-
1. 匿名 2018/07/28(土) 12:53:51
もういい年なので、バッグはいいものを持ちたいと思っています。
ですがハイブランドのバッグ、いわゆるitバッグは流行り廃りが早すぎて、すぐにダサくなってしまう気がします。
皆さんの中で、このバッグは何年も使ってる!流行りに左右されないよ!というの、知りたいです。+126
-11
-
2. 匿名 2018/07/28(土) 12:54:33
ノーブランド+324
-27
-
3. 匿名 2018/07/28(土) 12:55:00
anello+6
-128
-
4. 匿名 2018/07/28(土) 12:55:05
+29
-328
-
5. 匿名 2018/07/28(土) 12:55:06
なんにしても、模様が入っていないのが良いですよ。
すぐどこのか分かるのはアウト
ヴィトンとか最悪でしょ+119
-167
-
6. 匿名 2018/07/28(土) 12:57:10
これでいいと思う+137
-215
-
7. 匿名 2018/07/28(土) 12:57:11
別に最悪ではない+202
-6
-
8. 匿名 2018/07/28(土) 12:57:14
HERMES+450
-16
-
9. 匿名 2018/07/28(土) 12:57:23
バーキンじゃない?+338
-28
-
10. 匿名 2018/07/28(土) 12:57:23
ハマノとかヒロフ。+46
-21
-
11. 匿名 2018/07/28(土) 12:57:28
Dikiesとか+3
-46
-
12. 匿名 2018/07/28(土) 12:57:31
柄なし極力シンプルに
セリーヌとか長く使えるよね
+427
-19
-
13. 匿名 2018/07/28(土) 12:57:35
バーキンは?ロゴもないし+194
-17
-
14. 匿名 2018/07/28(土) 12:57:45
35歳を超えました。今はフルラに絞りました。
フルラにしろとは言いませんが、
ロゴが小さいもので、清楚な(ある意味単純な)デザインのものが長く使うには良いですよ。+210
-291
-
15. 匿名 2018/07/28(土) 12:57:47
バッグに限らずだけどBURBERRY
昔からのチェック柄に品が有る+237
-94
-
16. 匿名 2018/07/28(土) 12:58:13
>>11
間違えた
Dickiesだったw+6
-34
-
17. 匿名 2018/07/28(土) 12:58:46
FENDIとか、あんまり流行りはない気がします!+266
-52
-
18. 匿名 2018/07/28(土) 12:59:21
トッズおすすめ。+214
-13
-
19. 匿名 2018/07/28(土) 12:59:28
>>15
私もそれ書こうと思ってた
10年は現役でいける
ヴィトングッチプラダあたりは最近流行りのモチーフとかを入れ出してるからシーズン終わったら微妙に古臭くなる+25
-44
-
20. 匿名 2018/07/28(土) 12:59:48
バッグ工房クレア+8
-10
-
21. 匿名 2018/07/28(土) 13:00:11
エルメスのシンプルなレザーのバッグ。
ケリーとか。
+281
-9
-
22. 匿名 2018/07/28(土) 13:00:23
コールハーンとかどう?
靴だけどカバンも出してます。
まず人と被らないし、ブランドドーンでもなく、価格もお手頃。+198
-15
-
23. 匿名 2018/07/28(土) 13:00:23
昔、困ったらVITONN持ってたら安心という時代があった+93
-65
-
24. 匿名 2018/07/28(土) 13:00:52
お金持ちの人も安くて良い物を好むけど、それは複数のブランド品も当たり前に所有してる上での話+239
-9
-
25. 匿名 2018/07/28(土) 13:00:54
シャネルのマトラッセのポシェットはずっと使えると思う。+89
-36
-
26. 匿名 2018/07/28(土) 13:01:01
濱野のバッグ+108
-13
-
27. 匿名 2018/07/28(土) 13:01:50
あんまり高いもの持つと目をつけられるから気をつけて+46
-18
-
28. 匿名 2018/07/28(土) 13:02:24
ロエベ
エルメス+257
-4
-
29. 匿名 2018/07/28(土) 13:02:54
やっぱルイヴィトンだよね。+121
-61
-
30. 匿名 2018/07/28(土) 13:03:02
私もトッズに一票+129
-8
-
31. 匿名 2018/07/28(土) 13:03:27
ヌメ革のバッグは長く使うほど馴染んで良くなるよね。+67
-11
-
32. 匿名 2018/07/28(土) 13:03:43
同じくトッズ
昔の方が好きだけど+74
-6
-
33. 匿名 2018/07/28(土) 13:03:57
豊岡のカバン。+39
-6
-
34. 匿名 2018/07/28(土) 13:04:15
私もそう思ってお出掛け用にバーキン買った
他のブランドバッグは買わなくなったよ+84
-12
-
35. 匿名 2018/07/28(土) 13:05:09
>>31
そう思いがちだけど、ある一定のラインから味ではなくて小汚さが優ってしまって持ちづらくなるかも
特に女性は。+237
-7
-
36. 匿名 2018/07/28(土) 13:05:39
ヴィトンいいと思うけど年季の入った色褪せたヴィトン使ってる知り合い見ると複雑な気持ちになる+321
-19
-
37. 匿名 2018/07/28(土) 13:06:49
どのブランドもシーズン毎に流行りを取り入れたものだすからなー。どこのブランドってより各ブランドのクラシックラインなら流行りにあまり左右されないと思う。+115
-1
-
38. 匿名 2018/07/28(土) 13:07:04
ケリーバッグ+176
-7
-
39. 匿名 2018/07/28(土) 13:07:06
グッチは昔そういうイメージだったけどデザイナー変わってから完全に流行り物っぽくなったねー+270
-3
-
40. 匿名 2018/07/28(土) 13:07:33
グッチのバンブー+10
-27
-
41. 匿名 2018/07/28(土) 13:08:11
キタムラ+89
-14
-
42. 匿名 2018/07/28(土) 13:08:15
>>14 やっす。いい歳してそんなものしか買えないの?+11
-105
-
43. 匿名 2018/07/28(土) 13:08:28
重いハイブランドのバッグを頑張って持ってる人は悪い意味で感心する
+271
-22
-
44. 匿名 2018/07/28(土) 13:08:28
そんなのないでしょ+6
-6
-
45. 匿名 2018/07/28(土) 13:08:45
ハイブランドなら10年もしくは、それ以上本当に使い続けられるの?すたってきたり、ボロボロにならないのかな??+108
-4
-
46. 匿名 2018/07/28(土) 13:08:48
ぼったくりといわれてもエルベが好き
シンプルであわせやすいです!
+306
-27
-
47. 匿名 2018/07/28(土) 13:09:29
柄がないバッグ
+11
-3
-
48. 匿名 2018/07/28(土) 13:09:33
ポーター+79
-9
-
49. 匿名 2018/07/28(土) 13:09:48
>>14
フルラにしろとは言いませんがだって笑笑。誰でも買える価格のバッグでどやらないで+28
-114
-
50. 匿名 2018/07/28(土) 13:10:25
アニヤ・ハインドマーチ
「カーカ」
+32
-9
-
51. 匿名 2018/07/28(土) 13:10:46
流行りに左右されなくても、自分の見た目が年齢とともに変わるから一生似合うものってない+109
-3
-
52. 匿名 2018/07/28(土) 13:10:52
>>36
ヴィトンって色褪せるんですか?+3
-19
-
53. 匿名 2018/07/28(土) 13:11:21
ブレディのバッグ
しっかりしてて流行り廃りもないから使いやすい+15
-62
-
54. 匿名 2018/07/28(土) 13:11:26
エルメスのケリーやバーキン、ボリードなど。
シンプルだから使いやすいし、流行ってるから買えるような価格ではない。
大人の女性に似合うデザインだと思いますよ。+122
-2
-
55. 匿名 2018/07/28(土) 13:11:53
職人さんの手作りのバッグはダメかな
ブランドじゃなくても質がいいし、アフターも安心
最近はプロの職人さんのカバンもcreemaやMinneで買えるよね+84
-5
-
56. 匿名 2018/07/28(土) 13:11:59
濱野の鞄は上品だし作りもしっかりしてる。
価格もそんなに高くないしね。+61
-63
-
57. 匿名 2018/07/28(土) 13:12:00
ヴィトンもシンプルなものならいいと思う。英字とか花とかついてるのはながくは使えないと思う。
個人的にはLOEWEがお気に入り。あとクロコもひとつはあると便利。+138
-3
-
58. 匿名 2018/07/28(土) 13:12:27
エルメスのケリーとかバーキン持って
街歩きするのは辛い
年取ったら重くて使わなくなるよ
+237
-5
-
59. 匿名 2018/07/28(土) 13:13:31
フルラ、コーチ、ケイトスペイドは貧乏臭い
高いのは買えないんだけどブランドが欲しいんどろうなって感じが丸見え
ノーブランドのほうがまし+55
-122
-
60. 匿名 2018/07/28(土) 13:13:47
フルラの文句いうひとは何のカバン使ってるの?みんなで判定してあげるよ。+239
-15
-
61. 匿名 2018/07/28(土) 13:14:48
>>49
しつこいよ。なに絡んでんの。
消えて。+76
-11
-
62. 匿名 2018/07/28(土) 13:15:44
フルラは色がきれいなのと革が柔らかいので好き+238
-4
-
63. 匿名 2018/07/28(土) 13:16:39
>>61 35過ぎたババアがフルラでどやるってどんだけ貧乏なの?+18
-105
-
64. 匿名 2018/07/28(土) 13:18:24
クロエとか
こんなシンプルならいつまでもつかえる
でもずーっと使うつもりで高いバッグ買っても5年くらいで皮が弛んできたり型崩れてきちゃうんですよ
わたしが物持ち悪いだけかもだけど+134
-13
-
65. 匿名 2018/07/28(土) 13:19:02
みんなが買える価格の物は
みんな持つから
みんなが持ってるから私もって
変な奴が持ち出すとダサいとかなる
価格が高い物だとある程度の人しか買えないから
流行り廃りはないんじゃない?
高ければ高いなりのカバンに似合う人にならないとやばいけどね
例えばエルメスバーキン、ケリーとか+95
-1
-
66. 匿名 2018/07/28(土) 13:19:11
>>63
言っとくけど、私フルラあげた35歳じゃないからね?見ててうざいっていってんの。どやってもなかったし、絡みすぎてうざいよ?+170
-13
-
67. 匿名 2018/07/28(土) 13:19:31
>>59
だからといってハイブランド盛ってたらカバンだけハイブランドとか笑って言うんでしょ+34
-12
-
68. 匿名 2018/07/28(土) 13:20:33
>>66
スルーできないあなたも絡んでるんじゃないの?うざいよ+9
-64
-
69. 匿名 2018/07/28(土) 13:23:31
>>68m9(^Д^)プギャーーーッ+6
-27
-
70. 匿名 2018/07/28(土) 13:26:45
>>52
持ち手の部分が色褪せるというか変色したりしませんか?
特にモノグラム+76
-5
-
71. 匿名 2018/07/28(土) 13:26:53
みんな性格悪いですね。+123
-7
-
72. 匿名 2018/07/28(土) 13:28:56
>>71
m9(^Д^)プギャーーーッ+2
-29
-
73. 匿名 2018/07/28(土) 13:29:35
>>5
ヴィトンって流行りとは関係なく使えそうだけど+118
-13
-
74. 匿名 2018/07/28(土) 13:30:57
みんな好きなの持とうよー
他人がどうこう言う事じゃない
お財布事情だってみんな違うんだから+179
-1
-
75. 匿名 2018/07/28(土) 13:31:10
ロエベのアマソナとかは?
+95
-2
-
76. 匿名 2018/07/28(土) 13:32:21
>>66
気持ちは分かるけどおかしなヤツはスルーしましょ^_^+39
-6
-
77. 匿名 2018/07/28(土) 13:36:02
ロンシャン+67
-3
-
78. 匿名 2018/07/28(土) 13:37:53
ブランドじゃないけれどアタバッグ
春先から秋まで使える。+0
-9
-
79. 匿名 2018/07/28(土) 13:40:36
多分、大量にマイナス食らうだろうけれど、韓国に行った時に買ったレザー専門店のバッグが凄く良いです。+9
-41
-
80. 匿名 2018/07/28(土) 13:41:58
>>5
すぐにどこのブランドか判ったら何か不味いの?
模様が無くてもエルメスとか誰が見ても丸わかりだけど+76
-3
-
81. 匿名 2018/07/28(土) 13:42:38
ローラアシュレイのエコバッグ+5
-12
-
82. 匿名 2018/07/28(土) 13:44:33
ど庶民です。独身の時GUCCIのかばんを買ったのを最後にブランド物とは無縁です
エルメスのかばんもってる人見るとお金持ちって思っちゃいます+110
-2
-
83. 匿名 2018/07/28(土) 13:45:49
シャネル
マトラッセ
永遠の定番
古いものもヴィンテージシャネルとして価値があるし+163
-29
-
84. 匿名 2018/07/28(土) 13:48:58
ロエベのアマソナ。
定番だけど古臭い感じにもならないし使いやすいです。
お金があればサイズ違い、色違いでいくつか欲しい。+81
-3
-
85. 匿名 2018/07/28(土) 13:49:18
韓国の革製品って安いよね
オーダーなのに既製品と同じ値段で作れちゃう。
品質悪くないし、凄い不況だからなんだろうけれど微妙な気持ちになったわ。
+3
-38
-
86. 匿名 2018/07/28(土) 13:55:04
オーダーで自分好みのレザーバッグ作って貰えば??そこまで高くないしレザーは経年変化も楽しめるよ!+16
-2
-
87. 匿名 2018/07/28(土) 13:59:41
バーキンしか思い浮かばない。あれだけは流行り関係ないと思う。他のみんながある程度買える金額のものはやっぱり流行りとかあるとおもう。+27
-4
-
88. 匿名 2018/07/28(土) 14:01:43
ドイツの革ブランドのBREEが好きです。私はSALEのバッグと財布しか持ってないですが、、。色無しのものからビビッドな色、パステルカラーまで革が綺麗な色に仕上がってて好きです。+43
-6
-
89. 匿名 2018/07/28(土) 14:04:14
ハイブラでも定番品とお遊びなデザインとあるよね
新作ちょいちょい買いに行くけど定番品は定番品で末永く使えるし流行追ったデザインは持ってて気分上がるし大好き
そもそもハイブラは頑張って買うものじゃなくて、その価格で日常使いできる人向けだよね
+62
-2
-
90. 匿名 2018/07/28(土) 14:08:33
>>83
シャネルって10年か20年置きに好きな世代と嫌いな世代が交互に現れる感じ。
今は嫌われてる世代のような気がしてる。+34
-5
-
91. 匿名 2018/07/28(土) 14:10:53
うのバーキン♪+11
-78
-
92. 匿名 2018/07/28(土) 14:11:55
エルメスでもケリーとかバーキンじゃなくって皮で軽い物がいいと思う
バーキンとか重すぎて結局タンスの肥やしになってる。+85
-3
-
93. 匿名 2018/07/28(土) 14:13:02
フルラ、日常使いにいいけどね。
ちょっとしたところに行くのも恥ずかしくないし、目立たない。
目立たないって大事だと思うけど。
なんでフルラに絡んでる人が居るの?
実際、安くはないよね。
あ、買えないのね‥‥(察し+214
-23
-
94. 匿名 2018/07/28(土) 14:16:27
濱野がお勧め。
本革なのに4万前後だし、飽きの来ない型で長く使える。
皇室御用達だし、明治から続く日本のお店。
唯一の希望としてはB5サイズのミニトートと同じ型でA4サイズが欲しい~。
+30
-12
-
95. 匿名 2018/07/28(土) 14:18:45
バーキンは「バーキンです」感が強すぎる。
もはやデザイン自体がアイコンだからさ。
>>1のコンセプトでいくならアマソナとか??
それこそ国産職人手作り系のカバンとか??+70
-2
-
96. 匿名 2018/07/28(土) 14:20:14
>>58
ケリーとかバーキン持ってる人はそもそも歩き回らないよ。車移動が基本だよ。
自分の足で歩き回らないといけないような人がバーキンとかケリー持ってたらそれこそ不自然…+172
-7
-
97. 匿名 2018/07/28(土) 14:21:58
>>91
レザーの下のワンピが致命的に可愛くない…
お金持ってるだろうに垢抜けないのは、やっぱり本人のセンスの問題なんだよね。+102
-4
-
98. 匿名 2018/07/28(土) 14:23:51
アマソナじゃない?マイナーチェンジしつつもう数十年存在してるし+128
-11
-
99. 匿名 2018/07/28(土) 14:23:56
>>96
決めつけすぎ笑
+4
-10
-
100. 匿名 2018/07/28(土) 14:35:19
こういうトピ、皆バーキンに哲学語りすぎ。
ただの高価なカバンよ。
電車だろうが歩きだろうが運転手付きの車だろうが、
お金持ちが気軽に買おうが、OLが一所懸命ボーナス貯めて買おうが自由よ。+165
-8
-
101. 匿名 2018/07/28(土) 14:35:20
HERMESのピコタンロック+20
-15
-
102. 匿名 2018/07/28(土) 14:47:54
5年以上使うつもりなら、エルメス、フェンディ、ロエベ、セリーヌかな。
3年くらいならアニヤ、マルベリー、ロンシャン、フルラ、ピエールアルディーで少し個性的なデザインや色使いのを買う。
+42
-5
-
103. 匿名 2018/07/28(土) 14:59:16
フルラ好きなので結構使ってます。
若い子向けなんですかね?26歳なので年齢的に結構ギリギリなのかな...+23
-14
-
104. 匿名 2018/07/28(土) 15:04:00
サンローラン
サックドジュール+93
-4
-
105. 匿名 2018/07/28(土) 15:04:42
モラビト
本当のお金持ちの方が持っているイメージ
高すぎて手が出せないけど
デパートに行った時に、外商サロンから出てきた品のある方が持っていて素敵だった
+53
-3
-
106. 匿名 2018/07/28(土) 15:06:29
itバッグって何?+33
-5
-
107. 匿名 2018/07/28(土) 15:07:55
>>105
今見たら6万円代だったよ。シャネルエルメスの方が高くない?+2
-14
-
108. 匿名 2018/07/28(土) 15:16:35
持ってない人に限ってバーキン持って電車に乗るなとかそういう事言うよね。
実際持ってる人は気軽にバンバン使ってますよ。+56
-8
-
109. 匿名 2018/07/28(土) 15:19:50
>>107
多分オルセーとかのシグネチャーラインの事だと思います。+4
-1
-
110. 匿名 2018/07/28(土) 15:20:10
エールバック 復活してくれないかな
使い勝手が良くて好きなんだけど+4
-2
-
111. 匿名 2018/07/28(土) 15:25:49
エルメスっていっても、20万以下のものは流行り廃りあるよね。
これ前電車で久しぶりに見た笑+85
-7
-
112. 匿名 2018/07/28(土) 15:34:27
アニエス・ベー+13
-1
-
113. 匿名 2018/07/28(土) 15:40:44
エルメスと言いたいところだけど、複数購入する財力がなくてエルメス1個ずーっと使ってると「あれしか持ってないの?無理しちゃって」ってなる可能性があるから、庶民向けならやっぱりヴィトンあたりじゃない?
モノグラムかダミエやエピなどの昔からあるやつで、シンプルな形のもの
あとは似たようなグッチの布のモノグラム的なやつ(柄名知らん)とか+24
-3
-
114. 匿名 2018/07/28(土) 15:46:51
>>107さん
モラビトといっても
価格帯にかなり幅があるからじゃないかしら?
>>109さんが挙げていらっしゃるのが高価格帯だと思います。素材によっても違ってきますし。+12
-1
-
115. 匿名 2018/07/28(土) 15:49:14
エルメスは庶民が使いこなせるものじゃない。
バーキンは重いし肩掛けできないし
ケリーは開閉が超めんどくさい
ボリードは容量少ない。だからと言ってバッグのサイズを大きくすると全体のバランスが悪くなって非常にダサい。
移動は全て車で、
買い物は外商、もしくは全て支払ってくれる人と一緒
そんな本物のセレブしか使いこなせないよ
と、バーキンケリーボリード全部持ってた私が言う。
どれもこれも使い勝手悪くて、全部売っちゃったよ
庶民の私が持つブランドではなかった…
+102
-13
-
116. 匿名 2018/07/28(土) 15:49:30
>>108
確かに車の日もあるし電車の日もある。
その日の気分で洋服や靴とあわせて色々かな。+8
-2
-
117. 匿名 2018/07/28(土) 15:51:51
>>111
これって、数年前に復刻版が売ってたよ
また見なくなったけど+9
-0
-
118. 匿名 2018/07/28(土) 15:53:29
本人が好きな物。これに尽きますよ。エルメスのバーキンやケリーだって流行廃りがあるかもしれないし、エルメスの中でこの二つを超える物が出てくる可能性だってあるよ。他のブランドだと「現在流行している物」は少し経ったら古く見えるかもしれないし。「流行りそうな物」は結局流行ったら上記の流れに落ち着くだけだもの。
先入観を持たないでお店に行って見ることをお勧めします。こういうサイトで言う言葉じゃないと思うけど、「他人に聞いてる」時点で「他人の意見や感じ方・他人からの見られ方、延いては、他人の意思=流行」に惑わされてるわよ。+27
-3
-
119. 匿名 2018/07/28(土) 15:56:16
>>111
私が初めて自分のお給料で買ったエルメスのバッグがこれでした!
だから思い入れがあって今でも大切に使ってます。+66
-4
-
120. 匿名 2018/07/28(土) 16:00:56
私もセレブじゃないけど、そんなにひっきりなしにバッグの開け閉めはしないので、苦になるほどじゃないな。
重さは確かにあるので、体力が落ちたら持てる素敵なバッグを探したい。
ちなみに>>115さんは手放した後、どちらのバッグを使われてますか?+10
-0
-
121. 匿名 2018/07/28(土) 16:07:26
>>90
実際そうだと思う。
エルメス持って電車乗って来る人見ないよね…
100万越えのバッグ持って電車乗ったら危険だし+80
-6
-
122. 匿名 2018/07/28(土) 16:08:40
31歳です。
エルメスは手が届かないので、落ち着きがあるロエベとセリーヌが好きです。
みなさん、カバンのメンテナンスしてますか?+32
-0
-
123. 匿名 2018/07/28(土) 16:14:53
エルメスのピコタンがいいと思います。
デザインもおしゃれで流行り廃りなく
いろんなファッションに合いそうな!
わたしは高くて買えないけど!笑笑+25
-4
-
124. 匿名 2018/07/28(土) 16:21:47
>>121
本当?某私学の保護者会のときは電車にバーキン持った保護者の方がぞろぞろいますよw+52
-4
-
125. 匿名 2018/07/28(土) 16:35:32
エルメスのピコタンがいいと思います。
デザインもおしゃれで流行り廃りなく
いろんなファッションに合いそうな!
わたしは高くて買えないけど!笑笑+7
-10
-
126. 匿名 2018/07/28(土) 16:36:16
マトラッセチェーンバッグ!!!
シルバーね。
15年前に買ったけど新作?って聞かれるくらい変わってない。
バーキンもだよね。
+20
-3
-
127. 匿名 2018/07/28(土) 16:39:27
混んでる時間帯はわからないけど、バーキンとボリードは電車でも見かけます。
+47
-2
-
128. 匿名 2018/07/28(土) 16:40:20
ガル民にダセーって言われるヴィトンのネヴァーフルを持ってる
ローズ柄のやつ
芸能人で言うとエリカ様とケロンパが持ってたw
ずっと使うならノーマルタイプが良いと思うよ+27
-2
-
129. 匿名 2018/07/28(土) 16:48:33
FENDIのピーカブー+39
-2
-
130. 匿名 2018/07/28(土) 16:50:08
同じブランドでも流行りに乗ったデザインかとか、若いうちしか持てないデザインかとか、奇抜で飽きやすいデザインかとかで変わるだろうから、何とも言えないのでは。+5
-1
-
131. 匿名 2018/07/28(土) 16:56:29
誰かが持っているからこれが欲しいとか人気だからわたしも欲しいじゃなく、これに自分はどうしても惹かれるんだというものを買えばいい。+11
-0
-
132. 匿名 2018/07/28(土) 16:56:54
若い頃はフルラがお気に入りだったけど、結構形崩れが早かったです。
同じ時期に買ったアニエス・ベーは今でもしっかりしてます。+25
-0
-
133. 匿名 2018/07/28(土) 17:11:41
>>128
花柄以外にも草間彌生のやつとか、ぱっと見てわかる限定ヴィトン持ってる人めっちゃ見かけるから気にしないでいいと思う
そういう持ち方してる庶民に許されている最上限のブランドって感じ
私も定番2個を長く長く愛用してる庶民ですw+27
-2
-
134. 匿名 2018/07/28(土) 17:21:02
私もフルラ好きだけど若い子向けな気がして最近持つの気が引ける
多分メトロポリスが流行ったせいかな?+32
-5
-
135. 匿名 2018/07/28(土) 17:29:00
20年くらいバッグと財布はロベルタとゴールドファイル
値段もそこそこだし流行りどころか知名度もそれほどない
好きな層にも会ったことないけど年配にはウケがいい?
もう好きだから仕方ない
バッグは壊れそうで壊れないから好きなもの買ったほうがいい+9
-1
-
136. 匿名 2018/07/28(土) 18:06:28
>>23
それきっとバッタもん!
+8
-2
-
137. 匿名 2018/07/28(土) 18:09:35
これ長く使ってます
J&M デヴィッドソン+63
-3
-
138. 匿名 2018/07/28(土) 18:19:51
バーキンはバーキンでも、もつ人によってはオモチャに見えるw+107
-2
-
139. 匿名 2018/07/28(土) 18:25:06
ブルガリは?+0
-4
-
140. 匿名 2018/07/28(土) 18:27:15
>>139
ブルガリの何?+2
-1
-
141. 匿名 2018/07/28(土) 18:33:25
結局ボロくなるか時代遅れになるかで、一生モノなんてバッグは存在しないんだから
せいぜい10年くらいで使い倒すくらいで身の丈に合ったちょっと質の良いバッグ買った方がいいよ。+58
-0
-
142. 匿名 2018/07/28(土) 18:49:14
>>138
だからこそ大人の落ち着いた女性が似合うと思うんだけど、どうも最近はセレブの鞄になっちゃった感が勿体無い…
+2
-1
-
143. 匿名 2018/07/28(土) 18:55:25
フルラはそこまで高くないから会社に持ってってもOKで万能なイメージ。
ただハイブランドかっていうと疑問な気もするけど、普段使い用には無難でいいよね。+62
-1
-
144. 匿名 2018/07/28(土) 19:04:45
>>45
お店でメンテナンスしてくれますよ+5
-2
-
145. 匿名 2018/07/28(土) 19:07:58
ご年配のオシャレなグレーヘアのご婦人がバーキンとか使ってると本当に格好いい+37
-1
-
146. 匿名 2018/07/28(土) 19:15:38
>>35
わかります!
古着と同じ。若くてキラキラしてる人が持つと素敵だけど。
私も革の経年変化が好きでヌメ革製品も愛用してたけど、悲しいことに持ってる本人の経年変化でどんどん似合わなくなってきた笑。今は綺麗目の物を使ってます。+12
-2
-
147. 匿名 2018/07/28(土) 19:20:36
>>137
好みのデザインが多いので購入を考えてますが実際使ってみての皮の質がどんな感じか気になってます。
長く愛用されてるってことは品質もいいのかな。+2
-1
-
148. 匿名 2018/07/28(土) 19:21:42
ダコタが好きで、色々集めています。
合皮より本革の方が好きだから。
+16
-1
-
149. 匿名 2018/07/28(土) 19:33:14
>>147
質はいいと思います
ズボラなので雨の日にも使っちゃったりしますが、シミも出来ないしへこたれないです
私はオススメです!+5
-0
-
150. 匿名 2018/07/28(土) 19:42:16
>>120さん
115です。
今は、ノーブランドだけど質の良いレザーを使ったもので、気に入ったデザインのバッグを使っています。
バッグの開閉は思ったよりよくある。
玄関の鍵をかけたあとバッグにしまう、
電車に乗るときスイカ出す、そして入れる、
乗り換えや電車を降りるときも出し入れする、
ちょっとコンビニに寄ったりキオスクで買い物するときもしかり、
今の時期なら汗かいたときにハンカチを出すときしまうとき、
スマホだって頻繁に出し入れするし、
帰宅時にはやっぱり玄関の鍵を開けるときにバッグを開ける
エルメスのバッグには外側にポケットついてないから。
立ちながら(バッグの置き場がないところで)ものを出し入れするのってこんなにたくさんあるのかと、
ケリー使ったときにつくづく感じた。
バーキンはとにかく重くて、年をとるごとに耐えられなくなるし(笑)
まあ、エルメス持って電車に乗るもんじゃないと言われればそれまでなんだけどさ。
+23
-2
-
151. 匿名 2018/07/28(土) 19:46:30
>>149
ありがとうございます。
お気に入りのバッグはやはり日常使いしたいですよね。
近いうちにお店に見に行って来ます!+2
-0
-
152. 匿名 2018/07/28(土) 20:17:43
流行りに関係なく自分の好きなバッグを持てばいいと思う。私はCHANELが好きだから出掛ける場所によってCHANELのバッグを使い分けてる。+11
-1
-
153. 匿名 2018/07/28(土) 20:17:58
>>151
再び失礼します
私も近いうちお店に行くつもりなんです
お財布が欲しくて
カーニバルも持ってて質がいいのは承知済みなので
いいお買い物が出来るといいですね!+6
-0
-
154. 匿名 2018/07/28(土) 20:59:26
革のバックは重いから嫌い。
布バッグが良いよ。
1000円くらいで買えるし。
+12
-16
-
155. 匿名 2018/07/28(土) 21:02:57
お金持ちならガルちゃんなんてやらないで欲しいイメージだわ+9
-6
-
156. 匿名 2018/07/28(土) 21:04:52
アラフォー会社員です。
通勤の時はセリーヌのスモールカバ、休日にはセリーヌのトリオやエルメスのピコタンロック。
エルベシャプリエのナイロントートやLLビーンのトートも持っています。+27
-2
-
157. 匿名 2018/07/28(土) 21:05:04
>>150さん
ああ、ケリーの開閉ですね。見落としてました。自分が普段はボリード、たまにバーキンを使うくらいなのでその感覚で書いてしまいました。すみません。そして私もそれくらい確かに開け閉めしてますね。
自分はバッグが大好きで分不相応とわかってて購入したくちなので、エルメスを卒業された方が次にどういうバッグを選ばれたのか、興味がありました。
ご丁寧なお返事嬉しかったです。ありがとうございました。+17
-0
-
158. 匿名 2018/07/28(土) 21:20:05
イルビゾンテ+10
-0
-
159. 匿名 2018/07/28(土) 21:25:21
>>153
カーニバル、可愛いですよね!
私はデイジーとベルでサイズ含め迷ってます。
>>153さんも素敵なお財布と出会えますように!+7
-0
-
160. 匿名 2018/07/28(土) 21:38:33
ええー!
私はド庶民だけどエルメス好きだし
ケリーやバーキンで横浜線に乗りまくりだよ
ケリーはものの出し入れめんどくさいっていう人多いけど
クロアをかけてから蓋を閉めると楽だよ
人生楽しんだもの勝ちだよ、好きなもの持とうよ+67
-2
-
161. 匿名 2018/07/28(土) 21:58:54
エルメス持ってるガル民
林真理子を思い出した。+4
-4
-
162. 匿名 2018/07/28(土) 22:27:50
うろ覚えだけど、スタイリストの地曳いく子さんが、バッグは20万位、年間300日使って3年で使い倒すって何かに書いてた。
金額はそれぞれの予算で変えればいいと思うけど私も次にバッグを買う時はそれくらい使いたい物を買おうと思ったよ。
一生物、定番、年相応のきちんとしたものというのにとらわれて、今まで失敗が多かったから。+38
-0
-
163. 匿名 2018/07/28(土) 22:28:33
どの高級ブランドも数年に一度くらい、ずーっと持てそうなデザインのバッグ出てると思う。
本当に色褪せないのはエルメス、シャネルのクラシックなバッグ。デザインほとんど変わらないからね。でも値段もするし、普通に歩き回るような人向きではないかな。+13
-0
-
164. 匿名 2018/07/28(土) 22:43:51
バーバリーのベルトバッグ
信頼できるブランドなのと、いい具合のシンプルさが良いなぁと(^^)+46
-0
-
165. 匿名 2018/07/28(土) 22:57:06
パート主婦ですが、CHANELは結構持っています。深く考えずにバンバン使っているけど、周りは見てるんですね~。会社の飲み会でいきなりバッグどんだけ持ってるのって絡まれた。+30
-11
-
166. 匿名 2018/07/28(土) 23:35:28
バーキン持って普通に電車乗るよ。
分相応とかそんな事は考えない!ずっと欲しかった!
これ持って人生楽しむ♬+41
-1
-
167. 匿名 2018/07/28(土) 23:54:33
エルメスのケリー、バーキン以外思いつかない。+20
-0
-
168. 匿名 2018/07/29(日) 00:06:42
ヴァレクストラがオススメです。
知る人ぞ知る、主張しない高級バッグですよ。+23
-2
-
169. 匿名 2018/07/29(日) 00:08:26
フェンディのトゥージュール
フェラガモのソフィア(ガンチーニ)
LOEWEのパズル
辺りが、30万円前後で品が良いかな…と思います。+21
-0
-
170. 匿名 2018/07/29(日) 00:14:11
シンプルがいい。柄物は飽きるしド定番のデザインは定番だからある意味使いやすいけど、皆が持ちすぎてるのは嫌だからある程度高くても買う。+5
-0
-
171. 匿名 2018/07/29(日) 00:21:22
やっぱりエルメス(〃ω〃)こんな感じでラフに持つよ♬
高いけれどこれはトートバッグ。+52
-9
-
172. 匿名 2018/07/29(日) 00:27:27
近所用にサマンサベガ
仕事用にヴィトンのモノグラム、バーバリー
休日はmiumiu
ブランド好きな20後半女です。
どれも無難な形のトートバッグで
モノグラムとバーバリー以外は一色の柄なしです。
シーンに合わせて選べば
流行り廃り気にせず使えると思います。
ただサマンサ系列は大学生向けだから
あまり堂々と持てないなぁと感じますね。+7
-9
-
173. 匿名 2018/07/29(日) 00:28:45
SAINT LAURENT
シンプルなデザインが多く色がキレイ。持ってると必ず色、褒められる。+34
-1
-
174. 匿名 2018/07/29(日) 00:37:22
フェラガモもいいよ。持ってる人少ないしね、だから新作かどうかも分からないだろうし。ガンチーニとかシンプルでかっこいい。+26
-2
-
175. 匿名 2018/07/29(日) 00:40:51
学生の頃からずーっと手元にある
何年か持たない時期もあったけどそんな時はブランケット入れになったり 笑
最近子供が産まれたので新調して使いはじめたけど本当に便利!
今はMとLを持っていますが、また買い足そうかな☺︎+23
-2
-
176. 匿名 2018/07/29(日) 00:49:14
>>174 フェラガモのガンチーニ。新作も良いよね。
品があって長く使えそう。+30
-2
-
177. 匿名 2018/07/29(日) 00:50:49
>>171バーキンに、じゃがりこ、赤いきつねww+51
-0
-
178. 匿名 2018/07/29(日) 00:58:42
アラフォーなのに3000円のバッグをもう3年も使ってるわ。
斜め掛けできるお勧めありませんかね?
予算は10万以内で。+14
-0
-
179. 匿名 2018/07/29(日) 00:59:14
プラダのカナパ愛用してます(^^)
デニム生地ならではの重たさはあるけど、
A4ファイルも余裕ではいります(^^)
デニムが擦れてダメージっぽくなるのもいい感じです(^^)
※作りがしっかりしてるので、破れる事はないです。+19
-13
-
180. 匿名 2018/07/29(日) 00:59:52
こういうトピに必ずエルメスやセリーヌ、フェンディをおしてくる人いるけどクタクタになったハイブランドのバッグは本当に悲しい。1つでも買えるのはすごいと思うけど普段使いなら10万円以内でもいつも綺麗なバッグを身に付けているほうが素敵だと思う。35歳でフルラでもいつも綺麗なバッグならいいんじゃない?+37
-8
-
181. 匿名 2018/07/29(日) 01:11:41
>>180 クタクタなのも味があって良いじゃん♬
もちろん常に綺麗なバッグというのも良いと思うけど。+26
-3
-
182. 匿名 2018/07/29(日) 01:19:28
独身時代のボーナスで買ってたヴィトンやグッチなどのバックが沢山クローゼットにずっとしまってあった。
あの頃は5万〜10万で買えたものが今は15万〜20万くらいの値段なってる。
売ることも考えたけど、せっかく私の手元に来てくれたのだから使ってみようと思ってる。
その方がバックも喜ぶかなーと。
駅まで自転車通勤だから笑われてるのかもしれないけどいいや。+43
-0
-
183. 匿名 2018/07/29(日) 01:30:35
>>59
ブランド!って感じじゃないし、デザインとか独特なカラーが可愛いから選んでる人もいるよね。+6
-0
-
184. 匿名 2018/07/29(日) 01:32:35
カメリアローマのバッグは手頃な値段の割に生地も作りもしっかりしててお気に入りなんだけど、やっぱり流行り廃りがあるのかなぁ?
もう一個買う予定なんだけど。+3
-2
-
185. 匿名 2018/07/29(日) 01:42:40
ヴァレクストラ
ラウナー
サンローラン
トッズ
シンプルで飽きがこない+13
-0
-
186. 匿名 2018/07/29(日) 01:50:10
フォンタナミラノ
シンプルで洗練されたデザインのものばかり。
あまり知られていないけど、セレクトショップとかに置いてあるし、私はすごく好きです!+4
-0
-
187. 匿名 2018/07/29(日) 02:08:14
>>171
じゃがりこときつねが品良く見える笑+24
-1
-
188. 匿名 2018/07/29(日) 02:55:43
ごめん。フルラって3万でも買えちゃうから、よそ行きには無理。通勤にピッタリだよ。フルラで威張る人って大丈夫?アウトレットの安さが物語ってるwコーチもマイケルコースもギリギリアラサーまでじゃない?+8
-23
-
189. 匿名 2018/07/29(日) 03:32:21
自分の服装に合ってて、手入れされてるなら
長く使うの素敵だと思う
でもこれしか持ってないんだろうなあって感じの
クタクタなのは悲しいね確かに
+13
-1
-
190. 匿名 2018/07/29(日) 04:19:07
PCと紙資料持ち歩く仕事でどうしてもカバンに負担かかる。ガシガシ使いたいから20万位までのやつを5年ごとに買い換えてる。
次は皮のリュック気になるんだけど、おすすめありますか?+4
-0
-
191. 匿名 2018/07/29(日) 04:22:53
地図柄で有名なプリマクラッセってどんな位置付けですか?むかーし見て一目惚れしたんですが、何となくブランドロゴとか古臭い感じもして。売ってるところも少ないですよね+1
-4
-
192. 匿名 2018/07/29(日) 06:35:32
>>180
トピタイ読もうね。
+2
-2
-
193. 匿名 2018/07/29(日) 07:59:59
>>191
数年前、韓国人が持ってるのをよく見た
@都内
あれ持ったら、無地以外の服着られないと
思う。コーディネート難しそう。
+3
-2
-
194. 匿名 2018/07/29(日) 08:12:16
>>164 バーバリーの質は良くて好きだけど、セールもあるから、注意も必要。フェラガモもセールある。定価で買ったのが安くなるとガッカリする。+7
-1
-
195. 匿名 2018/07/29(日) 09:00:12
フェラガモは靴とお揃いであわせてる。
同じブランドだから色が揃ってるからコーデが楽。+6
-0
-
196. 匿名 2018/07/29(日) 09:17:19 ID:38q8RJRkjV
シャネルのバッグは皮が柔らかくてすぐ角が擦れるよね。お金持ちに毎シーズン買えよっていうシャネルからの無言のメッセージだと思う。+17
-0
-
197. 匿名 2018/07/29(日) 11:07:50
吉田カバン
とにかく丈夫で使いやすい+7
-0
-
198. 匿名 2018/07/29(日) 11:32:54
>>180
いい皮はクタクタになるといい味でるんだよ?+6
-0
-
199. 匿名 2018/07/29(日) 11:53:41
使い込んでいるのもかっこいいけどさ
角がすり減っているのはきちんとメンテナンスしないとダメだと思う
まあまあ高額なメンテ代がかかるのを見越して買わないと+9
-0
-
200. 匿名 2018/07/29(日) 11:59:28
お金持ちは使い倒すとか持ちがいいとかの感覚なく買って使ってるんだろうな~+5
-0
-
201. 匿名 2018/07/29(日) 12:43:43
>>188
見た感じフルラで威張ってる人なんていないけど…+13
-0
-
202. 匿名 2018/07/29(日) 12:48:11
やっぱりヴィトンが無難だしどんな服装にも合わせやすい気がする。
昔は女子高生でも持ってたけど、私もバイト頑張って買った。ヴィトンは子供っぽいとか言われてるけど最近のは高いし、今の子はそんなにブランド思考じゃないよね。お財布ならともかく、バックは持っている子見かけない。
なので今36歳だけどやっぱりヴィトンが一番好きだな。+14
-2
-
203. 匿名 2018/07/29(日) 13:02:11
使い込んだバッグを持っててもカッコよく見えるかどうかってやっぱり持ってる人によるよね。バッグのくたびれ方までセンス良く見える人がいる。
私は絶対に哀れに見えるタイプだ…。+9
-0
-
204. 匿名 2018/07/29(日) 15:30:33
流行り廃りのないエルメスのバッグはいつか欲しい憧れのバッグです。
シャネルのマトラッセは今7年目くらいですが、一生物のバッグとして買ったので使用頻度低めですが綺麗に保ってます。
普段使いしてるセリーヌやロエベのバッグはやはり角スレやキズが目立ってきたものもあります。メンテナンスしながら使いたいけど、長くは使えないかなぁ、、+3
-0
-
205. 匿名 2018/07/29(日) 21:36:21
アラフォーですが、ライフスタイルが変わると持ちたいバッグも変わりますよ。
一生モノはバーキンくらいかなあ、投資の意味でも一個くらいあってもいい気がしますが、持たないのに買ってもしょうがない気がして私は買ってません。
私的に長く使えてるのはセリーヌのカヴァ。軽くて肩掛けできて、使用頻度高めです。
ロエベも流行りすたり意識せず使えてます。
ただ、今一番お気に入りがポーターとレスポなんですよね。(育児中)
使いやすく軽くて、一番気分の上がるバッグです。
子供産む前は、ハイブランドのバッグばかり見てて気づかなかったんですが、1万〜3万ぐらいのゾーンの機能性バッグってどれも優秀で、可愛くて、見てるだけで楽しいです。+12
-0
-
206. 匿名 2018/07/29(日) 22:34:05
一緒に出かける相手によっても持つバッグ変わりませんか?
友達が誰もハイブランドのバッグを持つタイプではなくて、自分だけが持ってるのがなんか恥ずかしくなって結局家族と出かける時しか使ってません。
そういうの気にせずいつでも堂々と持てる人が使う物なんでしょうね。+10
-1
-
207. 匿名 2018/07/30(月) 19:16:34
>>205
はっきり言うけどバーキンやケリーなんて投資になんかならないよ。本気で投資を考えるなら金とかプラチナ、大きさと質を兼ね備えた宝石(王道のダイア・ルビー・エメラルド・サファイアや滅多にお目見えしないレアな物《変色効果が大きいアレキサンドライト・ピンクとオレンジの中間色である蓮の花の名で呼ばれるパパラチアサファイアなど》)レベルじゃないと無駄だと思う。インターネットが広まった現在、「投資」と考えるならば世界規模で考える必要があると思うし悪いけど所詮バッグだもの。今の状態がおかしいだけだと思った方が良いよ。
だから高かろうが安かろうが「好きな物」を買うべきであって、投資なんて事を考えて買う必要ないと思うわ。+2
-2
-
208. 匿名 2018/08/07(火) 11:38:03
ロエベ+0
-0
-
209. 匿名 2018/08/07(火) 11:42:49
>>207
投資メインの話じゃなくて、バックでならって話をされてるんじゃない?
そんなにつっかからなくても+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する