
同事務所、綾瀬はるかと石原さとみの“看板女優バトル” 綾瀬が圧勝しそうなワケ
378コメント2018/08/08(水) 23:21
-
1. 匿名 2018/07/27(金) 17:28:19
「綾瀬のキャリアウーマンが見事にハマっているにもかかわらず、“腹踊り”も披露するなど視聴者を飽きさせない。一方、石原のドラマはあり得ない言動のオンパレードで、野島氏が時代遅れであることが浮き彫りに。スキャンダルのない綾瀬、そしてIT社長との熱愛が報じられた石原、現状での勢いの差がもろに出てしまったようだ」(テレビ局関係者)
+770
-14
-
2. 匿名 2018/07/27(金) 17:29:18
綾瀬はるかは安定してる+2892
-34
-
3. 匿名 2018/07/27(金) 17:29:21
綾瀬はるかは演技上手いよね
+2872
-86
-
4. 匿名 2018/07/27(金) 17:29:41
女優だけでドラマやってるわけじゃないのにバトルって。
好きな女優でも脚本面白くなければ見ないよ。
ドラマは脚本です。+1701
-23
-
5. 匿名 2018/07/27(金) 17:29:45
演技力かなー
深キョンは可愛いけど演技力はちょっと+1676
-13
-
6. 匿名 2018/07/27(金) 17:29:55
綾瀬はるかの方が圧倒的に演技が上手い
+2497
-54
-
7. 匿名 2018/07/27(金) 17:29:56
石原さとみは着飾って誤魔化してる感がある。
綾瀬はるかは演技もうまい+2289
-46
-
8. 匿名 2018/07/27(金) 17:29:58
石原さとみは何やっても石原さとみ+2010
-29
-
9. 匿名 2018/07/27(金) 17:30:04
石原さとみはどの役もほぼ同じ
綾瀬はるかは色んな役をこなせる+2303
-36
-
10. 匿名 2018/07/27(金) 17:30:04
深キョン、演技下手すぎの割にはドラマきてると思う+1154
-9
-
11. 匿名 2018/07/27(金) 17:30:04
綾瀬はるかは女優として評価されてるけど、石原さとみは「なりたい顔」とかで評価されてる印象+1798
-14
-
12. 匿名 2018/07/27(金) 17:30:17
みんなホリプロ?
稼ぎ頭いっぱいいていいね+981
-5
-
13. 匿名 2018/07/27(金) 17:30:27
石原さとみってちょっとキムタク感出てて苦手+1306
-34
-
14. 匿名 2018/07/27(金) 17:30:29
高嶺の花観てないけど、
義母と娘のブルース、めっちゃおもろいから当然。
綾瀬はるかめっちゃ演技上手い+1550
-44
-
15. 匿名 2018/07/27(金) 17:30:36
綾瀬はるかってすっごい美人じゃないけど、すっごい好きな顔
透明感が半端ないしとても綺麗+1573
-39
-
16. 匿名 2018/07/27(金) 17:30:38
綾瀬はるかは癖がないから好かれるかも。深キョンはブリッ子、さとみは高飛車なところがあるよね・ドラマ関係なく。+1094
-15
-
17. 匿名 2018/07/27(金) 17:31:04
石原さとみは早口な役が多い。
+917
-5
-
18. 匿名 2018/07/27(金) 17:31:17
石原さとみ、『高嶺の花』で囁かれる「キムタク化」への懸念girlschannel.net石原さとみ、『高嶺の花』で囁かれる「キムタク化」への懸念 どこまで石原さとみテイストを脱ぎ捨てて、登場人物としての空気感をまとえるか。どこまで気品とプライド、まさに「高嶺の花」の雰囲気を漂わすことができるか、試されています。 「何をやっても石原...
石原さとみはキムタク化懸念されてるしね+773
-9
-
19. 匿名 2018/07/27(金) 17:31:36
石原さとみの声が苦手
耳が痛くなる+957
-16
-
20. 匿名 2018/07/27(金) 17:31:45
高嶺の花は見てないけど、似たような感じなんだね?
アンナチュラルは面白かったから見てたよ+663
-14
-
21. 匿名 2018/07/27(金) 17:31:47
綾瀬はるかは、セカチュウの時点で演技うまかったからなぁ〜。石原さとみはウォーターボーイズの頃から早口な演技ばかりな気がする+1023
-20
-
22. 匿名 2018/07/27(金) 17:31:55
スキャンダルは関係ないでしょ。
演技に魅力があるかないか。+491
-11
-
23. 匿名 2018/07/27(金) 17:32:22
綾瀬はるか主演ドラマが爆死で「ホリプロ看板女優」は石原さとみが戴冠!?girlschannel.net綾瀬はるか主演ドラマが爆死で「ホリプロ看板女優」は石原さとみが戴冠!? この数字に他局のドラマ担当者はホッと胸をなでおろしていることに違いない。さらに、あの人気女優からの高笑いも聞こえてきそうだと語るのは、前出のテレビ誌ライターだ。 「それは同...
2年前はこんなこといわれてたのにね
私は綾瀬はるかが好きかなー+766
-21
-
24. 匿名 2018/07/27(金) 17:32:29
キムタク感が悪い意味で使われるキムタク可哀想w+680
-11
-
25. 匿名 2018/07/27(金) 17:33:11
綾瀬はるかの目が嫌い
ナメクジみたいだし左右非対称+38
-299
-
26. 匿名 2018/07/27(金) 17:33:29
どっちも飽きたわ+52
-117
-
27. 匿名 2018/07/27(金) 17:33:41
私を離さないでの視聴率悪かったけど、金曜10時のTBSって基本的に低いんだよね。
私は見てたよ。+869
-16
-
28. 匿名 2018/07/27(金) 17:33:42
役を入れ替えても綾瀬はるかは想像つくけど、石原さとみは無理だから演技力の差だと思う。+763
-19
-
29. 匿名 2018/07/27(金) 17:33:45
今期は波瑠も出演してるね
ホリプロ フル稼働w+592
-4
-
30. 匿名 2018/07/27(金) 17:34:11
高嶺の花とコーエツのキャラの違いがわからん+713
-8
-
31. 匿名 2018/07/27(金) 17:34:19
今やってる石原さとみの役は
嫌な奴でしかない
綾瀬はるかの役は不器用ながら愛される
でも逆の配役は考えられない
配役は合ってると思う+800
-15
-
32. 匿名 2018/07/27(金) 17:34:32
高嶺の花は単純にまずいドラマ引いたなって感じ
アンナチュラルでは見直してたのに高嶺の花のわざとらしい演技でまたちょっと苦手に…+775
-12
-
33. 匿名 2018/07/27(金) 17:34:35
石原さとみは、自鯖系の男の前でだけいきなり態度変わる性悪女役ばっかじゃん
サエコさんみたいな役のが可愛くて好きだな
同じような役ばっかやらせる事務所も悪い+495
-14
-
34. 匿名 2018/07/27(金) 17:34:46
綾瀬はるかは演技うまくて好き
石原さとみはかわいくて好き+423
-35
-
35. 匿名 2018/07/27(金) 17:35:01
綾瀬はるかってちょっと前までは「ホタルノヒカリ」とか「今日は会社やすみます」みたいな
天然なドジっ子キャラだったのに
「奥さまは取り扱い注意」とか「義母と娘のブルース」でちょっとクールなイメージに変わってきた。やっぱり女優になるべくしてなった人だよね。+1212
-25
-
36. 匿名 2018/07/27(金) 17:35:02
石原さとみの口元が苦手です。
少数派ですかね・・+503
-17
-
37. 匿名 2018/07/27(金) 17:35:05
石原さとみは怒ったときとかむくれたときとかの演技の顔がほんとに性格悪そうに見えて苦手+557
-10
-
38. 匿名 2018/07/27(金) 17:35:17
石原さとみは、
アンナチュラルでは良かったよ。
高嶺の花は、
脚本が面白くないもの。
綾瀬はるかは確かに演技上手。+767
-16
-
39. 匿名 2018/07/27(金) 17:35:25
石原さとみは作品に恵まれてないイメージがある。大きなヒット作がないというか(ヒロインやった朝ドラも当時では視聴率が悪い扱いだったらしいし)。+17
-52
-
40. 匿名 2018/07/27(金) 17:35:30
綾瀬はるかのほうが作品にも恵まれているというのもあるのかなー。
文学的作品にも挑戦してるから、そのうち紫綬褒章とかもらいそう。+521
-21
-
41. 匿名 2018/07/27(金) 17:35:33
でも雑誌のドラマアカデミー賞とかって絶対にさとみだよね
何のドラマでどの役やっても必ずさとみ
+203
-4
-
42. 匿名 2018/07/27(金) 17:35:42
シンプルに高嶺の…がつまらない!
謎の反抗期中学生やら、いちいち金八みたいに書いて話す男、お嬢様感無しの石原さとみ。が、絶望的。+616
-10
-
43. 匿名 2018/07/27(金) 17:36:00
綾瀬はるかすき+417
-28
-
44. 匿名 2018/07/27(金) 17:36:12
アンナチュラルの石原さとみはすごい良かったし演技力はあるよ
でも作品に恵まれない、というかスタッフに恵まれてない。ちゃんとはまる役をやらせれば良いのに+418
-91
-
45. 匿名 2018/07/27(金) 17:36:14
>>39
えーそうかな。アンナチュラルは高評価だったよ。
お坊さんのは見てないけどそこそこ視聴率あっただろうし。+115
-27
-
46. 匿名 2018/07/27(金) 17:36:23
>>8
ほんとこれ!
どの役でも、私は石原さとみよ!感が出過ぎてる。
+435
-6
-
47. 匿名 2018/07/27(金) 17:36:49
高嶺の花見ようかなと思って見てないんだけど、不評みたいだねw+147
-2
-
48. 匿名 2018/07/27(金) 17:37:08
綾瀬はるかの腹踊りやばかったw
あのシーンは恥ずかしかったけどあれをやりきる根性がすごいわ+621
-12
-
49. 匿名 2018/07/27(金) 17:37:11
石原さとみは「アンナチュラル」の時、すごく評価されてたし、「精霊の守り人」の時の綾瀬はるかは酷評されてた。
役柄が合うかどうか、良い脚本かどうかなんじゃない?+124
-81
-
50. 匿名 2018/07/27(金) 17:37:26
綾瀬はるかのドラマ、主人公のキャラや子供の気持ちを無視してるところとか、いろいろあり得ないんだけど、脚本の良さと出演者の演技の上手さで、エンターテイメントとして成立して面白い。子役の女の子も上手。
石原さとみのは見てないけど、石原さとみに非があるってより、脚本とか全体的に面白くないんじゃない?+304
-21
-
51. 匿名 2018/07/27(金) 17:37:40
石原さとみはいつもキャンキャンした役ばっかりさせられてるもんね。アンナチュラルで方向転換するかと期待したのに。スタッフがポンコツ揃いなのでは+226
-10
-
52. 匿名 2018/07/27(金) 17:37:57
>>44
幅が狭いと作品選びも難しいよね
たしかにアンナチュラルはよかった+76
-6
-
53. 匿名 2018/07/27(金) 17:38:03
だって相手役の差がとんでもないよ?+123
-10
-
54. 匿名 2018/07/27(金) 17:38:16
ドラマの出来は脚本と演出ですよ〜
視聴率だけで判断したら朝ドラが不朽の名作になるよ〜+13
-11
-
55. 匿名 2018/07/27(金) 17:38:24
なんでさとみは「させられてる」って言われるんだろ
演技でキャラを変えるのは本人の演技力なのに+244
-6
-
56. 匿名 2018/07/27(金) 17:38:44
綾瀬はるかは天然そうに見えて運動神経抜群で
キレのある役もできるし自然体な役もできる。
顔も綺麗だし色白でスタイルもよくどんな衣装も
似合うから女優向き。
石原さとみは顔は可愛いけどそれ以外の魅力なし
声が致命的に良くない。
+389
-11
-
57. 匿名 2018/07/27(金) 17:39:05
多分石原さとみが「義母娘」のアキコさんをやったとしても、
ちょっと違うんだよなって思いそう。+343
-4
-
58. 匿名 2018/07/27(金) 17:39:40
石原さとみは顔にインパクトが強すぎるのかも。可愛い!って感じの顔が。
だから役が狭くなる。+22
-24
-
59. 匿名 2018/07/27(金) 17:39:52
>>55
女優ひとりに脚本演出変える力はなくない?+11
-11
-
60. 匿名 2018/07/27(金) 17:39:55
ガッズィーラ+79
-3
-
61. 匿名 2018/07/27(金) 17:39:57
野島伸司脚本が時代遅れすぎ。
石原さとみに限らず、全体的に古臭く見える。+208
-4
-
62. 匿名 2018/07/27(金) 17:40:00
石原さとみには旦那を寝取られる女房役を泥臭く演じてほしい。絶対似合うよ。+152
-4
-
63. 匿名 2018/07/27(金) 17:40:14
高嶺の花は、
中途半端な役柄だもの。
石原さとみのキャンキャン声
早口でまくし立てる言い方。
お嬢様らしくない。
演技は上手くはないね。+259
-1
-
64. 匿名 2018/07/27(金) 17:40:43
綾瀬はるかは、アクションもコメディも時代劇も闇だらけのものもなんでもいけるからね。+388
-8
-
65. 匿名 2018/07/27(金) 17:41:03
>>40
2年前は綾瀬はるかが作品に恵まれてないって言われてたよw+84
-7
-
66. 匿名 2018/07/27(金) 17:41:26
>>64
それは思った。アクションもいけるんだよね。+172
-3
-
67. 匿名 2018/07/27(金) 17:41:59
ZARAはどこ?+9
-3
-
68. 匿名 2018/07/27(金) 17:42:49
綾瀬はるかは嫌味がない。
+288
-12
-
69. 匿名 2018/07/27(金) 17:43:09
綾瀬はるかにあって石原さとみに無いものは
【透明感と儚さ】これだ+352
-10
-
70. 匿名 2018/07/27(金) 17:43:14
綾瀬はるかはコメディもシリアスも似合う
石原さとみはアンナチュラルみたいな性格に個性が出ない役の方が似合ってる+209
-6
-
71. 匿名 2018/07/27(金) 17:43:25
綾瀬はるかの方が見た目が好き+256
-7
-
72. 匿名 2018/07/27(金) 17:43:38
まあでもこの3人は、絶対に主役をやるよね。演技の上手い下手関係なく。
それだけでもすごいことだとは思う。事務所の力だろうけど。+136
-5
-
73. 匿名 2018/07/27(金) 17:44:02
石原さとみは声だけで綾瀬はるかより落ちる。+203
-2
-
74. 匿名 2018/07/27(金) 17:45:22
綾瀬はるかは当たり役かつマッチしてる
万人受けするし、女優としても万能だから
石原さとみはハズレ役だったね
古臭い脚本も相まって、悪い部分が目立ってしまってる+142
-3
-
75. 匿名 2018/07/27(金) 17:45:58
今回の動揺するシーンのさとみの演技がやばかった
付き人と話すシーンの演技も恥ずかしかった
かわいいんだけどね+94
-1
-
76. 匿名 2018/07/27(金) 17:46:23
綾瀬はるかは良い時と悪い時の差が激しい
石原さとみはそもそも特定の役柄しかオファーされてない
のでどっちもどっちでは
二人とも出演回数が多いから
そろそろもうちょっと幅広い役をこなしてくれないと飽きて来ちゃう
+7
-43
-
77. 匿名 2018/07/27(金) 17:46:33
石原さとみは観ててストレス溜まる+225
-3
-
78. 匿名 2018/07/27(金) 17:46:38
ホリプロ、深田恭子も綾瀬はるかも石原さとみも一世を風靡したけど、後続が微妙よね。波瑠も高畑充希も演技は上手いけど、人気者ってほどじゃないし。ホリプロの20代前半の女優さんを知らない。+130
-2
-
79. 匿名 2018/07/27(金) 17:46:50
リチプアも合ってたけどまくし立てるシーンは下手くそだった+32
-3
-
80. 匿名 2018/07/27(金) 17:47:39
>>76
なぜオファーのことがわかるの?+12
-2
-
81. 匿名 2018/07/27(金) 17:47:55
石原さ○みは創○学会の上に下品で整形だから
一般人は石原さ○み嫌いな人多いよ
創○信者だけはこぞって石原さ○みを異常な位持ち上げるけどねw
綾瀬はるかは品が良いし性格も悪く無さそうだし
何より朝鮮カルトに入信していないのが良いんじゃない?+136
-25
-
82. 匿名 2018/07/27(金) 17:49:17
綾瀬はるかはさっぱりしてきりっとした中にコミカルな印象。石原さとみは、なんかとろ~んとした目と口許が苦手。+155
-6
-
83. 匿名 2018/07/27(金) 17:50:12
高嶺の花は、石原さとみに限らず登場人物ほとんど違和感あるよ。
千葉くんもキザな役やってるけど、子供にしか見えない。
唯一ハマってると思えるのは小日向さんと運転手のおじさまコンビ。+135
-5
-
84. 匿名 2018/07/27(金) 17:51:04
>>35
12年前にすでに白夜行でクールな悪女やっていたよ。まだ若いのにうまかった。+264
-5
-
85. 匿名 2018/07/27(金) 17:51:06
綾瀬はるか好きだけど、キャリアウーマンハマってるとは全く思わない!+8
-66
-
86. 匿名 2018/07/27(金) 17:51:28
波瑠もホリプロなんだ?結構売れてる方でしょ、主役やるようになったし。+116
-3
-
87. 匿名 2018/07/27(金) 17:51:53
石原さとみの「高嶺の花」自分の耳がどうかなったのか!?
ってくらいセリフが聞き取れない
見るのが苦痛・・・もう録画解除しようかな+180
-2
-
88. 匿名 2018/07/27(金) 17:52:04
深キョン演技そんなにヘタか?
この前の松ケンとのドラマとかすごい良かったよ+21
-48
-
89. 匿名 2018/07/27(金) 17:53:04
>>87
早口ってこと?+9
-1
-
90. 匿名 2018/07/27(金) 17:54:11
スタイルは綾瀬の圧勝+160
-10
-
91. 匿名 2018/07/27(金) 17:55:17
綾瀬はるかは白夜行とか私を離さないでとか暗いドラマも出来る+287
-5
-
92. 匿名 2018/07/27(金) 17:55:53
合う、合わないはあるけど、綾瀬はるかを「下手」って思ったことはないからなぁ+312
-5
-
93. 匿名 2018/07/27(金) 17:55:59
>>89
早口でボソボソ言ってて、なんか発音も悪いよね石原さとみって・・+162
-1
-
94. 匿名 2018/07/27(金) 17:57:04
>>93
ああそうなんだ。高嶺の花見てみようかなー
でももう始まっちゃったからなー+4
-4
-
95. 匿名 2018/07/27(金) 17:57:46
石原さとみあざといあざとい言うけど、綾瀬はるかの方があざとくない?+12
-78
-
96. 匿名 2018/07/27(金) 17:58:55
石原さとみがやっている役で共感できるのがないし、石原さとみの
声や話し方、顔も好きじゃないので、綾瀬はるかの方が好感度がある。
石原さとみは役を演じていない番宣などでもキャピキャピはしゃいで
いる感じが嫌い。+177
-4
-
97. 匿名 2018/07/27(金) 17:58:59
>>78
波瑠くらいが1番伸びそうな気もする。
個性的な顔だから。これから長く使われそうかなって思う。+71
-11
-
98. 匿名 2018/07/27(金) 17:59:27
綾瀬はるかは、透明感があり、華があり、雰囲気が柔らかくて、女性の魅力を集めたような人だと思う
顔だけ整ってる人は沢山いるけど、これらの要素を持ってる女優って全っ然いないの+323
-9
-
99. 匿名 2018/07/27(金) 18:00:02
>>98
これ、永野芽衣にちょっと似てるね!+33
-28
-
100. 匿名 2018/07/27(金) 18:00:46
>>5
深キョン?+4
-4
-
101. 匿名 2018/07/27(金) 18:00:49
綾瀬はるか一時期より若返った気がする
フレンドパークで思った+120
-6
-
102. 匿名 2018/07/27(金) 18:00:54
どっちがいいとかはないけどこの前のドラマで綾瀬はるかはアクションしてたよね。コメディや恋愛系ができる女優はいっぱいいるし。アラサー女優がゴロゴロいる中アクションが出来るのは強み。あといい意味でクセの無い顔立ちだから時代劇や近代劇もしっくりくる。+214
-6
-
103. 匿名 2018/07/27(金) 18:01:22
>>51
ていうかさとみがやるとキャンキャンしちゃうんじゃない?+115
-1
-
104. 匿名 2018/07/27(金) 18:01:36
綾瀬はるかは声が自然
唇オンナは声が気持ち悪い+162
-10
-
105. 匿名 2018/07/27(金) 18:01:39
30歳過ぎるとちんちくりん女優は厳しいね
+114
-7
-
106. 匿名 2018/07/27(金) 18:02:27
さとみがクールなシーンをやると一気にダサくなるのはなんでだ?+154
-1
-
107. 匿名 2018/07/27(金) 18:02:30
脚本も悪くない?+8
-10
-
108. 匿名 2018/07/27(金) 18:02:32
綾瀬はるかの目が共感できる!+105
-7
-
109. 匿名 2018/07/27(金) 18:02:37
>>32
野島さんのドラマってみんなわざとらしいじゃん
芦田プロも演技劣化とか散々いわれてた+46
-2
-
110. 匿名 2018/07/27(金) 18:02:39
綾瀬はるかは自然なんだけど、石原さとみはあざといね+137
-8
-
111. 匿名 2018/07/27(金) 18:03:22
>>88
表情が変わらないのとおちょぼ口がね
あれは周りの役者と脚本の力+22
-0
-
112. 匿名 2018/07/27(金) 18:04:09
>>44
日テレは石原さとみを殺すね
視聴率良かった他局のディアシスターのキャラをパクってずっと同じような役やらせてる
アンナチュナルはTBSだったから良かったのかも+77
-13
-
113. 匿名 2018/07/27(金) 18:04:23
綾瀬はるかは作品に集中して観ることができるけど、さとみは「今のセリフ変だったな…」とか気になっちゃうことが多々ある+129
-5
-
114. 匿名 2018/07/27(金) 18:04:47
CM見た時「綾瀬はるかこんな役できるのー?」と思ったけどちゃんとはまっててびっくり
演技のことはよくわからないけど色んな役こなせるって事よね+158
-5
-
115. 匿名 2018/07/27(金) 18:05:13
石原さとみのブルースは想像できないけど
綾瀬はるかの高嶺の花はちょっと見たい+239
-3
-
116. 匿名 2018/07/27(金) 18:07:22
性格も綾瀬はるかの方が良さそう。+182
-11
-
117. 匿名 2018/07/27(金) 18:09:05
どっちがあざといかは割とどーでもいいです+38
-9
-
118. 匿名 2018/07/27(金) 18:10:08
>>49
精霊の守り人の綾瀬はるかの演技好評だったよ。視聴率は万人向きじゃないから振るわなかったけど、声も低くしてて、色も黒くて、アクションすごくて、バルサそのものだった。
綾瀬はるかって、演じる前は役に合うか不安視されるけど、演じてみたら見事に演じてるんだよね。努力して役作りしてるのがわかる。
+282
-10
-
119. 匿名 2018/07/27(金) 18:11:39
ここ見て思ったけど、アンナチュラルがたまたまハマってただけなんじゃない?
役者なんだから仕事受けた以上コンスタントに力発揮できなきゃダメなんじゃないの?+174
-3
-
120. 匿名 2018/07/27(金) 18:15:10
どっちも面白くない。
1話で見るのしんどくなってやめた。+7
-37
-
121. 匿名 2018/07/27(金) 18:17:49
石原さとみって演技いまいちなのに大女優感出してない?
昔芸人さんが石原さとみと同じドラマ出てて、リハの後石原さんに呼び出されて凄い真顔で「あのシーンの演技はあれでやるんですか?(芸人さんが少しアドリブ入れたんだかそれが気に食わなかったらしい)」と言われて、怖くて「いいえ」と言ったら、石原さんにっこり笑顔になって「そうですか!じゃあ!」と去っていったそう
+129
-3
-
122. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:27
綾瀬はるかって運動神経も良いからアクションも得意なんだよね。
ほどよく背高くて胸大きくて憧れる。
ドラマ版セカチューで長澤まさみと同様に、剃髪してたんだね+191
-6
-
123. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:36
アンナチュラルで石原さとみの演技が評価されてるけど、私は石原さとみの役は石原さとみじゃないと出来ない役では無かったと思う。
むしろもっとインテリな雰囲気のある女優さんが良かったと思いながら観てました。
+176
-6
-
124. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:41
はるかはアゴしゃくれが気になるけど、演技はまあまあ安心して見ていられる。
石原さとみは正直大根だと思うし、最近、おてもやんというかオタフク顔になってきた。+79
-16
-
125. 匿名 2018/07/27(金) 18:20:05
綾瀬はるかは、仁も良かったなあ。今回の義母の変わり者だけど一本気で愛されるできる女もいい。鉄仮面の中に時折見せる義理娘のデレがたまらない。+217
-5
-
126. 匿名 2018/07/27(金) 18:21:18
綾瀬はるかは母親役が出来るの大きいよね。+178
-4
-
127. 匿名 2018/07/27(金) 18:21:53
今期のドラマは石原さとみの方が面白いと思った私は少数派かな
+6
-48
-
128. 匿名 2018/07/27(金) 18:22:01
綾瀬はるかがどんな人と結婚するかが気になる。
個人的にどっかの社長とかより、実力ある俳優さんが良い。+200
-3
-
129. 匿名 2018/07/27(金) 18:25:59
20代までは若さでカバー出来るけど30過ぎたら実力勝負だよ。バリキャリ、主婦、ヒール役などね。+112
-1
-
130. 匿名 2018/07/27(金) 18:26:47
綾瀬はるかは、見た目とかより役のことを一番に考えて演じてるように思う。
だから腹踊りも振り切ってできる。
石原さとみは、見た目のことばかり気にして役作りは無視なかんじする。
メイクを森星さん参考にしたとか、全然元の顔違うしね。
綺麗になって、ファッションとかメイク命ってかんじ。
大学デビューみたいな気分なのかな。+214
-6
-
131. 匿名 2018/07/27(金) 18:27:08
石原さとみは作品に恵まれてないって庇われてるけど、アンナチュラルはさとみの力なのか?
それこそ作品の力が大きかったのでは?+172
-0
-
132. 匿名 2018/07/27(金) 18:31:31
綾瀬はるかは役によってイメージ変えるの上手。
石原さとみは散々言われてるけど、何やっても石原さとみ。+171
-1
-
133. 匿名 2018/07/27(金) 18:31:32
え。普通に演技力の差じゃない?+158
-2
-
134. 匿名 2018/07/27(金) 18:34:31
この年代というか、20、30、40代で無双だと思うよ
チャラくない、男と簡単に親密にならない、華と演技の幅がすごい
なのに、気取りや嫌味がなさそうなのが。キレイもかわいいもいけるし備えすぎ
+143
-3
-
135. 匿名 2018/07/27(金) 18:36:09
比べるというか、もうぶっちぎり感がある
映画の主役やバラエティまでいけるし
時代を代表する女優引いたー!!って
女優版のドラフトの歴史に残る部類の人だよ。他の会社も羨ましくて仕方ないんじゃない+159
-5
-
136. 匿名 2018/07/27(金) 18:36:27
最近の石原さとみはメッキは剥がれつつある
個人的には性格のキツさを見て苦手になってきた+152
-6
-
137. 匿名 2018/07/27(金) 18:37:43
綾瀬はるかは、バラエティーとかでちょっと天然っぽい感じがあんまり好きじゃないけど、演技うまいし、綺麗だし、たぶん歳を重ねてもずっと綺麗なんだろうな~と思う。+127
-4
-
138. 匿名 2018/07/27(金) 18:38:40
清潔感、透明感しかない
私生活も乱れてなさそうで、すごい安心感まであるし+164
-3
-
139. 匿名 2018/07/27(金) 18:41:46
高嶺の花はとにかく脚本がめちゃくちゃだし、そこにクドくてキツい石原さとみの演技が加わって酷いことになってる。
でもアンナチュラルでは抑えたテンションの演技がすごくよかった。見た目ありきの役柄もいいけど、文学作品みたいな重厚な作品にも出てほしい。
綾瀬はるかは何でも演じられる女優さんになってきたね。横にどんな俳優さんが来てもしっくりくるし、見た目だけじゃなくて声も透明感があって聞き取りやすくて好き。+129
-2
-
140. 匿名 2018/07/27(金) 18:43:40
今夜ロマンス劇場でも
高圧的なお姫様だったけど品があった+201
-6
-
141. 匿名 2018/07/27(金) 18:44:31
綾瀬はるかって歌もそこそこ歌えるよね?
結構万能だよね+146
-4
-
142. 匿名 2018/07/27(金) 18:45:03
綾瀬はるかならやまとなでしこの桜子さんもいけそう+233
-9
-
143. 匿名 2018/07/27(金) 18:45:30
そもそもの演技力だと思う。
石原さとみはビジュアルはいいけど…+82
-3
-
144. 匿名 2018/07/27(金) 18:46:56
どっちも好きだし、どっちのドラマも見るよ〜。
綾瀬はるかは演技力も凄いし役柄の幅が広すぎて石原さとみに限らず誰も太刀打ち出来ない気がするな。+114
-2
-
145. 匿名 2018/07/27(金) 18:48:11
演技力はともかく今比べるなら
新垣結衣派か綾瀬はるか派か?じゃないの?
清純派、清潔感、透明感
+8
-35
-
146. 匿名 2018/07/27(金) 18:49:43
綾瀬はるかが昭和の女優だったら今よりもっともっと大女優的扱いだったと思う
今みたいに番宣でバラエティーとか出ないだろうし
+178
-4
-
147. 匿名 2018/07/27(金) 18:54:10
現在発売中~VOCE
お借りした画像ですが+231
-7
-
148. 匿名 2018/07/27(金) 18:55:29
>>44
アンナチュラルはさとみが演じやすいように脚本がさとみに寄せたんだよ
+93
-2
-
149. 匿名 2018/07/27(金) 18:56:58
石原さとみはアンナチュラルでは ミコト だったよ
ショコラティエでは サエコさん だったよ
でも他のドラマでは石原さとみ
早口てまくしたてる演技
綾瀬はるかは今のドラマでは 義母であつこさん だし、バルサだし、ホタルだし…
石原さとみは役があうとハマる
綾瀬はるかは役に合わせにいくからハマる
って感じかな+111
-9
-
150. 匿名 2018/07/27(金) 18:58:25
綾瀬はるかは映画監督とかと結婚して欲しい。
女優綾瀬はるかを優先してくれるような気がするから。
女優になる為に生まれてきた人だと思うし 結婚して引退とか安いママタレみたいになって欲しくない。+144
-6
-
151. 匿名 2018/07/27(金) 18:58:57
顎ってそんなに気にならないけど。顔も伸びてなさそうだし。+85
-8
-
152. 匿名 2018/07/27(金) 19:02:22
ちょっとセクシーな大人の女性の役も見てみたい
+51
-0
-
153. 匿名 2018/07/27(金) 19:04:03
ドラマの舞台裏を発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。
綾瀬は「精霊の守り人」(NHK)のアクションシーンに挑むために体を鍛えたおかげで、初めはビジネススーツを着ると、肩や脚のラインの筋肉が目立って女性らしいシルエットに見えなかったという。
そこで、筋肉を落とすためにウォーキングしたり、朝からスムージーを飲んだり、さらに少し脂肪もつけて、女性的なやわらかい体のラインも復活させたのだとか。
+152
-3
-
154. 匿名 2018/07/27(金) 19:05:31
綾瀬はるかは若い頃売れなくてきわどいグラビアやってたよね
+33
-5
-
155. 匿名 2018/07/27(金) 19:08:07
グラビアはみんなやってるよ
ガッキーも長澤まさみも有村架純もみんな
胸が大きいから余計過激に見えちゃうのかな?+115
-3
-
156. 匿名 2018/07/27(金) 19:13:32
石原さとみは顔で売ってる感じで、綾瀬はるかは演技力が評価されてるイメージ+109
-4
-
157. 匿名 2018/07/27(金) 19:14:13
>>155
高畑充希はやってない
需要ないか+50
-1
-
158. 匿名 2018/07/27(金) 19:14:55
名の知れた大女優さんでも昔はグラビアやってるよ。
なんだったらヌードグラビアだったりもする。+67
-1
-
159. 匿名 2018/07/27(金) 19:17:48
うろ覚えだけど波瑠と高畑充希ってホリプロじゃなかったっけ
だったらまだいるのでは+10
-0
-
160. 匿名 2018/07/27(金) 19:20:08
視聴率って相手役も関係あるよね
さとみの相手役なんだかキモくてドラマ見てないよ+46
-5
-
161. 匿名 2018/07/27(金) 19:21:10
石原さとみって泉ピン子と顔や雰囲気似てない?+69
-9
-
162. 匿名 2018/07/27(金) 19:24:15
アイドル女優は歳とると厳しいね+47
-3
-
163. 匿名 2018/07/27(金) 19:30:55
高嶺の花はアンナチュラル放送より前に決まってたドラマなのかな
ドラマが当たれば次の仕事選びやすくなる気がするけど、これはハズレだったね+11
-2
-
164. 匿名 2018/07/27(金) 19:35:16
演技や脚本もあるけど私は声も結構重要だと思う。綾瀬はるかはふんわりしてるけど落ち着いた声、石原さとみは声が低くてガサガサしてるっていう感じ?たまに聞き取れなくてボリューム上げてしまう(笑)+123
-1
-
165. 匿名 2018/07/27(金) 19:37:39
綾瀬はるか好きだけど、コカコーラのハイテンションなCMはちょっとイタい。もう30代だし、依頼する側も考えて発注してほしい。+17
-51
-
166. 匿名 2018/07/27(金) 19:44:04
野島さんの脚本ほんと古い感じがちょくちょく出ていてみていてなんか恥ずかしくなる
石原さとみはアンナチュラルの時は良かったけど今のは全然…
+42
-0
-
167. 匿名 2018/07/27(金) 19:45:48
綾瀬はるか苦手とか嫌いって書くと、マイナスいっぱいつくよね笑
個人的には石原さとみのが好き+7
-50
-
168. 匿名 2018/07/27(金) 19:50:55
>>159
波瑠と高畑充希は色気がないよねー
綾瀬はるかも石原さとみにはあるけど。
石原さとみの色気はあざといけど、男は好きだろう。+18
-4
-
169. 匿名 2018/07/27(金) 19:51:15
両方見てるけど、綾瀬はるかのドラマすごく面白い。綾瀬さんのうまさ、好感度をあちこちに感じる。
石原のドラマは確かに脚本に難あるけど、一番は石原さとみのガラの悪さ。早口で無駄な動きが多すぎるという演技の基本。+140
-4
-
170. 匿名 2018/07/27(金) 19:54:33
石原さとみってちょっとキャピキャピしすぎではあったけど、失恋ショコラティエまでは演技上手いと思ってたんだよな…(素人なのに偉そうにすみません)
リッチマン、プアウーマンとかVOICEとか小田霧響子の嘘とか…
なんかディアシスターあたりから凄いわざとらしくなった気がする+31
-5
-
171. 匿名 2018/07/27(金) 19:55:14
>>168
胸がないからじゃん?+6
-3
-
172. 匿名 2018/07/27(金) 19:57:02
どっちも好きだけど
綾瀬はるかは女性人気、石原さとみは男性人気が高い印象
+50
-10
-
173. 匿名 2018/07/27(金) 20:03:16
高嶺の花の石原さんは豊田真由子みたいだ。怒鳴り声怖い+48
-0
-
174. 匿名 2018/07/27(金) 20:08:32
どっちも好きだけど、女優と聞いて先に浮かぶのは綾瀬はるか、石原さとみははるかよりタレント感が強い。
どちらも華はあるけど、品とか清潔感の差かな。
あと、綾瀬はるかも個性的な人ではあるけど、演技に綾瀬はるかが出ないというか…そこはすごいなと思う。
さとみはどの役でも石原さとみありきって感じになる。+135
-2
-
175. 匿名 2018/07/27(金) 20:19:52
石原さとみはヤンキーっぽい感じが隠せてない。かわいいより気が強そうな感じがして苦手。演技もバタバタしてうるさいし。+83
-3
-
176. 匿名 2018/07/27(金) 20:22:29
石原さとみは可愛くて好き演技はあれだけど+5
-16
-
177. 匿名 2018/07/27(金) 20:25:13
この辺の年齢で売れてる女優の中では綾瀬はるかと長澤まさみがいろんな役(CM含め)こなしてきてるし頭ひとつ(以上)抜けてると思う
長澤まさみの松尾スズキとやってる虫よけのCMとかリアルだしwあんなのさとみやガッキーは絶対やらないしできない+141
-4
-
178. 匿名 2018/07/27(金) 20:25:41
今やってるドラマのキャラが家政婦のミタぞのの真似みたい+3
-27
-
179. 匿名 2018/07/27(金) 20:36:32
>>177
長澤まさみは住友林業か何かのcmも好き
あのcmの良い意味で生活感のある部分は、いいトシしていつまでもアイドル気取りの俳優女優には出せないと思う+69
-6
-
180. 匿名 2018/07/27(金) 20:36:54
石原さとみも校閲ガールは評判よかったし、
女優の知名度よりも、脚本の善し悪しにかかっているような気はする。
でも、綾瀬はるかは癖が強くなくて、いろんな役柄に合わせやすい女優だとも思う。+50
-5
-
181. 匿名 2018/07/27(金) 20:37:43
綾瀬はるかはアクション方面もなかなかやるよね+87
-2
-
182. 匿名 2018/07/27(金) 20:51:47
どっちも嫌いだけど、石原さとみの方が演技下手だし見たくない。+4
-16
-
183. 匿名 2018/07/27(金) 20:52:31
綾瀬はるかは所作も綺麗だし、品をとても感じる。綺麗な女優さんはたくさん居るけど、この人の存在感は他の女優さんにはないと思う。+151
-4
-
184. 匿名 2018/07/27(金) 21:00:33
高嶺の花は1話の途中で挫折した。
キンキン声に耐えられず…。+58
-1
-
185. 匿名 2018/07/27(金) 21:00:56
石原さとみの今回の敗因は脚本だとおもう
前回のアンナチュラル結構評価良かったけど
今回が微妙なだけに
演技下手とか言うのやめてほしい。
+14
-22
-
186. 匿名 2018/07/27(金) 21:03:31
>>36
わかります。私も石原さとみの口元が苦手です。
下品で申し訳ないんですが、女性器っぽくてどうしても可愛いと思えません。
+46
-5
-
187. 匿名 2018/07/27(金) 21:04:34
綾瀬はるかの主演ドラマはあまり外れない気がする
石原さとみは生理的に無理
深キョンはかわいいだけでぶりっ子も痛々しい歳になってきた+80
-3
-
188. 匿名 2018/07/27(金) 21:12:23
どっちも可愛いからどっちでもいいわ+3
-5
-
189. 匿名 2018/07/27(金) 21:12:57
あんまり褒めると叩かれそうだけど…
綾瀬さん視聴率とれないだろうって思う役にも色々挑戦して、叩かれて、でも今ちゃんとその挑戦したことが身について成長になってる。
本来の女優さんがあるべき姿だと思うし単純に凄いなと思う。+168
-0
-
190. 匿名 2018/07/27(金) 21:17:24
石原さとみ好きだけど1話が面白くなかったから見てないや+2
-1
-
191. 匿名 2018/07/27(金) 21:17:55
綾瀬はるか大好き!!天然って言われてるけど、ほんとに天然なのかって疑うほど頭良い人に見える!!+126
-5
-
192. 匿名 2018/07/27(金) 21:18:47
>>185
アンナチュラルは本当に素晴らしかった
だからドラマは俳優より脚本なんだと思う
コード・ブルーも3rdで脚本変わったら死ぬほどつまらなくなったしね+14
-13
-
193. 匿名 2018/07/27(金) 21:30:56
>>147
露骨に顎を隠してるなあ
普通でいいのに+3
-28
-
194. 匿名 2018/07/27(金) 21:36:36
高嶺の話面白いよ、ここじゃマイナスだろうけど。
私の周りはけっこう視てる人多いけどね。話のネタとして盛り上がってるし、私は楽しみにしてるよー+6
-20
-
195. 匿名 2018/07/27(金) 21:38:00
ホタルノヒカリが好きだったんだけど、綾瀬はるかはボロボロのジャージ姿でも品があってかわいらしかったんだなあと高嶺の花の実況トピ見てて思った。
高嶺の花は一話で脱落しましたが実況トピは面白いのでチェックしてます笑+82
-0
-
196. 匿名 2018/07/27(金) 21:39:23
>>191
字もきれいだし、ちゃんと勉強してきた人に思えるよね。+79
-0
-
197. 匿名 2018/07/27(金) 21:40:15
白夜行や私を離さないでの闇かかえた重い役と
ホタルのヒカリをどちらも演じられ何ら不自然じゃないのはすごい。
ある意味女山田孝之?
もう少し年いったら、色気満載の悪女や銀座のママ役とかも見れるかも。+71
-4
-
198. 匿名 2018/07/27(金) 21:43:14
てか脚本の問題でしょ+2
-16
-
199. 匿名 2018/07/27(金) 21:43:18
みんなほぼ、綾瀬はるかアゲ石原さとみサゲだね
誰もが思ってるんだね+29
-9
-
200. 匿名 2018/07/27(金) 21:45:05
似たようなものだと思う
二人とも容姿で大分ごまかせてる
ドラマは日テレよりTBSの方が面白い
女優は関係ない+8
-27
-
201. 匿名 2018/07/27(金) 21:45:17
綾瀬はるか嫌いだけどセカチューで坊主になったのはさすがに女優魂あるなとは思った
石原さとみにはそんな根性なさそう+78
-2
-
202. 匿名 2018/07/27(金) 21:53:38
ホリプロ二人で比べたら綾瀬はるかの方が上手いと思うけど同年代の上野樹里や宮崎あおいと比べたら二人とも大したことない
上には上がいる
ホリプロの女優さんって華があって可愛らしいけど人間を演じてないから味気ない
顔を皺くちゃにして汚い泣き方したり、鼻垂らしたりしない+8
-63
-
203. 匿名 2018/07/27(金) 22:06:41
高嶺の花は面白くなくて早々に脱落した。義母と娘のブルースはこれからも見るつもり!+85
-2
-
204. 匿名 2018/07/27(金) 22:09:33
綾瀬はるかは大手飲料メーカー、テレビ、保険、航空会社、化粧品、カメラなど名だたる企業のCMやってることに今朝気がついた。それほどスポンサー企業からも信頼されてる女優なのね。+122
-3
-
205. 匿名 2018/07/27(金) 22:15:05
綾瀬はるかは大河や精霊シリーズもでていて、アクションや殺陣を自分でしっかりできる数少ない女優だと思う。精霊の守り人|NHK大河ファンタジーwww.nhk.or.jpNHK大河ファンタジー「精霊の守り人」公式サイト。人と精霊が共生していた世界で、女用心棒バルサと幼い王子チャグムの冒険が始まる!世界中で愛される上橋菜穂子のファンタジー大作を、全編、4K実写ドラマ化!
+107
-2
-
206. 匿名 2018/07/27(金) 22:21:43
綾瀬はるかは演技上手いし、綺麗だし、ワンランク上な感じかな。
石原さとみは可愛いし綺麗だけど、役柄が微妙なんだよね。落ち着いた役やらせたらいいのに、いつも可愛い系、ちょっとうるさい系ばっかりなんだよね。
事務所の売り方なのかな?+88
-1
-
207. 匿名 2018/07/27(金) 22:22:30
石原さとみの上唇の分厚い感じがちょっと苦手かも。美人なんだけどね。+30
-1
-
208. 匿名 2018/07/27(金) 22:23:43
>>17
演技に慣れてない役者は早口になるって言うよね+53
-0
-
209. 匿名 2018/07/27(金) 22:26:17
この人は厳しく見ても
女優って響きにつっかかりがわかない
さらに考えると
役の種類が多いわ特徴あるのも多いわで
ここまでやってる人は少ないし難しいのに
才能あるなと思う+27
-1
-
210. 匿名 2018/07/27(金) 22:29:18
>>30
更には山Pと共演の、5時から9時まで、も同じキャラで早口だった。
石原さとみ全部同じ演技じゃん。+84
-0
-
211. 匿名 2018/07/27(金) 22:49:24
>>48そうそう!
あれは中途半端にしたらこっちが恥ずかしくなるけど綾瀬はるかはやりきってた!!+47
-0
-
212. 匿名 2018/07/27(金) 22:50:30
この世界の片隅にを綾瀬はるかが引き受けてたらもっと視聴率UPしてたのに
何で広島出身なのに引き受けないのか?+51
-7
-
213. 匿名 2018/07/27(金) 23:11:03
>>202
私は逆に上野樹里や宮崎あおい、満島ひかり、安藤サクラなど、ほぼ同年代の「演技派」と言われる女優たちの演技を見て、いいとは思うが綾瀬はるかより特に上手いと思ったことはない。
綾瀬以外の人たちは作品において演技が予想あるいは想像できるが、綾瀬はるかの演技はいつも想像を超え、かつハズレがない。それが「上手い」女優じゃないのかな。
+101
-11
-
214. 匿名 2018/07/27(金) 23:13:01
アンナチュラルも充分石原さとみのまんまだったよ。+59
-2
-
215. 匿名 2018/07/27(金) 23:14:41
坊主になったセカチューの時から綾瀬の勝ち
数字で勝負するな
演技力で圧倒的に綾瀬のほうが石原さとみより上+91
-3
-
216. 匿名 2018/07/27(金) 23:15:25
最近JINを久々に見たけどあの綾瀬はるかまじ良かった!+93
-1
-
217. 匿名 2018/07/27(金) 23:22:43
同じ事務所の先輩後輩だから本人たちこういう記事書かれたらやり辛いだろうな…
自分的には綾瀬はるかってドラマに映画にずっと主演してて本当なら大物女優の扱いされるんだろうけど本人全然大物ぶってないしバラエティでもいじられたり馬鹿もやれて、演技の仕事はきっちりこなしてて、ほんと凄い女優と思う。
若手でもちょっと役が当たって賞でも取ったりしたらすーぐ大物ぶってる子いるけど見習ったら?と思うよ。
過激な役をこなせばすぐ演技派だとか評価する方もどうかと思うけど、大抵平凡な役はてんで駄目だったりする。+94
-1
-
218. 匿名 2018/07/27(金) 23:26:11
石原さとみはキムタクみたい
なにやっても石原さとみ
あと、元がブスだよね
だからいくら今きれいにお化粧しても
なんか内面が元ブスなんじゃないかと思ってしまう
大学デビューみたいな
綾瀬はるかは元々グラビアだし、太ってたけど
太ってる時でさえキレイなんだよね
華もあるし
演技も色々と幅広いし、アクションもできてすごい+72
-6
-
219. 匿名 2018/07/27(金) 23:29:40
>>193
ほいっ!顎隠してないバージョン+104
-1
-
220. 匿名 2018/07/27(金) 23:37:57
石原さとみの事務所操作売りは、もう視聴者に飽きられてる+47
-0
-
221. 匿名 2018/07/27(金) 23:38:23
大河主演はなかなかできるものじゃないよ。
そういう意味でも同年代の中では頭一つ抜けてると思う。+129
-2
-
222. 匿名 2018/07/27(金) 23:41:52
>>81
石原さとみの事よく言えるね!あんたの顔の方がブスだよ!顔見せなよ!!!
あんた親でも石原さとみに殺されたの??
あんた山下おばさん?嫉妬ってこわい!!
ってソンカ信者共が必ず現れるからねwwww
石原さとみ大嫌い!!!!!!!+12
-16
-
223. 匿名 2018/07/27(金) 23:42:23
どちらが癒されるかと言えば圧倒的に綾瀬はるかだわ+108
-1
-
224. 匿名 2018/07/27(金) 23:42:24
綾瀬はるかは声が好き、今の役の話し方が出来る感じ出てて、更に色っぽくて良い。
方言に気を使うとかはよく聞くけど声色まで意識してるのはやっぱプロだなって思う。
石原さとみは声がカサカサしてるのがあんまり、やっぱ主演できるのは顔ありきなのかなって思ってしまう。
あれだけ美人ならそれだけでも凄いんだろうけどね。+50
-2
-
225. 匿名 2018/07/27(金) 23:44:36
古いけど白夜行の綾瀬はるかも良かったです。+76
-1
-
226. 匿名 2018/07/27(金) 23:49:33
綾瀬はるかは国民的女優って言われても違和感ないわ+146
-3
-
227. 匿名 2018/07/27(金) 23:51:17
演技力は綾瀬はるかだと思うけど石原さとみもやっぱかわいいよね+48
-46
-
228. 匿名 2018/07/27(金) 23:55:49
綾瀬はるかは低視聴率だったドラマもあるけど、演技を批判されてるのはあんまり見た事ない。
大河も、精霊の守り人も、わたしを離さないでもちゃんと綾瀬はるかの身になってて今があると思う。+114
-1
-
229. 匿名 2018/07/27(金) 23:58:43
>>227
なんかもうTVから消えてほしい雑誌やCMに出ないでほしい引退してほしい+16
-5
-
230. 匿名 2018/07/27(金) 23:59:15
フレンドパークで若手の女優さんも多い中、綾瀬はるかは発光してるように見えた。
決して派手な顔つきとかじゃないのに華があって、気取ってないのに女優さんのオーラあって、30代女に希望を与えたよ。+112
-1
-
231. 匿名 2018/07/28(土) 00:01:32
高嶺の花は演技力どうこうの前に脚本がめちゃくちゃだよ、たとえ綾瀬はるかの素晴らしい演技でもあのドラマはつまらなくなってたと思う+8
-3
-
232. 匿名 2018/07/28(土) 00:07:22
石原さとみ可愛いんだけど背小さいしそれだと年取ってからいろんな役こなせないよね…+20
-3
-
233. 匿名 2018/07/28(土) 00:09:24
>>172
え!私は逆のイメージだった!
てかどっちも男女から人気だよね+13
-4
-
234. 匿名 2018/07/28(土) 00:11:41
でもさ、綾瀬はるかも石原さとみも主演やれる華があって視聴率も毎回そこそこ取れてるのすごいと思う+17
-9
-
235. 匿名 2018/07/28(土) 00:17:02
深キョンは演技がいつも同じで見なくなった
石原さとみのアンナチュラルはおもしろかった。いつものキンキン声がなかったし回りにも恵まれていた。今の高嶺の花は単純につまんない。高嶺の花感もないし。高嶺の花だったら綾瀬はるかの方が上手く演じれると思う。
綾瀬はるかは安定してる。干物女のダメッぷりも可愛かったし、仁のような芯が強い女性も上手かった。
綾瀬はるかが深キョン、石原さとみがやっていた過去のドラマでも上手く演じれると思う+79
-1
-
236. 匿名 2018/07/28(土) 00:39:26
今大河の鈴木亮平もホリプロじゃないっけ?ホリプロ強いな+34
-0
-
237. 匿名 2018/07/28(土) 00:42:03
綾瀬はるかも石原さとみも好きだよ。
たまたま今回は脚本の当たり外れがあっただけでしょ。同じ事務所内で勝ち負けとか、こんな記事やめてほしいわ+16
-8
-
238. 匿名 2018/07/28(土) 00:45:31
なんだろう、綾瀬はるかが出てるドラマって、大ハズレのドラマはないっていうイメージはある。とりあえず見ちゃう。ただのファンかな。+66
-3
-
239. 匿名 2018/07/28(土) 00:50:56
石原さとみさんはどの役柄を演じても石原さとみになっているから今後女優としての成長はないと断言できる。+56
-3
-
240. 匿名 2018/07/28(土) 00:56:33
顔は絶対に石原さとみのほうが可愛いし好きなんだけどな、どちらかといえば綾瀬はるかは苦手+2
-38
-
241. 匿名 2018/07/28(土) 01:02:07
綾瀬はるか凄い‼ってここ読んで再確認した。
坊主頭、ドジョウスクイ、腹踊りを全力でやれる大河主演女優って唯一無二だと思うわ‼‼+94
-1
-
242. 匿名 2018/07/28(土) 01:12:09 ID:xfacbFMGKF
石原さとみあざとくてCMですらイラッとする
ドラマとか見たくもない
綾瀬はるかはセカチューや白夜行から演技力もあり透明感半端なくて、もはや2人を比べようがないよ+92
-0
-
243. 匿名 2018/07/28(土) 01:26:27
石原さとみの演技はまくし立てるのでイライラします。
アンナチュラルは、もともと医療現場系の視聴者が見やすいドラマだった。
ドラマの構成もよく、視聴率も上がりやすいものでした(そのわりには、視聴率は伸び悩んだが)。他の女優さんなら上がったかも。
米津玄師の曲があのドラマをよくみせたと言っても過言じゃない。それにのっかれ石原さとみはラッキーだったと思う。
案の定、高嶺の花は相変わらずの石原さとみの早口演技で繰り広げられてる…。視聴率も下降してる。
きれいではあるけど、国民的女優といわれてるのが不自然なんだよね。他の女優さんの方が安心してみていられる。+59
-1
-
244. 匿名 2018/07/28(土) 01:30:58
今回のドラマは綾瀬はるかが演じてるけど、あきこさんにしか見えない。石原さとみは石原さとみのまんま。+79
-0
-
245. 匿名 2018/07/28(土) 01:42:07
石原さとみのドラマはなんか石原さとみのかわいさを際立てるというか、、石原さとみのプロモーションドラマってかんじ。+64
-1
-
246. 匿名 2018/07/28(土) 01:54:45
やっぱ綾瀬はるかやろ!+55
-0
-
247. 匿名 2018/07/28(土) 02:08:35
これは石原さとみ可哀想だわ。
あのドラマ脚本すごく古くてサムイし苦手。
アンナチュラルと競うならわかるけど。
まぁ、綾瀬はるかが私は好きだけど。
観ていてホッとする女優さん。+9
-10
-
248. 匿名 2018/07/28(土) 02:13:06
石原さとみは女版キムタク。
似てるという意味ではなく、いつも演技が石原さとみ。+38
-1
-
249. 匿名 2018/07/28(土) 02:15:09
散々下手だの書かれている深キョンですが、
隣の家族は青く見えるの泣き演技には激しく感情移入して号泣してしまいました…+1
-13
-
250. 匿名 2018/07/28(土) 02:38:43
演技がすごく上手い人は別にして、やっぱり演技にその人の内面や癖とか出てきてしまうものだと思う。
だから、ガッキーは演技が特別上手くはないけど、ガッキーの演じる役は、ガッキーの普段の謙虚な感じが出てくるのか、可愛い役をやっても嫌味がなくて、好感を持てる事が多い気がする。
綾瀬はるかちゃんも、そんな感じ。
石原さとみは、普段の気の強さとかが出てきてるのかな?高飛車な役が更に高飛車に感じてしまうというか。。見てると癒されるタイプではないかな。。石原さとみの化粧や、顔が好きだけど、演技は苦手は人も結構いそうな気がする。。
+59
-3
-
251. 匿名 2018/07/28(土) 03:03:29
綾瀬はるかはもっと年取って顔にもシワやたるみが見えるようになっても女優やってる姿が容易に想像できるけど、石原さとみは想像できない
やっぱり若い時の美しい容姿が大前提って感じがする+65
-0
-
252. 匿名 2018/07/28(土) 03:28:02
綾瀬はるかのホタルのひかりと私を離さないでの振り幅がハンパないけど、どっちも見てる時はその役そのものだった。石原さとみは年齢的にも人妻役とか母親役とかして所帯染みた感じが出せたら幅が広がるのかもだけど、想像できないしまだ大学デビュー満喫中って感じでどの役もドヤって見える。キャリアウーマン役でもクールな役でもドヤってる。+86
-0
-
253. 匿名 2018/07/28(土) 04:10:37
>>227
いつの画像って感じ
今もっとおばさん+18
-0
-
254. 匿名 2018/07/28(土) 04:14:55
昔から石原さとみの声が苦手…+50
-0
-
255. 匿名 2018/07/28(土) 05:12:22
高嶺の花は録画してるけど、つまらないから早送りして観てる。
義母と娘のブルース、サバイバルウェディング、この世界の片隅に
全部好きです。+41
-1
-
256. 匿名 2018/07/28(土) 05:19:38
>>18
やっぱり
+12
-1
-
257. 匿名 2018/07/28(土) 05:35:39
>>212相手が松坂桃李だから?
あと、年齢的な問題とか+8
-9
-
258. 匿名 2018/07/28(土) 05:52:59
うん、綾瀬はるかは結婚して家庭優先するコースとかは勿体ない
他の女優は結婚したらどうぞ引退して~と思うけど、綾瀬はるかは女優として才能あるから勿体ない
生まれつき超美肌だから40代50代になってもアップで映って綺麗な女優さんになると思うから、そういう面でも息の長い女優になる器あるね
まともに主演したのセカチューか、ほぼデビュー作であれだけ演技上手いの凄いなって改めて思った
あとひとつ言いたいのは、可愛くない女優を主演でそんなに見たくない、今よく見る波瑠とか顔だけでもうドラマ見たくない、ごめん、やっぱ女優はビジュアル大事
+45
-9
-
259. 匿名 2018/07/28(土) 06:27:45 ID:rdxHgvevjc
高嶺の花は石原さとみが彼の脚本作品に出たい‼️と言い続けてやっと叶った作品なんだったね。私もあのキンキン声の早口は苦手です。
綾瀬はるかは憑依型?番宣のバライティーのホワホワ天然がドラマでは演じてるより、もう本人になってるみたいな。+58
-0
-
260. 匿名 2018/07/28(土) 06:42:38
>>212
この世界の片隅にの主人公って20歳とかじゃなかったけ?
若く見えるとはいえ、さすがに20歳くらいの役を演じるのは厳しいからじゃないのかな?+45
-1
-
261. 匿名 2018/07/28(土) 07:18:22
石原さとみは前から苦手。自分好きな感じが画面から出てる。あの唇も苦手。
昔、つかこうへいの舞台で沖田総司やったの見たことあるけど、声が通らなくて石原だけ何言ってるのか聞こえなかった。主演なのに。
でもああいう舞台で鍛えられて、早口は得意になったのかもしれないね。+39
-0
-
262. 匿名 2018/07/28(土) 07:48:55 ID:xfacbFMGKF
綾瀬はるかの圧勝!!
石原さとみ惨敗
悔しいだろね…本人じゃなく創○信者+61
-1
-
263. 匿名 2018/07/28(土) 08:02:45
石原さとみって、なんだか似たような役が多いように感じる。ま、役が似てるのか、演技が誰でも同じなのか(キムタク的な?)。+24
-1
-
264. 匿名 2018/07/28(土) 08:25:04
義母と娘のブルース、大好き!
ほわわ〜とした役もクールな役も上手いんだなぁ、と思った。
あと肌が綺麗だな〜と思う。
石原さとみは、なんか飽きたというかいつもこんな感じだなぁ…と思ったり。+71
-1
-
265. 匿名 2018/07/28(土) 10:16:03
綾瀬はるかは普段バラエティでは天然発言連発だけど、奥様は取扱注意とか今期のドラマでのギャップが凄いよね。
石原さとみはなんか毎回長文セリフ多くない?
聞いてて疲れちゃう。
でもどっちも好きです。+30
-0
-
266. 匿名 2018/07/28(土) 10:19:19
高嶺の花見てるけど、石原さとみの役がただの性格悪い女だった。美人だとどんな性悪発言しても何だかんだゆるされるって言うのを見せつけられて白ける。+32
-0
-
267. 匿名 2018/07/28(土) 10:19:23
昔、百恵ちゃんの赤いシリーズをホリプロの深田恭子、綾瀬はるか、石原さとみ主演でドラマ化!の制作発表会を見た事あって、その時、綾瀬はるかだけちょっと浮いてた
なんとなく深田恭子と石原さとみが自分達の並びに綾瀬はるかが一緒にいるのが「何で?」って空気が漂ってた
綾瀬はるかも場違いな場所にいる不安げな様子で立ってた
当時は深田恭子と石原さとみはスカウトキャラバングランプリでお姫様みたいに扱われていて、綾瀬はるかは特別賞でグラビアからの叩き上げで、たまたまセカチューで注目された子って感じだったからかな?と私は思ったな
それが今では逆転してきてるね
深田恭子と石原さとみは今だ事務所でトップの1人だけど、綾瀬はるかは日本の女優としてトップの1人になったと思う
感慨深いわ+99
-0
-
268. 匿名 2018/07/28(土) 10:25:33
>>267
そうか?
その頃から既に綾瀬はるかの方が人気のイメージだけど
某掲示板で場違いブス(石神さんの事な)のゴリ押しウザイって叩かれまくってて可哀想なレベルだったのは覚えてる+28
-0
-
269. 匿名 2018/07/28(土) 10:28:41
石原さとみは昔からきつい目付きをする事があって、その目付きが地なのかなーと思ってた
あの目付き怖い
サエコみたいに、ふんわり系をやってる方が良さそう
この人は所作も雑だからいまいち洗練されない気がする+48
-0
-
270. 匿名 2018/07/28(土) 10:35:11
>>268
当時ネットの掲示板は今ほど普及して無いし、自分は子育て真っ最中だからそんなものの存在さえ知らなかったし、そこでの人気なんて知らないわ
単に私が見て感じた事を思い出しただけ
+11
-0
-
271. 匿名 2018/07/28(土) 10:38:23
石原さとみのドラマも見てるけど言葉使いだけじゃなく車から降りるだけでガサツに見えた
この役に合っていない+38
-0
-
272. 匿名 2018/07/28(土) 11:55:07
義母と娘のブルース見てるけど面白い
正直家族ものは普段見ないんだけど綾瀬はるか主演だから見ようかと思った
どんなドラマにでるのかでも印象変わると思うけど、石原さとみはアンナチュラルが良かったから今回の高嶺の花が引くくらいつまらない+23
-0
-
273. 匿名 2018/07/28(土) 12:05:00
石原さとみが歳をとる毎にどんどん嫌いになり、ここのコメント読んで正論だと思った。
本人にダイレクトに伝わる場所もないしSNSもやってないみたいだからここを読んでほしい。
もうさっさとなれるなら看護師なればいいし、子供ほしいって言ってたんだから引退すればいいのに
それが突然急に女優辞めないって言って考えもブレまくりでフラフラしてる女
もうおばさんなのに芸能界にいると周りがチヤホヤしてくれるからいつまでも若い、モテるって思ってて喋り方も笑い方もなんか変
同世代の女優と大差が出てきた+41
-2
-
274. 匿名 2018/07/28(土) 12:06:07
どちらも好きだけど演技力や表現力としては綾瀬はるかが上手い
来週のどちらのドラマも楽しみ+21
-0
-
275. 匿名 2018/07/28(土) 12:16:33
俳優さん、女優さんっていかになりきれるかで評価が変わるよね。
例えば綾瀬はるかが坊主にしたり
天皇の料理人で鈴木良平が病人の役でめちゃくちゃ痩せてて、心配でしょうがなかったもん。したら変態仮面では筋肉ムキムキになってたり
容疑者Xの献身の堤真一は今一ぱっとしな役を上手く演じてた。
反対にいつも同じ演技の人は、ファンには通じると思うけどファン以外には飽きられちゃうよね。+37
-0
-
276. 匿名 2018/07/28(土) 12:18:44
綾瀬はるかの方が安定はしてるかもだけどもし石原さとみのアンナチュラルならアンナチュラル見るわ。
結局話が面白いかだと思う+3
-32
-
277. 匿名 2018/07/28(土) 12:22:36
綾瀬はるかそんなに演技上手いかな?って思ってたけど結構カメレオンなのかもね。
どんな役でも全部自然に出来てる+64
-2
-
278. 匿名 2018/07/28(土) 12:30:48
石原さとみは声が泉ピン子みたいにオカマみたいな
声なんだよね。久しぶりさんもオカマ声。
話し方も下品だから品格がないんだよ。
綾瀬はるかは声も綺麗だし上品さが出てる。
演技も上手いよね。
+41
-1
-
279. 匿名 2018/07/28(土) 12:40:05
綾瀬はるかは自然だよね。見てて違和感を感じない。
石原さとみは可愛いけど演技を変えなきゃ飽きられる。女優なんだから私を見て!じゃなく演技を見て!に変更しないと+50
-0
-
280. 匿名 2018/07/28(土) 12:53:43
綾瀬はるかは特別賞でグラビアからの叩き上げ
石原さとみはグランプリで創価のお嬢様いわゆるエリート
それなのに綾瀬はるかに負けてるのが嫌らしい
んで、アンナチュラルで評判良かったから綾瀬はるかと同じ時間帯にぶつけてきたらしい
本当は高嶺の花で勝つつもりだったけど残念な結果に
私的にはどっちも魅力的だけどな
同じ事務所でも大変なんだね+13
-0
-
281. 匿名 2018/07/28(土) 12:54:47
>>267
私もあなたと同じ感覚です
赤いシリーズも1番人気の疑惑は石原さんで、マニアックな運命が綾瀬さんだった
(病気がセカチューと被るからかもだけど)
で、深キョンは新作(笑)
その後ホリプロ映画で藤原竜也の正ヒロインがホタルで人気絶頂の綾瀬さんで石原さんが脇に下がったのを見て事務所内の序列逆転したんだなって思った
番宣もちょっと微妙な空気だったような(笑)+43
-1
-
282. 匿名 2018/07/28(土) 12:58:54
あっ、他にも書いてる人いたわ
百恵ちゃんのやつか
結構有名だよね
綾瀬はるか努力してるんだろうなって思う+36
-0
-
283. 匿名 2018/07/28(土) 13:04:24
綾瀬はるかが高嶺の花のももを演じるのは想像出来るけど、石原さとみが義母の亜希子さんを演じるのは想像出来ない
その差じゃない?+63
-0
-
284. 匿名 2018/07/28(土) 13:19:41
+5
-18
-
285. 匿名 2018/07/28(土) 13:32:07
番組では女優・深田恭子(35)が雑誌「VOCE」の選ぶ最も美しい顔に選ばれたことを紹介。これを受け、岩井さんは「深田さんはホリプロ所属。ホリプロは逸材ぞろいで、深田恭子、岩井志麻子、石原さとみがホリプロの三大アイドルなんです」と豪語。
そのあとに付け足したように、あと綾瀬はるかがいましたねって言ってた
これ2017年ぐらいだよ
だから綾瀬はるかってホリプロの中では立場低いのかなとおもった
トップ女優なのにね+3
-24
-
286. 匿名 2018/07/28(土) 13:34:31
アンナチュラルは井浦新の力が大きい。
石原さとみはどれを見てもヒステリックでエキセントリックに見える。ちょっといったような目をして睨んで早口でまくしたてる。
+45
-0
-
287. 匿名 2018/07/28(土) 13:35:59
高畑充希はホリプロ事務所の同世代にライバルいないからいいね+8
-0
-
288. 匿名 2018/07/28(土) 13:36:38
>>283
きっとPTAにドヤ顔でまくしたてて文句言う。
残念ながら品がないので、綾瀬さんのような潔さ、清涼感は感じられないんだよね+54
-0
-
289. 匿名 2018/07/28(土) 13:44:05
>>281
ホリプロ映画のインシテミルだね
確か撮影時、平山あやと石原さとみが女子の会話で仲良くしゃべってて、綾瀬はるかは片平なぎさと武田真治と3人で健康についての会話で仲良くしゃべってたんじゃなかったかな?
だから共演はしたけど、あまり仲は深まらなかった様子
まあ、ホリプロ自体が寮生に「ライバルなんだからあまり仲良くするな」と言ってたらしいし、綾瀬さん自身もおしゃれとか恋バナとか苦手っぽいもんね
+32
-0
-
290. 匿名 2018/07/28(土) 13:48:21
綾瀬はるかは10代でセカチューのヒロインを演じてからコンスタントにドラマや映画やCMに出てて
セカチュー、ホタルノヒカリ、JIN、大河、CMならSKIIとか代表作は色々あるけど
石原さとみってゴリ押ししてた割にはパッとしなくて顔とキャラ変えたここ数年でようやく人気が出たよね。
代表作と言われてもパッと思いつかないし、演技よりメイクとか外見のことしか話題にならない感じ。
綾瀬はるかは正統派な女優で石原さとみはアイドル女優ってイメージ。+51
-0
-
291. 匿名 2018/07/28(土) 13:48:22
片方の耳が悪いから、石原さとみの早口が何を言っているかまったくわからない。
切に、発声練習してほしい。
いろんな人が観ているのだから。+25
-0
-
292. 匿名 2018/07/28(土) 13:50:55
>>285
アイドルの岩井志麻子?誰?知らないけど
作家でAV監督の岩井志麻子しか思い浮かばないよw+15
-0
-
293. 匿名 2018/07/28(土) 13:53:51
深キョンに関しては、そんな下品な仕事優香にやらせておけばいいでしょのイメージしかない+22
-0
-
294. 匿名 2018/07/28(土) 13:55:08
サワコの朝に綾瀬はるかが出てたけど、
天然でもないし、考え方もしっかりしてるなと思ったよ。
演技はいまだに全然自信がないと言っていて、
好感が持てた。+63
-0
-
295. 匿名 2018/07/28(土) 13:55:36
石原さとみはいまだに雑誌の表紙によく出てるけど、もはや癒されないし、印象もよくない。
綾瀬はるかの方がホッとする。+44
-0
-
296. 匿名 2018/07/28(土) 13:58:42
>>284
あ、そんな画像あるんだ⁈
そうそう、そんな感じで深田恭子と石原さとみの2人はしゃべってたけど、綾瀬はるかは蚊帳の外みたいな雰囲気だった
ホリプロ内での勢力争いもあるんだろうね+32
-1
-
297. 匿名 2018/07/28(土) 13:58:45
バイキングの記者が綾瀬はるかさんが断トツで対応が良いって言ってた
ソファからわざわざ降りて正座して記者と同じ目線で話すらしい
嘘だろと思ってたけど神対応とか少し話題になって綾瀬はるかに聞いたら、私だけソファに乗ってたら悪いと思って、衣装に皺が入りそうな時は無理ですけどって平然と言ってたよ
そういうちょっとした差だよね
当たり前なようで当たり前じゃないけどさ+70
-0
-
298. 匿名 2018/07/28(土) 13:59:46
綾瀬はるかはアクションできるのが大きいよね
なかなか女優でいなかったし
翼ちゃんも絶対零度でアクション頑張ってるけど+43
-1
-
299. 匿名 2018/07/28(土) 14:01:31
>>293
何?それ?+2
-0
-
301. 匿名 2018/07/28(土) 14:11:37
石原さとみが「毎回ドラマをやる時、メイクさんやスタイリストさんとこのキャラはこういうメイクだよね、こういうファッションだよねと何日も話し合うんです」って偉そうに言ってるけど、そんな事より演技を考えてほしい。
はっきりって演技下手だよ、いつもナルシスト演技で。
結局一番大切な演技より、見た目ばかり気にしてる程度の女。みんなに可愛いって言われることだけを求めてる。+75
-2
-
302. 匿名 2018/07/28(土) 14:12:48 ID:xfacbFMGKF
個人的な意見だけど、セカチューと白夜行の映画とドラマを比べても断然ドラマ版の方が良かった
長澤まさみと堀北真希より綾瀬はるかの方が引きつける力があると思う もちろん山田孝之も抜群の演技力で
石原さとみは足元にも及ばない!!+63
-4
-
303. 匿名 2018/07/28(土) 14:17:05
石原さとみは綾瀬はるかのこと一方的にライバル視してそう。
綾瀬はるかは石原さとみのことなんて全く気にしてなそう。+67
-1
-
304. 匿名 2018/07/28(土) 14:17:30
セカチューの綾瀬はるかは、アキそのものだった。
見ていてこっちも朔太郎と同じ喪失感味わったくらい。+60
-1
-
305. 匿名 2018/07/28(土) 14:24:34
劇場まで足を運んで映画見る人で石原さとみが好きな人っているかな?
スクリーンで見ると綾瀬はるかはそのままキレイで魅了されるけど、
石原さとみはちんちくりんだし顔の造形も不思議な感じだし完全アイドル向きの人だよ+42
-1
-
306. 匿名 2018/07/28(土) 14:24:41 ID:xfacbFMGKF
石原さとみが白夜行の雪穂をやるとただのわがままな自己中の嫌な女でしかないだろうな
儚さとか透明感とか皆無だもん
ただ早口でまくし立てるだけ
絶対名作にはならない+66
-1
-
307. 匿名 2018/07/28(土) 14:24:51
深田恭子は顔はかわいいけど、芸能界の中で抜きん出てるわけでもない
演技はいつまでたっても上手くならない
なぜ今まで生き残れたのかが謎
やっぱ事務所が大きいから?+37
-2
-
308. 匿名 2018/07/28(土) 14:36:52 ID:xfacbFMGKF
>>286
あと米津玄師のlemonもね!!
主題歌が良かった
さとみではないw
何なら主役は綾瀬はるかでもOK!!
もっと視聴率良かったはず!!+51
-1
-
309. 匿名 2018/07/28(土) 14:47:45
別のスレにあったのですが、とあるショップ店員さんの話(今は辞められてる)で、スタッフ数名と石原さとみが来店。今まで色んな著名人を接客しましたが、過去で一番、試着室をめちゃくちゃにした方らしいです…。
後からスタッフ数名の方が謝りに来られたらしいのですが…。ただ、本人が衣装を選ばれることもあるんだなと意識の高さ関心はしたとフォローはしてた。
…こんな感じの人なんだろうなぁとおもった。
石原さとみを取り上げる記事では気配りができるとか神対応とか絶大なる人気を誇る国民的人気女優と持ち上げられてるけど、なんかね…。
綾瀬はるかさんの方が裏表ないと思うし好きです。+66
-1
-
310. 匿名 2018/07/28(土) 14:49:34
>>301
デビュー当時アイドル扱いされてた同世代の女性芸能人が多くて多少の辛酸を舐めてるからか、今の大学デビューみたいなノリがやめられないんだろうね
石原さとみはキレイ所や可愛い共演女優達を袖にして自分のPVみたいなドラマばかりつくらせてて嫌いになった
そこまでの華も客(視聴者)を引っ張る魅力もないのに+37
-0
-
311. 匿名 2018/07/28(土) 14:51:17
2人とも美人
でも、声質と滑舌で綾瀬の方が演技向き
石原さとみは早口やめてくれ、、+34
-0
-
312. 匿名 2018/07/28(土) 14:54:22
石原さとみは昔の方が作品に恵まれてた。朝ドラとかさ、+3
-7
-
313. 匿名 2018/07/28(土) 14:56:10
石原さとみはもうキャピキャピやめてくれ。綾瀬はるかもぶりっ子で苦手だが(CM痛々しい)、作品は年相応の選んでるじゃん。
ガッキーもいつまでも子供ではいられない的なこと言ってたよ+30
-3
-
314. 匿名 2018/07/28(土) 14:59:34
ガッキーもどの役を観てもガッキーなんだけど?
石原さとみにだけきびしくない?+29
-13
-
315. 匿名 2018/07/28(土) 15:04:07
石原さとみは静止画だと美人
話すととたんにオバちゃん化
綾瀬はるかは動画の方が美人
話すと天然だがキュート+50
-1
-
316. 匿名 2018/07/28(土) 15:14:41
>>314
アクも押しも少ないから悪く言われにくいのかと+20
-0
-
317. 匿名 2018/07/28(土) 15:19:23
石原さとみは量産型の頂点。
女優さんにしては俗っぽ過ぎる。+28
-1
-
318. 匿名 2018/07/28(土) 15:23:51
SK=2も綾瀬はるかをCMで一時期見なくなって買う気なくなったな。
肌も演技も人柄も魅力的な人だと思う。+45
-2
-
319. 匿名 2018/07/28(土) 15:29:15 ID:xfacbFMGKF
かなり前のだろうけど石原さとみのソフトクリーム舐めてる動画嫌い
気持ち悪いしAVみたいに見える CMでもあざとい通り越して何かいやらしさを感じる
あとガッジーラのなんちゃって英語も無理だわ
はっきり言って全部大嫌い
+28
-3
-
320. 匿名 2018/07/28(土) 15:29:22
>>27
それにしても視聴率が低すぎたよね。
綾瀬はるかは頭悪そうだから、シリアスとか見る気失せる!+1
-39
-
321. 匿名 2018/07/28(土) 15:32:29
>>285
ごめん、岩井志麻子って誰???+12
-4
-
322. 匿名 2018/07/28(土) 15:39:07
>>283
高嶺の花は、むしろ深キョンがキョトン顔であっけらかんとやった方がウケたかもしれないw+47
-0
-
323. 匿名 2018/07/28(土) 15:42:56
>>320
綾瀬さんほど代表作が沢山あると
たまーーのコケをいつまでもネチネチ粘着叩きされて気の毒だわねぇw+48
-1
-
324. 匿名 2018/07/28(土) 15:44:08
>>314
ガッキーは大人っぽくならなきゃいけないと言ってたよ。いつまでも可愛いだけじゃダメって。
実際、幼稚な逃げ恥より、年相応の空飛ぶ広報室の方が彼女の良さが出てた。後者は全く話題にならなかったけどさ+19
-0
-
325. 匿名 2018/07/28(土) 15:46:15
石原さとみの容姿は好きだよ。でも派手メイク派手ファッションは似合わない。せっかく女優向きの和顔なんだから、昔のように作品選びなよ
坂の上の雲のような保守的な役が合うと思う
+4
-4
-
326. 匿名 2018/07/28(土) 15:48:09
深キョンもいつまでたってもぶりっ子演技が抜けなくて疲れる。オノマチも綾瀬もCMやバラエティではイライラするが、作品は普通にしてるじゃん+21
-1
-
327. 匿名 2018/07/28(土) 15:51:00
>>325
オシャレ系メイクファッション似合わないよね
リッチマンプアウーマンの頃の、黒髪コンサバファッションが一番似合ってた
+6
-1
-
328. 匿名 2018/07/28(土) 15:52:44
>>324
逃げ恥のゴリ押しひどかったな
ドラマとしては空飛ぶ広報室の方が面白かったのに
+17
-1
-
329. 匿名 2018/07/28(土) 16:13:29
義母と娘のブルース始まる前は綾瀬はるかのイメージじゃないって結構言われてたのに役にハマってるってことは演技力があるってことだよね。+51
-1
-
330. 匿名 2018/07/28(土) 16:14:02
わたしを離さないではとにかく暗かったからねー
裏のジブリ砲も痛かった
でも今同じスタッフのぎぼむすで盛り返してるからいいんじゃない?+49
-0
-
331. 匿名 2018/07/28(土) 16:16:44
綾瀬はるかは初めて見た時から一貫して好き
綺麗で可愛くて、常にサービス精神があって爽やか
特に嫌いになる要素が一つもない
石原さとみは最初からそんなに興味を引かれなかった
地味顔の小柄な人って感じで。
ショコラティエの時だけ、可愛いって思えた
あれだけははまり役だった
それ以外のドラマでは、特に可愛いと思ったことない
+37
-2
-
332. 匿名 2018/07/28(土) 16:18:10
あまり話題になってないけど、精霊の守り人の綾瀬はるかは凄かった。アクションメインでしかも三年もあるドラマ受けるのもすごいし。これに出てから綾瀬はるかの印象が演技派で努力家に変わったよ。+58
-1
-
333. 匿名 2018/07/28(土) 16:23:06
同じ事務所の深田恭子が、最近ゴリ押しされてるのは何故?+19
-1
-
334. 匿名 2018/07/28(土) 16:24:47
石原さとみだけど、サエコ役の時でさえ色気があると思わなかった。
松岡茉優と同等の色気()に見える。+18
-1
-
335. 匿名 2018/07/28(土) 16:24:51
深田恭子は頭身バランスが芸術作品のよう
顔も整形かも知れないけどバランスがとても良い
見てるだけで癒される
演技力とかどうでもいいレベル
+6
-12
-
336. 匿名 2018/07/28(土) 16:25:06
綾瀬はるかちゃんは若かりし頃、きわどいグラビアやったりして苦労人だからね。
叩き上げというか、努力して今のポジションにきたって感じがする。
だから何事にもストイックというか、役柄を徹底して分析して リアリティ持たせることが出来るんだよね。
石原さとみちゃんは顔だけって感じで。
今回のドラマもまったくお嬢様に見えない。
羽目を外してもお嬢様らしさが見え隠れするっていう演技は出来ないのか、あばずれにしか見えないんだよね。+13
-3
-
337. 匿名 2018/07/28(土) 16:26:38
よく綾瀬はるかの天然叩きする人多いけど、男性芸能人の天然って叩く人いないよね。この差はなに?
私は別に天然がキャラだろうが素だろうがどっちでもいいです。
あざといとか思わないし。
周りの人を和ませてることには変わりないと思うんだけど。
あのほんわかした雰囲気は作って出来る物じゃないし、性格良さそう。
いつも見ると癒される。
綾瀬はるかが嫌いな人ってただの嫉妬?+49
-2
-
338. 匿名 2018/07/28(土) 16:34:12
綾瀬も石原さとみもCMやバラエティでは、痛々しくて苦手。今回の石原さんのドラマも、内容がつまらないのは彼女だけのせいではない。ただ早口は本当にやめてほしい 聞き辛い+3
-13
-
339. 匿名 2018/07/28(土) 17:02:33
石原さとみと綾瀬はるかが同じ事務所って凄いな
石原さとみは結婚しそうだけど+8
-0
-
340. 匿名 2018/07/28(土) 17:05:06
石原さとみは日本人の平均身長で親近感が沸きながらかわいい顔。彼女がドラマで着た衣装は爆売れするっていう現象が相次いだから、衣装広報担当女優になったんだよ。ドラマって視聴者のための娯楽ではなくて、商品の宣伝装置だからね。実際、中身のあるドラマではなく(アンナチュラルのぞく)て、衣装の購買層である20〜30代女性が主のファッションぽいドラマにしか出ない。本人もその役割をわかってると思う。
綾瀬はるかは別格。恵まれた骨格に、美しい声と滑舌に身体能力。女優としての資質がここまでありながらホリプロという大手事務所に所属できて主演女優として長年活躍し続けられるのは奇跡的な巡り合わせだった。
ドラマが商業娯楽である限り、どちらも女優として正解だよ。スポンサー(衣装提供含む)の意向に沿わないとドラマは製作できない時代だから。
本物の女優が見たければ、自分でお金払って舞台にでも見に行かないと。+10
-12
-
341. 匿名 2018/07/28(土) 17:05:09
今は綺麗な綾瀬はるかも石原さとみも若さと美貌が無くなったら危うそう
同じ事務所なら人気はさておき木夏さんや芦名さんの方が上手い
+1
-21
-
342. 匿名 2018/07/28(土) 17:06:48
石原さとみへの風当たりがやたら強いけど、熱愛があったから?
私はどちらも好きです
+3
-17
-
343. 匿名 2018/07/28(土) 17:24:15
>>342
そうだと思います。
他のトピでもあの人のファンがのっとって違うトピになります。
すごく気の毒です。+1
-17
-
344. 匿名 2018/07/28(土) 17:25:29
>>341
木夏さん?誰よ?w
芦名は芦名星の事?
芦名星は私が観たドラマの演技は微妙だったから、綺麗だけど演技力がイマイチだから脇役なんだと思った+16
-0
-
345. 匿名 2018/07/28(土) 17:25:47
そうかそうか+12
-0
-
346. 匿名 2018/07/28(土) 17:28:11
サッポロビール、キリンビール、味も苦味も違います。
好みも違うのでわざわざ比べる必要もないと思います。
石原さんで記事書くと、手早くアクセス数が稼げると○○○の知人が言っておりました。
二人とも良い女優さんでしょ!+1
-16
-
347. 匿名 2018/07/28(土) 17:33:15
>>340
自己レスですが、私自身は石原さとみのかなりのファンです。
同時に日本ドラマのファンで、彼女の立ち位置はそうだと思ってます。+1
-16
-
348. 匿名 2018/07/28(土) 17:48:01
>>289
それの番宣で香港旅行した番組がめっちゃ面白かった覚えがあるわ!片平チームと綾瀬チームでゲームする番組
映画の制作発表の頃は片平さんは共演した事のある石原さんの話しばかりしてたのに
撮影中に綾瀬さんと仲良くなったみたいで
後にはなまるで嬉しそうに一緒に確定申告書書いたり食事に行った話をしてた
なんとなく綾瀬さんの人柄が見えた気がしたよ
+48
-1
-
349. 匿名 2018/07/28(土) 18:00:42
>>342
石原さとみ好きだけど、彼女の人気の下降を熱愛のせいにしたり、結局あの人って山下智久を指してるよね?しつこくその人出さなくていいと思う
石原さとみ好きな私でも納得したよ
ここコメントの人達は的を得てるよ
+19
-3
-
350. 匿名 2018/07/28(土) 18:02:10
石原さとみは整形してからドヤリだしたから嫌い。
何よりあの唇を見るとゾワゾワして苦手。+19
-2
-
351. 匿名 2018/07/28(土) 18:04:06
言っていることにプレが多い。人によって態度も変える。監督やプロデューサーにも声変えてゴマする。それらのことなどが近辺のからも囁かれはじめたから嫌われ、
視聴者もバカじゃないから、テレビ(バラエティーやトーク番組など)見てても気づくので、自然の流れで今(好感度落ち)に至るのではないかな。
まわりの過剰な持ち上げ記事にも原因があるかと。
演技力にもあると思う
+30
-0
-
352. 匿名 2018/07/28(土) 18:45:01
石原さとみ本人が実力以上に持ち上げられてたのに加えて
ちょっとでも否定的なことを言うとすぐに信者が「ブスの嫉妬」とか言うから嫌われたんだろうね。+38
-2
-
353. 匿名 2018/07/28(土) 19:03:54
綾瀬はるかは普段のおっとりした話し方と天然ぶりからは想像もつかない、アクション、キャリアウーマン、冷酷な役もハマって意外性も相まって女性ファンも増えたと思う。
そして変顔なんかも躊躇なくできるなんて、女優として成功してる人には珍しいと思う。
どうしても比べてしまうけど、この間のドラマで長澤まさみの顔芸が凄かったけれど、綾瀬はるかの二番煎じにしかみえない。
人気堕ちてきたから今さらキャラ変更した、感がチラチラ見えてわざとらしく感じた。+54
-6
-
354. 匿名 2018/07/28(土) 19:37:28
>>353
長澤さんは綾瀬さんと共演して色々吸収したんじゃないかな?と勝手に思ってる
長澤さん、10代で華々しい活躍をして20代は行き詰まり感じてた様に見えた
海街diaryで綾瀬さんと出会って、何かに気づいたんじゃないかな?
今でも仲良しだから、きっと綾瀬さんをリスペクトしてるんだと思う
以上、妄想ですが 笑+46
-4
-
355. 匿名 2018/07/28(土) 19:42:53
>>353
個人的な感想だけど
石原さとみも長澤まさみも若い時から不相応に持ち上げられて胡座をかいて、実力も伴わないまま三十路になっちゃった感はあるかも
男関係もアレだし(笑)
ずっとストイックに頑張って来た綾瀬はるかと差がついたかな?
綾瀬はるかは私頑張ってますアピールもしないのも好感が持てる
そろそろプライベートも楽しんでもいいと思うけどねw+50
-1
-
356. 匿名 2018/07/28(土) 19:55:29
>>355
綾瀬さんて仲良しアピール全くしないからわからないけど、周りからの発信で色々な芸能人とプライベートでも交流があるんだ!って知る事が多い
キムタクや香川さんがラジオで綾瀬さんの事を語ったり、片平なぎささんや中谷美紀さんがテレビで語ったり、大竹しのぶさんのお誕生日会に呼ばれたり
その他、オダギリジョーや香椎由宇夫妻とか、意外な交流がいっぱいある人なんだよね
+53
-0
-
357. 匿名 2018/07/28(土) 20:06:00
>>356
玉ちん木南夫妻のキューピッドだったのもビックリ(笑)
この前のぎぼむすに友達の上野なつひさんが出てブログにアップしてたよね
+45
-1
-
358. 匿名 2018/07/28(土) 20:37:09
石原さとみ、長澤まさみ
2大この私がこんなに頑張ってます!アピール女優
+19
-3
-
359. 匿名 2018/07/28(土) 21:06:56
>>356
確かに交友関係何気に広いのにそれをTVとかでは言わないよね。
私の知ってる限りは板谷ゆかさん、持田香織さん、中谷美紀さん、多部ちゃん、木南ちゃん、玉木宏さん、上野なつひちゃん、香椎由宇ちゃん、大竹しのぶさんや六政さんっていうおじさん俳優とも交友がある。
吹石一恵さんはカラオケとかに行く仲らしい。
長澤まさみちゃんとも二人で温泉行ったみたいだし。
でもほとんど綾瀬はるかからの発信ではないんだよね。
私的には仲良しアピールでインスタグラムに載せてる芸能人が胡散臭く思える。
最近では深田恭子は、やたら年下女優との仲良しショットを載せてる。永野めいとか、土屋たおとか、多部ちゃんとか。
たぶん今だけだろうけど。
来年になったら交友関係変わってると思うわ。吉田さおりともパワハラ問題あってから写真載せなくなったし。簡単に裏切るのが深キョン。深キョンにとって古い人は鈴木あみとあゆと宇多田ヒカル、加藤あいかな。
トピずれですみません。+28
-1
-
360. 匿名 2018/07/28(土) 21:22:12
>>359
綾瀬さんと深キョンも仲良しじゃなかったっけ?
恭ちゃんて呼んでるみたいよ+4
-3
-
361. 匿名 2018/07/28(土) 21:38:33
>>360
深キョンと綾瀬さんが仲良し?
聞いた事ないけど、、、
綾瀬さんにとっては事務所の先輩だから、仲悪いって訳じゃなくて、プライベートで会ったりの交流は無いんじゃない?+12
-0
-
362. 匿名 2018/07/28(土) 21:55:29
>>361
確かにプライベートは知らないけどw
前に綾瀬さんが「恭ちゃんのドラマ見てる」って見た気がする
先輩女優を恭ちゃん呼びするくらいには仲良しかなって思ったので…ダメですか?
+11
-2
-
363. 匿名 2018/07/28(土) 22:16:16
>>362
いや、私が知らないだけかも
ダメって訳じゃありません+8
-0
-
364. 匿名 2018/07/28(土) 23:01:13
>>340
>>347
では、あなたが言う舞台で観れる本物の女優とは、
例えば誰ですか?
また、商業娯楽であるドラマの女優として二人がどちらも正解と言いながら、舞台女優が本物の女優としてカテゴリー分けしている時点であなたの論理の視点が全く分からないのですが。
要は何が言いたいのか分からない。
さらに石原さとみのファンで日本のドラマのファンというなら、舞台女優を引き合いに出してくる意味がもっと分からない。+18
-0
-
365. 匿名 2018/07/29(日) 06:39:32
>>340
「かなり矛盾をはらんだご意見かと思われます」
宮本亜希子+8
-0
-
366. 匿名 2018/07/29(日) 13:46:27
衣装担当女優でも、嫌われれば客も減るしメディアやCMで見るだけでもイライラする人も増える。ドラマも楽しみたいのに演技や声がパターン化し、良くなければ見る人も離れて違う番組を求めるからね。どんなドラマでも、演技をこなせる女優が国民的人気女優って言葉が相応しい。その点綾瀬はるかのドラマでも演技は毎回とても安心して見ていられる。
野島伸司(高嶺)のドラマは石原さとみがラブラブコールして実現したもの。でも演技力がついていけてないし、安心して見ていられなかった。
+28
-0
-
367. 匿名 2018/07/29(日) 15:13:00
>>366
ラブコールって10年くらい前の話じゃないの
?
+0
-8
-
368. 匿名 2018/07/29(日) 17:22:12
もともと、野島さんのさくひんに出たかったはず。+6
-0
-
369. 匿名 2018/07/30(月) 07:08:27
>>366
亜希子さんメガネも売れてるみたい+7
-2
-
370. 匿名 2018/07/30(月) 14:23:07
綾瀬はるかがあまり好きじゃない人もいると思う。ここ最近またきれいさが増した気はするけど。好きか嫌いかで言うとあまり好きじゃない+1
-27
-
371. 匿名 2018/07/30(月) 19:25:26
私は綾瀬さん大好きです
ドラマも楽しんで見てます(^^)+30
-1
-
372. 匿名 2018/07/31(火) 01:34:29
綾瀬はるかは元々ああだけど、
石原さとみ年々バカ女っぽさがひどくなっていってる+12
-2
-
373. 匿名 2018/08/01(水) 01:13:19
綾瀬はるかは、ルックスもいろいろな役に馴染みやすい気がしますね。
石原さとみは、あざといと言われますが、ドラマの脚本と最近のプライベートもタイミングが重なって、ちょっと気の毒な気も…
深田恭子は、華があるけど、たくさんの良い機会を与えられているのに、演技が壊滅的かと。+8
-2
-
374. 匿名 2018/08/01(水) 07:01:43
脚本もあるんだろうけど、不思議と綾瀬はるかの出演作品は印象に残るものが多いんだよなー。ぱっと思いつくとこでセカチュー、白夜行、鹿男、仁、八重の桜、取扱注意とか。石原さとみはアンナチュラルだけだわ。
これってただ私の好みってだけなんだろうか?+15
-1
-
375. 匿名 2018/08/01(水) 13:45:08
石原さとみと深田恭子は想定内の演技で、求められる役割りを果たしてる
綾瀬はるかはいい意味で予想を超える演技で、ドラマを更に魅力的にする役割りを果たしてる+25
-0
-
376. 匿名 2018/08/02(木) 19:51:33
いつのまにか綾瀬はるかと石原さとみに深キョンも比較の対象になってる笑+0
-0
-
377. 匿名 2018/08/04(土) 16:12:03
石原さとみ綺麗だけど演技が‥って言う人いるけど10代から20代の時代、リアルタイムで見てたけど顔ほんと凡人だったよ。プチ整形とかなりの厚化粧してあれだよ。綾瀬はるかは若い頃、細眉にアイメイク濃いめだったけど、年とともに落ち着いたメイクになってきたけど、今でも完璧メイクにしたら絶対綺麗だと思います+16
-0
-
378. 匿名 2018/08/08(水) 23:21:04
石原さとみあきた
ほんとにあきる
あの人の演技話し方表情+13
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3799コメント2021/03/03(水) 12:15
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第8話
-
2600コメント2021/03/03(水) 12:16
ワクチン接種後に女性死亡 新型コロナ、因果関係「評価不能」 厚労省
-
2386コメント2021/03/03(水) 12:16
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
1907コメント2021/03/03(水) 12:16
5歳男児衰弱死させた疑い、福岡 母ら逮捕
-
1805コメント2021/03/03(水) 12:12
有名人の名前を書くと、誰かがイメージを簡潔に書いてくれるトピPart4
-
1580コメント2021/03/03(水) 12:14
NiziUらしいガムのフレーバーは?コラボ商品作りでメンバーの意見が真っ二つ
-
1421コメント2021/03/03(水) 12:16
どうして嫌な姑になるんだと思いますか?
-
1172コメント2021/03/03(水) 12:14
令和3年3月3日 コメント番号の下一桁に3が付いたらラッキー!
-
1031コメント2021/03/03(水) 12:16
オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に
-
980コメント2021/03/03(水) 12:15
えっ!そう略すの?って思ったこと。
新着トピック
-
356コメント2021/03/03(水) 12:16
イケメン・美少年の顔アップ画像が見たい
-
2386コメント2021/03/03(水) 12:16
お金持ちの人に質問したらお金持ちの人が答えてくれるトピ【part2】
-
93コメント2021/03/03(水) 12:16
ATSUSHIが交際トラブルで20代インフルエンサーから巨額訴訟
-
245コメント2021/03/03(水) 12:16
推しの喫煙(煙草・iQOS・葉巻)許せますか?
-
62コメント2021/03/03(水) 12:16
鬱のときにしてほしいこと
-
942コメント2021/03/03(水) 12:16
【実況・感想】青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平- #08
-
1524コメント2021/03/03(水) 12:16
喧嘩腰で雑談するトピ 其ノ拾壱
-
42コメント2021/03/03(水) 12:16
五輪ボランティア辞退者へ 東京都が参加の意向調査
-
1031コメント2021/03/03(水) 12:16
オブジェ火災、禁錮刑求める 5歳児死亡、元学生2人に
-
2356コメント2021/03/03(水) 12:16
2歳児の母が語るトピPart34
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
7月期の連ドラが続々とスタートする中、注目を集めているのが同じ事務所に所属する綾瀬はるかと石原さとみの“看板女優バトル”だという。 「所属事務所はもともと、深田恭子も加えた三つ巴で看板女優の座を競わせていた。ところが、深田は主演ドラマが振るわず、いつの間にかオファーが来る仕事の“格”が綾瀬と石原の後塵を拝すようになり、バトルから脱落してしまった」(芸能プロ関係者)