ガールズちゃんねる

【画像】家族の愛を独占していた猫に驚愕の事件…その時の表情が話題に

56コメント2014/07/28(月) 00:30

  • 1. 匿名 2014/07/26(土) 16:23:48 

    家族に可愛がられて王のような態度を取っていた猫が、若い新猫を連れてきた時の驚きの表情をご覧ください。




    家族に可愛がられて王のような態度を取っていた猫が、若い新猫を連れてきた時の表情wwww:ハムスター速報
    家族に可愛がられて王のような態度を取っていた猫が、若い新猫を連れてきた時の表情wwww:ハムスター速報hamusoku.com

    家族に可愛がられて王のような態度を取っていた猫が、若い新猫を連れてきた時の表情wwww:ハムスター速報 VIPetc!今日のニュース家族に可愛がられて王のような態度を取っていた猫が、若い新猫を連れてきた時の表情wwwwTweetカテゴリ猫0 :ハムスター2ちゃん...

    +210

    -10

  • 2. 匿名 2014/07/26(土) 16:26:27 

    不安そう

    +315

    -5

  • 3. 匿名 2014/07/26(土) 16:26:36 

    いろいろ猫も分かってるんだね

    +398

    -2

  • 4. 匿名 2014/07/26(土) 16:27:19 

    新しい猫もこのニャンコもどっちも可愛がってあげてね

    +511

    -6

  • 5. 匿名 2014/07/26(土) 16:27:32 

    えっ?誰ですか?

    +113

    -12

  • 6. 匿名 2014/07/26(土) 16:27:33 

    王位剥奪

    +268

    -7

  • 7. 匿名 2014/07/26(土) 16:27:50 

    不安げな目にキュンとした

    +259

    -7

  • 8. 匿名 2014/07/26(土) 16:28:11 

    なんか 不安そうで、少しかわいそうになった

    +244

    -8

  • 9. 匿名 2014/07/26(土) 16:28:14 

    やばいね

    +169

    -6

  • 10. 匿名 2014/07/26(土) 16:28:30 

    泣きそうな顔してる

    +153

    -7

  • 11. 匿名 2014/07/26(土) 16:28:50 

    かわいい。
    抱きしめて撫で撫でしてあげてたい

    +280

    -5

  • 12. 匿名 2014/07/26(土) 16:29:01 

    猫「えっ、もしかして追い出される!?」

    +206

    -3

  • 13. 匿名 2014/07/26(土) 16:29:26 

    ねこのビフォーアフターが好き
    ネコの機嫌の良いとき・悪いときの落差が激しいww
    ネコの機嫌の良いとき・悪いときの落差が激しいwwgirlschannel.net

    ネコの機嫌の良いとき・悪いときの落差が激しいww同一猫です。繰り返します。同一猫です。 ネコの機嫌の良いとき・悪いときの落差wwwwwwwwwwwwwwww:ハムスター速報ネコの機嫌の良いとき・悪いときの落差wwwwwwwwwwwwwwww:ハムス...

    +140

    -2

  • 14. 匿名 2014/07/26(土) 16:29:43 

    心配しなくても大丈夫だよ(たぶん)

    +161

    -5

  • 15. 匿名 2014/07/26(土) 16:30:05 

    一枚目ふてぶてしいな

    +95

    -6

  • 16. 匿名 2014/07/26(土) 16:30:36 

    猫にも感情はある☆

    +38

    -4

  • 17. 匿名 2014/07/26(土) 16:30:53 

    オヤジ猫かわいい

    +266

    -4

  • 18. 匿名 2014/07/26(土) 16:31:23 

    ヤキモチやくのかな?
    君は君でかわいいよw

    +161

    -2

  • 19. 匿名 2014/07/26(土) 16:34:33 

    『にゃんてこった!』

    +125

    -3

  • 20. 匿名 2014/07/26(土) 16:34:50 

    この世の終わりみたいな表情w

    +75

    -3

  • 21. 匿名 2014/07/26(土) 16:35:04 

    やめて
    【画像】家族の愛を独占していた猫に驚愕の事件…その時の表情が話題に

    +176

    -2

  • 22. 匿名 2014/07/26(土) 16:36:39 

    俺様の地位が奪われるーみたいな感じなんだろうね

    +68

    -4

  • 23. 匿名 2014/07/26(土) 16:36:45 

    その設定はただの人間のエゴ。
    私の実家にも猫がいて、捨て猫を
    もう一匹譲り受けそうになったとき
    猫って縄張り意識が強いから
    自分の縄張りだと思ってるところに
    他の知らない猫が入ってくると
    凄くストレスがたまり、家出したり
    するケースが結構多いし、元からいる
    猫にとってあまりよくないので
    辞めた方がいい、と聞いて辞めたよ。

    この猫が可愛いそう、
    普通に仲良くできる可能性も
    あるけど、当分ストレスになるのは
    間違いないよ。

    +158

    -71

  • 24. 匿名 2014/07/26(土) 16:38:02 

    むりやりこじつけてるだけ、つまらん。

    +33

    -22

  • 25. 匿名 2014/07/26(土) 16:42:25 

    かわいそうで笑えない。
    この猫ちゃんが受け入れられるといいけど。

    +81

    -7

  • 26. 匿名 2014/07/26(土) 16:45:43 

    今まで通り可愛がってもらってね。

    +83

    -1

  • 27. 匿名 2014/07/26(土) 16:48:50 

    これこそ、ねこのきもちを読んだ方が良い

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2014/07/26(土) 16:50:59 

    新しい子猫を連れて来た日のうちの上のコもポカーンとしてたなー。
    今ではそのコが一番その連れて来たコを可愛がってるくらいだけどw

    +134

    -2

  • 29. 匿名 2014/07/26(土) 16:53:11 

    犬は若い子が入ってくると、刺激をもらって若くなるみたいだけど、
    相性がよければの話だし、
    あまり露骨に差をつけちゃうと嫉妬してかわいそうよ。

    +59

    -3

  • 30. 匿名 2014/07/26(土) 16:54:40 

    耳がよりいっそう表情を引き立ててる

    +18

    -1

  • 31. 匿名 2014/07/26(土) 16:54:59 

    ちょ、え?!、んんんんんっ?!?!?!

    みたいな感じ?(笑)

    +27

    -2

  • 32. 匿名 2014/07/26(土) 16:58:26 

    23
    そうとは限りませんよ?
    うちにも猫が一匹いましたが
    まだ生後まもない未熟児の猫を引き取ることにしました。
    最初はどうなるかととても不安で
    先住猫にもあなたが一番だよ、という配慮を繰り返しました。
    今じゃ親子のように仲良しです(*^^*)
    もう新しく来た子猫が愛おしくてたまらないって感じですし、毎日大運動会です。
    留守にしてる時なども二人だったら寂しくないし二匹を見てると猫同士の愛すら感じます♡

    まぁ中には駄目な猫ちゃんもいるのかな。
    長々すいません!

    +187

    -13

  • 33. 匿名 2014/07/26(土) 17:02:07 


    32さん

    1歳の先住猫がいる我が家へ保護した子猫を迎えいれました。
    最近はお互いの存在に少し慣れてきたみたいです。
    不安ですが勇気づけられました。
    仲良くなってくれるといいな…。
    トピずれ失礼しました。

    +85

    -4

  • 34. 匿名 2014/07/26(土) 17:03:33 

    私も、猫飼ってます。
    もう一匹飼いたいと何度も思いますが、その度にウチの愛猫がきっとヤキモチ妬いたり、精神的に不安定になるだろうと思って、とどまります。

    言葉が話せないからなおのこと。
    どんなにあなたも愛してるんだよと態度で表してもきっと何かしらの気持ちを持つだろうし、大病して穏やかに老後を過ごして欲しいので、今の猫だけをかわいがります。

    +50

    -7

  • 35. 匿名 2014/07/26(土) 17:06:00 

    うちも猫だらけですが喧嘩もしますが
    皆仲良しですよー!!でも最初が
    毎回大変でした₍˄·͈༝·͈˄₎

    +38

    -1

  • 36. 匿名 2014/07/26(土) 17:10:02 

    何とでも設定できる。

    +18

    -3

  • 37. 匿名 2014/07/26(土) 17:13:09 

    うちは拾ってきた子猫と先住猫の相性が悪くて、拾ってきた子猫を飼うつもりだったけど、結局新しい飼い主を探すことになりました。
    トイレ以外でおしっこ(マーキング)、噛みぐせもなかったのに噛むようになり、つねに周りを威嚇してノラ猫みたいになってしまい、すごくかわいそうだった。
    新しい猫を飼うなとは言いませんが、相性が悪い場合もあります。
    雑誌やネットでは仲良くなった件ばかり取り上げられていますが、仲が悪い場合も沢山あることを忘れないでください。

    +107

    -2

  • 38. 匿名 2014/07/26(土) 17:20:26 

    冷静になって見たら1枚目の方が凄い写真なんだが

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2014/07/26(土) 17:34:59 

    うちも二匹いる
    一匹目はシェルターで引き取り、
    二匹目は想定してなかったんだけど、捨てられてたのを拾ってきた。
    獣医さんに相談したら、先住猫ちゃんの方を贔屓目に可愛がってあげて下さいね、と言われたよ
    動物は言葉と事情が分からないから尚更不安を感じるかもしれないね。

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2014/07/26(土) 17:38:19 

    うわ!いい表情wwウケるww
    って咄嗟にカメラ向けてたと思うと、人間て怖いと思う。
    この猫の表情見てると笑えないなぁ。

    +39

    -3

  • 41. 匿名 2014/07/26(土) 17:56:31 

    猫をこんなに不安にさせてはいけない

    +43

    -3

  • 42. 匿名 2014/07/26(土) 18:00:22 

    なんや…おまえだれや

    ってかんじ?
    かわいい

    わたしの仲良しの子も、にゃーんってかわいく鳴いてたのに、知らない猫が視界に入った途端「あぉう」
    って志村けんみたいな声出してて笑った
    戦いがあるのね

    +15

    -5

  • 43. 匿名 2014/07/26(土) 18:01:58 

    なんか可哀想‥。
    自分も猫飼ってて女王様のように暮らしてたのに、ついもう一匹飼ってしまって
    新入りととうとう最後まで仲悪くて可哀想な思いをさせてしまった。
    その子が亡くなった悲しみは新入り猫が慰めてくれたので、その子が亡くなった時の為にもう一匹飼いたかったけど可哀想だったんでやめた。
    もうその子も亡くなったけど晩年は家族の愛を独り占めして幸せだったと思う。

    +22

    -5

  • 44. 匿名 2014/07/26(土) 18:03:57 

    32の場合のような
    生まれたての未熟児の猫が
    やってくるのとはまた別の
    気がする…。猫にとって

    +10

    -5

  • 45. 匿名 2014/07/26(土) 18:51:20 

    女に似てるな。

    +2

    -13

  • 46. 匿名 2014/07/26(土) 19:25:03 

    うちも先住がいてその後二ヶ月の子を保護し迎え入れましたけど大事なのは何事も先住が1番になるようにする事です。
    こっそりではなく後から来た子も見て分かるようにご飯もなでなでも先住からと決めてやってました。
    毎日先住猫にあなたが大好きで大切
    これからもそれは変わらないよと話しかけたりもしてました。
    初日こそキョトンだった先住も今じゃ立派なお兄ちゃんです。
    弟もお兄ちゃん大好きで仲良しですよ。

    先住猫がストレスになるような対面のさせ方さえしなければ(性格もありますけど)絶対やっていけないって事はないですよ。

    トピずれすいませんでした。

    +35

    -2

  • 47. 匿名 2014/07/26(土) 19:34:42 

    うちの先住猫も臆病で甘えん坊だから新入り来たらヤキモチ妬くかなって心配だったけど
    1週間もたたないうちに一緒に寝て新入り子猫におっぱい吸わせて毛づくろいしてあげてたよ

    最初は威嚇して高いとこから降りてこないしどうしようと思ったけど
    ごはんあげる順番とかヤキモチ妬かないように先住猫のこと一番気使うようにしてたから


    +23

    -1

  • 48. 匿名 2014/07/26(土) 19:48:49 

    あとから入って来た猫が
    まだ産まれて数ヶ月の子猫か、ある程度育った成猫かでも
    また全然意味合いや状況が変わってくると思う。

    +19

    -0

  • 49. 匿名 2014/07/26(土) 21:45:11 

    うちのこは、新猫連れてきたときからペロペロとまさに猫可愛がり。
    いっつも一緒です(*´ω`*)

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2014/07/26(土) 22:25:15 

    タイトルの文章ヘタ

    +5

    -3

  • 51. 匿名 2014/07/26(土) 22:56:13 

    がるちゃんってやたら猫のトピ多いよね。
    なんとなく同一人物がトピ立ててるような気がする

    +2

    -7

  • 52. 匿名 2014/07/26(土) 23:03:12 

    嫌いな親戚が久々に来て、凝視したまま硬直してた

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2014/07/27(日) 02:41:56 

    室内飼いで他の動物見たことなかったうちの猫も小さい子猫見たときはこんな顔してしてたな(笑)
    子猫動く度にビョーンって跳ねてビックリしてたけど、2~3日でお世話するようになったよ。

    つい最近も子猫拾ったらから連れて帰ったら「またかよ」って諦めた顔して甲斐甲斐しくみんなで世話してる(笑)

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2014/07/27(日) 11:21:14 

    同じネコ?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2014/07/27(日) 13:38:51 

    人間に置き換えた時に、いきなり知らない人と暮らせ!ってなったら同じようになると思う。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2014/07/28(月) 00:30:59 

    実家の猫は、新入り子猫をつれてきたら、フーッと怒った直後にゲロリアンしたそうです。
    吐くほどショックだなんて…。
    でも今は仲良しです。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。