-
1. 匿名 2018/08/05(日) 22:49:18
昔からぷよぷよが大好きです。+86
-3
-
2. 匿名 2018/08/05(日) 22:50:04
やっぱりマリオ系
スーパーマリオブラザースシリーズ+128
-2
-
3. 匿名 2018/08/05(日) 22:50:27
風来のシレン
がる民で知ってる人はいるかな?+113
-2
-
4. 匿名 2018/08/05(日) 22:50:36
デッドオアアライブ+15
-3
-
5. 匿名 2018/08/05(日) 22:50:38
FFシリーズ
特に9、10+91
-3
-
6. 匿名 2018/08/05(日) 22:50:41
バイオハザードリベレーションズをずっとやってる+38
-3
-
7. 匿名 2018/08/05(日) 22:50:45
テトリスにハマってたときあったなー+79
-1
-
8. 匿名 2018/08/05(日) 22:50:46
ドラクエ3+71
-0
-
9. 匿名 2018/08/05(日) 22:50:47
+22
-5
-
10. 匿名 2018/08/05(日) 22:50:53
どうぶつの森シリーズ+150
-5
-
11. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:08
モンハン。集中力半端ない(;・∀・)+59
-2
-
12. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:20
ガンバレ、五右衛門~雪姫救出絵巻~+69
-0
-
13. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:25
ワンダと巨像+27
-1
-
14. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:26
ドンキーコング好きだったな+76
-0
-
15. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:27
+6
-0
-
16. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:28
+52
-6
-
17. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:28
リッジレーサー+10
-0
-
18. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:29
シャドウハーツ2
ずっと私の中では1番+50
-0
-
19. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:32
マリオカート
+149
-1
-
20. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:37
>>6
メーデーさんと巨乳の敵が怖すぎだったわ+13
-0
-
21. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:41
大神!!!
やったことない人!!
やってくれー!!+101
-1
-
22. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:41
ディグダグ+9
-3
-
23. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:44
テイルズオブシリーズ
昔シンフォニアを友達から借りて、初めてテイルズシリーズをプレイしてどハマりしました!
最近はエンディングが賛否両論な感じになっちゃってるのが悲しいですが…+66
-1
-
24. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:47
ペーパーマリオシリーズ好き
可愛い絵だけどキャラに闇があったりシリアスだったりで面白い+32
-3
-
25. 匿名 2018/08/05(日) 22:51:47
MOTHER2+76
-0
-
26. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:00
イースシリーズ
テイルズシリーズ+20
-0
-
27. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:05
ゼルダ+107
-2
-
28. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:07
アンチャーテッド。
インディジョーンズとダイハード
足しちゃったようなゲーム。+29
-0
-
29. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:14
ツインビー+26
-0
-
30. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:15
>>8
私はドラクエ5
花嫁を誰に選ぶかで凄く迷う+97
-2
-
31. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:19
ボンバーマン+27
-1
-
32. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:29
デモンズソウル、ダークソウルシリーズ+17
-2
-
33. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:32
ゼビウス+11
-0
-
34. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:33
+39
-0
-
35. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:35
>>5
昔やった思い出があるスマホ版のFF9を買おうかとても迷ってます。+19
-0
-
36. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:37
ぐっすんおよよ+3
-0
-
37. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:37
かまいたちの夜+94
-3
-
38. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:38
もんすたーレース+6
-0
-
39. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:45
テイルズ オブ ジアビス+29
-0
-
40. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:49
グラディウス+6
-0
-
41. 匿名 2018/08/05(日) 22:52:54
パラッパラッパー+83
-6
-
42. 匿名 2018/08/05(日) 22:53:06
三國無双シリーズ+45
-0
-
43. 匿名 2018/08/05(日) 22:53:08
バンゲリングベイ+6
-1
-
44. 匿名 2018/08/05(日) 22:53:18
大乱闘スマッシュブラザーズ
キューブからハマり出した
今はWiiと3DSのやつばっかりやってる+28
-0
-
45. 匿名 2018/08/05(日) 22:53:25
シュタインズゲート
好きすぎてクリアしたのにエリート予約しちゃった。Switch版初回特典のファミコン風ゲーム、めっちゃ楽しみ!+26
-1
-
46. 匿名 2018/08/05(日) 22:53:29
やるドラ
知ってる人いるかな?やり込んだ+28
-0
-
47. 匿名 2018/08/05(日) 22:53:30
テイルズオブヴェスペリア+25
-0
-
48. 匿名 2018/08/05(日) 22:53:35
スパルタンX+19
-1
-
49. 匿名 2018/08/05(日) 22:53:59
スーパーマリオRPG+30
-1
-
50. 匿名 2018/08/05(日) 22:54:01
イーアルカンフー+14
-0
-
51. 匿名 2018/08/05(日) 22:54:03
BUSHIN+5
-0
-
52. 匿名 2018/08/05(日) 22:54:10
モンハンワールド
ドラクエ+8
-1
-
53. 匿名 2018/08/05(日) 22:54:16
メイドインワリオのくだらなさが大好きです+18
-0
-
54. 匿名 2018/08/05(日) 22:54:23
逆転裁判。先週ダウンロードして毎日ちょっとずつ進めています。新しいの出ないかな〜+49
-0
-
55. 匿名 2018/08/05(日) 22:54:32
くにおくん+10
-0
-
56. 匿名 2018/08/05(日) 22:54:49
クラッシュバンディクー+15
-0
-
57. 匿名 2018/08/05(日) 22:55:09
ゲームソフトじゃないけど、
ダウトってゲーム好き!+3
-20
-
58. 匿名 2018/08/05(日) 22:55:11
>>19
可愛くて癒されるわ。+14
-2
-
59. 匿名 2018/08/05(日) 22:55:17
むかーし、友達の家で初めてバイオハザードやった時、なかなか上手く手足を動かせず、壁に向かってダッシュして気持ち悪い動きをしてる間にカラスにやられて、友達が腹抱えて笑ってた…。その後、慣れて来て完全クリアまでしたけどね。+61
-1
-
60. 匿名 2018/08/05(日) 22:55:28
Folloutシリーズ
+11
-0
-
61. 匿名 2018/08/05(日) 22:55:33
ぼくなつ
配信はよ!+42
-1
-
62. 匿名 2018/08/05(日) 22:55:44
FF10かな。泣いた。+47
-3
-
63. 匿名 2018/08/05(日) 22:56:07
スパロボ+5
-0
-
64. 匿名 2018/08/05(日) 22:56:23
シーマン+7
-0
-
65. 匿名 2018/08/05(日) 22:56:38
+11
-0
-
66. 匿名 2018/08/05(日) 22:56:58
レイトン教授+35
-1
-
67. 匿名 2018/08/05(日) 22:57:00
英雄伝説。PSPが発売された当初、初めてのRPGだったけどキャラやストーリー、音楽などすごく入り込みました。懐かしいな〜+4
-0
-
68. 匿名 2018/08/05(日) 22:57:04
>>43
BGMをたまに口ずさんでしまう
チャチャチャ チャッチャチャ チャチャチャ チャッチャチャ
そして空母が襲われたときの音も再現するアラフォーです+3
-0
-
69. 匿名 2018/08/05(日) 22:57:14
ゲームウォッチのドンキーコング好きでした。
+34
-1
-
70. 匿名 2018/08/05(日) 22:57:17
キングダムハーツ
1がディズニーディズニーしててマップも奥深くて圧倒的に好き
2からFF風味が強くなってしまった+51
-0
-
71. 匿名 2018/08/05(日) 22:57:41
スーパーロボット大戦
αなんかずーっと遊べる+8
-0
-
72. 匿名 2018/08/05(日) 22:58:33
>>37
大好き。一人でやるのが無理だったわー音楽も怖い!+3
-0
-
73. 匿名 2018/08/05(日) 22:58:44
F F史上最高のクオリティ‼️+40
-2
-
74. 匿名 2018/08/05(日) 22:58:49
アサシンクリードシリーズ
景色が良いのと、かっこいいアサシンになりきれる+28
-1
-
75. 匿名 2018/08/05(日) 22:59:23
>>60
面白いって評判だったから4を買ってみたんだけど
3D酔いでダメだったあとGとか無理+2
-0
-
76. 匿名 2018/08/05(日) 22:59:28
テイルズオブシンフォニア!
2人のキャラでどっちを選ぶか本気で迷った。+13
-0
-
77. 匿名 2018/08/05(日) 22:59:38
SIREN
操作難しいけど作り込みが細かくて好き
+25
-1
-
78. 匿名 2018/08/05(日) 23:00:27
+19
-0
-
79. 匿名 2018/08/05(日) 23:01:01
レディストーカーって変だけど内容が濃くて凄いゲームだった。+9
-0
-
80. 匿名 2018/08/05(日) 23:01:32
幻想水滸伝+58
-0
-
81. 匿名 2018/08/05(日) 23:01:39
メダロット+3
-0
-
82. 匿名 2018/08/05(日) 23:02:16
最近のならアンチャーテッドシリーズ
+27
-2
-
83. 匿名 2018/08/05(日) 23:02:35
ACE COMBAT
4からしかやったことないけど良いゲームです
あとFFも無双シリーズも好き+7
-0
-
84. 匿名 2018/08/05(日) 23:02:40
麻雀ゲーム+1
-1
-
85. 匿名 2018/08/05(日) 23:03:01
>>75
残念!
個人的にps4では5本指に入るくらい面白いのに(>_<)+7
-1
-
86. 匿名 2018/08/05(日) 23:03:18
ときメモGSシリーズ
システムの変化含めて楽しかった
+55
-0
-
87. 匿名 2018/08/05(日) 23:03:40
ポケモン!+16
-1
-
88. 匿名 2018/08/05(日) 23:03:50
くにお君はやっぱりコレでしょ!+11
-0
-
89. 匿名 2018/08/05(日) 23:07:45
>>82
ネイトさんカッコイイわー。
同じメーカーのソフトのジョエルも凄みあって
好き。+5
-1
-
90. 匿名 2018/08/05(日) 23:08:07
とっとこハム太郎笑+7
-0
-
91. 匿名 2018/08/05(日) 23:09:12
pcゲームだけど、シムズ4 。+15
-1
-
92. 匿名 2018/08/05(日) 23:11:36
龍が如くシリーズ
めちゃくちゃやり込めます。+32
-2
-
93. 匿名 2018/08/05(日) 23:12:20
無双シリーズ好きだったけどバグだらけのソフトを平気で発売して
購入者にデバッグさせるから愛想つきた
+14
-0
-
94. 匿名 2018/08/05(日) 23:12:22
>>91
私は全シリーズ持ってるけど3派だわ+3
-0
-
95. 匿名 2018/08/05(日) 23:12:33
ミスティックアーク
世界観が良かった+4
-0
-
96. 匿名 2018/08/05(日) 23:13:20
>>21
ps版持ってるけどSwitch版買おうか悩み中ー+3
-1
-
97. 匿名 2018/08/05(日) 23:13:51
最近はフォートナイト+10
-2
-
98. 匿名 2018/08/05(日) 23:14:21
逆転シリーズ+47
-0
-
99. 匿名 2018/08/05(日) 23:14:36
ペルソナの無印と罪と罰。
ペルソナといえば私の中でこの3つ。
でも3からの方が有名だし評判いいよね
でも、ペルソナのデザインとか設定はこっちの方が好きだなぁ。+23
-0
-
100. 匿名 2018/08/05(日) 23:16:20
子育てクイズ もっとマイエンジェル
+7
-1
-
101. 匿名 2018/08/05(日) 23:16:22
桃鉄!+19
-0
-
102. 匿名 2018/08/05(日) 23:16:47
私の中の神ゲー+31
-0
-
103. 匿名 2018/08/05(日) 23:16:54
いただきストリート+12
-0
-
104. 匿名 2018/08/05(日) 23:17:32
零シリーズとSIREN
零は刺青の聲が一番好きだなあ+21
-0
-
105. 匿名 2018/08/05(日) 23:17:51
ウィッチャー3
世界観と作り込みが凄い+19
-2
-
106. 匿名 2018/08/05(日) 23:18:05
チョロQ+3
-1
-
107. 匿名 2018/08/05(日) 23:18:10
カエルのために鐘はなる!+16
-0
-
108. 匿名 2018/08/05(日) 23:18:11
+13
-1
-
109. 匿名 2018/08/05(日) 23:18:13
>>71
スーパーロボット大戦
興味はあるんだけど
エヴァンゲリオン、ナデシコ、
ファフナー、グレンラガンくらいしか
たぶんロボットアニメみたことない。
それでも楽しめます?
ガンダムは一つも知らない+6
-0
-
110. 匿名 2018/08/05(日) 23:20:32
ヨッシーのたまご+7
-0
-
111. 匿名 2018/08/05(日) 23:20:33
SimCity 停電やら火事やらまともなCITYになったことはない+19
-0
-
112. 匿名 2018/08/05(日) 23:22:19
せがれいじり!
やったことある人いるかな…
子供の頃だったからうんこ断面図にゲラゲラ笑った+6
-2
-
113. 匿名 2018/08/05(日) 23:23:04
MOON
ラブデリック系の世界楽しかった+25
-0
-
114. 匿名 2018/08/05(日) 23:23:15
DSたまごっちのお店のやつ。お寿司屋さん、タコ焼き屋さんとか‥‥
「ワサビワサビワサビ‥‥」+11
-0
-
115. 匿名 2018/08/05(日) 23:24:35
グラセフ5
L.Aでスポーツカーでドライブしたり、銀行強盗して高級マンション買ったり、スポーツを楽しんだり、何でもありのゲーム(^-^)
私はのんびり西海岸の景色を写真に撮ったりしてました+12
-1
-
116. 匿名 2018/08/05(日) 23:25:03
ルーンファクトリーシリーズ。3と4が好き!+20
-1
-
117. 匿名 2018/08/05(日) 23:25:23
おしゃべりパロディウス+3
-0
-
118. 匿名 2018/08/05(日) 23:25:46
Wiiのスマブラ。
子供とめっちゃ闘った。
+4
-0
-
119. 匿名 2018/08/05(日) 23:26:36
ファンタジーライフ。BGMも色合いもキャラクターも好き。今、アプリが出たからやってる。+26
-0
-
120. 匿名 2018/08/05(日) 23:26:58
>>74
アサクリはあのフードがついた衣装のデザインがかっこよくて好き
トレイラー映像も映画見てるみたいな気分になる+8
-0
-
121. 匿名 2018/08/05(日) 23:30:32
塊魂
+11
-0
-
122. 匿名 2018/08/05(日) 23:31:58
ぽまいら完全に忘れとるわ+38
-2
-
123. 匿名 2018/08/05(日) 23:32:00
鉄拳
吉光が何気にイケボでこればっか使ってた+6
-0
-
124. 匿名 2018/08/05(日) 23:33:44
古いけど、我が子がやっていた「おしゃれ魔女ラブ&ベリー」。
DS版のカードスラッシュ出来る付属器を買ってやった。着せ替え出来て、今やっても面白いと思うな。
着せ替えカードをヤフオクで高い金出して落札してました(-_-;)
+4
-1
-
125. 匿名 2018/08/05(日) 23:34:11
64の人生ゲーム
たまに無性にやりたくなる時がある+17
-1
-
126. 匿名 2018/08/05(日) 23:35:39
ゼルダの伝説 Breath of the wild+20
-0
-
127. 匿名 2018/08/05(日) 23:36:01
とび森。飽きてやめてもまたやりたくなるときがある。+24
-0
-
128. 匿名 2018/08/05(日) 23:36:06
>>98
ホントおばちゃん出てきたときはどうしようかと思ったwwww
サユリさんが証言台に出てきたときの衝撃も+8
-0
-
129. 匿名 2018/08/05(日) 23:36:46
+26
-0
-
130. 匿名 2018/08/05(日) 23:38:55
ホライゾンゼロドーン+10
-0
-
131. 匿名 2018/08/05(日) 23:39:27
大神
アマテラスが可愛い過ぎて、大好き。
ラストは、号泣
牧場物語
毎日同じ事ばかりだけど、何故かクセになる
FFシリーズ
4、7、9、10、12
今でも時々プレイする+36
-0
-
132. 匿名 2018/08/05(日) 23:40:17
アトリエ・シリーズ
スパロボ+5
-0
-
133. 匿名 2018/08/05(日) 23:40:29
>>124
私も〜!
ヤフオクで落札したラブアンドベリーのカード今でも持てる。
いつか売れるかな?+1
-1
-
134. 匿名 2018/08/05(日) 23:41:22
ポケモン
3世代からだけど…新作出る度にかかさず予約して購入してる
毎年発売前はワクワクしてる
昔ハマってたゲームはいくつかあるけど今でもずっとやり続けてるのはポケモン!+8
-1
-
135. 匿名 2018/08/05(日) 23:41:41
かまいたちの夜ずっと気になってる・・・幽霊系じゃないからちょっと興味あるわ・・・+15
-0
-
136. 匿名 2018/08/05(日) 23:41:53
>>109
釣りか⁈ってくらい充分なんだがw
リアル系じゃなくてスーパー系を選択したら楽しめるよ
+2
-0
-
137. 匿名 2018/08/05(日) 23:42:27
バイオハザード+18
-0
-
138. 匿名 2018/08/05(日) 23:43:10
探偵神宮寺三郎
ファミコン、サターン、プレステ、携帯、DS、
3DSとハードは変わってるけど、どこまでも
付いていきます!+13
-0
-
139. 匿名 2018/08/05(日) 23:47:42
鉄拳 ストⅡ FF ラチェクラ スターウォーズバトルフロント2 メタルギアソリッド 塊魂 グラセフ ダークソウル スカイリム フォールアウト+4
-0
-
140. 匿名 2018/08/05(日) 23:48:10
>>112
うんこ座りのモヒカンねw
牛のA子じゃん!も死ぬほど笑ったw
謎の中国人チンリーアン!+5
-0
-
141. 匿名 2018/08/05(日) 23:49:01
サクラ大戦+16
-0
-
142. 匿名 2018/08/05(日) 23:49:52
野球が好きなので、
パワフル実況プロ野球
スーファミからやってる…
+4
-0
-
143. 匿名 2018/08/05(日) 23:50:52
ICO(イコ)
雰囲気と世界観と切なさが好き+23
-0
-
144. 匿名 2018/08/05(日) 23:52:01
星のカーヴィ⭐️シリーズ
カーヴィのピンボールとかあったよね。+8
-0
-
145. 匿名 2018/08/05(日) 23:56:10
ドラクエ、FF、テイルズ、FEシリーズ。あと大神!+6
-0
-
146. 匿名 2018/08/05(日) 23:57:11
ルーマニア203
本当におもしろい!2もあるけど私は1が好き。+9
-0
-
147. 匿名 2018/08/05(日) 23:57:49
スペースチャンネル5
久々にやりたくなってきたから、明日やろうかな。+7
-0
-
148. 匿名 2018/08/06(月) 00:01:57
サルゲッチュ
CMの歌も覚えてる。「サルサルサルサルサルゲエッチュ ン〜 サルゲエチュ〜♪」+9
-1
-
149. 匿名 2018/08/06(月) 00:04:15
スプラトゥーン2+16
-0
-
150. 匿名 2018/08/06(月) 00:06:26
オブリビオンをおすすめする。すごいスケールのゲームだった+8
-1
-
151. 匿名 2018/08/06(月) 00:07:08
サクラ大戦3
全シリーズやったけど3が一番面白かった。新作発表来てむちゃくちゃ嬉しい+7
-0
-
152. 匿名 2018/08/06(月) 00:09:22
ボンバーマン。うちはスーファミなくて友達の家で四人で対戦して盛り上がってた。懐かしい!
今は会社つぶれたんだっけ??
+2
-0
-
153. 匿名 2018/08/06(月) 00:10:07
>>140
懐かしいやりたくなってきた(笑)
うんこの1階2階?多目的ホールて(笑)+4
-0
-
154. 匿名 2018/08/06(月) 00:11:16
大神リマスター出たけど
続編出るの?
モヤモヤしてる+5
-0
-
155. 匿名 2018/08/06(月) 00:12:21
>>136
リアル系じゃなくてスーパー系を選択したら
リアルとかスーパーとか言われてもわかんない
エヴァ量産機が好きだから反応したけど
スーパーロボット大戦てパッケージみても
知らない作品のが多くて買うとなるとためらう
+1
-1
-
156. 匿名 2018/08/06(月) 00:14:28
Fallout4 (PS4)+6
-0
-
157. 匿名 2018/08/06(月) 00:18:17
バイオハザード
ブラッドボーン
をひたすら+4
-0
-
158. 匿名 2018/08/06(月) 00:22:11
>>57
マイナスだけど好き+0
-1
-
159. 匿名 2018/08/06(月) 00:27:45
DQ
FF
FE
メガテン、ペルソナ
みんゴル
etc...
個人的なは、
ワイルドアームズ セカンドイグニッション
這い寄る混沌さんお気に入り。
+6
-1
-
160. 匿名 2018/08/06(月) 00:30:33
クラッシュバンディクーを生み出した制作会社のノーティードッグのゲームはどれもオススメ!
もう出てるけど、アンチャーテッド1〜3とラストオブアスは本当に面白い。
操作もバイオハザードみたいに難しくなくて簡単だし、プレイする時に難易度選べるから私みたいにヘッポコでも詰むことなく、画面上にヒントも出るから全クリ出来る仕様になってて超良心的だよ笑+9
-0
-
161. 匿名 2018/08/06(月) 00:32:47
アークザラッドシリーズ
スマホで新作出るらしい。ゲームソフトで出て欲しかったけど
もう新作はでないと思ってたから嬉しい。+17
-0
-
162. 匿名 2018/08/06(月) 00:34:40
>>138
今度switchで神宮寺の新作が出るよね
これやりたさにswitchを買うのは私くらいだろうな…来週の土曜は神宮寺のソフトと一緒に本体を買いに行くんだ…+8
-1
-
163. 匿名 2018/08/06(月) 00:36:09
N.U.D.E.@
N.U.D.E.@ お誕生日のムービー - YouTubeyoutu.be2003年、Xbox用ソフトとして発売された、N.U.D.E.@(ぬーどあっとまーく)で、プレイヤーの誕生日を祝ってくれるムービーです。昔、キャプチャした動画を整理したら出てきたのでアップしてみました。当時、使っていたビデオカードにあった、オマケ的なキャプチャ機能...
誕生日には、祝ってもらうために、
ようつべ再生してます。
天外魔境とかも好きだったので、広井王子さんにはスクープガッカリだったけど。+1
-1
-
164. 匿名 2018/08/06(月) 00:36:30
ロマサガ3+26
-0
-
165. 匿名 2018/08/06(月) 00:37:04
FE
スパロボ
フロントミッション+1
-0
-
166. 匿名 2018/08/06(月) 00:38:30
>>86
乙女ゲーって友達に進められて他のを色々遊んだけど正直あまりハマらなかった。
そんな私でもこのときメモGSが安売りされてたのを見て、ダメ元の好奇心で買って遊んだら楽しくてハマったw
ときメモはさすが男子向けバージョンが売れただけあるよね…飽きさせない+11
-0
-
167. 匿名 2018/08/06(月) 00:42:17
Devil May Cry
シャドウハーツ
ニーア・DRAG-ON DRAGOON
レジェンドオブドラグーン
シャドウハーツはスタッフの遊び心がすごくて楽しかったです。
Devil May Cryの続編のトレーラー見ておっさんダンテにしびれております。
+7
-0
-
168. 匿名 2018/08/06(月) 00:47:26
DQ
FF
牧場物語
ときメモGS
シリーズ系はこんなとこ。
単作だけなら
スパロボ impact
impactはクリア点数か何かで逆襲のシャアのストーリー解放になるんだけど、バトル曲が逆襲のEDで好きだったなー。
ストーリー的にも1番好き。知らないシリーズもあったけど、ストーリーに穴がないようにできていたからわかりやすかった。またやりたいなー。
+8
-0
-
169. 匿名 2018/08/06(月) 00:49:53
>>21
大神
人生で最も泣いたゲーム+10
-1
-
170. 匿名 2018/08/06(月) 00:55:30
バンゲリングベイ知ってる女子ってなんなの!?
私もだけど…
今の技術でリメイクしたらもっと面白そう+5
-0
-
171. 匿名 2018/08/06(月) 00:55:51
シミュレーション全般楽しい。音ゲーもなかなか
乙女ゲームといっても面白いの、面白くないのあるからやってみるまでは合うか分からない
現実ではパチンコやった事もないけど、パチプロ風雲録とか作り手側の遊び心が感じられて好き+6
-0
-
172. 匿名 2018/08/06(月) 00:57:26
デッドバイ・デイライト
鬼1 VS 人間4 の鬼ごっこ
ケイドロや缶けり鬼と似た感じ
つかまった味方を救助しながら、発電機を5台修理して脱出する
鬼も人間も、全員プレイヤー
見ず知らずの人と協力する楽しさがある
たまに鬼が優しくて、わざと門まで連れてってくれてホッコリしたりもする
+7
-0
-
173. 匿名 2018/08/06(月) 01:11:27
>>18
シャドウハーツ良かったよね。+13
-0
-
174. 匿名 2018/08/06(月) 01:23:49
エリーのアトリエ
テイルズオブジアビス
ゼルダ 時のオカリナ
FE外伝 最近リメイクしてくれてすごく嬉しかった。思い出補正があるけど、一番好きなゲーム+7
-0
-
175. 匿名 2018/08/06(月) 01:24:06
バイオハザード+8
-0
-
176. 匿名 2018/08/06(月) 01:27:44
>>155
逆に全ての作品を知ってるプレイヤーは世代的に稀と思う
大筋は地球軍(マジンガーやらガンダムやらエヴァが混在)vs敵宇宙人と思っていただけたら。アベンジャーズみたいな。
エヴァやあなたの挙げた作品だけのゲームではないからお勧めはしないけど、スーパーロボット大戦MX第53話「魂のルフラン」
アスカが量産機にフルボッコにされ、止めを刺されそうな所に味方勢&シンジが登場し量産機をフルボッコにすると言うかなり燃える展開←この辺りはお好きかもね?
ザンボットとかイデオンとかダンバインはスパロボで興味湧いて見てみたら超鬱で面白かったよ+4
-0
-
177. 匿名 2018/08/06(月) 01:31:04
>>161
アークザラッド大好きです!
特にⅠとⅡはやりこみました。幻想的で儚くて退廃的で人間の闇が深く描かれてて、正に「光と音のRPG」でした。
同じソニーなら、ポポロクロイス物語も好きでした。+21
-0
-
178. 匿名 2018/08/06(月) 01:34:19
やっぱドラクエFFポケモンマリオあたりははずれないよねー+3
-0
-
179. 匿名 2018/08/06(月) 01:37:36
ジャレコのぶたさん+1
-0
-
180. 匿名 2018/08/06(月) 01:38:47
ファイナルファンタジータクティクスです。+12
-0
-
181. 匿名 2018/08/06(月) 01:45:37
スカイリム
結婚もできるし+4
-0
-
182. 匿名 2018/08/06(月) 01:58:20
葛葉ライドウシリーズ
大正と制服好きにはたまらん
音楽も好き+13
-0
-
183. 匿名 2018/08/06(月) 02:14:15
中学の時はゲーマー女子の中でSTAR OCEAN2が流行ってました。
サガフロンティアやポケモンのピカチュウバージョンも人気だったなー+5
-0
-
184. 匿名 2018/08/06(月) 02:18:01
テイルズオブディスティニー1も2も+8
-0
-
185. 匿名 2018/08/06(月) 03:16:45
>>135
大丈夫。ホラーものと思わせてサスペンスものだから
幽霊出てこないと分かってしまえばそんな怖くないよ+4
-1
-
186. 匿名 2018/08/06(月) 03:21:08
迷宮組曲。ファミコンのトピで見つけた全部楽器揃うと鳴る音楽がキレイ
難しすぎてここまでできなかった迷宮組曲 ~ボーナスステージミュージックALLバージョン~ - ニコニコ動画www.nicovideo.jp迷宮組曲 ~ボーナスステージミュージックALLバージョン~ [ゲーム] ファミコンの中でも1・2を争う名曲、迷宮組曲ボーナスステージALLバージョンです。 ちょっと編集...
+7
-0
-
187. 匿名 2018/08/06(月) 03:34:47
>>18
「癒し系だもん♥」
+0
-1
-
188. 匿名 2018/08/06(月) 03:38:04
バテンカイトス!!
カードで行動決めるのがすっごい楽しかった♪+4
-0
-
189. 匿名 2018/08/06(月) 04:00:45
スーパーマリオサンシャイン+5
-0
-
190. 匿名 2018/08/06(月) 04:04:35
ポケモン ハートゴールド、ソウルシルバー
先頭のポケモンが後ろから付いて来るのが可愛かった+7
-0
-
191. 匿名 2018/08/06(月) 04:16:53
>>157
私もブラッドボーン。
未だに飽きることなく、地下₍聖杯₎ダンジョンずっとやってる。+3
-0
-
192. 匿名 2018/08/06(月) 07:13:32
MOTHERシリーズ
今でも時々やりたくなってGBA引っ張り出してやってる+8
-0
-
193. 匿名 2018/08/06(月) 07:15:09
マリカー3DS+2
-0
-
194. 匿名 2018/08/06(月) 07:28:55
+5
-0
-
195. 匿名 2018/08/06(月) 07:41:47
塊魂!+5
-0
-
196. 匿名 2018/08/06(月) 07:52:18
プリンスオブペルシャシリーズ
+4
-0
-
197. 匿名 2018/08/06(月) 08:15:59
>>59
カラスにやられるだとALANWAKEを思い出してしまった。
バイオ難しいよね!+2
-0
-
198. 匿名 2018/08/06(月) 08:28:24
ニーアレプリカント
ニーアオートマタ
鬱ゲーだけど、たまらなく世界観が好き。+4
-0
-
199. 匿名 2018/08/06(月) 08:36:17
ドラクエ
ゼルダ
牧場物語
+6
-0
-
200. 匿名 2018/08/06(月) 08:36:53
ずっとハマってる+12
-1
-
201. 匿名 2018/08/06(月) 08:41:06
リンダキューブアゲイン
知ってる人いるかな?+16
-0
-
202. 匿名 2018/08/06(月) 08:51:28
牧場物語+8
-0
-
203. 匿名 2018/08/06(月) 09:15:51
>>155
何も知らなくても楽しめる人は楽しめます。悪い評価では、紙芝居使い回しゲーと言われてます。
ゲームオリジナルのみのスパロボもあります。+0
-0
-
204. 匿名 2018/08/06(月) 09:18:28
ゼノギアス+7
-0
-
205. 匿名 2018/08/06(月) 09:32:13
学生のときにに姉がファイアーエムブレム聖戦の系譜にハマり、私はプレイしたことなかったけど、
3DSでダウンロードできると知り、今ハマってます!世界観が好き。
あとは地球防衛軍、バイオ、アンチャーテッドかな。
バイオ7は怖くて進められなくて、できればバイオリベレーションズまでのシステムに戻してほしいです。ドラクエは進めたいのに旦那も私もなぜか眠くなります…。
+3
-0
-
206. 匿名 2018/08/06(月) 09:37:31
ドラクエがやはり好き+8
-0
-
207. 匿名 2018/08/06(月) 10:03:03
星のカービィシリーズ
コピー技が無かった初代も新作のスターアライズも全部好きです+4
-0
-
208. 匿名 2018/08/06(月) 10:03:07
「ドラゴンエイジオリジンズ」
ゲームとしても面白いけど、効果音や環境音が好き
防具をつけてパーティが探索するときのカチャカチャ音や靴音が好きで意味もなく
ずーっと歩き回ってた
アリスター、ゼブラン、リリアナの声も好き+3
-0
-
209. 匿名 2018/08/06(月) 10:34:35
>>18
私も大好き!!。PS2壊れて処分しちゃったけど、ソフトずっと持ってる!+1
-0
-
210. 匿名 2018/08/06(月) 10:54:13
バイオハザード
逆転裁判
は別格
CAPCOM最高!+6
-3
-
211. 匿名 2018/08/06(月) 10:57:05
>>1
まさにぷよぷよと言おうとこのトピ開きました。
switch版ぷよぷよテトリスを入手してから、ずっとやっている。飽きない。
飽きる前に眼精疲労と肩こりがくるW
最近はテトリスにも挑戦中。+4
-0
-
212. 匿名 2018/08/06(月) 10:58:35
ベトコン。fpsの最高傑作だと思う。+1
-0
-
213. 匿名 2018/08/06(月) 10:59:50
>>59
PS慣れてないひとにバイオやらせたら、面白いよね
前姉にバイオリベレーションズ2のレイドモードやらせてみたら、照準あってないのに弾打ち込むは、いきなりしゃがむはで涙出るほど笑ったw+1
-2
-
214. 匿名 2018/08/06(月) 11:51:07
無双
もうvitaが無くなるのはわかるけど…もう一度無双OROCHIをvitaでやりたかった…
ニンテンドースイッチ
ps4
どっちオススメなんだろ?+4
-0
-
215. 匿名 2018/08/06(月) 12:11:00
>>11
激しく同意!!竜を倒した後、凄い疲れる。集中力半端ない。+1
-0
-
216. 匿名 2018/08/06(月) 12:26:01
>>162
知らなかった…買いたくなっちゃったよー
でも最近の先生、顔怖くない?w
洋子もなんかおばちゃんみたいになってる。熊さんはまあこんなもんかって感じだけど。+2
-0
-
217. 匿名 2018/08/06(月) 12:50:23
Far Cry4
メタルギア
スカイリム
+3
-0
-
218. 匿名 2018/08/06(月) 12:53:38
怖くてプレイ出来ないけれどバイオハザードシリーズ大好きです。+3
-0
-
219. 匿名 2018/08/06(月) 12:54:09
ポポロクロイス物語とラチェット&クランク
簡単なのが好き。+1
-1
-
220. 匿名 2018/08/06(月) 12:55:15
ゴエモン面白くて好きやけど、PS2のんクリアできひんかった!
攻略本もないし…+0
-0
-
221. 匿名 2018/08/06(月) 13:23:50
シャドウハーツ2にプラスが結構ついてて嬉しいな〜!
1も2とストーリーが繋がってて、大好きだった!
笑い要素満載で楽しくて、他にはないゲーム。+9
-1
-
222. 匿名 2018/08/06(月) 13:32:55
3DSのカルドセプトリボルト+2
-0
-
223. 匿名 2018/08/06(月) 13:35:27
>>188
バテンカイトス!
私もハマッた。やり込みすぎて最後終わりたくなかったくらいw+2
-0
-
224. 匿名 2018/08/06(月) 13:39:30
ポケモンカードGB2+2
-0
-
225. 匿名 2018/08/06(月) 13:39:54
タクティクスオウガ大好きでした
このシリーズの新作がでないかなー+4
-0
-
226. 匿名 2018/08/06(月) 13:48:14
クーロンズゲート
世界観が好きでした。
また、
新しく出たみたいですね。+5
-0
-
227. 匿名 2018/08/06(月) 14:26:01
ドラクエビルダーズ。やめどきわからなくなるくらい面白い。+3
-0
-
228. 匿名 2018/08/06(月) 14:31:06
サンムーン以前のポケモン
サンムーンとウルトラサンムーンはくそつまんない+5
-0
-
229. 匿名 2018/08/06(月) 14:40:26
アズールレーン+0
-0
-
230. 匿名 2018/08/06(月) 14:46:03
>>214
マリオ系がやりたかったらswitch
海外ゲームやFFがやりたかったらps4
でいいと思いますよ(^-^)+1
-0
-
231. 匿名 2018/08/06(月) 14:48:36
周りに知ってる人いないんだけど、パラサイトイブ。(そんなに無名?なのかな……(--;)+11
-1
-
232. 匿名 2018/08/06(月) 14:53:56
>>172
只今赤帯サバイバーです
dbd面白いですよね!
ガルチャンで仲間がいて嬉しい♪+0
-0
-
233. 匿名 2018/08/06(月) 14:59:00
デジタルデビルサーガアバタールチューナ
キャラと世界観が大好きでした
知っている人いるかな?+4
-0
-
234. 匿名 2018/08/06(月) 15:00:14
>>16
新しいの出たから買ってきたよ!
面白い!!+0
-0
-
235. 匿名 2018/08/06(月) 15:19:43
>>205
子世代になると、セーブ使えなくならない?
オートターンエンドした時のオートセーブ。
まるごとセーブしか使えなくてイライラしちゃって。+1
-0
-
236. 匿名 2018/08/06(月) 15:25:17
グラ厨の私はトゥームレイダー+2
-0
-
237. 匿名 2018/08/06(月) 15:52:23
フォールアウト4
まあ誰も知らないだろうけど
時間ある人こういうのやったほうがいいよ
いつまでもスマホゲーは時間の無駄+6
-3
-
238. 匿名 2018/08/06(月) 16:21:24
わがままファッションガールズモード
私は特に3が好きです!
めちゃくちゃロリータとか着せてます(笑)+5
-0
-
239. 匿名 2018/08/06(月) 16:27:39
サンドボックス系ならビルダーズスゴく面白いし。マイクラよりやり易い。
さらにおすすめなのはテラリア。是非興味ある人はやってみてほしいわ。+4
-0
-
240. 匿名 2018/08/06(月) 16:30:36
昔のドラクエFF系が好きならアライアンスアライブはおすすめ。
最近はスマホのゲームに力を入れてつまらないけど
上記のは昔懐かしい感じのRPGで面白い。+2
-0
-
241. 匿名 2018/08/06(月) 16:31:50
アトラス好きな人は分かると思うけど何で
ライドウシリーズを出さんのじゃ!
と思いませんか?+8
-0
-
242. 匿名 2018/08/06(月) 16:58:32
サイコブレイク(無印)
相棒のメガネ男子がイケメン+1
-0
-
243. 匿名 2018/08/06(月) 17:06:58
>>228 子供と一緒にムーンもウルトラムーンもやってるけど、いきなりカメラ視点が変わるのと移動がスティックのみになったのは改悪だと思った
移動に必要なポケモンは別枠で与えられるのは有難いけど、どのポケモンに乗るのかは選びたかったわ
アニメみたいにガブリアスで空を飛びたかったのにリザードン一択なのはちょっとなって
ウルトラムーンのマンタインに乗ってサーフィンやるのは面白い
+0
-0
-
244. 匿名 2018/08/06(月) 17:15:28
>>151 超分かる
一番内容濃くて尚且つ快適だったと思ってる
1はそのオチ何かのアニメで見たよ感、2はボス引っ張りすぎ、4はドリキャス&セガハード撤退の問題があって仕方無いとは言え突貫制作感が凄かったし、5はミニゲーム無いし飛ぶのは終盤だけで良くないかと(サニーサイド金持ちだなーと思った)+0
-0
-
245. 匿名 2018/08/06(月) 17:21:18
>>237
このスレで書いてる人いましたよ
私も大好きです+0
-0
-
246. 匿名 2018/08/06(月) 17:22:49
ファイアーエムブレム烈火の剣
ちゃんと全員生存クリアしても、その後必ずしも幸せな人生を歩めた訳ではないって辺りが+1
-0
-
247. 匿名 2018/08/06(月) 17:23:18
マニアックだけどバイオショックやったことある人いるかなー?
ハマってトロコンしました+2
-0
-
248. 匿名 2018/08/06(月) 17:26:40
>>233
好きだったよ。
でも夢オチはあんまりだわw+0
-0
-
249. 匿名 2018/08/06(月) 17:27:57
>>231
有名だと思うよ。スクエニだし。
2より1のが良いよね。+6
-0
-
250. 匿名 2018/08/06(月) 17:42:52
夕闇通り探検隊
最後めちゃ感動
またやりたいけど難しい。雰囲気がすごくいい。+5
-0
-
251. 匿名 2018/08/06(月) 17:53:48
Far Cry3
休日は朝5時に起きて、ゲーム内で弓矢でひたすら鹿狩りしたのは良い思い出。
バースも大好きだった。+6
-0
-
252. 匿名 2018/08/06(月) 18:04:33
どうぶつの森大好き。めっちゃ癒される。+6
-0
-
253. 匿名 2018/08/06(月) 18:05:33
マイナーだけど「どきどきポヤッチオ」+4
-0
-
254. 匿名 2018/08/06(月) 18:06:16
女神転生シリーズ
特に女神転生3マニアクスが好き
ゲームバランスも良いしデビルメイクライのダンテもゲストで出てくるし+6
-0
-
255. 匿名 2018/08/06(月) 18:15:10
サモンナイト2
幻想水滸伝1、2
FINAL FANTASY5、6、7
ラクガキ王国は続編出して欲しい+4
-0
-
256. 匿名 2018/08/06(月) 18:33:10
ドラゴンクエスト+6
-0
-
257. 匿名 2018/08/06(月) 18:33:59
地球防衛軍
FF+3
-0
-
258. 匿名 2018/08/06(月) 18:37:29 ID:m3Yex6zcBY
チビロボシリーズ大好きです!+2
-0
-
259. 匿名 2018/08/06(月) 18:43:51
桃鉄
昔から大好きでこれで地理覚えた
皆でワイワイやるんじゃなくて、1人でコンピュータと対戦するのが好き
いかに儲けて全国の物件を独占出来るかが勝負+10
-0
-
260. 匿名 2018/08/06(月) 19:02:41
俺の屍を越えてゆけ
但し続編の2は除く+6
-0
-
261. 匿名 2018/08/06(月) 19:03:36 ID:5hlirUgQZk
>>99
仲間発見!
P3以降も良いけど異聞録も罪罰も良いですよね!+3
-0
-
262. 匿名 2018/08/06(月) 19:06:21
メタルギアソリッド
幻想水滸伝
俺の屍をこえてゆけ
ICO
メガテンノクターン
懐かしいなぁー(*´∀`)
子供産んでから全然ゲームしなくなってしまった+2
-1
-
263. 匿名 2018/08/06(月) 19:08:38
私の中で不動のNo. 1はバンジョーとカズーイ!
+1
-0
-
264. 匿名 2018/08/06(月) 19:18:15
ウィッチャー3
ガルちゃんでオススメされて、いざ買ったら面白くて大好きになった+2
-0
-
265. 匿名 2018/08/06(月) 19:21:13
イース8
ニーアオートマタ
ファイアーエムブレムif
ドラクエ11が好きです+1
-0
-
266. 匿名 2018/08/06(月) 19:32:59
乙女ゲーだけど・・・遥かなる時空の中で6
大正ロマンが好きなんです。
同じ理由でシャドウハーツ2と葛葉ライドウも好き!
+3
-0
-
267. 匿名 2018/08/06(月) 19:42:35
シャドウハーツ
特に2が大好き。無理なのは承知のうえだけど
リメイクしてほしい+6
-0
-
268. 匿名 2018/08/06(月) 19:51:06
シャイニングハーツ
パンを作るのが楽しかった
絵もとっても美味しそうだった笑
食べ物が美味しそうなゲームはオーディンスフィアもだよね+2
-0
-
269. 匿名 2018/08/06(月) 20:07:53
>>251
同志よ!
2よりも4よりも、3がちょうどいいんだよね+0
-0
-
270. 匿名 2018/08/06(月) 20:23:31
アトラスゲー全般。學園ジュブナイル伝奇が特に好き。+3
-0
-
271. 匿名 2018/08/06(月) 20:26:39
アマゾンで取り寄せた蜂蜜酒のみながらスカイリム
フォールアウト3,4
+0
-0
-
272. 匿名 2018/08/06(月) 20:37:35
シムズ!
自分の好きな顔のキャラクター作って部屋作って、ほんと楽しい!!
大人版の人形遊びみたいな感じ。
終わりがないゲームだから、気がついたら日が暮れてる…。+4
-0
-
273. 匿名 2018/08/06(月) 20:38:19
スプラトゥーン1、2+2
-0
-
274. 匿名 2018/08/06(月) 20:44:46
レブスが面白かった+1
-0
-
275. 匿名 2018/08/06(月) 21:01:13
ダストアンエリュシアンテイル。インディーだけど。+0
-0
-
276. 匿名 2018/08/06(月) 21:03:34
ウィザードリィ リルガミンサーガ+1
-0
-
277. 匿名 2018/08/06(月) 21:36:39
バイオハザード シリーズ。
1は西洋風の豪邸が舞台でワクワクしましたw
+5
-0
-
278. 匿名 2018/08/06(月) 21:54:26
新・世界樹の迷宮
聖剣伝説3
テイルズオブグレイセス エフ
テイルズオブベルセリア+1
-0
-
279. 匿名 2018/08/06(月) 22:04:40
風雨来記+0
-0
-
280. 匿名 2018/08/06(月) 22:07:50
これ+2
-0
-
281. 匿名 2018/08/06(月) 22:18:35
子供の頃よくやってたけど、いつの間にか行方不明になってしまった
またやりたくなったので買いたいんだけどどこにも売ってなくて困ってる
箱と説明書付きで4000円くらいなら絶対買う+0
-0
-
282. 匿名 2018/08/06(月) 22:42:20
タイムトラベラーズ
ダンガンロンパ
龍が如く+1
-0
-
283. 匿名 2018/08/06(月) 22:42:53
>>235
そうなんですか?
まだ親世代の3章なんです(*^^*)こまめにセーブできないと闘技場とか辛いですね…+0
-0
-
284. 匿名 2018/08/06(月) 22:45:40
>>246
私も大好きです!
物語が良いですよね。その後含めてとても奥深くて。
めちゃめちゃハマりました~(^o^)
支援会話も嬉しかったなぁ。+0
-0
-
285. 匿名 2018/08/06(月) 22:48:27
乙女ゲーだけど、薄桜鬼シリーズも好きです。
皆かっこいい。+4
-0
-
286. 匿名 2018/08/07(火) 01:46:16
ウェイストランド
フォールアウト1、2
+1
-0
-
287. 匿名 2018/08/07(火) 18:17:08
最近ハマってるオクトパストラベラー!マジでロマサガ新バージョンみたいだけど面白い!曲が神レベル!オススメだぞ!+0
-0
-
288. 匿名 2018/08/07(火) 19:01:42
スプラトゥーン
これは中毒になるよ+0
-1
-
289. 匿名 2018/08/07(火) 21:24:53
>>230
ありがとうございました…
FFやりたいからps4かな!+1
-0
-
290. 匿名 2018/08/08(水) 16:08:10
ポケモン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する