-
1. 匿名 2018/08/01(水) 22:45:59
学生の頃、友達がチェーンメールを送ってきました。これを誰かに送らないと不幸になります。みたいなメールです。私は特に気にしてなかったので、それを誰かに転送することは一度もないですが、今思うと結構常識的だと思っていた友達がそういうメールを送って来ていたことにもやっとします。ネタで送ってるの?それとも本当に自分が最後だと不幸になりたくなくて送りつけたのか。
誰にも転送したことのない私は今不幸です(笑)+114
-6
-
2. 匿名 2018/08/01(水) 22:46:23
オムライスのなかった?+6
-10
-
3. 匿名 2018/08/01(水) 22:46:50
絶対関係ないw+101
-0
-
4. 匿名 2018/08/01(水) 22:46:53
+24
-2
-
5. 匿名 2018/08/01(水) 22:46:55
+88
-1
-
6. 匿名 2018/08/01(水) 22:47:13
アラサー。ゴールドレターっていうのが流行った。+4
-3
-
7. 匿名 2018/08/01(水) 22:47:18
きたけど無視+136
-1
-
8. 匿名 2018/08/01(水) 22:47:25
学生時代に何度かあるけど全部私で止めてた。
今、何事もなく普通に生活してるよ。+180
-1
-
9. 匿名 2018/08/01(水) 22:47:33
>>5
どっちにしろ死ぬw+103
-1
-
10. 匿名 2018/08/01(水) 22:47:39
気持ち悪い画像付きのとかあったよね
ホント悪趣味だと思う
LINEがメインの今もこういうのはあるのかな+68
-1
-
11. 匿名 2018/08/01(水) 22:47:55
着信アリのやつ+4
-1
-
12. 匿名 2018/08/01(水) 22:47:59
イッテQでイモトが送ったメールがどこまで回るか検証するチャレンジ企画
という内容で回ってきたことがある。+88
-0
-
13. 匿名 2018/08/01(水) 22:48:01
優子ちゃんに回してた+7
-4
-
14. 匿名 2018/08/01(水) 22:48:02
あるある!
お菊ちゃんって皆知ってる?+2
-5
-
15. 匿名 2018/08/01(水) 22:48:06
あるよ。
送って来たやつに送り返した。+91
-1
-
16. 匿名 2018/08/01(水) 22:48:25
懐かしー
アラサーの私、小中学校の頃流行ってたよー+19
-0
-
17. 匿名 2018/08/01(水) 22:48:47
「かわいくさせて」で検索しちゃダメだよ絶対に
あれも画像をどうにかしないとなんかどうかなるってやつだった+3
-1
-
18. 匿名 2018/08/01(水) 22:49:10
面倒くさくてチェーンメール送った事ない。
しかも、結構迷惑じゃない?送られた方は。+94
-2
-
19. 匿名 2018/08/01(水) 22:49:21
>>1
気にしたこと無かったし、それを送ってくる友達にも別に何とも思わなかったよ。「こんなの送られてきたよー」ってノリで送ってきてるだけだと思ってたし。+13
-3
-
20. 匿名 2018/08/01(水) 22:49:39
あんなの暇潰しの遊びでしょ+18
-2
-
21. 匿名 2018/08/01(水) 22:50:29
学生時代送られてきたことあるけど、アホらしくてやってないよ
それ以上に不思議だったのは
そんなものを送ってきた相手が普通に仲良くできると思っていること
トコトン人を舐めているなと思っていた。
卒業して、音信不通になってるよ。+96
-3
-
22. 匿名 2018/08/01(水) 22:50:33
中学の時流行って
みんなで送りあってた時あったな〜
クソな男子に私と仲良かった男子の名前入れられて
色んな人に転送されまくった事もある+2
-0
-
23. 匿名 2018/08/01(水) 22:50:34
中学生のころ、当時好きだった男の子から
不幸になります系のチェーンメール回ってきてすっごくショックだったのは今でも覚えてる+31
-1
-
24. 匿名 2018/08/01(水) 22:50:39
犯人探してますみたいなやつ。止めた人がわかるシステムを開発したので誰だか分かります。止めた人を犯人と見なして殺しに行きますみたいな内容のチェンメが来て当時小学生で携帯を買ってもらったばっかの私はすごい怖かった記憶がある。
+86
-0
-
25. 匿名 2018/08/01(水) 22:50:50
とりあえずめんどくさいし信じてないしで
一回も友達から来ても私発信したことない。+6
-0
-
26. 匿名 2018/08/01(水) 22:51:02
チェーンメールとは少し違うかもしれないけど、某オーラが見える人が「この画像は縁起がいいので◯秒以内にRTすれば幸せになれます」…みたいなツイート見かけたけど、あれちょっとチェーンメール思い出した。+32
-1
-
27. 匿名 2018/08/01(水) 22:51:15
+32
-0
-
28. 匿名 2018/08/01(水) 22:51:17
送ってくる奴、ビビりじゃん……(´・ω・`)
と子供ながらに呆れていた+46
-1
-
29. 匿名 2018/08/01(水) 22:51:32
あるよ。送ってきた奴を神社に行ってお焚き上げてもらった。疫病神。+3
-1
-
30. 匿名 2018/08/01(水) 22:51:49
メールする口実に送ってた。
+8
-2
-
31. 匿名 2018/08/01(水) 22:51:52
鉄腕DASHの何かなかったっけ?
デマだったのか何なんのかうろ覚えだけど(笑)+65
-1
-
32. 匿名 2018/08/01(水) 22:52:04
飼い主探してます。飼える人居ませんか?みたいな捨て猫とか捨て犬の写メ付きで送られてきたことある。今思うと悪質。+17
-0
-
33. 匿名 2018/08/01(水) 22:53:26
>>31
あったあった。内容忘れたけど+6
-0
-
34. 匿名 2018/08/01(水) 22:53:40
>>18
真っ直ぐなコメント
+1
-1
-
35. 匿名 2018/08/01(水) 22:54:03
高校の時に貰った事ある
ソッコー捨てた、特に何も起こらなかった。+9
-0
-
36. 匿名 2018/08/01(水) 22:54:09
一瞬マジになっちゃったことあるけど、
同じ女の子はずなのに
その都度 名前の漢字が違うしで
一瞬でも信じちゃった自分がバカらしくてw+2
-0
-
37. 匿名 2018/08/01(水) 22:55:44
もう大昔だけど20歳過ぎて
このメールを何人に回さないと死ぬやら不幸になる云々のメールが同い年の子から来て呆れて
「は?私に不幸になれって事か?」
って送り返したら「ごめん怖くて(;_;)」ってそこから縁切れた
中学生じゃあるまいし本気で呆れた+61
-2
-
38. 匿名 2018/08/01(水) 22:56:00
テレビ番組絡めたの多いね
私はトリビアの泉の「トリビアの種」ってコーナーでどこまでメールが繋がるかって内容のが来た+6
-0
-
39. 匿名 2018/08/01(水) 22:56:11
拡散希望みたいなのもタチが悪いと思う。
たとえ事実であったとしても何でも拡散拡散って、本当に拡散が必要な情報が埋もれてしまう。+9
-1
-
40. 匿名 2018/08/01(水) 22:56:11
「友達がやばい人匿ってて、親にバレたから代わりに匿って欲しい」
ってやつで最後にビン・ラディンの画像付いてたやつはパンチ効いてたな+28
-1
-
41. 匿名 2018/08/01(水) 22:56:30
今22の大学生です
なんか彼氏が生きたまま油をかけられましたってやつ。みたことある人いないかな?w+6
-0
-
42. 匿名 2018/08/01(水) 22:58:57
従兄弟から不幸の手紙きたことある
新幹線で2時間の距離
仲いいはずだったのに+4
-2
-
43. 匿名 2018/08/01(水) 23:00:10
チェーンメール回したら画像ゲットできるとかなかった?そういうのは回してた+6
-0
-
44. 匿名 2018/08/01(水) 23:00:18
LINEのタイムラインで、座敷わらしの写真と「他に送れば幸せがくる。送らなければ災いが…」的な文面のが来たよ。スルーしたけどちょっとドキッとした。
この前テレビで、この写真は何かのキャンペーンで撮ったボスターだからってやっててホッとした。+9
-0
-
45. 匿名 2018/08/01(水) 23:02:13
>>12
それ、鉄腕ダッシュバージョンもあった+9
-0
-
46. 匿名 2018/08/01(水) 23:02:30
>>12
私もそれ回ってきました!+3
-0
-
47. 匿名 2018/08/01(水) 23:03:09
鉄腕DASHの何かなかったっけ?
デマだったのか何なんのかうろ覚えだけど(笑)+14
-0
-
48. 匿名 2018/08/01(水) 23:06:41
貞子メール、、流行ったなぁ
PHSの時代です。+3
-0
-
49. 匿名 2018/08/01(水) 23:08:12
輸血が足りません、A型のRh(-)の人を探してます。拡散希望みたいなメールもあった。
これを送ってきた友達には呆れた。その友達は、不幸のチェーンメールも送ってきた。今は音信不通。+23
-0
-
50. 匿名 2018/08/01(水) 23:11:35
おっきたきた!
っていうイベント感覚で参加した+4
-0
-
51. 匿名 2018/08/01(水) 23:14:37
お嬢さま学校エスカレーターの友達から送られました。かなり天然入った子で、厳しく言ってやめさせたけど、結婚は婿入り(東大卒)実家金持ち家はポンと親から買ってもらい…天然は黙っててもなんとかなると思い知った。+8
-1
-
52. 匿名 2018/08/01(水) 23:15:50
最近ラインのタイムラインで拡散する人がいるけど馬鹿だなーって思ってみてる+11
-0
-
53. 匿名 2018/08/01(水) 23:18:52
肝だめし的に楽しむもんだと思ってた。+1
-0
-
54. 匿名 2018/08/01(水) 23:20:04
友人がお父さんと兼用の携帯にきて、これお父さんが死ぬだけだしいいや〜っていって一緒に笑ってた思い出がある+3
-2
-
55. 匿名 2018/08/01(水) 23:22:11
ホラー系が初めて来たときは(中1ぐらいだったかな)3日間本当に道歩くの怖くなるぐらい信じてた。笑
こんな思い出があるので人には送ったことない+0
-0
-
56. 匿名 2018/08/01(水) 23:24:11
初めて送られてきた時
びっくりしてその友達嫌いになった
チェンメで何人かに送らないと請求額が上がるみたいなやつだったから普通に騙された+7
-0
-
57. 匿名 2018/08/01(水) 23:28:59
高校時代の時に幼なじみから、2回程、チェーンメールを貰った事がある。一つは、鉄腕!DASH関連のメールで、もう一つは確か、空に神の手が映し出された画像付きのメールだったと思う。この画像付きのメールを幸せになって欲しい人に送れば、幸せになれる。という主旨の内容が書かれていたけど、実は、この画像の元になったものはとんでもないもので、男性が自分の肛門を手で広げた姿だった事が発覚。一つ目のメールで、これはチェーンメールだから今後は気を付けてね!と注意したにも関わらず、懲りずに、二つ目のメールを送ってきた、幼なじみ。全く学習能力がない子だなとつくづく思った。+8
-0
-
58. 匿名 2018/08/01(水) 23:30:31
ガラケー時代にあったな。メール開くと今思えばGIF画像みたいなので、今すぐこのメールを転送しないと携帯の中の情報は失われます。って書いてて
⏹⏹⏹⏹⏹⏹⏹⏹⏹⏹⏹⏹⏹⏹99% ←これが点滅してる+7
-1
-
59. 匿名 2018/08/01(水) 23:30:54
高校生の時あったなー。
貞子とか怖いのとか不幸になる系は全部止めてたけど、送らないとあなたはお尻になります。っていうのは送った。皆笑ってた。+7
-0
-
60. 匿名 2018/08/01(水) 23:32:43
携帯が16和音の頃流行ってたー
2000年だったと思う+6
-1
-
61. 匿名 2018/08/01(水) 23:37:44
何度かあるけど東日本大地震の時に1番来た。いろんなの来た。送り主は毎回同じで、送ってきてはその日が次の日に「チェンメだったみたい、ごめんなさい」を受け取るまでが1セット。多くて1日3回ぐらい。1ヶ月ぐらいほぼ毎日。
その人当時アラフォーで10歳以上年上、夢見る乙女みたいな人だったけどあまりの学習能力のなさと空気の読めなさにウザくなって縁切ってそれきり。他の人も何人かいい加減切ったって言ってた。+7
-0
-
62. 匿名 2018/08/01(水) 23:40:23
不幸系も鉄腕DASHのも私で止めた。「困ったら送っておいで。でも、こんなくだらないこと、私は回さないからね」と。+18
-0
-
63. 匿名 2018/08/01(水) 23:45:42
30代後半の女から来たときは馬鹿なの?とさえ。
私20代前半の頃。
勿論私で止めた。
その人後にねずみ講も私に振って来た。無視してます。+17
-0
-
64. 匿名 2018/08/01(水) 23:48:59
来たことあるけど他の人に回すことも出来ずにガタガタ震えてた。+5
-0
-
65. 匿名 2018/08/01(水) 23:49:19
仕事の都合上メールアドレスを交換していただけの同僚で、プライベートでのやり取りなんて1回もない人からDASHのやつ送られてきたことがある。
仕事上で交換したアドレスに送ってくるなんて非常識すぎて、その人のこと大嫌いになった。
+14
-0
-
66. 匿名 2018/08/01(水) 23:51:25
小学生と高校生の時に下駄箱に手紙入ってた。小学生の時はマジでビビったけど、人に回そうとは思わなかった。
それからしばらくして、高校生の時に手紙入ってたから、その場で開封したら不幸の手紙だった。すぐ側にあったゴミ箱に捨てました。それから何回か下駄箱に手紙入って、開封するのも面倒くさくてそのたまゴミ箱に捨ててました。あんな手紙・メールで不幸になるわけない。+7
-0
-
67. 匿名 2018/08/01(水) 23:56:24
中学のときチェーンメール流行ってた。
私は無視してたんだけど、ある友達が鵜呑みにしてて…
どうしよう〜10人も送る相手いないよ〜!!(
まだ携帯が普及したばかりでクラスの半分くらいしか持ってない時代)
誰でもいいからアドレス教えて!お願い!私不幸になっちゃう!!
って真剣に言ってきた友達がいたよ。
もうほんと呆れた。
+8
-0
-
68. 匿名 2018/08/01(水) 23:57:26
幸せのメールっていうのが高校生の頃まわってきて、この幸せのメールを10人に送らないと不幸になりますって書いてて結局不幸になんのかよ!ってつっこんだわ(笑)
+15
-0
-
69. 匿名 2018/08/01(水) 23:58:15
5人に送らないと不幸になる系のチェーンメールだったので、送ってきた子に5通とも全部送り返した+9
-0
-
70. 匿名 2018/08/01(水) 23:59:23
>>10
姪っ子と甥っ子のタイムラインによくあがってる
夜中に見て携帯投げ飛ばしそうになる+3
-2
-
71. 匿名 2018/08/01(水) 23:59:49
流行に流されるタイプの友人から貰った
共通の友人たちも貰ってて、みんなで
あの子そういうの気にする子だから
しゃあないねってなって終わった。+3
-0
-
72. 匿名 2018/08/02(木) 00:01:13
いつの時代の話?
くだらない+0
-3
-
73. 匿名 2018/08/02(木) 00:06:45
送る奴も、送られてイチイチ気にする奴もくだらない。+6
-1
-
74. 匿名 2018/08/02(木) 00:06:59
昔ガラケーの時にきたことある
10人に云々書いてあったから、送ってきた奴に引用返信で10回連続で送ってさしあげましたw+8
-0
-
75. 匿名 2018/08/02(木) 00:08:48
かなり昔ですが、初めて携帯買った翌日チェーンメールが届きました。
アドレスもまだ教えてなかったので恐らく適当に打ったものが、たまたま届いたのだと思われます。
当時ヒットしてたホラードラマの内容のチェーンメールなのですが、何が驚いたかって、スクロールしてもしてもしても延々と文章が続くんです…
どれだけ長文なのと思いながらも、これを初めに打った人、電池無くなって充電しながら打ったんだろうな~wと思ったらその惨めさになんだか憐れみを感じました。
勿論誰にも送りませんでしたが、その話しを親に話したら期限日(何日以内に何名に送る)の翌日心配して連絡が来たww+6
-1
-
76. 匿名 2018/08/02(木) 00:20:43
>>4
この本持ってました!
黒魔女さんシリーズと同じ作者と後から知ってびっくりしました。+0
-0
-
77. 匿名 2018/08/02(木) 00:25:28
>>41
同じく22歳。高校生の時にそのメールきたわ+0
-0
-
78. 匿名 2018/08/02(木) 00:27:15
震災後にこのメールが来た
デマだった+7
-0
-
79. 匿名 2018/08/02(木) 00:32:01
山口組のやつ回ってきた!
初めて来た時は信じ込んで回してしまった。
ごめんなさい(._.)+7
-0
-
80. 匿名 2018/08/02(木) 00:34:52
中学のときにある文通系コーナーにのって、10通はきました、不幸の手紙。どれも切手はってなくて、そういうのもむかついた。身近な人に送れないから、わたしみたいな見ず知らずの文通系コーナーに名前と住所がのったわたしのとこに送ってきたんでしょうね。
あほらしくて全部破り捨てた。同じ内容を何人か忘れましたが送らないと何年後かに死ぬとか書いていたけど、その後20年生きています+8
-0
-
81. 匿名 2018/08/02(木) 00:48:47
不幸じゃなくて記録を伸ばしてギネスに挑戦するから止めないで下さいみたいのは何通も来たよ
全部私で止めた笑+16
-0
-
82. 匿名 2018/08/02(木) 00:58:02
軽く考えてたから回してた。
その節はすみませんでした。
チェーンメールという名前を知ってそれ以来おかしなのは回してません。
主と、私が回してしまった人達に幸福がありますように。+7
-0
-
83. 匿名 2018/08/02(木) 01:23:18
小学生の頃に、不幸の手紙もらったことはあります。ですが。
誰かに渡すとかしなかった。
人間、いつか死ぬんだし。やぶって捨てました(笑)
+4
-0
-
84. 匿名 2018/08/02(木) 01:33:29
東日本大震災の時に従姉妹からこのチェーンメールがきて、「これはチェーンメールだからもう他の人には送信するのやめた方良いよ」って返信しました。
従姉妹の中でも1番しっかりした子だったから尚更
こんなことするのか?とビックリした。+13
-0
-
85. 匿名 2018/08/02(木) 01:45:06
親しい友達と新しい種類がきたら送り合ってたかな
企画系は鉄腕ダッシュと学校へ行こう、トリビアの泉バージョンがあった。あとは犯人探し系。
メールじゃないけどプロフバトンも似たようや感じだったね
+2
-0
-
86. 匿名 2018/08/02(木) 01:51:50
最近だとTwitterじゃない?
ブリーダーの人が急に倒れて飼育が困難になったから譲渡したいけど多すぎて譲渡先に困ってます。里親会に参加するから情報広めてください。って本当の譲渡会情報と保護活動してる方の電話番号まで載せられて騒ぎになってたよ+3
-0
-
87. 匿名 2018/08/02(木) 03:07:18
メールの時は即効消したし、手紙が来た時はシュレッターにかけたけどね
私で負の連鎖を止めてやったわ+6
-1
-
88. 匿名 2018/08/02(木) 03:08:44
アメ村云々ってのが中学の時になったな+2
-0
-
89. 匿名 2018/08/02(木) 03:21:12
チェーンメールが怖いからって送っちゃう奴の方が既に不幸だよ+4
-0
-
90. 匿名 2018/08/02(木) 05:33:56
当初中学生、チェーンメール送られて来てイラッとしたから友達に「なんで送ってくんの、不幸になれってこと」て送り返したことがあった+2
-1
-
91. 匿名 2018/08/02(木) 05:57:55
>>58
あった、懐かしい
怖いのとか面白いのとかもあったよね+1
-0
-
92. 匿名 2018/08/02(木) 06:03:32
これを5人に送ると画像が見れるヤツとか、メールに書いてあるオチが出てくるやつとかもあったから、捨てアドに送ってみたら、ほとんど画像も見れないしオチも見れなかった+4
-0
-
93. 匿名 2018/08/02(木) 06:38:07
チェンメ来たことある
○人に送らないと不幸に、とか、呪われる系のやつ送られてきた時は「こいつにとって私は不幸になっても呪われてもいいどうでもいい奴なんだな」って思った
なのでそういうの送られてきても誰にも送らなかった+3
-0
-
94. 匿名 2018/08/02(木) 06:46:08
きたことあります。何十人に送らないとあなたに不幸とか幸運とか、、。知り合いの子が一斉に送り出していたけど、私は無視してました。こんな事で不幸や幸運って、、。よくくる度
またかよ!、、チッって感じです。
こんな事でメ~ル送って必要ないなら送らないでほしい。と、思う。
+2
-0
-
95. 匿名 2018/08/02(木) 07:07:08
学生の頃あった、同じ人から震災直後に送られてきた
+1
-0
-
96. 匿名 2018/08/02(木) 07:34:08
>>84
私もこれきたよ。
しかも、しっかりものの義母と仕事できる女性上司から。
なにやってんだかって呆れた。+2
-0
-
97. 匿名 2018/08/02(木) 08:29:40
高校生の時流行ってた。
大半はスルーしたけど、メール開くとピエロが近づいてきて大声で叫んできて携帯がフリーズするのはマジで迷惑だった。全然おもしろくないし。+1
-0
-
98. 匿名 2018/08/02(木) 09:03:09
「棒の手紙」がまわってきたことがある。
悪筆で「不幸」が「棒」に見えて、それ以降の人の手紙が「棒の手紙」になるやつ。
この手紙をまわさないとあなたも棒になります
とか意味がわからないよねw+4
-0
-
99. 匿名 2018/08/02(木) 10:28:32
あれは誰が回すように仕向けてるのかな?
知り合いが面白半分でゲーム感覚で発信してたらいやだわ。
とても仲のいい子から送られてきたけど私は他の人に回すと失礼だと思って自分で止めた。下手すれば信頼関係を壊すことになるからやめてほしい。+1
-0
-
100. 匿名 2018/08/02(木) 10:30:32
友達が少ない自分には来ないだろうと高を括ってたらその数少ない友達から1回きたことがある(^_^;)+1
-0
-
101. 匿名 2018/08/02(木) 10:36:51
中学生の頃、友達から送られてきて友達少ないから送る人いらさすぎて両親にも送って怒られた
そういう意味では不幸だ+2
-0
-
102. 匿名 2018/08/02(木) 10:53:15
昔はメールだけど今はそんな類をTwitterで見るわ
何人にRTしないとダメとかあなたも共犯とかあほくさすぎて腹立つ+0
-0
-
103. 匿名 2018/08/02(木) 11:00:42
おはまさんのライブでの良くない発言?のチェンメと首吊り画像のチェンメ送ららてきた。
首吊りのは中学の先生に「メール見せて」って言われて見せた記憶がある。+3
-0
-
104. 匿名 2018/08/02(木) 11:26:06
おはまさんのライブでの良くない発言?のチェンメと首吊り画像のチェンメ送ららてきた。
首吊りのは中学の先生に「メール見せて」って言われて見せた記憶がある。+0
-0
-
105. 匿名 2018/08/02(木) 12:57:51
昔から思っていたけど、何の目的で不幸の手紙だとかチェーンメール出すんだろうね
+4
-0
-
106. 匿名 2018/08/02(木) 16:20:00
思春期のときって余計に気になるよね。
一度中学のとき微妙な仲の子に「不幸なメール送ってこないで。傷つくから」ってガツンと言ったら「私は◯◯ちゃんと仲良しだと思ってたから送ってたのに!」って意味不明な返事されて縁切ったわ
+3
-0
-
107. 匿名 2018/08/02(木) 16:33:57
>>12
それ鉄腕DASHで15年くらい前?にもあった
私たちは国分チームですとかそれっぽく書かれてたw
RH-AB型の血液型の人を探してるのもあったな+0
-0
-
108. 匿名 2018/08/02(木) 16:52:48
高校生の頃手紙で届いたわ
中学校でさほど親しくなかった同級生から
そいつも仲良い友達じゃないからいいかって思ってるのがバレバレで
めちゃくちゃ腹立って文句書いて送り返した+1
-0
-
109. 匿名 2018/08/02(木) 19:57:53
大学の時に友達から「あなたの携帯電話の番号が出回ってる」ってメールきて、マジでビビって半泣きで友達に電話したら、友達が困惑して「あっ、そ、そのメール、イタズラメールなの」って言われて、スクロールしたら「うっそ〜ん」って書いてあった。
当時はチェーンメールなんか、まだそんなに普及?してなかったから本気にしちゃったよ。
送ってきた友達は冗談のつもりだったけど、私が間に受けたからひたすら謝罪してきたけどね。+1
-0
-
110. 匿名 2018/08/02(木) 21:40:34
送ってくる奴って相手のこと見下してる奴だよね。クラスのカースト上位の女の子が何回も送ってきたよ!送らないとどんどん課金されて、止めた人が支払う必要があります。みたいなやつ。
次の日普通におはよ〜って感じだったし、私も気にせずに話した。たまたまチェーンメールの話になった時に、あれ、嘘くさいよね〜〜って言ってたはぁ?!と思った。なら送るなよ!!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する