-
4501. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:11
この子らいつまでも野球やっときたいだけやねん。ほっといたら明日の朝までやっとるわ、知らんけど+83
-1
-
4502. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:12
佐久長聖は創価学会系?+3
-36
-
4503. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:14
>>4465後ろの子供たちもお腹すかせてるとおもう+18
-0
-
4504. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:14
地元だから佐久長聖勝ってくれーーーー+28
-8
-
4505. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:15
助けてー+4
-0
-
4506. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:27
>>4456
むしろピッチャーこそ守るべきよね
球数制限もないし連投連投で高校で壊れる子多い+24
-0
-
4507. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:28
むぅ...+0
-0
-
4508. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:35
あー佐久長聖ついに1点とったああああ+25
-0
-
4509. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:40
ついに点入った!!+12
-0
-
4510. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:40
ゲッツーたのむ+5
-0
-
4511. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:42
一点で抑えろ+8
-0
-
4512. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:46
メンタルの戦いだよね+14
-0
-
4513. 匿名 2018/08/06(月) 19:10:52
>>4490
これで裏で旭川が点入れられなければ、佐久の勝ち+6
-0
-
4514. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:06
どっちのピッチャーも
精神力強すぎん??
こんな状況私なら無理(笑)+55
-0
-
4515. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:07
タイブレーク、面白くねぇな+16
-1
-
4516. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:08
>>4419のお腹がもちますように
+4
-1
-
4517. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:13
あー+0
-0
-
4518. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:16
ファーストほんと足長い+42
-0
-
4519. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:18
一点で凌いだ+4
-0
-
4520. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:19
643いい響き+2
-0
-
4521. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:20
うちの子が高校野球をやってるからか、どの子もうちの子見てるみたいで泣きそう。
道産子だけど佐久長聖も応援してしまうわ。
どっちも頑張れ!+46
-0
-
4522. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:20
>>4502
なんでそう思ったの?+4
-0
-
4523. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:20
ファースト足長いし柔らかい+50
-0
-
4524. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:21
6.4.3のメリーゴランドやんけ!+4
-0
-
4525. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:21
ファーストー泣ける+14
-0
-
4526. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:22
もうタイブレークじゃなくてホームランダービーにしたらどうだろうか+6
-1
-
4527. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:24
ファーストの開脚!!+29
-0
-
4528. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:26
ファースト180度開脚!?+37
-0
-
4529. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:26
ゲッツーきた!+3
-0
-
4530. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:26
1点だけならまだわからんなこれ+8
-0
-
4531. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:28
っしゃ!サヨナラじゃい!頑張れ!+11
-1
-
4532. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:30
よく1点で抑えたな+20
-1
-
4533. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:31
ここを1点で抑えたのは大きいよ
旭川まだ全然チャンスある+29
-1
-
4534. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:32
ファーストまじですごい+35
-1
-
4535. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:32
よく一点で抑えた+19
-1
-
4536. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:36
ファーストの足の長さがまた活躍!+50
-0
-
4537. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:38
旭川のゲッツーカッコいいな!+21
-0
-
4538. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:40
凄い開脚!+21
-1
-
4539. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:46
しまっていこう+2
-0
-
4540. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:58
>>4496
そりゃ何時間も踏み荒らしてるからでしょ+10
-0
-
4541. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:58
まだ分からないな+5
-1
-
4542. 匿名 2018/08/06(月) 19:11:59
>>4522
腕章じゃない?
+1
-1
-
4543. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:04
この試合見てると旭川も1点とってまだ終わらなさそうな気もする+14
-0
-
4544. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:04
タイブレーク面白いと思うよ?
てかタイブレークなかったらこの試合両者0点が続くかと・・・+11
-1
-
4545. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:07
旭川エラー4もあるのか+1
-1
-
4546. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:07
>>4539
おー!+3
-0
-
4547. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:09
この実況アナ、すごく説明が分かりやすい+24
-0
-
4548. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:15
ソロソロ決めてほしい+3
-0
-
4549. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:19
コロッケのひと作れたかな?+5
-0
-
4550. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:22
モチマルは打ってくると思う。+1
-0
-
4551. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:23
お願い!!がんばって旭川!!+40
-2
-
4552. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:24
応援してるのは佐久長聖だけどなんか旭大高の監督が好き+20
-1
-
4553. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:27
さっきの内野安打まさにこれだったw+17
-0
-
4554. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:27
一点じゃキツくないか?+3
-0
-
4555. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:27
ノーアウト満塁で1点ならまだ旭川有利じゃないかなあ?+7
-0
-
4556. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:32
持丸くん打って欲しい+13
-0
-
4557. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:33
おお、めっちゃナイター(笑)+21
-0
-
4558. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:36
夕飯作りは諦めた!
もうトコトン付き合うわ!+41
-0
-
4559. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:36
いやぁ~ツイてたのに一点だけじゃ分からないわ。 バント決まったら五分五分だし旭川有利かもね。+3
-1
-
4560. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:39
これこの時間だから良いけど日中のタイブレークとか死にそうだよね…+53
-0
-
4561. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:40
そろそろ、ファーストの子の名前覚えなあかん+24
-0
-
4562. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:44
もっちー!+6
-0
-
4563. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:47
仁義ー+5
-1
-
4564. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:55
ファーストの子、もう何点も救ってるね
すごいよこの子+47
-0
-
4565. 匿名 2018/08/06(月) 19:12:57
>>4501
そっかー!
みんな野球が大好きなんだね!!
朝まで付き合うか 笑+26
-0
-
4566. 匿名 2018/08/06(月) 19:13:08
ハラハラすんなぁ+7
-0
-
4567. 匿名 2018/08/06(月) 19:13:08
モッチー打つべきじゃないか?+6
-0
-
4568. 匿名 2018/08/06(月) 19:13:09
バントすきやな、監督+22
-0
-
4569. 匿名 2018/08/06(月) 19:13:12
バント下手やな+7
-0
-
4570. 匿名 2018/08/06(月) 19:13:12
もっちーにバント?+6
-0
-
4571. 匿名 2018/08/06(月) 19:13:21
負けても労ってあげて、監督さん+10
-0
-
4572. 匿名 2018/08/06(月) 19:13:28
最初の作戦で決まるな+7
-0
-
4573. 匿名 2018/08/06(月) 19:13:36
モッチーわざとファールにさせた?+6
-0
-
4574. 匿名 2018/08/06(月) 19:13:44
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァーーー+6
-0
-
4575. 匿名 2018/08/06(月) 19:14:01
なかなか打てないな+6
-0
-
4576. 匿名 2018/08/06(月) 19:14:13
この回で終わらんかったらご飯作る(笑)+6
-0
-
4577. 匿名 2018/08/06(月) 19:14:16
>>4553
つば九郎にネタにされてたやつねw+9
-0
-
4578. 匿名 2018/08/06(月) 19:14:18
旭川、先月転勤になるまで住んでたから頑張ってほしい
ピッチャー頑張ってる+12
-0
-
4579. 匿名 2018/08/06(月) 19:14:21
もうバントしないで
思いっきりいけばいいのに(笑)
他人事だから言えるんだろうけど(笑)
どっちもがんばれーーーー+18
-1
-
4580. 匿名 2018/08/06(月) 19:14:22
旭川さっきバントさせるべきじゃなかったよね+15
-0
-
4581. 匿名 2018/08/06(月) 19:14:25
なんかこれ1点だけ返してまた延びそうw+6
-0
-
4582. 匿名 2018/08/06(月) 19:14:29
( ´Д`)疲れた〜+6
-0
-
4583. 匿名 2018/08/06(月) 19:14:32
旭大の監督の采配悪いだろ。これ。+26
-0
-
4584. 匿名 2018/08/06(月) 19:14:37
もーーーー頑張れぇ(T_T)+5
-0
-
4585. 匿名 2018/08/06(月) 19:14:40
>>4547
アナウンサーと解説コンビがすごく良いよね+20
-0
-
4586. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:06
ガーン+8
-0
-
4587. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:07
終わってもた+9
-0
-
4588. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:09
うわー+6
-0
-
4589. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:10
お疲れ様!+9
-0
-
4590. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:10
えーーーーーーー+10
-0
-
4591. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:11
えーーーー(T ^ T)+12
-0
-
4592. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:11
おつかれ!+8
-0
-
4593. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:12
まけたー+6
-0
-
4594. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:12
監督作戦ミスじゃない+22
-0
-
4595. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:13
まじか、、+5
-0
-
4596. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:13
おわた
残念+7
-0
-
4597. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:13
勝ったー(泣)+9
-1
-
4598. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:15
あーこういう終わりかー+5
-0
-
4599. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:16
お、おわた…+4
-0
-
4600. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:16
すんごい試合だったーーー+19
-0
-
4601. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:16
いやー泣ける+35
-0
-
4602. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:16
両チームよくやった!+78
-0
-
4603. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:19
負けちゃったー+20
-0
-
4604. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:19
おめでとう佐久長聖!+80
-0
-
4605. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:20
うおああああ!!!!+7
-0
-
4606. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:21
監督がだめだな+15
-10
-
4607. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:21
勝ったぁぁぁぁ+22
-0
-
4608. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:23
決まったー+9
-0
-
4609. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:25
どっちもがんばった!おつかれ!!!+63
-0
-
4610. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:26
ぎゃーーーーー!!!
なんて試合だ・・・+28
-1
-
4611. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:26
おわったああああああああ
両チーム共本当にお疲れ様でした+51
-1
-
4612. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:27
酷い+9
-1
-
4613. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:29
持丸くん、泣くわぁ+26
-0
-
4614. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:30
佐久長聖勝たあああああ(;∀;)+34
-0
-
4615. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:30
涙+10
-0
-
4616. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:33
おめでとう!!涙で見れない+10
-0
-
4617. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:34
個人的には旭川応援してたー+76
-3
-
4618. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:36
色々あったけど面白い試合だった+39
-1
-
4619. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:37
簡単に終わった……(;´д`)
選手お疲れ様です(..)+11
-0
-
4620. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:37
長い試合だった…
両高校ともほんとお疲れ様!!+29
-0
-
4621. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:43
>ぎゃあー!おめでとう!!左久+4
-3
-
4622. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:44
なんだか最後はあっさりだった…(T ^ T)+34
-0
-
4623. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:45
くやしい、、、
すっかり誤審忘れてたけど
チラつく、、、+22
-7
-
4624. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:51
旭川ガンバったよ
美味しいご飯いっぱい食べな+76
-1
-
4625. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:55
なんかモヤっとする…むむむ+9
-3
-
4626. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:56
旭川おしてたのにね
野球は最後までわからん+42
-2
-
4627. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:58 ID:jvZO7KFZdy
えーーーーーーーーーって叫んでしまったよ+10
-1
-
4628. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:59
タイブレーク、最後までしっくりこなかった+31
-0
-
4629. 匿名 2018/08/06(月) 19:15:59
よかったよ!!どっちも。+8
-0
-
4630. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:00
最後のタイブレークで旭川の監督がダメだった+51
-0
-
4631. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:01
旭川よく頑張りました!あっぱれ!+21
-0
-
4632. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:06
これは来年の甲子園名場面で出るかな+26
-0
-
4633. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:08
あっけないね+6
-0
-
4634. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:09
涙こらえんでええんやで・・・ほんとお疲れ様!!+20
-0
-
4635. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:13
お疲れ様!
本当にいいゲームだった!
やっぱり高校生の頂点を決める大会だもんね、レベルがすごいわ。セミプロがいっぱい 涙+24
-0
-
4636. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:16
沼田キュン+7
-2
-
4637. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:20
大変な試合だったのね。胸を張って北海道に帰れるよ!+27
-0
-
4638. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:23
ま、何度ものチャンスを活かせなかったからな+19
-2
-
4639. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:23
今大会は佐久長聖応援する‼︎+50
-1
-
4640. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:23
終わるときってあっけないよね+25
-0
-
4641. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:26
忘れた頃に現れる沼田くんのイケメンぶりに驚く+61
-0
-
4642. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:29
旭川の子達なんで坊主じゃないの?!+12
-7
-
4643. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:29
いやーこれは仕方ない!
もともとタイムをとらない主義だったり 前進守備だったり、???な事が多かったけど、タイブレークまで持ち込めたことが凄い。
両校とも本当にお疲れ様!!+11
-1
-
4644. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:30
あーーーー。
佐久長聖勝ったか。
ピッチャーのホッとした顔見たらよかったねって気持ちになった。
でも旭川大に勝ってほしいのもあった。
ずっとチャンス作ってたのに活かせず…。
ピッチャーよく頑張ったね!+47
-2
-
4645. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:32
おばちゃんに感動をありがとう。
+25
-0
-
4646. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:34
北海道の夏終わりました(泣)
佐久長聖初戦突破おめでとう!+77
-1
-
4647. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:38
両チームに拍手だわ・・
これ、タイブレークじゃなかったら結果が違ってたかもしれないね
感動したよ、ありがとう。+44
-1
-
4648. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:38
あーでも、旭大高負けたけど晴れ晴れとした気持ちになった!
ほんとにここまでお疲れ様!+19
-0
-
4649. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:39
うねうねうね+7
-0
-
4650. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:39
うねうねうねる+11
-0
-
4651. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:40
佐久長聖がんばったね。二年生ピッチャーお疲れさま。おめでと!!+85
-0
-
4652. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:43
佐久頑張ったね
でも、次の試合は負けそうな気がするな...
+2
-20
-
4653. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:45
最下位って言われてるチーム
だったんだよね??
そんなことないよー!!!
ひとりひとりレベル高い
ほうだと思ったよ。
旭川おつかれさまー(><)!!+113
-0
-
4654. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:48
審判のミスはどうしてくれるんだよ!+31
-8
-
4655. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:48
時々あるコメント
ぎゃあー!!が、おばさんぽくて笑うww+11
-0
-
4656. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:51
タイブレークだとこうなるんや・・・もやっとね。
でも、日程とか考えると仕方ないんやろうけど+32
-0
-
4657. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:51
ファーストの子がうまかった+24
-1
-
4658. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:52
>>4642
坊主禁止の校則のため。+35
-3
-
4659. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:53
両選手よく頑張ったよね。
旭川の監督の采配はちょっと謎だったな。+45
-0
-
4660. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:53
あの長野に魔物が傾いた瞬間に勝負が決した感があった+16
-0
-
4661. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:53
ここまで来たら我慢比べとドライな心だね。
でも両チームともよく頑張ったね!+7
-0
-
4662. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:54
監督があかん、バント好きすぎて+46
-0
-
4663. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:56
すっごい長い試合本当にお疲れ様!!!!
美味しいご飯いっぱい食べてしっかり休んでね!!!+29
-0
-
4664. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:57
さよなら沼田くん・・・+49
-0
-
4665. 匿名 2018/08/06(月) 19:16:57
現実に戻ってご飯作らなきゃ..+16
-0
-
4666. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:09
再三のチャンスを棒にしたね旭川は。
負けるべくして負けた感じ。+27
-11
-
4667. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:20
旭川負けて残念って思ったけど、髪型みたらなんか…
高校球児なら坊主で勝負して欲しかった+2
-39
-
4668. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:20
島田くん(北畠くん)をはじめ皆ゆっくり休んでほしい+24
-0
-
4669. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:22
>>4655
あ、私だwアラサーですわw+4
-0
-
4670. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:25
よし!絶対明日甲子園行こう!決めた+11
-0
-
4671. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:33
道民です
両方とも、よく頑張ったね!!!
お疲れさま!!!!
+70
-1
-
4672. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:36
旭川は、あのスクイズを決めなあかんかったな+22
-0
-
4673. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:36
疲れた...こっちもお疲れ様だー+5
-0
-
4674. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:38
旭川応援してたけど長野のピッチャーもだんだん情がわいてきていつのまにか応援してた、+71
-1
-
4675. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:39
ほんとに涙が出てきてしまった。。
佐久長聖応援だけど、どちらも本当に頑張ったから旭川が負けてしまったことが悔しい気持ちもあって…
でも佐久長聖の選手たち、ほんとにおめでとう!+59
-0
-
4676. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:42
ほんっとに本当に本当にいい試合だった!!
両校の選手のみなさん本当にお疲れ様でした!!!!+31
-0
-
4677. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:46
>>4642
監督が選手の自主性を尊重してるんだって
だから試合中も伝令なしで自分で考えて試合をする+8
-0
-
4678. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:50
北海道の夏が終わった・・・
今から秋になり
旭川には雪が・・・+83
-0
-
4679. 匿名 2018/08/06(月) 19:17:59
1人目で送りバントできなかったのが敗因となったねー
ルール自体は再試合させずに球児の負担を抑えるための措置だからしょがない+13
-1
-
4680. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:03
お腹痛くなったわ+2
-0
-
4681. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:06
頑張ったねー!
まだ幼くて若くて純粋な姿に涙でました
ありがとう+12
-0
-
4682. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:07
北海道の皆さん、今日はお疲れさまです!+49
-1
-
4683. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:08
ほっぺ赤い子かわいい+6
-0
-
4684. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:19
沼田くんクールね+18
-0
-
4685. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:20
今日は、桐蔭しか見応えあるのないと思っていてごめんなさい
4試合とも素晴らしい試合でした(*´ω`*ノノ☆+37
-2
-
4686. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:23
佐久長聖応援してたけど旭大高が勝っても心からおめでとうって言いたいくらい本当にいい試合だった!
お疲れ様でした!+43
-0
-
4687. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:28
審判にモヤモヤした試合だったー
アウトなのにアウトじゃないとか
ストライクなのにストライクじゃないとか+33
-1
-
4688. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:30
これで誤審した審判、袋叩きだ〜+14
-16
-
4689. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:35
スリーアウトのはずが誤審で続いて1点入れられてしまった旭川大が気の毒すぎて…。
佐久長聖もよかったけどね!
複雑なところが正直なところ。+44
-12
-
4690. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:35
このルール嫌だ
甲子園に来てこんなサイレント満塁みたいなのありなの?
変なのだね+25
-2
-
4691. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:37
旭川の監督がバント好きすぎるのはよくわかった+25
-0
-
4692. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:37
どちらも頑張った!!
ありがとう!!
おばちゃんは両チームにアイスを奢ってあげたい!+51
-0
-
4693. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:43
試合内容も楽しかったけど、ブラバンの仁義なき戦いとか田園とかもう少しの間聴きたかったな。
お疲れ様でした!!+15
-0
-
4694. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:51
バカバカ打つんじゃダメなの?+0
-0
-
4695. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:51
高校生やけ酒できないからなー+4
-0
-
4696. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:56
タイブレーク嫌だな
もうやらないでほしい+9
-0
-
4697. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:57
旭川のエースの子イケメンだねぇ+54
-0
-
4698. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:06
タイブレーク制って
賛否両論あるんだろうな
選手達は一番嫌なパターンだろうな
結果は違っていたのかもしれないけど
しかたがないんだね。
両校素晴らしい試合
おつかれさまでした!!!+21
-0
-
4699. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:11
あのフライがヒットにならなければ…+4
-2
-
4700. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:14
タイブレークって難しいんだね、リズム狂うんだろうな。
にしても無念。よくやった!旭大よかったよ。+9
-0
-
4701. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:19
沼田くんクールだね
両チームお疲れ様でした!+20
-0
-
4702. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:19
北海道1日で散っちゃった+63
-1
-
4703. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:27
このアナウンサーの声好き。
優しいよね。+19
-1
-
4704. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:32
いい試合だったよ!お疲れ様!!+22
-0
-
4705. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:35
>>4688
選手が切り替えて頑張ったのに
ここでネチネチ言うのもなんだかなぁ+42
-6
-
4706. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:38
早く宿舎戻ってお湯に浸かり〜!
お疲れ様。+40
-1
-
4707. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:40
最後は選手の力信じて好きなようにやらせてあげて欲しかったなーと思ってしまう(;;)
両選手の皆さんお疲れ様でした!!+25
-0
-
4708. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:48
わたしも甲子園行きたい!しかし行ける可能性があるのが桐蔭戦の日なんだけど…入れるのかな。行ってから無理でしたはツライなー+13
-0
-
4709. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:48
タイブレーク
地方大会で取り入れてたところもあるんだね
じゃないと戸惑うルールよね+3
-4
-
4710. 匿名 2018/08/06(月) 19:19:55
島田くんじゃないから!笑
この試合で北畑くんのファンになってしまった
度胸あるのがかっこよすぎ+57
-0
-
4711. 匿名 2018/08/06(月) 19:20:00
タイブレーク制って
実力じゃなくて運のほうが
大きいよね??なんだかな~~
ってかんじだけどどうしようも
ないもんね。+40
-10
-
4712. 匿名 2018/08/06(月) 19:20:06
旭川のエース?端正だな
このチーム、次の試合でも見たかった。最初から最後までじっくり見て応援したかった+77
-0
-
4713. 匿名 2018/08/06(月) 19:20:11
タイブレーク、オリンピックで採用なのか?+4
-0
-
4714. 匿名 2018/08/06(月) 19:20:21
プロの国際試合でもタイブレーク制度適用されたことあるけど、やっぱりしっくり来ないよね・・・
ましてや、トーナメント制の高校野球だからね
仕方ないけど、もやもやする+15
-1
-
4715. 匿名 2018/08/06(月) 19:20:33
1部の変な外野が「熱中症がーー」「選手の負担がーー」って苦情したからでしょ?
だからそれも切っ掛けになりタイブレーク導入。
甲子園辞めろだの
外野が野球を変えてしまう。+64
-2
-
4716. 匿名 2018/08/06(月) 19:20:36
坊主じゃなくてもいい試合は出来るっていう証明は出来たと思う。+88
-1
-
4717. 匿名 2018/08/06(月) 19:20:37
勝敗よりもどっちの選手も緊迫した場面でも楽しそうにプレイしてたのがすごく印象に残るとてもいい試合でした+8
-1
-
4718. 匿名 2018/08/06(月) 19:20:38
本日で北海道2校、散る。+48
-1
-
4719. 匿名 2018/08/06(月) 19:20:46
8回表のモヤモヤを両チームの選手たちが吹き飛ばしてくれた!
いい試合だった!
ありがとう佐久長聖!
ありがとう旭川大高!+78
-1
-
4720. 匿名 2018/08/06(月) 19:20:48
甲子園の砂泣けてくる+13
-0
-
4721. 匿名 2018/08/06(月) 19:21:06
>>4711
実力でしょう
バントのうまさ
打力や機動力大事+16
-0
-
4722. 匿名 2018/08/06(月) 19:21:15
わらたまドッカ~ンが気になる+23
-0
-
4723. 匿名 2018/08/06(月) 19:21:18
明日は智辯和歌山だわ+32
-0
-
4724. 匿名 2018/08/06(月) 19:21:29
歴史に残る試合だな+17
-0
-
4725. 匿名 2018/08/06(月) 19:21:29
>>4692
おったわぁー!( ;∀;)
試合後に大量のアイス差し入れてくれるおばちゃん!笑+11
-0
-
4726. 匿名 2018/08/06(月) 19:21:34
レフトへの誤審のときはかなりモヤモヤしたけど、最終的には晴れやかな良い気持ちになった
両チームとも全力プレーおつかれ様!+15
-1
-
4727. 匿名 2018/08/06(月) 19:21:38
誤審あったの?+12
-1
-
4728. 匿名 2018/08/06(月) 19:21:50
島田くんのファン増えたね!+26
-0
-
4729. 匿名 2018/08/06(月) 19:22:13
最後の最後に凄い試合だったな。
両校お疲れ様でした!
ガルちゃん民もお疲れ様(*^^*)+13
-0
-
4730. 匿名 2018/08/06(月) 19:22:43
明日も面白そうだ+23
-0
-
4731. 匿名 2018/08/06(月) 19:22:43
佐久長聖を誤審で勝ったとか言わないでほしいとおもうくらいいい勝負だった+82
-2
-
4732. 匿名 2018/08/06(月) 19:22:50
タイブレークは地力と監督の采配が肝だと思う
運ではないと思う+51
-0
-
4733. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:00
ピタゴラ放送中止で思い出したけど
去年まではRの法則の放送を中止しますとか流れてたんだよね…
+7
-0
-
4734. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:02
気持ちのいいチームでしたね!
ほんとそう!
両校ね!+29
-0
-
4735. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:05
>>4723
智辯、小さい頃とか大好きだったんだよね。
しかし大人になって修学旅行の件からどうも素直に応援できない自分がいる(´-`).。oO+23
-0
-
4736. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:07
お疲れ様でした!!!
お腹が限界だからご飯食べてくる!!+10
-0
-
4737. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:14
>>4678
分かり過ぎて…寂しい(T . T)
b y 札幌市民
+41
-0
-
4738. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:17
リュックがまた可愛いな、おい。+9
-0
-
4739. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:23
こんなドキドキを16日までするなんて
+7
-0
-
4740. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:29
>>4723
選手宣誓した近江とだよね!楽しみ。+5
-0
-
4741. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:29
野球にもPKみたくバッティング対決を。+3
-2
-
4742. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:30
誤審なんて選手は気にしてない。
審判をネチネチ言うのは違う。+9
-19
-
4743. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:30
沼田くん見納め+25
-0
-
4744. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:33
やっぱりタイブレイクに持ち込む前に決めるってことが大事だね+30
-0
-
4745. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:43
平澤くんお疲れ様!
+4
-0
-
4746. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:51
ビデオ判定とチャレンジ制度導入しろ!誤審関係なくいい試合だったけど、あの誤審で流れが変わったのは事実。+40
-5
-
4747. 匿名 2018/08/06(月) 19:23:52
旭川、沼田くん以外にベンチにめっちゃ美形いなかった?+20
-0
-
4748. 匿名 2018/08/06(月) 19:24:04
旭川大高卒業生です!
誤審の時はキレかけたけど最終的にはこんないい試合になって良かったです
慣れない暑さの中本当にお疲れ様でした(*^^*)
胸張って北海道帰っておいでーーー!!+67
-4
-
4749. 匿名 2018/08/06(月) 19:24:29
これから各校はタイブレーク対策とかもかなり練習しないといけないんだね
いまも試合形式の練習とかではやってるんだろうけどやっぱり甲子園は空気違うし+3
-0
-
4750. 匿名 2018/08/06(月) 19:24:30
今日の4試合みんないい試合でした
また明日も全部見ます笑+11
-0
-
4751. 匿名 2018/08/06(月) 19:24:44
甲子園3日目
スポニチ 日刊 サンスポ 報知
佐賀 C C B C
高岡 B C B C
智弁 A A B A
近江 B B B B
前育 B C A B
近大 B B B B
益東 C C C C
菊川 B C B C
明日の前評まとめておきました!+23
-0
-
4752. 匿名 2018/08/06(月) 19:24:56
佐久長聖おめでとう!そしておつかれさま!
長野県民なのですごくすごく嬉しいです。ありがとう。+116
-7
-
4753. 匿名 2018/08/06(月) 19:25:14
選手たちはよく頑張った。でもどうしてもあの誤審がなかったらって
思ってしまう。+36
-7
-
4754. 匿名 2018/08/06(月) 19:25:35
今日もいい試合尽くしだったなぁ
明日もガルちゃん片手に高校野球見るぞー!+8
-0
-
4755. 匿名 2018/08/06(月) 19:25:56
今後タイブレークの研究や練習する高校もすごく増えるだろうね
この試合も何度もビデオで見直されそう+47
-0
-
4756. 匿名 2018/08/06(月) 19:25:57
>>4742
でも言ってもいいと思う。
選手や監督は言えないから…。
広陵の監督は辞任覚悟で言ってたけど。+25
-2
-
4757. 匿名 2018/08/06(月) 19:25:57
やっと明日甲子園に行く準備ができる。
みんなありがとう。
盛り上がったよ★+27
-0
-
4758. 匿名 2018/08/06(月) 19:26:08
>>4746
そんな怒らなくても、掛け甲子園やっちゃってるオジさんとかが凸ってるよ(^^)+15
-0
-
4759. 匿名 2018/08/06(月) 19:26:14
誤審って何回ですか?+16
-2
-
4760. 匿名 2018/08/06(月) 19:26:35
監督達の年齢見てて自分より年下の時あってビックリする事ある+24
-0
-
4761. 匿名 2018/08/06(月) 19:26:38
小山くん大丈夫?+1
-0
-
4762. 匿名 2018/08/06(月) 19:26:39
今日の試合で応援してたチームがことごとく負け、ねったまジャンケンもみごとに全敗してたけど、最後に応援してた佐久長聖が勝ったわ!他県だけどね
でもいい試合だったよ。両校ともお疲れ様!+10
-0
-
4763. 匿名 2018/08/06(月) 19:26:39
しかし沼田くんイケメンだったわ…。+65
-1
-
4764. 匿名 2018/08/06(月) 19:27:03
旭川の沼田君はドラフト候補でもあるよね
実力つけば人気でそう+58
-0
-
4765. 匿名 2018/08/06(月) 19:27:07
正直PLに良いイメージが無かったけどこの試合見て佐久長聖を好きになった+17
-0
-
4766. 匿名 2018/08/06(月) 19:27:08
>>4751
ありがとう!
毎日助かるよ 笑+9
-0
-
4767. 匿名 2018/08/06(月) 19:27:21
誤審じゃないの?っていうのはどちらのときにもあったしタイブレークだってお互い条件は同じだし、試合が終わった今「旭川勝ててたのに…」みたいなことを言うのは全力を尽くしたどちらのチームの選手にも失礼だと思うな+85
-18
-
4768. 匿名 2018/08/06(月) 19:27:26
佐賀と高岡は公立対決ですか?+4
-0
-
4769. 匿名 2018/08/06(月) 19:27:29
明日の高岡商は公立校でみんな地元出身のチームだよ!+21
-1
-
4770. 匿名 2018/08/06(月) 19:27:29
もう夏が終わった。+3
-0
-
4771. 匿名 2018/08/06(月) 19:27:52
>>4715
え、でもその苦情は選手の身体のためだから…+14
-0
-
4772. 匿名 2018/08/06(月) 19:27:56
水飲むのすら撮影されるの緊張するな(笑)+12
-0
-
4773. 匿名 2018/08/06(月) 19:28:03
北畑くん可愛い
応援するよ!+38
-1
-
4774. 匿名 2018/08/06(月) 19:28:06
監督、高校野球芸人の人に似てる。+22
-0
-
4775. 匿名 2018/08/06(月) 19:28:08
北畑君笑顔がやっぱり可愛い+45
-0
-
4776. 匿名 2018/08/06(月) 19:28:08
北畑くん良いピッチングしてだった+40
-0
-
4777. 匿名 2018/08/06(月) 19:28:23
>>4759
8回の表+3
-0
-
4778. 匿名 2018/08/06(月) 19:28:25
島田秀平よくやった+26
-1
-
4779. 匿名 2018/08/06(月) 19:28:28
甲子園で第2試合観戦した
桐蔭側アルプス座ってたけど、作新の応援声がすっごい大きくて鳥肌立った+9
-0
-
4780. 匿名 2018/08/06(月) 19:28:34
どっちもリリーフピッチャーが踏ん張りが凄かった!佐久長聖の北畑くんは105球か。ゆっくり休んでね!+47
-0
-
4781. 匿名 2018/08/06(月) 19:28:43
>>4774
出たかみじょうたけしww+3
-1
-
4782. 匿名 2018/08/06(月) 19:28:58
>>4774
jコムアワーだ♪+1
-0
-
4783. 匿名 2018/08/06(月) 19:28:58
球場で旭川応援してました
私からはよく見えなかったんだけどやっぱりあれとれてたんだね...
そこが心残りだけどいい試合見せてもらいました!+46
-1
-
4784. 匿名 2018/08/06(月) 19:29:04
>>4659
タイブレークのあの場面でバントはないよね
後攻なんだから1点でも取ればなんだからね+13
-0
-
4785. 匿名 2018/08/06(月) 19:29:04
旭大高の監督帽子被ってるときと被ってないときでけっこうイメージ変わる+16
-0
-
4786. 匿名 2018/08/06(月) 19:29:06
>>4735
韓国への修学旅行生徒からもあんまり評判良くないのよ。お腹壊す子もいるし。
県内一の進学校なんでそこはみんな我慢どころ
生徒じたいはいい子多いよ。
エースの平田くんイケメンだし笑+8
-3
-
4787. 匿名 2018/08/06(月) 19:29:21
>>4783
お疲れ様ですヽ(^o^)丿+1
-0
-
4788. 匿名 2018/08/06(月) 19:29:26
2年生でピッチャーやって、負けたらきついよね。+7
-1
-
4789. 匿名 2018/08/06(月) 19:29:37
私高校ソフトボールやってて、審判の誤審でサヨナラ負けで引退した事ある。
自分たちで抗議したかったけど、監督が選手を守り制止して監督選手以上に猛抗議してくれた思い出がある。
監督は審判陣から非難され後に軽い処分がくだったけど、
あの時は死ぬほど監督格好よかったなー。
・・・すみません。
この試合見て思い出しちゃいました。
+57
-0
-
4790. 匿名 2018/08/06(月) 19:29:37
>>4763
最後のピッチャーもなかなかイケメンだと思う
+17
-1
-
4791. 匿名 2018/08/06(月) 19:29:41
>>4715
それ本気で言ってるの?自分はエアコンの効いた部屋でぬくぬくスマホやっててよく言うわ。+8
-6
-
4792. 匿名 2018/08/06(月) 19:29:43
タイブレークは色んな要素絡むから個人的には好きだけどな。延長再試合とか一番可哀想だし。。
プロ野球こそタイブレーク導入すべきだよね。引き続きでの勝率の誤差無くなる。来季からやって欲しい。+4
-5
-
4793. 匿名 2018/08/06(月) 19:30:05
ハイライトは8回表だろう+11
-1
-
4794. 匿名 2018/08/06(月) 19:30:35
>>4771
あれは苦情というより、専門家が甲子園を聖域とせずに金の卵(投手)を守るべきだと提言したからでは?
ホント松坂じゃないと250球なんてできないって…+33
-0
-
4795. 匿名 2018/08/06(月) 19:30:42
佐久長聖は層が厚いね。北畑くんも鈴木くんも控えなのに良く頑張った!+26
-0
-
4796. 匿名 2018/08/06(月) 19:30:43
はっきりとした誤審は旭川の好プレーに起きた
でもその後佐久の方も曖昧な審判が何度かあった
個人的にはそれでチャラになった感があってモヤモヤが薄くなったかな+9
-9
-
4797. 匿名 2018/08/06(月) 19:30:47
誤審のは徹底的にスルーすんだね+21
-1
-
4798. 匿名 2018/08/06(月) 19:30:53
>>4777
あ、誤審のところ振り返りカットだ!+23
-0
-
4799. 匿名 2018/08/06(月) 19:30:53
>>4764
そして、また日ハムが当たり引く流れ?+21
-0
-
4800. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:13
いいプレー多かったな!+3
-2
-
4801. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:29
>>4777
ありがとうございます
録画してたのでみてみます。
途中からみたけど両校素晴らしかった+13
-1
-
4802. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:35
誤審シーンカットですね、おいっ+29
-1
-
4803. 匿名 2018/08/06(月) 19:31:49
普通に開会式をやれば長いと苦情
開会式を縮めれば100回大会なのにと苦情
普通に延長戦をやれば選手のことを考えろと苦情
タイブレークにすれば普通の試合にしろと苦情+94
-1
-
4804. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:07
>>4751
第4試合、島根かー
県民としては初戦突破して欲しいけれど
なかなか厳しいなぁ…+7
-0
-
4805. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:12
>>4794
うん、甲子園終わっても野球人生は続くからね。+7
-0
-
4806. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:13
>>4774
似てる監督多いな~
アメトークでも言いそう+5
-2
-
4807. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:19
タイブレークもピッチャー死ぬな。。。選手の負担軽減とか言ってるけど・・・・+36
-0
-
4808. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:23
試合が終わったので地元民からチケット情報を。
有名校の試合は例え始発で行っても絶対取れません。徹夜は深夜でも30℃あることがあるので熱中症になるからお勧めできない。
ご存知のようにアルプスと外野は前売りナシだから当日券になる。だから人が押し寄せてくる。
しかし月〜金の有名校試合以外はサクッと入れたりするので地元民はふら〜と行ってふら〜と帰るよ。
今日の第4試合も夕方から外野ジワジワ増えたのは近隣住民かなと思う。
外野は離れていてホームラン飛んで来ないと静かだったりするのでスマホやラジオで解説聞きながら観るのだ。
ただし猛暑だから気をつけて!
地元住民は報徳のチケットならコネあるから取れるんだけどね。マンモス部員だから大概知り合いいる。
+44
-0
-
4809. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:25
あれ、一気に観客いなくなってる+7
-0
-
4810. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:26
>>4767
ても あの誤審は、ファインプレーに対してだから
すごく良いプレーが認められなかった事が悲しい
それだけ…+84
-0
-
4811. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:48
正直もう少し沼田くん見たかったですwww
プロ行くかな・・・?
両チームお疲れ様!!+30
-1
-
4812. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:49
タイブレイク後攻でスクイズとか四番にバントとかないよー+9
-2
-
4813. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:56
>>4730
明日、近代付属なんだ~
楽しみ~+4
-0
-
4814. 匿名 2018/08/06(月) 19:33:15
>>4791
そこはヌクヌクではなく冷え冷えで+10
-0
-
4815. 匿名 2018/08/06(月) 19:33:18
捕手の小山くんが気になる体調大丈夫なの?+8
-0
-
4816. 匿名 2018/08/06(月) 19:33:34
>>4789
私もバレーだったけど、全員戻らせてキャプテンが試合中断させて抗議に行ってくれて(サッカーと同じですキャプテンにだけ権利がある)、最後は顧問がめっちゃ前に出てくれたな。
プロ野球で言うところの星野仙一戦略だよね!
やっぱり士気は上がる。+14
-0
-
4817. 匿名 2018/08/06(月) 19:33:56
ホント長い1日だったね+25
-0
-
4818. 匿名 2018/08/06(月) 19:34:03
>>4814
上手いこと言うなよ 笑笑+11
-0
-
4819. 匿名 2018/08/06(月) 19:34:08
明日の始球式楽しみ過ぎる。
定岡さん、世界一タイプなんで。+11
-1
-
4820. 匿名 2018/08/06(月) 19:34:08
第四試合の旭川は残念だった。再三再四のサヨナラのチャンスがあったのに決め切れなかった。酷な言い方をすればそれも実力かもしれないけど、本当によくやってくれました。
彼らの頑張りと誤審は別問題ですよ。ビデオ判定の導入は時代の趨勢です。審判の判定が絶対とか時代遅れもいいところ。それと昼間のゲームではサングラス着用を許可してほしい。+58
-1
-
4821. 匿名 2018/08/06(月) 19:34:43
明日の近江は選手宣誓の選手がいるところだね+9
-0
-
4822. 匿名 2018/08/06(月) 19:34:49
誤診あったの??9回から見たからわからんかった+9
-1
-
4823. 匿名 2018/08/06(月) 19:35:00
福山の歌変だな+35
-0
-
4824. 匿名 2018/08/06(月) 19:35:02
ねちっこい福山きめーよ+44
-0
-
4825. 匿名 2018/08/06(月) 19:35:14
福山の歌いらない+79
-0
-
4826. 匿名 2018/08/06(月) 19:35:19
>>4811
正直、プロは厳しいです。+11
-2
-
4827. 匿名 2018/08/06(月) 19:35:48
明日は智弁和歌山だから野球以外の事を持ち出す人が来そう
純粋に高校野球を楽しみながら実況したいけどあんまり合わなかったら仕方ないかな+17
-0
-
4828. 匿名 2018/08/06(月) 19:36:03
>>4711 運も実力のうち。だと思いますよ!それを言うならサッカーのPKも運だと思います+10
-3
-
4829. 匿名 2018/08/06(月) 19:36:04
>>4803
みんなウルサイですよね、ホントに。+14
-0
-
4830. 匿名 2018/08/06(月) 19:36:05
>>4819
ほほぅ…お珍しい 笑笑+11
-1
-
4831. 匿名 2018/08/06(月) 19:36:16
やっぱりビデオ判定導入すべきだよね
1試合にかけてる球児たちが誤審に泣くことになるなんて可哀想すぎる+70
-0
-
4832. 匿名 2018/08/06(月) 19:36:17
ねこねこ55…
めっちゃシュール
+37
-0
-
4833. 匿名 2018/08/06(月) 19:36:25
タイブレークはいいと思うけどな
テニスなんてファイナルセットはタイブレーク無しなもんだから
延々と5時間も6時間も試合が終わらない時ある
さすがに気の毒だよ+10
-3
-
4834. 匿名 2018/08/06(月) 19:36:32
ねこねこ55…+18
-0
-
4835. 匿名 2018/08/06(月) 19:36:46
ぬこかわいい+12
-1
-
4836. 匿名 2018/08/06(月) 19:36:46
猫ちゃん(*^-^*)+9
-0
-
4837. 匿名 2018/08/06(月) 19:37:17
>>4757
チケットはどうやって入手したの?前売り?+4
-0
-
4838. 匿名 2018/08/06(月) 19:37:25
>>4827
菊川も不祥事突っ込まれそう+6
-0
-
4839. 匿名 2018/08/06(月) 19:37:35
ジャイロだ+1
-0
-
4840. 匿名 2018/08/06(月) 19:37:45
道民だけど、1日で両校とも見られなくなるのは寂しい…もう秋風吹いてるのが余計に寂しく感じる
でも選手達が甲子園に出発した時は謎の猛暑だったから、涼しい北海道に帰ってきてゆっくり休んでほしい
お疲れ様でした+106
-0
-
4841. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:18
後半の勢いは旭川だったのに。決め切れなかったんだね。佐久長聖も勢いに押されずよく粘ったね。
両チームともお疲れさまっ!ひやひやどきどきとても良い試合だったと思うよ!+76
-0
-
4842. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:22
>>4840
秋風…
羨ましい+49
-2
-
4843. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:34
>>4759 9回表。ツーアウトで本来のスリーアウト目がヒットの判定になった。
そのあとに同じポジションに飛んでこぼしちゃって、旭川大高がリードしてたけど佐久長聖が逆転。+11
-0
-
4844. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:44
アルプスは学校関係者でドタバタだから試合をちゃんと観たいならお勧めしない。ブラバンや応援観れて楽しいのだけどみんなウロチョロするので試合はあまり見えなかったりする。
鳴り物近いので頭がクラクラして疲労困憊になる人多し。
私も地元民だから外野で十分だよ。+9
-0
-
4845. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:51
しょこたん!さすが+3
-0
-
4846. 匿名 2018/08/06(月) 19:38:57
この試合いつかアメトーークに出そう+29
-1
-
4847. 匿名 2018/08/06(月) 19:39:08
>>4831
高校スポーツで野球だけ導入後は難しいのでは?
甲子園なら設備はあるんだから可能だろうけどね。+5
-0
-
4848. 匿名 2018/08/06(月) 19:39:14
>>4843
8回表だよ+7
-0
-
4849. 匿名 2018/08/06(月) 19:39:28
高校野球関連の番組録りまくってたら残り録画可能時間が3時間しかない+6
-0
-
4850. 匿名 2018/08/06(月) 19:39:33
定岡は録画するかな
+6
-0
-
4851. 匿名 2018/08/06(月) 19:39:37
>>4786
朝鮮への修学旅行って意味不明ですよね。何も学ぶことがない。+34
-3
-
4852. 匿名 2018/08/06(月) 19:40:40
やっぱりタイブレイクに持ち込む前に決めるってことが大事だね+67
-0
-
4853. 匿名 2018/08/06(月) 19:41:37
>>4837
並ぶんですよ・・・朝から。+17
-2
-
4854. 匿名 2018/08/06(月) 19:41:55
>>4808
球場内はWi-Fi入りますか?+1
-3
-
4855. 匿名 2018/08/06(月) 19:42:11
沼田くんドラフト候補ですよ+22
-0
-
4856. 匿名 2018/08/06(月) 19:42:54
>>4829
しかもその苦情は絶対部外者だよねw
ほんと邪魔でしかない。+8
-1
-
4857. 匿名 2018/08/06(月) 19:43:04
旭川大学高のピッチャーの子、野球は中学生から始めたんだよ確か。
小学生の頃はバレーやってた。バレーでもアタックびしばし決めてて、すごい才能だったよ。こういう子は何をやらせてもすごいわ。+103
-0
-
4858. 匿名 2018/08/06(月) 19:43:36
録画みました(>o<")最悪の誤審+17
-6
-
4859. 匿名 2018/08/06(月) 19:43:45
また明日も楽しみだね~+4
-1
-
4860. 匿名 2018/08/06(月) 19:43:50
>>4855
スカウトが9人行ったらしいね
その時に146キロ投げたらしい
ググって知った+18
-0
-
4861. 匿名 2018/08/06(月) 19:43:53
>>4853
何時頃から?+0
-0
-
4862. 匿名 2018/08/06(月) 19:44:32
完全落としてたよ。
誤審ではない。
+2
-38
-
4863. 匿名 2018/08/06(月) 19:44:32
甲子園のチケットって今だに朝から並ばないといけないの??
ネットで先行予約にしたらいいのに!+1
-6
-
4864. 匿名 2018/08/06(月) 19:44:50
ビデオ判定心底導入してほしい。
誤審が起きるとネット民が騒いで、審判や勝った高校を叩くのが本当に嫌だ。純粋に頑張ってる球児たちに失礼すぎる。+85
-1
-
4865. 匿名 2018/08/06(月) 19:45:18
チケット下手したら夜から並んでますよ。
私は明日6時に並びます。+1
-2
-
4866. 匿名 2018/08/06(月) 19:45:26
いい試合してくれたら負けても爽やかな気持ちになるよね!+2
-1
-
4867. 匿名 2018/08/06(月) 19:45:37
沼田くんドラフト候補で日ハム狙ってるよ+29
-0
-
4868. 匿名 2018/08/06(月) 19:46:07
>>4863
そんなことしたら転売屋がのさばっちゃう涙+4
-0
-
4869. 匿名 2018/08/06(月) 19:46:31
今日の試合の結果、沖学園×大阪桐蔭てことだね+8
-0
-
4870. 匿名 2018/08/06(月) 19:46:49
>>4853 明日は有名校が多過ぎてもうチケット取れないと思うよ。
もしかしたら第4試合は行けるかもだけど…。+5
-3
-
4871. 匿名 2018/08/06(月) 19:46:59
>>4857中学にバレー部なくて野球始めたらしいね+17
-0
-
4872. 匿名 2018/08/06(月) 19:47:25
えードラフト候補なの??失礼だけど、そんなに凄いように見えんかったぞ+30
-3
-
4873. 匿名 2018/08/06(月) 19:47:36
+48
-3
-
4874. 匿名 2018/08/06(月) 19:48:54
>>4862佐久長聖応援してるけど、あれは完全にとってた+52
-0
-
4875. 匿名 2018/08/06(月) 19:49:10
甲子園行こうとしてる人〜甘いよ〜。
明日は有名校ばかりで始発で来たってチケット取れないから今から徹夜組がいるわ。
深夜でも熱中症になるから徹夜はダメ。
+37
-0
-
4876. 匿名 2018/08/06(月) 19:49:32
スミマセン
いつくらいから島田くんて言われてました??
めちゃめちゃ似てるなーとおもって今ここみたら、島田くんていわれてるからやっぱり!とおもって!+10
-0
-
4877. 匿名 2018/08/06(月) 19:49:36
二年投手はメンタル大変だね。。。選手もそうだけど、その親からのプレッシャーも半端なさそう+12
-0
-
4878. 匿名 2018/08/06(月) 19:49:41
近年の熱闘甲子園が微妙なんだよね+41
-0
-
4879. 匿名 2018/08/06(月) 19:50:04
>>4867
運あるから日ハムが貰う+10
-0
-
4880. 匿名 2018/08/06(月) 19:51:59
>>4873
イケメンというより男前だね
ハンサムというか+20
-0
-
4881. 匿名 2018/08/06(月) 19:52:16
>>4878
わかる!昔の方がよかった。
最近のは淡々としすぎてて、ただのダイジェストみたい。+19
-0
-
4882. 匿名 2018/08/06(月) 19:52:42
>>4864
選手はせめない。せめて審判集まって協議しほしい。野球は流れありますから+38
-0
-
4883. 匿名 2018/08/06(月) 19:53:33
審判も素人のおっちゃんでしょ。しゃーないって。プロじゃないし。+8
-6
-
4884. 匿名 2018/08/06(月) 19:54:05
深夜からとかほんとやめてくれないかなー
朝からとか抽選にしてほしい。
会場に近い者勝ちじゃん。+9
-2
-
4885. 匿名 2018/08/06(月) 19:54:21
さすが100回大会なだけあるね!!
どの試合もおもしろいし、
ただただすごい!ってなる。+26
-0
-
4886. 匿名 2018/08/06(月) 19:54:39
>>4808
今後もちょいちょい地元民からの情報をくれませんか?関東なのでそちらの事情に疎くて。+13
-0
-
4887. 匿名 2018/08/06(月) 19:55:18
>>4854 入りますよ〜+2
-0
-
4888. 匿名 2018/08/06(月) 19:55:24
ハムは高卒じゃなくて大卒か社会人狙った方が良いと思う。上沢も来年どうなるかわかんないし。今年だけかもしれないし。。。+0
-9
-
4889. 匿名 2018/08/06(月) 19:55:45
>>4878
昔の熱闘甲子園の方が良かった
負けてしまったチームにスポットライトあててたし、何度も何度も泣かされた
勝ったチームは報道されるのだから、負けたチームにあてた番組の方がいい
そして決勝で両チームドカンと報道すればいい+77
-0
-
4890. 匿名 2018/08/06(月) 19:56:20
>>4879
中日は根尾君の一位指名を事実上決めているそうです。+5
-0
-
4891. 匿名 2018/08/06(月) 19:56:27
>>4883
だったら余計にビデオ判定を入れてほしい+10
-2
-
4892. 匿名 2018/08/06(月) 19:57:14
>>4883
素人のおっちゃんもずーーーーーっと後悔するよね、きっと
だからこそビデオ判定を!!+20
-1
-
4893. 匿名 2018/08/06(月) 19:57:17
1球の怖さだね。甲子園。スピッツの夏の魔物が
個人的に甲子園のテーマソング
+1
-0
-
4894. 匿名 2018/08/06(月) 19:58:00
明日の智弁和歌山戦でジョックロック聞いてみたいけど、魔曲って言われてるんだよね…+18
-0
-
4895. 匿名 2018/08/06(月) 19:58:01
>>4878
そうなの!!長嶋三奈良さん戻ってきてほしいよー+21
-0
-
4896. 匿名 2018/08/06(月) 19:58:11
>>4872
記事があったよー旭川大高・沼田翔平、9球団スカウト前に自己最速146キロ出た! : スポーツ報知www.hochi.co.jp旭川地区では、旭川大高が3―0で旭川商に完封勝利。今秋のドラフト候補右腕・沼田翔平(3年)が8回に登板し、2回を無安打3奪三振。最速を1キロ更新する146キロを計測し、ネット裏に集まったプロ9球団のスカウトから称賛の声【野球】
+19
-0
-
4897. 匿名 2018/08/06(月) 19:58:40
>>4808
4708です!情報詳しく有難うございます!つまり、大阪桐蔭が第1試合に出てくる13日なんか朝から向かっても無理ということですね(;_;)大人しくテレビ観戦にするか…教えてくれて助かりました!+1
-0
-
4898. 匿名 2018/08/06(月) 19:58:57
こういう輩がウォーキング心底ウザイ。
高校野球の良席チケットがメルカリで高額転売相次ぐ 定価2000円が8000円で出品(キャリコネニュース)blogos.com今夏の全国高校野球選手権大会から、バックネット裏の約5000席を従来の「中央特別自由席」から「中央特別指定席」に変更。また、阪神甲子園球場のチケット売り場の混雑を回避するため、この席だけ完全前売りでの販売が実施された。空席の状況次第で当日券を販売する...
+5
-0
-
4899. 匿名 2018/08/06(月) 19:59:12
昨日の熱闘甲子園もあんま感動しなかった
勝った高校ガンガンで敗退した高校なんてやらなかったよね+20
-0
-
4900. 匿名 2018/08/06(月) 19:59:12
去年の日曜日、天理・仙台育英・広陵・花咲徳栄いた日のチケットお昼行って普通に取れたんだけど奇跡だったのかな+6
-0
-
4901. 匿名 2018/08/06(月) 19:59:28
>>4825
あの、ねちっこさ聞くとぞわっとする
爽やかな試合の後は爽やかな曲を聞きたい+64
-0
-
4902. 匿名 2018/08/06(月) 19:59:31
ウォーキング
関係ありません
悔しくて熱くなりました(苦笑)+11
-0
-
4903. 匿名 2018/08/06(月) 20:00:51
>>4886 毎日観れるか分からないけど分かりましたw
遠くから甲子園球場に来て入れなかった人は周辺に遊ぶ場所はないので大阪や神戸に出た方が良いです。
+14
-0
-
4904. 匿名 2018/08/06(月) 20:00:54
熱闘甲子園より、甲子園始まる前にやってた甲子園への道だっけ?あれの方が感動した
ラストミーティングなんてどれも涙無しじゃ見られなかったわ+62
-2
-
4905. 匿名 2018/08/06(月) 20:01:23
批判したりケチつけたい人はプロ野球見るべき
甲子園に批判やダメだしいらないよ+23
-10
-
4906. 匿名 2018/08/06(月) 20:01:26
ハムは新しい選手より、甲子園優勝投手のハンカチさんを復活させなさいよ+13
-16
-
4907. 匿名 2018/08/06(月) 20:01:52
2日連続誤審あったんだから
考えるべきだね判定方法を。
まぁでも審判も1度出したサインを
消すことができないもんね。
間違った判定したことを
悔やんでいると思いたい。+74
-0
-
4908. 匿名 2018/08/06(月) 20:02:52
甲子園って平日なら余裕じゃないの⁇テレビで満員とか言わないし、普通に外野空いてるし。
特別中央席は早く行かないと日陰の所は座れないけど。+23
-2
-
4909. 匿名 2018/08/06(月) 20:03:42
>>4902
転売狙いの人が甲子園をうろついてる、という意味だと思ってたw+6
-0
-
4910. 匿名 2018/08/06(月) 20:03:44
>>4889
最近は確かに勝ったチームにスポットあたりますね。昨年、地元高校がとても良い試合で負けてしまい、あの感動をもう一度と熱闘甲子園を楽しみに待っていました。そしたらその時、他の強豪校の勝利チームの試合を特集していまい、ほとんど地元の高校の名シーンは映らず、がっかりしました。
今年は負けたチームにスポットあててくれるとい良いですね。+37
-0
-
4911. 匿名 2018/08/06(月) 20:04:33
>>4864
試合時間短縮させるためとかでタイブレーク採用してるんだし無理だろうね…+8
-0
-
4912. 匿名 2018/08/06(月) 20:04:45
みんなはどの試合楽しみにしてる?
私は創成館と創志学園の試合!
両チーム共ピッチャーがいいみたいなので楽しみです♫+6
-6
-
4913. 匿名 2018/08/06(月) 20:05:09
録画した関西人甲子園伝説という番組を見てます
関東人だけど+7
-0
-
4914. 匿名 2018/08/06(月) 20:06:40
桐蔭の西脇監督ってインタビューも上手いし、相手をきちんと褒めるよね。関心するわ。
+66
-3
-
4915. 匿名 2018/08/06(月) 20:07:02
誤審も含めて勝ち負けがある
誤審、誤審言われたら勝ったチームが気分悪いこともわかんないのかね?+9
-20
-
4916. 匿名 2018/08/06(月) 20:07:19
>>4906
それはもう無理です。+7
-1
-
4917. 匿名 2018/08/06(月) 20:08:35
>>4908 駅には「満員御礼」って貼り出されたりするんですけどね。今日は朝から高知や桐蔭戦は貼ってました。
しかし他府県の方々には分かりづらいしちゃんとニュースなりでアナウンスすべきだと思います。
+15
-1
-
4918. 匿名 2018/08/06(月) 20:09:42
>>4914
西谷さんかな?+19
-0
-
4919. 匿名 2018/08/06(月) 20:10:16
この間ハンカチさんこんなところで終われないって連発してたけど、常に低空飛行だよね+17
-0
-
4920. 匿名 2018/08/06(月) 20:11:21
>>4918
あっ間違えた(;・∀・)
そうそう。西郷どんに似てる監督。+25
-0
-
4921. 匿名 2018/08/06(月) 20:11:49
>>4899
一生懸命一生懸命頑張って勝ちたいと諦めずに頑張ってもどうしても勝てなかった
でも最後まで諦めない、夢の続きは後輩に託すってところに感動するのにね
負けたチームを中心に特集したら、全チームにスポットライトがあたる
決勝は1試合なんだから両チームたくさん特集すればいい
+22
-0
-
4922. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:00
>>4905
誤審の話がどうしても続くのは高校野球だからこそじゃないの?
生徒達の良いプレーを誤審で無かった事にされてしまうと、気の毒に感じるのよ。
トーナメントだから1回1回を適切にジャッジしてあげて!と余計にそう思う。+59
-0
-
4923. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:13
明日は選手宣誓した近江高校が強豪智弁和歌山と対戦するので応援したい!
千葉県民だけど滋賀県を応援したい!
いくら智弁の平田くんがイケメンだからってなびかない!たぶん・・・いやホントに!+12
-2
-
4924. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:15
>>4912
いっぱいありすぎて…
徳栄-鳴門
浦学-仙台育英
二松学舎-広陵
白山-愛工大名電
花巻東-下関国際
あーこれでも絞ったのにまだ多い!笑
+23
-0
-
4925. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:27
>>4914
桐蔭は選手たちもメディア対応上手くてそういう練習もしてるのかな?と疑問に思う+7
-0
-
4926. 匿名 2018/08/06(月) 20:12:33
>>4808
11日の土曜日は朝から京都の平安と東西兵庫代表が出るので、徹夜しない限りチケット確保は困難ということでしょうか?徹夜は熱中症の関係でオススメしないから、第四試合の名古屋の名電と三重の白山の試合なら入れるかもという感じですか?それとも第四試合も厳しいでしょうか、
教えて下さい!+4
-0
-
4927. 匿名 2018/08/06(月) 20:13:59
>>4920
これ中田が何年の時だろ?
記憶よりだいぶもさいww+9
-0
-
4928. 匿名 2018/08/06(月) 20:14:25
>>4915
その通りだけど、そういうふうにならないためにも批判の声は必要
そういう声がなければ今のま変わらず、モヤモヤが残る試合がこれからも起きてしまう
時代が時代なんだからビデオ判定導入すればいいのに+23
-0
-
4929. 匿名 2018/08/06(月) 20:14:41
>>4915
それは綺麗事じゃないかな?誤審で負けたら冗談じゃないってなりますよ。+27
-3
-
4930. 匿名 2018/08/06(月) 20:15:17
大阪桐蔭は凄い礼儀や態度きちっとしてるときいた。持ち上げるつもりじゃないけど、じっさい応援してないし。でも監督いいんだろうね+51
-0
-
4931. 匿名 2018/08/06(月) 20:15:21
あの大阪桐蔭の子達も負けるとワッと泣いて高校生らしくなるのよ。+45
-0
-
4932. 匿名 2018/08/06(月) 20:15:43
かなり行列できててもそれは関西か強豪チームの列
その横で売ってる対戦チームのアルプス席なら意外とすんなり買えたりする
準決勝、決勝はわからんけど!+7
-1
-
4933. 匿名 2018/08/06(月) 20:16:04
>>4919
彼は高校や大学でピークを過ぎたのです。引退してスポーツキャスターをすればいいです。需要はあります。それこそ熱闘甲子園のキャスターとか。+13
-2
-
4934. 匿名 2018/08/06(月) 20:17:31
>>4932
アルプスって一般客も買えるの?学校関係者のみ購入可能と思っていた。+0
-6
-
4935. 匿名 2018/08/06(月) 20:18:22
>>4928
時代のことを言うなら暑さや体力を考慮したルール改正が続いているのに試合時間が伸びるビデオ判定て厳しいんじゃない?
審判たちに誤審がないように集中して判定してもらうしかないよ+1
-4
-
4936. 匿名 2018/08/06(月) 20:18:43
BEGINの誓いか真心のfryが神曲+15
-1
-
4937. 匿名 2018/08/06(月) 20:19:15
>>4934
一般でも買えますよ!+3
-0
-
4938. 匿名 2018/08/06(月) 20:20:07
金髪の太ったおっさんでロン毛で黄色のTシャツの怪しいおっさんいた??
あの人毎回映ってるよね+36
-0
-
4939. 匿名 2018/08/06(月) 20:20:09
>>4922
スポーツに誤審はつきものだよ+2
-11
-
4940. 匿名 2018/08/06(月) 20:21:04
>>4938
金豚ね+9
-0
-
4941. 匿名 2018/08/06(月) 20:21:48
>>4905
無理矢理な批判は置いといてさ
地元の学校が誤審に翻弄されると、見てる側も心が痛むのでネットで愚痴るくらいは良いじゃん
プロ野球とは違う感覚で応援してんだから「プロを見るべき」はちょっと的外れよ+31
-1
-
4942. 匿名 2018/08/06(月) 20:22:34
何年か前に甲子園で現地観戦したとき、そんなに強くない近畿勢の試合を見た。近畿勢のチームがヒットを打ったりするとアルプスだけでなく、一般席からも拍手や歓声があった。これって今でもそうなのかな?近畿以外のチームには結構なプレッシャーですよ。+8
-1
-
4943. 匿名 2018/08/06(月) 20:22:48
>>4931
ギャップ萌え+6
-0
-
4944. 匿名 2018/08/06(月) 20:23:53
>>4939
選手の為にも防げる誤審は防ごうよって話でしょうにw+19
-0
-
4945. 匿名 2018/08/06(月) 20:23:54
>>4933
彼のことはあの甲子園の時は応援していました。
が、その後の別の大会で、静商大野君率いる地元のチームとの確かにベスト4戦で、そんなに点差無いのに、ハンカチを取り出し、わざとらしく汗を拭き拭き(明らかにカメラ意識してる風)
試合後のインタビューでハンカチ使用について「ファンサービスしたほうがいいと思って」とか言ったのを聞いて、大嫌いになりました。
あれから彼なりに挫折を味わったりしてると思うので高飛車から成長してるといいなぁと思います。
熱闘甲子園では思いやりのある報道を見たいので。+18
-1
-
4946. 匿名 2018/08/06(月) 20:25:08
>>4945
えええええ。ファンサービスってて。。高校の時は謙虚なイメージがあったぞ(゚Д゚;)+3
-3
-
4947. 匿名 2018/08/06(月) 20:25:39
やったーーーーーーーーー!!!!!!!涙+2
-0
-
4948. 匿名 2018/08/06(月) 20:27:37
>>4939
違う違うそうじゃない。付き物だとしても、誤審の頻度はビデオ判定によって下げられるから導入してと言いたいのです。実際、昨日の中越も今日の旭川も誤審絡みで負けたり不利になったりしているじゃないの。
高校野球の審判がプロじゃないなら、なおさらビデオ判定を導入すべきでしょう。誤審をした審判もビデオ判定で自分の誤審がひっくり返れば良心の呵責苛まれないと思う。+23
-3
-
4949. 匿名 2018/08/06(月) 20:27:55
>>4926 土日は厳しいかなと。休みの人達が観に来ますし、何せ地元報徳戦もあるので気合い入れた徹夜組が1日中いるかも。
私も行くんですけどね、報徳は同級生が行ってたので。
ただ第4試合は白山が初出場なのでもしかしてもしかすると!…なのですが。
甲子園は遊ぶ所がないので気楽に来て下さいとは書けないのです〜暑いし倒れたら可哀想だし。+5
-0
-
4950. 匿名 2018/08/06(月) 20:28:23
甲子園の曲といえばオモイダマとか結構よかった
+15
-1
-
4951. 匿名 2018/08/06(月) 20:28:35
残念ながら高校野球がアマチュアスポーツである限り、審判にプロ野球並みの正確性を求めるのは無理がある
でも「あれは誤審だ」って声があるだけで、敗者にとってほんの少しだけ慰めになるかもしれないし、勝者は「次は文句言わせない勝ち方する」って奮起するかもしれない
当事者じゃないからわかんないけどさ+82
-3
-
4952. 匿名 2018/08/06(月) 20:29:58
>>4931
>>4943
去年桐蔭が負けた時、3年生から現エース柿木くんに変わってサヨナラ打打たれてしまって、柿木くんが頭真っ白みたいな呆然とした顔から最後はボロボロに泣き出して、最強メンバーみたいな桐蔭の高校生らしさを目にして一気にファンになりました単純だけど。そしてつられて泣くというね笑+29
-3
-
4953. 匿名 2018/08/06(月) 20:29:59
遅くなったけど
佐久長聖(長 野)200000020 00001 5
旭川大高(北北海道)012000001 00000 4+29
-0
-
4954. 匿名 2018/08/06(月) 20:30:19
福山も嫌だけど、熱闘甲子園の相葉はもっと嫌。昨日観てたらメインのミニコーナーみたいのあったけど、選手にインタビューとかでもなく、甲子園から見た景色の感想言って終了。その時間、負けたチームや昨日だったらゲストの松井の話とかもっと聞きたかった。+101
-5
-
4955. 匿名 2018/08/06(月) 20:30:43
平成最後でちょうど100回目の夏って特別だね。+107
-0
-
4956. 匿名 2018/08/06(月) 20:32:04
>>4952
キャプテンの福井君かな、捕手の。彼の涙が印象的でした。+7
-0
-
4957. 匿名 2018/08/06(月) 20:33:07
>>4954
彼は高校野球が好きみたいだけど、それを仕事にしないでほしい。申し訳ないけど番組には不要かな。+72
-5
-
4958. 匿名 2018/08/06(月) 20:34:23
>>4954
嵐は好きでも嫌いでもないけど、違う視点で番組見る人がたくさんいるからね…。主役は球児です。+35
-1
-
4959. 匿名 2018/08/06(月) 20:34:26
>4930
大阪桐蔭では、挨拶の励行を重視しています。
10年くらい前までは、校則に男女交際禁止がありました。+1
-0
-
4960. 匿名 2018/08/06(月) 20:34:49
安易にビデオ判定て騒いでる人たちは導入するための費用やそれでも判断つかなかった時の影響について考えてから騒いだら?日本とは大違い、メジャーリーグのビデオ判定システムの凄さ WEDGE Infinity(ウェッジ)wedge.ismedia.jpアメリカのメジャーリーグは2014年から、監督が審判の判定に異議を申し立てる場合、ビデオ判定を要求できる「チャレンジ方式」を導入している。
+5
-17
-
4961. 匿名 2018/08/06(月) 20:36:49
私も地元だから書くけど高校野球は本気の応援校がなくても、とにかく観れるならどの学校どの試合でも入りたいって人が多いからチケット取るの大変。
例えライバル校側の席でもみんな頑張れとなるからね。
プロ野球じゃないから感動ってのあるので。+27
-3
-
4962. 匿名 2018/08/06(月) 20:37:56
>>4949
質問した者です。
ありがとうございます。やっぱりそうですよね。行きたいなと思っていたのですが、球場には入れないようでは話になりませんし。現地レポート入れて下さいね!+2
-0
-
4963. 匿名 2018/08/06(月) 20:38:17
誤審は許されんよ
どれだけ苦労して甲子園来てると思ってんだ
選手の苦労を踏みにじる行為だ
時間が多少伸びてもビデオ判定にするべき+86
-13
-
4964. 匿名 2018/08/06(月) 20:39:03
>>4938
今日は3塁側に居たと思う。
毎年毎試合必ず何処かに居るよね?
何者?チケット確保とかどうしてるんだろうね?+8
-0
-
4965. 匿名 2018/08/06(月) 20:39:53
>>4960
甲子園はプロ野球でリクエストやってるから設備はあるんじゃない?
私は使ってもいいと思うけど+39
-0
-
4966. 匿名 2018/08/06(月) 20:40:50
>>4960
高野連がNPBからヒアリングして導入方法や費用を検討したら?チケットを数百円値上げしても客足に影響ないと思うよ。+8
-1
-
4967. 匿名 2018/08/06(月) 20:42:16
熱闘甲子園は負けたチームが泣き崩れる姿にもらい泣きする→宿舎に戻って笑顔で夕食を食べている姿を見て安心する。が良かったのに。+126
-3
-
4968. 匿名 2018/08/06(月) 20:43:47
>>4332島田くんってそういう意味だったんだww+4
-0
-
4969. 匿名 2018/08/06(月) 20:46:07
島田くん島田くん言ってたけど島田秀平って佐久長聖高校出身だからすごい縁だよねw+61
-1
-
4970. 匿名 2018/08/06(月) 20:46:15
今日のタイブレークを見て、松坂の延長17回をリアルタイムで見てた私は、改めてスッゲー歴史あるモノを見てしまったんだと感動している
だからと言って、延長15回制度でいいとかそう言う事でもないけど、タイブレークでも新しい球史に残るような試合を期待する+18
-1
-
4971. 匿名 2018/08/06(月) 20:47:17
>>4969
そうなの?すごいねww+19
-0
-
4972. 匿名 2018/08/06(月) 20:49:06
>>4971
さっき知って調べたら本当でびっくりしたw+18
-0
-
4973. 匿名 2018/08/06(月) 20:50:27
>>4910
穿った見方かもしれないけど、昨夜の熱闘甲子園は慶応忖度放送のようでした。誤審について古田の意見も知りたかったのに触れずに、どうでもいいような四字熟語が云々という放送だった。
結局、マスコミも商売です。慶応のような有名学校が勝つと視聴率が上がるんでしょう。それに慶応高校だけでなく慶大OBがマスコミ内部に多くいるでしょうから、どうしても自校を取り上げたくなります。マスコミも商売である以上、公平性を求めても無理ですよ。
清宮の早実が出たときにも同じような傾向があったように思います。+26
-2
-
4974. 匿名 2018/08/06(月) 20:52:23
今日の最後の試合は、いろんな物が詰まった試合で面白かった
特に仁義なき戦いが忘れられん!w
甲子園死闘編になってしまったけど
全国の高校でも定着したらいいのにと思ってしまう+46
-0
-
4975. 匿名 2018/08/06(月) 20:56:14
>>4973
誤審のことはルールである以上審判の判定がすべてだから、解説者も深く触れられないと思う
+12
-1
-
4976. 匿名 2018/08/06(月) 21:01:16
明日の益田東、レギュラーに島根の子がいないのが残念な気持ちもあるけれど
島根代表としてぜひ頑張って欲しい
関西から来てる子が多いから、彼らの家族や知り合いが甲子園へ応援に来てくれると良いなぁ
+8
-2
-
4977. 匿名 2018/08/06(月) 21:01:47
全然関係ないけど、熱闘甲子園を毎日録画して呑みながら見て結果を知るのをこの時期楽しみにしている私です。
が、今日は大阪桐蔭の結果を職場のお局が言いふらしてた。
まじムカつく。+10
-8
-
4978. 匿名 2018/08/06(月) 21:04:58
>>4976
レギュラーどころか今大会1人も島根の人いないみたいだよ+8
-0
-
4979. 匿名 2018/08/06(月) 21:06:11
>>4976
島根の人って地元の子がいない学校を応援できるのかな?青森も同じような状況だと思うけど。+9
-3
-
4980. 匿名 2018/08/06(月) 21:07:36
明日の智弁和歌山の試合は野球だけでなく、ブラバンも楽しみ。+36
-1
-
4981. 匿名 2018/08/06(月) 21:09:43
>>4955
何回もしつこいな
知ってるよ+0
-17
-
4982. 匿名 2018/08/06(月) 21:11:59
宿舎ではしゃぐ映像かわいいよね!+37
-0
-
4983. 匿名 2018/08/06(月) 21:15:52
誤審がすべてではないと思ってるし最後までいい試合だったし佐久長聖は次も勝ってほしいと思うけど、道民としてはもやもやが残る。だってあれで流れが完全に変わったのは事実だからね。+75
-2
-
4984. 匿名 2018/08/06(月) 21:16:40
>>4969
え!ご本人だったの!?(笑)+6
-0
-
4985. 匿名 2018/08/06(月) 21:19:19
>>4983
道民じゃなくてももやもやしてる
どっちが勝ってほしいとかなかったんだけど
誤審があったのとないのとでは違うと思う
+51
-1
-
4986. 匿名 2018/08/06(月) 21:21:21
今日は仕事休みで、朝からずーっと甲子園観てた。
全部いい試合だった。特に第1試合と第4試合。
ハラハラドキドキ、負けたら終わりの真剣勝負で本当に感動した。
第100回記念大会に出ている高校3年生は、2000年生まれのミレニアム世代。輝いてるね☆
+32
-1
-
4987. 匿名 2018/08/06(月) 21:26:08
>>4983
当然の気持ちですよ。+8
-1
-
4988. 匿名 2018/08/06(月) 21:29:08
島田くんは島田秀平の親戚だったりする??+4
-3
-
4989. 匿名 2018/08/06(月) 21:29:55
誤審のおかげで勝ったチームも素直に喜べないし、ネットで色々と言われるから ビデオ判定でクリアな試合にした方がいいよ。
今や車にも街角にも色んな所にカメラがついているのに 野球は時代遅れなままで若いファンがついていかなくなるよ+33
-2
-
4990. 匿名 2018/08/06(月) 21:30:14
>>4988
ありえる
それくらい似てたよね+6
-0
-
4991. 匿名 2018/08/06(月) 21:32:31
坊主に絶対しなきゃいけないなんて決まりないから、そこは自由でいいと思う。
ただ私個人の意見は、野球のユニフォームって坊主が似合うんだよなぁ。+24
-1
-
4992. 匿名 2018/08/06(月) 21:32:45
>>4986
高校2年生は2001年、21世紀生まれね。
うちの子もそうだけど。昭和生まれの私なんて化石扱いよ。+4
-0
-
4993. 匿名 2018/08/06(月) 21:34:13
>>4976
鳥取城北は3人が鳥取出身。
まあ、益田東と似たような感じだわ。
たまには山陰勢が勝ち上がるとこを見たいね。+7
-0
-
4994. 匿名 2018/08/06(月) 21:34:14
>>4967
そうそう
すごく人間らしくて、無邪気な姿にホッとして、新たに明るく後輩達がリベンジすることを誓い、宿のおばちゃんとの交流とかプラガールの手作りのお守りに勝利誓ったりね
どうも今は違うんだよね+16
-0
-
4995. 匿名 2018/08/06(月) 21:35:03
>>4989
ほんとうにね
導入出来るのだから導入したらいいのに+9
-0
-
4996. 匿名 2018/08/06(月) 21:37:08
>>4979
えーー
どこにも言えるけど、やっぱり地元の人であってほしいなぁ+5
-0
-
4997. 匿名 2018/08/06(月) 21:40:26
>>4978
知ってるよー
>>4979
島根県の代表はこれまでもずっと他県から来た子が頑張ってるからw
でもなかなか勝ち進めないから偶には初戦突破を見たい
谷繁がいた頃に江の川高校が活躍したんだけどねぇ+4
-1
-
4998. 匿名 2018/08/06(月) 21:42:34
>>4925
選抜のトピでは
練習してるってコメントが
あったよ
勝つこと前提なのかな、やはり
+0
-0
-
4999. 匿名 2018/08/06(月) 21:44:28
大阪桐蔭は次元が違う強さだと思いました。でも、だからと言って優勝できるとは限らないのが甲子園の面白いところでもある。根尾君が中日に入ってくれたら嬉しい。立浪二世になってほしい。+9
-1
-
5000. 匿名 2018/08/06(月) 21:49:33
マジで興味ない+1
-25
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10回裏 福岡ソフトバンクは2アウト3塁の場面。 打席の3番・柳田が放ったボテボテの打球だったが、三塁線にピタリと止まる内野安打で、サヨナラ勝ちを収めた!! 2017/6/6 福岡ソフトバンクホークス 対 東京ヤクルトスワローズ