- 1
- 2
-
501. 匿名 2018/07/28(土) 04:59:38
>>1
会ったら、トピまた立てて!
どんな人だったか知りたい+11
-17
-
502. 匿名 2018/07/28(土) 05:26:40
初婚年齢の平均が30くらいだから女の28は若い。
男の35は遅い。
+20
-14
-
503. 匿名 2018/07/28(土) 05:38:11
ちゃんとした人からの紹介は大事にした方が良い。
+12
-22
-
504. 匿名 2018/07/28(土) 05:51:46
40過ぎの男は地雷物件だよ。+35
-5
-
505. 匿名 2018/07/28(土) 06:25:21
年齢ばかりにとらわれすぎ
ガル民は男女共に適齢期までに結婚できた人=皆そこそこマトモな人
みたいな定義になってるね
それありえないんだけど、、+13
-23
-
506. 匿名 2018/07/28(土) 06:40:20
>>451
男がそう感じること自体は否定しないけど、女が私は28だから35の男性が相応しいとは感じないこともわかってほしい。
感じ方が違うのだから、どちらかが妥協しないといけない問題なのかもしれないけど。+13
-6
-
507. 匿名 2018/07/28(土) 06:42:25
フリーターの友達が20代後半で39ぐらいの公務員と結婚したけど、県外の70過ぎた義理親近くに住むのを条件に専業させてもらってたけど結果は御察しの通りだよ。公務員のしょぼい給料じゃ小さな贅沢もできないのに程のいい家政婦さん扱い。身なりもどんどん質素になってった。
旦那飲み歩くし嘘もつくって愚痴ってたのに子供つくってたのには驚いた。もう逃げられないよね。
主さんもよく考えてね。+35
-4
-
508. 匿名 2018/07/28(土) 06:47:52
主さんどこいった?(笑)+10
-13
-
509. 匿名 2018/07/28(土) 06:48:58
>>463
がるちゃんの婚活、結婚トピってあきらかに男性混じってると思うよ。女のふりして無駄に焦らせようとするのが姑息だなぁと思って萎える。
ただ28からの数年ってあっという間だから、大変だと思うけど色々観てみるのがいいと思う。すぐにくっつけばそれはそれでいいし、その時点で何もなくてもその出会いが30過ぎて身を結ぶこともあるし。+17
-11
-
510. 匿名 2018/07/28(土) 06:54:31
>>413
えーしないよー+20
-2
-
511. 匿名 2018/07/28(土) 07:28:36
>>431
経済的、精神的な面に関しては適齢期だね
しかし容姿、性的魅力は下降してるね…
そこは目をつぶって、よそで恋愛するしかないのかな+2
-15
-
512. 匿名 2018/07/28(土) 07:39:54
実家暮らしで、母親とくっついて楽してきたんだよ。
親から、家政婦代わり探せ、孫欲しい!働き手貰えるなら今しかないってせっつかれたんだよ。
見合いする男って親にせっつかれて、自分のいしじゃないからやめときな。+24
-7
-
513. 匿名 2018/07/28(土) 07:45:27
>>466
男はいいよね
若い頃結婚願望なかったけど、色々あって35過ぎて家族が欲しくなったとか言っても収入があれば認められるもんね…
女でも色恋に疎くて若い頃に結婚願望芽生えないパターンいくらでもあるけど若いうちに選り好みせず嫁に行けって圧がすごいし35過ぎてやっぱり結婚したくなりました、なんて言おうものならフルボッコだろうなー+7
-25
-
514. 匿名 2018/07/28(土) 07:50:45
>>468
*°
↑これ何?+22
-2
-
515. 匿名 2018/07/28(土) 07:54:19
私の周りは若い時にめっちゃ遊んでたか全く遊んでなかったかのどっちかだった。+2
-9
-
516. 匿名 2018/07/28(土) 07:58:31
>>460
そういうタイプは結婚したらダメ男になり下がる。
気が利かない、家事育児できない、束縛激しい。
その友人もそのうち旦那の愚痴を言いまくると思うよ。+27
-4
-
517. 匿名 2018/07/28(土) 08:01:13
>>473
一見優しくて頼りない受け身な人って、義両親から嫁を守ってくれないね。
親のいいなりで育ってきたから、いろいろ苦労するよ。+28
-0
-
518. 匿名 2018/07/28(土) 08:08:35
所詮親が連れて来る人って、見た目だったり、職業だったりするから中身までわからないから、とりあえず一度会ってみたらいいんじゃない?+3
-14
-
519. 匿名 2018/07/28(土) 08:31:55
35くらいならそこまで思わないけど?最近は特に問題ない人も残ってる気がするよ?わたしなんて逆に問題ありだけど結婚してるし、今時は出会いがあるかないかの違いだと思う。とりあえず会ってから自分に合う合わないで決めたらいいよ。+7
-20
-
520. 匿名 2018/07/28(土) 08:48:47
「35で独身なんて普通だよ〜」という人の中には、もちろん既婚もいるけど多くの35独身者が含まれている。
少なくともそこ肯定しないと自分を否定することになるから。
男性の平均初婚年齢は今31.1だけど、それは晩婚さんが平均値を押し上げてるから。
(そして当然ながら生涯未婚の人はこの平均値の計算に含まれない)
男性の初婚年齢、数が一番多いのは27歳。
次が28才、その次が26歳。意外に早いよね。
35は、かなり遅い部類です。
女性もボリュームゾーンは変わらない。
平均値は2歳弱若いけど。
30超えて「結婚はまだいいや〜」なんてボンヤリしてる息子や彼氏を持つ方は、客観的データでも見せて言ってあげて下さい。
いつか結婚するなら、それは今だよ、と。
+20
-15
-
521. 匿名 2018/07/28(土) 09:10:59
紹介で付き合ってた人が35歳でしたそりゃここまで女もいなかろうというようなお察しな人でした、いまは市場に流れるのかと思うと…ある程度の立場があって独身なのは訳があるよ、見た目より内面や癖に問題あり。その人の場合はもてなかった拗らせで女を見下しまくってたよ。+18
-5
-
522. 匿名 2018/07/28(土) 09:20:41
>>520
統計で語りたいの?
なら、性差による結婚の相関因子と係数の強さの違いが全然考慮されてないけど
年齢に独自の係数を加えて意見を言ってる人が多いんだから、しないと話にならない+4
-23
-
523. 匿名 2018/07/28(土) 09:29:30
自分も同じだからなー。
逆にお互い補い合える関係築ける人がいいよね。
+1
-16
-
524. 匿名 2018/07/28(土) 09:39:52
>>520
男性の初婚年齢、数が一番多いのは27歳,次が28才、その次が26歳
平均値を言うより一番多く結婚してる年齢を言わないと意味がないよね
要するに20代前半には結婚を考える恋人がいる人が多いというのが本当
+13
-15
-
525. 匿名 2018/07/28(土) 09:57:14
一応、大企業でパートしてるけど
35で独身の男性たくさんいる
男ばかりて女も既婚のバートが多いから
出会いが無いのが一番の理由。
普通の人ばかりだよ
+3
-21
-
526. 匿名 2018/07/28(土) 10:00:42
ガル民は容姿と年齢の話大好きだもんねw+1
-16
-
527. 匿名 2018/07/28(土) 10:03:45
主、とりあえず会ってみて
嫌なら断ればいいよ
案外、好きになれるタイプかも+4
-11
-
528. 匿名 2018/07/28(土) 10:18:22
私も、私の友達もそろそろアラフォー突入だけどみんなまだ未婚ですが
ここの人からすると全員何らかの欠陥があるから未婚なんだよってこと??
バカにすんなよw+3
-22
-
529. 匿名 2018/07/28(土) 10:58:43
主も相手もぼや~~で時間過ぎた?+1
-10
-
530. 匿名 2018/07/28(土) 11:02:39
21世紀でもたった28と35で
いじられるんだ...ふぅ。o○+1
-21
-
531. 匿名 2018/07/28(土) 11:07:45
>>528
私はそんなこと思ってないよ。+4
-10
-
532. 匿名 2018/07/28(土) 11:25:04
>>520
最頻値が重要だと言うのはその通りだと思います。
問題は最頻値の26、27歳あたりでもそれぞれ7〜8%程度であり大多数がその辺りで結婚してるとは言えないことです。26、27、28歳全て合わせても5人に1人もしていないという点を考慮すると初婚年齢に関しては適齢期はもう少し広くとるべきでしょう。
ただ子供を育てるのは早いほうが良いので男女ともに20代での結婚が良いと個人的には思います。+10
-12
-
533. 匿名 2018/07/28(土) 11:30:55
学歴が高くなるにつれ平均初婚年齢も上がるよね+2
-19
-
534. 匿名 2018/07/28(土) 12:23:40
会ってみるべし+3
-9
-
535. 匿名 2018/07/28(土) 13:55:16
この前、35歳の国家公務員の人とご飯行きましたけど
お会計で4000円もらっていい?って言われて
ドン引きしました。
お前から誘ったんだから1回のデートくらい
奢れよ!
人に寄りますよ。
35歳で独身で本当に納得しましたね。
+24
-2
-
536. 匿名 2018/07/28(土) 18:16:37
30歳過ぎた独身の女性も勘ぐってしまう。+5
-15
-
537. 匿名 2018/07/28(土) 21:10:10
30サイ位だっけど、容姿端麗で仕事出来るのになんで独身なんだろうと思ってた男性がバツイチだったわ。+8
-0
-
538. 匿名 2018/07/28(土) 21:19:08
このトピ、どうやら時代錯誤に取り残された男性か、姑世代が紛れているようですね。+11
-3
-
539. 匿名 2018/07/28(土) 21:22:38
>>512
主も親が見合い相手探してきて迷ってる時点で同じだよ。
そんな文句あるなら楽しようと考えなければ良い
+5
-11
-
540. 匿名 2018/07/29(日) 18:00:22
独身でも未婚とバツイチって真逆だよ+0
-8
-
541. 匿名 2018/07/30(月) 03:12:30
>>500
そうだったらいいね^_^+7
-0
-
542. 匿名 2018/08/21(火) 17:05:53
30半ばまでならどんどん会うべき!
出会いの機会がなかっただけのまともな人も
かなりいます
とにかくハズレでも気にせず経験値上げましょう
ただし30後半40超えは要警戒
実際かなりへんなの多い
年の差ありすぎて家族設計狂うよ
主さん若いし会う必要ないと思うけどね+0
-0
-
543. 匿名 2018/08/21(火) 17:14:42
実家暮らしかどうかも決め手
20代までなら結婚までの腰掛けで分かるけど
さすがに30超えたら周りが世帯もちになって
きて恥ずかしくて情けなくて住めないから+0
-0
-
544. 匿名 2018/08/23(木) 20:37:11
>>542
お見合いと食事の時、自慢話ばかりでプライド高い超絶ナルシストとか、母親に多分せっつかれてるんだれうなって感じの、人間嫌いっぽい人とかね。まあまあ顔整ってる40歳前後の男性は、やはりクセがあるなと…。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する