-
1. 匿名 2018/08/01(水) 14:43:56
1位は『るろうに剣心』
2位は『シティーハンター』
3位は『こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE 勝どき橋を封鎖せよ!』
+13
-136
-
2. 匿名 2018/08/01(水) 14:45:59
こち亀はないわ+502
-3
-
3. 匿名 2018/08/01(水) 14:46:10
2位以下嘘だろ…+459
-2
-
4. 匿名 2018/08/01(水) 14:46:25
捕鯨はダメやろ+44
-4
-
5. 匿名 2018/08/01(水) 14:46:37
ルーキーズは?
と思ったけどドラマはともかく映画はパッとしなかったか+88
-4
-
6. 匿名 2018/08/01(水) 14:47:32
るろうにだけ。葛飾区は大コケしたじゃん。+330
-5
-
7. 匿名 2018/08/01(水) 14:47:44
こち亀www+97
-1
-
8. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:14
銀魂は?+220
-15
-
9. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:18
うちの旦那はCMで武井咲見るたびに「かおる殿…」って言ってる+83
-22
-
10. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:26
るろうに剣心、実写化良かったけど、
作者が・・・。+243
-12
-
11. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:32
銀魂は?+81
-11
-
12. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:34
こち亀は香取慎吾の黒歴史じゃないの?w+117
-1
-
13. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:35
一位 るろうに剣心
二位 デスノート(藤原竜也版)+575
-11
-
14. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:39
そういえば銀魂入ってないね。なんか意外+103
-6
-
15. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:41
佐藤は頑張ったが、作者の性癖でもうこの漫画のイメージは落ちに落ちた。+228
-15
-
16. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:42
>>2
そう?
こち亀意外と面白かったよ
もこみちの中川も良かったし香里奈の麗子も合ってた+19
-25
-
17. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:46
変態仮面はジャンプじゃ
ないんだっけ?+54
-5
-
18. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:54
るろうにってビジュアル悪くないけど
脚本は原作ファンからしたら2作目以降クソだよ+144
-6
-
19. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:55
デスノートは?+107
-4
-
20. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:55
ルーキーズが1位やろ
イケメンばっかりで最高やったし泣けたわ(^ω^)+53
-14
-
21. 匿名 2018/08/01(水) 14:48:55
個人的に佐藤健あまり好きではないけど、るろうに剣心は彼以外は考えられないほどハマってた。+260
-9
-
22. 匿名 2018/08/01(水) 14:49:54
+164
-16
-
23. 匿名 2018/08/01(水) 14:49:55
ラサールさんが両さんじゃなきゃ。
香取の実写は大コケが多かったよ。+147
-6
-
24. 匿名 2018/08/01(水) 14:50:06
じどうに関心、というフレーズが頭から離れない+58
-2
-
25. 匿名 2018/08/01(水) 14:51:11
>>17
ジャンプだよ。+10
-1
-
26. 匿名 2018/08/01(水) 14:51:16
ルーキーズは佐藤健も出てたよね
目立たない役だけど+97
-2
-
27. 匿名 2018/08/01(水) 14:51:44
ドラゴンボールの実写映画はなんかなかった事になってるよねw+60
-1
-
28. 匿名 2018/08/01(水) 14:51:47
4 デスノート
5 ルーキーズ
6 銀魂
7 変態仮面
8 電影少女
9 北斗の拳
10 斉木楠雄のΨ難+18
-20
-
29. 匿名 2018/08/01(水) 14:51:49
こち亀はラサール石井で実写化したところで、誰もみないし、香取でやった方がファンが見るだろうから仕方ない+71
-6
-
30. 匿名 2018/08/01(水) 14:51:51
+254
-7
-
31. 匿名 2018/08/01(水) 14:52:16
るろうには邦画実写にしてはとても良かったし、タケルのアクションがかっこよかった
土屋太鳳もこの時はかっこいい+156
-11
-
32. 匿名 2018/08/01(水) 14:52:35
デスノートがランクインしてないのが意外
賛否両論だけど暗殺教室の実写、私は好き+132
-3
-
33. 匿名 2018/08/01(水) 14:52:52
電影少女見てないけど面白かったの?+1
-12
-
34. 匿名 2018/08/01(水) 14:52:57
デスノートが1位かと思った。
こち亀より下なの?ありえない。+103
-2
-
35. 匿名 2018/08/01(水) 14:53:25
銀魂が思いのほかハマり役多くて楽しかったよ
少なくとも香取のこち亀よりは上だと思う+95
-4
-
36. 匿名 2018/08/01(水) 14:53:35
あれ?キャナメは?+260
-4
-
37. 匿名 2018/08/01(水) 14:54:57
>>32
元記事見たらデスノ4位だったよ+8
-1
-
38. 匿名 2018/08/01(水) 14:55:38
ラサールって女子大生と結婚したよね+27
-2
-
39. 匿名 2018/08/01(水) 14:56:18
>>36
何これw+57
-1
-
40. 匿名 2018/08/01(水) 14:57:40
SMAPおばさんが投票しまくったとしか思えない+31
-3
-
41. 匿名 2018/08/01(水) 14:58:38
後藤久美子が香なの?
全然違うじゃん+61
-0
-
42. 匿名 2018/08/01(水) 14:59:19
4 デスノート
5 ルーキーズ
6 銀魂
7 変態仮面
8 電影少女
9 北斗の拳
10 斉木楠雄のΨ難
10 テニスの王子様
12 ジョジョの奇妙な冒険
13 cat's-eye
14 珍遊記
14 ピューと吹く!ジャガー
14 BLEACH
17 バクマン。
18 DRAGONBALL EVOLUTION
19 暗殺教室
20 魁!!男塾
4位以下はこれ+24
-0
-
43. 匿名 2018/08/01(水) 15:03:00
「変態仮面」は鈴木亮平もさることながら、やはり安田さんが一番の見どころ+113
-6
-
44. 匿名 2018/08/01(水) 15:05:38
ROOKIESってジャンプなんだ!!+27
-1
-
45. 匿名 2018/08/01(水) 15:06:35
ランキング見ると神木隆之介ってジャンプ作品結構出てるね+28
-0
-
46. 匿名 2018/08/01(水) 15:08:14
冴羽獠はもっともっとカッコイイんだってばー!!+93
-0
-
47. 匿名 2018/08/01(水) 15:09:26
こち亀の実写は最初ラサールにオファーいってたけど、本人が断ったんだよね+10
-2
-
48. 匿名 2018/08/01(水) 15:11:52
>>47
そうなの?なんで断っちゃったんだろう。
香取より絶対いいのに。
+37
-0
-
49. 匿名 2018/08/01(水) 15:13:01
ROOKIES好きだったのに小出恵介のせいで…!!+33
-1
-
50. 匿名 2018/08/01(水) 15:13:15
若い子が投票したら、デスノート、バクマン。辺り入ってそうなのに、ジャッキー?!いつの映画よ…若い子や子供は存在すら知らないでしょ!+67
-0
-
51. 匿名 2018/08/01(水) 15:15:33
左之助は漫画よりチンピラ小物感が…
弥彦の存在感のなさも…
+13
-0
-
52. 匿名 2018/08/01(水) 15:16:10
映画じゃないし好きでもない
そして見たこともないのだけど
大成功したのは2.5次元?のテニミュだと思う…
+1
-2
-
53. 匿名 2018/08/01(水) 15:16:21
>>42
ちょいちょいクソ映画あるね+9
-0
-
54. 匿名 2018/08/01(水) 15:17:26
18 DRAGONBALL EVOLUTION
ファwww.+41
-0
-
55. 匿名 2018/08/01(水) 15:20:57
暗殺教室の実写映画どこがよかったんだよ!?生徒達のビジュアル酷すぎて誰が誰だかわからなかった
しかもビッチ先生は東欧系の人なのに韓国人が演じてて謎すぎた+23
-0
-
56. 匿名 2018/08/01(水) 15:21:28
うっざー
またアミューズ映画の絶賛・宣伝&非アミューズ映画貶しトピか+4
-3
-
57. 匿名 2018/08/01(水) 15:23:31
ジャッキーより上川隆也のが合ってた+63
-1
-
58. 匿名 2018/08/01(水) 15:25:11
>>20
イケメンって佐藤健しかいなかったよ+9
-2
-
59. 匿名 2018/08/01(水) 15:25:11
世界観を忠実って意味ならバクマン
でも華がない+8
-0
-
60. 匿名 2018/08/01(水) 15:25:54
とりあえずBLEACHは軒並みひどいねー
髪型寄せない誰これルキア、既婚27歳が演じる女子高生織姫
極めつけは変な女とのカメラ目線スキャンダルで同じみの彼が主演だもの+30
-1
-
61. 匿名 2018/08/01(水) 15:27:36
作者があんなことになったから、映画版のるろ剣も今は地上波ゴールデン放送難しいのかな?
実況に絶対その手のコメントが溢れそう+6
-2
-
62. 匿名 2018/08/01(水) 15:30:09
ミサミサの戸田恵梨香は可愛かったなー
ドラマ版は思い出したくない+41
-3
-
63. 匿名 2018/08/01(水) 15:33:16
神木くんの宗次郎はイメージ通りだったなぁ!+82
-2
-
64. 匿名 2018/08/01(水) 15:34:04
>>55
ぬ~べ~のゆきめといい 分かりやすい無理やりな
ごり押しだったよね…+18
-0
-
65. 匿名 2018/08/01(水) 15:34:49
るろ剣実写化にしてはマシだったけど、生き写しではないよ
原作とは比べ物にならない+24
-4
-
66. 匿名 2018/08/01(水) 15:40:17
デスノートを挙げてる人、どこが?
CGのリュークぐらいじゃない?+4
-15
-
67. 匿名 2018/08/01(水) 15:40:52
>>62
ミサミサはドラマ版のが好き+1
-18
-
68. 匿名 2018/08/01(水) 15:41:18
>>61
この間放送してなかったっけ?
+3
-0
-
69. 匿名 2018/08/01(水) 15:42:32
るろ剣の武井咲、下手くそすぎた。
演技の上手い人に薫役やってほしかった。+35
-3
-
70. 匿名 2018/08/01(水) 15:46:47
>>32
暗殺はない!!
なんで、ビッチ先生が韓国人なの?!!+16
-0
-
71. 匿名 2018/08/01(水) 15:52:52
デスノート4位、ルーキーズ5位が納得いかない。
ルーキーズはあの人が出てたからランクが落ちたのかな?+7
-0
-
72. 匿名 2018/08/01(水) 15:53:21
>>71
あ、納得いかないってのは2、3位と入れ替えて欲しいって意味で+0
-0
-
73. 匿名 2018/08/01(水) 15:58:20
>>58
安仁屋はもちろんタイプではないが新庄もいた
個人的には若菜と桧山がカッコイイ
健が演じた岡田と湯舟は可愛い系+7
-0
-
74. 匿名 2018/08/01(水) 16:02:27
進撃のk
いえ何でも無いです。+3
-0
-
75. 匿名 2018/08/01(水) 16:03:14
二次元の実写化は別物としては楽しめるけど生き写しは無理だと思う+8
-0
-
76. 匿名 2018/08/01(水) 16:07:32
>>10
ね。。。子供の性の搾取に加担した人はどんなに才能があろうと社会的に許されるべきじゃないと思う。少なくとも人前に出るような仕事はNG。子供の人権に毅然とした態度をとれる日本になってほしい。+8
-0
-
77. 匿名 2018/08/01(水) 16:16:24
珍遊記+4
-1
-
78. 匿名 2018/08/01(水) 16:17:03
銀魂は?てか、何で?銀魂っていつもあんなにキャスト豪華に出来るの? 今回なんて特にじゃん
ジャンプでそんなに人気あったの? アニメではギリギリだ~とか、人気ワンピースにはなれないとかネタあったけど+7
-5
-
79. 匿名 2018/08/01(水) 16:20:12
るろ剣は、色気ある大人の女性って感じの恵役が蒼井優なのが納得いかなかった+24
-1
-
80. 匿名 2018/08/01(水) 16:21:18
巨乳じゃない織姫とか何の価値もないよな(笑)+10
-1
-
81. 匿名 2018/08/01(水) 16:22:17
こち亀は
何故か中川(もこみち)が
まわりが酷すぎたので
イケてる風に見えたwww+6
-1
-
82. 匿名 2018/08/01(水) 16:50:14
>>78
多分だけど、主演が小栗旬だからじゃない?ここでは否定派が多いけど?、小栗が声かけたら豪華な俳優さんが集まると思うよ( ;∀;)変態仮面の鈴木亮平さんも小栗旬に言われてやった位だしね。あと、それプラス監督の福田さんもだよね?声かけたら、結構な俳優陣が集まるのは。その2人のチカラが大きいんだろうなあと思っています…。
+12
-3
-
83. 匿名 2018/08/01(水) 16:58:38
るろ剣実写成功したって言ってる人たちってほとんど原作知らない人だよね。るろ剣って実写やるまでそんなメジャーな作品じゃなかったし。+1
-16
-
84. 匿名 2018/08/01(水) 17:03:02
>>82
小栗旬ってすごいんだね。
びっくり。+3
-1
-
85. 匿名 2018/08/01(水) 17:03:56
>>83
いやいや…超メジャーでしょ+23
-0
-
86. 匿名 2018/08/01(水) 17:05:05
>>83
ニコ動では大人気だった
それとるろ剣の成功要因は原作クラッシュしてないとこでしょ+11
-0
-
87. 匿名 2018/08/01(水) 17:08:54
>>33
電影少女は何度か実写されてるけど
どれ指して?
+0
-1
-
88. 匿名 2018/08/01(水) 17:22:18
>>78
銀魂特別豪華キャストだと思わないし、正直ミスキャスト多いからあんまりな...+4
-6
-
89. 匿名 2018/08/01(水) 18:05:41
>>88
あってるあってない、置いといて、脇役が主役はれてる人達ばかりだよ+5
-2
-
90. 匿名 2018/08/01(水) 18:45:57
>>26
小出恵介のが美味しいポジションだったのにわからないもんだな+0
-0
-
91. 匿名 2018/08/01(水) 19:31:37
銀魂実写版反対派だけど、このキャスティングだけは認めざるを得ない+39
-1
-
92. 匿名 2018/08/01(水) 19:49:47
>>56
結局るろ剣ブーム再燃!!とか言って新たな?実写化を画策してるんじゃないの?
作者が不祥事あってもアミューズが作る気マンマンみたいだし…
アミューズがうざい!!
福山とか桑田とか年寄り偏重なのも+1
-1
-
93. 匿名 2018/08/01(水) 20:38:29
宝塚版の剣心が生き写しだった+2
-13
-
94. 匿名 2018/08/01(水) 20:42:55
るろうに剣心はたけるもだけど宝塚版がよかったなぁ~+8
-12
-
95. 匿名 2018/08/01(水) 21:18:48
剣心は子供の頃読んでたけど
年齢のわりにお爺ちゃんとかお地蔵さんみたいなところがあって好きだった。
健くんの剣心は都会的でかっこよすぎた。+2
-0
-
96. 匿名 2018/08/01(水) 22:12:55
>>36
ジャガーさんさえ演じられるキャナメが大好きです。+4
-0
-
97. 匿名 2018/08/01(水) 22:24:32
20世紀少年よかったよ、
役もドンピシャな人ばかりと思ってクオリティ高いと感じたよ+11
-0
-
98. 匿名 2018/08/01(水) 22:33:48
なんでバクマン。がこんな低いのかわかんない
個人的にるろ剣よりも好きだよ+3
-0
-
99. 匿名 2018/08/01(水) 22:56:28
バクマンは悪いわけじゃないと思うけど
公開前からずっと サイコーとシュージンのキャスト
逆だろって声が多かった印象の方が強い それがむしろ
功を奏してたという感じでもなかったし+5
-0
-
100. 匿名 2018/08/02(木) 08:58:10
ジャッキーのシティーハンター懐かしい(笑)
あれは、冴羽獠じゃなく
ただの脚の短いジャッキーチェン。
+0
-0
-
101. 匿名 2018/08/02(木) 09:16:35
>>97
まぁ、このトピはジャンプ連載の実写だから。+2
-0
-
102. 匿名 2018/08/08(水) 17:46:32
ぶっちゃけ、るろうにって主演以外見どころ無い気がするんだけど…+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1994年から1999年まで連載され、人気を集めていた『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』。実写化の際、左頬に大きな十字傷がある赤髪の主人公・緋村剣心を熱演したのは佐藤健。一見柔らかで線が細く、それでいて時折殺伐とした人斬りの顔も見せる…そんな緋村剣心の二面性が見事にはまっていたと話題に。ヒロインの神谷薫を演じた武井咲、四乃森蒼紫を演じた伊勢谷友介、瀬田宗次郎を演じた神木隆之介など、はまリ過ぎていたキャストが多数!