ガールズちゃんねる

「児童を竹刀で殴打」屋久島の山海留学、町と里親を提訴

133コメント2018/08/02(木) 19:40

  • 1. 匿名 2018/07/30(月) 17:44:15 

    「児童を竹刀で殴打」屋久島の山海留学、町と里親を提訴:朝日新聞デジタル
    「児童を竹刀で殴打」屋久島の山海留学、町と里親を提訴:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

    鹿児島県屋久島町立の小中学校が島外から留学生を受け入れている「山海留学」で、関西から留学した児童が里親から体罰を受けたなどとして、児童側が町と里親を相手取り、約240万円の損害賠償を求める訴えを大阪地裁に起こしていることが分かった。


    児童は昨年4月から関西の親元を離れ、里親宅で暮らしながら町立の小学校に通学。生活態度が悪いとして、里親の男性から竹刀で体をたたかれたり、こぶしで頭を殴られたりするようになった。

    児童が母親に携帯電話で助けを求めるようになったため、母親が来島。里親に事情を聴くと、「子どもはたたくことも大事」「痛みで覚えさせないといけない」などと答えたという。

    児童側は母親が町教育委員会に体罰を報告しても再発防止策が講じられなかったと主張。児童は6月末に関西の自宅に戻り、心的外傷後ストレス障害と診断されたとして、慰謝料などの支払いを求めている。

    +244

    -9

  • 2. 匿名 2018/07/30(月) 17:46:15 

    現代の戸塚ヨットスクール的な感じ?

    +580

    -1

  • 3. 匿名 2018/07/30(月) 17:46:21 

    昭和かよ

    +507

    -1

  • 4. 匿名 2018/07/30(月) 17:47:23 

    頭が昭和の田舎者が現代の子を預かるってリスク大きいよね…

    +827

    -1

  • 5. 匿名 2018/07/30(月) 17:47:25 

    どんな理由があるにせよ暴力はダメ

    +471

    -8

  • 6. 匿名 2018/07/30(月) 17:47:30 

    キモい怖い

    +130

    -5

  • 7. 匿名 2018/07/30(月) 17:47:34 

    夏休みに良い経験させてあげたくて参加してこれとか…腹立つ
    修行やないんやからもっと緩くてよかろうもん

    +588

    -11

  • 8. 匿名 2018/07/30(月) 17:47:46 

    期間限定の里親制度?すんごい昔だけど昼ドラであったの思い出した。ほんとにあるんだね。
    普通に考えて、竹刀で殴打は逮捕でしょ。

    +526

    -3

  • 9. 匿名 2018/07/30(月) 17:48:09 

    >生活態度が悪い

    竹刀で叩くほどなのかな?昭和かよ。

    +437

    -4

  • 10. 匿名 2018/07/30(月) 17:48:21 

    他人の子を叩くのはダメでしょ。

    +276

    -7

  • 11. 匿名 2018/07/30(月) 17:48:59 

    これ今の話?
    戦後の話かと思ったわ。この里親どんな昭和脳してるんだか。

    +224

    -4

  • 12. 匿名 2018/07/30(月) 17:49:47 

    >同町の山海留学をめぐっては、同じく関西から留学した児童が一昨年7月、里親宅で起きた事故で目を負傷。視力が落ち、将来的に症状が悪化する可能性があると診断された。

    他の里親かも知れないけど
    去年も提訴される事故があったらしい
    この制度事体問題ありそう

    +552

    -2

  • 13. 匿名 2018/07/30(月) 17:50:31 

    どこかの寺?でも
    期限の切れた食べ物与えられてたとかあったよね

    +213

    -1

  • 14. 匿名 2018/07/30(月) 17:50:48 

    体罰肯定派って自分より弱い人間にしかやらないよね。
    犯罪を繰り返す成人男性を殴ってわからせようとか絶対言わないし。
    卑怯だと思う。

    +338

    -2

  • 15. 匿名 2018/07/30(月) 17:51:23 

    >同町の山海留学をめぐっては、児童と町・里親の間で別の訴訟も起きており、2年連続でトラブルとなっている。

    >同じく関西から留学した児童が一昨年7月、里親宅で起きた事故で目を負傷。視力が落ち、将来的に症状が悪化する可能性があると診断されたとして、児童側が昨年12月に町と里親を相手取り、約1180万円の損害賠償を求めて大阪地裁に提訴していることも分かった。

    +190

    -0

  • 16. 匿名 2018/07/30(月) 17:51:50 

    親が近くにいないから、やりたい放題だよね
    女の子とか危ないと思う

    +398

    -1

  • 17. 匿名 2018/07/30(月) 17:52:08 

    かっぺだし村全体が昭和のまま時間止まってんだろw

    +243

    -11

  • 18. 匿名 2018/07/30(月) 17:53:02 

    叩くならせめて拳じゃないとダメ

    +9

    -43

  • 19. 匿名 2018/07/30(月) 17:54:10 

    「児童を竹刀で殴打」屋久島の山海留学、町と里親を提訴

    +31

    -1

  • 20. 匿名 2018/07/30(月) 17:54:13 

    >>18
    こぶしも十分いてーよ
    骨あるし

    +169

    -2

  • 21. 匿名 2018/07/30(月) 17:54:23 

    暴力振るう里親は論外。
    小学生を赤の他人に長期で預ける親もどうなの?

    +360

    -15

  • 22. 匿名 2018/07/30(月) 17:54:36 

    >>18
    この子供は頭も殴られてる
    >里親の男性から竹刀で体をたたかれたり、こぶしで頭を殴られたり

    +122

    -0

  • 23. 匿名 2018/07/30(月) 17:54:59 

    この手のニュースは「体罰」でなく「傷害事件」じゃないのかと毎回思う。
    それとは別に「生活態度が悪い小学生」が実際に何をしたのかも気になる。
    2つは分けて考えて対処しないといけないのに体罰だけ問題視される。
    子供の方の問題点に向き合う人はいるのかなぁ?

    +284

    -4

  • 24. 匿名 2018/07/30(月) 17:55:09 

    やっぱ田舎者は腐ってるわ

    +128

    -32

  • 25. 匿名 2018/07/30(月) 17:56:39 

    軽い刑で済んでる性犯罪者を痛みで躾けてほしい

    +115

    -0

  • 26. 匿名 2018/07/30(月) 17:57:17 

    夏だけの里親ってだけで他人からの暴力でしょ?
    普通に傷害事件だよ。
    逮捕されないとおかしい。

    +244

    -4

  • 27. 匿名 2018/07/30(月) 17:57:27 


    あっ……(察し)

    +86

    -15

  • 28. 匿名 2018/07/30(月) 17:58:23 

    結局首都圏の人口集中の原因を作ったのは田舎 

    +119

    -7

  • 29. 匿名 2018/07/30(月) 17:58:32 

    里親の男こそ態度が悪いから
    竹刀とかで殴ってしつけなおさないといけない事案では

    +189

    -2

  • 30. 匿名 2018/07/30(月) 17:58:53 

    児童って小学生だよね。
    地域の学校に行かずに、こういったところに預けるなんて、親or子ないしは両方に問題があるのではと思ってしまう。

    夏休みだけの短期とかならまだわかるけど、小学生で長期間親と離れるって、普通ではないよね。

    +98

    -43

  • 31. 匿名 2018/07/30(月) 17:59:07 

    島って昭和から時代止まってるの?
    閉鎖的なんだろうな
    怖い怖い

    +100

    -3

  • 32. 匿名 2018/07/30(月) 17:59:22 

    >>1
    竹刀ってwww
    それ躾じゃなく暴行じゃん

    +100

    -3

  • 33. 匿名 2018/07/30(月) 17:59:36 

    日本ってなんでもかんでも罪をうやむやにしがち
    暴力は暴力。体罰とか虐待に濁すな

    +121

    -0

  • 34. 匿名 2018/07/30(月) 17:59:56 

    よその子供に暴力って。

    +42

    -2

  • 35. 匿名 2018/07/30(月) 18:00:09 

    夏休みだけかと思ったら、4月から留学したって書いてある。

    何年生か書いてないしどんな事情で預けられたのかわからないけど、とんでもない悪ガキで親も手を妬いてて育児丸投げした可能性もなきにしもあらず。

    +246

    -8

  • 36. 匿名 2018/07/30(月) 18:00:29 

    里親になる資格なし

    +15

    -1

  • 37. 匿名 2018/07/30(月) 18:00:49 

    >>30
    意識が高くて比較的裕福な家庭が
    自然のなかで親元から離れて成長してほしいとか
    いろいろ考えてこうなっちゃうこともあるので
    親が都会で裕福に育ってきたから田舎の恐ろしさを知らないんだよ

    +188

    -4

  • 38. 匿名 2018/07/30(月) 18:01:05 

    事前にどこまで里親に指導があったんだろう
    現代の価値観では体罰はだめですよ、嫌がってることを無理やりさせてはだめですよって

    +29

    -0

  • 39. 匿名 2018/07/30(月) 18:01:06 

    同級生の子に手や足を出してたということだけど、虐めしてたのどうなの

    +77

    -0

  • 40. 匿名 2018/07/30(月) 18:01:19 

    良かったな島の存在も何があったのかもネットに拡散だ 
    にしても町ごと訴えられるって余程のことじゃないとあり得ない

    +36

    -1

  • 41. 匿名 2018/07/30(月) 18:01:45 

    期間は原則として一年だって
    小学生をこんなに長期間預けるの、わたしなら怖いけど...

    +229

    -3

  • 42. 匿名 2018/07/30(月) 18:01:56 

    >>12
    屋久島やばくない?
    こんなの過疎化が進んで当たり前だわ

    +22

    -9

  • 43. 匿名 2018/07/30(月) 18:02:16 

    調べたけど、自然科学に興味のある優秀なお子さんが希望して屋久島への留学をしたのにこんな結果になるなんてね


    屋久島町山海留学制度実施要綱
    1 目 的
    この制度は,屋久島町内の小学校に転入を希望する児童(以下「児童」という。)に対
    し,関係校区の留学制度実施委員会(以下「校区実施委員会」という。)及び受け入れ保
    護者等の協力を得て受け入れを実施し,里親(孫戻しも含む。)制度,家族留学制度とも
    に屋久島における様々な体験活動をとおして心身共に健康な児童の育成と併せて,学校
    や地域の活性化を図ることを目的とする。
    2 募集基準
    この制度による受け入れる児童は,次のとおりとする。ただし,各学校や校区の受け
    入れ態勢に応じて面談の上,決定する。
    (1)地域の学校はもとより,環境,伝統等を理解し,転入を希望する健康な児童
    (2)世界自然遺産の島並びに国立公園屋久島の大自然の中で,環境学習等に関心を持つ児

    (3)豊かな体験や思い出づくり等をとおして,屋久島に第二のふるさとを求める児童
    (4)本留学制度を理解し,児童の留学目的達成のために,児童と共に家族で留学(以下「家
    族留学」という。)を希望する者
    (5)受け入れ児童は小学生とし,学年等は,校区の実情による。
    3 期 間
    留学の期間は原則として1年とする。ただし,継続を希望する場合は,校区実施委員
    会及び屋久島町山海留学実行委員会(以下「実行委員会」という。)と協議の上,決定す
    る。
    4 契約事項
    留学が決定した児童及び実親は,次の事項を実行するものとする。
    (1)児童は,校区内に住民登録をする。(家族留学の場合は家族全員)
    (2)健康保険証を持参する。
    (3)里親留学の場合,校区実施委員会の立会いの下で実親と里親は契約を締結する。家族
    留学の場合は,実親と校区実施委員会が契約を締結する。
    (4)寝具その他生活に必要なものは,原則として留学生が持参する。
    (5)実親は,里親と連携を密にすると共に,里親宅の生活のしきたり等についても十分理
    解をするなど,信頼関係に努めなければならない。

    +23

    -6

  • 44. 匿名 2018/07/30(月) 18:03:22 

    >>39
    どこに書いてある?

    +17

    -0

  • 45. 匿名 2018/07/30(月) 18:03:43 

    あさイチ最近島の特集組んでるけど
    ああいう『島民暖かい』のはTVだけなんだろうな。
    実態はグロテスクなんだろうな。

    +140

    -3

  • 46. 匿名 2018/07/30(月) 18:03:56 

    >>39
    虐待してた男が一方的に言ってる可能性もあるから

    +49

    -0

  • 47. 匿名 2018/07/30(月) 18:05:01 

    夏休みだから預かってるんじゃなくて
    過疎地の公立学校を存続させるために、1年間とか都会から子供預かるやつでしょ?
    元々訳ありの子もいそうだし、里親の方も子供の為というよりも
    子供の少ない田舎がこれ以上廃れないようにとか補助金目当てとかありそうで
    マッチングが難しそう
    それにしても今時体罰は酷いね、明るみになって良かった

    +158

    -2

  • 48. 匿名 2018/07/30(月) 18:05:04 

    >>30
    色んなケースが想像できるけど、お金をもらって預かった子供に暴力を振るうのはどうかと思うよ。
    子供には時には暴力で躾けるべきだと思っているならそれを契約書に明記しておくべき。どの程度の暴力なのかを含めて。
    人の子供を預かるのにその辺有耶無耶にして後出しは良く無い。
    大人なら傷害罪に当たる行為だよ。

    +89

    -0

  • 49. 匿名 2018/07/30(月) 18:05:24 

    鹿児島県といえば別の島でも郵便局員が脱走したよね

    +51

    -0

  • 50. 匿名 2018/07/30(月) 18:05:27 

    >>37
    意識高くて比較的裕福な家庭は私立に行くとか海外留学とかさせるんじゃない?
    夏休みだけならわかるけど、学校が休み期間じゃない時に、わざわざ通っていた学校の授業を遅らせてまで行かせるメリットはないと思う。
    自然体験なら裕福な家庭は別の方法でさせると思うけど。

    +88

    -4

  • 51. 匿名 2018/07/30(月) 18:06:00 

    >>31
    私も離島育ちだけど
    爺ちゃんが生きてた頃
    行儀が悪いと言って引きずられながら
    防波堤から海に放り投げられたよ。
    あれ真夏だから良かったけど
    真冬だったら確実に死んでたわ。

    +61

    -0

  • 52. 匿名 2018/07/30(月) 18:06:01 

    自然がきれいだと人の心もきれいだと単純に信じてる人もいるからなぁ…

    +68

    -1

  • 53. 匿名 2018/07/30(月) 18:06:30 

    夏だけの里親ではなく、4月からの一年間の屋久島でしか経験できない自然体験兼ねての里親制度だよ
    その子がこの暑さでバテバテで態度悪かったから竹刀で叩いたんでしょ。100%里親が悪いじゃないかな

    夏休みなどの長期休みは自分の親元へ戻って良いことになっているよ…

    この事業に参加できる子どもは成績優秀な子なんしゃないかな。
    里親ってだけで子を捨てるって考えがまず違うと思うけど

    +12

    -21

  • 54. 匿名 2018/07/30(月) 18:06:57 

    >>50
    意識の高さにもいろいろあるので
    ナチュラリストとかエコとかのほうに行く人もいる

    +50

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/30(月) 18:08:03 

    暴力里親もおかしいけど生活態度の悪い(躾もしてない)子を預ける親も微妙

    +57

    -7

  • 56. 匿名 2018/07/30(月) 18:08:36 

    これは子供に許可とったの?
    子供嫌だろうに。なんもないところに監禁されて

    +37

    -1

  • 57. 匿名 2018/07/30(月) 18:08:48 

    屋久島
    飲兵衛ばかりやね

    +14

    -0

  • 58. 匿名 2018/07/30(月) 18:09:22 

    話せばきちんと分かるよ。
    私も幼稚園の頃とか覚えてる、
    こんなん辞めてしまえばいい!
    子供は教師のストレス発散してる場合じゃない!
    携帯電話持っていてお母さん来てくれて良かった。
    屋久島、観光で行って皆さん親切だったけど
    観光客だからだったのかな?

    +42

    -1

  • 59. 匿名 2018/07/30(月) 18:09:28 

    学校で虐められて不登校になった子供を自然が多く人のいい田舎に預けて再起させたいって話の可能性もある

    +65

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/30(月) 18:09:37 

    里親は逮捕されないのか?

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2018/07/30(月) 18:10:41 

    こんなの女の子行ったら何かされて終わり…
    もっと他の子もされてるよ。
    島民なんて地元民以外受け入れないし、男の性格も最悪だよ。

    +77

    -2

  • 62. 匿名 2018/07/30(月) 18:13:40 

    暴力は容認できないけど、
    私は仕事で行った屋久島で、山海留学しているお宅で子供達を見たことがあります。
    全員とは言わないけど、都会の自宅で両親が躾に手をやいた子供を、他人の飯を喰わせてワガママを治してもらおう的な都会の親がいるのも事実。
    そんな子は協調性がなくてゲーム機を手放さず、里親にも口答えして手に負えないらしい。
    里親もこの子は預かれません!と返せたら良いけど、無理をするから暴力に発展してしまう。
    優しい里親さんがほとんどですよ。

    +90

    -8

  • 63. 匿名 2018/07/30(月) 18:14:49 

    意識高いっていうより手に負えなくて放り込んだって感じじゃない?
    もしくは親が無知な意識高い"系"

    +59

    -2

  • 64. 匿名 2018/07/30(月) 18:15:26 

    >>62
    さっきから子どもに問題があることにしたい人がいるよね
    そもそも問題があろうとなかろうと竹刀で殴るのはありえないでしょ
    田舎の頭昭和の人かな

    +51

    -16

  • 65. 匿名 2018/07/30(月) 18:16:10 

    優しいから暴力を奮うって変だよ
    暴力奮うくらいなら返しなよ

    +27

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/30(月) 18:17:01 

    生活態度悪いなら親が躾ければいいのになんで親は丸投げだったんだろうね

    +34

    -2

  • 67. 匿名 2018/07/30(月) 18:17:16 

    >>37
    最近流行ってるサマースクールってのはそんな感じの意識高いイメージだけど、この手のやつは家庭や本人にほの暗い事情がある子が行かされるイメージだわ

    +55

    -2

  • 68. 匿名 2018/07/30(月) 18:18:42 

    >>64
    子持ちだし体罰はいけないけど、親ちゃんと叱れよって言いたくなる子はいる
    いじめっ子の親は基本叱らない

    +21

    -2

  • 69. 匿名 2018/07/30(月) 18:18:53 

    屋久島好きな人は認めたくないだろうけど、田舎の他人に一年間預けるってこういうことだと思う

    優しい方もいるだろうけど、躾がどうっていったって小学生がオンもオフもずっと良い子な訳がないのに
    そこで暴力で押さえつけようて考えがおかしい。
    里親規約に、親元へ返すことも出来ると(>>42の続き) 書いてあるし親元へ簡単に戻せない訳ではないよ

    +52

    -1

  • 70. 匿名 2018/07/30(月) 18:19:01 

    >>66
    共働きの子供とかお金持ちの専業の子供とかは躾出来てなかったりする

    +2

    -12

  • 71. 匿名 2018/07/30(月) 18:19:40 

    期間は一年間なんだね
    短期ならまだしも、まだ小学生の子供を一年間も自分なら入れられない
    何か事情があるんだろうなと正直思う。



    +60

    -2

  • 72. 匿名 2018/07/30(月) 18:20:40 

    「児童を竹刀で殴打」屋久島の山海留学、町と里親を提訴

    +6

    -2

  • 73. 匿名 2018/07/30(月) 18:22:10 

    >>72
    月額4万円か
    ド田舎では結構な収入だよね
    都会の人から金を巻き上げようとした田舎のおっさんが失敗した感じかな
    そんなに簡単にお金は稼げないよね

    +46

    -5

  • 74. 匿名 2018/07/30(月) 18:22:40 

    >>70
    貧乏で専業主婦のお子さんは躾が出来ているとでも?
    貧乏なほど躾が出来ていなかったりするよ

    +31

    -1

  • 75. 匿名 2018/07/30(月) 18:23:31 

    >>72
    屋久島の山海留学は月7万円だよ

    +25

    -1

  • 76. 匿名 2018/07/30(月) 18:23:45 

    変な正義感に燃えそう

    なに?都会の甘やかされた子供?
    よし、自分が正してやろう!!みたいな

    +24

    -2

  • 77. 匿名 2018/07/30(月) 18:24:19 

    >>74
    その人はお金持ちの専業に嫉妬してる貧乏なパートだと思う…
    かわいそうだからそっとしておいてあげて

    +20

    -3

  • 78. 匿名 2018/07/30(月) 18:25:34 

    >>69ですが
    42ではなく>>43でした

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2018/07/30(月) 18:28:59 

    月額の依託料は7万円(内、町が3万負担)らしい
    言い方悪いけど、安いし、体のいい育児放棄に利用してる親も一部はいそう
    一年も可哀想でできないよ

    +83

    -1

  • 80. 匿名 2018/07/30(月) 18:31:03 

    過去にも訴えられてる件があるとか叩いたのは同じ人?
    違う人なら屋久島の人間は野蛮な気質ってこと?

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2018/07/30(月) 18:31:10 

    これだね
    「児童を竹刀で殴打」屋久島の山海留学、町と里親を提訴

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2018/07/30(月) 18:36:14 

    私これまで人に暴力振るわれた事なんてないよ。
    ましてや、子供が大人に暴力振るわれるなんてすごい怖かったと思う。
    かわいそうだし、もし自分の子供がって思ったら許せない。

    +15

    -0

  • 83. 匿名 2018/07/30(月) 18:36:17 

    手に負えないから、今すぐ施設に入れて!
    と言う親は、想像以上に多い。

    +27

    -1

  • 84. 匿名 2018/07/30(月) 18:36:18 

    「児童を竹刀で殴打」屋久島の山海留学、町と里親を提訴

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2018/07/30(月) 18:39:57 

    可愛い盛りの子を1年も他人に預けるってどういう事情なのだろうか

    +53

    -1

  • 86. 匿名 2018/07/30(月) 18:42:11 

    >>21
    ホームステイみたいな、明るいイメージしか考えてなかったんじゃない?
    うちも子どもが喜ぶかと思って、似たようなプランを検討していた。事前に実体を知って良かった。もちろん、行かせない。

    +27

    -5

  • 87. 匿名 2018/07/30(月) 18:43:38 

    学校での学習は?
    1年も預けてたら受験とか無理だよね?

    夏休みだけの5日間くらいのキャンプとかかなって思ったけど1年はないな。
    帰って来ても友達との関係や身に付いた島での生活や方言で人生潰れる気がする。

    +32

    -4

  • 88. 匿名 2018/07/30(月) 18:45:26 

    86だけど、もちろん、うちは一年とかじゃない。一週間とかのプラン。でも、もう行かせない。

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2018/07/30(月) 18:47:24 

    山村や離島で都会人が暴力行為されて駐在所に訴えてもなあなあになるよな。
    警察官も地元の有力者に逆らえない。

    +20

    -0

  • 90. 匿名 2018/07/30(月) 18:47:49 

    世の中とんでもないクソガキも駄目な里親もいるだろうし
    あとどうしても相性が合わない事だってあると思う
    そういうケースはさっさと子供を突っ返したり里親をさくっと変えるシステムがあったら
    こういう暴力は防げるんじゃない?
    現場に任せっきり過ぎなんじゃないのこういう団体ってさー

    +46

    -0

  • 91. 匿名 2018/07/30(月) 18:52:22 

    しつけじゃなく、ただの暴力だよ。
    加害者側は、昔はこうだった!
    昔はー!!って言い出しそう・・。

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2018/07/30(月) 18:56:46 

    この里親、躾しないとな。
    同じやり方で。

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2018/07/30(月) 18:57:36 

    なんでこの留学した親子が責められてるの?
    うち中高一貫私立の進学校だったけど、同級生が鬱になってこういう島に留学したよ。
    その子はもともと皆から好かれるような賢くて優しい男の子だったけど、島でとてもいい経験したみたいで、いまは結婚もして素敵な男性になってる。

    +38

    -9

  • 94. 匿名 2018/07/30(月) 19:00:34 

    ワルガキ集めて矯正を頼んだんじゃないの?
    こんな遠方に留学させるの普通の親ならしないよ

    +27

    -6

  • 95. 匿名 2018/07/30(月) 19:04:43 

    他にも暴力事件起こしてるし大事な我が子を預けるなら下調べキチンとしないと
    サマースクールと違って本格的に預けるのにさ

    +9

    -1

  • 96. 匿名 2018/07/30(月) 19:05:24 

    あ、嫌だった事を思い出した

    小6の時学校行事で秋吉台少年自然の家、ってのにテントで二泊させられた。
    テント設営するのにいちいち男性ばかりのスタッフに「◯◯です!テントのペグ取りにきましたーっ!」って大きな声で伝えなくちゃならないの、
    馬鹿みたいと思った。疲れた。
    あの経験は全く役にたっていない、トラウマ。
    そんな奴と知り合いになったら全力で避ける。

    早く大人になりたかった、理不尽が服着て威張ってるんだから。先生に良い思い出なんて無いや。
    この子ほっとしたろうな

    +18

    -5

  • 97. 匿名 2018/07/30(月) 19:08:01 

    狭い世界で鬱屈して狭い世界の中の常識で凝り固まった人っている
    島に限らず閉鎖的な村とか地域とかね。
    もちろん全員がそうではないけれど。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2018/07/30(月) 19:08:13 

    小学生を一年間預けるなんて普通考えられないよ。里親が悪いのはもちろんだけど、親「も」悪い。

    +19

    -6

  • 99. 匿名 2018/07/30(月) 19:11:32 

    さすが朝日。日経には載ってるけど、これ↓省略しちゃだめでしょ。

    里親からは母親に「(男児が)友達に手や足を出している。しっかり話を聞いて怒るようにしている」
    などと態度を問題視する説明があったという。

    +74

    -7

  • 100. 匿名 2018/07/30(月) 19:13:39 

    田舎者や昭和生まれの人って暴力と酒盛りが好きだよね

    +6

    -3

  • 101. 匿名 2018/07/30(月) 19:13:55 

    >>99
    やっぱり!

    +13

    -3

  • 102. 匿名 2018/07/30(月) 19:14:33 

    >>99
    竹刀で殴る前に親を呼び出せバカが

    +31

    -1

  • 103. 匿名 2018/07/30(月) 19:15:55 

    >>96
    自衛隊ごっこ(軍隊ごっこ)がしたいんだろうね。
    現代では軍曹様とか伍長殿って
    敬われる機会はないからね。

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2018/07/30(月) 19:20:04 

    田舎者は自分たちの価値観、考えが止まってることに全く気付かない
    そればかりかそれを平気で正当化する
    これに女の更年期が加わったら最凶

    +10

    -2

  • 105. 匿名 2018/07/30(月) 19:28:07 

    >>64
    子供に問題があることにしたいって、こういう報道で子供側の原因が書かれてる場合って裏とれててやらかしてる場合じゃないの?
    まだはっきりしてない場合は原因は調査中ってなる

    +13

    -0

  • 106. 匿名 2018/07/30(月) 19:31:48 

    >>99
    そんな話出てたら普通の親なら自分の子叱りに飛んでいく

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2018/07/30(月) 19:35:17 

    他の子に手や足を出してるって、こういうのも通常の学校もとっとと退学にできればみんな幸せなのに

    +25

    -2

  • 108. 匿名 2018/07/30(月) 19:40:38 

    小学生でしょ。二泊三日位でしょ普通。
    それを1年間・・・
    親も育児放棄では?

    +38

    -5

  • 109. 匿名 2018/07/30(月) 19:43:00 

    カネハラエ

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2018/07/30(月) 19:59:59 

    >>108
    こういうお花畑の親はけっこういるよ。田舎がパラダイスとか思ってるようなバカ。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2018/07/30(月) 20:12:38 

    この里親、月7万もらってるんでしょ

    小学生の食費雑費2万としても
    5万は浮くよね
    完全ボランティアじゃないんだね

    +6

    -18

  • 112. 匿名 2018/07/30(月) 20:41:12 

    いや逮捕しろよ。

    +3

    -3

  • 113. 匿名 2018/07/30(月) 20:43:27 

    >>111
    親の負担4万で子供丸投げって安すぎると思う

    +33

    -0

  • 114. 匿名 2018/07/30(月) 21:33:48 

    私は自分の子供を躾の為に叩く事もある
    でも流石に竹刀で叩いたりしないし、頭に拳骨するにしてももちろん手加減している
    しかも今回は里親な訳で自分の子供ではないんでしょ?
    よその子を叩いて怒るのは良くないと思うよ

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2018/07/30(月) 22:47:58 

    ピッコマかよ

    +0

    -1

  • 116. 匿名 2018/07/30(月) 22:49:44 

    >>62
    本当に優しい人間なら暴力に出る前に親の元へ返すのではないでしょうか。 自分には無理だと伝えてね。

    +3

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/30(月) 23:16:39 

    は?これ、実際に暴力受けたのが滞在何日目で、子が親に伝えたのが何日目で何回暴力受けたの?
    私なら子供からそんな話聞いたらその足で迎えに行くけど、、
    躾なんたらを会ったこともない他人(医者でもカウンセラーでもないようなただの村人)に任す気なんて一切起きないわ!!
    子供がかわいそすぎる。
    いつの時代の話だよ。

    +5

    -3

  • 118. 匿名 2018/07/30(月) 23:19:39 

    一年間も預けたの???
    よっぽど素行の悪い子でもう親では手に負えなかったのだとしたら、行くとこ間違ってる。発達障害の検査受けたりするのが先だよね・・・酷すぎるよ。

    +10

    -3

  • 119. 匿名 2018/07/30(月) 23:49:16 

    その里親になる人の選定方法はどうなってるのかな?よそ様の子供をお金をもらって預かるわけだから、それなりの責任が伴うよね。
    町側がどのくらい里親に説明が行っていたのか気になる。トラブルが起きた時、誰が責任とるのか所在をはっきりさせないまま運営した町側にも責任が問われると思う。
    暴力を振るわれた子供がどんな経緯で体罰を受けたのかわからない。が、しかし、叱るために暴力を振るうのはおかしい話だよ。竹刀や頭をゲンコツなんて余程悪いことでもしたんだろうか?

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2018/07/31(火) 00:02:03 

    副業でよそ様の子供なんか預かるもんじゃないね。
    暴力を振るった理由がもう、向いてない。
    最近は、里山体験で短期間で民家で預かってもらうのが流行っているのかな?
    子供が修学旅行の時に一泊だけ民家にお世話になった事があった。相手のお宅に迷惑かけてないか心配だったけど、それなりに楽しく過ごせたみたい。
    件の里親は長期間の預かりだったから、長く暮らせば、馴れ合いが出来て子供が言うことを聞かなくなるのかもしれない。
    そういう時、どういった対応がいいのか町側が相談に乗ってなかったのかな?預けたら預けっぱなしではなく、どんな様子か見て回らないとね。相性の合わない里親さんもいるだろうから、場合によっては里親を変更できるシステムにするとか、制度的に未熟ではなかったのかな。

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2018/07/31(火) 00:07:18 

    勉強中居眠りしてたら、わざわざ別の部屋から木刀持ってきて加減もナシに力任せに背中を母親に殴打されたのを思い出した。
    「居眠りしているお前が悪い」だったよ。
    暴力体罰をする人間って、相手が悪ければ何をしてもいいという思考なんだよ。
    許容範囲を超えた行為は、それをした相手が悪いんだよ。
    体罰は絶対に許せない。

    +15

    -1

  • 122. 匿名 2018/07/31(火) 05:28:45 

    この制度、何年も前にTVで放送してた。
    屋久島だけじゃなくて、九州、四国でもやってる所あったはずだよ。

    都会では出来ない経験をさせるために1〜2年間田舎留学に行くっていう紹介があったけど
    正直いな所、我が子がーって思うと心配しかないよね。

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2018/07/31(火) 05:59:37 

    竹刀でたたいたら考えが変わるなら里親を竹刀でたたいて考えが変わるか見てみたいですね(怒)

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/31(火) 07:28:59 

    親元からはなしてどうこう、と言いたいことはあるけど…

    まずは、この里親を「痛みで憶えさせるんだったよなあ!」つって竹刀でタコ殴りにしたい

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/31(火) 07:31:32 

    >>121
    殴ったお前が悪い、て言って殺されても文句言わないのよね?と言うと途端にファビョるよね、この手の親は。こういう人は改心なんて無理だから、社会から排除するしかないよ。

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2018/07/31(火) 08:38:48 

    親は何の意図があって子供も長期間預けたのだろう
    育児放棄と一緒ではないのかな

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/31(火) 10:46:12 

    >>49
    それ暴力じゃなかったような

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/31(火) 10:46:55 

    預ける親も親だと思うけど。手に負えないクソガキだったのか?

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/31(火) 13:16:56 

    キチガイが自分の子をキチガイに預けたんやろ、毎度の事やん
    被害者はいつも子供

    +3

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/31(火) 14:19:28 

    ただのじじいが先生と呼ばれて、調子に乗せてしまった

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2018/07/31(火) 15:07:35 

    1970〜1980年代の大人ってゲンコツしたり、竹刀で叩く人居ませんでした?
    あの時代は体罰と言って、そういう暴力を肯定する風潮がありました。
    現在47歳の思い出です。
    今もこういう事をする大人が居るのですね。

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2018/07/31(火) 20:32:54  ID:KYZLnlPAD5 

    こういう国内留学のトラブルは担当者が下手に指導するよりは、親に引き取ってもらうほうがおおごとにならずに済む。
    都市部では体罰や虐待は通報ものという考えがあるんだけど、九州の島嶼部なんかでは鉄は熱いうちに打て精神で価値観が合わない。

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2018/08/02(木) 19:40:14 

    昔は許されてたけど
    今はあかん

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。