-
1. 匿名 2018/07/29(日) 23:50:53
今私の好きな人は、普段は1人でいるのですが、話しかけられると意外と気さくで陰で人気があります。
けど、あまり群れるのが好きではないのか、どこに行くのにも1人です。
いつも決まってそういうタイプに憧れるのですが、同じような方いますか?+220
-6
-
2. 匿名 2018/07/29(日) 23:51:27
+27
-17
-
3. 匿名 2018/07/29(日) 23:51:50
わかります+158
-0
-
4. 匿名 2018/07/29(日) 23:52:16
ちょっと陰がある人が好きってやつ?+205
-1
-
5. 匿名 2018/07/29(日) 23:52:18
群れてる男は変なやつばっか+282
-2
-
6. 匿名 2018/07/29(日) 23:52:30
群れる男は嫌い+284
-4
-
7. 匿名 2018/07/29(日) 23:52:49
群れてる人は嫌。
なんか、性格も悪そうな+197
-2
-
8. 匿名 2018/07/29(日) 23:52:54
女のくせに臭いんだよ◯ね+3
-51
-
9. 匿名 2018/07/29(日) 23:53:03
1人で居る人は絶対いい人+185
-36
-
10. 匿名 2018/07/29(日) 23:53:20
私もワイワイガヤガヤしてる人よりは少人数でいる人のがいいかも+201
-1
-
11. 匿名 2018/07/29(日) 23:53:27
EXILEの人たちみたいなのも群れてるって言うのかな?
+115
-7
-
12. 匿名 2018/07/29(日) 23:53:31
しっかり者か、変わり者か。これで決まる。+194
-1
-
13. 匿名 2018/07/29(日) 23:53:51
わかる。クラスのムードメーカー的な男は苦手だった。おしゃべりな男性って信用出来ないから。
周りから別に嫌われてるわけじゃなくて、ただ寡黙で、目立たなくても自分をしっかり持ってる人に惹かれた。+255
-11
-
14. 匿名 2018/07/29(日) 23:53:54
実際の一匹狼って弱くて群れから弾きだされた個体だよ?+7
-45
-
15. 匿名 2018/07/29(日) 23:53:57
+88
-2
-
16. 匿名 2018/07/29(日) 23:54:10
+121
-0
-
17. 匿名 2018/07/29(日) 23:54:52
ひとりマジ上等だぜ四露死苦ぅ!!+171
-3
-
18. 匿名 2018/07/29(日) 23:55:07
陰キャ、コミュ障、便所飯がいいの?+3
-73
-
19. 匿名 2018/07/29(日) 23:55:46
わかるなあ、普段一人でいるけどコミュ障ではなくむしろ会話しやすいしみんなで盛り上がることもするタイプというか。常に群れてるような人は自信無さそう。+187
-4
-
20. 匿名 2018/07/29(日) 23:55:51
憧れるけど本当に一人が好きで自分とも群れたくないと思ってるんじゃないかと気をつかって誘いにくい。+52
-0
-
21. 匿名 2018/07/29(日) 23:56:02
仲間といる時だけいきがってる男って1人だと何も出来ないよね。+173
-1
-
22. 匿名 2018/07/29(日) 23:56:56
チャラくはないんだろうなって思う+101
-6
-
23. 匿名 2018/07/29(日) 23:57:04
ただし、イケメンに限るって感じ??+140
-5
-
24. 匿名 2018/07/29(日) 23:57:11
友達いない男とかただのコミュ障じゃん
絶対に出世できないタイプ+6
-61
-
25. 匿名 2018/07/29(日) 23:57:58
コミュ力もあるし、友達もちゃんといるけど、基本的に1人で行動する物静かなひとが好き。
+173
-3
-
26. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:12
そういう人のほうが二人になりやすいしモテる気がする。群れられると目的の人に話しかけづらい。+71
-1
-
27. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:33
人間力があるなら一匹狼でもいいよね
私も常に群れてる人って苦手。さらにSNSでそれを載せてる人はほんと苦手+143
-2
-
28. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:44
友達の少ない人と結婚したおかげで飲みの誘いとか少なくて助かってます。メンツより何より家族を優先してくれる!+121
-0
-
29. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:49
>>24
すごく頭が悪そう。
高卒かFラン文系ぐらいの浅はかさ。+30
-21
-
30. 匿名 2018/07/29(日) 23:58:57
何か信念があるならいいけどただの友達いない引きこもり男みたいなのは嫌だな+22
-6
-
31. 匿名 2018/07/29(日) 23:59:11
群れようとせず一人でいるのに、本当に気の許せるメンバーが集まって来る時があるっていうのもいい。学生時代だとクラスでは群れないけど下校時に親友が迎えに来るみたいな。+82
-0
-
32. 匿名 2018/07/29(日) 23:59:45
群れてウェイしてる男って、育ち悪そうで下品だから嫌い。
ヤリチンも多いし。+120
-1
-
33. 匿名 2018/07/29(日) 23:59:47
さかなクンさんはサインやファンレターは一生残るものだから書く枚数が増えても手抜きしないらしいよ。+43
-3
-
34. 匿名 2018/07/30(月) 00:00:08
一人で授業受けたりご飯食べたりが恥ずかしいとか思う人とは気が合わない。+144
-1
-
35. 匿名 2018/07/30(月) 00:00:18
+73
-0
-
36. 匿名 2018/07/30(月) 00:00:30
職場で男同士群れてる人がいる。仕事中男同士で愚痴やプライベートも呑み会や遊びでつるんでる。反対に黙々と仕事をこなして、誰ともつるまない男性がうちの職場にもいる。仕事は出来るし決して同僚の愚痴も言わない。私はバカみたいに学生乗りでつるむ男性より、1人でもスマートな生き方をしてるその男性が好き。+163
-1
-
37. 匿名 2018/07/30(月) 00:01:02
高校までなら、友達と群れるのはわかる。
社会人でもそんなノリの人はガキ臭いわ。+80
-0
-
38. 匿名 2018/07/30(月) 00:02:54
影のあるひとが好き?+50
-6
-
39. 匿名 2018/07/30(月) 00:02:56
分かる ツイッターやインスタやる男好きじゃない+113
-5
-
40. 匿名 2018/07/30(月) 00:03:33
みんなイケメン想定してるだけじゃ?
そこそこの顔の男がぼっち→一匹狼
ブサイクな男がぼっち→コミュ障ぽい
+110
-4
-
41. 匿名 2018/07/30(月) 00:03:40
群れてるのは嫌だけど、仲のいい友達がいない男ってのもなんか嫌だな+16
-14
-
42. 匿名 2018/07/30(月) 00:03:54
一匹オオカミ系の人の方が、結婚したら家庭を第一に考えてくれて良いよ。+92
-2
-
43. 匿名 2018/07/30(月) 00:04:53
>>39
ツイッターはリア充と一匹狼どちらもいるでしょ。
+31
-1
-
44. 匿名 2018/07/30(月) 00:06:09
学生の頃そういう人がいて密かに憧れていたけど、彼女が出来た途端にいつでもどこでも彼女と行動を共にしていて凄くがっかりした。笑+63
-2
-
45. 匿名 2018/07/30(月) 00:06:16
生主やユーチューバーなんて論外
+18
-3
-
46. 匿名 2018/07/30(月) 00:06:31
トピ画になってる福士蒼汰、芸能界で仲良い人いないよね
なんかプライド高そうだし喋ると面倒くさそうなタイプだからかな+3
-7
-
47. 匿名 2018/07/30(月) 00:06:32
女子だったら圧倒的に1匹狼的な人が好き。
+68
-2
-
48. 匿名 2018/07/30(月) 00:06:59
一匹狼気取っててツイッターで愚痴りまくりは嫌だな+18
-1
-
49. 匿名 2018/07/30(月) 00:07:21
友人が1人もいない男は嫌+9
-21
-
50. 匿名 2018/07/30(月) 00:07:24
そういう人と付き合ってるけど、とんでもなく面倒くさい人です。
1人狼っぽい人は、それなりの理由があると思う。
私も似たタイプですが。
結婚する予定だけどね。
+7
-17
-
51. 匿名 2018/07/30(月) 00:07:45
>>43 一匹狼でツイッターやる奴も嫌だ
誰になんの思想を発信したいんだ。。。+1
-3
-
52. 匿名 2018/07/30(月) 00:08:20
むしろボッチ文化系のイケメンほどヤリチンなイメージしかないんだけど+4
-19
-
53. 匿名 2018/07/30(月) 00:09:04
自然な1匹狼と頑張って1匹狼を演じようとしている輩がいる。+29
-1
-
54. 匿名 2018/07/30(月) 00:09:05
職場の男の先輩は同期の男としょっちゅうつるんでて、その人たちでよく飲みに行ったりして上司や後輩の悪口言ってるらしくて、そういう男は無理ってなった+60
-0
-
55. 匿名 2018/07/30(月) 00:09:10
一匹オオカミの男がいたけど、男とはつるまずに女性ばっかりと仲良くしていたわ+5
-7
-
56. 匿名 2018/07/30(月) 00:09:19
>>9絶対とは言い切れない+3
-2
-
57. 匿名 2018/07/30(月) 00:09:31
ツイッターはROM専でしょ。
趣味や学者、芸能人をフォローしてるだけ。
+9
-1
-
58. 匿名 2018/07/30(月) 00:09:33
こんな感じ?+0
-23
-
59. 匿名 2018/07/30(月) 00:10:24
人それぞれだからなー。
+6
-0
-
60. 匿名 2018/07/30(月) 00:10:58
文系 コミュ力で仕事 ウェーイ系
理系 知識で仕事 一匹狼
が多いイメージ 例外も沢山居るけど。+9
-3
-
61. 匿名 2018/07/30(月) 00:11:42
>>60
ただ理系にメガネのオタク系が多いだけでは?+5
-4
-
62. 匿名 2018/07/30(月) 00:11:44
少女漫画でしか男性と接点がない喪女さんが集まるトピ+3
-10
-
63. 匿名 2018/07/30(月) 00:12:01
>>33は誤爆です…。+10
-2
-
64. 匿名 2018/07/30(月) 00:12:12
大学のヤリサーにいるような男は嫌い
たしかに文系に多いかもね(笑)+48
-4
-
65. 匿名 2018/07/30(月) 00:13:24
+45
-4
-
66. 匿名 2018/07/30(月) 00:13:39
イケメンなら一匹狼でもサマになるけど、これブサメンだったらただのボッチじゃない?
群れてウェイウェイしてるのは嫌だけど、ある程度人間関係をそつなくこなせる人の方がいい+53
-3
-
67. 匿名 2018/07/30(月) 00:13:40
小室圭も一匹オオカミじゃない?
男の中では+4
-7
-
68. 匿名 2018/07/30(月) 00:13:44
一人でいる人は変な人が多いよ
そもそも自分が気になる人が一人だったら気になるんでしょ
そう言っておかないと
モテない男が勘違いして一人を演じる+3
-13
-
69. 匿名 2018/07/30(月) 00:13:45
ヤリサー+27
-1
-
70. 匿名 2018/07/30(月) 00:14:23
0か100かでしか考えられないバカ女が一匹狼を叩いてるね。
+47
-3
-
71. 匿名 2018/07/30(月) 00:15:27
だってがるちゃん民の中にも友達いなさそうな人多そうだし
+5
-8
-
72. 匿名 2018/07/30(月) 00:15:45
手前の一番左の人の短足すぎて怖い
+3
-2
-
73. 匿名 2018/07/30(月) 00:15:54
>>27『いいね』欲しがり君はさらに最悪+7
-1
-
74. 匿名 2018/07/30(月) 00:16:06
>>69
ね+0
-0
-
75. 匿名 2018/07/30(月) 00:16:17
私の友達に、コミュニケーションはちゃんと取れてユーモアもあるから人からも好かれるけど、大人数で騒ぐのが苦手な人はいる。
基本的には1人行動が好きだけど、彼女はかなり大事にしている。+39
-0
-
76. 匿名 2018/07/30(月) 00:17:29
夏休みだから、子供も多いんでしょう。
そりゃ私も中学生の時は1人は恥ずかしかったもん。+5
-4
-
77. 匿名 2018/07/30(月) 00:17:45
そんな人に好かれる妄想しちゃう(笑)+24
-0
-
78. 匿名 2018/07/30(月) 00:17:46
>>70
本当それw
1匹狼=友達いない、人付き合い苦手
群れてる=ヤリサー
とかアホかと。+42
-2
-
79. 匿名 2018/07/30(月) 00:17:57
>>45
その人達もそういう仕事だから何とも言えないなぁ。+4
-0
-
80. 匿名 2018/07/30(月) 00:18:00
>>33
これはトピを間違えてるな笑+1
-1
-
81. 匿名 2018/07/30(月) 00:18:14
学生時代ならいざ知らず会社でつるむ男のほうが、世間が狭いんじゃない。会社は会社として同僚と一線引いてる男の人のほうがいいかな。プライベートを大事にしてる人が多いし。+45
-3
-
82. 匿名 2018/07/30(月) 00:19:37
憧れるのは分からなくないけど、男が寄ってくる男って大抵イイヤツで魅力あるし、そっちの方が絶対いいと思うけどな
+11
-13
-
83. 匿名 2018/07/30(月) 00:20:14
今までそういう憧れるような人いなかったな・・・ボッチの人ってどっちかと言えば変わってる人が多かったし。うちの兄もボッチだったけど。。。かっこいいなんて感想は全くないわ+1
-8
-
84. 匿名 2018/07/30(月) 00:21:20
一匹オオカミってサッカーで言えば、中田や本田みたいな感じ???
+3
-4
-
85. 匿名 2018/07/30(月) 00:21:21
スネイプ先生みたいな一途な人が好き。+30
-2
-
86. 匿名 2018/07/30(月) 00:21:59
そういう人を好きになって、結婚もしたけど結局は離婚した。
この手のタイプは一緒に生活していくと、気難しさが全面に出てくる人が多いかもしれない。+52
-5
-
87. 匿名 2018/07/30(月) 00:22:08
1匹狼って好きで1人になってる人じゃないの?+23
-0
-
88. 匿名 2018/07/30(月) 00:23:15
高収入ならどちらでも良いです+21
-5
-
89. 匿名 2018/07/30(月) 00:23:31
>>88
正直でよろしい+32
-3
-
90. 匿名 2018/07/30(月) 00:23:44
>>86
難あり同士だったってことか。+0
-4
-
91. 匿名 2018/07/30(月) 00:23:52
一匹狼とまでいかなくても、1人の時間も大事にするひとが好きってことでしょ。+47
-1
-
92. 匿名 2018/07/30(月) 00:24:32
男同士で群れるのは会社では見苦しいかな。やたらエロい話や職場の人の悪口で呑み会。バカじゃないかと冷めるわ学生じゃあるまいし。+51
-0
-
93. 匿名 2018/07/30(月) 00:24:39
顔がよけれどちらでも良い。+11
-2
-
94. 匿名 2018/07/30(月) 00:24:51
誰とでも上手くやっていける上でひとり行動をしている人はまだわかる
ただコミュ障でひとり狼になってるのは無理+23
-1
-
95. 匿名 2018/07/30(月) 00:26:02
ただのコミュ障と混同している頭の悪い人はトピ違い。
バカで下品な男がお似合い。+14
-3
-
96. 匿名 2018/07/30(月) 00:26:13
>>93
お前は自分の顔面の心配しろよw+7
-5
-
97. 匿名 2018/07/30(月) 00:26:30
狼やぞ+3
-10
-
98. 匿名 2018/07/30(月) 00:27:20
岩尾も一匹狼だったらしいじゃん+2
-3
-
99. 匿名 2018/07/30(月) 00:27:28
>>96
ブサイク男の癇に障ったかな?+9
-1
-
100. 匿名 2018/07/30(月) 00:27:42
嫌われてる一匹狼はダメ+10
-2
-
101. 匿名 2018/07/30(月) 00:27:58
ガルちゃんに乗り込む時点でブサイクで頭も悪い男だよね。+17
-2
-
102. 匿名 2018/07/30(月) 00:29:01
>>29高卒~とか、あなたが書いている事も賢いとは言えませんよ。
+7
-1
-
103. 匿名 2018/07/30(月) 00:30:06
群れなくていいけど、ひとりも友人と呼べる人がいない男性はちょっと気になる
同性から嫌われるタイプの男性は嫌かな+11
-2
-
104. 匿名 2018/07/30(月) 00:30:36
野球部の稲村亜美事件+14
-2
-
105. 匿名 2018/07/30(月) 00:31:12
>>70
むしろ一人行動できないモテない男が叩いてるのでは+18
-2
-
106. 匿名 2018/07/30(月) 00:32:30
>>91
これ+2
-1
-
107. 匿名 2018/07/30(月) 00:34:28
>>54
まじそういう男大嫌いだわ。+13
-3
-
108. 匿名 2018/07/30(月) 00:47:15
誰も相手にしてくれなくて
友達いないから一匹なのもいるよね+7
-1
-
109. 匿名 2018/07/30(月) 00:49:47
>>83
主さん達は、男性がボッチだから憧れてるんではないと思う笑
何かしら男性として惹かれる部分があるのが前提でしょ。
+18
-1
-
110. 匿名 2018/07/30(月) 00:53:11
スラムダンクの流川みたいな頭眠たそうな一匹狼クール男子いたわ
美形だから裏でかなりモテててたけど彼女作らず
そしてたくさんの女に狙われてたw+30
-1
-
111. 匿名 2018/07/30(月) 01:39:45
>>1
主は学生?
社会人で群れる群れないは聞かんから+2
-1
-
112. 匿名 2018/07/30(月) 01:50:17
一匹狼+4
-0
-
113. 匿名 2018/07/30(月) 01:51:06
憧れる方!って言ってるトピなのに、
一匹狼タイプの男に相手にされなかったブスや
群れるの大好きなモテない男が集まってきてるね
+16
-2
-
114. 匿名 2018/07/30(月) 01:58:04
>>82
そう思って付き合ったら糞くずだったことあり
単純にどういう生き方してても好かれる人っているし
友達と彼女と家族では扱いが違うよ+3
-0
-
115. 匿名 2018/07/30(月) 02:45:37
群れてるDQN系やウェイ系チャラ男は嫌い+21
-0
-
116. 匿名 2018/07/30(月) 02:51:29
ほどほどが一番いい+11
-0
-
117. 匿名 2018/07/30(月) 05:44:40
分かる!めっちゃ分かる!
私も中高生の時はそういう男子に惹かれたなぁ( ´ー`)
群れずにいつも一人で行動してるけど男女両方から人気あった。
ただ、顔もイケメンだった(笑)+16
-0
-
118. 匿名 2018/07/30(月) 06:36:36
いいと思う。
職場で群れる男は自分の嫁選びも群れに委ねるから。嫁も子供も群れの中で良い思いするための道具。居酒屋で会話聞いていると本当にえげつない。+5
-2
-
119. 匿名 2018/07/30(月) 06:39:55
※ただしイケメンに限る+8
-3
-
120. 匿名 2018/07/30(月) 06:58:58
気が弱くなくて優しい人なら一匹狼かっこいいと思う
ただ自分で「俺一匹狼だから」とか言って、群れてる人達バカにしてる感じだとかっこいいとは思わないかな+20
-0
-
121. 匿名 2018/07/30(月) 07:47:00
わかる。
今猛烈に気になってる人がそんなタイプ。
人とコミュニケーションはきちんと取れるけど、1人でも余裕です!、みたいな。+15
-0
-
122. 匿名 2018/07/30(月) 09:30:22
群れる男性の方が珍しくない?
年代にもよるのかな
ともかく男でも群れる人が多い環境の中で主の気になってる人は芯が強くていい人そうだ+7
-0
-
123. 匿名 2018/07/30(月) 10:14:25
>>108
そういうタイプは一匹狼とはいわないんじゃ?
見た目は独りだけど、中身がちがう。+2
-1
-
124. 匿名 2018/07/30(月) 10:21:44
高校の時に好きだった子、
自分からつるんだりしないけど、お昼ご飯のときなんかは勝手にまわりに2人くらいの世話焼き?男子がくっついてた(笑)
ほぼ自分からは喋らないんだけど周りが話しかければにこっとして応える
背が高くガタイも良いしかっこよかった(私的には)ので、同性にもけんちゃんと呼ばれ(笑)好かれてた
けんちゃん、会ってみたいな(笑)
+4
-0
-
125. 匿名 2018/07/30(月) 11:15:59
一匹狼って、そもそも群れを追われた狼なんだよね。ボスの座を追われた狼や嫁を見つけられなかった狼。実は群れの後方をこっそりつけてる。孤高ではない...+1
-7
-
126. 匿名 2018/07/30(月) 12:49:31
本物の動物の一匹狼の生態なんかどうでもよろしい
そんな話はしていない+15
-1
-
127. 匿名 2018/07/30(月) 19:59:08
>>125
あなた友達少なそう+2
-0
-
128. 匿名 2018/07/30(月) 21:07:02
50大変そうやね。。+0
-0
-
129. 匿名 2018/07/30(月) 23:21:40
飄々としてる人が好き。
でも、結婚したのは真逆のタイプ。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する