ガールズちゃんねる

骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

3290コメント2018/09/04(火) 22:17

  • 3001. 匿名 2018/08/31(金) 12:44:23 

    山岸彩さんて前にZEROのキャスターしてた人、あの人もストレートっぽいね

    +10

    -1

  • 3002. 匿名 2018/08/31(金) 12:47:50 

    >>3000
    中村アンってストレートなんだ!!
    前深夜にやってたドラマでふわふわ可愛い服着てたの似合ってた気がするなー!
    うらやましい!

    +7

    -2

  • 3003. 匿名 2018/08/31(金) 12:53:44 

    こんなスカート似合いますよね?
    イングのこのトップスはストレート向きではないですかね?
    私は二の腕が半分見えるようなやつは似合わないけど、これくらい隠れてれば多少ヒラヒラしてようが似合ってるほうだと思って着てたんですが、どうでしょうか?
    スカートから見えてるあしが私とほぼ一緒笑
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +11

    -3

  • 3004. 匿名 2018/08/31(金) 13:00:56 

    中村アンてめちゃくちゃ鍛えてるよね。ストレートならゴツくなりそうだと思うんだけどな。ウェーブじゃない

    +6

    -2

  • 3005. 匿名 2018/08/31(金) 13:21:55 

    >>3001
    ナチュラルかウェーブかな
    胸元厚くない

    +10

    -2

  • 3006. 匿名 2018/08/31(金) 14:38:50 

    >>3003
    専門的なことはわからないけど私もこの袖は良いと思ってる
    九月はまさに画像のようなトップスとスカートで乗り切るつもりだったよ

    +11

    -1

  • 3007. 匿名 2018/08/31(金) 14:55:09 

    左の黒を買うか悩んでいます。
    赤を見るとシワで縦ラインが強調されているので、ストレート向きかな?と思うのですがいかがでしょうか。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +5

    -15

  • 3008. 匿名 2018/08/31(金) 15:22:39 

    >>3007
    他ブランドでもう少ししっかりした生地のシャツワンピ持ってるけど、自分でもお気に入りだし周りにも良いねって言われるよ
    少しウエスト周りの厚みが気にならないわけでもないけどまあそれはご愛嬌で…

    +9

    -1

  • 3009. 匿名 2018/08/31(金) 16:29:17 

    >>3007
    脇ダーツがあるなら更に良いって感じかな?

    胸元は脇にダーツあるかどうかでシルエットのスッキリが全然違うよ

    +5

    -0

  • 3010. 匿名 2018/08/31(金) 16:36:27 

    中村アン、さっきCMで見たけどストレートに見えなかったな
    ナチュラル?

    +10

    -0

  • 3011. 匿名 2018/08/31(金) 17:42:48 

    このワイドパンツ欲しいんだけど、どうだろう

    +0

    -16

  • 3012. 匿名 2018/08/31(金) 17:48:05 

    >>3010
    私も見えない。
    鎖骨綺麗だし。

    +4

    -1

  • 3013. 匿名 2018/08/31(金) 18:07:03 

    前のページにあった中村アンのブラ姿はブラで胸が上がってるし、胸の下の骨も細くはないけど
    ストレートならもっと、じゃないかな
    身長考えたら米倉や紀香並みのバーーーン!て感じの存在感があるはず

    +9

    -0

  • 3014. 匿名 2018/08/31(金) 18:45:28 

    Leaのこの服もストレートよね
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +2

    -8

  • 3015. 匿名 2018/08/31(金) 19:08:43 

    >>3012
    鎖骨の有る無しはそこまで重要じゃないよ
    背が高いと胴も長くなるしストレートのデメリットが薄れる

    ストレートが最もストレート要素なのは丸胴かそうじゃないかって部分
    中村アンは身長の割に胴の横が狭く厚みがあるって気がするからストレートだと思うなー

    +5

    -4

  • 3016. 匿名 2018/08/31(金) 19:35:12 

    GAP のこのジーンズ良さげじゃないですか?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +0

    -15

  • 3017. 匿名 2018/08/31(金) 19:57:45 

    >>3014
    いくらストレートでも私には着る勇気がない笑

    +9

    -0

  • 3018. 匿名 2018/08/31(金) 19:59:29 

    >>2102
    次のストレートのトピは
    「前トピは3000コメントを越えて盛り上がりましたね」で管理人さんにアピールだねw
    このトピ途切れることなく続いてほしい

    +25

    -0

  • 3019. 匿名 2018/08/31(金) 20:06:53 

    私 保育士だったんだけど、保育士や幼稚園の先生がよく着てるストーンとしたキャラ物のエプロン、それ着ていたら『先生、妊娠してるの?』って親御さんから聞かれたよ。
    『いやいや、結婚もしてないよっ!』って思わず突っ込んでしまった…。
    他保育士の華奢なTシャツ、ジャージ姿に憧れてたよ。仕事着で深めのVネックなんて着てられないもんね…。

    +20

    -0

  • 3020. 匿名 2018/08/31(金) 20:13:21 

    部屋着用にユニセックスのSのTシャツ買ったら見事にジャストサイズw

    備考欄にはユニセックスですが女性もゆったり着れます!と書いてありました。

    めちゃくちゃジャストサイズだったよw
    ちなみにユニセックスのMも購入したら案の定首が詰まってん??って感じだった。

    まあ部屋着だからいいんだけどね。
    男物のTシャツ着てもゆったり感がでないわ
    むしろ着膨れしたw

    Lならシャツワンピ風になるかな?とか思った自分浅はかだったわ…買わなくて良かった!

    +3

    -0

  • 3021. 匿名 2018/08/31(金) 20:20:45 

    そういえば昔流行ったユニクロのメンズパックTシャツって似合うかな?
    500円くらいのやつ。
    昔は可愛い格好が好きだったから、流行りに乗って買ったけど、着ないで眠ってるー
    似合いそうなら探そうかな?と思うんだけど、持ってる人いないかな?

    +3

    -0

  • 3022. 匿名 2018/08/31(金) 20:26:03 

    >>3021
    あれはあまり首元が開いてないから首短ストレートが着ると苦しそうに見えそうな気がして手を出してない

    +3

    -0

  • 3023. 匿名 2018/08/31(金) 20:35:08 

    日本人はストレート少ないって言われてるけど、本当かな?
    街行く人ストレート率高いような気がする!
    自分がストレートだから無意識に気にしてみちゃうのかな?

    +21

    -1

  • 3024. 匿名 2018/08/31(金) 20:45:08 

    >>3021
    あれはあまり首元が開いてないから首短ストレートが着ると苦しそうに見えそうな気がして手を出してない

    +0

    -0

  • 3025. 匿名 2018/08/31(金) 20:51:32 

    街行く人はあんまり見てないから分かんないけど、私の周りの友達はみんな薄いなー
    ナチュラルとかウェーブとかは私には分からないけど、私みたいに分厚い人いない( ;∀;)
    ダイエット頑張っても私ばっかりゴツく見えるよ、、悲しい

    +14

    -1

  • 3026. 匿名 2018/08/31(金) 20:54:35 

    こないだロングスカートにもベアトップにもなるスカートをベアトップにしてみて試着したら、肩の主張が激しすぎて恥ずかしくなった!!
    タンクトップは似合う?みたいな流れあった気がしたからベアトップでも行けるかと思ったけど、肩の主張プラス胸下からスカートになってるんだから似合うわけなかった笑

    +9

    -0

  • 3027. 匿名 2018/08/31(金) 20:56:14 

    >>3016
    似合うか似合わないかよく分からないけど、なんか可愛くないから買わないな、、
    ごめん

    +2

    -0

  • 3028. 匿名 2018/08/31(金) 20:57:13 

    >>3008
    厚みなどストレートにはちょっと惜しいワンピですよね(><)
    お友達に好評って羨ましいです♡
    >>3009
    確かにダーツあると上半身すっきりするのである方がいいですよね( ॑꒳ ॑ )
    お二人共ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 3029. 匿名 2018/08/31(金) 21:03:17 

    私正式な診断はしてないけど骨格診断だけは、ストレートな自信あるわ!
    モリマン?恥骨っていうの?気味だし、肩幅広めだし、首の太さ一緒だし太るとパンプティンパンプキン?みたいになるし。
    コスプレとか制服全く似合わないのにCAのコスプレだけは凄い褒められる。
    似てるって言われる芸能人も骨格ストレートの人が多いし。
    元々ゴツいのコンプレックスだったからパフスリーブNGとVネックは鉄板だったわ
    ある程度ストレートの人は元々自覚ある人多いと思う

    +28

    -2

  • 3030. 匿名 2018/08/31(金) 21:42:31 

    >>3025
    わたしも同感!ストレートの人ってあんまりいないしいると目立つ気がする
    独特な存在感がある
    昔付き合ってた人に脱いだ方が痩せて見えると言われた、厚みがあるだけだわ!!

    +17

    -0

  • 3031. 匿名 2018/08/31(金) 22:04:31 

    >>3016
    ストレートなのにこれにかなり似たの買った私って…

    +0

    -1

  • 3032. 匿名 2018/08/31(金) 22:12:59 

    こちらでオススメされていたマウジーの商品、通販でゲットしました!
    実店舗は雰囲気が大人っぽくて尻込みしてしまい、今まで店内に入ることができず(*´ω`*)
    なのでこちらのコメントで背中を押してもらい感謝です!
    さっそく着てみるとVの開き具合も丁度良く胴回りは細身にしぼってあるのでウエストを細く見せてくれてストレートに優しい!買って良かったです☆
    オススメして下さった方ありがとうございました(^O^)
    ちなみに買ったのは写真の商品です。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +16

    -0

  • 3033. 匿名 2018/08/31(金) 22:24:47 

    >>3003
    私いつもこんな格好だよ!
    このモデルさんは何体型に見えますか?
    私に似てるけど、ストレートではない??
    こんな遠くじゃ判別できないかな?

    +0

    -0

  • 3034. 匿名 2018/08/31(金) 22:25:36 

    >>3011
    ディ、ディノス…

    +0

    -0

  • 3035. 匿名 2018/08/31(金) 22:26:04 

    >>3016
    今見た感じGAPでワイドならこれじゃないの。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +14

    -1

  • 3036. 匿名 2018/08/31(金) 22:32:23 

    >>3035
    ごめん、ストレート向けのワイドってことね。

    +4

    -0

  • 3037. 匿名 2018/08/31(金) 22:34:30 

    >>3026
    見たわけじゃないけど似合ってるんだと思うよ
    ただストレートだとその似合い方が女の子らしいとか女性らしいとかよりも
    セクシーボンバーみたいな似合い方な気がする

    +11

    -0

  • 3038. 匿名 2018/08/31(金) 22:40:20 

    >>3025
    周りでは結構ストレートいるよ。ナチュラルが少ない。相変わらず薄くて細くていいなぁと言ってるw
    でもこの前町で確実にストレートの子が、Tシャツショーパンにビーサンみたいな格好で歩いてたけどあまりのかっこよさに見惚れた。
    まだ若いんだけど(10代かなー)細いのに適度に肉付きあって足長くて健康的で、モデルになればいいのに!と思った。

    +22

    -0

  • 3039. 匿名 2018/08/31(金) 22:51:31 

    ショーパンで健康的にキレイに見える人ってストレートなのかもね!
    思い描いてみただけですが笑

    +21

    -0

  • 3040. 匿名 2018/08/31(金) 22:57:57 

    >>3037
    肉付きなのか、生々しい感じだよね

    +1

    -1

  • 3041. 匿名 2018/08/31(金) 23:01:49 

    >>3039
    いやもう怪しく思われたら困るけどつい横目でガン見してしまった‥。
    今更無理だけどとりあえず帰って走りに行ったわw

    +3

    -0

  • 3042. 匿名 2018/08/31(金) 23:03:29 

    >>3040
    いやそれが、若い子の細さって少年みたいなガリガリさじゃない?それもまた可愛いんだけどさ。
    でも若いのに色気が出るほどじゃ無く、正に健康的!みたいな細さ。

    +10

    -0

  • 3043. 匿名 2018/08/31(金) 23:08:37 

    >>3003
    形自体は合うと思うけど、もうちょっと厚地で体に沿ったラインで丈も短いと良いかも。
    私の中で最高だったのは、Leeのペンシルスカート。ほんのりAラインのタイトスカートじゃなくてペンシルの方。
    色んなブランドやセレクトとコラボも出してたし、中古でももし、見かけることがあったら試してみてー。ほんとおすすめ。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +16

    -0

  • 3044. 匿名 2018/08/31(金) 23:10:28 

    >>3042
    いいたいこと分かるよー!!
    芸能人で例えられないかなーって思ったけど、うまく出てこなかった笑
    私も前車で信号停止中に、長めのTシャツにショーパンが見えるか見えないかくらいで足出してる子見てガン見してしまった笑
    前から後ろに歩いてったんだけど、前の車の男と、後ろの車の男もみんな首同じ角度だったからみんなで目で追ってたみたい笑笑

    +9

    -0

  • 3045. 匿名 2018/08/31(金) 23:14:47 

    >>3043
    私の足の太さのせいかもしれないけど、このくらいの長さで、膝が出てるやつあんま似会わないってか足が太くみえちゃうなー
    みんなは足が細いから似合うのかな?
    流行りに乗ってるだけかもだけど、もっぱら膝下のデザインを選んじゃう

    +3

    -1

  • 3046. 匿名 2018/08/31(金) 23:20:56 

    >>3045
    そうかー‥残念、膝周りもしっかりしてるタイプなのかなー。
    なんか前にテレビで見たけど一番細いところを見せてそれ以上を隠すと、人間の目の補正でその細さから他の太さを想像するんだってさ。
    逆に太いところを見せると、そこから他のものも太いんだろうと補正をかけるんだって。足首とかふくらはぎ下とかだと布の面積多すぎて補正効かないと思うけどふくらはぎの太いところ以上、太ももの一番太いところ以下の幅で個人で合うものを穿くと良い気がする。

    +10

    -0

  • 3047. 匿名 2018/08/31(金) 23:22:14 

    >>3042
    いいたいこと分かるよー!!
    芸能人で例えられないかなーって思ったけど、うまく出てこなかった笑
    私も前車で信号停止中に、長めのTシャツにショーパンが見えるか見えないかくらいで足出してる子見てガン見してしまった笑
    前から後ろに歩いてったんだけど、前の車の男と、後ろの車の男もみんな首同じ角度だったからみんなで目で追ってたみたい笑笑

    +2

    -0

  • 3048. 匿名 2018/08/31(金) 23:26:00 

    >>3047
    戻るボタンで戻ったからかなぜか二重投稿に。。
    ごめんなさい

    +5

    -0

  • 3049. 匿名 2018/08/31(金) 23:29:18 

    今このトピに気が付きました。
    髪型について話すのはダメでしょうか?

    +2

    -0

  • 3050. 匿名 2018/08/31(金) 23:33:01 

    >>3045
    膝下デザインだと今大体ハイウエストじゃない?何枚か買ったんだけど、そうするとトップスタックインしないとバランス取れないし、そうするとお腹周りもたつくしやっぱり腰下あたりで穿くタイプが合ってた。
    でも私は、の話だから自分が合うと思うのが良いと思うよ!

    +2

    -0

  • 3051. 匿名 2018/08/31(金) 23:33:29 

    >>3049
    ちょうど骨格についてめちゃくちゃ語りながら昨日美容院に行ってきたw

    +7

    -0

  • 3052. 匿名 2018/08/31(金) 23:36:01 

    骨格ストレートはショートかストレートロングが似合うってみた。
    たしかに褒められたのは大昔のショートの時と、強制縮毛のセミロングの時。

    でも今の流行りってぼさっとした感じだからめちゃくちゃ難しいけどやりたいからどうしたら良いかっての美容師さんと昨日めっちゃ話したよw

    +19

    -0

  • 3053. 匿名 2018/08/31(金) 23:43:09 

    美容師さんはなんて?

    +3

    -0

  • 3054. 匿名 2018/08/31(金) 23:47:22 

    私顔細長いからふわっとさせて横にも丸く見せたいんだよねー
    けど頭もでかくなるから本当逆三角形みたいで、押したらバランス崩して倒れそうに見えるかも笑 涙

    +0

    -0

  • 3055. 匿名 2018/08/31(金) 23:49:35 

    >>3053
    >>3053
    ボサッとさせても生活感漂わなくするには髪のツヤ感が一番大事だから日々のケアを大事にすること。
    手っ取り早くツヤ感を出すにはやっぱりストレートパーマ(自然感を出すために強制縮毛までいかないストレートパーマ)を少し強めにかける。でも毛先まで真っ直ぐにするとダサいから毛先は少しハネさせてパーマをかける。
    それをやったら個人でジョンマスのシーソルト?だかのバサッとするスプレーを少しかけたり(前にジョンマスちょっと問題あったけどw)しつつ、ブローすると良いって。

    +8

    -2

  • 3056. 匿名 2018/08/31(金) 23:51:08 

    たしかに私の持ってる膝下のってハイウエストだ!
    そしてまんまとウエストインしてもたつかせてたわ!笑
    あ、でも最近しっかり生地のラップスカート買ってみた!
    あれは膝下だけど、腰回りもよくて、リボンベルトタイプでお気に入り(*>∀<*)

    +7

    -0

  • 3057. 匿名 2018/08/31(金) 23:52:02 

    >>3055
    骨格ストレートだから長めにしたいって話しつつだから、長さはセミロングのイメージです。
    ショートの話はしなかったからわかんないごめん。

    +6

    -0

  • 3058. 匿名 2018/08/31(金) 23:55:03 

    ストレートでウエストインってダメってここで読んだんだけど、みなさんはトップスの裾だしてるの?
    インまではいかなくてもちょっとインとかして折り返したりしてる?
    丈短かめトップスじゃない限りだいたいのトップスって丈が長く感じちゃっておばさん感丸出しになっちゃうから、ほとんどスカートのウエストみえるような感じにしちゃうなー

    +19

    -0

  • 3059. 匿名 2018/08/31(金) 23:55:49 

    >>3058
    前だけ入れて他は出してるよー。

    +10

    -0

  • 3060. 匿名 2018/09/01(土) 00:04:44 

    >>3059
    私も前だけ入れて他は出すってやってみたら、後ろ姿もなんかもさいし、横の出てるとこと入れたとこの境目がボワッとなっちゃって似合わなかったー
    結局この夏はウエストインしても広がらない薄いトップスでインすることに落ち着いてたけど、ダメだったのか。
    あーカーディガンの似会わない秋がくるよー
    秋服どうしよう。。

    +17

    -0

  • 3061. 匿名 2018/09/01(土) 00:10:18 

    >>3060
    ストレッチきいたカットソーとか着てるからかなぁ。
    それに加えてボトムスは必ずタイトスカートとか、自分の腰回りぴったりのパンツ穿いてるからあんまり境目も気にならなかったのかも。Xタイプの人はだめかもね。
    なんなら下ぴったりなら、境目がきになるならやたら長いものでなければ上タックインせずに着ても良いんじゃないかなー。

    +3

    -0

  • 3062. 匿名 2018/09/01(土) 00:17:40 

    >>3060
    カーディガンもロングカーデならいけるとかなんとか見たけど結局どうなんだろね。
    でも春秋はトレンチからジャケットやら硬めの生地のきっちりした素材が多いからストレートにはキターーー!って季節だと思うよ!

    +18

    -0

  • 3063. 匿名 2018/09/01(土) 00:32:04 

    +レザージャケットもね☆

    +12

    -0

  • 3064. 匿名 2018/09/01(土) 00:32:43 

    最近寒いからロングカーディガン羽織ってみたんだけど、肩をしっかり入れて?着ると肩周りが主張してきて似合わなかったんだけど、肩?二の腕?を薄めに?入れて着たらまだ見れた。
    説明がうまくできないんだけど前の閉める部分を広くして着るというか、、
    イメージは袖通さないで肩にかけてる感じっていうか!

    +11

    -0

  • 3065. 匿名 2018/09/01(土) 00:33:50 

    あ!
    レザージャケット似合う!
    去年買ってお気に入りのができたんだった♪
    下に着るのが問題だ笑

    +8

    -0

  • 3066. 匿名 2018/09/01(土) 00:44:34 

    篠原涼子ってストレートですか??
    違うトピのカーディガン着た感じが私にそっくりだった。
    スーツも似合ってた記憶!

    +12

    -0

  • 3067. 匿名 2018/09/01(土) 01:11:24 

    わたしは身長167cm体重60kgです。
    ウエストはMサイズだけど、腰〜太ももはLLサイズという体型です笑

    以前スキニーを探していたとき、店員さんに相談したら「メンズのスキニーはいかがですか?」というアドバイスをいただきました!
    試着してみるとドンピシャでした(^^)
    メンズのほうが腰で穿く感じになるからかな?

    ちなみにブランド?はオールドネイビーです!
    日本から撤退してしまったことが惜しまれます。

    長文失礼しました!

    +19

    -0

  • 3068. 匿名 2018/09/01(土) 01:15:19 

    上半身というか肩と肋骨まわりはもちろんザ・ストレート!って感じなんだけど、お尻はお尻で97cmあるからもう膝丈チュールスカート着たら腰ミノにしか見えなかったww

    +19

    -0

  • 3069. 匿名 2018/09/01(土) 01:18:21 

    わたしはショートヘアはかなり褒められるんだけど、セミロングがまあ似合わない。
    本気でジャミラになる( ;∀;)
    だから伸ばそうと決意しても毎回すぐ切っちゃう(笑)
    ロングしてみたいのにな、、

    +10

    -0

  • 3070. 匿名 2018/09/01(土) 01:34:45 

    ストレートが首短いとしたらロングって微妙そうだよね

    +4

    -0

  • 3071. 匿名 2018/09/01(土) 02:16:10 

    >>3065薄めのインナーでいいんじゃない?VネックTシャツとか、コットンニットとか。

    +2

    -0

  • 3072. 匿名 2018/09/01(土) 03:44:30 

    髪型は骨格というより顔の形と雰囲気、髪質によるよ。
    私は卵型とベース型の中間で、パーマ勧められた。

    +7

    -0

  • 3073. 匿名 2018/09/01(土) 03:47:36 

    サロンや流派によって診断が変わらない?
    オーラのアナはストレートを2つに分けた、四分類を採用してるけど、ウェーブ判定される人が多いんだよね。
    ここの系列は石原さとみや渡辺直美をウェーブ判定してる。
    他のサロンだとこの二人はストレート判定されるよね?
    どっちが正解だと思いますか?

    +2

    -0

  • 3074. 匿名 2018/09/01(土) 06:23:57 

    >>3069>>3072
    なんかでストレートロングとショートって見たけどら髪型は骨格より顔や髪質なんだね!
    私は顔は卵型で髪は太め硬め。ちょっときつめの顔立ちだからかパーマだめだー。
    ストレートはボブはダメってのも何かに書いてあったけど、ストレートのボブもめちゃくちゃやってた。でもここ見てたらあんまり骨格関係ないなら良かったw

    +4

    -0

  • 3075. 匿名 2018/09/01(土) 07:15:19 

    私はハチ張りエラ張り顔デカだからストレートNG
    剛毛多毛癖毛だからショートは無理でセミロングだけど、首短くておろしてるの似合わないからいつも軽く巻いて結んでます

    +2

    -0

  • 3076. 匿名 2018/09/01(土) 08:38:38 

    >>3049です。
    皆さんありがとうございます。
    コメントを見てみたら骨格はあまり関係なさそう?なんですね。ですが色々な意見があり参考になりました。
    トピずれでしたら申し訳ありませんでした。

    +4

    -1

  • 3077. 匿名 2018/09/01(土) 09:37:36 

    私は面長で直毛毛量多いからしショート率高い。けど前下がりボブが一番受けが良かった。セミロングは野暮ったくなるしロングは重過ぎてダメ。前髪も長め。パーソナルカラーウインターだから黒髪ロングとか貞子みたい

    +0

    -0

  • 3078. 匿名 2018/09/01(土) 09:39:34 

    >>3073
    そうなの?知らなかった。
    どっちが正しいかはわからないけど自分のイメージはストレートは小池栄子、藤原紀香、深田恭子のイメージだから、、ぶっちゃけ蛯原友里や石原さとみはストレートってここで決まってる感じだから合わせてるけど、本当に?とは思ってた
    蛯原友里や石原さとみがストレートの方が嬉しいは嬉しいけどね、結局は芸能人がどうかより自分がゴツいかゴツくないかだから

    +7

    -0

  • 3079. 匿名 2018/09/01(土) 10:29:01 

    仮にエビや中村アンが自分と同じストレートだったとしても、わたしは首短いし肩周りは張って逞しいのはかわらないしねw

    +15

    -0

  • 3080. 匿名 2018/09/01(土) 10:47:49 

    >>3039
    確かに昔はショーパンばっかり履いてたよ!
    今はショーパン自体流行ってないしハイウエストだからなんか違うよね。
    関係ないけど一時流行ったスカンツ?とか似合わなすぎて一回も履かずに捨てたよ。
    プリーツとか選んじゃったから大惨事だったw

    +7

    -0

  • 3081. 匿名 2018/09/01(土) 14:19:08 

    たぶん王道のストレートってのが紀香や米倉とかよく骨格診断の例で見る人として、ナチュラル寄りのストレートとか、ウェーブ寄りのストレートみたいに幅があるんじゃないの。
    勿論他の骨格でもストレート寄りの〇〇みたいな人が居るんじゃないのかね。
    いろんな骨格の人が混じって生まれてるんだろし。

    +13

    -0

  • 3082. 匿名 2018/09/01(土) 15:27:19 

    私が受けたアナによると、日本人の王道ストレートは広瀬すずだと言ってた。
    紀香や米倉涼子は日本人女性としては背が高くて骨格診断から外れた部分で大きいとなる要素があるからって。

    よく肩幅大きいとここで書いてる人もいるけど、丸胴のストレートは本来肩幅は狭い。
    横が狭くて対比で肩幅が広く見えるパターンはあっても実測で肩幅が広いのはナチュラルなんだって。
    実測で肩幅が広いなら、それはストレートとは関係ない部分で偶々大きい要素だと言われた。

    +14

    -1

  • 3083. 匿名 2018/09/01(土) 15:30:43 

    なんかよく知らないけど太ってないのに体のバランス的に肩幅がある
    3082は肩幅細いんだ、良いね

    +6

    -0

  • 3084. 匿名 2018/09/01(土) 15:54:37 

    >>3082
    158cmって書いてあるね。
    確かに肩の感じといい脚といいもうちょっと肉つけたら完全に私になりそうw
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +15

    -0

  • 3085. 匿名 2018/09/01(土) 16:03:24 

    ハイウエスト困る。

    +3

    -1

  • 3086. 匿名 2018/09/01(土) 16:24:09 

    広瀬すず親近感ある体型だった。
    いつも顔しか見てなかったわ。

    +24

    -0

  • 3087. 匿名 2018/09/01(土) 16:28:17 

    でもこんなタックインに広がってるスカートも別におかしくないように思えるんだけど。なんだろ。
    まさか顔の差じゃあるまいし‥。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +14

    -0

  • 3088. 匿名 2018/09/01(土) 16:30:14 

    広瀬さん脚長いんだね!
    広瀬さん 身長158.6cm、股下75.5cm
    ちなみに私 身長166cm、股下80cm

    私ストレートの割に短足なのかな…w
    確かに脚長いとはあんまり言われたことないけどw

    +8

    -1

  • 3089. 匿名 2018/09/01(土) 16:31:30 

    これの似合わなさ。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +30

    -0

  • 3090. 匿名 2018/09/01(土) 16:34:58 

    >>3089
    これはそもそも顔と髪型と衣装もメイクも彼女の若さと全てが似合ってない。

    +14

    -0

  • 3091. 匿名 2018/09/01(土) 16:36:40 

    >>3089くるよ師匠みたい。広瀬すずって太ってないのになんかポッチャリなイメージなんだよね。顔が丸いからかな

    +21

    -0

  • 3092. 匿名 2018/09/01(土) 16:39:37 

    大人っぽくするならこっちの方が良いね
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +33

    -0

  • 3093. 匿名 2018/09/01(土) 16:41:23 

    >>3084これ見て自分のZOZOスーツので比べたけど身長同じで膝下の長さだけ広瀬すずより15cm長い。そして腕は10cm私の方が短かった。自分が腕短い事に気づいた

    +5

    -0

  • 3094. 匿名 2018/09/01(土) 16:43:07 

    >>3093
    15cmって相当だねー!めちゃくちゃ膝上とかのスカート似合いそう。
    そういやzozoスーツまだ届かないや。私も計測したい。

    +7

    -0

  • 3095. 匿名 2018/09/01(土) 16:46:20 

    タックスカートの似合う似合わないは、同じストレートでもV型とX型(でしたっけ?)の違いかなって今思った!

    +2

    -1

  • 3096. 匿名 2018/09/01(土) 16:52:13 

    >>3087
    これスカートの生地がハリがあるしギャザーの寄せも広い
    ウエストインしてるけど、肩からウエストインまでの位置が結構長いしストレートがついつい着てしまうウエスト位置より下なんだよ

    広がってるスカートも似合うかどうかは骨格よりデザイン(その人の持ってる雰囲気)による
    ストレートとして生地選びとウエスト位置を間違えて無い事とスカートのギャザーが広がらないサイズ感を選んでるからってところ

    +4

    -1

  • 3097. 匿名 2018/09/01(土) 16:58:21 

    >>3083
    自分に合ってる号数のスーツを着て、肩幅ガンダムに見えたり
    肩が大きく見えるなら、それは逆にスーツの肩が大き過ぎなんだけど、胴が合ってる号数のスーツ着て肩幅が足りなくて号数上げちゃうタイプ?
    だとしたら実はストレートじゃなくて筋肉つきやすいナチュラルの可能性あるよ
    肩幅に合わせてスーツ着て厚み余るのがナチュラルの特徴と説明された

    +5

    -1

  • 3098. 匿名 2018/09/01(土) 17:20:05 

    >>3087
    それはまだ若いから
    歳取ると骨格の特徴出て着れる服の範囲狭くなってくるよ

    +9

    -1

  • 3099. 匿名 2018/09/01(土) 17:28:10 

    >>3098
    歳とると若さの勢いがなくなり着られる服が狭くなるは同意だけど、服のデザインとしてストレートが押さえておくべき箇所さえ守ってればタイトスカートしか無理!ってない事は伝えたい

    +10

    -1

  • 3100. 匿名 2018/09/01(土) 17:54:19 

    前から思ってたけど、どの芸能人がストレートだストレートじゃないだは荒れる気がする
    間違えてるわけじゃないんだろうけど骨格三タイプに加えデザインまで言い出したらもう考えてたくなくなるもの

    +14

    -0

  • 3101. 匿名 2018/09/01(土) 18:48:40 

    理想はいろいろ着たい人がいるのはわかるけど
    個人的には今売ってる服でストレート向け服やブランド情報を語る方がありがたいな

    +21

    -0

  • 3102. 匿名 2018/09/01(土) 19:08:08 

    GUのリングベルトのワイドパンツわりと良かった。ハイウエストなのが難だけど許容範囲。
    今なかなかストレートど真ん中の服は少ない。

    +6

    -0

  • 3103. 匿名 2018/09/01(土) 19:36:50 

    ストレートって流行に左右されないベーシックなアイテムが似合うと思うからトレンチコートが似合うとかスーツが似合うのわかる気がする
    喪服が似合うとかもあったよねw
    ベーシックなものが流行る時代がくれば…

    +17

    -0

  • 3104. 匿名 2018/09/01(土) 20:15:18 

    >>3094 そうかも。ここではタイトスカートが良いと言われてるけどタイトより膝上のちょいミニ(太もも半分)くらいが脚が長く見えていい感じ。でもアラフォーで流石にミニは抵抗あるかなー

    +10

    -1

  • 3105. 匿名 2018/09/01(土) 22:45:00 

    皆さん、手首は細いのにひじと手首の間(うまく言えないけど、脚で言うふくらはぎみたいなところです)にも筋肉ついてませんか?
    私だけなのかストレートあるあるなのか、どっちなんだろう。

    +20

    -0

  • 3106. 匿名 2018/09/01(土) 22:52:14 

    わかる、私はそうだよ
    夏に写真とると肩〜腕は他のパーツに比べて太い
    筋肉の張ったようなハリのある感じ

    +16

    -0

  • 3107. 匿名 2018/09/01(土) 22:58:52 

    同じ方いらっしゃって嬉しいです!

    私も筋肉が張ったような感じです。
    私の場合は特に僧帽筋が常にパン!ってなってて、余計に首が短く見えます。笑

    あと腕の筋肉が鍛えられるような動きをした翌日は僧帽筋も張ってる気がします!

    +7

    -0

  • 3108. 匿名 2018/09/01(土) 22:58:53 

    >>3105
    私もそう。筋肉質な固めの感じ。
    でもらそこだけではなくて、全ての部位がパーンと張ったような感じ。

    +8

    -0

  • 3109. 匿名 2018/09/01(土) 23:01:23 

    >>3107
    僧帽筋も姿勢もあるみたい。
    ここ見てたら、筋トレじゃなくてほぐすようなストレッチも良いみたいよ。
    僧帽筋の盛り上がりをなくすには?盛り上がりの原因や解消方法を解説!
    僧帽筋の盛り上がりをなくすには?盛り上がりの原因や解消方法を解説!kitaetai.com

    ここでは僧帽筋の盛り上がりをなくすにはどうしたら良いかについて解説していきます。特に女性は僧帽筋が盛り上がり格闘家のような身体になる事を嫌いますし、男性の場合も極端に盛り上がっていると「気持ち悪い」と言われたり(笑)なで肩になってしまいます。(ま...

    +12

    -1

  • 3110. 匿名 2018/09/01(土) 23:03:12 

    慌ててストレッチしてる私。
    あとやっぱり正しい姿勢って大事だねー。
    接骨院で正しい姿勢のレクチャーされたけど、つい楽な姿勢してしまう。気をつけなきゃ。

    +5

    -0

  • 3111. 匿名 2018/09/01(土) 23:03:23 

    >>3108
    わかります!!!
    痩せても太っても固いですよね!

    上記の質問をしたのは、ウェーブっぽい友達に「スポーツしてたわけでもないのにひじ下に筋肉ついてるの!?」と驚かれたからです。笑

    下半身は太もも筋肉ガッチリでふくらはぎは筋肉ありつつ細いのがストレートの特徴のようですが、腕もそんな感じですよね!
    二の腕ガチッ、ひじ下細め(でも筋肉)。みたいな。

    +14

    -0

  • 3112. 匿名 2018/09/01(土) 23:06:53 

    >>3109
    ストレッチ教えてくださってありがとうございます!

    筋トレしているわけではないのですが、重いものを持ち運ぶ機会が多くて自動的に鍛えられてしまうんですヽ(;▽;)ノ

    今夜からストレッチ頑張ります!ありがとうございます!

    +5

    -0

  • 3113. 匿名 2018/09/01(土) 23:16:29 

    >>3109は首長いですか?

    +2

    -0

  • 3114. 匿名 2018/09/01(土) 23:49:51 

    >>3113
    え、私のことかな?それとも紹介したサイトで出てる人かな。
    私は長くないけど、正直よくストレートで言われるほどは短くもないかなーと思う。本当に普通。
    でも僧帽筋はあるから、ストレッチした方が良いんだろうなーと思ってる。

    +5

    -0

  • 3115. 匿名 2018/09/02(日) 10:29:03 

    >>3082
    そういえば肩幅狭い人は、二の腕の肉が肩幅より盛り上がって太く見えるね。
    上半身が薄くて二の腕細くてスッキリしてる人は意外と肩幅広い気がする。

    +9

    -1

  • 3116. 匿名 2018/09/02(日) 10:38:08 

    昔喪服着たとき、親戚一同に似合う似合う言われたことがある。
    その数年後に自分がストレートと知って納得した。
    普段ナチュラルっぽい服を着てることを悔いたw

    +6

    -0

  • 3117. 匿名 2018/09/02(日) 11:33:01 

    肩幅広いって言われても私は平気だけどな
    事実だし…

    +6

    -0

  • 3118. 匿名 2018/09/02(日) 12:40:23 

    私はメリハリのある自分の体型を気に入ってるからストレートでよかったと思ってるよ。
    パーソナルカラーと髪型も同じなので、ブルゾンちえみの服装とリップの色を参考にしてる。(笑)

    +12

    -0

  • 3119. 匿名 2018/09/02(日) 12:42:27 

    みんなが教えてくれたことを生かして、寄せる系の下着買ってきますーー!ありがとう!!

    +4

    -0

  • 3120. 匿名 2018/09/02(日) 12:42:56 

    >>3082
    じゃあ深田恭子は何で肩幅広いんだろうね

    +1

    -2

  • 3121. 匿名 2018/09/02(日) 12:47:48 

    >>3120
    深田恭子って足のサイズビックリ大きいから、ストレートにある手足のサイズが小さめから外れるよね
    だから、ストレート以外の要素で大きいんじゃない?

    +7

    -0

  • 3122. 匿名 2018/09/02(日) 12:51:37 

    >>3117
    ここで反発してる人は、ストレートで広いではなくて、ストレート関係なく広いを言いたいのでは?
    ストレート=肩幅広いじゃないよって事
    実際ネットで調べてみると、ストレートで肩幅広くーと言ってる人は確かにいるけど、下着のサイトを見ると丸胴は肩幅狭いと多々書いてある
    ストレート=丸胴だから、本来は狭いが正解なのでは?

    +4

    -0

  • 3123. 匿名 2018/09/02(日) 13:24:03 

    >>3122
    でもここまで見た感じ、肩幅広くて鳩胸な人が多い気がしたけどなぁ

    +8

    -0

  • 3124. 匿名 2018/09/02(日) 13:26:23 

    今日はこれからデパートに秋服と結婚式参列の服を買いに行ってくるよ!
    いい報告ができますように…まず買える(合う)服があるかどうか、ってところからだからな。

    +3

    -0

  • 3125. 匿名 2018/09/02(日) 13:38:12 

    >>3123
    困ってる人の声が大きくなるからじゃない?
    狭くて困ってるは少ないだろうし
    ストレートだから広くてではなく、ストレート+広い肩幅で困ってるなのでは?
    因みに私は狭い
    狭いけど肩甲骨の上から厚みは凄い

    +4

    -1

  • 3126. 匿名 2018/09/02(日) 13:44:30 

    自分が狭いなら広くて困ってる人はい、人は人、自分は自分で良いんじゃない?
    私はもし自分が肩幅狭かったら、ストレートが肩幅広いって言われても平気だよ

    +1

    -1

  • 3127. 匿名 2018/09/02(日) 13:46:46 

    >>3121
    そのストレート以外の要素ってなんだろう?
    深田恭子は太ってないしね
    芸能人てストレッチとかエステとか気を使ってそうなのに

    +2

    -0

  • 3128. 匿名 2018/09/02(日) 13:51:21 

    +1

    -2

  • 3129. 匿名 2018/09/02(日) 13:52:20 

    ストレート=太ってると勘違いしてる人いない?

    +12

    -1

  • 3130. 匿名 2018/09/02(日) 14:09:20 

    >>3126
    そーいう事じゃなくない?
    ストレートだから広いが前提になって話が進んだら間違いになるじゃん。

    +1

    -1

  • 3131. 匿名 2018/09/02(日) 14:10:59 

    >>3127
    肩幅は肉じゃなくて骨組みのつくりだし太ってる痩せてるは関係ないよ
    足があれだけ大きいから大柄になる要素があって、それが肩幅に出てるんでしょ

    +7

    -1

  • 3132. 匿名 2018/09/02(日) 14:28:04 

    人は細胞分裂の段階でどこを強調するかが決まってるという胚葉学という分類の仕方があるんだけど、コレも丁度3パターンに分かれるから、コレが骨格診断の基本になるのでは?説があった。

    けど、骨格診断の骨格プラスに胚葉学の分類が加わってスタイルを作ってると取る方が良いのでは?
    細身のストレート、ガッチリストレートに分かれる理由がここにありそう

    外胚葉型、中胚葉型、内胚葉型、手首を掴むだけでわかる体型の種類 - ミセニアス
    外胚葉型、中胚葉型、内胚葉型、手首を掴むだけでわかる体型の種類 - ミセニアスwww.carrierawks.com

    外胚葉型、中胚葉型、内胚葉型、手首を掴むだけでわかる体型の種類 - ミセニアス サイトマップお問い合わせプライバシーポリシーHOME > ダイエット> ダイエット外胚葉型、中胚葉型、内胚葉型、手首を掴むだけでわかる体型の種類 更新日:2018年8月25日 いまTwitte...

    +6

    -1

  • 3133. 匿名 2018/09/02(日) 14:36:26 

    >>3132
    私はコレで言うと手首余裕で掴めるので外胚葉型
    典型的骨格ストレートだけどBMI18で痩せ型、肩幅せまい

    +1

    -0

  • 3134. 匿名 2018/09/02(日) 14:41:14 

    >>3131
    個人差の部類だよね

    +0

    -0

  • 3135. 匿名 2018/09/02(日) 15:13:28 

    ストレートが肩幅広かろうが狭かろうが拘らないって話でしょ
    肩幅ばっかりどうでも良いし

    +9

    -0

  • 3136. 匿名 2018/09/02(日) 15:15:37 

    >>3130
    ずっとストレートは本来肩幅狭いを繰り返してるけどそれってそんなに大事なことなのかな
    ソース引っ張り出して理屈並べるより服とか髪型とかの話の方が有意義

    +16

    -0

  • 3137. 匿名 2018/09/02(日) 15:36:19 

    >>3136
    髪型は顔の形の方が左右されるからなー

    +2

    -1

  • 3138. 匿名 2018/09/02(日) 15:48:18 

    オータムの人が着たら似合うんだろうなー
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +14

    -0

  • 3139. 匿名 2018/09/02(日) 15:50:41 

    >>3125のZOZOスーツ希望

    +1

    -3

  • 3140. 匿名 2018/09/02(日) 16:45:15 

    >>3139
    今、注文中だよー
    測ってZOZOTシャツとジーンズ買うんだー

    +3

    -2

  • 3141. 匿名 2018/09/02(日) 16:56:28 

    >>3140
    ストレートで肩幅狭いとどんな感じなのか見てみたいので上げて欲しいです

    +2

    -0

  • 3142. 匿名 2018/09/02(日) 17:19:24 

    >>3132これって痩せたら重なるし太ればくっつく程度になるんだけど。左と右でも違うし

    +3

    -1

  • 3143. 匿名 2018/09/02(日) 17:29:54 

    でも基本的に肩幅狭いとか、ここ見てるだけだとそう言ってくれる人がいなかったら私はてっきりストレートは肩幅広いもんかと思ってた。
    上が大きいってイメージだったから。友達が丸胴で正に肩幅狭くてお尻プリッとして目立つからてっきりウェーブなのかと勘違いしてたw
    彼女が典型的なストレートなんだなーと後から気づいたけど、間違ったこと言ってしまった。今度訂正しよ。

    +4

    -1

  • 3144. 匿名 2018/09/02(日) 17:42:09 

    >>3140
    ストレートで肩幅狭いとどんな感じなのか見てみたいので上げて欲しいです

    +0

    -1

  • 3145. 匿名 2018/09/02(日) 18:04:51 

    今日デパートで買い物をしてきたけど、マネキンに「骨格診断straight」とか「骨格診断wave」とかポップが貼ってあって驚いた!ちなみに大阪の阪急梅田。
    全てのお店に貼ってあるわけではなかったけどね。

    でもなかなか好みのデザインかつストレート向きなのが見つからなくて、気付いたら買い物が全然楽しくない自分がいて。
    「2点だけ似合うポイントを押さえているものを買おう!」って決めてからは楽しく買い物ができたよ。
    ちなみに自分の2点は「胸元が詰まっていないこと( なるべくVネック)」「肩のラインが落ちていないこと」これさえ満たせばOKにしたら好みでまあまあ骨格的にもセーフなのが見つかったよ。

    楽しく選んで楽しく着ないと嫌になっちゃうね、って実感しました。

    +18

    -0

  • 3146. 匿名 2018/09/02(日) 18:07:10 

    >>3142
    Twitterでバズってた時に軽く調べたんだけど手首のここの部位って相当太らないと太くならないんだって
    重なる人は爪が全部隠れるレベルで重なるからそれがくっつく程度にまで、ここが肉付く事は無いらしい

    +5

    -0

  • 3147. 匿名 2018/09/02(日) 18:07:56 

    >>3145
    4階でしょ?
    金曜日からイベント中なんだよね

    +1

    -0

  • 3148. 匿名 2018/09/02(日) 18:19:08 

    べつにストレートが肩幅広いとか言われようが自分が肩幅狭いなら心底どうでも良さそう
    肩幅狭ければ着る服も困らないからここ覗かないし

    +2

    -1

  • 3149. 匿名 2018/09/02(日) 18:22:25 

    >>3145
    私の2点は生地にハリがあると、ウエスト位置が合ってるか

    あと私の場合は柄の大きさやコントラストがあるかが重要にもなってくるけど、そこはストレートだからより別の要素が大きい

    +4

    -0

  • 3150. 匿名 2018/09/02(日) 18:24:55 

    >>3145
    でもマネキンがあるのはいいなと思った

    +6

    -0

  • 3151. 匿名 2018/09/02(日) 18:27:47 

    さっき23区のワンピを載せたけど
    このザラもパーソナルカラーがイケル人なら合いそうじゃない?
    自分のパーソナルカラーじゃないものばかり見つけてしまうw
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +6

    -1

  • 3152. 匿名 2018/09/02(日) 18:28:54 

    >>3151
    プリーツだめやん

    +0

    -5

  • 3153. 匿名 2018/09/02(日) 18:29:42 

    >>3151だけど自分的にはストレート向けと思ってるんだけど違っていたらごめんなさい

    +1

    -2

  • 3154. 匿名 2018/09/02(日) 18:30:35 

    >>3152
    ああ、プリーツか!そうだった。プリーツ駄目だったね。ありがとう。

    +4

    -1

  • 3155. 匿名 2018/09/02(日) 18:31:50 

    腹回りのつくり見れよとしか

    +0

    -12

  • 3156. 匿名 2018/09/02(日) 18:32:36 

    ストレートの加藤綾子と深田恭子、ウェーブの佐々木希が並んだ写真だけど、
    ガタイがいいと言われてる深田恭子が一番肩幅が狭く見えるんだけど。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +8

    -5

  • 3157. 匿名 2018/09/02(日) 18:35:26 

    >>3154
    たぶん人によっては着れる人もいるだろう
    ただしそれは個人差の部類で
    ほとんどのストレートさんは着太り事故の可能性大です
    ストレートはあばら周り厚くて肋骨と腰骨の距離が短いので
    実寸のウエストは細くても胴周りがふくらんで詰まりやすいから

    +7

    -0

  • 3158. 匿名 2018/09/02(日) 18:39:05 

    プリーツじゃなくダーツならOK
    ウエスト周りが少しでも服がたるんだらたちまち着太り

    +9

    -0

  • 3159. 匿名 2018/09/02(日) 18:44:56 

    ストレートは裁断時に布地を多く取らない服が良いと覚えましょう
    ギャザープリーツタックは裁断時にその分布地多く取るからね

    +7

    -1

  • 3160. 匿名 2018/09/02(日) 18:45:52 

    >>3156で深田が一番肩幅狭いなら、私も肩幅狭かったんだなと思う

    +2

    -0

  • 3161. 匿名 2018/09/02(日) 18:46:48 

    >>3156
    これがいつの画像かによる
    ささきき妊娠後か妊娠前による

    +1

    -3

  • 3162. 匿名 2018/09/02(日) 18:47:40 

    なんでそんなに肩幅狭い主張必死なの?

    +2

    -4

  • 3163. 匿名 2018/09/02(日) 18:48:25 

    明らかにカトパンよりたくましいんですが

    +6

    -1

  • 3164. 匿名 2018/09/02(日) 18:51:27 

    >>3162
    ね!思うよね!
    ストレートだけど肩幅狭いよ、ならわかるけど
    ストレートは肩幅狭いよ、ストレートをデブだと思わないでよ(思ってない)、肩幅狭いのはストレッチが足りないのよ…

    本当はストレートがごつい=自分もごついと思っててそれを必死で否定してるような

    +4

    -3

  • 3165. 匿名 2018/09/02(日) 18:56:46 

    さすがにウェーブの妊娠中と思われる
    しかもパステルカラーのパフスリーブ的な服着てる人を引き合いに出して
    ストレートは肩幅ない主張は違和感あるわ

    +1

    -3

  • 3166. 匿名 2018/09/02(日) 18:57:07 

    >>3156
    加藤綾子ってストレートなの?
    明らかに深田恭子より鎖骨が下だし身体も薄いけど

    +15

    -0

  • 3167. 匿名 2018/09/02(日) 18:57:51 

    肩幅狭い主張してる人、プロ診断してもらったら?
    ストレートと思い込んでるだけで違う骨格かもしれないよ?

    +4

    -2

  • 3168. 匿名 2018/09/02(日) 18:58:01 

    >>3164
    私はむしろ広いを肯定したいの?と気になるわ
    狭い広いは個人差だ

    ストレートの肩は丸い!
    共通項はこれだけ

    +5

    -3

  • 3169. 匿名 2018/09/02(日) 18:59:35 

    みんながみんな肩幅狭いわけでもありません
    多少は個人差あるでしょ
    なんでそんなにこだわるの
    以上

    +2

    -1

  • 3170. 匿名 2018/09/02(日) 19:01:03 

    >>3164
    そうそう
    私はストレートだけど肩幅狭いよ
    ならまだわかる

    +5

    -2

  • 3171. 匿名 2018/09/02(日) 19:03:46 

    >>3167
    調べて貰うとすぐ分かるけど、骨格診断の基準で肩幅広いにチェック入れるとそれはナチュラルのポイントになる
    ストレートに広いの項目は無いから
    狭い広いはストレートにとって個人差

    +6

    -0

  • 3172. 匿名 2018/09/02(日) 19:05:04 

    肩幅あるないは他人との実測値で言ってると思うよ

    +0

    -0

  • 3173. 匿名 2018/09/02(日) 19:05:04 

    >>3170
    それだと広いがストレートとしての大前提になるじゃん

    +4

    -0

  • 3174. 匿名 2018/09/02(日) 19:06:01 

    なんかすごい必死で引くわ
    プロ診断してもらってないのに主張してるのも驚き

    +3

    -1

  • 3175. 匿名 2018/09/02(日) 19:06:55 

    先日は可愛い系も着たいと暴れてたストレートさんかなこれ?

    +3

    -1

  • 3176. 匿名 2018/09/02(日) 19:07:26 

    >>3173
    何でそれがそんなに嫌なの?
    それが正しいかどうかは置いておいて
    自分が細身で肩幅狭いストレートなら関係ないのに

    +5

    -1

  • 3177. 匿名 2018/09/02(日) 19:08:16 

    だから5ちゃんねるでは診断済みの人限定にしてるんだよね

    +0

    -0

  • 3178. 匿名 2018/09/02(日) 19:09:30 

    狭い人も広い人もいてええやん
    肩幅さんよ

    +9

    -0

  • 3179. 匿名 2018/09/02(日) 19:11:58 

    ストレートはゴツく無い、肩幅広く無いって主張すればするほど矛盾が出て来て悲しい
    私だってストレートが他に比べてがっちり見られるの嫌だけど客観的に見ても事実じゃね?
    受け入れた上でどうしてくか考えないと

    ※もちろん例外のストレートがいるのもわかっています

    +9

    -1

  • 3180. 匿名 2018/09/02(日) 19:12:37 

    上戸彩タイプの肩幅狭いストレートさんはそんなに服に困らないんじゃない?

    そしたらここにいる大多数であろう悩める肩幅広めストレートの人達のコメントにそんな突っかからなくてもいいと思うのよ

    +2

    -2

  • 3181. 匿名 2018/09/02(日) 19:15:30 

    >>3180
    全文同意

    本当に上戸彩系ストレートなら、このムキになる感じが謎で

    +2

    -3

  • 3182. 匿名 2018/09/02(日) 19:16:53 

    だからさ、芸能人の骨格の素人診断は荒れるんだって

    +2

    -0

  • 3183. 匿名 2018/09/02(日) 19:17:13 

    おおお揉めておる。
    ストレートの基本は肩幅狭くて厚い。
    ウェーブの基本は肩幅広くて薄い。

    でも個人差あるよってことなんでしょ?

    +3

    -3

  • 3184. 匿名 2018/09/02(日) 19:19:56 

    ざっと見た感じ突っかかってんのはいつもの2人でしょ

    +2

    -2

  • 3185. 匿名 2018/09/02(日) 19:21:30 

    >>3156
    ぶっちゃけいちばんデカイね、深田恭子

    +7

    -1

  • 3186. 匿名 2018/09/02(日) 19:23:23 

    >>3185
    着痩せして見える服を選んでるのは正解ね
    UQだと三姉妹中一番大きく見える衣装着せられてること多いけど

    +0

    -0

  • 3187. 匿名 2018/09/02(日) 19:23:44 

    >>3185
    はいはいでかいね。これでいいかい?

    +0

    -1

  • 3188. 匿名 2018/09/02(日) 19:24:16 

    マイナス連打してるのって自称細身肩狭さん?

    +1

    -2

  • 3189. 匿名 2018/09/02(日) 19:25:15 

    細身肩狭が何故このトピにいるの?

    +2

    -2

  • 3190. 匿名 2018/09/02(日) 19:26:16 

    自分は選ばれし肩幅狭くて華奢なストレート!って優越感持つ方向でお願いします

    ストレートは肩幅狭いんだから!って言われても、基本なで肩じゃないんだから、狭っ!って印象持たれる人は少ないですよ

    +2

    -2

  • 3191. 匿名 2018/09/02(日) 19:27:12 

    >>3179
    私もてっきり自分の骨格を受け入れて
    じゃあそれでどうしていくかを同士で語り合うトピだと思ってました
    受け入れ切れてない人が暴れてる気がするの

    +4

    -2

  • 3192. 匿名 2018/09/02(日) 19:27:48 

    >>3156
    ヒント:2人はどちらかというと膨張色、深キョンは締まって見える黒を着ていてこんな感じである

    +2

    -3

  • 3193. 匿名 2018/09/02(日) 19:27:48 

    ストレートでも細めの人とか、ストレートでも良いじゃんみたいな流れになると必ず荒れてんね。

    私は肩狭い人じゃないよw

    +3

    -1

  • 3194. 匿名 2018/09/02(日) 19:29:04 

    >>3152これくらいならいけそう

    +3

    -1

  • 3195. 匿名 2018/09/02(日) 19:29:29 

    >>3151これ黒ないかなー

    +1

    -1

  • 3196. 匿名 2018/09/02(日) 19:29:48 

    >>3193
    でも今回の狭い人の意見てあんまり賛同出来ないな

    +1

    -1

  • 3197. 匿名 2018/09/02(日) 19:31:49 

    暴れてる人はほっとけばいいよ

    少し涼しくなってきて服の選択肢が増えそうで嬉しい

    +14

    -0

  • 3198. 匿名 2018/09/02(日) 19:34:56 

    >>3196
    あ、そうなの?ざっと見ただけたけども、なんか昼間は大体人数少なくてまーた華奢とか良いスタイルとかなんとかで荒れてるのか思ったもんで。
    しかも画像上がってるお馴染みの流れ。

    周りで肩幅ないザ ストレートの子いるから詳しい人の言ってることわかるよ。
    私は肩幅あるけど、まぁどっちもストレートだしどっちもいるのよねきっと。

    +5

    -1

  • 3199. 匿名 2018/09/02(日) 19:38:29 

    肩幅普通が一番多いと思います

    +14

    -0

  • 3200. 匿名 2018/09/02(日) 19:52:42 

    >>3198
    狭いさんは広い人の存在を許さないから荒れるんでしょ

    +2

    -2

  • 3201. 匿名 2018/09/02(日) 19:56:19 

    このトピもうそろそろで終わるから肩幅狭い嬢のZOZOスーツ見れないよ

    +2

    -2

  • 3202. 匿名 2018/09/02(日) 19:56:27 

    >>3200
    逆でしょ

    +1

    -2

  • 3203. 匿名 2018/09/02(日) 19:57:11 

    文盲

    +1

    -1

  • 3204. 匿名 2018/09/02(日) 19:58:54 

    ソフトストレート的な人コメントで見たような気がするけど、今丁度鈴木京香のトピが立ってるからみてきた。
    サラサラてろてろした淡い色のドレスのイメージあったけど、意外とシャツとかびしっとタイトドレスみたいなストレート向けの服着てるんだね。
    淡くててろてろの服でも首出したり腕全部出したり、すごく素敵に着てる。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +18

    -0

  • 3205. 匿名 2018/09/02(日) 20:01:10 

    診断アナのブログによると無関係
    しかし比較的狭い人が多い気もとあるから、普通がデフォルトで広いは別の要素で広い人で正解じゃない?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +8

    -3

  • 3206. 匿名 2018/09/02(日) 20:04:14 

    すごい必死www

    +1

    -4

  • 3207. 匿名 2018/09/02(日) 20:08:48 

    トピ画の人広いよね

    +3

    -0

  • 3208. 匿名 2018/09/02(日) 20:09:38 

    >>3151
    自分なら着ない

    +1

    -1

  • 3209. 匿名 2018/09/02(日) 20:11:08 

    ストレートが肩幅広いと死ぬ病

    +1

    -7

  • 3210. 匿名 2018/09/02(日) 20:16:03 

    なんでそんなに肩幅の広さで発狂するのかな
    そっちの方が理解しかねる

    +2

    -4

  • 3211. 匿名 2018/09/02(日) 20:16:27 

    >>3207
    トピ画の秋山はナチュラル…
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +18

    -0

  • 3212. 匿名 2018/09/02(日) 20:17:13 

    >>3145
    すっごい今更だけど、全く同じ!
    気にするポイントも。
    服好きとしてはあれこれ見たいし服買いに行っても楽しくなくなっちゃうから、着てみてまぁアリだなと思ったら買ってるw
    好きなテイストもカジュアルだし楽しんで似合う服着れたらいいよね。

    +12

    -0

  • 3213. 匿名 2018/09/02(日) 20:17:15 

    腹周りにプリーツ入ってる服貼ったり
    芸能人出してきたり
    肩幅主張してキレてる人って同じだよね

    +0

    -0

  • 3214. 匿名 2018/09/02(日) 20:17:42 

    肩狭さんが鬼気迫る顔で検索して画像貼ってると思うとプラス押してまう

    +3

    -0

  • 3215. 匿名 2018/09/02(日) 20:19:13 

    >>3213
    肩幅については狭い人なんでいるの、狭いさんのゾゾスーツ見たいなーの人が芸能人貼ったり似合わん服貼ってる人でしょ。

    +1

    -4

  • 3216. 匿名 2018/09/02(日) 20:19:17 

    荒らして空気悪くしてる人はこのトピより病院行った方がいい
    好きな服着てさ

    +8

    -1

  • 3217. 匿名 2018/09/02(日) 20:20:22 

    >>3214
    3205貼ったけど私、普通幅だわ

    +0

    -0

  • 3218. 匿名 2018/09/02(日) 20:21:41 

    前に峰不二子連呼してたやつでしょ。
    自信あるなら気にしなきゃいいのにとか毎度こと言ってる。

    +3

    -0

  • 3219. 匿名 2018/09/02(日) 20:21:55 

    ID無いのに特定無意味
    私も肩幅狭いさんは何でいるのとは言ったけど画像貼ったことないし

    +0

    -0

  • 3220. 匿名 2018/09/02(日) 20:22:52 

    毎度荒れると同じ流れあきた

    +1

    -0

  • 3221. 匿名 2018/09/02(日) 20:26:54 

    私、峰不二子の話したことないや

    +0

    -0

  • 3222. 匿名 2018/09/02(日) 20:28:05 

    >>3204これトップスは体に沿った素材だよね
    ソフトストレートは全身テロテロも良いけどトップスのみでもいける
    デニムが一番合わないと思う
    ソースは自分

    +1

    -1

  • 3223. 匿名 2018/09/02(日) 21:21:05 

    >>3156
    深キョン顔小さい
    小顔だから肩幅広く見えるんじゃないか

    +16

    -0

  • 3224. 匿名 2018/09/02(日) 21:21:12 

    >>3156
    これは着ている服が全員同じじゃないと比べにくいと思う
    着てる服に違いがありすぎて…
    24時間テレビの同じTシャツ着てるとかじゃないと分かりにくい

    +10

    -0

  • 3225. 匿名 2018/09/02(日) 21:43:05 

    あとソフトストレートて小雪だっけ。あの人もテロテロしか着てないね

    +0

    -1

  • 3226. 匿名 2018/09/02(日) 22:16:16 

    スーツを私服にしたい。

    +5

    -1

  • 3227. 匿名 2018/09/02(日) 23:52:19 

    骨格診断の資格なんて国家資格じゃないし概念的なものもあるから肩幅広いも肩幅狭いも間違いじゃないと思う
    それを一方が自分の主張だけが正しいと決めつけてしつこく喚き散らすから荒れるんでしょ
    そういう押し付けはもう無しにしよう、意味がない

    +9

    -0

  • 3228. 匿名 2018/09/03(月) 01:02:29 

    >>3227
    狭いからといって排除も、広いからって狭い人排除もどっちも的外れでいいでしょ。
    ストレートは狭目なのが普通かもしれないけど広い人もいるよ。それでいいじゃん。

    +1

    -3

  • 3229. 匿名 2018/09/03(月) 01:13:30 

    あれ、また荒れてる…

    +1

    -0

  • 3230. 匿名 2018/09/03(月) 01:13:50 

    >>3204
    スタイリストなのか、この方 とても素敵に品よくご自身に似合う着こなしをしているよね。
    アースにもストレート向けはあるかも知れないけど、アースのイメージ本当にナイと思ったよ。。

    +14

    -0

  • 3231. 匿名 2018/09/03(月) 01:14:17 

    もう笑える

    +2

    -2

  • 3232. 匿名 2018/09/03(月) 01:15:45 

    このトピは9月4日の夜までだよ~
    最初から見てた私としては途中でいろいろあったけど最後はもめずに終わって欲しい

    +17

    -0

  • 3233. 匿名 2018/09/03(月) 01:15:46 

    >>3228
    結局狭いんかい!笑笑
    もう笑えてくるw
    荒れなきゃそれで良い〜
    おやすみ

    +4

    -1

  • 3234. 匿名 2018/09/03(月) 01:21:57 

    新しいストレートトピたっても結局粘着居て荒れるんだろなと思っちゃう。
    変な画像やら煽りやらひたすら凹んでるやら。
    それなくて純粋に服について話せた時は楽しかった。

    +9

    -0

  • 3235. 匿名 2018/09/03(月) 01:23:06 

    >>3233
    専門家っぽい人の意見優先したけど気に障ったらごめんよ

    +2

    -3

  • 3236. 匿名 2018/09/03(月) 01:28:53 

    >>3234
    5ちゃんみたく専門家の診断受けた人限定とかになっちゃうのかな

    +5

    -0

  • 3237. 匿名 2018/09/03(月) 01:35:43 

    >>3236
    IDなけりゃ結局勘違いした別の骨格なり荒らしなり常駐するからガルちゃんじゃ無理なのかもね。
    大体荒らしてるの2人とは思うけどID晒せないし。

    +5

    -0

  • 3238. 匿名 2018/09/03(月) 01:41:00 

    自分の持論押し付ける人もしんどい
    気にせずやってくしかないか

    +5

    -1

  • 3239. 匿名 2018/09/03(月) 01:43:08 

    >>3238
    やる必要ないんじゃない。
    もうこのトピ終わるし。せいぜい荒らしてろよと。

    +2

    -0

  • 3240. 匿名 2018/09/03(月) 02:22:40 

    >>3236
    たぶんあそこもここみたいな経緯あって
    診断済みの人しか書いたらダメってスレのルールに決めたんだと思う
    未診断じゃあくまで思い込みの範疇に過ぎないから

    +6

    -0

  • 3241. 匿名 2018/09/03(月) 02:29:05 

    ちなみに5ちゃんねるでは4分類だのXYだのソフトストレートだのは認められてません
    あくまで基本3分類で語ってます
    パーソナルデザインスレッドも本家診断済の人専用で
    国立とやらで診断された人は対象外とされてます
    芸能人も芸能人専用スレッドが設けられてます

    +8

    -0

  • 3242. 匿名 2018/09/03(月) 03:16:50 

    >>3241
    それが一番シンプルだよ
    それ以外のXYとかデザインとか自分の主張以外受け付けない人が自分を正当化するためにこじつけた感があるし

    +8

    -0

  • 3243. 匿名 2018/09/03(月) 06:16:33 

    >>3241
    そんな事ないよ
    4分類もちゃんと4分類明記すれば語れるし、どの流派も語ってるよ
    PDは本家と本家以外を明記するだけ
    PSも良いし、顔診断も良い
    むしろここみたいに、骨格診断のみの似合わせで語ってる人は少ない
    PDやPS、顔診断込みだから可愛い服着るストレートもいるくらいだわ

    +2

    -3

  • 3244. 匿名 2018/09/03(月) 06:22:39 

    >>3240
    診断済みで5も数年常駐してる私からみたら、可愛いが似合うストレートも細いストレートも当然有るものだから何故荒れるんだろ?って感じ

    +9

    -0

  • 3245. 匿名 2018/09/03(月) 06:38:26 

    …あ、朝から

    +5

    -0

  • 3246. 匿名 2018/09/03(月) 07:04:56 

    もう5ちゃんに行けば良いのでは

    +7

    -0

  • 3247. 匿名 2018/09/03(月) 09:29:24 

    ほんとね。5ちゃんに詳しいスレあるんだから。
    ガルちゃんじゃ荒れるだけだわ

    +7

    -0

  • 3248. 匿名 2018/09/03(月) 10:32:25 

    5はストレート専用スレがないからでは?
    もちろんウェーブナチュラルも専用スレがないけど

    +2

    -0

  • 3249. 匿名 2018/09/03(月) 10:44:40 

    >>3248
    ストレートだけで語るとストレートの定番服が似合わないんだけど?って人が沢山出てくるんだよ
    勿論、プロ診断済みでね
    5では骨格診断は着痩せなどのバランスを見るもので、似合う似合わないはパーソナルデザインやスタイル、顔タイプによるって結論出てる
    だから骨格デザインスタイルと複合
    そしてミックスタイプも有りで話が進む

    +8

    -0

  • 3250. 匿名 2018/09/03(月) 11:07:11 

    柔らかい生地のタイトスカート履くとお尻が目立っちゃって恥ずかしくなりませんか?
    昔からお尻がプリプリしてて。。
    昨日はぴったり目のカットソーとタイトスカート履いたら胸とお尻強調してるみたいでなんか恥ずかしかった。
    お尻こんな感じで似てます。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +13

    -0

  • 3251. 匿名 2018/09/03(月) 11:09:55 

    >>3250綺麗だけど強調して道歩くと変なこと男寄ってきそうだね

    +11

    -1

  • 3252. 匿名 2018/09/03(月) 11:13:31 

    前に教えてもらったバージスライン?でしたっけ?下乳カーブの狭いブラして寄せてみたら、トップの位置が明らかに変わった!!
    今までBかCでパットないとスカスカで乳首見えちゃうよーって思ってたのに、寄せるブラしたら、前に突き出して、Cカップのブラがパンパンに!!
    全然違うじゃん!すごい!と感動しました!!!
    でも痩せて見えたいんでぴったり目トップスが好きなんで、胸強調して鳩胸によけい拍車がかかったような気も、、
    胸が大きく見えるのは自己満で嬉しいんですが、服選びが困る。。
    どっちをとるべきか、、

    +14

    -1

  • 3253. 匿名 2018/09/03(月) 11:18:35 

    >>3250
    私の側面にそっくり!!笑
    白人と黄色人種は骨盤の傾きが違うから、その画像の方ほどはならないにしてもプリンってなってる!
    太ももの前側が張ってるのもししゃも足も同じー!

    でも私の場合は上半身は下着取ったらガッカリ胸囲になる…w

    +9

    -0

  • 3254. 匿名 2018/09/03(月) 11:53:55 

    バレバレな視線で胸をみてくる男の人いません?
    先月から働き始めた職場は私服のまま仕事するんですけど、職場の男性1人は話をしてると時々視線が胸にいくんです。
    私は肩幅広く胸も大きい方なので、スッキリ見せたくてVネックを着ることが多いんですけど、胸を見てるのがバレバレでとても不快。
    男の本能(?)として仕方ないのは分かるけど、せめて見るなら私が違う方を向いてる時とかもっと自然にして欲しい。

    +18

    -0

  • 3255. 匿名 2018/09/03(月) 12:22:20 

    >>3250
    そういうタイトスカート似合うけど、正直オッサンホイホイかなってくらい道ゆくオッサンの視線を感じる。お昼どきなんかはサラリーマンの集団の視線も感じる。
    でも自分も綺麗な人とか、ぴたっとした服をセクシーにかっこよく着てるお姉さんがいたらつい見ちゃう。
    自分の場合はそういう視線で見られてるのかはわからないけどw視線を気にするとかえってオドオドしてしまったりで変なエロさが出る気がするから堂々とバイーン!とすることにした。

    +19

    -0

  • 3256. 匿名 2018/09/03(月) 12:39:35 

    >>3255
    確かに健康的にバイーン!が一番だと思う
    自分の骨格を受け入れて開き直って堂々とした方がかっこいいし精神衛生上はるかに良い

    +19

    -0

  • 3257. 匿名 2018/09/03(月) 14:35:54 

    >>3250
    この人を一回りか1.5回り痩せさせたら身体のシルエットが酷似

    +7

    -0

  • 3258. 匿名 2018/09/03(月) 16:19:42 

    >>3250
    さすがにこの人のスカートはサイズ小さ過ぎ

    +6

    -0

  • 3259. 匿名 2018/09/03(月) 18:53:26 

    >>3250
    私もこの方より少しだけ細いけど、二の腕も胸もお尻も太もももこんな感じになって似てる。
    でもこの方の履いてるスカートってお尻の分すごく伸びてるように見えるけど、後ろの丈短くなってないですよね?
    外国の作りの服はお尻の分も計算して裁縫してあるのかな?
    私なら後ろの丈短くなりそう。

    +11

    -1

  • 3260. 匿名 2018/09/03(月) 19:05:10 

    ザラのこれ素敵じゃないです?1万超えでザラの割に高めですが
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +19

    -1

  • 3261. 匿名 2018/09/03(月) 19:32:57 

    今日ヒルナンデス見てたら東急の広報の人が出てきてめちゃくちゃ首が長かった
    首ばかり見てしまった
    たぶんウェーブ?
    あんだけ首が長ければタートルネック着放題だろうな

    +9

    -1

  • 3262. 匿名 2018/09/03(月) 20:14:52 

    私も普段は動きやすさ重視でゆったりした服着てる事が多いけど、何かの用事とかで体のラインが出る服を着て外に出たらやたら男の視線を感じる。これが嫌だから似合わないけどやっぱりライン隠した服を着てしまう。

    +14

    -0

  • 3263. 匿名 2018/09/03(月) 20:28:47 

    >>3260
    ザラってたまにいいのあるけど、よく見たらモデルの身長178センチとか書いてない?
    可愛くても着たら膝下で長すぎてバランス悪いし諦めることが多い。

    +20

    -0

  • 3264. 匿名 2018/09/03(月) 20:42:05 

    ZARAかわいいけど化学繊維が多い

    +5

    -0

  • 3265. 匿名 2018/09/03(月) 20:43:53 

    >>3263ほんとだ。と言う事はこのミニワンピは膝丈になるって事?モデル178cm私160cm
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +13

    -0

  • 3266. 匿名 2018/09/03(月) 20:46:49 

    これは深すぎる?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +1

    -6

  • 3267. 匿名 2018/09/03(月) 21:42:56 

    このトピ是非シリーズ化して欲しいです。
    これから秋冬ファッションの参考にもしたいですし、本当に色々勉強になります。
    アラフォー子持ちファッション難民でしたが……
    高くて着ていない(似合わない)服は思い切って断捨離します!

    +27

    -0

  • 3268. 匿名 2018/09/03(月) 21:46:09 

    ワンピースに今流行りのリブレギンスはストレートにも大丈夫ですか?
    GUでリブレギンス買おうか迷ってます。
    基本、カジュアルの格好ばかりなので……。

    +0

    -0

  • 3269. 匿名 2018/09/03(月) 22:00:38 

    >>3266これくらいの深さ好きだわ

    +5

    -4

  • 3270. 匿名 2018/09/03(月) 23:00:58 

    >>3266
    私が着たらまわりがざわつきそう(笑)

    +6

    -0

  • 3271. 匿名 2018/09/03(月) 23:01:51 

    続きのトピがたちますように

    +12

    -0

  • 3272. 匿名 2018/09/03(月) 23:03:09 

    関係ないけど化繊の服はこれからの季節は特に静電気がすごいことになるから困る

    +5

    -0

  • 3273. 匿名 2018/09/03(月) 23:04:11 

    >>3268
    私は大丈夫でしたよ

    +1

    -0

  • 3274. 匿名 2018/09/03(月) 23:06:04 

    トミーってどれくらいの年齢層か分からないけど、この形キレイだと思う。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +20

    -0

  • 3275. 匿名 2018/09/04(火) 02:27:51 

    >>3274
    これくらいシンプルなら年齢は関係なく着られるような気もするけど、モデルさんの体型からしてやっぱり若い人の方が着こなせそうな感じもするね。無駄な脂肪が多いと似合わないかも。

    +12

    -0

  • 3276. 匿名 2018/09/04(火) 08:23:16 

    スーツのインナーが欲しくて、こういう形が理想だけど
    これは形がダメだよね?

    ナイロン88% ポリウレタン12%
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +6

    -0

  • 3277. 匿名 2018/09/04(火) 08:53:26 

    肩幅ヒロシな私には無理な形
    肩幅が無い人もいるっていうからそういう人にはイケるんじゃない?

    +0

    -0

  • 3278. 匿名 2018/09/04(火) 09:57:23 

    中村アンがストレートということは、今やってるユニクロのジーパンわれらに似合うんじゃないか?

    +13

    -1

  • 3279. 匿名 2018/09/04(火) 12:12:05 

    >>3278
    中村アンがストレートだったとしても、我々は彼女ほどの脚の長さも細さも無い…
    形としては合ってるけど、一般人ストレートにはストレッチきいたパンツはメリハリ脚が強調されるよ

    +10

    -0

  • 3280. 匿名 2018/09/04(火) 13:19:09 

    また肩幅の話って思うかもしれないけど肩幅広いって何センチから?
    私広いって思ってたけどそう見えるだけなのかもと思ってきた。

    +1

    -4

  • 3281. 匿名 2018/09/04(火) 13:41:02 

    >>3265
    これスタイルよく見えそうだけど、ボディコンだよね
    骨格ストレートに似合う服って古臭いわ

    +6

    -0

  • 3282. 匿名 2018/09/04(火) 13:46:19 

    >>3280
    わかる。
    今運動しない生活してるんだけど、筋肉落ちてあれっそんな肩幅広くないかもって思ってたところ。

    +2

    -0

  • 3283. 匿名 2018/09/04(火) 14:43:01 

    >>3279
    メリハリ脚
    セクシーでいいと思うよ

    +1

    -1

  • 3284. 匿名 2018/09/04(火) 16:12:14 

    出産して少しお肉がついたからスキニー履いたら板尾の嫁状態、スキニーはまっすぐ脚が似合うかもね
    脚が長ければ別だけど

    +4

    -0

  • 3285. 匿名 2018/09/04(火) 16:28:19 

    ストレートに似合うパンツって少し前に貼られてたスーツっぽいパンツだと思う
    細身すぎず緩すぎず

    +4

    -0

  • 3286. 匿名 2018/09/04(火) 17:49:44 

    スキニーてそもそも太ももとふくらはぎがきちんと強調する作りになってるんじゃないの。あれが良いんでしょ。だから似合うと思うんだけどなあ。ストレートパンツもいけるけどスキニーの方がオシャレに見えない?

    +2

    -1

  • 3287. 匿名 2018/09/04(火) 18:21:35 

    よくプチプラブランドとかで売ってるスキニーだと、ストレッチきいてて薄手のものが多いから、おしりや太ももの肉感がもろに出て、ぴちぴちぱつぱつな感じになりませんか?
    サイズ上げるとウエストガバガバになるし。

    ちゃんとしたジーンズメーカーの硬めのしっかりした生地のスキニーとか、センタープレスの適度な余裕とハリのあるパンツなら、そこまで事故らない気がする。

    +10

    -0

  • 3288. 匿名 2018/09/04(火) 19:27:49 

    途中すごくネガティブな人とか荒らし?の人とかいたけど笑、1ヶ月勉強になったり、楽しかったです!

    またストレートトピで皆様と会えますように!

    +9

    -1

  • 3289. 匿名 2018/09/04(火) 21:36:43 

    >>3276
    間違えました。
    形ではなく素材がストレート向きではないよね?ってことです。。

    +0

    -0

  • 3290. 匿名 2018/09/04(火) 22:17:38 

    >>3289セオリーってストレート向けってネットで書かれてるけど私はダメだった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。