ガールズちゃんねる

骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

3290コメント2018/09/04(火) 22:17

  • 1501. 匿名 2018/08/12(日) 00:16:04 

    X型?でくびれあり、足太い(ししゃも)、お尻はそこまでばーんと丸くはない、柔らかい素材のが似合う、でも肩幅と厚み、鳩胸、そして上半身が最初の方の三体ならんだ石膏画像まんまのストレートです

    このトピ大好きです!

    +26

    -1

  • 1502. 匿名 2018/08/12(日) 00:21:49 

    >>1455
    日本の化粧品メーカーが
    日本人にはイエベしかいないかのような
    ファンデーションの色展開してるのと同じ問題か…
    イエベのウェーブの日本人にしか優しくない世界…

    +29

    -1

  • 1503. 匿名 2018/08/12(日) 00:26:42 

    >>1499
    シルエットはストレートを死守して
    色や柄でガーリーを追求したら?
    シャツやタイトスカートでも可愛く出来るはず!
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +50

    -2

  • 1504. 匿名 2018/08/12(日) 00:28:18 

    >>1498
    それね
    さらに自分は柄物着ると柄の大小関係なく着太りするので
    無地一辺倒

    +8

    -0

  • 1505. 匿名 2018/08/12(日) 00:30:27 

    >>1502
    むしろブルベに優しいと思ってたけど
    それは服の世界で
    化粧品は別なのね

    +12

    -1

  • 1506. 匿名 2018/08/12(日) 00:33:33 

    ローウエストの流行にまた戻らないかなあ

    +26

    -0

  • 1507. 匿名 2018/08/12(日) 00:50:21 

    >>1489
    乳首が外向き!!ストレートの特徴なんだ…
    なんでこんなに外側に乳首ついてるんだろ、っていつも思ってたけど納得しました
    治したい…ありがとう

    +40

    -0

  • 1508. 匿名 2018/08/12(日) 00:58:50 

    >>1507
    丸胴=ストレート
    平胴=ウェーブ

    乳房が離れやすいのが丸胴
    乳房が下がりやすいのが平胴

    乳首が外を向くのが丸胴
    乳首が正面向くのは平胴

    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +40

    -0

  • 1509. 匿名 2018/08/12(日) 01:02:43 

    だからサイドから胸を中央に寄せるブラがストレートには必要
    上げて盛るブラはウェーブ向け
    プチプラブランドはブラカップ小さめに作って
    分厚いパッドで盛るウェーブ向けが多いので注意

    +26

    -0

  • 1510. 匿名 2018/08/12(日) 01:15:25 

    ラップワンピース自分でも似合うのわかるんだけど、柄がおばさんなのが多すぎる。。

    +22

    -0

  • 1511. 匿名 2018/08/12(日) 02:54:56 

    >>1481
    昔しまむらが出してたノンワイヤーブラが、しっかり支えつつボリューム最小限に押さえるタイプで愛用してた。そもそもはワイヤー部分がみみず腫になってしまって、ワイヤー入りが付けられなくなったのがきっかけなんだけど。
    ノンワイヤーってカップにしっかり丸みがあって、胸の上部に食い込むというかフィットしないものばかりだけど、これは鳩胸ちっくな上部まで届いてちゃんとおおってくれる感じで凄くよかった。ストレート向けだったと思う。
    それなのにリニューアル?して全然だめになった。

    +8

    -0

  • 1512. 匿名 2018/08/12(日) 08:53:20 

    >>1490
    普通の腹筋は肋骨付近の筋肉がさらに厚み増すから気をつけて!
    それよりならプランクしたりだとか、足を垂直に上げてゆっくり下に下ろして、またゆっくり垂直に上げてく下っ腹に効く腹筋が合う気がする

    +12

    -0

  • 1513. 匿名 2018/08/12(日) 08:59:36 

    ピーチジョンから出てる、ハミ寄せ?グイ寄せ?ブラみたいのが脇や背中の肉を胸に持ってきてホールドしてくれるタイプなんだけど、ストレート向きのブラだと思った
    離れ胸がマシになる

    +14

    -0

  • 1514. 匿名 2018/08/12(日) 09:05:55 

    武井咲ってストレートだよね?
    髪の毛おろしてるよりアップにしてたほうが似合うね
    やっぱりストレートって首回りに何もないほうがいいんだと思った

    +20

    -2

  • 1515. 匿名 2018/08/12(日) 09:07:36 

    自分がデブだからかもしれないけど、3/4カップよりフルカップのブラのほうがすっきりみえる
    ちなみにアンダー75のバスト90です

    +8

    -0

  • 1516. 匿名 2018/08/12(日) 09:33:05 

    メルカ○でGAPのメンズのVニット買ったけど凄くピッタリだった。サイズMだし大きいかな?と思ったけどちょうどよくVの空き具合もいい感じ。これで秋口のトップス決まったよ

    +18

    -0

  • 1517. 匿名 2018/08/12(日) 11:04:56 

    髪ロングだけどおろすの似合わない
    癖毛で顔デカで首短いし肩幅ガンダムだからモサッとする
    常にアップにしてます

    +13

    -0

  • 1518. 匿名 2018/08/12(日) 11:46:08 

    >>1503
    これは思いつかなかった!!
    あなたの書き込みが希望になった人多いと思う!ありがとう。

    +16

    -0

  • 1519. 匿名 2018/08/12(日) 12:28:59 

    バナリパのこのカーディガンはどうだろう?
    素材はエクストラファイン メリノウール100%
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +20

    -0

  • 1520. 匿名 2018/08/12(日) 12:36:16 

    Tシャツも気になるけど65% コットン、28% レーヨン、7% ポリウレタンって素材的にストレートはどうだろう。。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +18

    -0

  • 1521. 匿名 2018/08/12(日) 12:51:42 

    >>1517自分はショート!ロングやセミロングだと下に重心がいって重いし前髪も顎より下の長さは野暮ったくなるから短めかオールバックであげてるか耳斜めに掛けてる。

    +11

    -0

  • 1522. 匿名 2018/08/12(日) 13:04:04 

    >>1520これ持ってる。Vの深さは普通(私はもっと深い方が好み)腕がピチッとしてるよ。着れない事はないかな

    +10

    -0

  • 1523. 匿名 2018/08/12(日) 13:34:42 

    >>1488
    私、足のサイズが25㎝なんだけどまさにこういう感じで、なぜか体に比べて足が小さいねと言われる。

    +15

    -0

  • 1524. 匿名 2018/08/12(日) 13:48:07 

    身長が高めの人はだけど、ちょっと恥ずかしいかもしれないけどメンズの洋服がおすすめ。男性は下着なしで1枚で着る人も多いからか生地も厚手なものが多くて肉感が出にくい。サイズも小柄な人用にXSとかもある。写真のモデルさんの上半身だけみると私と体のラインが似てるような気もする。

    書いてて今気付いたけど、私の上半身は男性だったのか…。

    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +32

    -0

  • 1525. 匿名 2018/08/12(日) 14:00:00 

    >>1453

    これを着るなら、ロングネックレスとかストールで縦長の印象になるように工夫した方がいいと思うよ。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +16

    -0

  • 1526. 匿名 2018/08/12(日) 14:03:41 

    >>1471
    とりあえずユニクロかGAPでシンプルで安く見えない素材の服を揃えてみては?

    +5

    -0

  • 1527. 匿名 2018/08/12(日) 15:56:07 

    数ヶ月前、お店のレジにて。
    私、ガンダム
    店員さん、シンプルな白シャツネイビーパンツ

    もうその時わたし変だよな…。と実感した

    普段着る機会滅多にないけどタイトスカートのスーツとかが一番いいんだろうなと。

    +14

    -0

  • 1528. 匿名 2018/08/12(日) 16:16:14 

    骨格ストレートと知ってハリのあるワイドパンツやシャツ買ったけどなんか重くて合わないからナチュラルなのかな?と思ったらパーソナルデザインがロマンスだった。(自己診断)パキッとしたやつより歩いた時揺れる様な柔らかい素材の方が綺麗に見える。トップスも薄手の方が体に沿って細くみえる。
    シルエットは骨格診断、素材はパーソナルデザインで見るのがいいかも

    +24

    -0

  • 1529. 匿名 2018/08/12(日) 18:00:00 

    わたしもロングは似合うわけじゃないんだけど
    ショートや肩につかないボブにすると
    後ろから見た時に太く短い首が見えて
    ごん太キノコって感じになりそうだから辞めてる
    何したって首の短さは目立つんだけど
    おばちゃんぽく見えるから

    +20

    -0

  • 1530. 匿名 2018/08/12(日) 18:02:40 

    >>1503みたいなシャツってナチュラル向きじゃない?
    ストレートで胸がある自分にはネルシャツ同様、
    このシャツも何だか野暮ったかった
    写真みたいに薄い体だとオシャレに着こなせるけど
    なんかムチムチを中途半端に拾って生活感の出る着こなしになってしまった

    +9

    -1

  • 1531. 匿名 2018/08/12(日) 18:22:13 

    ボトムスも腰はぴったりで下に重心があるのが良いよね。色々探してるけど中々ないね デニムより黒や濃い色のパンツの方が良いし

    +8

    -0

  • 1532. 匿名 2018/08/12(日) 19:08:40 

    >>1508
    自分平胴のストレート
    ものすごく強そうに見える

    +5

    -1

  • 1533. 匿名 2018/08/12(日) 19:24:18 

    >>1532
    平胴はウェーブだよ?

    +3

    -1

  • 1534. 匿名 2018/08/12(日) 19:38:39 

    >>1533
    そうなんですか?
    でも、全くウェーブの格好似合いません
    首が短く首回りを開けないと暑苦しく、肩が平行でしっかりしていて柔らかい素材を着るとだらしなさが強調されます
    ラップワンピースと大きな花柄は褒められました
    細かい花柄は貧乏くさくかえってたくましく見えます

    +7

    -0

  • 1535. 匿名 2018/08/12(日) 19:43:33 

    ボトムスはどこの履いてますか?ヒールもスニーカーもどっちも行けるのが良いです。背が160くらいなんでワイドパンツだとスタイル悪くなるしストレートパンツが良いかなあ

    +0

    -0

  • 1536. 匿名 2018/08/12(日) 19:45:39 

    このザラのパンツ素敵じゃないですか?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +0

    -15

  • 1537. 匿名 2018/08/12(日) 19:46:55 

    >>1529
    ショートとか首が見える髪型こそ首が長い人がやるべきだよね
    うなじの綺麗さが雲泥の差
    細首ショートは本当に綺麗だけど短首ショートってぶっといキノコの根元みたいなの

    +9

    -3

  • 1538. 匿名 2018/08/12(日) 19:54:03 

    GAPのワンピなんですけど、ストレート向けっぼくないですか?

    +2

    -1

  • 1539. 匿名 2018/08/12(日) 20:03:08 

    タイトスカートが似合うとのことなので見てきました!
    ヒップに合わせると下半身がキレイに見えるがウエストに皺がよってしまった、、。
    ワンサイズあげるとモッサリ感が、、。
    タイトスカートって難しくないですか?!

    +3

    -2

  • 1540. 匿名 2018/08/12(日) 20:23:19 

    >>1534
    それってナチュラルじゃないの?

    +2

    -1

  • 1541. 匿名 2018/08/12(日) 20:51:55 

    >>1532さんじゃないけど、私も平胴で横から見たほうが細くみえるタイプ。

    でも、首短いし、鎖骨は目立たないし、胸もお尻も大きめ。(ちなみに体重は平均より軽め)

    私、ストレートじゃないのかな??


    +4

    -1

  • 1542. 匿名 2018/08/12(日) 20:52:00 

    尻が肉厚なのはストレートのせい?
    ウォーキング、脚上げ、スクワット
    色々したけど尻が分厚い

    +5

    -0

  • 1543. 匿名 2018/08/12(日) 20:57:17 

    ストレートの上重心は
    厚みのある肋骨の膨らみだから
    横から見て分厚い上半身
    だからみんな悩んでる
    胴体薄ければこんなに悩まない

    +26

    -1

  • 1544. 匿名 2018/08/12(日) 21:02:19 

    スクワット止めたらなんだかスッキリしたように思う。実際やってた時も効果あんまり分からんかったしね

    +1

    -0

  • 1545. 匿名 2018/08/12(日) 21:11:25 

    平胴でストレートと言う人は姿勢を良くしたら体の厚みと首の短さが改善されそう。

    +4

    -0

  • 1546. 匿名 2018/08/12(日) 21:26:46 

    デニムやパンツは同じサイズや同じ形でも色によって生地の硬さか違うことがあるから、サイズ把握していても試着した方がいい!

    +5

    -0

  • 1547. 匿名 2018/08/12(日) 21:41:35 

    >>1541
    ストレートさんの特徴はとにかく恐ろしいほどの鳩胸
    横からみて鎖骨から胸が飛び出してたらストレートの可能性大

    +17

    -2

  • 1548. 匿名 2018/08/12(日) 21:47:07 

    1/2カップのブラが付けられない。

    +16

    -0

  • 1549. 匿名 2018/08/12(日) 21:49:13 

    自分がどれなのか分からなくなった人は>>50見れば分かるよ
    骨格診断の本よりもこれが1番分かりやすい
    プールのインストラクターしてたけど80キロくらいありそうだなと感じる人以外はこういう骨格だなって分かる
    80以上は太り過ぎて贅肉が邪魔しどの骨格なのか判別出来にくい

    +6

    -0

  • 1550. 匿名 2018/08/12(日) 22:05:41 

    肩甲骨とヒップのラインが深いのはストレート?横から見たときS字になる。胸は小さいけど位置が高いからストレートだと思ってる。

    +5

    -0

  • 1551. 匿名 2018/08/12(日) 23:01:14 

    自己診断でストレートですが、今度骨格診断に行きます
    服装ってどんな感じで行ったらいいですか?診断なので体型がわからない服装はやめた方がいいですか?

    +11

    -0

  • 1552. 匿名 2018/08/13(月) 00:18:33 

    画質悪いけど真ん中のようなローファーが欲しい!
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +13

    -0

  • 1553. 匿名 2018/08/13(月) 00:40:15 

    >>1541
    平胴ならストレートじゃないんじゃないの?
    横から見たらストレートは平胴ではないよ
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +8

    -2

  • 1554. 匿名 2018/08/13(月) 00:44:32 

    >>1551
    1番のお気に入りの服を着ていった
    お気に入りの服着て似合ってたら同じ傾向の服買えるし似合ってなかったらどこが悪いのか改善点聞けると思ったから

    +17

    -0

  • 1555. 匿名 2018/08/13(月) 00:51:42 

    平胴のストレート?
    イエベのブルベ冬です、みたいな支離滅裂さ
    胴体が平たく薄いなら、
    ストレート寄りのナチュラルの人では?
    ナチュラルでもいろんなタイプがあるので

    平胴とはウェーブ/ナチュラルのことですよ
    ググってみて

    +19

    -3

  • 1556. 匿名 2018/08/13(月) 01:43:49 

    >>1551
    指示なかったですか?
    各タイプの服に着替えることもあるし、
    診断士の方に見られても良いような
    キャミソールかスリップ着用がおすすめ

    +8

    -0

  • 1557. 匿名 2018/08/13(月) 02:23:17 

    無い物ねだりでやっぱりウェーブど真ん中みたいな格好が似合うようになりたかった

    +27

    -0

  • 1558. 匿名 2018/08/13(月) 03:05:24 

    なんでストレートってバレエシューズ似合わないのかな?
    逆にどういう人が似合うのか知りたい!
    私の足がししゃもみたいで太いからなのか、ヒールがないぺったんこのくつが似合わない、、
    ぺったんこのスリッポンとか買っても、中にシークレットシューズみたいなカカトアップするやつ入れて履いちゃう笑

    +11

    -0

  • 1559. 匿名 2018/08/13(月) 03:08:43 

    膝下くらいのチュールスカートはやっぱり似合わないですかね?
    自分に似合うとかよく分からず、可愛いからだけで何枚も持ってるんです。。
    プリーツスカートも持ってるし、、
    服山ほどあるのに、Vネックとタイトスカートしか着れないのかな、、涙

    +11

    -0

  • 1560. 匿名 2018/08/13(月) 03:11:15 

    どう見ても上半身の厚みに始まり、みなさんの言うことが当てはまり過ぎてるからストレートなんだけど、わずかな希望にかけて骨格診断行ってみたほうがいいんですかね?
    そしたらたまに書かれてるストレートの中でも〇〇系ーみたいのが分かるのでしょうか?

    +13

    -0

  • 1561. 匿名 2018/08/13(月) 03:32:23 

    >>1560
    どう見てもストレートなら費用対効果は薄いかも?
    骨格診断って比較的自己判断しやすい気がします。特にストレートは⋯。笑

    どうせなら、パーソナルデザインとか、パーソナルカラーに行った方が自分に似合うものがわかっていいかもしれないですね!

    +36

    -0

  • 1562. 匿名 2018/08/13(月) 04:24:17 

    これどう思いますか?
    シルエットが気に入ったんですが、上半身部分はストレートに合うと思いますか?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +2

    -34

  • 1563. 匿名 2018/08/13(月) 06:44:55 

    今まで骨格とか考えずにウェーブに似合いそうな服ばかり着てた
    去年の写真を見たらモンスターズインクの青いやつみたいな生地のオフショルダーニットにフレアロングスカートを履いてて
    めちゃくちゃごつかった
    ストレート向けの服着てる写真と比べると10キロは違って見えた
    服って大事だな〜と思いました

    +25

    -0

  • 1564. 匿名 2018/08/13(月) 07:28:31 

    平胴、丸胴だけで骨格決まるわけないのに
    イエベの夏と同じなんて無知

    +8

    -7

  • 1565. 匿名 2018/08/13(月) 08:13:26 

    平胴なら前後に立体感の出るフリルやフレアスカートの方が似合う気がするんですが。

    +6

    -1

  • 1566. 匿名 2018/08/13(月) 08:28:28 

    >>1562
    こ、これは確実に事故るやつだね( ;´Д`)首詰まってるし、ストレートの人が苦手なレースがたっぷり。
    同じレースでもこういうやつの方がまだいいと思う。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +49

    -0

  • 1567. 匿名 2018/08/13(月) 08:50:57 

    >>1566
    やっぱりストレートにはだめそうですよね。。
    意外とウエスト見せてくれてるし、レースが二の腕を覆ってくれてたり、、!
    なんて淡い希望を抱いていました笑
    レースの広がり方もあわせてゴツくなりそうですよね。潔く諦めます。
    ありがとうございました!!

    +23

    -0

  • 1568. 匿名 2018/08/13(月) 09:01:15 

    自惚れだとは思いますが、脱いだら意外と良い身体だと自分で思ってるんですが、皆さまはどう?

    くびれあるように見えるし、実際はB〜Cしかないけど、鳩胸のおかげか胸もあるように見える。
    おしりもプリンとしてるし!
    パット入った下着で寄せてあげてした姿はなかなかいいなと笑
    服きてなきゃデブじゃない!!

    +45

    -0

  • 1569. 匿名 2018/08/13(月) 09:03:03 

    私も今月末骨格診断とパーソナルカラー見てもらう。自己診断はウインターのストレート。セカンドも知りたいから行ってみる

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2018/08/13(月) 09:25:22 

    これ、ストレートにオススメしてるページがあったんですが、昔買って、デブに見え過ぎてすぐ売ったんです。
    似合うんでしょうか?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +6

    -4

  • 1571. 匿名 2018/08/13(月) 09:32:59 

    >>1570
    これに似たやつ持ってるけど二の腕やら胸部分が広がってムッチムチになったからお蔵入りした

    +33

    -0

  • 1572. 匿名 2018/08/13(月) 09:42:45 

    バナナリパブリックとかGAPとか海外のブランドはしっくり来る
    アプワイザーリッシェとかジャスグリッティーみたいな日本のウェーブ御用達ブランドは合成写真みたいなチグハグ

    +25

    -0

  • 1573. 匿名 2018/08/13(月) 09:47:12 

    >>1568
    わかる、わかるんだけど日本人好みじゃないんだと思う
    まだ韓国や中国の方がストレートの良さを理解してくれそう
    向こうは海外みたいなシンプルなカジュアルに日本よりも理解がある気がするし女性の飾り付けないセクシーさとかも価値をわかってくれそう
    ただ、日本はね…
    薄ければ薄いほど、細ければ細いほど素晴らしいみたいな価値観が男女ともに蔓延してて
    ストレートみたいなメリハリのある身体は一部のスケベジジイにしか受けないイメージ

    +32

    -1

  • 1574. 匿名 2018/08/13(月) 09:49:47 

    >>1562
    凄い大きく見えて上半身雪だるまやロボットみたいになりそう

    +3

    -1

  • 1575. 匿名 2018/08/13(月) 09:52:12 

    >>1553
    左端、見れば見るほどわたしの体…中学の時からなんでわたしの胸の下ってモコッと出てるんだろう特別太ってるわけじゃないのにって疑問だった。えー何お腹へこませてんの?wって笑われたり。

    +13

    -0

  • 1576. 匿名 2018/08/13(月) 10:46:46 

    たぶんだけど丸胴は肋骨自体は丸い筒なんだけど、胸が横に広がって横幅があるように見えるから図のような丸に見えないんだと思う。

    +3

    -0

  • 1577. 匿名 2018/08/13(月) 10:53:19 

    >>1503
    これは思いつかなかった!!
    あなたの書き込みが希望になった人多いと思う!ありがとう。

    +4

    -1

  • 1578. 匿名 2018/08/13(月) 10:59:35 

    >>1573ある韓国の占い師にあなたは海外に行きなさい。日本じゃモテないと言われたわ。それ明らか黒髪でストレート体型だという見た目だけやんと思った。確かに黒髪にしてから余計に日本にいる変な外国人に視線送られるw

    +6

    -0

  • 1579. 匿名 2018/08/13(月) 11:01:24 

    鳩胸じゃないし、むしろ胸の谷間部分はこそげているw正確に言うと鳩胸ではないけど胴が分厚い感じはある。
    お尻は大きいけど胸は小さいし首も長いと言われる。
    でも>>50だと迷うこともなく完全に左!
    プロの診断でもストレートだった。
    部分的に見て考えると当てはまらない部分もあってよくわからなくなるから、全体の印象を見るって大事だと思う。

    +2

    -0

  • 1580. 匿名 2018/08/13(月) 11:26:47 

    >>1570
    リブニットが合わないからだと思う!

    +21

    -0

  • 1581. 匿名 2018/08/13(月) 11:29:34 

    >>1560
    骨格だけではなく、パーソナルデザイン見てくれるところがよいと思う。
    誰か書いてくれたけど、パーソナルデザインに引っ張られる人もいるようなので。
    私も丸胴だから骨格はストレートだけど服はナチュラルが似合うとされているもの得意です。

    +3

    -0

  • 1582. 匿名 2018/08/13(月) 11:33:52 

    骨格診断のときユニクロUのMサイズを着て行ったら
    ・首が詰まりすぎ
    ・首元のテープ部分が太すぎ
    ・丈が長い
    と言われた。確かにMだと丈は長い。

    GAPのVネックTも持ってるけど(XXS)これも丈が長い。
    質・肩・Vネック・丈 全てが合う服を探すの本当に難しい。

    +9

    -0

  • 1583. 匿名 2018/08/13(月) 11:45:15 

    パーソナルデザイン大事。ストレートはスキニー似合わないみたいだけど自分はスキニーの方が垢抜ける。もしくはサラッとしたストレートパンツ。デニムも生地が厚いとダメでヨガウェアみたいなのが似合う

    +19

    -0

  • 1584. 匿名 2018/08/13(月) 11:45:55 

    >>1565さん
    平胴だけど、お尻が出てるし、骨盤も横に立派なので、フレアスカートだと着太り感半端ないです(泣)

    +2

    -0

  • 1585. 匿名 2018/08/13(月) 11:48:41 

    >>1570
    これってウェーブ向けだと思ってた
    ストレートが着るには体に合いすぎて肉感もひろうしリブ素材はゴツさ増すし
    リブ素材じゃないニットで肌と服の隙間がもう少し合ったらストレート向けだよね

    +18

    -2

  • 1586. 匿名 2018/08/13(月) 11:59:57 

    パーソナルデザインやパーソナルカラー骨格診断見てもらうのって高すぎない?数も少ないし3万も4万も出せないよ

    +27

    -0

  • 1587. 匿名 2018/08/13(月) 14:54:04 

    篠崎愛ってストレートだと思う?
    あんだけ胸大きくてぽっちゃりだと判別難しくない?
    細いとわかりやすいけど。

    +2

    -1

  • 1588. 匿名 2018/08/13(月) 15:30:54 

    misonoはストレート?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +21

    -0

  • 1589. 匿名 2018/08/13(月) 15:43:41 

    倖田來未もストレートっぽいよね

    +7

    -1

  • 1590. 匿名 2018/08/13(月) 16:01:55 

    >>1589
    どうだろう
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +2

    -1

  • 1591. 匿名 2018/08/13(月) 17:07:40 

    >>1585
    別にストレートが着てもヘンではないと思う
    日本は胸の強調少しでもするとヘンナ言いがかり付けてくる人が多すぎ
    本当に大きかったり、大きく見えるんならしょうがない
    セクシーでかっこいいのに

    +28

    -0

  • 1592. 匿名 2018/08/13(月) 18:16:13 

    >>1591
    私もハリのある肉感と胸が綺麗なのストレート向きだと思う。
    外国人風になりそう。

    +8

    -1

  • 1593. 匿名 2018/08/13(月) 18:16:54 

    >>1441
    まさに私のことだ!ジムでパーソナルトレーナー付けて主に上半身の引き締めを頑張ってたけど、行き付けのリンパマッサージの人に、「肩まわりがパンプアップしてるけど、どうしたの!?」って言われて答えたら、まさかの筋トレ禁止令が出ました。笑
    私は鍛えると筋肉が付きやすく乳酸も溜まりやすいためアスリート体型になりやすいようで、ストレッチ&ヨガをすすめられてこの2つを中心に運動してます。
    ただ、筋トレのほうが効果が早く出るんですよね。ストレッチとヨガだけだと物足りなく感じてしまう……

    +25

    -0

  • 1594. 匿名 2018/08/13(月) 18:21:50 

    >>1443
    ストレートでくびれがある人いますか?私は腰の位置が高いけどくびれもある。
    でも他の条件はほとんどストレートに当てはまる。周りにも外国人体型って言われることがあるので自分ではストレートだと思ってたけど違うのかなぁ

    +29

    -0

  • 1595. 匿名 2018/08/13(月) 18:28:07 

    >>1454
    がるちゃんでも、胸元がざっくり開いてる服を着る人を下品とか言って毛嫌いしてる人多いよね。別に男受け狙ってるわけでも好きで着てるわけでもないのに。

    +28

    -0

  • 1596. 匿名 2018/08/13(月) 18:37:43 

    >>1593自分もヨガとストレッチ、体幹トレーニングしてる。見た目は細っそりするけど触ったときプニッとするのが気になるんだよねえ。筋トレしんどいしやらなくて良いのは良いけどさ。どこまでが筋トレなのかも分からない

    +11

    -0

  • 1597. 匿名 2018/08/13(月) 19:09:39 

    >>1595
    下着や谷間が見えてたら下品に見えるのかも。
    いかにも下着!って感じのものより、スポーティーな下着ならまだやらしさは抑えられそうだけど

    +5

    -1

  • 1598. 匿名 2018/08/13(月) 19:10:40 

    ローラってストレートだよね。
    最近スポーティ&ストリートの着崩しよくやってるけど、本当にだらしなく見える。。。

    +18

    -0

  • 1599. 匿名 2018/08/13(月) 19:11:15 

    ↓こっちは綺麗
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +33

    -1

  • 1600. 匿名 2018/08/13(月) 19:37:09 

    自分はパーソナルデザイン、ロマンスかグレースだと思うのですがストレートには不向きらしいがっつりレースのデザインのトップス着てるとよく褒められます

    定番であろうシンプル上品にタイトスカートとかでも褒められます

    逆にコットン100のVネックTシャツ似合わない⋯カジュアル似合わないです

    +9

    -0

  • 1601. 匿名 2018/08/13(月) 19:56:04 

    こじはるトピ、デブデブおばちゃん体型!のオンパレード。

    +0

    -8

  • 1602. 匿名 2018/08/13(月) 20:36:06 

    >>1598
    これはストレートじゃなくてもだらしない
    ダサすぎ

    +11

    -0

  • 1603. 匿名 2018/08/13(月) 21:06:00 

    >>1600自分も多分ロマンス。サテンやシルクや柔らかく薄い方が女ぽくてラインも綺麗に見える。ある意味安いTシャツの方が生地ペラペラでVも深かったりするものが多いから安上がりなのは嬉しい

    ストレートロマンスって藤原紀香とこじはるらしいけど自分は宮沢りえ(ストレートじゃないけど)が系統似合ってて画像検索してる

    +4

    -0

  • 1604. 匿名 2018/08/13(月) 21:17:22 

    あとTシャツにデニムにスニーカーがカジュアル過ぎて似合わない。ヒールにトップスもボトムスも薄手でタイトラインが出る横の曲線が強調される服がしっくりくるし垢抜ける。

    +10

    -2

  • 1605. 匿名 2018/08/13(月) 21:21:28 

    >>1592
    似合うけど色気ムンムンになるからそれを懸念してるのかも
    ストレートって肉感的な色気が出やすいから

    +13

    -1

  • 1606. 匿名 2018/08/13(月) 21:32:28 

    似合うブランドだけど、シンプルなものが得意なブランドがいいよね。肩落ちとか余計な装飾はいらない。
    プチプラだけどtitivate、センスオブプレイスがおすすめ。

    +13

    -1

  • 1607. 匿名 2018/08/13(月) 21:44:58 

    >>1594
    骨盤と肩幅が広いから自然とくびれがあるように見えてしまう体型
    胸とお尻も大きいからX型なんだと思う

    +20

    -0

  • 1608. 匿名 2018/08/13(月) 22:20:28 

    外資系のブランドはストレート向け多いね

    +21

    -0

  • 1609. 匿名 2018/08/13(月) 23:06:55 

    >>1607
    確かにそうかも。私は肩幅40㎝近くあって骨盤広くお尻も90㎝以上ある。おまけに顔小さい(とよく言われる)から、夫に「真ん中が窪んで持ちやすくなってるペットボトルみたい」と揶揄されます。

    肩幅広いと丈感はMで十分なのに、肩に合わせるからLサイズを買わないといけない。なので比較的体のラインがでる素材や形じゃないと見た目のバランスがおかしくなる

    +18

    -0

  • 1610. 匿名 2018/08/14(火) 01:53:29 

    FOXEYの創設者のミスリンは骨格ストレートに見えるけど、私はFOXEYのワンピースが似合わない…

    +0

    -1

  • 1611. 匿名 2018/08/14(火) 08:22:25 

    男のストレートって得だと思わない?
    弟もストレートなんだけど、ずっと帰宅部なのに「何かスポーツやってるの?」ってずっと聞かれてたw PCがウィンターだから、黒のジャケットとかシンプルな格好が贔屓目なしにめっちゃカッコよくなる。

    男の場合ウィンター&ストレートって最強だと思う

    +42

    -1

  • 1612. 匿名 2018/08/14(火) 08:55:21 

    昔より腰回りにお肉がついたのか
    スキニー履くと板尾の嫁状態

    +11

    -0

  • 1613. 匿名 2018/08/14(火) 09:28:18 

    >>1609
    わかる〜!!!
    どこかしらに合わせると横幅だけ大きくなって太く見えるし服選びが大変
    横幅はMサイズだけど肩幅や袖の長さがLサイズのもの作って欲しい

    +6

    -0

  • 1614. 匿名 2018/08/14(火) 09:48:53 

    >>1611
    めっちゃわかるww夫も間違いようがないストレート。PCは春かなと思うけど。ホントたいした運動はしてないのに肩幅がっちり胸板厚!天然の逆三角形w華奢とは無縁。スーツがキマる。

    私もストレートだから夫婦でゴツい(´ω`)男のストレートは得だわー。

    +26

    -0

  • 1615. 匿名 2018/08/14(火) 10:19:33 

    重ね着や厚着が苦手な理由わかった
    骨格ストレートで窮屈になるからだ‼︎
    しかも寒いのが苦手だから冬は大嫌い

    +27

    -0

  • 1616. 匿名 2018/08/14(火) 10:20:41 

    そんな事言わないでよ
    私ウインターストレートなのに
    ちなみに女の子の憧れの的ですw

    +4

    -2

  • 1617. 匿名 2018/08/14(火) 10:27:46 

    ストレートのパーソナルデザインロマンスやグレースの人は似合いそう
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +7

    -6

  • 1618. 匿名 2018/08/14(火) 11:29:06 

    韓国アイドル(この人は日本人だけど)でごめんなさい!適当な画像が見つからなかったんですが、この人は骨格ストレートです。

    ストレートって、このあばら骨って太ってようが筋トレでやせてようが、この画像みたいに出てるよね?
    コルセットなどで締めてればあばら骨も締まって、出てこなくなるのかな?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +26

    -0

  • 1619. 匿名 2018/08/14(火) 12:07:45 

    >>1618普通だと思ってた。コルセットなんてしたら骨当たるし胃も苦しいし続かない

    +20

    -0

  • 1620. 匿名 2018/08/14(火) 13:49:11 

    >>1618
    内臓を保護し支える役割が骨なんだからコルセットで骨を変えることは無理だよ
    コルセットが効くのは柔らかい脂肪や内臓のみ

    +11

    -0

  • 1621. 匿名 2018/08/14(火) 14:11:16 

    >>1612めっちゃわかるwwかといってテーパードパンツはモンペになるしスキニーの方がまだマシかな(TT)

    +7

    -0

  • 1622. 匿名 2018/08/14(火) 14:23:54 

    肋骨の出っ張りは直せないのかー……
    水着になったとき恥ずかしいんだよねあれ

    +21

    -0

  • 1623. 匿名 2018/08/14(火) 14:35:51 

    >>1621足首がキュッとなったタイプは全滅。とにかく膝から下が広がってて長めがカッコいい。今中途半端丈流行ってるからか少ないね

    +6

    -0

  • 1624. 匿名 2018/08/14(火) 14:39:11 

    今改めて全裸鏡で見たけど胸から上が大きい。普段部屋着だと顔に肉つかないしゆるい半袖だから肘から下しか見ないしお尻ももちろん見ないけどやっぱり私はストレートだわ。藤原紀香の骨格です。

    +7

    -0

  • 1625. 匿名 2018/08/14(火) 14:47:14 

    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +18

    -0

  • 1626. 匿名 2018/08/14(火) 16:19:24 

    >>1611
    うちの弟もストレート。スポーツは中学時代いやいや部活動やったくらいで、ゲームばっかやってたのに、水泳部だった?とか聞かれてる。今年就職したんだけど、会社で付けられたあだ名は春日(オードリーの)。
    ラフな服はあまり似合わないけど、スーツが似合う。

    +9

    -0

  • 1627. 匿名 2018/08/14(火) 16:23:00 

    >>1618
    相当痩せてるよねこの子。ただでさえ細い韓国アイドル界でやっていくために他のアイドルよりかなり体重減らしてるんだろうなぁ。

    +12

    -1

  • 1628. 匿名 2018/08/14(火) 21:00:00 

    ちょっと食事に行く時に着るようなキレイめなワンピースとかがあるようなおすすめのストレート向けブランド?メーカー?ってあるかな?
    プチプラだとありがたいけど、なかなかないよねぇ。。

    +11

    -0

  • 1629. 匿名 2018/08/14(火) 21:35:11 

    久々に来たら⋯伸びてるねぇ!

    ナチュラルトピ見てきたら250くらいで終わってた。やっぱり流行りドンピシャだし悩みとか少ないのかも?

    +44

    -0

  • 1630. 匿名 2018/08/14(火) 23:45:40 

    あるあるすぎてすごい!
    本当に裸が一番細く見える。脱いだらいける!でも脱ぐことなんてないから周囲からは別に細いなんてきっと思われちゃいない。。
    昔からトリンプのブラが苦手でワコールばかりでしたが骨格によるものか!!!と衝撃でした。
    ちょっとしたお出かけの際、ワンピース以外で、
    トップスに着るものがなくていつも困ります泣
    上品なとろみ生地はあまりだし、、以前なんてここぞ!て日にユニクロのVニット着てきました悲しい。

    +28

    -0

  • 1631. 匿名 2018/08/14(火) 23:59:08 

    みんな!!今日すごく華奢見えするトップスをGUで見つけたよ(;_;)
    生地少し厚め、首元の程よい開き、五分袖で二の腕カバーで最高だった!しかも今590円…色違いで2色買った!
    たぶんまだ今の時期暑いけどもう少し涼しくなってきたらフレアスカート、タイトスカートと合わせる予定です。
    私はmサイズでぴったりだったけど細い人はsでもいけるとおもう!本当におすすめ!
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +23

    -0

  • 1632. 匿名 2018/08/15(水) 00:00:29 

    >>1631
    付け足し。ツイッターで話題になってるユニクロのリブハイネックTは首詰まりすぎてて私はダメだったから、同じ人いたらぜひ…!

    +14

    -0

  • 1633. 匿名 2018/08/15(水) 00:05:47 

    >>1631
    あと同じシルエットだけどニットもあった!
    これも本当に華奢見えした。こちらは990円。
    カットソーに比べると生地薄めだから濃い色選ぶと肉感あまり出なかった!
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +7

    -5

  • 1634. 匿名 2018/08/15(水) 00:23:00 

    ストレートの女性芸能人って藤原紀香、長澤まさみみたいに背の高い人が多いから、参考にできるように背の低めな人いないかなと思って探してみたけど、あまりいなかった。

    広瀬すず
    貫地谷しほり
    石原さとみ
    松浦亜弥

    くらいかな?(おはまさんもいるけど)
    特にあややと貫地谷しほりさんはストレートど真ん中。

    あややは今人気の乃木坂46の子たちみたいに華奢で儚げなウェーブ体型でははないけど、
    鳩胸で脚が長くすごくヘルシーな印象。背が低いけど脚が長いのでバランスもいい。
    今動画を見ると逆に新鮮でかわいくてストレートの長所を実感したよ。

    +23

    -0

  • 1635. 匿名 2018/08/15(水) 00:44:21 

    >>1631
    紹介してくれてありがとう!!
    嬉しくて買ってしまいました。

    +8

    -0

  • 1636. 匿名 2018/08/15(水) 01:47:07 

    >>1634
    さや姉とまゆゆも骨格ストレート?
    骨格があややに似てる気がする。
    装飾のない直線的な衣装が似合う。

    +1

    -4

  • 1637. 匿名 2018/08/15(水) 01:54:05 

    >>1634
    へー!あややって小さいんだ!
    なんか顔小さくて、足も長い印象だから背高めかと思ってた!
    でも全然ゴツかった記憶がないな、、笑
    やっぱり痩せなきゃだなー!!
    毎日の朝がさ、デブって見えたり、似合わなくて脱いで、、の繰り返しをして家出るのに時間かかるー
    決まった服しか出番なくてヘビーローテーションだよ。涙

    +16

    -0

  • 1638. 匿名 2018/08/15(水) 02:32:11 

    >>1636
    >>1636
    山本彩と渡辺麻友は調べたらウェーブって
    でてきたよ。
    山本彩はオフショルよく着てるけど、肩がパーンと張ってる感じはないし似合ってる気がする。腰もやや低め。
    渡辺麻友も下重心だし、ウェーブがなりやすいO脚。ただし、渡辺さんはやや脚が長いかも。
    装飾がないほうがいいのはパーソナルデザインのせいかもしれないね。それに山本彩はパーソナルカラーウィンターだからパキッとした色が似合うし。

    あややと骨格が似てるというのは身長が近いからかもしれない。
    山本彩 155cm
    渡辺麻友 154cm(156cmと書かれているときも)
    松浦亜弥 155cm(157cmと書かれている場合もあり)

    +7

    -0

  • 1639. 匿名 2018/08/15(水) 02:42:59 

    >>1637
    そうそう。
    多分あややがゴツかった記憶が全然ないのはめっちゃ痩せてるからなんだよね。
    よく見ると肩幅もあるし、腰の位置が高いの。(首も短めでちょっとそこがストレートとしては親近感だよ)
    ストレートは相当痩せてないと、スタイルが活かせないんだなあと思ったよ。
    でも、魅せ方がわかれば健康的に見えて素敵だし脚の長さが際立っていいよね。

    服脱いだり着たりしなきゃで大変なのは研究熱心だってことだし、ヘビーローテーションってことはそれだけ自分に似合う服がわかってるってことだよ。
    シンプルな服が似合うのは素材が良いからだと思う。そこがストレートの強み。

    +19

    -0

  • 1640. 匿名 2018/08/15(水) 05:35:56 

    このトピ読んでからネットで洋服みたけどストレート向けの洋服って少ないね。
    デザイン性のある服がおしゃれってずっと思っていたけれどそうじゃなかったんだね。
    クローゼットの洋服を着比べてみたら、ドロップショルダーのオーバーサイズが本当に変。

    +23

    -0

  • 1641. 匿名 2018/08/15(水) 09:08:18 

    このトピ、ずっと続いてほしい!
    お洒落に興味はあるけど、客観的に自分をみれてない私。すごく勉強になるわ!

    +26

    -0

  • 1642. 匿名 2018/08/15(水) 09:19:55 

    「あややって、ストレートだっけ??」って思ってググってみた。かなり華奢なイメージだったけど、確かにあややはストレートだわ!
    的確に判断できる人、すごいなぁ。
    私、自分の骨格さえ自信ない。。

    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +29

    -0

  • 1643. 匿名 2018/08/15(水) 09:33:38 

    >>1611
    男ならスタイルいいと言われる逆三角形タイプだもんね
    ストレート!
    今の流行りファッションが男性もストレート向きじゃないから服選び大変そう
    あと太ると首が短い分一気にゴツくなるから男性でも痩せてるのが前提だと思う

    +16

    -0

  • 1644. 匿名 2018/08/15(水) 09:37:26 

    >>1618
    私昔より8キロくらい肥えたぽちゃだけど未だに腕をあげるとあばら骨浮き出るよ!
    ちなみに160の42の時アンダー65だったけど食後はアンダー苦しかったw
    もうね、あばら骨が広がってるからしゃあない
    華奢は来世に期待する!!

    +9

    -0

  • 1645. 匿名 2018/08/15(水) 09:48:04 

    ストレートは足出さないとダメだよね!
    去年ウェーブ系の服ばかり着ててかなり着太りしてたらしく、ショーパン履いてる時にあった人に凄い痩せたね~!と絶賛されたわ!
    体型変わってないけど相当デブだと思われてたんだろうなーorz
    流行に逆らってストレートに似合う服装で頑張るよ!

    +22

    -0

  • 1646. 匿名 2018/08/15(水) 09:58:33 

    >>1642
    斜めから見たときの厚みが…あややでこれだもん我々どんだけゴツく見えてるんだよ悲しい

    +28

    -0

  • 1647. 匿名 2018/08/15(水) 10:53:57 

    パーソナルデザインロマンスだと思ってたらファッショナブルだった。夏は大柄のシルエットぴったり目のワンピ狙い。そっちの方が目立つみたいだし目立ってなんぼよ^ ^

    +6

    -0

  • 1648. 匿名 2018/08/15(水) 11:27:00 

    スーパー銭湯に行ったら骨格が気になって見てしまった
    ウェーブ体型が多かった
    上半身細くてお尻あたりからふっくらしてて羨ましいわ

    +8

    -1

  • 1649. 匿名 2018/08/15(水) 11:37:00 

    ザラのこのトップス良かったです!バナリパのストレートデニムと凄く合いました。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +14

    -0

  • 1650. 匿名 2018/08/15(水) 12:24:31 

    以前ザラのワンピ載せたものです。どうしても気になって今日届きました。着心地もいいですし肩もしっかりしててちょうど良かったです
    画像載せます
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +16

    -0

  • 1651. 匿名 2018/08/15(水) 12:25:30 

    裾はスリットが3箇所入ってるので窮屈な感じはないです
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +12

    -0

  • 1652. 匿名 2018/08/15(水) 12:26:24 

    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +16

    -4

  • 1653. 匿名 2018/08/15(水) 12:53:16 

    >>1631
    試着してみたらピッタリでした!凄く華奢に見える!教えてくれてありがとう!

    +8

    -0

  • 1654. 匿名 2018/08/15(水) 13:01:15 

    春先に出てたユニクロのこのスカート秋色がでてたよ
    これはストレートでも履けるよね?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +24

    -0

  • 1655. 匿名 2018/08/15(水) 13:36:08 

    来週秋物見に行こうと思ってます。前にこのトピの方とお買い物行きたいという書き込みがあったけど、自分に似合う物も分からないファッション難民だから新宿辺りで買い物オフ会出来たら嬉しいなー楽しそうだなー。なんて、オフ会トピ見て思いました笑

    +10

    -1

  • 1656. 匿名 2018/08/15(水) 13:51:41 

    >>1650
    可愛いですね
    足見ると色白さん!
    真似しちゃってもいいですか?

    +7

    -0

  • 1657. 匿名 2018/08/15(水) 13:57:51 

    ストレートってBMI20超えるとデブに見られない?
    今BMI22まで太ってしまって巨漢デブに見られてるんだろうなと思うとストレート呪いたくなる
    服買いに行っても試着して見極めたいけど店員さんに入るわけないでしょデブって思われてそうでファッションも楽しめない

    +17

    -2

  • 1658. 匿名 2018/08/15(水) 14:19:11 

    >>1656ぜひ^ ^
    ザラのホームページで買ったけどモデルさんより(多分ウェーブ?)よりストレートの私の方が綺麗に着れてると思ってますw
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +21

    -0

  • 1659. 匿名 2018/08/15(水) 14:42:47 

    私も骨格ストレートの40代です
    流行りには乗れないし
    似合う服が限られて辛いですが
    このような女性らしいラップワンピを着ると
    すごく褒められますし、
    メリハリが綺麗に出て素敵に着こなせますよ!

    ちなみにこれはダイアンフォンファステンバーグ のラップワンピースです
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +25

    -0

  • 1660. 匿名 2018/08/15(水) 15:08:22 

    >>1657
    そうですか?
    ストレートは筋肉量が多いのでBMI20程度は太って見えないと聞いたことあります。
    逆にウェーブは脂肪タイプなので、かなり太らないと標準体重にならないみたいです。

    +3

    -1

  • 1661. 匿名 2018/08/15(水) 16:18:34 

    >>1660
    なんかぽっちゃりな人が◯kgです、みたいなこと言って人るで「嘘つけ絶対もっとあるだろ!」と思ったりすること多かったんだけどそういうことか‥。
    自分がその体型ならもっと重いはずだもん。

    +19

    -0

  • 1662. 匿名 2018/08/15(水) 16:32:53 

    実際の肉質と骨格を見ないとわからないけど、BMI20でデブに見えるならぽっちゃりした骨格ウェーブでは?
    骨格ウェーブでも太ると上半身が厚くなるみたいでストレートに誤審されてる人が多い。
    特に骨格ストレートはデブ、ウェーブは華奢のイメージが強い人はよく間違える。

    +5

    -0

  • 1663. 匿名 2018/08/15(水) 16:43:29 

    ストレートは体重の増減が外見に出にくいよね。自分も一時期太ってた時体脂肪40いっててびっくりした。今は20くらいだから普通だけど見た目はそんな変わらない

    +10

    -0

  • 1664. 匿名 2018/08/15(水) 17:09:05 

    >>1657
    わかる。店員に遠回しに入らないって言われるwで試着姿見てえっ?入るの?みたいなリアクションする隠しきれてないからわかる。

    +9

    -0

  • 1665. 匿名 2018/08/15(水) 17:15:51 

    >>1631
    情報ホントに嬉しい。。
    早速買ってみようと思う!
    このブランドのこれ!って教えて貰えるのって本当にありがたい。ストレートに合うのはこんな形って知識としては知ってるけど、めぼしいブランド全部確認するのも試着するのも難しいし。
    私ももし良いもの見つけたらここで共有します〜!!

    +26

    -0

  • 1666. 匿名 2018/08/15(水) 18:36:08 

    >>1659
    これ系一番スタイル良く見えるんだけど、可愛い柄が無い!ちょっとミセスなやつばっかり。

    +18

    -0

  • 1667. 匿名 2018/08/15(水) 18:40:04 

    >>1666
    わかるー。形は一緒で無地の黒とかカーキとか欲しい。

    +10

    -0

  • 1668. 匿名 2018/08/15(水) 19:12:26 

    ストレートにガールフレンドデニムってヤバいですか?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +3

    -0

  • 1669. 匿名 2018/08/15(水) 19:38:25 

    他トピで貼ってあったケイトモス
    ストレート?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +1

    -8

  • 1670. 匿名 2018/08/15(水) 19:52:54 

    >>1668
    ガールフレンドってスキニーほどタイトじゃなく、ボーイフレンドデニムほどダボっとしてないってやつでしょ?細身のストレートぽいからいけるんじゃないかなぁ。
    丈もうちょっと長いほうがよさそうだけど、このモデルさんでこれなら私ならフルレングスでいけそうだから問題ないなw

    +16

    -0

  • 1671. 匿名 2018/08/15(水) 19:59:49 

    >>1631
    情報ありがとうございます!
    さっそく今日買ってみました!
    ほんとにめっちゃ着痩せする!
    いつもトップスは試着せずに買うのですが今日はしてみました
    肩幅が広いのでLを選びがちでしたがこれはMのほうがすっきり綺麗に着られました

    +15

    -1

  • 1672. 匿名 2018/08/15(水) 21:07:26 

    >>1662
    私は長身だし肩幅大きいから相当痩せてないと太く見られるよ
    ストレートの肩幅広くて身長高い人はもしかして同じ悩みの人多いんじゃないかな
    ちなみにBMI17の時はモデルみたいと言われるけどBMI20になったらゴツイって言われた
    家族には健康診断で太り過ぎで引っかかるよと言われた
    常にBMIは17~18をキープしないとヤバい

    +8

    -0

  • 1673. 匿名 2018/08/15(水) 21:15:24 

    >>1631です!みなさんのお役に立ててよかった(;_;)
    トップスは基本身体に沿う、関節で区切る、生地少し厚めを意識すれば骨格ストレートの強み活かせると思います!
    あと、私は砂時計型?なのでトップスをそういうコンパクトにしてボトムは骨盤の大きさを逆に利用してタイトはもちろんフレアスカート得意だよ!
    そうするとXのラインができてスタイルいいってすごくよく言われる。
    フレアはタック無しのサーキュラースカート、ウエストが総ゴムでないもの、台形っぽい形を選ぶといいよ!
    砂時計型の皆さんの参考になれば!!

    +28

    -0

  • 1674. 匿名 2018/08/15(水) 21:21:56 

    >>1673
    あと最近のお気に入りはこれ!
    今秋はラップスカート豊作だし、ウエストゴムのものがそもそも少ないし、シルエットはタイトめだから絶対骨格ストレートの皆さん得意。zaraじゃなくてもストレートはラップスカート似合う!
    みなさんぜひ試して!
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +28

    -0

  • 1675. 匿名 2018/08/15(水) 21:29:23 

    ほんと皆さんとお買い物行きたい!
    ウェーブの友人と買い物行くと趣味が全然違うからお店も合わない笑

    +24

    -0

  • 1676. 匿名 2018/08/15(水) 21:35:36 

    >>1674綺麗だね。色がベージュ以外あれば欲しい

    +18

    -0

  • 1677. 匿名 2018/08/15(水) 21:39:05 

    私平均身長くらいだけどBMI 20とかだとポチャ認定されてたよ(´;Д;`)BMI 18くらいで普通。
    え、もっと体重あるでしょ?wとか体格の割には食べないんだねwとか散々な言われようだったよ。
    ボトムスは7号なんだけど「お客様!それは7号なので・・・(入らないだろ!!)」って店員に言われたりね(ノД`)若い頃は嫌で仕方なかったわ。当時は骨格診断が一般的ではなかったから何も知らなくてダイエットして痩せても華奢にならないのが疑問だった。食事にも気をつけてるし、運動もしてる。なのに特に何もしてない周りは華奢な子ばかり(/ _ ; )
    30代になって諦めがついたけどね(でもやっぱりストレートであることはややコンプレックス)

    +8

    -1

  • 1678. 匿名 2018/08/15(水) 22:08:15 

    このトピをストレート被害者の会と呼びたい(笑)
    キマれば格好いいけど、日本社会では難しいよね〜

    +36

    -2

  • 1679. 匿名 2018/08/15(水) 23:11:58 

    早くもっと涼しくなって…
    骨格ストレートに夏は厳しいよ…

    +11

    -1

  • 1680. 匿名 2018/08/15(水) 23:18:28 

    >>1631
    似た商品(ユニクロのリブボートネック)持っていますが、比べてみるとGUの方がラインが綺麗な気がします!
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +13

    -0

  • 1681. 匿名 2018/08/15(水) 23:31:49 

    化学繊維100%は骨格に負けるけど、綿100%のTシャツとかもカジュアルになりすぎて垢抜けない。

    ジャストフィットで理想の形や素材の服を探すのが難しすぎる。

    +13

    -1

  • 1682. 匿名 2018/08/15(水) 23:59:05 

    バナリパのタイトなワンピースをフリマで買ってみたけどノースリーブだからしっくりこない。
    分かってはいたけど、やっぱり腕を出すとゴツくなる。

    +17

    -3

  • 1683. 匿名 2018/08/16(木) 00:38:06 

    なで肩だけど、上半身に厚みありで鳩胸
    あばら目立つ
    手足の大きさは身長の割には大きい。
    下半身ズッシリ
    着痩せする。
    なんか自分のタイプが分からなくなってきた。

    +6

    -0

  • 1684. 匿名 2018/08/16(木) 01:04:08 

    >>1680
    去年の春か一昨年にGAPでも似た形の長袖出てた。
    かなり気に入って色違いも買って愛用してたから寒くなったらまた着る予定。

    +4

    -0

  • 1685. 匿名 2018/08/16(木) 01:16:10 

    >>1681
    Tシャツはまだしも(それでも綿100すきだけど)ニットはコットン100%が一番好きだわ。
    化繊入ると妙なピタッと感出る。適度なフィット感と硬さは綿ならではだと思う。化繊使った方が安くなるから使いたがるけどねー。

    +7

    -0

  • 1686. 匿名 2018/08/16(木) 01:29:38 

    >>1680
    私その2つの違い試着して比較したんだけど、
    たぶんユニクロのほうが生地がやわらかい!
    だからちょっと肉感拾いやすいかなー。
    GUは適度に生地が固いから気になる肉感をカバーできるんだと思う!
    あと首回りの開きがGUのほうが若干開いてるからスッキリして見えるんだよね。
    着心地はユニクロだけど、シルエットは断然GUだと思ったからGU買いました!

    +20

    -0

  • 1687. 匿名 2018/08/16(木) 01:38:48 

    追記。
    ステマみたいになっちゃって申し訳ないんだけど、
    GUのモデルさん典型的骨格ストレートだから事故るトップスすごくわかりやすくて参考になるよ笑
    似合うのと似合わないのすっごくよくわかるよ!
    >>1631と同じ人なのにこの事故りっぷり。
    生地は薄いわ、肩落ちデザイン、無駄なフレアスリーブ。似合うわけがない…
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +33

    -0

  • 1688. 匿名 2018/08/16(木) 01:44:18 

    正直書き込みの文体とかコメントのやりとりとか見てステマかと思った。
    ユニクロやGUのインスタを始めネットでのステマがすごすぎて本当に辟易してるんだよね‥。

    +3

    -14

  • 1689. 匿名 2018/08/16(木) 01:46:46 

    アウトレットで、バナナリパブリックのVネックノースリーブを買ったら似合う似合う
    ハリのある生地かつ深めのVネックなのがいいみたい
    早くとろみブラウスや、袖コンシャスのブームが終わりますように

    +19

    -0

  • 1690. 匿名 2018/08/16(木) 01:47:47 

    >>1687
    かわいそうなくらい似合ってないね
    ガンダムみたいな肩幅だ

    +19

    -0

  • 1691. 匿名 2018/08/16(木) 01:49:20 

    >>1631>>1674
    近くのモールにG UもZARAも入ってるから、あなたのコーデを真似して明日行って来ようと思ったんだけどw
    GUのカットソーは店舗在庫全然ないんだね。乗り遅れたみたい!黒だけ在庫あったから試着して良ければ白もネットで買おうかな。

    今までストレート=胸の空き、絶対!だと思っていたから、この形が似合うなんて意外!

    +11

    -0

  • 1692. 匿名 2018/08/16(木) 01:51:58 

    とりあえず、ラップワンピースで単色のやつ探す。DKNYの中古で見つけたけどついDKNYて‥と思ってしまってなんか買わなかったけど昔流行った感じが似合うからなんだろうね。
    地道に似合うもの探そ。

    +10

    -1

  • 1693. 匿名 2018/08/16(木) 02:07:05 

    伸びてるね〜それだけ悩んでる人が多いんだね

    +31

    -1

  • 1694. 匿名 2018/08/16(木) 02:25:04 

    これ、パーソナルカラーが合う人ならイケるんじゃない?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +17

    -1

  • 1695. 匿名 2018/08/16(木) 07:15:40 

    こういう形、ダメかなぁ?
    Vで丈短いし綿だけど‥。
    沖縄とかハワイに行った時にカチッとしてるの合わないからリゾートに合うラフな感じの服が欲しい。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +0

    -28

  • 1696. 匿名 2018/08/16(木) 08:20:28 

    ドレストピで見た画像

    私の二の腕とそっくり、
    やっぱ外国の方はストレート多いのねー
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +41

    -0

  • 1697. 匿名 2018/08/16(木) 10:41:38 

    ストレートに似合う格好って
    「ザ・いい女」風の服が女から気恥ずかしくて着れなかったりする

    +29

    -1

  • 1698. 匿名 2018/08/16(木) 12:03:39 

    本当はウェーブ風の服装が大好き。
    が、しかし。タイトスカートとかのいい女風の服装も大好きだし、これを色っぽく着られるのはストレートだけの特権だとおもう!
    たしかに流行りはゆるっとカジュアルかもしれないけど、男性はなんだかんだ体のライン出るようなベーシックな服装好き。
    しかもベーシックはストレートの得意分野!笑
    脱いだらすごく細いってそれもまたいいギャップじゃない?
    悪いことばっかりじゃないよ!!

    +27

    -0

  • 1699. 匿名 2018/08/16(木) 12:43:18 

    ストレートトピ同じ悩みの人がいて親近感が半端ない
    このトピ見てジムの目標体型にしてるインストラクターさんがナチュラルで同じようになるのは無理でもストレートの良さ引き出せるように頑張る

    +17

    -0

  • 1700. 匿名 2018/08/16(木) 12:43:53 

    骨格ストレートってなかなかドンピシャなもの見つからないから、見つけるとイロチ買いしてしまう。
    だから結局いっつも似た感じのコーデになって服無い…ってパターンなんだけど、これあるある?

    +28

    -0

  • 1701. 匿名 2018/08/16(木) 13:03:45 

    これ買ってきた。
    ストレートオータム。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +2

    -4

  • 1702. 匿名 2018/08/16(木) 13:04:07 

    あとこれ
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +19

    -0

  • 1703. 匿名 2018/08/16(木) 13:05:09 

    >>1694
    こういうガッツリ胸元開いた服着る時ってインナーどうしてますか?
    このモデルさんみたいに谷間見せていいのかキャミなどで隠すか悩みます

    +9

    -0

  • 1704. 匿名 2018/08/16(木) 13:08:24 

    日本人モデルより外国人モデルの方が参考になるし憧れる。
    今は華奢で平らな体が流行ってるけど、たるみがなくて出るとこ出てるメリハリボディ目指します。

    +21

    -0

  • 1705. 匿名 2018/08/16(木) 13:08:27 

    >>1703
    見せてもいいキャミは?
    レースみたいになってるやつとか。

    +8

    -1

  • 1706. 匿名 2018/08/16(木) 13:09:49 

    服の流行りはゆるゆるだけど、今ダイエットは健康的にかつ筋肉!がトレンドだしそのうちストレートの時代くるかもって思ってる。

    +19

    -0

  • 1707. 匿名 2018/08/16(木) 13:46:53 

    >>1703さんへ
    >>1659を書いた者です

    私は年齢のせいか(44歳)ラップワンピの中にレースキャミを着ると何故かチープな雰囲気になって似合わなくなってしまうので、ICBのシンプルなキャミを着ています

    胸のところだけ生地が二重になっており
    透けないし、とても使いやすいです

    定番でいつも売っているキャミソールです
    黒もあります

    私はこんな感じで着ています
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +28

    -0

  • 1708. 匿名 2018/08/16(木) 13:51:20 

    プロ診断受けてストレートだったんだけど、筋肉は昔からつきにくいんだよね。パリッとしたシャツや硬すぎる素材はなんとなく合わなくて、少し揺れ感・落ち感のある素材のほうがしっくりくるんだけど、パーソナルデザインが関係してるのかな?

    +17

    -0

  • 1709. 匿名 2018/08/16(木) 13:53:02 

    ストレートだけど面長すぎて髪型ショートカットになんか絶対できない。髪結ぶと縦長強調されるし。髪型は輪郭も関係するよね?

    +8

    -0

  • 1710. 匿名 2018/08/16(木) 14:09:23 

    このセットアップが気になってるんだけど、厳しいかなー?
    Vネック、タイトめのラップ風スカート、NOT落ち肩のトップスで、ポイントは押さえてると思うんだけど…
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +12

    -11

  • 1711. 匿名 2018/08/16(木) 14:29:11 

    >>1700答えになってないかもしれないけど、
    ベーシックなものが多いし、似たようなコーデも多くてオフィスカジュアルみたいになってしまう可能性があるから、バッグで変化をつけるようにしているよ。
    
    バッグがベーシックなものだと本当にオフィスみたいになっちゃうから 笑
    形はカチッとしてても差し色にするとか、クタッとした素材でも形は台形のものとかを選んでる。
    シーズンに1つ〜2つバッグを買い足してるよ。
    
    自分のパーソナルカラーの中からパキッとした色のバッグを持っておくと便利だね。
    自分はイエベ春だから朱赤とか黄色もアクセントになる。

    +14

    -0

  • 1712. 匿名 2018/08/16(木) 14:53:50 

    >>1678
    ストレートはお得だと思う。
    今流行りのゆるふわやガーリーな可愛い系のファッションは若くて痩せてればどんな骨格でも似合う。
    年を取ってカワイイ系に興味が無くなったり抵抗を感じた時、カチッとシンプルなファッションでもオシャレに着こなせるのはストレートだけで、ほかの骨格は地味で老けた印象になってしまう。
    ちょっと高価でも上質で流行関係なく着れるものが欲しい。

    +35

    -0

  • 1713. 匿名 2018/08/16(木) 15:04:26 

    >>1709ショートボブは?面長は前髪ありのボブで丸く横に行くようにしたら良いと思う

    +2

    -0

  • 1714. 匿名 2018/08/16(木) 15:06:47 

    バッグが良いのがない。ウインターだからモノトーンやネイビー系が多いから差し色に持ちたいけどどうもパキッとしたピンクや赤やロイヤルブルーがない!ベージュ系ばかりで嫌になる

    +5

    -0

  • 1715. 匿名 2018/08/16(木) 15:12:47 

    チラホラお薦めされてるヘインズのジャパンフィットのパックTシャツとGAPのVネックTシャツ買ってきました!
    さっそく洗濯して着るのが楽しみ。

    +9

    -0

  • 1716. 匿名 2018/08/16(木) 15:58:39 

    >>1696
    二の腕と太ももは太ってるわけじゃなくて、筋肉のハリ具合で太くなるんだよね。
    相対的に肘下とひざ下は細い。
    胴体だけじゃなく腕も足もメリハリが効いてる。

    +16

    -0

  • 1717. 匿名 2018/08/16(木) 16:08:59 

    色も形も海外の物が失敗なく絶対的に安心出来る。

    +8

    -0

  • 1718. 匿名 2018/08/16(木) 16:22:33 

    ストレートでもあややや、エビちゃんみたいな顔立ちだとウェーブの服も似合うよね
    わたしは男顔よりだから似合わない。。
    無い物ねだりだなあ

    +14

    -0

  • 1719. 匿名 2018/08/16(木) 16:41:47 

    ストレートの人って肩の外側の筋肉のハリが目立つよね?
    だから体重より太く見られがち
    腰回りに肉がつくだけだとフレアスカートとかで誤魔化せるけど肩周りの肉付きやかっちり感て隠しようがない
    特に夏はね

    +15

    -0

  • 1720. 匿名 2018/08/16(木) 17:45:39 

    よくブラのサイズ測ってもらったらサイズ上がったっていうのはストレートじゃないから?
    そんなかき集める肉ない
    でも分厚い

    +12

    -0

  • 1721. 匿名 2018/08/16(木) 18:09:18 

    骨格診断のブログ見てたら、4タイプに分けてあるのもあるんだけど、どうなんだろう。
    私が見たのはストレートが2つに分けてあるかんじでした。

    +3

    -0

  • 1722. 匿名 2018/08/16(木) 18:48:56 

    >>1721
    XとVだっけ?
    私Vタイプなんだけど、Vタイプに勧められてるのがローゲージニット やらスカンツだかスカーチョみたいな柔らかくてだるだるしたやつとかストレートタイプと真逆なんですけど‥
    どっちかと言うと下半身の方が細めなのに上はタイトにせずに下にボリューム出せだそうで、上も下ももっさりさせたらヤバイんですけど‥と思った。

    +8

    -0

  • 1723. 匿名 2018/08/16(木) 18:54:03 

    上も下もモッサリだとガンダムみたいだよね
    ドラム缶というか
    ストレートは痩せててもハリがあるから
    どっちかはタイトにさせないと着膨れしそう

    +15

    -0

  • 1724. 匿名 2018/08/16(木) 19:10:16 

    >>1685
    わかるーちょっと硬いニットだと凄くシュッとする

    +5

    -0

  • 1725. 匿名 2018/08/16(木) 19:18:21 

    >>1695
    可愛いけどエビちゃん並みに細いストレートじゃない限りやめたほうがいい。このウエストのしぼりが横から見た時さらに上半身の厚みを強調させる。
    似たようなやつで胸のV開き具合が良くて袖もストンとしているのがあって、どうしても着たくて買ってみたけど、前からはともかく横が本当に悲惨。アベイルで500円だったから諦めつくけどw

    +18

    -0

  • 1726. 匿名 2018/08/16(木) 19:33:45 

    Oggiの診断ではミックスて出た。タイトスカートも似合うしAラインワンピも違和感ないしどっちか分からない

    +1

    -0

  • 1727. 匿名 2018/08/16(木) 19:47:15 

    私このモデルさんの体にめっちゃ似てる
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +28

    -0

  • 1728. 匿名 2018/08/16(木) 20:06:49 

    >>1727いい身体やん

    +53

    -0

  • 1729. 匿名 2018/08/16(木) 20:10:34 

    1ヶ月前にパーソナルカラー診断と骨格診断を受けました。
    このトピ、すごく勉強になります!

    おススメされていたGUのトップスを買ったつもりが、帰宅して改めて見てみたら違うものでした…(おすすめされていたのはボートネックだった)。
    でも、これも良かったです。
    オータムなのでマスタードと茶色で迷ったんですが、茶色のトップスは持ってないので茶色に。
    同じくGUのハイウエストストレートジーンズも診断後に購入していたので、もう少し涼しくなったら合わせて着てみようと思います。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +14

    -1

  • 1730. 匿名 2018/08/16(木) 20:12:51 

    >>1725
    わかる!
    たぶんウエストの絞ったとことそうじゃないとこの差がはっきりでると綺麗に着れるけど
    ストレートだと、あんまり差が出なくて太く見えそう

    +9

    -0

  • 1731. 匿名 2018/08/16(木) 20:24:12 

    >>1631
    ありがとうございます!
    さっきGU行って試着したら、本当に本当にすっきり見えて、色違いで3着も買ってしまいました!

    身長160体重57でXLにしました!

    痩せてるストレートや薄めのストレートならSかMで良いと思います。
    胸がある方はLがいいかも。

    +18

    -0

  • 1732. 匿名 2018/08/16(木) 20:32:46 

    自己診断でごめんなさい

    自分ではストレートだと思ってるんですが(鳩胸、手足が小さめ、首が短め等)、鎖骨がまあまああることと、肩幅が小さめであることが、ストレートと言い切るのにネックになっています。


    肩幅が狭くてもストレートってありえますか?

    +13

    -0

  • 1733. 匿名 2018/08/16(木) 21:12:21 

    >>1732
    あり得ます!
    なで肩で鎖骨くっきり手足大きめですが丸胴腰高なので骨格診断はストレートです。
    厳密にはミックスタイプになるので、骨格分類よりもパーソナルデザインに引っ張られるタイプ。

    +9

    -0

  • 1734. 匿名 2018/08/16(木) 22:07:40 

    これすごくよかったですよ。
    身長160くらいの人ならくるぶしまでの長さになります。お腹周りかなりすっきりしてるし、生地もよかったです。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +4

    -5

  • 1735. 匿名 2018/08/16(木) 22:10:38 

    このスカートも後ろはギャザーですが、はいてみたらウエスト周りすっきりしました。
    トップスはインしないほうがいい感じで、リボンは外したほうが着痩せする気がしました。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +5

    -1

  • 1736. 匿名 2018/08/16(木) 22:12:34 

    >>1734
    この丈感で流石に160cmの人がくるぶしにはならない気がするけどw商品名もクロップドだし。

    +18

    -1

  • 1737. 匿名 2018/08/16(木) 22:20:03 

    >>1710
    いけそうな気がする。可愛いねこれ。

    +3

    -0

  • 1738. 匿名 2018/08/16(木) 22:24:09 

    >>1736
    私も思った笑
    このモデルさん170越えか!
    153センチの私が履いたら殿みたいになるじゃんって笑

    +14

    -2

  • 1739. 匿名 2018/08/16(木) 23:32:37 

    殿!笑

    私も背はあまり高くなくて
    ストレートでも背が高いとタイトスカートとかラップワンピース似合うけど
    身長の高くない、しかもあやや系統の顔立ちじゃないため甘い格好も似合わない方、
    服装どうしてます?
    なんか常にこれじゃない感が自分の中にあって
    何着れば良いかわからないです。。

    +18

    -1

  • 1740. 匿名 2018/08/16(木) 23:41:47 

    >>1739
    わかるー私も全く一緒。
    今の季節は長めのデニムに高めのヒールやウェッジソール)でタイトスカートもそれで着てる。
    トップスはVのカットソーかシャツをがっつり前あきかVの深いブラウス。
    髪はまとめて、でっかいピアスしてるよ。
    甘い格好は合わないんでもうメイクもキツめで。

    +8

    -0

  • 1741. 匿名 2018/08/16(木) 23:44:34 

    >>1739

    うちの会社のミニマムな後輩は、骨格ストレートぽいんだけど身長と顔の雰囲気的にキャリアウーマン系の服装が似合わなくて、フルレングスのワイドパンツとかデニムのマキシスカートにぴったりめのカジュアルなTシャツとか体のラインに合うレースブラウスとか合わせてるんだけどかわいいよ!低身長さんにはフルレングスが大事みたい

    +8

    -0

  • 1742. 匿名 2018/08/16(木) 23:48:03 

    ZARAのデニムを色々試着してみたけど全部似合わなかった…
    ストレートは脚が綺麗って言うけど、たしかに長めではあるけど太もものあたりが張ってるし若干O脚だし形がよくないから困る。

    でもタイトスカート履いてると3キロくらい痩せて見える。もうパンツは諦めてタイトスカートばっかり履くしかないんだろうか。
    それとも外資系のブランドのパンツをとにかく試着するのみ、かな。

    +18

    -0

  • 1743. 匿名 2018/08/16(木) 23:54:19 

    >>1742
    意外とzaraデニムはちゃんと硬い生地で良かったけどなぁー。
    形は大事だからまぁ穿いたものが合わなかったんだね。
    zaraとかH&Mとか型数多すぎていちいち穿かないとわかんないから面倒だけど。
    この前エドウィンのアウトレット覗いたら今時珍しいブーツカットやタイトスカートも揃えててちょっと嬉しかったから、専門店行ったらわかりやすいかもよ。

    +11

    -0

  • 1744. 匿名 2018/08/17(金) 01:52:36 

    私はストレートなんだけとフルレングスよりも
    くるぶし見える丈の方が似合うしスッキリ見える
    ストレート系の格好も好きになってきたんだけど
    好きになった男の人の好きなタイプがど真ん中のウェーブタイプ。。
    女の子には女の子らしい格好して欲しいだと。

    +11

    -2

  • 1745. 匿名 2018/08/17(金) 08:00:27 

    >>1744
    わたしもくるぶし見えるくらいがスッキリする。スキニーだめって言うけど、フルレングスの硬めストレートデニムだと、上手く言えないけど足首までずっと太ももみたいになる。


    +14

    -0

  • 1746. 匿名 2018/08/17(金) 09:09:43 

    >>1745わかる スキニーの方が足が強調されて長く見える。ストレートは太ももカバーにはなるけどなんか垢抜けない

    +9

    -0

  • 1747. 匿名 2018/08/17(金) 09:48:01 

    >>1744
    ご縁があればどんな服装のあなたでも関係ないと思うよ!

    +16

    -1

  • 1748. 匿名 2018/08/17(金) 09:52:48 

    万年ダイエッターで垢抜けないけど唯一秋が着痩せできる。早く涼しくならないかな。といってもユニクロの黒スキニーにGAPのデニムジャケットが定番すぎてもはや制服ですけどwピアスやストールで変化つけるしかない

    +7

    -0

  • 1749. 匿名 2018/08/17(金) 11:24:58 

    GUのボートネック試着に行ったらほんとに普段より華奢に見えた!(あくまでも私比で華奢に見えるだけで当然華奢ではない)
    私は胸が強調されすぎるからLにしたんだけど、とにかく痩せないとヤバイと改めて思ったよ。
    今BMI21くらいになっちゃって足は細いのに腹回りが本当に悲惨。肉という肉が全部お腹に集まってくる。。ストレートは痩せて初めてスタートラインに立てるってコメント、胸に刻んで頑張るよ。。

    +27

    -0

  • 1750. 匿名 2018/08/17(金) 11:39:24 

    昨日、GUでトップス買って来ました。
    トップスは本当に失敗が多くて、このトピすごく良いです。ほぼ毎日見に来てます。
    今は、結婚して若い頃より10キロ太ってしまって、ほんとごついです。このトピ見てダイエットの神様が降りてきたので、頑張ります。
    今年から体幹トレーニングはしてるんだけど、やっぱりアラフォーになると軽く運動しないと意味ないのだなぁと痛感してます。昔は間食辞めただけでスルッと痩せてたのに…

    +16

    -1

  • 1751. 匿名 2018/08/17(金) 11:47:18 

    ストレートの皆さん、変な話で恐縮なんですが恥骨が出てませんか?(いわゆるモリ○ン)
    水着とかフィット感強めのパンツスタイルのとき、なんか股の部分が盛り上がってて恥ずかしくなるんですが
    友達に聞いたらそんなことはないとの事。
    もしかしてストレートの特徴の一つなのかな?

    +52

    -0

  • 1752. 匿名 2018/08/17(金) 11:53:39 

    >>1631
    これすごい!感動!!
    洗い替えように同じ色買い足そうか悩み中

    +4

    -1

  • 1753. 匿名 2018/08/17(金) 11:57:59 

    南米ってストレートの人がすごく多いそうです
    ↓男だけど、左の人とかモロそんな感じ

    +18

    -0

  • 1754. 匿名 2018/08/17(金) 12:18:14 

    筋トレやめてyoutubeで有酸素運動15分やって炭水化物を朝だけにしてお肉を控えて野菜メインにしたらスッキリしたよ。

    +8

    -0

  • 1755. 匿名 2018/08/17(金) 12:26:26 

    有酸素運動って時間かかるのに連日やらないといけないのが辛い‥
    夏以外は走ってるんだけど、今暑すぎて走れないから肉ついてきた。泣ける。

    +14

    -0

  • 1756. 匿名 2018/08/17(金) 13:39:50 

    >>1755部屋の中で出来るよ。

    +2

    -0

  • 1757. 匿名 2018/08/17(金) 13:59:25 

    身長168で65キロから58キロまで痩せたのに誰にも気付かれなかった
    いつも一緒にいる旦那に痩せたでしょ?って聞いてもあんまり変わらないって言われた
    痩せても骨格ゴツイと印象変わらなくて辛い

    +22

    -0

  • 1758. 匿名 2018/08/17(金) 14:19:08 

    >>1755
    私も夏は無理すぎてサボりがち
    朝も夜も暑いから走るなんて無理だよね
    体力無くなった秋の走り始め辛くなりそうだから気が向いたらニトリの踏み台昇り降り15分くらいしてる

    +9

    -0

  • 1759. 匿名 2018/08/17(金) 15:16:35 

    自分はちょっと食べなかったりしたら痩せた?と聞かれる。会うたび痩せただの太っただの言われる事がストレス。食べりゃ太るし食べなきゃ痩せるわと言いたい。痩せる時は肩周り(鎖骨の出方)からだから分かりやすいのかも

    +17

    -0

  • 1760. 匿名 2018/08/17(金) 15:53:40 

    >>1747
    実はその人既婚者なの
    奥さんはウェーブぽい服装が似合う女性らしい人
    昔もこんなことがあったような気がして
    ウェーブは男受け良いなあとしみじみ感じた次第です

    +4

    -14

  • 1761. 匿名 2018/08/17(金) 16:18:52 

    >>1760日本女性はウェーブ多いからね。外見だけじゃなく中身を見てくれる人が良いよ。服装にうるさい男とか嫌だよ

    +37

    -0

  • 1762. 匿名 2018/08/17(金) 16:28:05 

    >>1760思い出した。そういえば昔彼に可愛い!て言われた服はシャツワンピだったな。当時は若かったからミニだった。次の彼は黒のハイネック?(首の半分くらい)半袖に首にシースルーのリボンで縛ってポリエステル系のツヤツヤ膝上スカートにパンプス。
    きちんと自分に合った洋服の時に褒められてる
    ストレートさんが無理してウェーブ服着たって余計に変になるから貫くべき

    +26

    -2

  • 1763. 匿名 2018/08/17(金) 16:38:55 

    骨格自体は小さいし骨も細いんだけど、筋肉がつきやすいので僧帽筋が張っているため男みたいなゴツい体になってる気がする。
    仕事で長時間同じ姿勢取り続けていて、しかも姿勢も悪いので僧帽筋が張るので肩凝りも酷い。
    仕事だから仕方ないけど、太ってなくても見た目がゴリラみたいで悪すぎる。
    姿勢が悪くてもウェーブは筋肉が少ないから張らないと思うし、ナチュラルは骨感が強いから目立たないと思うからストレート独自の悩みかな。

    +14

    -0

  • 1764. 匿名 2018/08/17(金) 16:44:34 

    >>1760
    ストレートのいい女風の服が好きな男性もいるよ。
    それより男は女の骨格より顔の方が重視してるような…

    +30

    -1

  • 1765. 匿名 2018/08/17(金) 17:11:23 

    チクチクチクチク

    +0

    -0

  • 1766. 匿名 2018/08/17(金) 17:19:01 

    >>1751 めちゃでてます。がんばれるーやのよしこみたいに土手高いのもある。

    +18

    -0

  • 1767. 匿名 2018/08/17(金) 17:32:54 

    >>1763
    私も肩こり酷い
    首の長い友達は肩こりしたことないって言ってた
    もしかして肩こりってストレートあるあるかな?

    +20

    -2

  • 1768. 匿名 2018/08/17(金) 18:04:22 

    実際に自分に好きな人ができた時、骨格とか気にする?
    元彼には165センチのひょろひょろな華奢な人も175センチの細マッチョもいたし、結婚した人は180センチのデブだけどw
    どの人もそれぞれのカッコよさがあったよ。
    女性だってそうじゃないかな?
    まあ、スタイルも自分のタイプだとテンション上がるってのは否めないけどw全部プラスの要素に過ぎないよね。
    乙女心なのかなぁ(*^^*)

    +22

    -0

  • 1769. 匿名 2018/08/17(金) 18:10:30 

    気にはしないけど気づくよね。
    この人肩幅広いなーとか華奢だなーとか
    前の人はウェーブなのかなで肩で骨格が小さくて私より女の子ぽかった。
    今の彼は多分ストレート
    私が太ったら彼になるw身長もほぼ変わらないし
    同じ方が安心するよ

    +18

    -0

  • 1770. 匿名 2018/08/17(金) 19:18:20 

    >>1764
    ウェーブの骨格だと小顔な気がするし
    髪型と服装でだいぶ誤魔化せるからじゃない?
    顔が大したことなくても、ウェーブは雰囲気モテが叶いやすいのよ

    +8

    -1

  • 1771. 匿名 2018/08/17(金) 19:21:28 

    男の人の骨格は気にしたことなくて皆んなバラバラ
    ここ最近好きになる人は30代のウェーブ男性が多い、昔はそうでもなかったけど…ストレート男性が中年太りするとカップクがよくなってオジサン感が強まるから目が行かなくなったのか。

    +9

    -2

  • 1772. 匿名 2018/08/17(金) 19:26:19 

    もうストレートだということは痛感したので、もう一歩踏み込んでパーソナルデザインも知りたくなった。私は襟付きの白シャツやカチカチのスーツやシャープすぎるタイトスカートには負ける。ボトムスはコクーンスカートや少しだけマーメイドラインが入った物は合う。そういうのは何ていう分類なんだろう。

    +30

    -0

  • 1773. 匿名 2018/08/17(金) 19:48:19 

    ウェーブの男の人ってちょっとナヨっとして見えない?ストレートの人のプリッとしたお尻とかガッチリした肩幅が普通にそそられる

    +10

    -1

  • 1774. 匿名 2018/08/17(金) 19:48:28 

    ロングカーディガン着痩せします。ふつうのカーディガンはゴツくなる。
    このトピックずっと見てます‼

    +40

    -0

  • 1775. 匿名 2018/08/17(金) 19:49:32 

    胃の上に肉乗る。

    +8

    -0

  • 1776. 匿名 2018/08/17(金) 19:56:49 

    このトピ読んで、VネックのTシャツなど買いました!
    手持ちのトップスほとんどUネックで、Vネックってこんなにすっきりして見えるんだね。
    この夏、ガンダムシルエットから卒業できて良かったです!

    +22

    -0

  • 1777. 匿名 2018/08/17(金) 20:09:55 

    セオリー通りの服を着ると三キロは痩せて垢抜ける気がする。

    +20

    -0

  • 1778. 匿名 2018/08/17(金) 20:21:53 

    みなさんスカートは素材と形、どちらが優先順位高いですか?
    タイトなスカートがあってもストレート向けの素材が少ないです。

    +5

    -0

  • 1779. 匿名 2018/08/17(金) 20:26:31 

    >>1774
    ロングカーデ、私はストレート向けじゃないとばかり思ってました
    肩幅のガッチリの形のまま下にストンと落ちるから
    後ろから見ると余計に太く見えるような
    同じストレートでも千差万別だな

    +27

    -0

  • 1780. 匿名 2018/08/17(金) 20:50:51 

    今、MステでPerfumeを観た。
    よくガルちゃんでは
    あ〜ちゃんがストレートでのっちはナチュラルって書いてあるんだけど、
    のっちもストレートじゃないかと思った。

    のっちの衣装が今流行りのワイドパンツに装飾のあるトップスだったんだけど、どっちも微妙だった。ナチュラルだったら特にパンツはキマるはず。
    それにナチュラルのわりに腰が高くて、上半身に厚みもあり首も短めな気がする。

    あ〜ちゃんはストレートなんだけど、
    腰の位置が低く、首の詰まったワンピースでも苦しそうでないからウェーブとの
    ミックス体型なのではないかと思った。(肩がパーンと張ってるところと上半身の厚みはストレートっぽい)

    最近骨格が気になりすぎて歌番組の芸能人まで骨格をチェックしてしまう…

    +31

    -0

  • 1781. 匿名 2018/08/17(金) 20:56:50 

    ノッチは顔がナチュラル顔
    本上まなみとか満島ひかりとか勝手にナチュラルかだと思っている
    全然違う骨格ならごめん
    ストレートは顔も筋肉質な気がするんだよね
    紀香とか米倉とか

    +7

    -0

  • 1782. 匿名 2018/08/17(金) 21:10:47 

    >>1751
    同じこと書こうと思ってました!!w
    モリってなります。細身のパンツはいたらY、ひどいときにはお股の ω←これのもっと平たい版のシルエットまで見えたり、なんじゃこりゃと思ってました。
    このトピ毎日見てます、いつも情報収集で見るだけでしたがこんなにコメントしたの初めてです!!!
    今日も合うお洋服を探して来ましたがしっかり来るものがありませんでした…。

    +36

    -0

  • 1783. 匿名 2018/08/17(金) 21:10:57 

    >>1778
    私は絶対素材。
    デニムかチノとか厚手の綿素材。
    カットソー素材みたいなタイトスカートはちょっと昔のボディコンみたいになるしトップスも合わせにくい感じがする。

    +11

    -0

  • 1784. 匿名 2018/08/17(金) 21:14:43 

    >>1779
    私もそう思ってた。
    シルエットはIだけど、ストレートってカーディガン自体が合わないのかなーなんて。

    +25

    -0

  • 1785. 匿名 2018/08/17(金) 21:28:38 

    >>1784
    上半身が厚いぶん、くびれたところを見せないと太ましいよね

    +10

    -0

  • 1786. 匿名 2018/08/17(金) 21:29:48 

    >>1781
    ノッチだと「ノッチでーす」の方を連想するw

    +8

    -0

  • 1787. 匿名 2018/08/17(金) 21:55:39 

    >>1780自分は夕方麻生久美子を見てこの人はブルベ夏だな骨格はなんだろう?と思ってた。浴衣だったから分からなかった

    +5

    -0

  • 1788. 匿名 2018/08/17(金) 21:58:01 

    >>1779ロングカーデは生地薄めならいける。あとコートとかも前開けるよりきちっと閉めた方がいい感じなんだけどどう?開けると太って見える気がする

    +12

    -0

  • 1789. 匿名 2018/08/17(金) 22:17:45 

    私の中の神トピ

    +47

    -0

  • 1790. 匿名 2018/08/17(金) 22:30:21 

    >>1788
    ウエストあたりが絞れているコートなら前始めた方が良い気がする
    ウエストの絞りがないシルエットだと、開けた方が良い場合もある、前から見たらね
    ストレートって肩幅あって首短い分、アウターは後ろから見た時にスタイル悪く見えがちなんだよなあ
    そこまで気にしてたら生きてけないか

    +15

    -0

  • 1791. 匿名 2018/08/17(金) 23:28:44 

    今さらだけど、>>75がその後ストレートファッションだと言われているのはなぜ?

    こういうワンピースの目分け方がわからない…(T-T)
    >>75は素材にハリがあってハイウエストではなくジャストウエスト?ぽくて、丸首だけど一応開いてるから?

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2018/08/17(金) 23:29:36 

    ウェーブに憧れてた25歳だけど、きっと年取ったらストレートが断然かっこいいはず

    ウェーブのフリフリフレアスカート毎日はいてた30代半ばの人が、最近シンプルなストレートコーデにシフトし始めてるけど、なんだか寂しい、物足りない感じなの

    ヒールのはけるおばちゃんでいたいから太らないように頑張ろうと思う

    +27

    -1

  • 1793. 匿名 2018/08/17(金) 23:31:49 

    でも涼しくなってきたからだいぶいいよね。
    夏は本当に着るものなかったけどこれからの季節ある程度ごまかせるようになる。
    私的にパンプスとかブーツ履けるようになるのがだいぶ嬉しい!!

    +18

    -0

  • 1794. 匿名 2018/08/17(金) 23:32:40 

    冬になると痩せた?とか綺麗になった?と言われます

    夏服、似合わないものが多すぎる

    +21

    -0

  • 1795. 匿名 2018/08/17(金) 23:32:46 

    秋と冬にもこのトピ立てようよ

    +47

    -0

  • 1796. 匿名 2018/08/18(土) 00:14:24 

    >>1795
    服の具体的な商品名とかありがたいし、むしろ毎月立ってほしい。
    買い物行くのにかなり助かった。

    +31

    -0

  • 1797. 匿名 2018/08/18(土) 00:53:32 

    日本人のストレート女子は着るもの苦労するもんね

    +27

    -0

  • 1798. 匿名 2018/08/18(土) 01:25:21 

    ここ見て、ストレートでもいろんなストレートさんがいるんだなあと思った。ウェーブ寄りの人、V型(藤原紀香みたいな)、X型(綾瀬はるかのような)と様々。

    ウェーブ寄りならミモレ丈も得意そうだし、X型ならフレアスカートも得意というのも
    参考になった。

    私はレースすごく似合わないけど、パーソナルデザインがグレースだったりすると似合うというのも
    勉強になったよ。
    そういう私はおそらくボーイッシュ。
    迷走気味なので今後もここで勉強させてくださいね。

    +15

    -0

  • 1799. 匿名 2018/08/18(土) 02:32:15 

    GUのサイトのモデルさんがストレートということをしり、客観的に見て似合わないものが分かるようになってきた笑
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +26

    -0

  • 1800. 匿名 2018/08/18(土) 02:33:11 

    これも私には似合わないってことだ。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +25

    -0

  • 1801. 匿名 2018/08/18(土) 02:38:23 

    >>1799 私も見てる笑 モデルがストレートでよかった>_<

    +24

    -0

  • 1802. 匿名 2018/08/18(土) 02:38:53 

    GUでいろいろ買い足しました。教えてくれた人ありがとー!!

    +15

    -0

  • 1803. 匿名 2018/08/18(土) 07:45:17 

    GUのサイト見て思ったんだけど、
    >>1631のモデルさんと、ガンダムみたいになってるモデルさんって違う人じゃない?
    すごい似てるけど、何枚も見てたら髪短くて、微笑み方、首・輪郭が若干細っそりしてる気がした!!?
    途中から間違い探ししてるみたいになった笑
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +21

    -3

  • 1804. 匿名 2018/08/18(土) 07:47:59 

    彼氏が好きなのが典型的ウェーブ体型。太ってる人とかごつい人が苦手なんだってさ。
    ストレートな私は必死に体型管理して少しでも太らないように気をつけてる。
    160センチなんだけど型幅広いから50キロ超えると一気にデブに見える。
    ストレートって太ると本当に野暮ったくなる骨格だよね…。

    +33

    -4

  • 1805. 匿名 2018/08/18(土) 07:49:14 

    モデルさんが着てもこんな野暮ったくなるのに、一般人が着たら尚更ガンダムだよね。

    +25

    -0

  • 1806. 匿名 2018/08/18(土) 08:01:01 

    >>1780
    あーちゃんうざいから嫌いだけど、華奢な二人に囲まれるとゴツさが際立って気の毒。デブとかゴリラとか言われるけど、太ってるんじゃないんだよなぁ
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +33

    -0

  • 1807. 匿名 2018/08/18(土) 08:06:21 

    >>1806
    かしゆか太った?足とかごつくない?もっと華奢なイメージだったけど‥。

    +24

    -1

  • 1808. 匿名 2018/08/18(土) 08:08:27 

    >>1674のスカートを昨日試着してきたけど、普段SサイズだからSを履いたらウエストは余るけど太ももパッツパツでボタンのところに変なシワが寄って全然合わなかった>_<
    スカート自体は素敵だったけど、形がちょっと変わってるから試着必須だと思った!丈も長いから。
    通販で買おうとしている方いたら気をつけて!

    オシャレだし合う人にはすごくいいと思う!教えてくれてありがとう。

    +8

    -0

  • 1809. 匿名 2018/08/18(土) 08:34:36 

    フィフスハーモニーのアリーが低身長ストレートって言われてるよね。155も無いみたい。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +10

    -0

  • 1810. 匿名 2018/08/18(土) 08:59:56 

    >>1809右上が一番スッキリして見えるね

    +15

    -0

  • 1811. 匿名 2018/08/18(土) 09:10:28 

    >>1806
    ゴリラはたぶん顔立ちの事だと思う
    まあそれもヒドイよね
    のっちストレート疑惑も出てたけど
    三タイプがバラけたグループに見える

    +24

    -0

  • 1812. 匿名 2018/08/18(土) 09:12:25 

    エビちゃんや綾瀬はるかもストレートと知って目から鱗だったけど二人に近いタイプは服装も悩まなそう
    苦労するのは1809みたいなタイプだよね

    +26

    -0

  • 1813. 匿名 2018/08/18(土) 09:20:04 

    パーソナルデザイン大事よね、結構引っ張られる

    カラー、デザイン、骨格の、三種の神器を揃えれば最強の自分に出会える

    +22

    -0

  • 1814. 匿名 2018/08/18(土) 09:22:09 

    >>1803
    でも唇の感じがここまで似てる人もいない気がする
    照明や日によって浮腫具合、コンディションが違う人もいるよ

    +5

    -5

  • 1815. 匿名 2018/08/18(土) 09:49:52 

    皆さん年齢と身長どれくらいですか?

    私は27歳、155cm、44kgです。
    腰低め、短足、X脚なので脚を出すことに抵抗があります。
    パーソナルカラーはウインターなので、クールな格好やコンサバが好きですが
    服を選ばないとバランスが悪く違和感がすごいです。

    +10

    -1

  • 1816. 匿名 2018/08/18(土) 10:17:18 

    昨日テレビで見た木村文乃もストレートっぽかったなあ

    +7

    -0

  • 1817. 匿名 2018/08/18(土) 10:37:48 

    松嶋菜々子もストレートだよね?
    自分は160cm 53kg BMI20
    だけど胸が無いからか一時期47kgまで痩せた時周りにもっと軽いと疑われた
    今も53と言ってもそんなにあるの?と言われる
    腰の位置も高いし肩幅も横にしっかりしてるしストレートは間違いないけど体重より軽く見られる事が多い。
    ただ油断して太ったら全体に太るから磯山さやかや森三中の黒澤みたいになる

    +12

    -1

  • 1818. 匿名 2018/08/18(土) 11:19:02 

    ゾゾスーツ凄い
    今日やってみたけど自分に合ったトップスやデニム作れるんだけど全てVネックにストレートデニム、スキニーだった
    ちゃんとストレートタイプに合うチョイス
    社長は置いといてちょっと感動したw
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +29

    -1

  • 1819. 匿名 2018/08/18(土) 11:19:21 

    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +14

    -1

  • 1820. 匿名 2018/08/18(土) 11:29:12 

    >>1764
    タイトスカートは男受け良さそう

    +7

    -0

  • 1821. 匿名 2018/08/18(土) 11:33:27 

    私はわりと身長あるからタイトスカートばちっときめられるけど、小柄な方は本当に辛いよね。
    いい女な体型なのに小柄だとアンバランスな感じになっちゃいそう。

    +12

    -2

  • 1822. 匿名 2018/08/18(土) 12:05:43 

    たしかに150cmのストレートってめちゃくちゃ難しそう

    +20

    -2

  • 1823. 匿名 2018/08/18(土) 12:12:56 

    藤原紀香ってストレートの中でも一番ゴツくない?米倉涼子はもう少し細いイメージだし胸があり過ぎるからかな

    +11

    -0

  • 1824. 匿名 2018/08/18(土) 12:39:39 

    エビちゃんは実はストレートって出てたけど実は藤井リナもストレートだと思う。
    Viviで見てたけど全盛期は私服も誌面もモロにウェーブっていう服ばっかり着てたけどストレートだとすごくシュッとする。
    髪も巻き髪よりストレートの方が断然美人。
    もうあんまり見かけないけどちょっと衝撃だった。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +4

    -0

  • 1825. 匿名 2018/08/18(土) 12:40:12 

    ストレートスタイルだとこう。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +23

    -0

  • 1826. 匿名 2018/08/18(土) 13:00:09 

    >>1823
    紀香は割烹着似合いそうだよね

    +6

    -0

  • 1827. 匿名 2018/08/18(土) 13:09:18 

    ほんとにお手本のようなストレート体型してるよね
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +39

    -0

  • 1828. 匿名 2018/08/18(土) 13:50:44 

    ほんとコスメトピみたいに毎月トピ立てて情報共有したいよね!
    骨格ストレートのファッション【〇月】
    的な。

    +64

    -1

  • 1829. 匿名 2018/08/18(土) 14:49:41 

    >>1812
    えびちゃんはまず細いからなかなか着膨れないし、綾瀬はるかは顔の雰囲気でゆるニットで着膨れてもなんか可愛いくなるもんね。

    +23

    -0

  • 1830. 匿名 2018/08/18(土) 15:15:05 

    皆さん肩幅何センチですか?自分は39.1でした
    人と比べた事ないからこれが広いのかどうか分からないです

    +2

    -1

  • 1831. 匿名 2018/08/18(土) 16:10:07 

    >>1806
    あーちゃんは腕や脚の太さは他の二人と同じくらいなのに胸から下の厚さがハンパないから太って見えるんだね
    この写真わかりやすい

    +21

    -0

  • 1832. 匿名 2018/08/18(土) 16:24:20 

    調べたら女性平均肩幅は36cmみたいですね。私広いわ 笑

    +11

    -1

  • 1833. 匿名 2018/08/18(土) 16:33:35 

    腕の付け根がモリッとしてて肩より出てるから
    実際の肩幅より肩幅あるように見えてつらい

    +7

    -0

  • 1834. 匿名 2018/08/18(土) 16:36:23 

    シフォンブラウス一枚で出勤したら、客のおじさんに「ずいぶん薄着だね」と言われた。サイズはきつくもなく、他の子も似たような服なのに私だけ。
    家でもベージュのタンクトップでいたら、親から「ああ、びっくりした。裸なのかと一瞬思っちゃった」と何回か言われたことがある。(それでもう捨てましたが)
    ストレートの人って下着感が強くなることない?同じサイズを買っても他の体型よりぴったり感がでるのかな。

    +35

    -1

  • 1835. 匿名 2018/08/18(土) 16:51:02 

    >>1823
    紀香は男顔だからゴツく見えるのかな。
    深キョンの方がストレートと真ん中で胸板の厚さが目立つけど、女顔だからゴツく見えない。

    +4

    -4

  • 1836. 匿名 2018/08/18(土) 17:10:33 

    >>1835
    わたしには深キョンもごつく見える
    ストレートで細いのはエビちゃんやあやや

    +36

    -0

  • 1837. 匿名 2018/08/18(土) 17:12:56 

    >>1830
    そういうのが知りたいならZOZOスーツがおススメ
    平均値と自分の幅を出してくれるよ

    +4

    -2

  • 1838. 匿名 2018/08/18(土) 17:18:25 

    >>1837そうなの?ゾゾスーツ持ってるからも見てみる

    +2

    -2

  • 1839. 匿名 2018/08/18(土) 17:20:48 

    >>1837ゾゾスーツで商品買いました?スキニーかストレートかどっちか買おうか検討中で

    +2

    -2

  • 1840. 匿名 2018/08/18(土) 17:21:11 

    ゾゾは同じ身長、同じ体重な人との差を出してくれたはず

    +2

    -2

  • 1841. 匿名 2018/08/18(土) 17:34:47 

    手首周りが平均より3.9cmも大きかった。他は僅差だったけど何故か手首だけ。骨が太いと言うこと?w

    +4

    -0

  • 1842. 匿名 2018/08/18(土) 17:36:55 

    自己診断ですが、ぜったいストレートだと思うので覗かせていただいています^_^

    パーソナルカラーはプロ診断で夏セカンド冬です。

    148cm、42kgです。細くないけれど、脱いだら引き締まっていて自分の体型そんなに嫌いじゃないです。(チビですが。。

    ここでパーソナルデザインについて書かれている方が沢山いらっしゃいますが、サイトとか見ても自己診断って難しそうですよね?
    やはりアナリストさんに見てもらいに行ったんですか?

    +10

    -0

  • 1843. 匿名 2018/08/18(土) 18:44:39 

    オールインワン、サロペットって絶対似合わないよね?
    昔無理して着てたw

    +26

    -2

  • 1844. 匿名 2018/08/18(土) 18:50:16 

    マキシワンピも似合わなくない?
    よりによって胸の下あたりから切り替わるタイプのを着てて本当に似合ってなかった
    でも着たかってん

    +31

    -1

  • 1845. 匿名 2018/08/18(土) 18:52:20 

    ウェーブはお嬢さんストレートはおっかさん
    ナチュラルは少年

    +6

    -12

  • 1846. 匿名 2018/08/18(土) 19:20:58 

    みんなパーソナルカラーは知ってるんだねー。
    なんとなくこれかなってのは分かるんだけどいまいちサイトで見てもはっきり自分ではわからなくって。
    コスメカウンターなんかでは分からないんだよね??

    +7

    -1

  • 1847. 匿名 2018/08/18(土) 19:27:21 

    コスメカウンターで見てくれるとこもあるけど
    パーソナルカラーの特集読むとなんとなく自己診断でも自分に似合う色ってわかったりしない?
    この色をつけると褒められる事が多い、とか
    自分のなりたいパーソナルカラーと実際のパーソナルカラーが違うと受け入れがたいかもね

    +9

    -1

  • 1848. 匿名 2018/08/18(土) 19:36:26 

    たぶんこれってのはなんとなく‥て感じなんだけど、形は骨格とかわかんなかったからワイドパンツでもマキシワンピでもなんでも着てたんでそれで合う形だったからか褒められることはあっても、色はそう言えばベーシックな好きな色しか買わないからわかんなかった。
    普通はなりたいパーソナルカラーなんてあるもんなの?似合う色がちゃんとわかれば挑戦したいなぁと。

    +2

    -1

  • 1849. 匿名 2018/08/18(土) 19:41:48 

    >>1844
    私も大失敗した。
    しかも胸下からボリューム出てふんわりするタイプだったから、完全に単にガタイの良い妊婦さんになった。

    +14

    -0

  • 1850. 匿名 2018/08/18(土) 19:59:09 

    秋物を数点家で試着したけどやっぱりVネック長袖が一番綺麗。自分はウインターだからロイヤルブルーとか凄く肌とか綺麗で早く着たくなった

    +10

    -0

  • 1851. 匿名 2018/08/18(土) 20:29:50 

    パーソナルカラーってベーシックな白やグレーでも
    イエローベースに似合う白とブルーベースに似合う白って全然違うからわりとすぐ判断できそう

    +17

    -1

  • 1852. 匿名 2018/08/18(土) 21:04:16 

    >>1844
    胸の下切り替えとか胸の下にゴム入っててきゅっとなるやつ多いよねマジで似合わない。
    よりによってアバラのゴツい部分から下に広がるからさ。
    あとこの画像みたいにウエストにゴム入ってるタイプも似合わない。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +25

    -0

  • 1853. 匿名 2018/08/18(土) 21:08:53 

    パーソナルカラーはブルベイエベだけなら、ベージュとグレーどっちが似合うかがわかりやすいと思う。もしくは青かオレンジ。

    +15

    -1

  • 1854. 匿名 2018/08/18(土) 21:17:42 

    難しいのはパーソナルデザイン!
    ファッショナブルだと言われたけどナチュラルもありそうだしグレースぽいのもいけるしってプロじゃないと分からない。まずファッショナブルに当てはまる芸能人と自分が一致しない

    +5

    -0

  • 1855. 匿名 2018/08/18(土) 21:28:52 

    >>1852
    たしかにウエストにゴムは似合わない
    ゴム入ってくびれるはずなのに太く見える
    結局、上をタイトめなトップス、下をタイトスカートがメリハリが見えて細く見える
    ワンパターンが過ぎるわ

    +30

    -0

  • 1856. 匿名 2018/08/18(土) 21:32:11 

    イエベなのはわかるんだけど、スプリングとオータムどっちが似合うとかがよくわからなくって。
    スプリングとオータムのピンクの違いも単体だとよくわかんなくなる上に、合ってるかとか自分で判断しにくい。
    パーソナルデザインもみたけど難しかったー。

    自信持って言えるのは正面も横も石膏とまるで同じ形だった骨格だけという‥。

    +7

    -1

  • 1857. 匿名 2018/08/18(土) 21:32:48 

    >>1852
    ほんと リゾートで何着れば良いのかさっぱりわからない‥

    +18

    -0

  • 1858. 匿名 2018/08/18(土) 21:37:07 

    >>1856カーキが似合えばオータム

    +10

    -0

  • 1859. 匿名 2018/08/18(土) 21:42:03 

    >>1857
    着るものない時はもう無理やり着てるよ
    こういう袖のトップスやたら流行って皆着ているけどストレートには鬼門
    だけど着てるw
    自分と同じようにストレートでこの袖着て妙に上半身がたくましくなってる人もチラホラ見る
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +25

    -1

  • 1860. 匿名 2018/08/18(土) 22:07:11 

    コーラルピンクとかアイボリーが似合うのがスプリングかな
    暗めのベージュやカーキ、茶色が似合うのがオータムのイメージ

    +9

    -1

  • 1861. 匿名 2018/08/18(土) 22:24:18 

    >>1853>>1860
    じゃあ完全にオータムだわ私。くすんだ色が似合うってことね!ありがとう。

    +5

    -1

  • 1862. 匿名 2018/08/18(土) 22:27:28 

    >>1859
    多分そのちらほらに私も入ってる。
    去年トップスもワンピースも買ってしまったけど、どうみてもたくましい。
    でも流行りものも着たいよねー。

    +18

    -0

  • 1863. 匿名 2018/08/18(土) 22:30:43 

    さっきテレビ出てた余貴美子もオータム。ウインターとオータムは分かりやすいね

    +4

    -1

  • 1864. 匿名 2018/08/18(土) 22:35:00 

    イエベなのはわかるんだけどスプリングかオータムかわからない
    オータムかなと思うけどオータム特有のはっきりした顔じゃないし

    +1

    -2

  • 1865. 匿名 2018/08/18(土) 22:35:30 

    喪服が似合えばウインター

    +5

    -1

  • 1866. 匿名 2018/08/18(土) 22:38:02 

    >>1809
    他人に見えないぐらい自分そっくりな体型だorz

    +6

    -0

  • 1867. 匿名 2018/08/18(土) 22:43:53 

    >>1809
    オシャレな板尾の嫁

    +8

    -0

  • 1868. 匿名 2018/08/18(土) 22:45:56 

    前のページのコメントに出てたZOZOスーツってやつ頼んでみたんだけど、あれはZOZOのオーダーでしか使えないの?
    他のブランドのサイズ感とかとも照らし合わせてくれるんならめっちゃ便利だね。
    通販て試着出来ないからアパレルでは殆ど使ったことないんだけど。

    +14

    -1

  • 1869. 匿名 2018/08/18(土) 22:47:47 

    >>1867
    吹いたwでも的確w

    +8

    -0

  • 1870. 匿名 2018/08/18(土) 22:50:54 

    街歩いててもムチムチした外国人観光客の方に親近感を抱く、体型のみ

    +11

    -0

  • 1871. 匿名 2018/08/18(土) 23:08:15 

    石原さとみストレートっていまいちわからなかったけど、これはなんかわかるわ。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +34

    -0

  • 1872. 匿名 2018/08/18(土) 23:14:21 

    >>1871
    ほんとプリーツ似合わないよね、ストレートって。

    自分も試着せず買ったユニクロの太めプリーツロングスカート、全っ然似合わなかったんだけどここ見て納得した。

    +30

    -1

  • 1873. 匿名 2018/08/18(土) 23:20:43 

    >>1871
    さとみの後ろ姿(肋骨幅)がこうなら、わたしたちどうなっちゃってるの?怖くて見れないわ

    +29

    -0

  • 1874. 匿名 2018/08/18(土) 23:21:06 

    ストレートはプリケツだからプリーツ似合わない

    +19

    -0

  • 1875. 匿名 2018/08/18(土) 23:21:09 

    夏服着るとボディを強調してる感がでる

    +23

    -0

  • 1876. 匿名 2018/08/18(土) 23:23:27 

    ストレートって後ろ姿で損すると思う
    自分じゃわからないけどたまに他人を見て
    髪型しだいで首短いのが強調されたり
    前から見たらそうでもないのに後ろから見ると
    背中に頼り甲斐があったり
    太ると固太りだし

    +24

    -0

  • 1877. 匿名 2018/08/18(土) 23:24:36 

    こうやってデザインとかパーソナルカラーとか、少しトピとはずれた話題が出ても、トピズレ!とか怒る人がいないところが好き

    +42

    -2

  • 1878. 匿名 2018/08/18(土) 23:25:55 

    >>1809
    いつも鏡で見てる姿と似てるから既視感と親近感がすごい。スポーツしてないのに脚がごつい 泣

    +9

    -0

  • 1879. 匿名 2018/08/18(土) 23:26:21 

    >>1876
    後ろ姿美人ってウェーブ多そう
    華奢で首細長いと強いよね

    +20

    -3

  • 1880. 匿名 2018/08/18(土) 23:39:31 

    首細いとうなじも綺麗だしね
    ウェーブなら顔が普通でも雰囲気で誤魔化せる
    太っても柔らかそうな肉質

    +12

    -0

  • 1881. 匿名 2018/08/18(土) 23:43:06 

    >>1878
    この人をググってみたら事故ってるのばかりで可哀想。このジャケット姿は着痩せして見えるよ。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +16

    -0

  • 1882. 匿名 2018/08/18(土) 23:50:44 

    顔も大事だけど骨格も大事だと改めて思い知らされる

    +24

    -0

  • 1883. 匿名 2018/08/19(日) 00:06:29 

    >>1803
    左もストレートじゃない?
    ストレートでも骨自体も細くて手足長い綾瀬はるかみたいなストレート
    右は親近感湧くストレートみたいな

    +3

    -2

  • 1884. 匿名 2018/08/19(日) 00:12:57 

    お盆にいとこの娘が2人来たんだけど、見事にストレートとウェーブ(ナチュラルかも?)
    2人ともまだ2歳なのに!!こんな幼くてもわかるんだな〜
    ストレートちゃんはフリフリな可愛らしい服を着てて、ウェーブちゃんはシンプルTシャツ

    ストレートちゃんの方は、むちむちとか体が大きいとか言われてて…
    その場では骨格診断とか話題にしづらいし言わなかったけど、
    私も昔から太ってるとかうまそうとか親に言われて、太ってることが未だにコンプレックスで、
    (昔の写真見るとそんな太ってないし、今は標準です)
    そういう事言い聞かせないであげてほしいな〜と思った(´;ω;`)

    +24

    -0

  • 1885. 匿名 2018/08/19(日) 00:15:23 

    >>1883
    たぶん左はナチュラル

    +4

    -2

  • 1886. 匿名 2018/08/19(日) 00:18:25 

    >>1884
    ウェーブ娘の勝ち誇ったような自信は幼少の頃からのこうした積み重ねかしら

    +17

    -1

  • 1887. 匿名 2018/08/19(日) 01:43:42 

    あんまり認めたくないけどストレートって
    藤原紀香や米倉涼子なみの高身長と美貌
    エビちゃんや綾瀬はるかなみの細さや可愛さがあって初めて良さが活きるから
    一般人でスタイルも10人なみだと垢抜けるのも難しい、難ありの骨格だと思う
    だからこそこのトピも伸びるんだろうし

    +39

    -1

  • 1888. 匿名 2018/08/19(日) 01:56:51 

    そっか〜…ストレートはモデル体型って書いてあるサイトをよく見るから素直に喜んでたよ/(^o^)\
    スタイル抜群じゃないけど全然嫌いじゃない。ストレート。

    +26

    -2

  • 1889. 匿名 2018/08/19(日) 03:22:20 

    SHELLYはストレートだよね?

    +3

    -0

  • 1890. 匿名 2018/08/19(日) 06:04:17 

    ギャルのイケてる子はストレート多いと思う
    みちょぱもストレートだし
    ウエーブのギャルは可愛い系に移行していく

    +10

    -1

  • 1891. 匿名 2018/08/19(日) 07:00:26 

    冬の服もなやむからまたこのトピたってほしいなー!
    他の骨格に比べてこのトピのびてて笑う。とても嬉しいです!

    私は面長でストレートが似合わない髪質なんだけど、骨格としてはボリューム出すと本当に大きい人!になる。
    おそらくパーソナルデザインがロマンスかグレースなのでそのへんも難しいです。

    肩幅ガンダムで短足胴長ぎみのストレートなので服間違えるとキモイです。
    皆さんのを参考にしてすこしでもマシに見せたいデス

    +26

    -0

  • 1892. 匿名 2018/08/19(日) 07:25:20 

    ワイドシルエットって、痩せてる人が着るからかわいいのであって、太ってる人が着たらただの体型隠しだもんね。

    +21

    -0

  • 1893. 匿名 2018/08/19(日) 07:45:15 

    >>1880でもウェーブはお尻が無いから後ろ姿美人ではない やっぱり痩せたストレートが最強だよ

    +20

    -1

  • 1894. 匿名 2018/08/19(日) 07:45:43 

    >>1881脚綺麗だね

    +11

    -0

  • 1895. 匿名 2018/08/19(日) 07:48:59 

    >>1890
    私も思ってた
    古いけど倖田來未もそうだよね
    ギャルだとセクシーな服も着やすいし
    私なんでギャルが似合う顔に生まれなかったんだ

    +5

    -0

  • 1896. 匿名 2018/08/19(日) 08:34:56 

    >>1857
    海外のリゾートなら現地のワンピースを着る。
    外国人はストレートが多いから気にならないし、ストレートの良さがわかるようになる。

    +13

    -0

  • 1897. 匿名 2018/08/19(日) 08:54:06 

    >>1893
    ウェーブは脚の形が綺麗じゃないな。
    O脚で膝が曲がって歩き方綺麗じゃないの。
    周りに華奢でフリフリの可愛い服似合うのに、ガニ股で残念な人いる。

    +18

    -0

  • 1898. 匿名 2018/08/19(日) 09:59:45 

    >>1895
    倖田來未って確かに肩幅あるけど、それ以外の上半身は細いからストレートのイメージ無かった。やっぱり人より痩せなきゃ駄目なんだなぁ
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2018/08/19(日) 10:42:48 

    ミトちゃんってストレート?
    スッキリ見てるといつも似合ってない服着てる。

    +0

    -5

  • 1900. 匿名 2018/08/19(日) 11:14:31 

    >>1899
    水卜麻美はウェーブみたいよ。
    ぽっちゃりすると上半身に厚みが出るタイプらしい。
    痩せてる写真を見ると確かに首元に何もつけてないと寂しい感じがする。

    +11

    -0

  • 1901. 匿名 2018/08/19(日) 11:17:58 

    twitterでゾゾスーツで検索したら診断結果載せてるんだけど他の人に比べて私のヒップがデカイ
    肩幅38に胸囲88ウエスト73ヒップ95 下に掛けて大きい ストレートって肩幅広いとか言われるけどなんだか自分がミックスな気がしてきた

    +7

    -0

  • 1902. 匿名 2018/08/19(日) 11:22:01 

    >>1898
    私もイメージなかった。
    むしろ倖田來未ってウェーブだと思ってた。
    肩幅はあるけど、上半身薄いし
    腰の位置も低いからハイウエストが合う。
    重心も下だし。

    でもストレートの服も着こなしてるから
    ストレートの骨盤が大きいタイプなのかな?

    +4

    -0

  • 1903. 匿名 2018/08/19(日) 11:25:58 

    ミトちゃんは筋肉質な感じがしないからストレートではない
    ストレートが太ると固太りだよ、森三中の黒沢みたいな

    +17

    -0

  • 1904. 匿名 2018/08/19(日) 11:29:17 

    >>1862
    流行り物着たいよ〜
    ストレートが着こなせる服って範囲が狭いから。
    私なんて似合わないのわかってて
    このフリル袖をウエストインしてスカート履いてるw
    毎日毎日Vネックとタイトスカートじゃ制服みたいになってくるから

    +10

    -0

  • 1905. 匿名 2018/08/19(日) 11:35:57 

    倖田來未は筋肉質だからウェーブっぽくないだけで
    上半身の厚みは無いからウェーブと何かのミックスかな?
    妹がストレートっぽいよね

    +8

    -0

  • 1906. 匿名 2018/08/19(日) 11:41:05 

    竹内結子や吉永小百合もストレートだっけ?藤原紀香と深田恭子は同じで竹内結子と松嶋菜々子は同じかな?ストレートでも見た目が全体違う

    +9

    -1

  • 1907. 匿名 2018/08/19(日) 11:50:59 

    倖田來未はウェーブだと思う。真っ直ぐ鎖骨出てるし脚しっかりしてるし
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +6

    -1

  • 1908. 匿名 2018/08/19(日) 12:21:19 

    >>1888
    ストレートってモデル体型なの?
    全然感じたことなかった

    +8

    -0

  • 1909. 匿名 2018/08/19(日) 12:24:52 

    ストレートはハードモード。来世はウエーブになりたい

    +8

    -12

  • 1910. 匿名 2018/08/19(日) 12:33:10 

    >>1908モデル体型だよ。自分痩せてた時良く間違われたから

    +6

    -2

  • 1911. 匿名 2018/08/19(日) 12:35:48 

    >>1906
    深田恭子と藤原紀香のグループは一歩間違うとたくましい肝っ玉母さん系の体型だね
    確かに割烹着似合う

    +24

    -1

  • 1912. 匿名 2018/08/19(日) 12:38:43 

    >>1909
    一般人レベルなら断然ウェーブだよね
    似合う服も多いしさ

    +13

    -3

  • 1913. 匿名 2018/08/19(日) 13:06:02 

    ウェーブよりナチュラルがいい
    下半身ゴツいのは上半身ゴツいのと同じくらい悩みそう

    +26

    -0

  • 1914. 匿名 2018/08/19(日) 13:13:26 

    なんでそんなみんなストレート嫌なの?世間一般で聞いたら腰の位置高くて胸もお尻もあってメリハリあるとか自慢に取られるレベルなのに。ウェーブなんて薄っぺらいしナチュラルだって男みたいだし全然なりたいと思わない。ストレートだけちょっと悲観し過ぎだよ

    +32

    -3

  • 1915. 匿名 2018/08/19(日) 13:13:42 

    着物もガンダムになる。 洋服のがまだ着痩せできる。

    +14

    -0

  • 1916. 匿名 2018/08/19(日) 13:26:43 

    ちょっと先だけど、冬場の足元ってどうしてます?
    本当は足全体が温かくて楽なムートンが好きなんだけど、私が履くと雪ん子なんだよねぇ。。

    +29

    -0

  • 1917. 匿名 2018/08/19(日) 13:30:07 

    >>1914
    ストレートだと苦労する事の方が多いからじゃない?価値観だよ

    +25

    -1

  • 1918. 匿名 2018/08/19(日) 13:36:22 

    >>1915
    着物、首が短いから着付けの人が困ってたりする
    柳腰みたいな人が似合うのだわ

    >>1916
    私はもっぱらブーティ
    去年はあんまりムートン履いてる人みなかったような
    私もバランスがうまく取れず去年はあまり履いてない

    +15

    -0

  • 1919. 匿名 2018/08/19(日) 13:38:45 

    >>1914
    今の流行りだからじゃない?
    バブルの時代とかは服見る限り絶対ストレート一強だったと思う。
    今の流行りの体じゃないからなんとなく来世生まれ変わった時は流行ってる体にはなりたい気はするけど、次ウェーブやナチュラルになってその時代流行ってるのがストレートだったら悲しすぎる。

    +20

    -0

  • 1920. 匿名 2018/08/19(日) 13:43:53 

    >>1913
    最近街行く人の骨格見てて太ったのがわかりやすいのって実はウェーブな気がする。なんか肉が柔らかそうでぼよんぼよんしてるというか。
    おったくましい腕!ストレートかな?と思ったらさらにボリュームある下半身だったりして。

    +17

    -0

  • 1921. 匿名 2018/08/19(日) 13:44:43 

    日本の価値観もあると思う
    よっぽど細身じゃない限りストレートって逞しいイメージだし、外人みたいなメリハリボディって一部の人にしか受けない

    +24

    -1

  • 1922. 匿名 2018/08/19(日) 13:48:34 

    >>1901
    なんかストレートでも2パターンあるとか前のコメントで見たような。
    お尻出てないVタイプと、お尻も出てるXタイプ。

    +11

    -0

  • 1923. 匿名 2018/08/19(日) 13:57:52 

    >>1920
    太ると骨格診断難しいよ

    +9

    -0

  • 1924. 匿名 2018/08/19(日) 14:00:04 

    ナチュラル、ウェーブがストレートの服を着る→似合わなくても変すぎない

    ストレートがナチュラル、ウェーブの服を着る→似合わないと変すぎる

    ↑これがあるからだと思う

    +44

    -0

  • 1925. 匿名 2018/08/19(日) 14:07:03 

    >>1913
    今の流行りならストレートもウェーブもナチュラルに憧れそうね。私もナチュラルがいいわ。
    そんなこと言ってたってどうにもならないからせいぜい着痩せ頑張るけど‥。

    +19

    -0

  • 1926. 匿名 2018/08/19(日) 14:11:18 

    ストレートは太ったり似合わなかったりが悪目立ちしやすい
    なんでなんだろう

    +19

    -0

  • 1927. 匿名 2018/08/19(日) 14:23:47 

    >>1917価値観というか受け取り方だよね。服は少なくてもシンプルなシャツにパンツが似合うとか武器だしメディアでも身体を売りにしてる人はストレート多いし(こじはる 藤原紀香 米倉涼子 深田恭子)ちゃんと努力すればあぁなれるんだしウェーブはどんだけ筋トレしたって腰の位置低いからスタイル良く見えないしそれはそれで悩みだろうしナチュラルだってもっと肉感欲しいと思う人もいるだろうしさ。
    流行ってるから体型まで変えたいなんてなんかちょっと違うよ

    +23

    -2

  • 1928. 匿名 2018/08/19(日) 14:29:03 

    まぁ でも言うほど嫌いじゃないけど。
    流行りの服着て何着ても似合わないなーと思ってたけど、この前ここ参考にしてVのTシャツと膝下長めのブーツカットにヒール履いて出かけたら割と自分いけてる‥!と思ってしまった。

    丈の短いトップスが良いみたいだけど、ということはタックインしても良いのかな?というかした方がいいの?

    +9

    -1

  • 1929. 匿名 2018/08/19(日) 14:31:51 

    長いこと見てるけど、トピのずいぶん前からストレート下げしたいウェーブ張り付いてる感はある。

    +24

    -0

  • 1930. 匿名 2018/08/19(日) 14:48:38 

    寒くなるとダウン試着→ダルマみたいになって諦める、の繰り返し
    細身のでもしっくりこない
    皆さん冬のアウター何着てますか?

    +13

    -0

  • 1931. 匿名 2018/08/19(日) 15:03:56 

    >>1930
    ここ数年はチェスターとか、ノーカラーのロングコートとライダース。寒いからフード重ねたりすることもあった。
    合わないらしいシンプルなMA1も着てたけど、タイトスカートにヒールと合わせたりしてた。
    ダウンはどうもだめ。なんかどう着てもおばさんぽくなる。

    +14

    -0

  • 1932. 匿名 2018/08/19(日) 15:28:03  ID:cdQNSCzOUb 

    MA-1カーキ試着した時後ろ姿でダウンタウンの浜ちゃんでやめたw
    GAPの黒は浜ちゃんにはならなかったな

    +8

    -0

  • 1933. 匿名 2018/08/19(日) 15:40:01 

    このトピすごくいいね。
    何となく着なくなった服を捨てる気になった。
    似合ってないって自分で思ってたんだろうけど原因がハッキリした!

    +24

    -0

  • 1934. 匿名 2018/08/19(日) 15:42:54 

    >>1932
    >>1932
    カーキのMA1は、他のアイテム全部黒(タートルにタイトスカートにメガネも全部黒)とかで着てた。デニムと着たら確かに浜ちゃん感すごいかもw
    GAPの黒のMA1も旦那が持ってるの借りて着てたわそう言えば。(旦那はめっちゃ細いので上半身たくましい私と貸し借りできるのが悲しい)
    あったかいしダウン着れない身としてはやっぱ冬にウールコートだけだと辛い‥。

    +12

    -0

  • 1935. 匿名 2018/08/19(日) 15:51:01 

    >>1929
    たぶん単純にストレートの体型が嫌なんじゃないかな

    +3

    -1

  • 1936. 匿名 2018/08/19(日) 15:52:24 

    >>1933
    私もなんとなく似合ってると自分で思ってるのはストレートに合う服だったし、これは太ましく見える気がすると思いつつ着てたものはやっぱり合ってない服だった。
    合わないものでも好きなものは残そうと思うけど、それでも私も結構断捨離できそう。売って秋物でも買お。

    +17

    -0

  • 1937. 匿名 2018/08/19(日) 15:53:33 

    >>1927
    流行ってるから体型変えたいなんて言ってないよ
    ストレートの体型を気にいるか気に入らないかは価値観だよね、て話でしょ
    自分に関することはプラスの意見しか受け入れられない人もいるみたいだけど私は欠点も受け入れた上で前に行きたいからさ、他の体型を下げるんじゃなく

    +6

    -0

  • 1938. 匿名 2018/08/19(日) 15:55:40 

    >>1935
    ずいぶん前のレスでもストレート下げウェーブいるでしょって同じ流れあったのと、少々ウェーブ下げコメントあるとマイナスつくから分かりやすいと思ってた。ストレートは元々自虐コメント多いからマイナスとかないのに。

    +20

    -1

  • 1939. 匿名 2018/08/19(日) 15:58:37 

    このトピの中にストレート下げを許さない、器の小さい人がいるんでしょう

    +2

    -9

  • 1940. 匿名 2018/08/19(日) 16:00:35 

    >>1937なるほどね。自分の体だし気に入った方がファッションは楽しいよね

    +2

    -1

  • 1941. 匿名 2018/08/19(日) 16:00:52 

    ストレートのメリハリダイナマイトボディに絶対の自信がある人にファッションリーダーになってほしい
    スペックも知りた〜い、スタイル良いんだろうな

    +18

    -1

  • 1942. 匿名 2018/08/19(日) 16:02:51 

    ストレート下げを許さないって、そもそも殆ど下げまくってるコメントしかないじゃん。

    +3

    -6

  • 1943. 匿名 2018/08/19(日) 16:05:57 

    ストレートに欠点が多いと感じる人が多いからでしょ、自分は違うなら良さを活かす具体案を教えてほしい

    +4

    -1

  • 1944. 匿名 2018/08/19(日) 16:11:46 

    他下げたいとも思わないけど、悩んでここ見にきてるのに>>1909みたいなのは流石にどうかと思う。

    +7

    -0

  • 1945. 匿名 2018/08/19(日) 16:15:57 

    だからそれが個人の価値観じゃん
    ストレートが良いと思うなら自分がそれを率先して発信しなよ、まさか自分の耳に優しい情報だけ書き込んでちょうだい私は待ってるから、でもストレートに否定的な意見は許さない、てこと?

    +0

    -10

  • 1946. 匿名 2018/08/19(日) 16:22:19 

    良いと思ってないから来て参考にしたいと思ってんのに、今世はハードモードかつそもそも日本人の価値観と外れてるとなったら骨格はもうどうしようもないのに前向き対策しようとしてる風には聞こえないってこと。

    +4

    -1

  • 1947. 匿名 2018/08/19(日) 16:24:21 

    ストレートのこと良いと思ってるんじゃなかったんだ

    +1

    -0

  • 1948. 匿名 2018/08/19(日) 16:28:40 

    自分のスタイルが良いとは思ってないけど、綺麗なストレートはかっこ良いと思ってるよ。

    +21

    -0

  • 1949. 匿名 2018/08/19(日) 16:30:32 

    >>1948だけど>>1914書いたのは私じゃないけどね。

    +0

    -0

  • 1950. 匿名 2018/08/19(日) 16:33:46 

    うーん、やっぱりストレートって苦労しやすいんだよね

    +6

    -1

  • 1951. 匿名 2018/08/19(日) 16:42:50 

    悩みながらも自分の体型と向き合って、似合うもの探して生きてくよ。

    数が少ないからこそ、出会えた時の喜びはひとしおです。

    +26

    -0

  • 1952. 匿名 2018/08/19(日) 16:43:47 

    一般人のストレートはぶっちゃけどうしようもないけど、どうしようもないなりにどうしようか話したり気持ちを分かち合うトピと思っていた

    +4

    -10

  • 1953. 匿名 2018/08/19(日) 16:54:46 

    >>1952
    その「どうしようもない」が気に入らないんじゃない、本当に器小さいよね

    +3

    -9

  • 1954. 匿名 2018/08/19(日) 16:55:06 

    欅坂の渡辺梨加もストレートで、ヲタから肩幅⋯とかガタイよすぎとかたまに言われてる。アイドルでストレートって大変そう。欅坂はちょっと変わった衣装多いけどね。
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +21

    -0

  • 1955. 匿名 2018/08/19(日) 16:59:16 

    水色の子
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +15

    -0

  • 1956. 匿名 2018/08/19(日) 17:02:49 

    体重も体脂肪もどう見ても太ってないのに、なんかごついとずっと悩んでたのは骨格の問題だったんだ
    どんなに痩せても華奢になれないはずだわ…

    +25

    -0

  • 1957. 匿名 2018/08/19(日) 17:05:01 

    このトピ、納得する意見が多くて凄く勉強になったし今まで感じていた違和感がハッキリして手持ちの洋服だいぶ断捨離できました~ありがとう!

    +18

    -0

  • 1958. 匿名 2018/08/19(日) 17:10:33 

    >>1955
    知らない子だけど細いから全然気にならないけどなー。
    というか一番可愛いねこの子。お人形さんみたいな顔してる。

    +38

    -0

  • 1959. 匿名 2018/08/19(日) 17:10:52 

    ストレート嫌だ〜ってなってる人はやっぱり身長低めなのかな?

    162cm55キロで決して痩せてはいないけど、体重のわりに周りにはスタイルいいと言われるしフレアスカート似合わないのは悲しいけど、ストレートの体型嫌いじゃないんだけどな。

    +29

    -1

  • 1960. 匿名 2018/08/19(日) 17:17:51 

    >>1954手見るとウェーブぽいね。ミックスかも

    +1

    -0

  • 1961. 匿名 2018/08/19(日) 17:22:53 

    流行りのゆるっとひらっとした服でも、胸元の空き具合や、生地の素材、厚み次第で、いけるものもあるよ!

    +13

    -0

  • 1962. 匿名 2018/08/19(日) 17:25:36 

    先週、久しぶりにドンピシャのスカートをイロチ買いました~程よくタイトな骨格に合うヤツ!
    今日、バーゲン最終日で半額になっていたのでまた買ってしまった♪
    なかなかハマる物を見つけるのが難しいから似合った洋服をイロチ&複数買ってしまうのってストレートあるあるかな?

    +27

    -0

  • 1963. 匿名 2018/08/19(日) 17:27:16 

    日本人の女性は華奢なのがよしとされてるからストレートはやっぱり自虐的になるよね~中学生とか高校生のときとか友達は華奢なウェーブだったから周りの大人からがっしりしてるとかたくましいとか散々言われてきたよ~

    +23

    -0

  • 1964. 匿名 2018/08/19(日) 17:27:33 

    この靴ストレート合いそうかな?
    骨格ストレートに似合うファッションを語りましょう!

    +23

    -0

  • 1965. 匿名 2018/08/19(日) 17:33:53 

    でも自分がストレートって知れてよかったよ。
    似合わない理由もよくわからずウェーブ向きの服着て着膨れしてた頃より、ここぞという大事な場面ではジャストサイズトップスにタイトスカートはくようになった今のがいい。

    +25

    -0

  • 1966. 匿名 2018/08/19(日) 18:31:47 

    既婚者の方げんていなんですが、、結婚式のウェディングドレスはどのようなのを着ましたか?

    +9

    -0

  • 1967. 匿名 2018/08/19(日) 18:34:08 

    バッグに悩んでる。差し色にもなって小さくて素材は硬め、形は長方形かクラッチ型。普段使いに出来るやつが欲しい。

    +3

    -0

  • 1968. 匿名 2018/08/19(日) 18:40:52 

    >>1914
    高身長で細いストレートはそりゃ自信に満ち溢れるだろうけど、標準的な体重で低身長だといまいちキマらないからでしょ自分もだけど。体重もBMIも人より痩せないとかっこよくならないもん。

    +28

    -0

  • 1969. 匿名 2018/08/19(日) 18:43:41 

    >>1966
    すごくシンプルなAラインにした。腰回りスッキリしたAライン。
    マーメイドはVタイプのストレートの私にはイマイチだった。Xだったら似合いそう。
    プリンセスラインみたいなのは元々好きじゃないんで助かった。

    +13

    -0

  • 1970. 匿名 2018/08/19(日) 18:47:48 

    >>1968
    いいじゃんストレートもいいよって人居てくれてもさ。ひたすら自虐じゃ凹むだけだもん。
    私もかっこ良いストレートじゃないけど、このコメント見たらそうか頑張ったらいけてるかもって思ったんで今日走って来たわ。涼しくなったし。

    +25

    -1

  • 1971. 匿名 2018/08/19(日) 18:48:34 

    >>1959
    はい、そうです、低身長のストレートです(泣)
    ストレートのファッションしたら
    顔はおばちゃんなのにお子ちゃまが無理してるみたいになって全然似合わない…
    背が高かったらストレートも絶対嫌じゃなかった、むしろ良いと思う

    +30

    -0

  • 1972. 匿名 2018/08/19(日) 18:54:50 

    >>1962
    良いの見つかって良かったね!
    複数買いめっちゃわかる。
    でも同じブランドの色違いどころか同じ色も洗い替えであるけど、似合うと思ったアイテムはやたらそればかり買う。
    チェスターも3着あるし、トレンチは4〜5着ある。

    +14

    -0

  • 1973. 匿名 2018/08/19(日) 18:54:53 

    背が低いストレートさんはシャツワンピがいいと思う。背が高く見えるよ

    +5

    -3

  • 1974. 匿名 2018/08/19(日) 19:02:07 

    >>1809は低身長もあると思うけど、胸も大きいのもない?
    右上は胸の大きさ生かしてるかもしれないけど、右下の胸潰してる方がスッキリ見える気がする。

    +1

    -0

  • 1975. 匿名 2018/08/19(日) 19:03:10 


    私は155cmで身長低いけど、ストレートそんなに悪くないと思ってるよ。

    確かに着るもの少ないし、肩幅あって首が短めだから野暮ったい感じあるけど、
    脚長くていいねって
    言ってもらえるし、そこは嬉しい。

    +24

    -2

  • 1976. 匿名 2018/08/19(日) 19:07:36 

    >>1975じゃないけどなんでマイナスついてんのw
    いいことじゃんw私もまだまだがんばろー。

    +6

    -1

  • 1977. 匿名 2018/08/19(日) 19:11:19 

    >>1976
    >>1975だけど間違えて自分でマイナス押しちゃった(笑)

    +20

    -0

  • 1978. 匿名 2018/08/19(日) 19:17:23 

    多少妥協して買う場合もあるけど、肩が落ちていたら諦める。あれは本当に駄目なんじゃ…

    +18

    -0

  • 1979. 匿名 2018/08/19(日) 19:27:54 

    >>1966
    私は肩をがっつり出したAラインのシンプルなのにしました。プリンセスラインはこれじゃない感じになったし、マーメイドは身長が低いから決まらなかった

    +17

    -0

  • 1980. 匿名 2018/08/19(日) 19:32:20 

    >>1978
    肩落ちてるのほんとだめだよね。
    先月撮った肩落ちたブラウスに今流行ってるタイト目なんだけどロングのスカート穿いた写真、冷蔵庫かっていう凄い事故り方してる。
    もっと早くこのトピ知りたかった。

    +25

    -0

  • 1981. 匿名 2018/08/19(日) 19:34:35 

    >>1973
    その場合はウエストをベルトでマークした方がいいのかな?
    ストンとしたワンピースって横から見ると幅が気になって。

    +7

    -0

  • 1982. 匿名 2018/08/19(日) 19:35:10 

    >>1917
    つか今の流行がストレートに人権ないかのような扱いだから
    バブルまで遡らなくてもギャル全盛期の頃はストレートに合うもの多かったよ

    +22

    -0

  • 1983. 匿名 2018/08/19(日) 19:41:13 

    >>1920
    上半身はそうでもないのに尻から下がすっごい太い人に通りがかりで遭遇したことあって
    その人は間違いなくウェーブだと思うんだけど
    あそこまで下半身太いとボトム選び大変そうに思った
    どんな人でも下半身ってなかなか痩せないからね
    上半身は頑張れば結果は出やすいからストレートでも落ち込まずに行こうよと
    自分含め全てのストレート仲間に言いたい

    +9

    -2

  • 1984. 匿名 2018/08/19(日) 19:43:33 

    >>1975
    155は高くはないけどそんなに低くもないよ

    +5

    -1

  • 1985. 匿名 2018/08/19(日) 19:49:58 

    前からうっすら思ってたけどストレートってボディコン似合うよね
    ワンレンボディコン舘ひろし

    +29

    -1

  • 1986. 匿名 2018/08/19(日) 19:54:04 

    私はエビちゃんOL全盛期に新入社員で
    エビちゃんはストレートらしいけどあんな可愛くもスタイル良くもないから似合わなくて、雑誌で言えばスプリングとかモア系の格好してたら
    ウェーブ体型で巻き髪クリクリの可愛い同期とよく比べられたなあ
    似合わないのわかってるくせして「ああいう格好しないの〜?若いのにぃ〜」とか聞いてくる嫌味な女性の先輩…その頃に比べればまだ、今の流行のほうがマシ

    +19

    -0

  • 1987. 匿名 2018/08/19(日) 19:56:14 

    >>1981
    ジャストサイズで広がらないものならいいと思います
    でもそれがなかなか見つからない今のご時世

    +7

    -0

  • 1988. 匿名 2018/08/19(日) 19:58:02 

    アパレルメーカーも骨格診断わかってて
    ストレート虐めしてると思う

    +5

    -3

  • 1989. 匿名 2018/08/19(日) 19:59:55 

    >>1986
    エビちゃんは選ばれしストレートよ
    エビちゃんクラスのストレートだと3タイプ中最強だと思うわ

    +28

    -0

  • 1990. 匿名 2018/08/19(日) 20:03:26 

    いまアパレルも不況だからマイノリティのストレートよりも沢山いるウェーブの方に合わせるのかもね
    しかも昔よりファッションの系統が少なくなってきたような
    いま若い子から4.50代の女性までゆるとろワイドパンツな気がする、異様だね

    +26

    -0

  • 1991. 匿名 2018/08/19(日) 20:05:03 

    >>1900
    ウェーブだね
    ストレートだったらあんな服着てたら間違いなく事故る

    +7

    -0

  • 1992. 匿名 2018/08/19(日) 20:06:54 

    >>1983
    結構いるよね。友達でも先輩でも居てたしかにボトムス選び大変だろうなーと思ったしそれぞれに大変よねーみたいな話もしてたわ。
    ナチュラルの友達だけ特にそんな話もなかったけど笑。

    +6

    -1

  • 1993. 匿名 2018/08/19(日) 20:07:17 

    >>1990
    ストレート服はコストかかるしね
    コストかからないようにゆるふわとろみばっかりなんだと思います

    +21

    -1

  • 1994. 匿名 2018/08/19(日) 20:09:14 

    >>1993
    成る程不景気も関係してるのか‥。
    化繊安いもんね。

    +19

    -0

  • 1995. 匿名 2018/08/19(日) 20:11:01 

    >>1990
    先日帰省した時に高速のPAに寄ったら
    どの年代の人もゆるゆるワイドパンツ履いてたわ
    PAっていろんな世代の人がいっぺんに集まる確率高いからわかりやすい

    +20

    -0

  • 1996. 匿名 2018/08/19(日) 20:11:44 

    >>1994
    バブルは景気良かった絶頂期だしね

    +10

    -0

  • 1997. 匿名 2018/08/19(日) 20:17:53 

    >>1990
    ストレートの人そんなに少なくないよ
    日本のメーカーが日本人はウェーブが多いと誤認してるだけで

    +15

    -0

  • 1998. 匿名 2018/08/19(日) 20:19:28 

    なるほど景気が良くならないとストレート向きの服は増えないのか⋯

    でも流行は巡るからね

    +21

    -2

  • 1999. 匿名 2018/08/19(日) 20:21:02 

    >>1995追記
    さらにワイドパンツが似合う似合わないの判別もしやすかったw
    まあ暑いのもあったし似合わなくても少しでも涼しく感じる服着たいよね

    +11

    -0

  • 2000. 匿名 2018/08/19(日) 20:22:18 

    胸の大きいストレートさん、服選びどうしてますか?( ;∀;)
    胸に合わせて大きめのサイズにすると体にフィットしなくて太ましく見えるし、シャツは胸の位置でボタンが開きやすいし…
    痩せて胸の肉を減らせよって話なんですが( ;∀;)

    +20

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。