないと不利ってこと?
実力があればお金は関係ないの?
+7
-14
-
5086. 匿名 2018/08/06(月) 23:30:38
誤審は勝った方にも負けた方にも酷な事だね…+15
-1
-
5087. 匿名 2018/08/06(月) 23:30:45
地方大会でも何人か足つって担架で運ばれてた
でもちゃんとマウンドに戻ってくるのよ、なんか泣けたよね+22
-0
-
5088. 匿名 2018/08/06(月) 23:32:07
ブワッ((T_T))+2
-0
-
5089. 匿名 2018/08/06(月) 23:32:10
沼田くんが「あっ」て顔してたね+6
-0
-
5090. 匿名 2018/08/06(月) 23:32:25
ちょっと熱闘甲子園!!
持丸の取り上げ方おかしい!+43
-1
-
5091. 匿名 2018/08/06(月) 23:33:20
>>5074
うちも沖学園応援するけど、福岡の強豪と桐蔭様は段違いに強いと思う。作新学院の監督みたいに作戦練って押さえるしかない。沖学園初出場なのにキツイよね。点差開かないといいよね。勝負はしてみないとわからないからね。おんなじ高校生だもん。+18
-1
-
5092. 匿名 2018/08/06(月) 23:33:29
みんないい顔してるよなぁ
若いっていいな
青春だなぁ
+9
-0
-
5093. 匿名 2018/08/06(月) 23:33:33
熱闘甲子園、持丸くんがミスした人がみたいに扱ってるのが嫌だー!
その前にファインプレーがアウトにされたという経緯があるのに!+72
-0
-
5094. 匿名 2018/08/06(月) 23:33:58
>>5085
今は野球留学当たり前
監督が県またいで優秀な選手をスカウトに行く
どこかの学校のスタメンは全員他県てのもあったらしい+7
-0
-
5095. 匿名 2018/08/06(月) 23:34:52
>>5085
強豪校は私立が多くて、スカウトやスポーツ推薦で県外の学校の寮に入る子が多いよ
私もスポーツに力入れてる私立に通ってたから、全国から集まってて、方言飛び交ってたわw+4
-0
-
5096. 匿名 2018/08/06(月) 23:34:58
泣かないで~+3
-0
-
5097. 匿名 2018/08/06(月) 23:35:15
いいキャプテンだ+7
-0
-
5098. 匿名 2018/08/06(月) 23:35:22
ほんとひどい!これだけ見たらミスしたレフトの子ってしか思わないじゃん!全然違う!+55
-0
-
5099. 匿名 2018/08/06(月) 23:35:58
相葉コーナーいらね+32
-0
-
5100. 匿名 2018/08/06(月) 23:36:05
>>5085
そんなことないよ
+2
-0
-
5101. 匿名 2018/08/06(月) 23:36:13
綾瀬はるかのコカコーラCMの演技テンション高い笑
大変だなー笑+23
-0
-
5102. 匿名 2018/08/06(月) 23:36:17
熱闘甲子園ふざけるな。持丸くんエラーした悪者扱いですか?+76
-0
-
5103. 匿名 2018/08/06(月) 23:36:17
いいチームだったよー旭大高
青木キャプテンも皆に慕われるいい子なんだろうね+39
-0
-
5104. 匿名 2018/08/06(月) 23:36:33
綾瀬はるか、キライじゃないんだけど今のCMはイライラした+31
-2
-
5105. 匿名 2018/08/06(月) 23:36:34
なんか熱闘甲子園アナウンサーも良くないし、イマイチだな。
前の方が感動したし良かった+47
-0
-
5106. 匿名 2018/08/06(月) 23:36:37
この相葉ちゃんが見つめるシーンいらない笑
毎日やるのか?+64
-0
-
5107. 匿名 2018/08/06(月) 23:37:09
本当の本当に嵐の相葉とかやめてほしいわ
一気にわざとらしく安っぽくなる+52
-2
-
5108. 匿名 2018/08/06(月) 23:37:47
沖学園の選手ら優しいな。水もっていてあげてた。北海道だから暑さでやられたのかな。今日もガンガン照りだったもんね。+58
-0
-
5109. 匿名 2018/08/06(月) 23:37:50
熱闘甲子園こんなんだっけ?
敗者の終わってからのミーティングとか感動するのに+72
-0
-
5110. 匿名 2018/08/06(月) 23:37:51
綾瀬はるかもリトグリも軽いな+14
-0
-
5111. 匿名 2018/08/06(月) 23:38:46
>>5091
確かに、経験値も違いすぎるもんね・・・
でも、大阪桐蔭がヒールなおかげでみんな沖学園を応援してくれるだろうから(笑)、番狂わせが起きてくれないかなーとか考えてます+8
-8
-
5112. 匿名 2018/08/06(月) 23:39:34
今年の熱闘甲子園全然見入るとこないな
ニュースの中のダイジェストと変わらん
長嶋さんカムバック!+36
-1
-
5113. 匿名 2018/08/06(月) 23:39:43
相葉くんがなんかしゃべる時間を全部負けたチームの食事中のワンシーンなんかに回してくれたらどれだけ嬉しいか+77
-0
-
5114. 匿名 2018/08/06(月) 23:40:15
>>5085
中学時代に、ある分野に特筆した人物がいれば分かりやすいのですが、特化した人は能力を買われて県外の学校とかに行きますよ!強豪校は全国に目を向けてるし、地元の強豪には行かなくても県外の学校に引き抜かれて行く場合ももちろん多いと思います+3
-0
-
5115. 匿名 2018/08/06(月) 23:40:32
>>5108
一番暑い時間帯の試合だったし、北のほうの子たちには厳しい環境ですよね+14
-1
-
5116. 匿名 2018/08/06(月) 23:42:04
>>5085
上手い子は強豪校が推薦でとるから学費免除
お金で不利とかはそんなにないんじゃない?+5
-1
-
5117. 匿名 2018/08/06(月) 23:42:05
>>5085
監督を慕ってその高校に行くのもあるんじゃないかな
指導を受けたくてみたいな+8
-0
-
5118. 匿名 2018/08/06(月) 23:42:19
>>4886
今日の大阪桐蔭と作新の試合と途中から行きましたが、外野席は入れました。平日で、大人数でなければ意外とぽつぽつ空いてることもあります。+4
-0
-
5119. 匿名 2018/08/06(月) 23:43:01
旭川のピッチャーがイケメンすぎてビックリした+61
-1
-
5120. 匿名 2018/08/06(月) 23:43:09
宿舎に帰ってご飯食べてからのウェーーイとか
選手同士の裏話とか秘話も見たいのに
熱闘甲子園は製作陣の入れ替えでもしたのか?
今のやつ面白くない+75
-0
-
5121. 匿名 2018/08/06(月) 23:44:44
>>5111
桐蔭は強かろうが弱かろうがいつもフルでくるからね。連打とか当たり前に打ってくるもん。選抜で伊万里高校 20世紀枠相手に12点差だったわ。沖学園は胸を借りるつもりで頑張ってほしい。+9
-0
-
5122. 匿名 2018/08/06(月) 23:44:58
>>5094
トピの流れをざっと見てたから「どこかの学校」=島根か!と連想してしまった+6
-0
-
5123. 匿名 2018/08/06(月) 23:45:00
+7
-0
-
5124. 匿名 2018/08/06(月) 23:45:04
旭川大校の仁義なきがじわる!!アメトークで取り上げて欲しい。+34
-2
-
5125. 匿名 2018/08/06(月) 23:45:51
昔の熱闘甲子園が好きだったなぁ+43
-2
-
5126. 匿名 2018/08/06(月) 23:45:51
>>5112
タンキュウタンティンタンタンティン!+7
-0
-
5127. 匿名 2018/08/06(月) 23:46:05
>>5120
去年、北北海道の滝川西の監督と選手が全員お風呂でワイワイ体流してるのとか楽しかったよね+23
-0
-
5128. 匿名 2018/08/06(月) 23:46:35
作新は8回からピッチャー変えたの失策だと思う
あんなに抑えてたピッチャーを変えなければ2点も入れられなかったかもしれないし、もしかしたら勝ってたかもしれないのに+12
-0
-
5129. 匿名 2018/08/06(月) 23:48:01
>>5115
気温を貼ってた人がいたけど36度で湿度もあったから蒸し暑かったはず+1
-0
-
5130. 匿名 2018/08/06(月) 23:48:41
am1時から再放送だけどNHKで「甲子園!細かすぎる応援マニュアル」ってのやるよ+2
-0
-
5131. 匿名 2018/08/06(月) 23:48:49
大阪桐蔭の生徒なんて数ヵ月に一度しか街に行けないんじゃなかった?しかもバスで皆と一緒にコンビニでお菓子を買うだけっていう。
昔何かの記事で読んだけど、携帯の電波も届かないような山で寮生活。家族への電話も時間が決められていて「何年何組の⭕⭕です。タオルと服をお願いします」って差し入れのお願いをするぐらいなんだって。
休みなしで週七で野球の練習。
他の強豪校もそうだけどさ、親元離れて過酷な環境で頑張ってるのに反則とか面白くないなんて言われるのは気の毒だよ。+69
-0
-
5132. 匿名 2018/08/06(月) 23:49:08
熱闘甲子園!!+1
-0
-
5133. 匿名 2018/08/06(月) 23:49:20
旭川大校を応援してた旦那が、坊主じゃないやん。って
佐久長聖を応援し出した、でも調べたら旭川大校は丸刈り禁止なんだね。
って言うか野球=坊主って旦那に・・・
+17
-3
-
5134. 匿名 2018/08/06(月) 23:50:28
持丸くんの、誤審の場面を放送しない(できない)のはまだわかるとしてわざわざエラーをピックアップしたのは何故?持丸くん他にもファインプレーあったよね!その後のホームへの送球とかさ!+67
-1
-
5135. 匿名 2018/08/06(月) 23:50:43
わたしは相葉くんのグループ外活動も含めてひたむきなところが好きなので、人選に文句言うわけではないのですが。
最近の熱闘甲子園の偏り製作は嫌いです。斎藤佑樹に始まり、藤浪で再燃し、清宮で確信したけど、マスコミの人気を持ち上げすぎではないでしょうか?
大阪桐蔭のファンなのですが、今日のは作新にも焦点を当てるべきところが山盛りあったと思う。
過去の熱闘甲子園は、惜しむべくして甲子園を去る学校にスポットが当てられて涙する(もちろん、勝った学校へのフォローも添えて)というのが楽しかったのに。
詳しくなくても高校野球は小さい頃から見ているアラサーの意見です。+43
-1
-
5136. 匿名 2018/08/06(月) 23:50:44
>>5130
なにそれ面白そう+5
-0
-
5137. 匿名 2018/08/06(月) 23:52:03
明日の第一試合は、公立高校対決だよね♪
公立高校頑張ってほしいよー!+8
-0
-
5138. 匿名 2018/08/06(月) 23:53:25
>>5136
アゲアゲホイホイを最初にやった人とか色々やるよ+4
-0
-
5139. 匿名 2018/08/06(月) 23:53:42
この暑い中すごいよ。上から言われただけとかだけじゃここまでやれない。本当に皆野球が好きなんだなぁってつくづく感じた。+6
-0
-
5140. 匿名 2018/08/06(月) 23:54:26
私も相葉くん好きでも嫌いでもないけど、熱闘甲子園には必要ない+32
-2
-
5141. 匿名 2018/08/06(月) 23:55:54
明日の試合も楽しみだなー!佐賀商業応援する!+4
-0
-
5142. 匿名 2018/08/06(月) 23:57:19
>>5137
ガチガチの公立が戦うのがもったいない気がするよね+4
-0
-
5143. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:20
佐賀北が優勝したの今考えたらミラクルだね+7
-0
-
5144. 匿名 2018/08/07(火) 00:00:22
悔しいな!誰もが思ってることなのに、持丸くんも監督も他の選手も家族も声を上げることができないよね!いい試合だっただけにほんと悔しい!+14
-0
-
5145. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:11
桐蔭の野球部の子はみんな寮生活なんだけど、入学式の後に荷物抱えてバスに乗り込むの。それを親が泣きながら見送る光景が異様だったって、桐蔭の別のスポーツ推薦で行った子が言ってた+6
-1
-
5146. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:52
旭大高残念だったけど、良い対戦相手に恵まれたと思う。楽しいゲームだった。
胸張って笑って旭川に帰ってくれ。
君たちは良くやった。
佐久長聖、次も頑張ってくれ。
良い試合をありがとう。
地元出身者より+55
-1
-
5147. 匿名 2018/08/07(火) 00:01:57
熱闘甲子園おもしろくなくなった。。
すごい好きで毎回涙涙だったのに。。
ミナさんの最後に言う
熱闘甲子園また明日!が聞きたいよ〜+28
-0
-
5148. 匿名 2018/08/07(火) 00:03:06
>>5145
そのくらいじゃないとあの強さは無いんだよ。
本人達もわかっててそこに飛び込んでる。+2
-0
-
5149. 匿名 2018/08/07(火) 00:03:59
>>5142
本当そうですよね!もったいないです!
お互い勝ち進んでから・・・が観たかった。+0
-0
-
5150. 匿名 2018/08/07(火) 00:04:08
今の熱闘甲子園は「今日の高校野球(ハイライト)」にでも改名したらいいよ。
昔の熱闘甲子園は、負けたら終わりの一度きりの夏っていう、高校野球の一番尊い部分がうまく表現されてた。去っていく球児たちにちゃんとスポットを当ててくれていた。
毎年テーマソングのCDを買ってしまうくらい夢中で見てたんだけどな。+26
-0
-
5151. 匿名 2018/08/07(火) 00:06:31
根尾くんのパワプロの応援歌と旭川大の仁義なき戦いが頭から離れん笑+18
-0
-
5152. 匿名 2018/08/07(火) 00:07:07
>>5085 もちろんお金がなくて続けられないというご家庭も少なからずあると思います。
その学校が強ければ強いほど合宿や遠征などお金もそれなりにかかります。
でも私立の強豪校はとにかく強い選手を集めるためスカウトなどで各地から選手を集め野球留学させるのが今では当たり前になっていますね。
そんな中珍強豪校の作新学院は私立ではありますが毎年ほぼ県内出身の球児だそうです。+19
-0
-
5153. 匿名 2018/08/07(火) 00:08:13
熱闘甲子園、負けた学校をもっとピックアップして欲しい。
……こんなんだったけ?+72
-0
-
5154. 匿名 2018/08/07(火) 00:08:59
私も同じ意見だなー
熱闘甲子園つまんなくなった
古田さんも当たり障りのないことしか言わないし、スタジオ必要ない
テレ朝って陸海空もゴールデン行ってすぐに終わらせるし、良いコンテンツの番組を改悪ばかりするイメージ+58
-1
-
5155. 匿名 2018/08/07(火) 00:10:37
宿舎が特定されてファンが来たら困るからプライベートな撮影は止めたと聞いたことあるよ。+19
-1
-
5156. 匿名 2018/08/07(火) 00:12:03
北海道出身なので、今日は吹奏楽の北海道らしい演奏がいっぱい聞けて楽しかった!
細川たかし北酒場、
松山千春の大空と大地の大地の中で、
ジンギスカン、
小樽の潮音頭
玉置浩二の田園、
北の国からテーマソング
ほかにもあったっけ?
地域色が強くて良かったな〜
仁義なき戦いも熱かった!+67
-1
-
5157. 匿名 2018/08/07(火) 00:12:29
桐蔭の監督がいかにも大阪って感じのおじさんで微笑ましい+18
-1
-
5158. 匿名 2018/08/07(火) 00:13:37
>>5126
www+2
-0
-
5159. 匿名 2018/08/07(火) 00:15:13
>>5155
それは一理あるね
桐蔭の宿舎とかバレたらヤバそう
てか既にバレてそう+14
-0
-
5160. 匿名 2018/08/07(火) 00:17:43
熱闘甲子園楽しくないのか。
まだ観てないけど。
毎年撮りためるくらい好きなのにな。
なんか残念。+13
-1
-
5161. 匿名 2018/08/07(火) 00:22:43
>>5069
勝敗は可能な限り実力で決まるべきです。あなたはその言葉を旭川の球児に言えますか?あなたのその言葉は彼らをバカにしていると思います。+16
-2
-
5162. 匿名 2018/08/07(火) 00:23:21
夏詩またやってほしい。
君よ八月に熱くなれ最高だったー。
今年は色々違う気がする。
メインは高校球児たちなのに。+45
-1
-
5163. 匿名 2018/08/07(火) 00:24:33
>>5090
番組名を偏向甲子園に変えるべきです。+8
-0
-
5164. 匿名 2018/08/07(火) 00:26:03
>>5093
やっぱり誤審はノータッチか。白ける。+20
-1
-
5165. 匿名 2018/08/07(火) 00:26:50
春のセンバツ、花巻東ですら大阪桐蔭にボッコボコにされてたもんな。
大阪桐蔭にハマらせたらとんでもないことになってしまう。+10
-2
-
5166. 匿名 2018/08/07(火) 00:30:39
ここでも色々言われてるけど変わらず大阪桐蔭応援するよ
出る杭は打たれるって本当だね
勝手にヒール役にされて
でもそんな中でも結果出してきてるんだからやっぱりすごいよ
全てが順調にきたわけでもないのに
アンチいてもそれ以上にファンもいる
大阪桐蔭の野球観てるとワクワクするもん
他にも書き込んでる人いるけど熱闘甲子園つまらなくなったね
試合と試合の合間にやる夏のあとがきだっけ?あれの方が好き
+31
-6
-
5167. 匿名 2018/08/07(火) 00:37:23
>>3075
花鳥園??+1
-0
-
5168. 匿名 2018/08/07(火) 00:45:17
熱闘甲子園はキャスターを長嶋三奈さんに変えるべき。男性キャスターは要らない。それと相葉君の野球好きは知っているけど、それならプライベートで甲子園に来て観戦して下さい。桜井翔君もプライベートで塾高の応援に来ていたみたいだし、それを見習ってほしい。+55
-2
-
5169. 匿名 2018/08/07(火) 00:47:01
相葉はWBC日本ラウンドの中居のグランドレベルレポート並みに要らない。もうそのレポートはないけど、不評だったのでしょう。+27
-1
-
5170. 匿名 2018/08/07(火) 00:48:09
>>5131
明徳義塾も山の中で たまに脱走する生徒もいるらしい。大阪桐蔭も頑張ってるけど、そこまでして野球しないとだめなん?部活動の一環やろと生徒さんがかわいそう。でも、甲子園が目標なんよね。だから頑張ってると+17
-3
-
5171. 匿名 2018/08/07(火) 00:55:57
3日目トピも立つんかな?+6
-0
-
5172. 匿名 2018/08/07(火) 00:56:15
7日の4試合は誤審がないことを願うばかりです。+17
-0
-
5173. 匿名 2018/08/07(火) 00:59:11
今日のやつ出てた
+3
-0
-
5174. 匿名 2018/08/07(火) 01:02:39
>>5155
でも宿舎のホテル前には、◯◯高等学校一同様って看板あったよ+15
-0
-
5175. 匿名 2018/08/07(火) 01:02:39
プロ野球はそれほど、、なんだけど
高校野球は毎年楽しみにしてずっと見てる!
夏が来た!って感じ
球児やご家族のみなさん本当にありがとう!+25
-0
-
5176. 匿名 2018/08/07(火) 01:04:43
NHKのやつ1:10からだった+8
-0
-
5177. 匿名 2018/08/07(火) 01:05:09
本大会用の熱闘甲子園よりも予選用の甲子園への道の方が面白いよ。変な編集がされていないからだと思う。ラストミーティングは最高だよ。+20
-0
-
5178. 匿名 2018/08/07(火) 01:11:37
ニセ高校野球大好き芸人中岡が出てるやん+2
-0
-
5179. 匿名 2018/08/07(火) 01:12:05
キタキツネにグローブ盗られた
甲子園の土で野菜作る
このトピで得た高校球児の情報に究極に和んでる+25
-0
-
5180. 匿名 2018/08/07(火) 01:13:28
審判の誤審がなかったらと思うと
すごく悔やまれる+29
-1
-
5181. 匿名 2018/08/07(火) 01:16:51
>>5166 私も大阪桐蔭を毎回応援してるよ。だけど地元甲子園だけどヒール役みたいになってるなんて初めて聞いた。
私が子供の頃はPLや池田が強すぎて勝てないとかあったけど、そんな事言う人居なかったのにな〜。
大阪桐蔭出てくるだけでワクワクするしやっぱり監督素晴らしいから応援続けます!+18
-1
-
5182. 匿名 2018/08/07(火) 01:18:03
>>5180
ホントですね。私もそう思う。+7
-0
-
5183. 匿名 2018/08/07(火) 01:20:01
>>5181
地元甲子園っていいな!チケット情報くれた方かな。感謝しています。+7
-0
-
5184. 匿名 2018/08/07(火) 01:20:58
NHKで桐蔭のブラバンやるよ+9
-0
-
5185. 匿名 2018/08/07(火) 01:24:18
桐蔭ブラバン特集おもろいわw+8
-0
-
5186. 匿名 2018/08/07(火) 01:24:46
>>5168
三奈さんから球児や野球への愛情が伝わってきて大好き。ミスターに血がそうさせるのか彼女の人間性なのかわからないけど、キャスター復帰を熱望します。一茂はNGです。+36
-1
-
5187. 匿名 2018/08/07(火) 01:27:35
桐蔭のブラバンすごい!
楽譜渡されて5分で演奏w+12
-0
-
5188. 匿名 2018/08/07(火) 01:30:34
>>5156
アルプスの人数は少なくてもブラバンは大迫力でした!北海道の地域色が出ていて非道民の私も楽しめました。一気に二校とも消えたのは悲しいです。特に誤審があった旭川はかわいそうです。誤審を放置してはダメです。+26
-0
-
5189. 匿名 2018/08/07(火) 01:42:06
アゲアゲホイホイは報徳学園から広まったー+3
-0
-
5190. 匿名 2018/08/07(火) 01:44:00
10回の旭川大の攻撃の時も2塁牽制アウトだったけどセーフ、どう見てもストライクなのにボール判定
って誤審があったし審判何だかなーって感じ+24
-1
-
5191. 匿名 2018/08/07(火) 02:00:51
佐久長聖対旭川大戦で微妙な判定 高野連「リプレー検証はない」 - ライブドアニュースnews.livedoor.com佐久長聖対旭川大戦で微妙な判定 高野連「リプレー検証はない」 - ライブドアニュース ライブドアニュース佐久長聖対旭川大戦で微妙な判定 高野連「リプレー検証はない」2018年8月6日 21時27分写真:スポーツ報知ざっくり言うと6日の全国高校野球選手権大会で、佐久...
この記事によると高野連はビデオ判定導入の意向はないらしい。頭おかしいわ。+20
-0
-
5192. 匿名 2018/08/07(火) 02:16:46
プラカード持つ係ってこういう風に選ばれるのね+2
-0
-
5193. 匿名 2018/08/07(火) 03:05:35
毎年毎年どこが勝ってもどうってことない。興味ない。+1
-12
-
5194. 匿名 2018/08/07(火) 03:37:13
熱闘甲子園の「相言葉」って誰得ですか?
相葉のコーナーむりくり捩じ込むなやいらん。
球児にインタビューならまだしも独り言呟く時間いらなくないか?+28
-0
-
5195. 匿名 2018/08/07(火) 03:46:50
ヒールなんて
思ったこと無いわ
大阪桐蔭、応援してるよ!+13
-0
-
5196. 匿名 2018/08/07(火) 03:59:26
急な来客で
観られなかったのですが
甲子園は黙祷してましたか?+3
-0
-
5197. 匿名 2018/08/07(火) 04:35:03
>>5155
各学校のホテルは何かの新聞に全部出てるけどね+4
-0
-
5198. 匿名 2018/08/07(火) 05:20:21
>>5153
相葉のポエムで時間を割いたから、こんな構成になっちゃったのかな。
オープニングから相葉のドアップ、勘弁して欲しい。
熱闘甲子園は、相葉の番組じゃないよね。+15
-1
-
5199. 匿名 2018/08/07(火) 05:27:18
>>5196
黙祷は、8月15日の午後だけだと思ってましたが、8月6日もしたのでしょうか?+2
-0
-
5200. 匿名 2018/08/07(火) 05:28:18
>>5193
じゃあ、何でここに来るの?+5
-0
-
5201. 匿名 2018/08/07(火) 05:34:50
>>5191
ビデオ判定によるリプレイ検証したら、審判の威厳に関わるとでも思っているのだろうか?
保守的な大相撲でさえ、物言いを認め、ビデオ判定を採用して取り直しをさせているというのに。+14
-0
-
5202. 匿名 2018/08/07(火) 05:38:26
>>5162
来年からは従来の形に戻して欲しい。
ジャニタレ要りません。+19
-1
-
5203. 匿名 2018/08/07(火) 05:49:54
>>5154
工藤さん、長嶋さんの頃が良かったな〜
古田さん真面目すぎ+10
-0
-
5204. 匿名 2018/08/07(火) 05:49:55
>>5108
福岡市民として、とても嬉しく誇りに思いました。
次は大阪桐蔭と当たりますね。
大阪桐蔭も好きなチームなので、今から試合が楽しみです。
熱中症には気をつけて、素晴らしいゲームを期待しています。+9
-0
-
5205. 匿名 2018/08/07(火) 06:00:34
>>5123
相葉君が高校野球が好きで、「熱闘甲子園」に出ることを熱望していたということは良くわかりました。
だったら、球児を主役にした今までの構成を踏襲して、一司会者に徹するべきだった。
ジャニーズのメンバーという局側の忖度が働いたのだろうけれど、正直言って「熱闘甲子園」面白くなくなった。
相葉君を通じて、甲子園に興味を持ったという嵐ファンのコメントも載っていたけれど、そういう人たちは、相葉君が司会じゃなくなったら離れていくんでしょう?
球児のこと、元々の高校野球ファンの人たちのことを考えた番組作りをして欲しい。+32
-0
-
5206. 匿名 2018/08/07(火) 06:01:08
>>5201
まさに野球様ですね
一生後悔、人生をも変えてしまう一瞬というかも知れないのにね+4
-0
-
5207. 匿名 2018/08/07(火) 06:02:37
>>5051
「馬鹿試合」ってのは言い過ぎ( ̄▽ ̄;)。+2
-7
-
5208. 匿名 2018/08/07(火) 06:19:27
>>5153
似たコメントを前の方でしていますが、全く同意です。
惜しくも負けてしまった高校はもうその日で今年の「夏」は終わってしまう。
負けてしまった学校にスポットライトあてれば、全高校スポットライト当たることになる。
そして決勝で対戦校2校を特集すればいい。
一瞬一瞬が真剣勝負だからこその悔しさや号泣。
最後のミーティング。
そしてやがて笑顔でご飯を盛り盛り食べたり、子どものようにはしゃいだりする姿見てホッとし、来年への誓いや後輩へ夢の続きを託す。
こんなシーンに何度も感動して涙してきたけど、最近は微妙なんですよね…。+19
-1
-
5209. 匿名 2018/08/07(火) 06:23:49
>>5156
すごい豊富
聞きたかったな~+5
-0
-
5210. 匿名 2018/08/07(火) 06:27:29
>>5093
え?酷い!
試合の流れを変えたのはあの誤審だよ!!
潔く諦めたのに!!!+5
-6
-
5211. 匿名 2018/08/07(火) 06:31:41
やはり優勝候補筆頭は大阪桐蔭ですかね
他にどこがくると思いますか?
まあ高校野球は何があるかわからないし、優勝だけが凄いとかそういう意味ではありません。
+7
-1
-
5212. 匿名 2018/08/07(火) 06:44:22
>>5121
容赦ないってことは相手校に対しても良いことだと思う
容赦できるってことは相手校をナメてることになるからね
対戦校も全力で来てほしいって思うと思う+9
-0
-
5213. 匿名 2018/08/07(火) 06:48:13
>>5191
プロのリクエストも最近ようやく導入されたしな。
今年やっとタイブレークや給水タイムが導入された。
それくらい上の爺さん連中が頭固いんだよ。+8
-1
-
5214. 匿名 2018/08/07(火) 06:54:27
手を抜かないのがまた嬉しいんだよね。大阪桐蔭と闘える、目標に練習してきたチームもいるだろうし。個人的に辻内平田、1年の中田のいた大阪桐蔭をマー君2年のときの駒苫が撃破したときはベストバウトにはいるよ。+11
-1
-
5215. 匿名 2018/08/07(火) 06:58:01
佐久長聖を応援していた私からすれば審判は旭川よりだなぁと思った。ストレートがボールだったりアウトがセーフだった場面あったよ。+33
-2
-
5216. 匿名 2018/08/07(火) 07:06:38
知り合いに審判してる人いるけど資格取るのも大変だし研修なども多いらしい。
体力的にもキツいし怪我の危険もある。
主審くらいであとはカメラかAI導入とか出来ないんだろうか。+7
-0
-
5217. 匿名 2018/08/07(火) 07:20:46
>>5199
レスありがとうございます
私の勘違いみたいですね
個人で黙祷しておきます
今日も暑そうなので
皆さんお気をつけて‼+1
-0
-
5218. 匿名 2018/08/07(火) 07:29:53
主審のボール判定こそ機械でいいよな。
一瞬で球速球種位置を測定できる。
プロ見てると主審によりストライクゾーンが違いすぎる。+4
-0
-
5219. 匿名 2018/08/07(火) 07:31:07
このトピ終わりそうだから書くけど、今年は100回記念大会だからしょうがない所もあるけど、来年からは通常に戻って欲しい
今回は猛暑やジャニーズ介入もあって色々な普段みてない層からの感情的な意見を見てウンザリ
興味ないならそっとしといてくれ
高校野球好きの皆さん3日目も楽しみましょう!+12
-0
-
5220. 匿名 2018/08/07(火) 07:50:55
3日目トピたってる?+0
-0
-
5221. 匿名 2018/08/07(火) 07:53:31
>>5207
プロ野球でも、点の取り合いになると馬鹿試合って言うよ?+1
-0
-
5222. 匿名 2018/08/07(火) 08:02:43
>>1713
弟が沖学園ですがバス15台で往復14時間かけて行き寝るのもバスの中でした(>_<)
応援する子達も大変だ~+11
-0
-
5223. 匿名 2018/08/07(火) 08:09:31
>>1843悪口言いたいだけのは人は他のトピへどうぞ+2
-0
-
5224. 匿名 2018/08/07(火) 08:15:34
>>5155
宿舎は各県ごとで毎年決まってるはずです〜
前はどこに泊まってるか、
ネットで一覧見れたけど今はどうなんだろう?+2
-0
-
5225. 匿名 2018/08/07(火) 08:18:33
>>5214
福岡市民です。
沖学園の選手達も大阪桐蔭と対戦できることを喜んでいました。
私も大阪桐蔭というチームが好きなので嬉しいです。
もしかしたら大差で負けるかもしれないけれど、それも含めていい経験です。+5
-0
-
5226. 匿名 2018/08/07(火) 08:22:34
>>5222
バスの中ではあまりゆっくりと寝られなかったのではないですか?
疲れが溜まると熱中症も発症しやすくなるので、気をつけてくださいね。+5
-0
-
5227. 匿名 2018/08/07(火) 08:23:11
>>2101沖学園は福岡ですよ~+4
-0
-
5228. 匿名 2018/08/07(火) 08:51:44
高知の主将、指に障害あるんですね。うちの息子も生まれつき指が足りません。それでも甲子園、主将に選ばれるなんて尊敬します。やはり人間努力だなと思いました。私は両手あっても不器用ですが息子は片方でも器用に使います+7
-0
-
5229. 匿名 2018/08/07(火) 08:58:29
>>5219
こういうの見ると、東京オリンピック開会式にジャ○だの、AK○だの、EX○LEだのぶっこまれなくて良かったと思う+4
-0
-
5230. 匿名 2018/08/07(火) 08:59:36
今日は地元の高校が出る
みんなどのチームも暑そうだけど頑張れ!
大切な場面でミスジャッジありませんように。+1
-0
-
5231. 匿名 2018/08/07(火) 11:56:21
地味に近江応援してるわぁ+1
-0
-
5232. 匿名 2018/08/07(火) 15:43:10
ここ見て細かすぎる応援マニュアル録画してワクワクしながら見たけど
何かアメトークの薄い番みたいな感じで残念だった。ロッチ中岡は高校野球好きなのは分かるけど
詳しい訳ではないし、中岡が歌うとこもいらなかった。
あげあげほいほいも、応援歌ベスト3もアメトークでやってたし・・・
もっとディープな情報欲しかった。
+0
-0
-
5233. 匿名 2018/08/21(火) 18:08:57
旭川の持丸くんー!ファインプレーでした!!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する