ガールズちゃんねる

【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

430コメント2018/07/31(火) 20:28

  • 1. 匿名 2018/07/27(金) 10:18:26 

    最近、ツイッターを見ていましたところ

    彼氏⇒彼氏氏
    息子⇒息子氏

    犬⇒イッヌ
    猫⇒ネッコ

    等と表現している方々がおり、彼氏に再度【氏】をつけるのかなぁ?等、流行りなのかもしれませんが、困惑しています。

    皆さんはどれぐらいのネット用語を使用していますか?

    +33

    -171

  • 2. 匿名 2018/07/27(金) 10:19:19 

    なんJ用語嫌い

    +419

    -44

  • 3. 匿名 2018/07/27(金) 10:19:20 

    どれも使ってません。
    恥ずかしい。

    +596

    -18

  • 4. 匿名 2018/07/27(金) 10:19:31 

    いまだに草が意味わーからん!

    +41

    -77

  • 5. 匿名 2018/07/27(金) 10:19:35 

    ネコはもうぬこじゃないんだ

    +758

    -4

  • 6. 匿名 2018/07/27(金) 10:19:45 

    草wくらいかな

    +341

    -40

  • 7. 匿名 2018/07/27(金) 10:19:54 

    彼氏氏とか息子氏とか聞いた事ないし見た事もないんだけど

    +601

    -8

  • 8. 匿名 2018/07/27(金) 10:20:06 

    わい氏?

    +243

    -9

  • 9. 匿名 2018/07/27(金) 10:20:18 

    イッヌ、ネッコって初めて見たわ

    +317

    -127

  • 10. 匿名 2018/07/27(金) 10:20:26 

    ンゴw

    +455

    -11

  • 11. 匿名 2018/07/27(金) 10:20:31 

    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +632

    -14

  • 12. 匿名 2018/07/27(金) 10:20:52 

    女さんとかはネット見てると結構見る
    だいたい女をバカにする時に書かれてる

    +387

    -1

  • 13. 匿名 2018/07/27(金) 10:21:00 

    使っておりません。

    初めて知りました。

    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +430

    -56

  • 14. 匿名 2018/07/27(金) 10:21:07 

    だお(・ω・)だおだお(・ω・)
    めっちゃ使うよ!
    今日生理なんだお~~~みたいな笑

    +8

    -196

  • 15. 匿名 2018/07/27(金) 10:21:11 

    ガル男とかガルBBAなら知っているよ!

    +154

    -6

  • 16. 匿名 2018/07/27(金) 10:21:13 

    使った事ね~わ!
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +417

    -21

  • 17. 匿名 2018/07/27(金) 10:21:28 

    ネットでもリアルでも使わない
    リアルで使ってたら引く

    +378

    -10

  • 18. 匿名 2018/07/27(金) 10:21:29 

    おばちゃんおじちゃんが使ってたら痛いだけ

    +72

    -12

  • 19. 匿名 2018/07/27(金) 10:21:32 

    ここにいる人はみんなそういうの詳しいんだと思ってた

    +101

    -12

  • 20. 匿名 2018/07/27(金) 10:21:41 

    >>12
    穴さんとか、少し前だとま〜んとか

    +214

    -18

  • 21. 匿名 2018/07/27(金) 10:21:46 

    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +616

    -12

  • 22. 匿名 2018/07/27(金) 10:21:49 

    w←これぐらい
    あとは使わない

    +314

    -12

  • 23. 匿名 2018/07/27(金) 10:22:12 

    www ←これも好きじゃないから使わない

    +289

    -53

  • 24. 匿名 2018/07/27(金) 10:22:44 

    最近ガルちゃんでも【】の2つ使いや
    暇だから~考えてみた
    のトピタイつける人 多いよな
    5ちゃんバカにしまくってるくせに

    +229

    -13

  • 25. 匿名 2018/07/27(金) 10:22:52 

    ガル用語なら使ってる“トピずれ”とか

    +65

    -9

  • 26. 匿名 2018/07/27(金) 10:23:01 

    「ファッ!?」

    +219

    -12

  • 27. 匿名 2018/07/27(金) 10:23:22 

    友達と久々ラインしたら、いきなりネット用語使うようになっててビックリした。wくらいならいいけど、度をこすと男みたいで、どうしちゃったのかな。。と思う。

    +276

    -4

  • 28. 匿名 2018/07/27(金) 10:23:52 

    ドキュンはリアルでもたまに言う

    +156

    -11

  • 29. 匿名 2018/07/27(金) 10:24:03 

    イッヌってめっちゃ発音しづれえw

    +273

    -10

  • 30. 匿名 2018/07/27(金) 10:24:03 

    母親→マッマ
    >>1→イッチ

    知ってても使わない

    +378

    -4

  • 31. 匿名 2018/07/27(金) 10:24:06 

    ツイッターで20前後の子が「ワイ」「草」を使ってるとイラッとくる

    +261

    -15

  • 32. 匿名 2018/07/27(金) 10:24:10 

    >>21
    これはやばいw

    +189

    -4

  • 33. 匿名 2018/07/27(金) 10:24:14 

    逝ってよし!とか?

    +7

    -45

  • 34. 匿名 2018/07/27(金) 10:24:35 

    セクロスとか?

    教えろください。とか

    オパーヌとか

    +17

    -48

  • 35. 匿名 2018/07/27(金) 10:24:38 

    イッヌ
    ネッコ
    パッパ
    マッマ

    +205

    -4

  • 36. 匿名 2018/07/27(金) 10:24:38 

    ぬるぽ

    +47

    -12

  • 37. 匿名 2018/07/27(金) 10:24:53 

    >>36
    ガッ

    +143

    -6

  • 38. 匿名 2018/07/27(金) 10:24:55 

    >>16
    どんだけ待たせたんや。

    +120

    -3

  • 39. 匿名 2018/07/27(金) 10:25:09 

    旦那相手の時のみ使う。
    ちなみに息子をムスッコっていうくらい。

    +5

    -63

  • 40. 匿名 2018/07/27(金) 10:25:12 

    >>36
    ガッ

    +42

    -4

  • 41. 匿名 2018/07/27(金) 10:25:15 

    ツイッターも5ちゃんも独特な言い回し多いですよね。
    見ていて薄ら寒い気持ちになるので苦手です。

    +269

    -10

  • 42. 匿名 2018/07/27(金) 10:25:27 

    2chに張り付いてた時期があったから、逆に今の若い子達が〜ンゴとか草とか言ってるの聞くとなんだかソワソワする。

    +161

    -6

  • 43. 匿名 2018/07/27(金) 10:25:32 

    ワロタぐらいはノリで使うかなあ

    +122

    -24

  • 44. 匿名 2018/07/27(金) 10:26:22 


    とか
    ワロタ
    とかならラインとかで普通に使う

    +83

    -20

  • 45. 匿名 2018/07/27(金) 10:26:23 

    >>42
    わかる。2chのまとめサイトを2ちゃんだと思ってる層が使ってるとね…

    +38

    -9

  • 46. 匿名 2018/07/27(金) 10:26:53 

    たしか元はJKとかも援助交際のネットの隠語でしょ?

    +139

    -3

  • 47. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:03 

    高校生くらいなら良いんじゃないの。

    でも大人なら頭悪そう。

    +28

    -5

  • 48. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:06 

    よくわからないで、ネットで見る分には楽しいけど、実際身近にいる人が使ってたら気持ち悪い。

    +128

    -3

  • 49. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:34 

    JK=常識に考えて

    +39

    -13

  • 50. 匿名 2018/07/27(金) 10:27:36 

    お前
    顔真っ赤にして〜
    土人
    フルボッコわろおた

    ガルちゃんでもこの言葉書く人は気持ち悪い5ちゃんの男が書いてるのかなと勝手に想像してしまって引く。

    +103

    -13

  • 51. 匿名 2018/07/27(金) 10:28:04 

    なんJのアホ共のまとめサイト多いよね

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2018/07/27(金) 10:28:14 

    「ググる」は普通に使うでしょ

    +116

    -0

  • 53. 匿名 2018/07/27(金) 10:28:18 

    猫にちゃん付けさん付け様付けは気持ち悪い

    +9

    -13

  • 54. 匿名 2018/07/27(金) 10:28:59 

    >>18
    なんJ語とか2ch発祥のネット語って、別に若者が使ってる言葉ってわけじゃないんだけど
    ツイッターで若い人が面白がって使って広まった感じがあるのか
    こういう風に誤解してる人いるよね
    元々はそこの板以外で使うのは恥ずかしいネット語って感じだったのに

    +87

    -0

  • 55. 匿名 2018/07/27(金) 10:29:00 

    ほとんどはあまり好きとは言えないけど、イッチは可愛い言い方だなって思った。

    +25

    -9

  • 56. 匿名 2018/07/27(金) 10:29:03 

    大嫌いです

    ここでもよく見る『嘘松』とかも大嫌い

    クソダサい

    +162

    -21

  • 57. 匿名 2018/07/27(金) 10:29:57 

    草ってつまらない時とか馬鹿にした時に使うんじゃないの?
    文の流れからそう理解してる

    +16

    -8

  • 58. 匿名 2018/07/27(金) 10:30:49 

    なんJの意味がわからず調べたら、なんでも実況J板の住人である。とかいてあったけど、それすら意味わからない。

    +138

    -3

  • 59. 匿名 2018/07/27(金) 10:31:20 

    半年ROMってろと言われた世代なんで(察して)その場に合わせます
    リアルで言うのは恥ずかしくて出来ないや

    +105

    -1

  • 60. 匿名 2018/07/27(金) 10:31:38 

    >>57
    私は馬鹿にしないでほんとに楽しい、面白い時も使う。

    +16

    -3

  • 61. 匿名 2018/07/27(金) 10:31:52 

    オット


    これたまに見かけるけどなんで夫と書かないの?

    +49

    -2

  • 62. 匿名 2018/07/27(金) 10:32:03 

    実際は使わないけれど、なんJ語大好き

    +9

    -16

  • 63. 匿名 2018/07/27(金) 10:32:25 

    ~ンゴはもともとネット用語だ。
    女子高校生が流行らせたとメディアでは抜かしてるけどそうじゃないんだぞ。

    +132

    -1

  • 64. 匿名 2018/07/27(金) 10:32:39 

    野球好きでなんJはよく見るからJ語はなんJのみで使う。
    他の板や掲示板ではマナー違反だから使わない。
    リアルでなんて使った事ない。
    でも一人で歩いてて野良猫見かけると「ネッコ様や…」って呟いちゃう時あるな。

    +39

    -11

  • 65. 匿名 2018/07/27(金) 10:32:42 

    キャワ

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2018/07/27(金) 10:33:06 

    >>14
    夏休みは、子供が出てきて困る。

    +46

    -3

  • 67. 匿名 2018/07/27(金) 10:33:09 

    中学生の時は使ってましたね黒歴史
    いい大人が使ってたら恥ずかしい

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2018/07/27(金) 10:33:15 

    凸する

    これガルちゃんで通じなくてビックリした

    +9

    -16

  • 69. 匿名 2018/07/27(金) 10:33:28 

    >>55
    イッチもマッマも可愛い感じはするよね。
    でも旦那が言ってたら嫌だわ。

    +84

    -7

  • 70. 匿名 2018/07/27(金) 10:33:33  ID:HrXQL4NXQM 

    マジ卍と同じくらいダサいし恥ずかしい

    +70

    -2

  • 71. 匿名 2018/07/27(金) 10:33:34 

    >>63
    ファッ!?
    JKの手柄になっとんか草

    +19

    -15

  • 72. 匿名 2018/07/27(金) 10:34:01 

    >>68
    わからない。へこむってこと??

    +4

    -15

  • 73. 匿名 2018/07/27(金) 10:34:02 

    30代で今だに「昨日ゎ~」とか小さい文字を普段のラインやメールに入れてくる人にさえイラつく

    +145

    -0

  • 74. 匿名 2018/07/27(金) 10:34:38 

    恥ずかしい。バカみたい。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2018/07/27(金) 10:34:47 

    >>73
    いる。アラフォーですらいる。嘘だろ、、と思う。

    +91

    -2

  • 76. 匿名 2018/07/27(金) 10:35:19 

    >>50
    警察官だったかが沖縄の人に土人と暴言はいてて問題になったことあるよね

    +20

    -3

  • 77. 匿名 2018/07/27(金) 10:36:23 

    まぁ、正しい日本語の知識は皆無なヤツだろうね。

    +11

    -1

  • 78. 匿名 2018/07/27(金) 10:36:36 

    マッマ、パッパって10代の人しか使ってないと思ってたけど大人も使ってるの?
    馬鹿みたいだよ

    +27

    -5

  • 79. 匿名 2018/07/27(金) 10:37:39 

    ンゴwの元ネタは知った上で使ってほしい
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +91

    -2

  • 80. 匿名 2018/07/27(金) 10:38:51 

    >>78
    大人のキモ男が使ってるイメージ

    +12

    -4

  • 81. 匿名 2018/07/27(金) 10:38:58 

    ガルちゃんでもたまに見るけど
    それな
    ってやつもネット用語?

    +36

    -2

  • 82. 匿名 2018/07/27(金) 10:39:40 

    ぬこぽ

    +2

    -4

  • 83. 匿名 2018/07/27(金) 10:39:54  ID:5qCDOHY9Sj 

    >>81
    小学生のおいっこも使ってるんだけど、ネット用語なのかね。。

    +1

    -2

  • 84. 匿名 2018/07/27(金) 10:40:05 

    >>82
    ニャッ

    +14

    -4

  • 85. 匿名 2018/07/27(金) 10:40:28 

    >>78
    むしろ10代が使ってるほうが馬鹿みたいだよ
    元は2ちゃん用語なんだから

    +56

    -4

  • 86. 匿名 2018/07/27(金) 10:40:49 

    >>77
    オマエモナー

    +8

    -4

  • 87. 匿名 2018/07/27(金) 10:40:59 

    >>6
    草に草生やすなホモガキ

    +5

    -17

  • 88. 匿名 2018/07/27(金) 10:41:17 

    >>17
    知人が会話の中に「リアル」をブチ込んできたことがあるw
    生活のほとんどがネットの人だからかな

    +5

    -17

  • 89. 匿名 2018/07/27(金) 10:41:30 

    今日も暑いンゴねぇ…
    イッヌの熱中症対策に自信ネキおるか?
    教えてクレメンス

    +191

    -3

  • 90. 匿名 2018/07/27(金) 10:42:59 

    >>57私もガルちゃん見てると
    面白いねあなたww
    は本当におもしろがって笑ってしまったんだなと。

    面白いねあなた草
    ってなったらちょっとバカにしてるのが入ってると理解してるんだけど。

    +15

    -7

  • 91. 匿名 2018/07/27(金) 10:43:11 

    ネットワーク用語を駆使して
    いい気になってる人苦手。

    +17

    -4

  • 92. 匿名 2018/07/27(金) 10:44:02 

    なんJ用語は嫌いだけど、いらすとやのスタンプこれは可愛いと思う(笑)買わないけどw
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +105

    -3

  • 93. 匿名 2018/07/27(金) 10:44:10 

    草も嫌な感じしかしない。

    +34

    -2

  • 94. 匿名 2018/07/27(金) 10:45:04 

    >>89
    ネキってなに?

    +37

    -4

  • 95. 匿名 2018/07/27(金) 10:45:13 

    グラビアの女の子写真とか見て
    えちえちやなとか
    ふーんえっちじゃん我が友よ~冒険者よ~
    とか書き込んでるの見ると良く恥ずかしくないなコイツらって思う

    +65

    -5

  • 96. 匿名 2018/07/27(金) 10:45:14 

    で、草の説明はよ

    +5

    -20

  • 97. 匿名 2018/07/27(金) 10:45:29 

    ふざけてLINEで「ンゴ」とか付けたりすることがある。「やり過ぎンゴw」みたいな感じです。

    +6

    -9

  • 98. 匿名 2018/07/27(金) 10:45:37 

    >>39
    ちなみにムスッコじゃなくてムッスコだよ。
    娘だとムッスメ。

    +50

    -4

  • 99. 匿名 2018/07/27(金) 10:45:48 

    5ちゃん見ないからTwitterとかSNSからしかそういうの入ってこない。
    使い方合ってるかも分からないから使わない。
    正しい日本語が好き。

    +11

    -1

  • 100. 匿名 2018/07/27(金) 10:45:59 

    もう古いかもだけど「だめぽ」は仕事中に誰かが言い出してからずっと、みんな当たり前のように今も使ってるw

    +21

    -0

  • 101. 匿名 2018/07/27(金) 10:46:17 

    JKやJCなんて元は援交や痴漢愛好家の掲示板の隠語だったよw
    壁ドンやなんJ語もいつのまにか若い子が普通に使ってるけど、ルーツ知ってると引く

    +68

    -0

  • 102. 匿名 2018/07/27(金) 10:46:31 

    ツイッターでだけど「草を通りこして竹」ってのを最近若い子の中で見かける
    草が何で草なのかも知らなそう

    +75

    -3

  • 103. 匿名 2018/07/27(金) 10:47:47 

    ワイとか言うんでしょ
    関西人でもないのに

    +37

    -1

  • 104. 匿名 2018/07/27(金) 10:47:54 

    会社で仕事中に忙しくて
    いっぱいいっぱいになってきたとき
    2ちゃん的なキモオタ用語使って
    上司もひっくるめてみんなでノリ会話したりする

    わかりやすいやつでいえば
    会議室に集まることをオフ会参戦って言ったり
    それがし なにがし 貴殿 拙者 が人称だったり

    他県の支社からお客さんが空気を読んだのか
    イキリ系パーリーピーポー気取りオタクになりきって参加してきたこともある

    ジャンプの歴代作品主人公になりきることもあって
    私は忍空の風助のアニメ版のマネする

    +15

    -7

  • 105. 匿名 2018/07/27(金) 10:48:27 

    使ってない私は賢い!って言いたそうな人って必ず現れるよね。それもバカっぽい。

    +61

    -14

  • 106. 匿名 2018/07/27(金) 10:48:43 

    >>102
    ちょっとセンスあるなと思いました(小並感)

    +37

    -7

  • 107. 匿名 2018/07/27(金) 10:48:44 

    細かくて悪いけど草通り越したら林や森じゃないの?
    なぜ竹?

    +74

    -2

  • 108. 匿名 2018/07/27(金) 10:48:52 

    ンゴて何なの?意味不明

    +29

    -3

  • 109. 匿名 2018/07/27(金) 10:49:07 

    >>94
    姉貴の事だよ

    +38

    -0

  • 110. 匿名 2018/07/27(金) 10:49:35 

    そのコミュニティで使い分ける
    リアルでは一切使わない

    +24

    -0

  • 111. 匿名 2018/07/27(金) 10:50:29 

    都内のお嬢様学校出身(〇〇女学院みたいな所)の色白美人が一人称「ワイ」、面白ければ「草」、語尾に「ンゴ」。

    ごりごりの2ちゃん用語(?)で、引くというより、どうしちゃったの?という感想です。

    +68

    -2

  • 112. 匿名 2018/07/27(金) 10:51:26 

    ヌルッポインザーギ

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2018/07/27(金) 10:56:55 

    >>107
    竹は、特徴的に草と木の中間に位置してるから?竹は草か木かって意見が別れるらしい。でもそこまで考えてないか。

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2018/07/27(金) 10:57:20 

    自分調べとか当社比とかは好き

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2018/07/27(金) 10:58:43 

    >>102
    最後は土に帰るのだろう…

    +21

    -1

  • 116. 匿名 2018/07/27(金) 10:58:51 

    まとめサイトよく見る、てか大好きなので、おおかたの用語は存じ上げておりますが、現実世界では「w」までしか使わない。

    +51

    -0

  • 117. 匿名 2018/07/27(金) 11:01:31 

    ま◯ことか言って女をバカにしてる奴ムカつく!
    たまにガルちゃんでも男が書いてる

    +53

    -2

  • 118. 匿名 2018/07/27(金) 11:01:59 

    >>104
    お客もひっくるめてその会社やばいww

    +36

    -0

  • 119. 匿名 2018/07/27(金) 11:02:37 

    「池沼」が読めず、「いけぬま」?と疑問を抱えていましたが、そういう方々を表すと知ったときに、なんかちょっと嫌でした。他の用語はわりと平気なのですが。

    +44

    -4

  • 120. 匿名 2018/07/27(金) 11:04:17 

    >>102
    草がなんで草か知らない!
    なんなの??

    +4

    -5

  • 121. 匿名 2018/07/27(金) 11:05:11 

    犬とか
    〜ヌって表現してるよね

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2018/07/27(金) 11:05:20 

    >>112
    まったく意味わからないけど、なんだか聞いちゃいけない気がする。。

    +21

    -1

  • 123. 匿名 2018/07/27(金) 11:05:25 

    wは使う。
    ほかのネット用語は そもそもガルちゃんとか小町しか見てないからよくわからない。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2018/07/27(金) 11:06:16 

    >>35
    ばっちゃ

    も見たことある。

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2018/07/27(金) 11:07:15 

    野球好きだからなんjまとめよく見るけど、結構なんj用語好き。
    リアルでもネットでも使わないけど、
    「ネッコ、イッヌ」と「パッパ、マッマ」「ええんやで」「優しい世界」が特に好き。

    +91

    -4

  • 126. 匿名 2018/07/27(金) 11:07:34 

    こんな掲示板使ってる香具師の顔が見てみたい

    +9

    -0

  • 127. 匿名 2018/07/27(金) 11:08:54 

    >>6
    草に草生やしたら、草に草生やすなって言われちゃうよ

    +43

    -0

  • 128. 匿名 2018/07/27(金) 11:09:09 

    イッヌなんて大体発音すら出来んわ〜。
    今急いどるから道空けてくれんか〜。
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2018/07/27(金) 11:11:39 

    使わないし、読んでてわからない
    舅がウトで姑がトメ?
    自分がバカなのか脳内変換できず迷子になる。

    +21

    -1

  • 130. 匿名 2018/07/27(金) 11:17:37 

    >>127
    横だけど、言われちゃってもどうでもいい。

    +0

    -4

  • 131. 匿名 2018/07/27(金) 11:18:29 

    DQNとメンヘラは他にいい言葉が思いつかなくて使っちゃってるかも
    メンヘラってメンタルヘルス板にいそうな人が始まりだっけ?

    +15

    -1

  • 132. 匿名 2018/07/27(金) 11:18:49 

    >>102
    草は割と若い世代の人たちはわかってるよ
    竹に関しては特に意味もないだろうし、草通り越して森って表現してる人もたまにみる

    +10

    -1

  • 133. 匿名 2018/07/27(金) 11:19:36 

    ○○と思われ、もうざいw

    +10

    -2

  • 134. 匿名 2018/07/27(金) 11:20:27 

    >>124
    おばーちゃんのことかな?

    ばっちゃかわいいw

    +10

    -3

  • 135. 匿名 2018/07/27(金) 11:21:46 

    >>130
    それが、草に草生やすなっていって来る人は淫夢厨っていって面倒というか気持ち悪い人たちなんだよ…

    なるべく絡まれないほうがいいと思ってね
    まぁもう絡まれてたけど

    +3

    -3

  • 136. 匿名 2018/07/27(金) 11:23:49 

    BBAはガルちゃん用語?

    +1

    -6

  • 137. 匿名 2018/07/27(金) 11:24:01 

    >>90
    なんかビミョーに草の使い方が違うと思う

    +37

    -1

  • 138. 匿名 2018/07/27(金) 11:25:07 

    >>88
    出川
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +7

    -0

  • 139. 匿名 2018/07/27(金) 11:26:02 

    「主」はガルちゃんでも定着したよね

    +27

    -1

  • 140. 匿名 2018/07/27(金) 11:26:32 

    >>120
    文末につける、「w」じゃないの?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2018/07/27(金) 11:27:33 

    J( 'ー`)し

    +26

    -0

  • 142. 匿名 2018/07/27(金) 11:27:59 

    >>119
    知らなかった「いけぬま」って読んでた。
    なんか馬鹿にしてるんだろう言葉ってだけは分かるから嫌いだ。

    +29

    -2

  • 143. 匿名 2018/07/27(金) 11:29:51 

    匿名のネット上で使うだけ。現実で使わない。
    LINEとかで使うと痛いよ。

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2018/07/27(金) 11:30:11 

    大阪の人間なので関西弁バカにされたみたいで腹が立つ

    +4

    -6

  • 145. 匿名 2018/07/27(金) 11:32:15 

    >>72
    へこむは凹凸の凹ですよ。
    凸は突撃、アポなしで訪問とか、メーカーにクレームの電話入れたとかに凸したって言う。

    +25

    -0

  • 146. 匿名 2018/07/27(金) 11:32:51 

    >>142
    私もいけぬまって読んでた。実際はなんて読むんだろう。

    +43

    -1

  • 147. 匿名 2018/07/27(金) 11:33:33 

    >>145 ありがとうございます。初めて知った。攻撃的なんだね。。

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2018/07/27(金) 11:34:45 

    子猫のことを、「ニィニィ」と呼ぶのが、早く一般的になればいいのに。

    +1

    -24

  • 149. 匿名 2018/07/27(金) 11:36:14 

    >>135
    そうなんだ。。ありがとう。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2018/07/27(金) 11:38:32 

    もう最近の流行り用語ついていけないわ
    20代だけど何の面白みもなくても普通の日本語が一番好き

    +8

    -1

  • 151. 匿名 2018/07/27(金) 11:39:15 

    藁 w 草

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2018/07/27(金) 11:39:48 

    >>126
    きぼんぬ

    +9

    -2

  • 153. 匿名 2018/07/27(金) 11:40:36 

    >>140
    文末につける“笑”

    waraの頭文字で“w”

    wwwが草むらに見える

    草生える


    +59

    -1

  • 154. 匿名 2018/07/27(金) 11:42:52 

    >>129
    小姑かコトメ、小姑の子どもがコトメコ

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2018/07/27(金) 11:43:25 

    >>153
    ありがとう。結構まんまなんだね。

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2018/07/27(金) 11:43:54 

    >>152
    きぼんぬってなんですか?

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2018/07/27(金) 11:44:02 

    彼氏(30)がたまにwww←これ使うのすらドン引きしてる。

    +10

    -11

  • 158. 匿名 2018/07/27(金) 11:47:50 

    すこ

    +15

    -2

  • 159. 匿名 2018/07/27(金) 11:48:40 

    がっぬるぽの意味が未だにわからない。
    (´;ω;`)

    +25

    -1

  • 160. 匿名 2018/07/27(金) 11:50:22 

    >>157
    私はネットとかほとんどみなくて、全くオタク要素がない旦那がたまにラインで「w」使ってくると可愛いなと思うw

    +5

    -3

  • 161. 匿名 2018/07/27(金) 11:50:29 

    面白いことがあると
    草生える、大草原不可避
    のかわりに
    森出現!
    って言ってる人いて流石に笑った

    +47

    -0

  • 162. 匿名 2018/07/27(金) 11:50:58 

    >>159
    えっ、がっぬるぽってなに?!
    私もわかりません(´;ω;`)

    +19

    -1

  • 163. 匿名 2018/07/27(金) 11:52:02 

    >>161
    なんか壮大だね(笑)

    +24

    -0

  • 164. 匿名 2018/07/27(金) 11:54:09 

    わんわんお

    +16

    -1

  • 165. 匿名 2018/07/27(金) 11:54:32 

    >>89
    よろしくニキーwww
    イッヌのためにクーラー入れっぱなしやで
    なお電気代

    +81

    -3

  • 166. 匿名 2018/07/27(金) 11:56:33 

    昔なんだかよくわからないけど、VIPサイト?っていうの見てたら、
    うらやまけしからん?だったかな?
    それには笑ったw

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2018/07/27(金) 11:58:01 

    >>146
    「ちしょう」で変換してみて
    池沼になるから。ここでは意味は書かないけど各自で調べてください

    +33

    -0

  • 168. 匿名 2018/07/27(金) 11:58:19 

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2018/07/27(金) 11:58:50 

    >>165
    よろしくニキー!だと「宜しく兄貴!」になっちゃうよ!!ここガルちゃんよ!!

    +45

    -1

  • 170. 匿名 2018/07/27(金) 11:59:02 

    最近のネットって、イッヌと言わずにイーヌって言ってる気がする。昔からあったのかな?
    イーヌの方がなんか可愛くない?

    +3

    -3

  • 171. 匿名 2018/07/27(金) 12:00:20 

    >>156
    希望する

    +3

    -1

  • 172. 匿名 2018/07/27(金) 12:00:43 

    >>159
    意味ないと思ってた。

    ぬるぽ
    って言ったら
    がっ
    って返事するっていうやり取りってだけ。
    あいさつ的な。

    +29

    -0

  • 173. 匿名 2018/07/27(金) 12:01:10 

    >>167
    ちしょうって読むんだぁ。
    変換したらでてきた。親切にありがとう。

    +23

    -0

  • 174. 匿名 2018/07/27(金) 12:01:56 

    >>171
    そうなんだ!!
    予想外でした!ありがとう!

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2018/07/27(金) 12:02:22 

    >>169
    兄貴にふいた

    +11

    -0

  • 176. 匿名 2018/07/27(金) 12:03:26 

    >>159
    >>162
    2ちゃんのプログラマー達の間で生まれたやりとり
    「ぬるぽ」ときたら「ガッ」と返すのがお約束
    深い意味はないと思うけど...

    +30

    -0

  • 177. 匿名 2018/07/27(金) 12:03:56 

    BAN

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2018/07/27(金) 12:05:39 

    >>169
    【悲報】ワイ、本気で間違える
    すまんやで

    +62

    -1

  • 179. 匿名 2018/07/27(金) 12:06:22 

    >>169
    ガルちゃんだからネキだね。

    +20

    -1

  • 180. 匿名 2018/07/27(金) 12:09:38 

    >>170
    眠そうな犬をネムイーヌとか、強そうな犬をガタイーヌとか言うんだよね
    その言い方は面白いと思う
    クスッと笑っちゃう

    +59

    -2

  • 181. 匿名 2018/07/27(金) 12:11:17 

    犬と猫という素晴らしい文字があるのに、イッヌだのネッコだのめっちゃワイ苛立つンゴ。

    +13

    -2

  • 182. 匿名 2018/07/27(金) 12:12:05 

    セックスの事をセッセセって言ってる馬鹿は見かけたよwww

    +30

    -2

  • 183. 匿名 2018/07/27(金) 12:12:59 

    >>180
    そうそう、ネムイーヌとか可愛いよね。
    どんな犬の写真でも全部名前にイーヌがつくの笑

    +31

    -2

  • 184. 匿名 2018/07/27(金) 12:13:27 

    ネムイーヌ
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +88

    -3

  • 185. 匿名 2018/07/27(金) 12:17:42 

    検索してみるとだいぶいるね(笑)
    頭悪そうだから使わないけど。
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +15

    -7

  • 186. 匿名 2018/07/27(金) 12:18:35 

    >>181
    最後ワロタw

    +19

    -0

  • 187. 匿名 2018/07/27(金) 12:19:23 

    >>182
    なにそれww

    +6

    -1

  • 188. 匿名 2018/07/27(金) 12:20:38 

    >>165
    はぇ〜そうなんか
    出費大変やけどワイもそうしてみるわ
    サンガツ!

    +37

    -3

  • 189. 匿名 2018/07/27(金) 12:20:53 

    >>57
    いや、笑いの意味だよ。
    一々(笑)てうつのが省略されてwね。オンゲやってれば普通に使う。
    10年以上前使ってるから最近の言葉でもない。

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2018/07/27(金) 12:21:20 

    >>178
    【悲報】ワイ○○も面白いw

    +17

    -3

  • 191. 匿名 2018/07/27(金) 12:22:02 

    >>188
    三月?

    +4

    -2

  • 192. 匿名 2018/07/27(金) 12:23:48 

    ニッコリーヌ
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +74

    -2

  • 193. 匿名 2018/07/27(金) 12:25:33 

    ここのトピの人は親切だなぁ。
    いつものガルちゃん民なら、自分で調べたら?とか言うのに。

    +61

    -1

  • 194. 匿名 2018/07/27(金) 12:30:54 

    がるちゃんで2ちゃんの用語使われても分かんなくて調べるはめになる
    ちなヤクとか完全に分からなかった

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2018/07/27(金) 12:32:18 

    >>193
    もはやネタトピみたいになってるしねw

    +29

    -0

  • 196. 匿名 2018/07/27(金) 12:33:27 

    どうしよう・・
    段々居心地よくなってきちゃった・・

    ファ〜

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2018/07/27(金) 12:34:02 

    >>92
    買っちゃった…
    なんならシリーズで買っちゃった…

    +14

    -0

  • 198. 匿名 2018/07/27(金) 12:34:23 

    >>192
    ああ^~
    笑ってるんじゃ~

    +18

    -0

  • 199. 匿名 2018/07/27(金) 12:34:39 

    >>194
    すみません、ちなやく、教えてもらっていいですか?(´;ω;`)

    +10

    -0

  • 200. 匿名 2018/07/27(金) 12:35:11 

    人生終了のお知らせ
    わい氏、ガルちゃんやってる所親に見られたwwww
    草wwwwwww

    みたいなのかな?草以外は初めて入力したわw

    +40

    -0

  • 201. 匿名 2018/07/27(金) 12:38:33 

    >>191
    サンキューガッツの略
    これもなんJ語

    +26

    -0

  • 202. 匿名 2018/07/27(金) 12:41:47 

    >>200
    いいぞっいいぞっヽ(*^ω^*)

    +3

    -0

  • 203. 匿名 2018/07/27(金) 12:42:06 

    これまじ?→コマ?→マ?
    りょうかい!→りょー!→り!
    とか?

    +23

    -0

  • 204. 匿名 2018/07/27(金) 12:44:14 

    >>201
    なるほどー
    勉強になります

    +3

    -0

  • 205. 匿名 2018/07/27(金) 12:47:18 

    すごいくだらないんだけど
    「(アスリートとして)恵まれた体型」→「恵体」も好き

    +37

    -4

  • 206. 匿名 2018/07/27(金) 12:48:07 

    >>189
    笑いの意味で使ってるのは分かるんだけど
    苦笑い的な笑いの方じゃないの?
    楽しい時にわざわざ草っていう?

    オンゲで言えば
    さんざん待って良いカードでなくて草
    仲間内に1人知らんやつ入って草
    みたいに使うと思ってた

    +5

    -8

  • 207. 匿名 2018/07/27(金) 12:48:35 

    2ちゃん、がるちゃん、Twitter界隈、その他、それぞれ用語があるよね
    広く浅くって感じで、色んなネット用語を使ってるわ

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2018/07/27(金) 12:50:29 

    ワイ終了のお知らせも面白い(^ω^)

    +17

    -4

  • 209. 匿名 2018/07/27(金) 12:52:22 

    >>92
    買っちゃった…
    なんならシリーズで買っちゃった…

    +5

    -0

  • 210. 匿名 2018/07/27(金) 12:52:34 

    >>193
    うん、目の前の道具を使ったら?!(キリッ)とかね。

    +13

    -0

  • 211. 匿名 2018/07/27(金) 12:54:35 

    ggrksはもう使わないのかなー
    ggrks文化で育ったからわからないことあったら人に聞かないで自分で調べちゃう

    +33

    -1

  • 212. 匿名 2018/07/27(金) 12:55:28 

    このトピ、やさしい世界

    +32

    -2

  • 213. 匿名 2018/07/27(金) 12:56:07 

    >>85
    えー2ちゃん用語そのサイト以外で使ってること自体バカみたいに見える
    30、40過ぎの人がマッマとか言ってるの!?恥ずかしい

    +9

    -4

  • 214. 匿名 2018/07/27(金) 12:58:24 

    【ワテ楽しいお知らせ】
    ネキーサンガッツ!ヽ(*^ω^*)ノふぁ

    +20

    -2

  • 215. 匿名 2018/07/27(金) 12:59:28 

    トピはトッピになるの?

    +21

    -1

  • 216. 匿名 2018/07/27(金) 12:59:31 

    >>214
    ファッ!?

    +21

    -1

  • 217. 匿名 2018/07/27(金) 13:00:33 

    >>211
    ggrksとかgkbrとか懐かしいねw

    +26

    -1

  • 218. 匿名 2018/07/27(金) 13:01:34 

    ここは楽しいインターネッツでつね

    +43

    -1

  • 219. 匿名 2018/07/27(金) 13:01:39 

    >>214
    何か違うw

    +25

    -0

  • 220. 匿名 2018/07/27(金) 13:01:52 

    (ry

    orz

    オタクの女の子が使ってそう

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2018/07/27(金) 13:04:50 

    初カキコ...ども...
    何て言ってる間にお昼休み終了っすよ
    あーあ、OLの悲しいとこね、これ

    +52

    -0

  • 222. 匿名 2018/07/27(金) 13:07:05 

    ケーキーヌ
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +50

    -1

  • 223. 匿名 2018/07/27(金) 13:07:57 

    ふじこ

    +9

    -1

  • 224. 匿名 2018/07/27(金) 13:08:29 

    中学生の娘の友人(女)


    すこ

    ワロタ
    ワイ

    こんな言葉ばっかり。あほかと思うわ。
    こんなやつとつきあうなよ娘…

    +22

    -6

  • 225. 匿名 2018/07/27(金) 13:09:20 

    ガルちゃんでも
    ~でワロタとか使ってる人いるけど
    寒気する

    +10

    -8

  • 226. 匿名 2018/07/27(金) 13:11:36 

    >>219
    (´;ω;`)

    +10

    -0

  • 227. 匿名 2018/07/27(金) 13:14:09 

    今度からボブ・サップをボッブサップって言うと思う(笑)

    +28

    -0

  • 228. 匿名 2018/07/27(金) 13:17:53 

    >>227
    W

    +9

    -1

  • 229. 匿名 2018/07/27(金) 13:18:24 

    >>226
    何か可愛いw
    ええんやで

    +28

    -1

  • 230. 匿名 2018/07/27(金) 13:19:48 

    サイトによって使い分ける

    +11

    -0

  • 231. 匿名 2018/07/27(金) 13:20:05 

    可愛いイッヌの画像もっとハラデイ

    +43

    -2

  • 232. 匿名 2018/07/27(金) 13:20:19 

    自撮りーヌ
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +64

    -3

  • 233. 匿名 2018/07/27(金) 13:22:11 

    >>218
    おじさんのダジャレかと…

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2018/07/27(金) 13:24:08 

    そう言えばチャットで「こん」て使わなくなったね。

    +23

    -0

  • 235. 匿名 2018/07/27(金) 13:24:26 

    >>229
    ネキーサンガッツ!ヽ(*^ω^*)ノ
    ワテ楽しい件。

    +8

    -1

  • 236. 匿名 2018/07/27(金) 13:26:39 

    >>32
    やばいって言葉も好きじゃない

    +4

    -4

  • 237. 匿名 2018/07/27(金) 13:27:41 

    >>39
    ムチュコたんじゃ?

    +4

    -1

  • 238. 匿名 2018/07/27(金) 13:34:31 

    >>232
    可愛すぎる

    +5

    -2

  • 239. 匿名 2018/07/27(金) 13:37:34 

    >>234
    チャット自体しなくなったなぁ
    「行ってらー」とか言ってたよね

    +25

    -0

  • 240. 匿名 2018/07/27(金) 13:39:50 

    >>234
    こん^^

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2018/07/27(金) 13:44:20 

    バイト先の可愛いま●こが〜みたいなニキのスレはワイはちょっと苦手ンゴねぇ

    +24

    -0

  • 242. 匿名 2018/07/27(金) 13:56:14 

    みんな覚醒してて笑ったw
    批判しまくる人居るけど、日本語って案外こういう形で常に変わっていくからね。
    美しい言葉はちゃんと残ってるし、そこまでネット用語にムキにならなくても良いと思う。

    +81

    -5

  • 243. 匿名 2018/07/27(金) 13:56:28 

    実生活で「まーんw」とか言ってる男がいたら一生無視する自信あるわ

    +79

    -2

  • 244. 匿名 2018/07/27(金) 13:58:19 

    うん、なんか丸くなってていいなと思ってきたw
    うちの犬「はな」だけど、これから「はっな」って呼びたくなったw

    +20

    -2

  • 245. 匿名 2018/07/27(金) 13:59:40 

    >>224
    娘の友人の親も同じこと思ってそう草

    +14

    -3

  • 246. 匿名 2018/07/27(金) 14:00:11 

    \(^o^)/

    ネット民かどうかで意味が180度変わる顔文字w

    +28

    -0

  • 247. 匿名 2018/07/27(金) 14:02:27 

    >>246
    オワターw

    +25

    -0

  • 248. 匿名 2018/07/27(金) 14:04:43 

    たまに悩み吐き出しのスレとかで
    「イッチ、大丈夫やで」みたいなレス見ると優しい世界すぎて
    切なくなるときがある

    +58

    -4

  • 249. 匿名 2018/07/27(金) 14:05:56 

    イッヌとかは使わないけどかわいい

    +27

    -2

  • 250. 匿名 2018/07/27(金) 14:13:48 

    >>206
    草に苦笑いの意味なんてなくない?
    wに関してもバカにされてる気がするって人もいるけど、実際はバカにする時以外でも使われるものだし、深い意味ないよ

    +5

    -0

  • 251. 匿名 2018/07/27(金) 14:17:22 

    >>46
    ついでに言うとゲットも昔の薬物用語らしいぜ!

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2018/07/27(金) 14:18:34 

    >>221
    www
    このコピペ恥ずかしくて好き


    132 :本当にあった怖い名無し[sage]:2009/12/03(木) 03:48:38 ID:i8XtSQs10
    初カキコ…ども…

    俺みたいな中3でグロ見てる腐れ野郎、他に、いますかっていねーか、はは

    今日のクラスの会話
    あの流行りの曲かっこいい とか あの服ほしい とか
    ま、それが普通ですわな

    かたや俺は電子の砂漠で死体を見て、呟くんすわ
    it'a true wolrd.狂ってる?それ、誉め言葉ね。

    好きな音楽 eminem
    尊敬する人間 アドルフ・ヒトラー(虐殺行為はNO)

    なんつってる間に4時っすよ(笑) あ~あ、義務教育の辛いとこね、これ

    +48

    -1

  • 253. 匿名 2018/07/27(金) 14:21:22 

    >>252
    面白いンゴヽ(*^ω^*)ノ

    +20

    -5

  • 254. 匿名 2018/07/27(金) 14:23:55 

    ワロタ www 草 は使う。
    YouTubeでも普通にいます。
    逆にこれ以外はほぼいません。

    リアルでは使いませんよ!
    親しくないなら(笑)もつけない。

    +16

    -0

  • 255. 匿名 2018/07/27(金) 14:26:20 

    >>224
    ワイはともかく草 ワロタは普通にいると思う。

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2018/07/27(金) 14:26:51 

    なんとなく使ってみたくなる感じはわかるンゴwww


    昔の2ch用語とかもだけどなんJ語って
    男がネット上で使ってるイメージだから女が使うとなんか寒いわ
    知り合いにLINEでもリアルでもなんJ語使う女子いるけど
    揃いも揃ってもともと痛い人だからそういう事だと思ってる

    +24

    -2

  • 257. 匿名 2018/07/27(金) 14:27:15 

    昔顔文字で、プゲラーっての見てかわいいwと思った。どんな顔文字だったか忘れちゃったけど。

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2018/07/27(金) 14:33:40 

    イッヌとイノッチ
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +46

    -1

  • 259. 匿名 2018/07/27(金) 14:34:44 

    DQN(ドキュン)くらいかなぁ、今でもリアルで使うのは
    あ、でも夫婦だけの時です
    夫もねらーだったけど、余所ではもちろんネットスラングは口にしません

    +22

    -1

  • 260. 匿名 2018/07/27(金) 14:37:48 

    やばい他のトピでもワイとか使いたいw
    マイナスと通報食らうだろうけど

    +19

    -3

  • 261. 匿名 2018/07/27(金) 14:38:30 

    johnnys-web.でwww使っている人みるけど頭悪そうだなと思う。

    (笑)なら親しみ感じていいんだけど。

    あとまっすーが思った以上に絵文字使っててびっくりした。
    そこは使うんかいと思った笑

    +8

    -3

  • 262. 匿名 2018/07/27(金) 14:40:00 

    昔顔文字で、プゲラーっての見てかわいいwと思った。どんな顔文字だったか忘れちゃったけど。

    +2

    -0

  • 263. 匿名 2018/07/27(金) 14:41:25 

    >>259
    DQNは定番になったと思う。
    ただDQN=キラキラネームって思っている人いそうだけど。

    どちらかというとキラキラネームの人はDQNな親の被害者だよね。

    +11

    -2

  • 264. 匿名 2018/07/27(金) 14:42:35 

    www ← これは便利

    +9

    -2

  • 265. 匿名 2018/07/27(金) 14:44:04 

    ずいぶん前からネット使ってるけど、その手の言葉はネットでもリアルでも使ったことない
    だから、wや草をラインとかで使ってるのみるとなんかこっちが気恥ずかしくなる
    ちょっと前に電車男の頃のアキバ系の人達がテレビに出てたんだけど、会話のなかで禿同(激しく同意)とか草不可避とか使っててドン引きした(古い上にリアルで使ってることにね)
    関西人だけどなんJ民達の関西弁は嫌いだしね
    がるちゃんだって外では見ない
    今は子供ですらワロタとか使ってるけど自分の子どもが使ったら匿名のネットの世界と顔と名前が知られてるリアルでは使う言葉は分けた方がいいと言ってる

    +14

    -1

  • 266. 匿名 2018/07/27(金) 14:44:43 

    >>253
    ンゴって本当はやらかしたときとかどちらかというとマイナスなことに使うって聞いたよ

    +4

    -0

  • 267. 匿名 2018/07/27(金) 14:45:35 

    ネットに書き込むなら自由に使っていいと思うんだけど、職場の50歳オーバーのおばちゃんとLINEしてたら、
    一人称がワイ
    ○○だお!(たお)
    あっ…(察し)
    ンゴw

    とか結構使って来て、ちょっとひいてるw
    特にだぉとか連発…
    私もwとかは使うから言える立場じゃないんだけど…
    いい人だから好きなんだけどLINEとかでは使わない方がいい気がするなー。

    +21

    -0

  • 268. 匿名 2018/07/27(金) 14:46:00 

    >>260
    【ワイ他のトピでも使うお知らせ】
    行ってくるンゴヽ(*^ω^*)ノ

    +15

    -2

  • 269. 匿名 2018/07/27(金) 14:48:01 

    >>252
    私はダークコンドルとエターナルが好き

    +7

    -1

  • 270. 匿名 2018/07/27(金) 14:49:36 

    >>266
    知らなかった。。ごめんなさい。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2018/07/27(金) 14:51:43 

    彡(゚)(゚)

    +19

    -1

  • 272. 匿名 2018/07/27(金) 14:51:48 

    ガル民悪口多いよね(お前がいうな)みたいな
    セルフツッコミ?はやる。
    ネットだけです。

    ブログでもよくあるからネットやる人には定番だと思う。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2018/07/27(金) 14:58:35 

    ドシャブリーヌ
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +63

    -1

  • 274. 匿名 2018/07/27(金) 15:05:39 

    アラフィフの独身オヤジが
    ネット用語使いまくりで
    こっちはそんなの知らないからバカにされた
    アラフィフで使って恥ずかしいと思わないところが恥ずかしい

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2018/07/27(金) 15:12:06 

    >>270
    本当の意味はってだけだから特に気にせず使っていいよwまぁ他のトピは現実ではやめたほうがいいけどね!

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2018/07/27(金) 15:15:43 

    ガガイノガイ

    +4

    -4

  • 277. 匿名 2018/07/27(金) 15:20:03  ID:5qCDOHY9Sj 

    >>275
    わかりまつたヽ(*^ω^*)ノ

    +2

    -2

  • 278. 匿名 2018/07/27(金) 15:23:43 

    いっぬが言いにくい

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2018/07/27(金) 15:26:04 

    使わないけど見てる分にはなんJ用語好きw

    +26

    -3

  • 280. 匿名 2018/07/27(金) 15:26:19 

    >>6
    草に草生やすなや

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2018/07/27(金) 15:31:25 

    封印されしイーヌ
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +73

    -0

  • 282. 匿名 2018/07/27(金) 15:33:34 

    >>276
    それはやめなはれ

    +2

    -1

  • 283. 匿名 2018/07/27(金) 15:38:48 

    >>271
    ('・ω・')やきうのおにいちゃん

    +9

    -1

  • 284. 匿名 2018/07/27(金) 15:54:40 

    なんJ好きだわ
    ~ンゴとか~やでとか言ってるけど、結構深い話をしてたりする
    ROM専だからなんJ用語は使わないけど

    +12

    -6

  • 285. 匿名 2018/07/27(金) 16:02:14 

    今北産業

    見なくなったねー
    流れの早いトピでは便利なんだけどね

    +43

    -0

  • 286. 匿名 2018/07/27(金) 16:02:57 

    >>273
    後ろのイッヌスコw
    みたいなやり取りが定番なのかな?
    ハム速か何かで見た気がする

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2018/07/27(金) 16:08:22 

    【ワイ他トピで終了のお知らせ】

    使い方、あってまつか?(´・ω・`)
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +9

    -4

  • 288. 匿名 2018/07/27(金) 16:11:54 

    ガルちゃんでふいんきって書くと「ふんいきですよ」って言われる

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2018/07/27(金) 16:15:43 

    でつ →スヌーピーに見える
    デワ →ウッドストックに見える
    にしこり →松井秀喜に見える
    ってあったよね

    +6

    -1

  • 290. 匿名 2018/07/27(金) 16:16:38 

    >>287
    お、おう

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2018/07/27(金) 16:21:45 

    >>284
    女叩きへの耐性をつければ見る分には割とおもしろい

    +14

    -4

  • 292. 匿名 2018/07/27(金) 16:25:49 

    ふんいき←なぜか変換できない
    すくつ←なぜか変換できない
    童貞←なぜか卒業できない

    +20

    -1

  • 293. 匿名 2018/07/27(金) 16:26:47 

    >>292間違えたごめん

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2018/07/27(金) 16:30:17 

    >>287
    たぶん顔文字もうざいんだと思う。ごめん

    +7

    -0

  • 295. 匿名 2018/07/27(金) 16:31:22 

    >>290
    ありがとうございまつ!

    +2

    -2

  • 296. 匿名 2018/07/27(金) 16:31:47 

    >>294
    気をつけまつ!

    +2

    -3

  • 297. 匿名 2018/07/27(金) 16:34:20 

    >>112
    ガットゥーゾ

    +4

    -1

  • 298. 匿名 2018/07/27(金) 16:39:36 

    >>292
    北方領土←何故か返還されない
    空気←何故か読めない
    見つめ合うと←素直におしゃべりできない

    +28

    -2

  • 299. 匿名 2018/07/27(金) 16:46:56 

    ここは怖い人が居なくて落ち着くンゴねえ

    +12

    -3

  • 300. 匿名 2018/07/27(金) 16:49:20 

    ま〜んで烈火のごとくキレるのはワイのマッマの世代なんやろなぁ
    ワイは煽りはスルーするンゴ

    +12

    -1

  • 301. 匿名 2018/07/27(金) 16:59:36 

    なんでこんだけイーヌシリーズ出てんのにコッパーちゃん出てないんや…
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +17

    -1

  • 302. 匿名 2018/07/27(金) 17:01:21 

    私はサッカー好きなので5chの実況をよく見るけど、そこではまだ
    キタ━(゚∀゚)━!が健在だなw

    +14

    -0

  • 303. 匿名 2018/07/27(金) 17:01:43 

    >>199
    ちなヤクは
    ちなみにヤクルト(野球チーム)ファンってこと

    ちな公

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2018/07/27(金) 17:02:01 

    ガイジもだっけ?

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2018/07/27(金) 17:03:22 

    >>301
    ガイジーヌって言われてるから自粛したんや
    でもかわE

    +19

    -0

  • 306. 匿名 2018/07/27(金) 17:05:11 

    驚いた時の「ファッ?!」っていうの大嫌い。気持ち悪い。

    +27

    -7

  • 307. 匿名 2018/07/27(金) 17:06:03 

    >>265
    j語は関西弁やなく猛虎弁なんや
    気分害してすまんやで

    +24

    -1

  • 308. 匿名 2018/07/27(金) 17:07:12 

    >>305
    気遣いネキ
    流石やで

    +18

    -2

  • 309. 匿名 2018/07/27(金) 17:17:37 

    なんJトピになりつつあるウーんだ

    +8

    -1

  • 310. 匿名 2018/07/27(金) 17:26:42 

    職質くらいーヌ
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +38

    -1

  • 311. 匿名 2018/07/27(金) 17:43:29 

    モンクリ大好きワイ、ディーンがオリコンのドラマアワードで主演男優賞を受賞したことをTwitterで知って歓喜
    おでんカッコいいンゴオオオオオオ

    +8

    -2

  • 312. 匿名 2018/07/27(金) 17:50:09 

    皆さん、詳しいですね

    +10

    -1

  • 313. 匿名 2018/07/27(金) 17:58:28 

    誰かj語で雑談トピ立ててクレメンス

    +24

    -3

  • 314. 匿名 2018/07/27(金) 18:18:43 

    >>164
    (^ω^U)

    +6

    -1

  • 315. 匿名 2018/07/27(金) 18:31:51 

    猫ってヌッコじゃないのか

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2018/07/27(金) 18:36:42 

    >>315
    ねこをぬこって言うのが流行ったのは10年前とかだから今ぬこって言ってると古い!きも!って言われるよ
    特定の板ではまだ使われてるけど

    +10

    -0

  • 317. 匿名 2018/07/27(金) 18:44:25 

    なんJ嫌いじゃないけど何となく自分語りの人のイメージがある

    +0

    -0

  • 318. 匿名 2018/07/27(金) 18:48:11 

    ネット上で顔文字を使うことも少なくなったね
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ
    とか可愛くて好きなんだけど

    +18

    -0

  • 319. 匿名 2018/07/27(金) 18:52:13 

    マッマだとまだいいけどカーチャンだと切ない

    +6

    -1

  • 320. 匿名 2018/07/27(金) 18:52:29 

    >>298
    最後サザンやん!

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2018/07/27(金) 18:53:56 

    ビッパーって消えたの?

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2018/07/27(金) 19:02:01 

    >>167
    池沼ってずっとイケメン溺れ抜け出せない、みたいな意味だと思ってた。
    そういう意味だったんだ…

    +7

    -1

  • 323. 匿名 2018/07/27(金) 19:05:15 

    >>6
    草とwを同時に使うのは実は違う
    「草に草を生やす」って言ってあんまり良くない

    +5

    -0

  • 324. 匿名 2018/07/27(金) 19:05:46 

    池沼にも
    パワー系とか色々分類あるっぽいよね

    +9

    -0

  • 325. 匿名 2018/07/27(金) 19:06:08 

    夜ごはんに切り替えていく

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2018/07/27(金) 19:13:48 

    >>303
    そうなんだぁ!
    全然知らなかった。ありがとうございまつ。

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2018/07/27(金) 19:14:38 

    交際してる相手を「相方」って表現してる人見ると教えたくなる

    "それ同性愛の人間が使うんだぜ"って。

    +21

    -2

  • 328. 匿名 2018/07/27(金) 19:16:32 

    >>306
    は?!っていうのより、好きンゴ(*^ω^*)

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2018/07/27(金) 19:18:46 

    >>244
    はっな「なんやワイの名前変わったんか」

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2018/07/27(金) 19:22:13 

    >>329
    ふふふ(=^x^=)

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2018/07/27(金) 19:23:36 

    >>24
    5chやってる男が申請したトピだと思ってたわあの【】ついてるトピ

    +5

    -1

  • 332. 匿名 2018/07/27(金) 19:30:29 

    ねらーだったけど2でもそこまでネット用語使わない板もあるし現実で使ってたらキモいだけ
    やっぱりオタ、ニート、ガキ、童貞、腐やバンギャが多い板は非現実的で薄ら寒いキモネット用語が飛び交ってる

    +7

    -3

  • 333. 匿名 2018/07/27(金) 19:32:00 

    >>318
    (ヾノ・∀・`)ナイナイ
    これ可愛い〜w♡

    +10

    -1

  • 334. 匿名 2018/07/27(金) 19:34:11 

    今時おんjってマジですか?古い

    +1

    -0

  • 335. 匿名 2018/07/27(金) 19:39:37 

    >>302
    え?私5チャンとか全然知らないけど  
    普通にキターとか使ってるけど
    これ恥ずかしい好のかな
    確かに古い気がする…

    +7

    -0

  • 336. 匿名 2018/07/27(金) 19:39:54 

    >>119
    うわ知らなかった…
    私もイケヌマって読んでた
    調べてグッタリした

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2018/07/27(金) 19:40:03 

    はえ〜すっごいおっきいのペンギンかわいい

    リアルでネット用語使ってる人はきもい

    +8

    -1

  • 338. 匿名 2018/07/27(金) 19:40:59 

    m9(^Д^)プギャーーーッ

    +7

    -1

  • 339. 匿名 2018/07/27(金) 19:41:58 

    草生える
    は使うかな
    呆れた時は草枯れる

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2018/07/27(金) 19:46:47 

    >>334
    くっさ
    って言っとく

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2018/07/27(金) 19:50:20 

    家庭板用語の
    ウト
    ウトメ
    コウト
    放置子
    DQN返し
    マヤる
    などは理解できるガルちゃん民は結構いそうだ

    +20

    -1

  • 342. 匿名 2018/07/27(金) 19:56:22 

    ガルちゃんで、お前らとかオッサンみたいな言葉使う人が嫌。5ちゃんかぶれしてるのか知らんけど。

    +5

    -3

  • 343. 匿名 2018/07/27(金) 19:56:22 

    私の住んでる地域の方言では、

    じいさん→じっじ
    ばあさん→ばっば

    って言ってます

    +13

    -0

  • 344. 匿名 2018/07/27(金) 20:04:23 

    なんJ語嫌い
    なんJだけで使用してほしい

    +5

    -2

  • 345. 匿名 2018/07/27(金) 20:04:40 

    本田△もネット用語だよね
    本田(÷)って言われてた時期もあったけど、今回のW杯では本田△で良かった!

    +14

    -0

  • 346. 匿名 2018/07/27(金) 20:05:31 

    >>343
    いいなぁ!
    かわいい♡

    +3

    -0

  • 347. 匿名 2018/07/27(金) 20:10:49 

    >>343
    可愛い
    どこの県ですか?
    カタカナ(ジッジ、バッバ)にするとなんJ風味だけど可愛いなー

    +3

    -2

  • 348. 匿名 2018/07/27(金) 20:12:50 

    >>301
    これ、顔を蜂に刺されて腫れてしまったんじゃないっけ?
    可愛そう

    +7

    -0

  • 349. 匿名 2018/07/27(金) 20:17:05 

    そろそろぬっこぬこにしてやんよ
    【ネッコ】ネット用語を使っていますか?【イッヌ】

    +19

    -3

  • 350. 匿名 2018/07/27(金) 20:24:02 

    躍進していきたいと思っております。

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2018/07/27(金) 20:33:01 

    横だけど、ってのもそうなんですか?
    最近ガルちゃんで、よく見かけるんだけど何なのか解らない...
    わざわざ入れなきゃいけないのかな?

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2018/07/27(金) 20:34:51 

    >>345
    QBKを思い出した
    ヤナガシワ>柳沢>ヘナギサワ かな?

    +3

    -0

  • 353. 匿名 2018/07/27(金) 20:38:18 

    >>351
    質問された当事者じゃないけど、横入りして申し訳ないけど、みたいな意味だね

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2018/07/27(金) 20:48:30 

    私は●流出や無断転載騒動にうんざりして鬼女からこっちに移動して5ちゃん行く頻度減ったけど、がるちゃんにきて驚いたのは長文がめっちゃ多いこと
    スルースキルがめっちゃ低いこと
    自分語りが多いこと
    とにかく主婦が多くて2ちゃん見てる人少ないんだなぁって印象だった
    今もそれは変わってないけど2ちゃんで生まれたネット用語を2ちゃん以外で使うのは抵抗ある
    普段の会話で使うなんて考えられない
    ねらーとか普通に恥ずかしいわ

    +13

    -4

  • 355. 匿名 2018/07/27(金) 20:59:21 

    匿名掲示板でしか使わないけど
    おぱーい
    チソチソ
    セッスス

    ダイレクトに書くの恥ずかしいから…

    +3

    -0

  • 356. 匿名 2018/07/27(金) 20:59:58 

    >>211
    ヤフー派なんで…

    +1

    -1

  • 357. 匿名 2018/07/27(金) 21:09:21 

    中二病拗らせ旦那が、犬や猫を見るたびに イッヌ、ネッコとしつこくてイライラするよ。

    ~ンゴとか ~だぬ とかも。

    聞いてて恥ずかしい。

    +4

    -3

  • 358. 匿名 2018/07/27(金) 21:10:38 

    >>345
    (÷)って初めて見た!
    かっこ悪いって意味かな?

    +8

    -0

  • 359. 匿名 2018/07/27(金) 21:11:16 

    >>354
    既女板は濃いですわね、奥様
    私は今でも情報収集に使ってますわ

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2018/07/27(金) 21:13:19 

    >>354
    長い
    三行で

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2018/07/27(金) 21:17:17 

    >>351
    他人の会話に横やり入れてる状態なんでしょ
    匿名なんだから「横だけど」って書いておいた方が
    第三者だとわかる

    +11

    -1

  • 362. 匿名 2018/07/27(金) 21:23:31 

    >>345
    カッコ悪いの意味は分かったけど△はどういう意味?
    さんかく…ダメだ、思いつかない
    ネット用語の意味を考えるのってなぞなぞみたいで面白いね

    +4

    -0

  • 363. 匿名 2018/07/27(金) 21:28:33 

    おっき
    とか…
    気持ち悪い

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2018/07/27(金) 21:31:49 

    >>362
    さんかくけい→さんかっけー
    本田さんかっけー→本田さんかっこいい

    +21

    -0

  • 365. 匿名 2018/07/27(金) 21:34:31 

    男が女をバカにするとき
    ま〜ん(笑)
    って言いますよね

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2018/07/27(金) 21:36:11 

    >>364
    なるほどね!
    たぶんカッコ悪いの反対でカッコイイという意味だろうとは思ったけど
    △=三角形=さんかっけー まで辿り着かなかった
    謎が解けてすっきりしたw

    +7

    -0

  • 367. 匿名 2018/07/27(金) 21:38:15 

    >>353
    >>361
    横の意味納得しました。
    ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2018/07/27(金) 21:41:32 

    >>283
    彡(^)(^)きうりポイーwww

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2018/07/27(金) 21:50:30 

    >>354
    長文多い、スルースキル低い、自分語り多し
    ガルちゃんの良いとこじゃん

    普段の会話でネラーなんて言わないよ
    ふつーに奥様してますよー

    +18

    -1

  • 370. 匿名 2018/07/27(金) 21:56:14 

    >>368
    ( ´・ω・`)お兄ちゃんってば···

    +3

    -0

  • 371. 匿名 2018/07/27(金) 21:59:47 

    一番最初に2ch来た時に隠語だらけで何言ってるのかわからないし
    不気味に思えたけど、ずっと読んでいくうちに意味やニュアンスが
    わかってきて、スパイの暗号文を解いてるようで楽しかったなぁ

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2018/07/27(金) 22:08:17 

    草、ワロタ、wwwくらいならネットではたまに使う。その場の雰囲気というか、コミュニティによってその単語を使うかどうか判断はする。

    けど、リアルでは言わないわ。声に出して言うのって恥ずかしいわ、個人的にはね。

    +8

    -0

  • 373. 匿名 2018/07/27(金) 22:09:46 

    5ちゃんなのかツイッターなのか、発祥は分からないけど、安倍さんに文句ばっかり言う人達のことを「アベノセイダーズ」って言うの笑ったw

    +23

    -0

  • 374. 匿名 2018/07/27(金) 22:17:41 

    愛知県人です
    5チャンネルてば 愛知土人 と呼ばれています
    おかしな事件が起きても 愛知の日常
    悪いことばかりしてると来世は愛知県に生まれちゃうぞ という書き込みもありました
    私は前世で何か悪さをしたらしいです

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2018/07/27(金) 22:18:23 

    知ってるけど使わないですね…
    リアルで使われると引きます

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2018/07/27(金) 22:22:23 

    オタク趣味の友達とのグループLINEで今北産業とか使ったことあるけど、流石に面と向かっては言えない。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2018/07/27(金) 22:22:49 

    >>374
    すいません
    愛知県民ですが他県民バカにしまくってます
    グンマーではイボイノシシが通貨とか
    エミューは岐阜県民の移動手段とか

    +6

    -0

  • 378. 匿名 2018/07/27(金) 22:24:52 

    私の地元なんて修羅の国って呼ばれてるよw
    面白いからいいけど

    +15

    -0

  • 379. 匿名 2018/07/27(金) 22:33:21 

    こちらはトンキンです

    +9

    -0

  • 380. 匿名 2018/07/27(金) 22:39:05 

    まとめサイトでチラッと見かけたんだけど、キャワとかディンってわかる人居ますか?
    キャワは子供なのかな?と思ったけど、ディンは旦那で合ってる?
    なんでディンなのか教えてください(・・?)

    +3

    -0

  • 381. 匿名 2018/07/27(金) 22:49:25 

    >>354
    自分語りに長文…ブーメランで草

    スルーしてねー

    +9

    -0

  • 382. 匿名 2018/07/27(金) 22:54:58 

    ◯◯氏って韓国人が使うよね。使わない

    +4

    -0

  • 383. 匿名 2018/07/27(金) 22:58:09 

    せや! 夜食食べたろ!(ポテチパクー

    +17

    -0

  • 384. 匿名 2018/07/27(金) 22:58:56 

    >>368
    (^Д^)プギャーーーッ

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2018/07/27(金) 23:18:48 

    ワイ「イッヌ調子悪いんか?」
    イッヌ「せや」
    ワイ「治療費いくらや?」
    病院「10万ぐらいなんだよなあ」
    ワイ「···」

    イッヌ「お前パソコンとかゲームどうしたんや?」
    ワイ「ええんやで」

    このコピペ好き
    まあ、普通はペット保険入ってるもんだけどさw

    +34

    -0

  • 386. 匿名 2018/07/27(金) 23:33:24 

    >>354
    まぁ、あなたが長文だけどね。w
    しかもなにげに自分語り入ってるし。
    ワロタww

    +5

    -1

  • 387. 匿名 2018/07/27(金) 23:39:52 

    ゴミ捨てる時
    あぼーん
    って言ってる

    +4

    -0

  • 388. 匿名 2018/07/27(金) 23:46:01 

    アンリーってどう言う意味ですか?
    この前ジャニーズのトピみてて気になってたんですが…

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2018/07/27(金) 23:49:23 

    アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ

    +2

    -0

  • 390. 匿名 2018/07/28(土) 00:01:22 

    なんJ語はそもそもなんJ内で使われてるからネタとして面白いし、用語のいきさつや意味もわかる。
    パッパとかマッマは元々カッスから来てるスラングだし。
    ンゴはドミンゴから来てるし。

    そりゃなんJの外でこんな用語使っても意味不明だろ。

    +10

    -0

  • 391. 匿名 2018/07/28(土) 00:16:24 

    >>388
    それ私も以前気になって調べたんだけど、KinKi特有の用語なのかな?
    「光一アンリー」=光一オンリー好きで剛アンチ、みたいな

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2018/07/28(土) 00:26:23 

    彼ピッピは、どこ発?

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2018/07/28(土) 00:26:57 

    ジャニーズ語も謎が多いよね
    担とかパーナーさんとか尿潤とか最初訳分からんかった

    +6

    -0

  • 394. 匿名 2018/07/28(土) 00:35:37 

    パーナさん事件とか、ウィキペディアに載ってるよね
    驚愕したわ

    +3

    -1

  • 395. 匿名 2018/07/28(土) 00:38:41 

    草が生えるってそのままの意味で話してても脳内で(www)って変換されて嫌になる

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2018/07/28(土) 00:44:55 

        _, ._
      ( ・ω・)
      ○={=}〇,
       |:::::::::\, ', ´
    .wwし w`(.@)wwww

    +7

    -0

  • 397. 匿名 2018/07/28(土) 01:04:43 

    使いやすい言葉は使ってるよ
    ~だろ(でしょ)常識的に考えて とか
    ブーメラン とか

    +1

    -0

  • 398. 匿名 2018/07/28(土) 01:14:51 

    ワロスとか?

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2018/07/28(土) 01:18:26 

    ネット用語って言っても、なんJとか淫夢厨限定じゃないの

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2018/07/28(土) 01:29:22 

    2ちゃんで「彼氏(かのうじ)とは世の中に本当に存在するのか?」ってスレがあって笑った記憶
    かのうじ? 幽霊とかの部類? スピリチュアル? とか
    友達にかのうじが出来たらしい、真っ赤になってた。怖い とかw

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2018/07/28(土) 01:41:54 

    >>392
    もともとネット用語だったの?
    このトピ発かと思ってた(笑)
    手持ち服の中で最高にダサいコーデを作って投稿するトピ
    手持ち服の中で最高にダサいコーデを作って投稿するトピgirlschannel.net

    手持ち服の中で最高にダサいコーデを作って投稿するトピ普段はおしゃれなコーディネートを考えていると思いますが、あえて究極にダサいコーディネートを考えて投稿するトピです(о´∀`о) おしゃれの息抜きにどうぞ♡ 意外と新しい発見があるかも!? コーディネート...

    +1

    -0

  • 402. 匿名 2018/07/28(土) 01:43:56 

    かのうじww ちょっとツボった

    彼妹子(かれのいもこ)とか彼友達(かれのともたつ)とか居そうw

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2018/07/28(土) 01:47:43 

    お、おう
    とか言うの
    みているとイライラして無条件に殴りたくなる

    +4

    -7

  • 404. 匿名 2018/07/28(土) 02:03:13 

    >>402
    それ面白いw
    でも、まずかのうじを見つけないと、両方とも確認出来ないね
    私も、昔かのうじを捕まえたはずなんだけど、いつの間にか消えてたんだよね
    怪奇現象だよね

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2018/07/28(土) 03:29:27 

    >>404
    イ㌔

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2018/07/28(土) 03:41:47 

    パッパ
    マッマ
    アッネ
    って気持ち悪い

    +4

    -2

  • 407. 匿名 2018/07/28(土) 03:55:09 

    へこんだときの表現に
    orz
    と使ってしまう(LINEとかで)

    +3

    -1

  • 408. 匿名 2018/07/28(土) 04:02:40 

    >>302
    対義語の
    こねええええええええ
    も。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2018/07/28(土) 04:04:58 

    >>321
    まだいます、ここに(泣)

    +4

    -0

  • 410. 匿名 2018/07/28(土) 04:05:49 

    ○○氏、と相手の名前につけてリアルで呼び合ってる集団に遭遇した時は、さすがに引いた。
    ネット内ならがるちゃんでもさほど気にならないんだけど。

    +1

    -0

  • 411. 匿名 2018/07/28(土) 04:12:31 

    まーんw とか?

    +2

    -1

  • 412. 匿名 2018/07/28(土) 04:14:17 

    おセッセ

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2018/07/28(土) 05:28:30 

    ネッコはまだ可愛い。gato飯始めたらヤバイ。

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2018/07/28(土) 05:52:50 

    台風トピの2が
    コロッケ買ってこなきゃ
    だったから2ちゃん民多すぎだろとは思ってたwww

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2018/07/28(土) 06:56:36 

    >>21


    こういう画像、どうやって探すんだろう、すごい

    +2

    -0

  • 416. 匿名 2018/07/28(土) 07:39:15 

    >>56
    >席替えでクラスのイケメンと隣になっちゃって「俺の隣で光栄だろ」って言われて思わず「ハァ?」って返したら、後日「君の俺に対する汚物を見るかのような目が快感になってしまった…付き合ってくれない?」って言われて新しい扉を開けてしまってなんだか申し訳ないと思ったけどさすがに断った。

    こういうのにはもう嘘松くらいしか呼び方が・・・
    もう何か古そうだけどw

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2018/07/28(土) 07:54:08 

    かのうじ懐かしいなー
    でも15年ぐらい前じゃない?
    私も年取るはずだなー

    +1

    -0

  • 418. 匿名 2018/07/28(土) 08:02:11 

    >>220
    チョイスが古いw

    +0

    -0

  • 419. 匿名 2018/07/28(土) 09:09:01 

    >>68
    そういう半世紀前的な用語じゃないから

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2018/07/28(土) 09:12:36 

    DQN。 いかにも頭悪そうなネーミングでおもしろい。

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2018/07/28(土) 09:26:47 

    面白くて好きだよ!
    リアルで使ってる人見たことないけど文字だからこそのおもしろみがあるよね。
    イッヌとかトッモとか可愛くない?

    +4

    -1

  • 422. 匿名 2018/07/28(土) 09:47:59 

    ネットの中なら気にならない
    リアルで言ってたらちょっと…

    +1

    -0

  • 423. 匿名 2018/07/28(土) 10:02:06 

    何とかンゴ とか イッヌ ネッコ
    とかTwitterで使ってた人いたけど、リアルでも言ってた。(某バンドのライブで会ったことある)
    43歳で独身女。恥ずかしいよね~。

    +2

    -0

  • 424. 匿名 2018/07/28(土) 10:52:27 

    (´・ω・`)ショボーン

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2018/07/28(土) 10:54:01 

    ええんやでって言われると嬉しい。
    生粋のガル民よりもネキの方が優しくて好き(●´▽`●)

    +7

    -0

  • 426. 匿名 2018/07/28(土) 15:42:11 

    自分は使った事ないけど、なんJ語は緩くて生暖かくて可愛いと思う。

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2018/07/28(土) 21:06:20 

    >>347

    遅くなりましたが…

    新潟県です

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2018/07/29(日) 23:49:53 

    慣れもあるけどネット上で見る分には別に何ともない(逆に好きな言い回しとかもあるし)
    ただ、リアルで言ってるのを見た時は氷点下になる・・・

    結構前だけど知人(アラフィフ女性)がニコ動にハマった時「新作うぷされて~」なんて聞いた時にはもう!

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2018/07/31(火) 17:42:26 

    草w草w

    +1

    -0

  • 430. 匿名 2018/07/31(火) 20:28:22 

    皆んなありがとでしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード