
ジブリの曲、ピアノで弾くなら?
98コメント2014/07/27(日) 13:01
-
1. 匿名 2014/07/25(金) 15:43:46
友人に「お願い、今度ピアノでジブリ弾いて!何でもいい」と言われました。
ジブリの映画の中の曲、歌など、大抵のピアノ楽譜は売っています。
喜んでほしいので、一曲に絞って練習したいのですが、何を弾こうかなと…。
皆さんだったら何をピアノで弾いてほしい?(弾ける人は何を弾く?)
難易度は問いません。+18
-2
-
2. 匿名 2014/07/25(金) 15:45:02
海の見える街とかすごい好き!+110
-1
-
3. 匿名 2014/07/25(金) 15:45:31
トトロのさんぽ+23
-5
-
4. 匿名 2014/07/25(金) 15:45:33
千と千尋の神隠し+62
-1
-
5. 匿名 2014/07/25(金) 15:45:35
となりのトトロ♡+12
-1
-
6. 匿名 2014/07/25(金) 15:45:55
人生のメリーゴーランド
君をのせて
が好きです!+101
-0
-
7. 匿名 2014/07/25(金) 15:45:55
トトロ+5
-1
-
8. 匿名 2014/07/25(金) 15:45:59
となりのトトロ 風のとおり道+74
-0
-
9. 匿名 2014/07/25(金) 15:46:15
となりのトトロの風の通り道が大好きです!+62
-0
-
10. 匿名 2014/07/25(金) 15:46:22
やさしさに包まれたなら♪+66
-2
-
11. 匿名 2014/07/25(金) 15:46:51
嵐のとまどいながらは弾きやすいと思います+1
-33
-
12. 匿名 2014/07/25(金) 15:47:03
ナウシカのテーマソング。+29
-1
-
13. 匿名 2014/07/25(金) 15:47:32
崖の上のポニョ+7
-3
-
14. 匿名 2014/07/25(金) 15:47:33
先日、娘がピアノの発表会で君をのせて弾きました。
なかなか素敵でしたよ(*^^*)+32
-1
-
15. 匿名 2014/07/25(金) 15:47:43
ナウシカがいい。
www.youtube.com/watch?v=ZiiavCQB8Ug
www.youtube.com/watch?v=67ceWqclv_g
+3
-1
-
16. 匿名 2014/07/25(金) 15:47:57
いつも何度でも+23
-1
-
17. 匿名 2014/07/25(金) 15:48:13
海の見える街いいですよね!
+51
-1
-
18. 匿名 2014/07/25(金) 15:48:50
千と千尋の神隠しのいつも何度でも
優しいメロディーでいいと思います+20
-0
-
19. 匿名 2014/07/25(金) 15:48:56
人生のメリーゴーランド
風の通り道+32
-0
-
20. 匿名 2014/07/25(金) 15:49:18
お、海の見える街が速攻ででるとは…
コクリコのテーマとかピアノで弾くと綺麗でしょうね
後、先週見たのでアリエッティの
風髪に感じて~のフレーズとかピアノで映えると思いますよ
ニコニコ動画で事務員Gさんという方が風立ちぬまでのテーマ曲をピアノ出演奏し続けている動画がありますが感動しますよ、ピアノアレンジが美しくて
聞いてみてください、損はないですよ!+19
-0
-
21. 匿名 2014/07/25(金) 15:49:39
トトロの風の通り道 だいすき+19
-0
-
22. 匿名 2014/07/25(金) 15:50:17
趣味でジブリの曲、弾いてます。
おすすめは、久石譲さんの楽譜の中の
風の通り道
人生のメリーゴーランド
が良いと思います。+30
-0
-
23. 匿名 2014/07/25(金) 15:50:57
君をのせて+15
-0
-
24. 匿名 2014/07/25(金) 15:51:10
君をのせて
ちょっと暗いけど感動する
Innocent (君をのせて), Laputa / Castle in the Sky Piano Theme by Joe Hisaishi - YouTubeyoutu.beMy tribute to Mr. Hayao Miyazaki who produced my all time fav anime "Laputa" (Castle in the Sky), and Joe Hisaishi who wrote this song. This is a slightly im...
+15
-0
-
25. 匿名 2014/07/25(金) 15:51:17
もののけ姫がすきです!
+27
-1
-
26. 匿名 2014/07/25(金) 15:52:49
+25
-0
-
27. 匿名 2014/07/25(金) 15:52:58
弾けるのが、
となりのトトロ、さんぽ、風の通り道、ポニョ、君をのせて
子供ウケがいいのはトトロと散歩、
大人は風の通り道かな?+5
-0
-
28. 匿名 2014/07/25(金) 15:55:18
千と千尋の挿入歌の
命の名前( ^ω^ )+23
-0
-
29. 匿名 2014/07/25(金) 15:57:49
千と千尋 ふたたび
メドレーにしても良さそう+17
-0
-
30. 匿名 2014/07/25(金) 15:59:57
君をのせて。
ダイシダンスバージョンが大好き!+3
-0
-
31. 匿名 2014/07/25(金) 16:02:14
わたしも昔ピアノの発表会で引いた♡
トトロのネコバスの曲おすすめ(*^^*)+9
-1
-
32. 匿名 2014/07/25(金) 16:03:16
魔女の宅急便の風の丘+5
-0
-
33. 匿名 2014/07/25(金) 16:03:16
おしゃれな感じが良いなら、カントリーロードのジャズアレンジが好き。
しっとり感動が良いなら、もののけ姫のアシタカ聶記が、壮大で好き。+13
-0
-
34. 匿名 2014/07/25(金) 16:05:38
最近YouTubeで見つけた動画。
この人すごい!!!!
トピずれごめんなさい。【進撃の巨人OP】「紅蓮の弓矢」を弾いてみた【ピアノ】 - YouTubewww.youtube.comまらしぃです。 進撃の巨人OP、紅蓮の弓矢を弾いてみました めちゃくちゃかっけえですよね、弾いてて楽しいです 弟の寝息が入ってますけど、気にしないでください https://twitter.com/marasy8 http://marasy8.com/
+3
-25
-
35. 匿名 2014/07/25(金) 16:11:15
ナウシカの「鳥の人」
壮大な感じが好きです+13
-0
-
36. 匿名 2014/07/25(金) 16:12:13
34さん
まらしぃさんは車のCMで千本桜弾いてましたよね。
ジブリなら、この動画オススメです!ジブリ長編映画の曲を全部つなげて弾いてみた【事務員G】ピアノメドレー Studio Ghibli complete piano Medley by ZimuinG 1984〜2013 - YouTubewww.youtube.com宮崎駿さん、お疲れ様でした。 ジブリ映画で育ったような僕です。 感謝を込めて弾かせていただきました。 ナウシカから、風立ちぬまでのジブリの長編映画の中で 使われた曲を全て弾いてみました。 是非、みなさんの思い出のジブリ映画を 思い出しながら聴いて頂ける...
+24
-1
-
37. 匿名 2014/07/25(金) 16:13:16
ハウルのやつ!+12
-0
-
38. 匿名 2014/07/25(金) 16:14:51
「崖の上のポニョ」が弾いてみたい!
軽快な感じの曲が好きなので、魔女宅の「ルージュの伝言」もピアノで弾いたら楽しそうだけど、あんまりジブリ!って感じはしないかな~?+6
-0
-
39. 匿名 2014/07/25(金) 16:17:21
36さん
事務員Gさんのジブリメドレーいいですよね。
一時期毎日聞いてました。
+11
-0
-
40. 匿名 2014/07/25(金) 16:18:59
となりのトトロの『五月の村』+2
-0
-
41. 匿名 2014/07/25(金) 16:19:08
ピアノだったら、絶対「ハウルの動く城」の「人生のメリーゴーランド」がオススメです!
ピアノが一番映える曲だと思います(^^)
出だしのピアノのメロディがとても美しく、また、ジブリシリーズの中では一番ピアノの出番が多いというか、ピアノが目立つ曲だと思います。
他の曲は歌や他の楽器がなければ成り立たないというか、歌とか他の楽器とかと全て合わせて完成する感じですが、この曲はピアノだけでも十分美しいです。
以前ジブリにはまった時に色々な曲を弾きましたが、やはりピアノではこれが一番だと思ってます。
原曲が楽器だけでできていて、歌がついてないのも大きいですね。
まあジブリの曲はどれも素晴らしいですから、どの曲を弾いても楽しいと思いますよ!+18
-1
-
42. 匿名 2014/07/25(金) 16:22:29
千と千尋の神隠しの「ふたたび」はおすすめです!穏やかだし感動的なところもあるし素敵ですよ(^^)v+7
-0
-
43. 匿名 2014/07/25(金) 16:22:56
千と千尋の神隠し
あの夏へ+19
-0
-
44. 匿名 2014/07/25(金) 16:24:51
アシタカとサン
マルコとジーナのテーマ+22
-0
-
45. 匿名 2014/07/25(金) 16:25:41
私はもののけ姫のアシタカとサンが好きです!+20
-0
-
46. 匿名 2014/07/25(金) 16:27:24
千と千尋の「あの夏へ」でしょ!!+19
-0
-
47. 匿名 2014/07/25(金) 16:30:13
さくらんぼの実る頃+5
-0
-
48. 匿名 2014/07/25(金) 16:32:32
千と千尋の神隠しの「ふたたび」はおすすめです!穏やかだし感動的なところもあるし素敵ですよ(^^)v+5
-1
-
49. 匿名 2014/07/25(金) 16:34:03
ラピュタの シータの決意 です!
サウンドトラックにもピアノ曲で入ってます。
弾きやすいのに雰囲気出ます(^-^)
アラサーですが今でもたまに弾きます(笑)+3
-0
-
50. 匿名 2014/07/25(金) 16:44:52
カントリーロード+4
-0
-
51. 匿名 2014/07/25(金) 16:45:27
ルージュの伝言+2
-1
-
52. 匿名 2014/07/25(金) 16:52:32
人生のメリーゴーランド
ピアノで聞いた時めっちゃカッコよかった!
+8
-0
-
53. 匿名 2014/07/25(金) 17:06:41
アシタカせっき!!+13
-0
-
54. 匿名 2014/07/25(金) 17:21:09
海の見える街はすごく素敵な曲ですが、
ピアノアレンジで弾こうと思うと少し難しいかもしれません。+2
-0
-
55. 匿名 2014/07/25(金) 17:24:52
メドレーにすると難しいのかな?+0
-0
-
56. 匿名 2014/07/25(金) 17:30:44
基本、久石さんの曲に外れはない。+12
-0
-
57. 匿名 2014/07/25(金) 17:40:12
わたしはハウルの人生のメリーゴーランドともののけ姫のアシタカせっ記を練習しています!
人生のメリーゴーランドは途中雰囲気が変わるところが好きです
アシタカせっ記は低音が多く壮大な雰囲気が好きです+9
-0
-
58. 匿名 2014/07/25(金) 17:52:04
「あの日の川」が好き♪+3
-0
-
59. 匿名 2014/07/25(金) 18:02:31
人生のメリーゴーランド
ピアノ習ってたときに弾きました♪
すごく素敵な曲です(*^^*)+9
-0
-
60. 匿名 2014/07/25(金) 18:06:31
私はアリエッティの
Arietty's song. が好きでした。+4
-0
-
61. 匿名 2014/07/25(金) 18:12:12
魔女の宅急便 巡る季節?です!
海の上を飛ぶシーン!+0
-0
-
62. 匿名 2014/07/25(金) 18:16:15
やっぱりアシタカとサンでしょう!+9
-0
-
63. 匿名 2014/07/25(金) 18:20:30
もう出てましたが、トトロの風の通り道♪
よく弾きますが幻想的でキレイな曲です。+2
-0
-
64. 匿名 2014/07/25(金) 18:20:55
千と千尋の神隠しの、いのちの名前、ふたたび。→誰もが聞いたことあり、感動します。
紅の豚の、帰らざる日々。→少しジャズ?っぽくてしっとりくる。
久石譲さんの曲はジブリに関わらず、とても優しく心が癒されます( ˘ω˘ )+6
-0
-
65. 匿名 2014/07/25(金) 18:23:51
マイナーかもしれませんが、紅の豚の「帰らざる日々」という曲が好きです(^ω^)
ジャズアレンジされた曲はしっとりと大人の雰囲気で、素敵だったなー。+2
-0
-
66. 匿名 2014/07/25(金) 18:26:45
私もピアノでジブリ弾きます!
中でも好きなのは
アシタカとサン
海の見える街
リリーとジジ
ジブリは名曲ばかり。+4
-0
-
67. 匿名 2014/07/25(金) 18:27:52
アシタカせっき♡♡+5
-0
-
68. 匿名 2014/07/25(金) 18:29:57
アシタカせっ記 エレクトーン - YouTubewww.youtube.comもののけ姫から、この壮大な曲。市販のレジストは当然ながらどれも素敵な音なのですけど、この曲は特に迫力が凄いです。オーケストラ気分を手軽に味わえる、かなりお気に入りの1曲。2008/11/10録音。STAGEA・EL ポピュラーシリーズ 5~3級 Vol.28「スタジオジブリ作品...
アシタカせっ記 エレクトーン弾いた事ないけど。+1
-0
-
69. 匿名 2014/07/25(金) 18:34:40
アシタカとサン( *`ω´)+4
-0
-
70. 匿名 2014/07/25(金) 18:36:44
君をのせてととなりのトトロは私でも引けたから
簡単だと思う+1
-0
-
71. 匿名 2014/07/25(金) 18:39:24
皆さんあげてますが、もののけ姫好きであれば“アシタカとサン”は良いと思います。
以前TVで久石さんがピアノで“アシタカとサン”を弾いていた時、鳥肌が立ちました。
後個人的な話ですが、小学校低学年の甥は“天空の城ラピュタ”が好きなので“ロボット兵”を弾くと何故か喜びます。+4
-0
-
72. 匿名 2014/07/25(金) 19:01:57
ラピュタの「君をのせて」を弾くのが好きです!
そんなに難しくないし、メロディが感動的!
トトロの「さんぽ」も楽しいし、聞いてる人が歌ってくれたりするのでよく弾きます。+0
-0
-
73. 匿名 2014/07/25(金) 19:28:35
紅の豚の曲好き+3
-0
-
74. 匿名 2014/07/25(金) 19:32:20
広橋真紀子さんの
リラクシングピアノ
というシリーズのジブリ曲は
どのアレンジもすごく素敵ですよ。+0
-0
-
75. 匿名 2014/07/25(金) 20:23:43
千と千尋…の
六番目の駅
すごく好きです。
自分で練習しているのは
人生のメリーゴーランド
久石譲さんの作る曲はどれも素敵ですよね♬+6
-0
-
76. 匿名 2014/07/25(金) 20:28:44
紅の豚の「さくらんぼの実る頃」と「帰らざる日々」
昔弾いてた。
大人な感じが好き、特に「帰らざる日々」。+1
-0
-
77. 匿名 2014/07/25(金) 20:43:01
魔女の宅急便の「木洩れ陽の路地」
確かお父さんがキキを抱きあげるシーンに流れてます+1
-0
-
78. 匿名 2014/07/25(金) 21:42:51
耳をすませばのエンゲルス・ツィマー
天沢君の家のバロンが出てくるシーンで流れるオルゴールの曲です+0
-1
-
79. 匿名 2014/07/25(金) 22:06:58
「コクリコ坂から」の最初の曲!
+1
-0
-
80. 匿名 2014/07/25(金) 22:19:30
魔女の宅急便「海の見える街」+0
-0
-
81. 匿名 2014/07/25(金) 23:45:00
風の通り道
きれいな曲だと思います+1
-0
-
82. 匿名 2014/07/25(金) 23:47:55
トトロの猫バスの曲 聴かせどころもあって
楽しいです+0
-0
-
83. 匿名 2014/07/25(金) 23:48:09
私はアシタカとサンが良いと思います
響きが綺麗で上手く聞こえます笑+0
-0
-
84. 匿名 2014/07/26(土) 00:03:34
ジブリ弾ける人凄いなぁ!
私、子供の頃少しピアノやってたから弾けるかな?と思ってジブリの楽譜買ってきたけど、♯と♭だらけで‥???ってなった。音符の横にフリガナふる始末でした。+1
-0
-
85. 匿名 2014/07/26(土) 00:14:14
風立ちぬの「風起」+0
-0
-
86. 匿名 2014/07/26(土) 02:33:17
絶対にアシタカせっき!+0
-0
-
87. 匿名 2014/07/26(土) 08:03:29
+3
-0
-
88. 匿名 2014/07/26(土) 08:24:10
千と千尋の神隠しの「あの日の川」がいいと思います+0
-0
-
89. 匿名 2014/07/26(土) 09:40:43
明るく楽しい気持ちになれるのは、海の見える街とか、陽のあたる坂道、マンマユートとかですかね!
しっとり聴かせるなら、風の通り道、君をのせて、時には昔の話を
壮大で技術を見せるなら、アシタカせっき、ハウルとか!!
妹が発表会でアシタカせっきを弾いたんですが、素晴らしかったです。+1
-0
-
90. 匿名 2014/07/26(土) 09:48:26
千と千尋の神隠し あの夏へ+1
-0
-
91. 匿名 2014/07/26(土) 10:57:37
たくさんコメント出てますが、やはりピアノが映えそうな曲は↓だと思います
人生のメリーゴーランド
あの夏へ(あの日の川)
アシタカとサン
summer
個人的には海の見える街が大好きですが
(^^;)+1
-0
-
92. 匿名 2014/07/26(土) 11:20:05
アシタカとサン
が好きです(*^o^*)+0
-0
-
93. 匿名 2014/07/26(土) 11:20:42
ピアノなら「アシタカとサン」かなり良いです。
久石譲さんがご自身で出されたCDにもピアノ版
入ってますが、感動的です。
私もたまに弾きますが気持ちが落ち着きます。
「海の見える街」はエレクトーンとかの方が良いかな。+1
-0
-
94. 匿名 2014/07/26(土) 11:39:45
ナウシカレクイエム+0
-0
-
95. 匿名 2014/07/26(土) 13:38:30
アシタカとサン
おもひでポロポロのオープニング曲+0
-0
-
96. 匿名 2014/07/26(土) 14:33:01
アシタカ聶記。
ピアノで弾いたら、すごく素敵だと思う*^^*+0
-0
-
97. 匿名 2014/07/26(土) 15:14:55
何作品かのサビだけメドレーがいいなぁ〜♪
ラピュタとトトロと魔女宅と千と千尋は入れて欲しいです!+0
-0
-
98. 匿名 2014/07/27(日) 13:01:10
「 アシタカせっ記」 ぜひ連弾で!!
やさしい掛け合いに心震え、迫力ある盛り上がりに感動する+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
魔女の宅急便