-
1. 匿名 2014/07/24(木) 12:39:46
川本真琴のファーストアルバム「川本真琴」です。
少し前に久しぶりにTVで歌っているのを見て、変わらない歌声に懐かしくなり、CDを久しぶりに聞いたらやっぱり良い!
名曲揃いです。
みなさんもそんなCDありますか?+187
-46
-
2. 匿名 2014/07/24(木) 12:40:53
かりゆし58のおわりはじまり
本当にいいと思います+108
-22
-
3. 匿名 2014/07/24(木) 12:41:12
ブラックビスケッツの「タイミング」+306
-25
-
4. 匿名 2014/07/24(木) 12:41:13
ジュディアンドマリー(*´ • ω •`*)!+351
-31
-
5. 匿名 2014/07/24(木) 12:41:36
Jungle Smile 同じ星+204
-14
-
6. 匿名 2014/07/24(木) 12:41:41
昔はいい歌ばっかだったのに。
EXILEも。今となっちゃ…+357
-31
-
7. 匿名 2014/07/24(木) 12:41:57
かりゆし58 さよなら+67
-17
-
8. 匿名 2014/07/24(木) 12:42:01
宇多田ヒカル
今も聴いてます(*´ω`*)+377
-17
-
9. 匿名 2014/07/24(木) 12:42:14
スピッツ
今の曲もいいけど、やっぱり昔の曲はいい!+630
-8
-
10. 匿名 2014/07/24(木) 12:42:50
昔の中山えみりがダチョウにのってでてたCMの、突然!歌ってる人忘れちゃった。。だいぶまえMステで聞いて懐かしかった+140
-14
-
11. 匿名 2014/07/24(木) 12:42:54
ベビーメタルの「いいね!」、YouTubeで一千万回再生されてるギミチョコよりこっちが好きです。+11
-38
-
12. 匿名 2014/07/24(木) 12:43:04
バンプの天体観測。+447
-19
-
13. 匿名 2014/07/24(木) 12:43:06
+81
-133
-
14. 匿名 2014/07/24(木) 12:43:59
中島みゆきの曲は大人になった今、いいなと感じます。+297
-14
-
15. 匿名 2014/07/24(木) 12:43:59
ブルーハーツ
中森明菜+173
-15
-
16. 匿名 2014/07/24(木) 12:44:01
チャゲアスの「始まりはいつも雨」Askaの事件の後、青春時代に戻り浸ってしまった。
曲に罪は無い!+447
-25
-
17. 匿名 2014/07/24(木) 12:44:13
モンゴル800+271
-13
-
18. 匿名 2014/07/24(木) 12:44:17
浪漫飛行!
この季節だから聴きたくなるのかな?あのバブルの頃の空気感もいい+314
-23
-
19. 匿名 2014/07/24(木) 12:44:38
ユニコーン+192
-12
-
20. 匿名 2014/07/24(木) 12:44:59
母校のCD。
懐かしいし、この大学卒業してよかったと思えた☆+21
-301
-
21. 匿名 2014/07/24(木) 12:45:03
ミスチルの最初のベスト
やっぱ、いいわ~
各地のドーム公演を即ソールドアウトにするような有望な日本人のバンドがまた出てきてほしい。+271
-31
-
22. 匿名 2014/07/24(木) 12:45:14
ピンクフロイドの、ダークサイド イン ザ ムーン
+28
-7
-
23. 匿名 2014/07/24(木) 12:45:17
浜崎あゆみ
昔はほんと好きだった+312
-24
-
24. 匿名 2014/07/24(木) 12:45:17
TMN+112
-11
-
25. 匿名 2014/07/24(木) 12:45:32
CHAGE and ASKA!!!
連日ニュースになってるから、懐かしくてYoutubeで聴き返してみたけど、やっぱりいい曲が多いな〜って思いました。
私が特にいいなと思ってリピートしてるのは
太陽と埃の中で
HEART
on your mark などです
曲に罪はないですもんね。。+278
-20
-
26. 匿名 2014/07/24(木) 12:45:43
B'z
やっぱりすごいなぁと思う。+256
-23
-
27. 匿名 2014/07/24(木) 12:45:55
イエローモンキーは解散しないでほしかった+289
-16
-
28. 匿名 2014/07/24(木) 12:45:55
稲垣潤一
最近自分の時間ができて改めて聴きなおすと、歌詞は時代を感じるけどメロディライン、声が良くて、曲の世界に入り込んでしまう。+83
-17
-
29. 匿名 2014/07/24(木) 12:45:58
嵐の昔の曲!
Beautiful Days、明日への記憶
いいなと思いました(^-^)+122
-60
-
30. 匿名 2014/07/24(木) 12:46:11
10
FIELD OF VIEW でしたっけ!?
好きでした〜!他にもいい歌ありましたよね!ドラマの主題歌とかも歌ってたのにいつのまにか消えちゃった(/ _ ; )+189
-7
-
31. 匿名 2014/07/24(木) 12:46:17
大塚愛のプラネタリウム
大塚愛は好きでも嫌いでもないけど、この歌は好きだなぁ。+185
-60
-
32. 匿名 2014/07/24(木) 12:46:54
レミオロメンの粉雪+187
-20
-
33. 匿名 2014/07/24(木) 12:47:04
Loveのsomeday again
+24
-96
-
34. 匿名 2014/07/24(木) 12:47:06
ヒルクライム/春夏秋冬
GREEEEN/愛唄
ベタだけどやっぱりすてき♡
こんな考え方をする人と
めぐりあいたいな〜\( *´ω`* )/+104
-119
-
35. 匿名 2014/07/24(木) 12:47:51
サザンはいつ聞いてもいい!+188
-38
-
36. 匿名 2014/07/24(木) 12:47:56
小松未歩さん。知ってる方いるかな?コナンの主題歌のイメージがつよいですが、シングル、アルバム名曲揃いですョ〜。+227
-19
-
37. 匿名 2014/07/24(木) 12:47:56
ZARDの心を開いて
今の季節にピッタリで透明感!!!って感じで最近よく聴いてます。+194
-16
-
38. 匿名 2014/07/24(木) 12:47:56
レベッカの「The Best of Dreams」
すごく前のアルバムだけど、名曲ぞろいです!
たまに聴いてます♪+119
-16
-
39. 匿名 2014/07/24(木) 12:49:22
久保田利伸
CHARA
ジュディマリ
ラルク
スピッツ
カラオケで定番になってる曲を車でかけたら皆盛り上がってくれて楽しかった。
年代バレるけど、、、。+229
-13
-
40. 匿名 2014/07/24(木) 12:50:06
ZARD♪20年位前の曲でも色褪せない。+113
-17
-
41. 匿名 2014/07/24(木) 12:50:34
WANDS
世界が終わるまでは+185
-14
-
42. 匿名 2014/07/24(木) 12:50:51
ちあきなおみ
大人なってから昔の曲きくと、特に歌詞にグッとくる。+90
-11
-
43. 匿名 2014/07/24(木) 12:51:18
ヒステリックブルーの春+159
-28
-
44. 匿名 2014/07/24(木) 12:51:38
30さん、それです!(笑)ドラゴンボールのダンダン心惹かれてくーって歌も好きでした(*^▽^*)+65
-11
-
45. 匿名 2014/07/24(木) 12:52:17
ディアフタートゥモロー。この前ベスト買っちゃった。あの頃のmisonoは良かった。+77
-25
-
46. 匿名 2014/07/24(木) 12:52:48
リンドバーグ
最近音楽番組で聞いたけど、女性ボーカルのバンドってカッコイイ!!+95
-14
-
47. 匿名 2014/07/24(木) 12:53:03
+42
-195
-
48. 匿名 2014/07/24(木) 12:53:26
ラルクのheavenlyだっけ?
すごく良かった。初期ラルクが好き。+136
-15
-
49. 匿名 2014/07/24(木) 12:53:30
オザケン
初期はポップな曲が多くて楽しめる。+170
-19
-
50. 匿名 2014/07/24(木) 12:55:05
電気グループ+66
-18
-
51. 匿名 2014/07/24(木) 12:55:13
なんか年齢層高いね(^^)+46
-27
-
52. 匿名 2014/07/24(木) 12:55:24
+62
-12
-
53. 匿名 2014/07/24(木) 12:55:29
30さん、それです!(笑)ドラゴンボールのダンダン心惹かれてくーって歌も好きでした(*^▽^*)+16
-12
-
54. 匿名 2014/07/24(木) 12:55:47
39度のとろけそうな日+67
-13
-
55. 匿名 2014/07/24(木) 12:56:03
松任谷由実のアルバム「時のないホテル」
世代ではないのですか、家にたまたまあって、はじめて聞いたときは感動しました
この前ひさしぶりに聞き直したのですが、やっぱり素敵なアルバムだと思いました+23
-9
-
56. 匿名 2014/07/24(木) 12:56:30
田園
この間なにかの歌番組で久しぶりに聴いてなんか良かった。+88
-13
-
57. 匿名 2014/07/24(木) 12:56:32
電気グルーヴだった。
電気グループて何だよ。
(; ̄O ̄)+65
-9
-
58. 匿名 2014/07/24(木) 12:56:36
チャンカパーナ♡+14
-42
-
59. 匿名 2014/07/24(木) 12:56:47
サザンはいつ聞いてもいい!+34
-23
-
60. 匿名 2014/07/24(木) 12:57:00
バービーボーイズ
今のダサいアイドルと違って大人の魅力を持つ杏子さんは素敵でした。
コンタとのツインヴォーカルも◎+127
-17
-
61. 匿名 2014/07/24(木) 12:57:08
ジュディオングさんの「魅せられて」+16
-11
-
62. 匿名 2014/07/24(木) 12:57:30
My Little LoverのHello againは好きだなー+193
-16
-
63. 匿名 2014/07/24(木) 12:57:40
SING LIKE TALKING
姉がよく聴いてて
私も好きになりました(*゚▽゚*)
知名度はそこまでではないかもしれないけど、
佐藤竹善さんは本当に歌うまいと思います。
昔は『RISE』が大好きで、
『Humanity』というアルバムを今でも車に乗せてあります。
+79
-11
-
64. 匿名 2014/07/24(木) 12:57:47
Mr.Children 深海+46
-13
-
65. 匿名 2014/07/24(木) 12:59:20
19+32
-12
-
66. 匿名 2014/07/24(木) 12:59:29
宇多田の「光」+52
-10
-
67. 匿名 2014/07/24(木) 12:59:32
50さん
「ヴ」ですよー^^;
でも、私もずっと聴いてます☆+13
-11
-
68. 匿名 2014/07/24(木) 13:00:35
ボウイ+42
-7
-
69. 匿名 2014/07/24(木) 13:00:58
WANDSのベストアルバム
愛を語るより口づけをかわそうと時の扉が特に好き!+77
-11
-
70. 匿名 2014/07/24(木) 13:01:20
20
は?早稲田とかださ
オボガタの母校だし
時代は慶応+4
-69
-
71. 匿名 2014/07/24(木) 13:01:28
昔のm-flo+88
-9
-
72. 匿名 2014/07/24(木) 13:01:43
相川七瀬
結構今お気に入り+44
-15
-
73. 匿名 2014/07/24(木) 13:02:25
浜田麻里+44
-10
-
74. 匿名 2014/07/24(木) 13:02:48
昔売れてたshela
声も曲も好きだったのにいつの間にか見なくなってショックでした
今でもファーストアルバムのCOLORLESSとセカンドアルバのムGARDEN聴いてます
Friendsは今でも泣ける+60
-9
-
75. 匿名 2014/07/24(木) 13:03:21
杉山清貴+37
-9
-
76. 匿名 2014/07/24(木) 13:03:33
色々ありますが、
CHAGE and ASKAはやっぱりいいです(´・ω・`)・・・
私は『LOVE SONG』が好きなのですが、
他にも沢山の名曲がありますよね。
LOVE SONG/CHAGE & ASKA(92年OA) - YouTubewww.youtube.comLOVE SONG/CHAGE & ASKA 昔のビデオを整理していて出てきました。 91~92年頃の映像です
+115
-10
-
77. 匿名 2014/07/24(木) 13:04:23
徳永英明。+33
-17
-
78. 匿名 2014/07/24(木) 13:04:33
BENNIE Kのベストアルバム。
i tunesの整理してたときに発見して、懐かしい~!と思って聴いてみたらやっぱりよかった。
コーラのCM曲だったDreamlandとか、サンライズとか、ちょっと古い感じはするけど夏っぽくて好き。
+69
-12
-
79. 匿名 2014/07/24(木) 13:05:29
hide+38
-15
-
80. 匿名 2014/07/24(木) 13:06:25
X JAPAN+34
-16
-
81. 匿名 2014/07/24(木) 13:06:42
access+25
-15
-
82. 匿名 2014/07/24(木) 13:07:33
エンヤ
昔流行ってよく耳にしてたけど、最近RADIOから流れていて久々に聞いたらめちゃくちゃ癒された。
アイルランドのケルト音楽を軸にしてるんだけど、外国の民謡でも懐かしく感じるから不思議。
宇宙、自然、など感じる壮大な曲で好き。
声も好き。+98
-11
-
83. 匿名 2014/07/24(木) 13:07:45
TUBEのTUBEST
あーあの頃の夏は輝いてた(笑)
summer dream好きだぁー
+41
-13
-
84. 匿名 2014/07/24(木) 13:08:16
COMPLEX
+34
-9
-
85. 匿名 2014/07/24(木) 13:08:19
マイナスばっか
ウケる+22
-16
-
86. 匿名 2014/07/24(木) 13:09:42
川本真琴さんの1/2好きです^ ^
最近これ引っ張り出して聴いたら久々に良いな~って思いました
♩きょおから いちばん たくましいぃ〜のだ〜+49
-20
-
87. 匿名 2014/07/24(木) 13:10:25
少女時代って書いたらマイナスされた。
本当ネトウヨばっか。+12
-78
-
88. 匿名 2014/07/24(木) 13:10:30
音楽トピでいつも思うけどガルちゃんてスピッツファン多いよね。
スピッツファンがマイナス押しまくってるの?+20
-38
-
89. 匿名 2014/07/24(木) 13:10:50
スピッツの「愛のことば」+99
-11
-
90. 匿名 2014/07/24(木) 13:12:50
ポルノグラフィティ+64
-13
-
91. 匿名 2014/07/24(木) 13:14:12
昔のBoA。
m-floとコラボしてた辺りまでは好きだった。
今でもその頃の曲は、いいなって思う。
+71
-13
-
92. 匿名 2014/07/24(木) 13:14:27
スピッツってずっと聞いてたら飽きちゃう。+22
-59
-
93. 匿名 2014/07/24(木) 13:14:50
70〜80年代の音楽が好きで、特に「青葉城恋歌」が好きです!
同世代で知っている人はほぼいませんが…
昔の音楽は機械っぽさがなく、ひとつひとつの楽器の音がするので好きです(^^)+36
-9
-
94. 匿名 2014/07/24(木) 13:15:01
マイナス魔いる?
+34
-16
-
95. 匿名 2014/07/24(木) 13:15:07
T-BORAN のBye For Now+62
-8
-
96. 匿名 2014/07/24(木) 13:15:19
Do As Infinity / 陽のあたる坂道:Do As Infinity / 陽のあたる坂道 - YouTubeyoutu.beOfficial Web Site:http://d-a-i.com/ YouTube Channel:http://www.youtube.com/user/DoAsInfinityCh Twitter Account:https://twitter.com/doasinfinity929 「動物は全く時間が読...
+100
-7
-
97. 匿名 2014/07/24(木) 13:15:37
初期のEvery Little Thingのアルバム
曲の幅も広いし、メロディーと歌声がすごくいいです(*^ー^)ノ♪+97
-8
-
98. 匿名 2014/07/24(木) 13:16:26
ZIGGYのベスト
POPなメロディーラインで聴きやすく、森重さんの歌唱力凄すぎます!!
+28
-6
-
99. 匿名 2014/07/24(木) 13:17:31
倉木麻衣のファーストアルバム+121
-18
-
100. 匿名 2014/07/24(木) 13:18:33
崎谷さんの
もう一度夜を止めて。
22歳だけで生まれる前の曲だけど、すごいいい曲だと思った+23
-6
-
101. 匿名 2014/07/24(木) 13:19:25
恋しくて/BEGIN+54
-7
-
102. 匿名 2014/07/24(木) 13:19:26
渡辺美里です♪
あの安定した歌唱力や
小さい身体なのにパワフルなところは
今の歌手にないすばらしさだと思います+67
-11
-
103. 匿名 2014/07/24(木) 13:20:45
ブリーフ&トランクス+19
-6
-
104. 匿名 2014/07/24(木) 13:22:02
六甲おろし+9
-16
-
105. 匿名 2014/07/24(木) 13:25:34
森高千里の初期も良かったな。+24
-16
-
106. 匿名 2014/07/24(木) 13:25:36
フィールドオブビューの突然!
ポカリのCM曲だったような。
青春時代を思い出す〜+55
-7
-
107. 匿名 2014/07/24(木) 13:27:57
マイナーだけどRuppina
この人の声は一度でもいいから聴いて欲しいな
本当綺麗で透き通った声
ベストは今でもよく聴いていますRuppina - You Are - YouTubem.youtube.comVideo from Single You Are. Download: http://www.megaupload.com/?d=4BP54H8B
+9
-9
-
108. 匿名 2014/07/24(木) 13:28:34
ケツメイシ
ケツノポリス1から3までこの前引っ張り出して聞いて、気分が上がった!!+70
-6
-
109. 匿名 2014/07/24(木) 13:28:50
ヒステリックブルーの
なぜ…
が良かったなぁー♪
バンドメンバーが不祥事起こさなければ
+65
-9
-
110. 匿名 2014/07/24(木) 13:30:01
25歳ですが(笑)
浜田省吾さんのもう一つの土曜日
浜田省吾 『もうひとつの土曜日 (WE ARE STILL ON THE ROAD.)』 - YouTubeyoutu.behttp://www.sonymusic.co.jp/Music/Arch/SMER/ShogoHamada/ 2002年発売、「WE ARE STILL ON THE ROAD.」より、「もうひとつの土曜日」
+42
-5
-
111. 匿名 2014/07/24(木) 13:32:25
QUEENのオペラ座の夜+10
-5
-
112. 匿名 2014/07/24(木) 13:32:29
あゆのA BEST。
ほんと捨て曲ないし名盤だと思う。
たまに無性に聴きたくなるので
常に車に乗せてます。+117
-15
-
113. 匿名 2014/07/24(木) 13:38:49
DEENのひとりじゃない+14
-7
-
114. 匿名 2014/07/24(木) 13:39:44
Coccoのベスト!
暗い曲多いですが、なんだかんだ好きです!+92
-8
-
115. 匿名 2014/07/24(木) 13:41:00
安室ちゃんのSweet 19 blues!
最近出たバラードだけのベストアルバムに入っているとかで、テレビで流れているのを久しぶりに聴いていい曲だなと思った。
加藤ミリヤ版も好きです。+78
-16
-
116. 匿名 2014/07/24(木) 13:41:02
エレカシの『今宵の月のように』
アラサー以上の世代なら
たぶん聴いた事あるのではないかと。
昔はそうでもなかったんですが、
自分が30近くなった今聴きなおすと、
思いがけずグッと染みてしまいました。
入りの部分が堪らない。
+107
-9
-
117. 匿名 2014/07/24(木) 13:42:07
LUNA SEAのI for You
子供の頃はRYUICHIの河村隆一節が強烈すぎてへらへらして聴いてたけど、
大人になるにつれてだんだんと心にグッとくるようになった。私にとって名曲!
RYUICHI以外は歌えない曲だと思っています。+40
-6
-
118. 匿名 2014/07/24(木) 13:43:44
岡村靖幸、家庭教師+29
-9
-
119. 匿名 2014/07/24(木) 13:44:23
好き嫌い分かれるかもしれないけど、
スピッツの楓。
この曲の世界観が何かずっと好きです。
+144
-5
-
120. 匿名 2014/07/24(木) 13:46:25
モー娘。のベスト!
今聴いてもテンション上がります!
モー娘。世代なのでこのアルバムだけは
捨てずにたまに聴いてます!+72
-19
-
121. 匿名 2014/07/24(木) 13:48:50
YouTubeでこんなの見つけました。
懐かしい曲が盛りだくさんで楽しい!
今の音楽もいいけどあの頃はほんと名曲揃いでしたよね。。
90年代全名曲ミリオンヒット 1990-2000 - YouTubeyoutu.beJ-POP全名曲ミリオンヒット1968-2000 60位~1位 http://youtu.be/gck8d85AzCI J-POP全名曲ミリオンヒット1968-2000 150位~61位 http://youtu.be/kpx0Virqpe0 全名曲ミリオンヒット 1993‐2008 http://youtu.b...
+28
-5
-
122. 匿名 2014/07/24(木) 13:50:48
最近開き直ったこと、と、間違えた。+7
-9
-
123. 匿名 2014/07/24(木) 13:51:12
CDというかDVDですが
EXILE一章の頃のライブDVDは本当引き込まれる
いい曲も多いしメンバーみんな楽しそうで幸せそうでなんか切なくなってくる...:(´◦ω◦`):+17
-10
-
124. 匿名 2014/07/24(木) 13:51:18
夢をあきあめないで
たぶん幼稚園くらいの時の曲だと思う。
改めて聴いて、歌いだしの「乾い~た そ~らに」で
この人の声の綺麗さに鳥肌がたった。
+42
-9
-
125. 匿名 2014/07/24(木) 13:53:47
ブルーハーツかな。
歌詞が深いよね!
今、こんな歌詞を書くアーティストっていないと思う。+72
-10
-
126. 匿名 2014/07/24(木) 13:57:42
スピッツ
チェリー♪最高にいい歌♪+78
-8
-
127. 匿名 2014/07/24(木) 13:58:27
GLAYのpure soul
大人になってから聞くと歌詞良さがわかってくる+53
-8
-
128. 匿名 2014/07/24(木) 13:59:21
WANDS、ふとYouTubeで見てから、聞くように。
改めて聞くと歌のうまさにビックリしました。+33
-6
-
129. 匿名 2014/07/24(木) 14:02:48
櫻井さんについては、多くは言えませんが(ーー;)
ミスチルの【Over】
この頃のミスチルの曲も歌詞も
とても好きです。
+71
-8
-
130. 匿名 2014/07/24(木) 14:03:58
鬼束ちひろ「月光」 いつ聞いてもいいな~と思う
+64
-6
-
131. 匿名 2014/07/24(木) 14:04:33
原田知世+31
-8
-
132. 匿名 2014/07/24(木) 14:04:47
54さんの
Sunny Day Sunday/センチメンタル・バス
私も好きです
私はhitomiのLOVE2000
愛はどこからやってくるのでしょう〜♪
+32
-8
-
133. 匿名 2014/07/24(木) 14:05:25
SOULHEADとDOUBLE+18
-5
-
134. 匿名 2014/07/24(木) 14:06:09
スターダストレビュー です。
コンサートではMCも最高でした( •ॢ◡-ॢ)-♡+17
-5
-
135. 匿名 2014/07/24(木) 14:07:46
ブリトニースピアーズ
この1枚にすべてが詰まってる。
魅力全開! この1枚は捨てられない。+41
-6
-
136. 匿名 2014/07/24(木) 14:10:28
PSY・S(サイズ)
中学生の時にアルバムを友達にもらった。
何十年ぶりに聴いた。
韓国のPSYじゃないですよ。
+61
-5
-
137. 匿名 2014/07/24(木) 14:10:33
SPEEDの最初のアルバム!+42
-3
-
138. 匿名 2014/07/24(木) 14:13:06
ラッツ&スター
スターダストレビュー
鈴木雅之+20
-5
-
139. 匿名 2014/07/24(木) 14:13:34
井上陽水「GOLDEN BEST」+13
-5
-
140. 匿名 2014/07/24(木) 14:15:29
中森明菜のベスト、LIVE映像も良くてDVD欲しいって思ったくらい+34
-5
-
141. 匿名 2014/07/24(木) 14:15:34
MISIA - つつみ込むように...:+69
-6
-
142. 匿名 2014/07/24(木) 14:16:29
角松敏生さん。+17
-6
-
143. 匿名 2014/07/24(木) 14:16:54
TMネットワークのCAROLかな。
小室さんはダンスミュージックのイメージがありますが、
ややロック寄りな曲のほうが、メロディーが引き立つ気がして
個人的には好きです(^▽^*)+35
-6
-
144. 匿名 2014/07/24(木) 14:17:00
GLAY 「I’m in Love」
中学生の時GLAYが流行ってて、
その時は普通に聴いていたのですが、
大学に入って、地元を離れ1人暮らしを始めて。
そういう時聴き直したら、
ボロボロに泣いてしまいました。
家族の事を歌った曲は、
むしろ年を重ねてから聴くと、響くものがありました・・・。
+27
-8
-
145. 匿名 2014/07/24(木) 14:21:42
トライセラトップスの、このアルバム!!
特にこの『FEVER』っ曲で、どハマりしちゃいました(^o^)
TRICERATOPS - FEVER:+41
-9
-
146. 匿名 2014/07/24(木) 14:28:49
え〜っ…
なんでマイナス⁈
みんな良い曲ばかりなのに〜…+35
-7
-
147. 匿名 2014/07/24(木) 14:31:40
マイナスは好みで判断してしまう人も多いんでしょうね。
聞いたこともないくせに(笑)
+31
-14
-
148. 匿名 2014/07/24(木) 14:37:27
DA PANP
If...大好き+72
-3
-
149. 匿名 2014/07/24(木) 14:41:34
大江千里♪+26
-9
-
150. 匿名 2014/07/24(木) 14:44:16
白い雲のようには何気にいい曲♪+32
-6
-
151. 匿名 2014/07/24(木) 14:51:17
倉木麻衣
昔から好き~+14
-5
-
152. 匿名 2014/07/24(木) 14:54:43
ColorのREDとBlue
ぜひ聴いてみてください+4
-5
-
153. 匿名 2014/07/24(木) 14:57:41
スチャダラパーの
サマージャム'95
夏になると聴くよ!
日本のラップ苦手だけど、スチャダラパーは大好き!+15
-4
-
154. 匿名 2014/07/24(木) 14:58:55
SPEEDです!
どれも本当名曲ばかり!+35
-4
-
155. 匿名 2014/07/24(木) 15:00:40
戸川純
いろんな曲を歌いこなせて素晴らしいアーチスト
+8
-5
-
156. 匿名 2014/07/24(木) 15:00:52
ラルクのブルーリーアイズ
+41
-6
-
157. 匿名 2014/07/24(木) 15:03:20
Kiroroは素敵な曲多いですね。+34
-6
-
158. 匿名 2014/07/24(木) 15:07:58
倉木麻衣
昔から好き~+13
-4
-
159. 匿名 2014/07/24(木) 15:16:17
ドゥーアズインフィニティ
当時は何故かダサいと思ってて聴かなかったんだけど
最近聴いたら声もいいし曲も良い+27
-3
-
160. 匿名 2014/07/24(木) 15:17:41
槇原敬之。最初の方、名曲ばかり。シングルじゃない曲もいいんだよなぁ。
最近のもいいけどね。+73
-7
-
161. 匿名 2014/07/24(木) 15:20:10
Coccoほどはまれる歌手がみつからない。+37
-9
-
162. 匿名 2014/07/24(木) 15:21:49
hitomiのBEST+6
-10
-
163. 匿名 2014/07/24(木) 15:27:03
黒夢かな+23
-4
-
164. 匿名 2014/07/24(木) 15:32:36
あややこと松浦亜弥の「トロピカ~ル恋して~る」
この時期にピッタリだし、PVのThe アイドルって感じのあややを見ていると自然に元気が湧いてくる。松浦亜弥 - トロピカ〜ル恋して〜る [PV] - YouTubewww.youtube.com松浦亜弥 2nd Single 「トロピカ〜ル恋して〜る」 歌詞:つんく 作曲:つんく 編曲:渡部チェル 夏の妙な雰囲気で ついうなずいちゃったけど パパやママにどうやって 説明しようかな? トロピカル恋してる 格安2人旅 トロピカル夢の島 彼は本気らしい... はしゃいじ...
+39
-4
-
165. 匿名 2014/07/24(木) 15:37:33
globe!!90年代のT.Kは本当に良かった!+62
-6
-
166. 匿名 2014/07/24(木) 15:40:33
ラルクの虹とかflower
最近10年ぶりくらいに聴いてみたけど感動。
20年近くも前の曲なのに古臭ささがない。
最近のバンドにない音楽だから改めて良いなと思った。+83
-9
-
167. 匿名 2014/07/24(木) 15:47:09
篠原涼子のアルバム
「愛しさとせつなさと~」
が入ってるやつ。
全体的に素晴らしいと思う。売っては中古で買いなおし、売ってレンタルして何度繰り返したか。+24
-7
-
168. 匿名 2014/07/24(木) 15:49:30
136
同じこと思ってる人がいたー! PSY・S 大好きでした。
未来的なんだけど懐かしさもある、みたいな。
当時、もっとこの人たちの曲は売れてもいいのにと思った。
言っちゃ悪いけど2人ともビジュアルがちょっと地味すぎたせいもあるのかな?
名曲揃いなのでこのベストアルバムはいまだに持ってます。
+24
-3
-
169. 匿名 2014/07/24(木) 15:53:36
親がよく聴いていたこともあって、ZARDが大好きです( ´・ω・)ノ
「負けないで」が1番有名ですが、他にも隠れた名曲が沢山ありますよ。+52
-4
-
170. 匿名 2014/07/24(木) 15:54:15
マイケル・ジャクソンのマイケル、ケイティ・ペリーのティーンエイジドリーム‼︎+9
-2
-
171. 匿名 2014/07/24(木) 16:08:30
槇原敬之
『どんなときも』
『もう恋なんてしない』
♪もう恋なんてしないなんて 言わないよ絶対
でもこの歌詞、あれ?どういう意味だっけ?って訳が分からなくなる時が(笑)
ちょっとややこしい
+34
-6
-
172. 匿名 2014/07/24(木) 16:25:50
DA PUMP
ラプソディーインブルー+50
-4
-
173. 匿名 2014/07/24(木) 16:28:41
74さんが書いてくれましたが、このトピを見たとき、真っ先にshelaのアルバムGardenが思い浮かびました。
もう彼女の歌は聞けないのかしら…
+5
-3
-
174. 匿名 2014/07/24(木) 16:29:36
CLASS
夏の日の1993+52
-6
-
175. 匿名 2014/07/24(木) 16:44:54
風になりたい
懐かしいけどよく聴いてた。+33
-3
-
176. 匿名 2014/07/24(木) 16:45:55
DA PUMP全般 ユーチューブで 見まくってます!!+26
-4
-
177. 匿名 2014/07/24(木) 16:46:11
バックストリートボーイズ♡+20
-3
-
178. 匿名 2014/07/24(木) 16:48:24
モンキーマジックのただありがとう
+9
-3
-
179. 匿名 2014/07/24(木) 16:52:18
古い曲なんですが松田聖子の瞳はダイアモンド。声が凄く綺麗で透明感があって聞き惚れちゃいました。
明菜ちゃんの大ファンなので松田聖子はあまり好きじゃなかったんですが、最近気になってYouTubeで動画見てたらはまってしまいました。+47
-3
-
180. 匿名 2014/07/24(木) 16:54:03
+6
-3
-
181. 匿名 2014/07/24(木) 16:57:37
wink♪愛が止まらない。
マイナス覚悟です(笑)+49
-4
-
182. 匿名 2014/07/24(木) 16:59:08
大江千里。
今聴いても、歌詞もメロディも素晴らしいと思う。
歌唱力が無かったからなあ、、+21
-5
-
183. 匿名 2014/07/24(木) 17:19:29
ネプチューン
イッショウケンメイ。
ネプチューンだけれども…+8
-4
-
184. 匿名 2014/07/24(木) 17:29:17
ZARD 翼を広げてが好き(^ω^)+14
-2
-
185. 匿名 2014/07/24(木) 17:36:29
チャゲアス、音楽本当にいいよね。
何でこんなことになっちゃったかな↓
曲がものすごくいいから、より残念だよ…。+51
-4
-
186. 匿名 2014/07/24(木) 17:39:05
WANDSの時の扉。+35
-4
-
187. 匿名 2014/07/24(木) 17:50:16
マークアンソニー。
アリキアキース。
ラテン、R&Bが好き。+3
-3
-
188. 匿名 2014/07/24(木) 17:59:35
136さん
サイズ懐かしい♡
チャカさんの歌声が可愛くて綺麗で、憧れてました!そしてチャカさんのビジュアルにちょっとびっくりした(笑)
earth〜時の箱舟〜が大好きです♡+13
-3
-
189. 匿名 2014/07/24(木) 18:00:11
ブリグリは私のツボです。+36
-2
-
190. 匿名 2014/07/24(木) 18:04:40
globe!
ケイコのあの声がくせになる!!聞いて、歌ってスカッとする。+25
-4
-
191. 匿名 2014/07/24(木) 18:22:16
サイズの
すばらしーあーさー♪って歌ってる曲好きでした。
チャカは伸びのある声で上手だなぁと思った。
ソウルとかジャズも結構歌ってらっしゃるよね、ライブで+19
-3
-
192. 匿名 2014/07/24(木) 18:30:23
153さん
スチャダラいいですよね〜!!
私も夏になるとGet Up And Dance聞きます!+3
-3
-
193. 匿名 2014/07/24(木) 18:31:08
浜崎あゆみのSEASONS
久々に聞いてもやっぱり良い曲でした。+40
-3
-
194. 匿名 2014/07/24(木) 18:33:46
衝撃的にカッコいい!全曲、圧巻の小室サウンド!!!!
この頃の小室さんは、すごいなぁ。+54
-4
-
195. 匿名 2014/07/24(木) 18:35:45
48さん
私もheavenly 大好きです(*^^*)
つい最近ライブDVD 観ました+17
-3
-
196. 匿名 2014/07/24(木) 18:41:07
椎名林檎のファーストからサードアルバムは聴く度に天才だなーと思います。
同じくらい好きになれるアーティストは未だにいません。+46
-3
-
197. 匿名 2014/07/24(木) 18:50:16
AIRのTODAY
初めて聞いた日、あまりの切なさに泣いてしまった。
+6
-3
-
198. 匿名 2014/07/24(木) 18:53:31
スピッツの楓+35
-2
-
199. 匿名 2014/07/24(木) 18:58:45
Mr.Children 終わりなき旅+27
-2
-
200. 匿名 2014/07/24(木) 19:12:37
カーペンターズのこのアルバム。
ベストじゃないのにベスト並に有名な曲がつまっています。
40年以上前のアルバムですが古さをあまり感じさせません。
レオン・ラッセルが作ったA Song For Youはサックスのソロもいい味出してます。+20
-2
-
201. 匿名 2014/07/24(木) 19:15:12
ローリン・ヒルの今のところ最初で最後のソロアルバム+25
-2
-
202. 匿名 2014/07/24(木) 19:16:18
スパイラルライフ
車谷さんと石田さんのハモが美しすぎて泣ける+13
-4
-
203. 匿名 2014/07/24(木) 19:24:33
ZARDの君に逢いたくなったら+21
-2
-
204. 匿名 2014/07/24(木) 19:26:46
マイラバは今でもYOU TUBEでよく検索してしまう。。。
MEN&MOMEN、白いカイト、シャッフル、ALICE…
でも一番好きなのは『YES〜free frower〜』!!!
もう20年近く前なんだなぁ…
なんか音楽って、聴いていた当時の記憶がフラッシュバックして、色んな意味で胸がきゅーって切なくなるよね。。。+52
-3
-
205. 匿名 2014/07/24(木) 19:30:22
今井美樹
PIECE OF MY WISH
めっちゃいい曲+25
-5
-
206. 匿名 2014/07/24(木) 19:30:53
槇原敬之の遠く遠く+41
-3
-
207. 匿名 2014/07/24(木) 19:35:14
ウルフルズ
バンザイ〜好きでよかった〜
再結成して久々にテレビで歌ってるのを観ながら、一緒に歌ってました。+28
-4
-
208. 匿名 2014/07/24(木) 19:45:04
d-loopのlove me tender
ボーカルの方は亡くなってしまったけど、
こんなに胸が締め付けられてキュッとなる曲は他にないです。。
ぜひぜひ聞いて欲しいです(T_T)+18
-3
-
209. 匿名 2014/07/24(木) 19:45:28
蝋人形の館+8
-3
-
210. 匿名 2014/07/24(木) 19:47:35
マイラバのFirstAlbum
evergreen
+20
-4
-
211. 匿名 2014/07/24(木) 20:00:19
美里大好きだったなー、学生時代。。。。
初期の小室さん、岡村ちゃん、大江千里さんあたりがサウンドメーカーだった頃の楽曲は神憑ってた。。。
でも生歌はちょっと酷かったなw
当時ライブビデオ買って、あまりの歌声の違いに愕然とした。。。今はどうだか分からないけど。+15
-4
-
212. 匿名 2014/07/24(木) 20:07:55
EXILEの第1章のときの
アルバム!
+9
-5
-
213. 匿名 2014/07/24(木) 20:22:24
尾崎豊❤
今でも色あせない・・・・名曲ばかりです~
(*´▽`)σ+24
-4
-
214. 匿名 2014/07/24(木) 20:23:05
ちょー古いけど、安全地帯。
今日仕事場の有線で、恋の予感?が流れててすげー良かったので。
やっぱ玉置浩二は凄いと思う。
+43
-4
-
215. 匿名 2014/07/24(木) 20:32:56
ERIKA(沢尻エリカ)の
Free+8
-7
-
216. 匿名 2014/07/24(木) 20:34:59
トピズレ意見だけど、玉置浩二好きだったーー!!!テクノカットに肩パッド衣装!!
『プルシアンブルーの肖像』、『蒼い瞳のエリス』、『Juliet』、『月に濡れたふたり』etc…たまんねーーー!!!
友人達にはキモいと言われ理解されなかったがw
つか今のあのダサすぎる3枚目キャラは一体。。。。失望。。。。。+20
-6
-
217. 匿名 2014/07/24(木) 20:37:42
大塚愛の「桃の花ビラ」。大好きだったドラマのエンディングで流れてて、いい歌だなぁって1stアルバム買っちゃいました。彼女自身のファンではないけど、この曲だけはとても好きです。+13
-9
-
218. 匿名 2014/07/24(木) 20:42:05
19+10
-3
-
219. 匿名 2014/07/24(木) 20:50:50
ル・クプルのひだまりの詩+23
-3
-
220. 匿名 2014/07/24(木) 20:53:15
既出ですが
岡村靖幸の「家庭教師」ですね。
当時は親の前とかでは恥ずかしくて聞けなかったけど、
今改めて聞くと、懐かしいって言うよりなんか新しいんだよなー。
やっぱこの人って天才なんだって思う。
笑わないでよ、ホント。そう思ったの。
+26
-6
-
221. 匿名 2014/07/24(木) 21:02:38
韓国とか韓流とか大っ嫌いだけど
BoAの一番最初のアルバムだけは好きで
未だに時々聴きたくなってすごく複雑
当時は韓流とか嫌韓とかなかったなあ+26
-3
-
222. 匿名 2014/07/24(木) 21:03:50
スピッツのスピッツ(1stアルバム)や、空の飛び方、ハチミツ
聞いてると初期のスピッツもいいなと改めて思います+31
-1
-
223. 匿名 2014/07/24(木) 21:03:51
「夏祭り」
ホワイトベリー
ホワイトベリー - 夏祭り / Whiteberry - Natsu Matsuri (with lyrics & translation) - YouTubem.youtube.comProvided by: http://www.darklyhandsome.com (Male skincare) Famous Japanese song by the girl band Whiteberry. Whiteberry were a five-piece all-girl pop/rock b...
+30
-6
-
224. 匿名 2014/07/24(木) 21:18:50
オリジナルラヴの
「プライマル」大好きです+27
-4
-
225. 匿名 2014/07/24(木) 21:20:37
宇多田ヒカル「Can you keep a secret?」+38
-2
-
226. 匿名 2014/07/24(木) 21:21:50
KinKiは良い曲が多いと思う+39
-4
-
227. 匿名 2014/07/24(木) 21:24:41
森田童子のぼくたちの失敗+10
-3
-
228. 匿名 2014/07/24(木) 21:30:05
ここまでプリプリがないなんて+21
-8
-
229. 匿名 2014/07/24(木) 21:34:58
華原朋美1stアルバム LOVE BRACE
小室さんかなり気合を入れて作ったと思う。この当時の朋ちゃんに憧れたものでした。本当に当時は相思相愛だったからこのクオリティのものが出来たんだと思う。今の二人を見ると人生ってどうなるかわからないものだなと思う。。。+44
-4
-
230. 匿名 2014/07/24(木) 21:39:52
シャムシェイド、ムーンチャイルド、マイラバ、カスケード、今でもたまに聴いてます
+21
-3
-
231. 匿名 2014/07/24(木) 21:48:19
Libertinesのup the bracket(リバティーンズ宣言っていう邦題はどうかとおもう)
再結成がうれしくて引っ張りだしたらやっぱりよかった!
下手くそな演奏と繊細な歌詞と友情と苛立ちとバンドがいつ終わるんじゃないかというギリギリ感とw
それらがそのままアルバムになってる奇跡。
イギリスのバンドにはやっぱりこれくらい殺伐としてて欲しい!+4
-3
-
232. 匿名 2014/07/24(木) 21:52:14
バックストリート・ボーイズの I Want It That Way
超好き。+28
-2
-
233. 匿名 2014/07/24(木) 21:58:41
上の方でいくつか出てるけど、サイズよかったなぁ。
「ファジイな痛み」「レモンの勇気」とか今聞いてもゾクゾクするくらい、いいな~って思う。
+14
-2
-
234. 匿名 2014/07/24(木) 22:05:39
220
岡村靖幸は天才って最近になって気がついた。
当時はあまり興味がなかったけど、最近ベスト盤を聞くようになって驚いた。
楽器の演奏もアレンジも全て自分で、曲も歌詞も凄いクオリティ。
今まで知らなくて損していた。
+21
-4
-
235. 匿名 2014/07/24(木) 22:06:36
木村ゆきのサマーレイン
浅倉大介のはすごくいいです。聴いてみてほしいです+4
-3
-
236. 匿名 2014/07/24(木) 22:08:31
尾崎豊+7
-2
-
237. 匿名 2014/07/24(木) 22:10:25
ソフィア
黒いブーツ他全般+6
-2
-
238. 匿名 2014/07/24(木) 22:14:35
シュガーSoulのGarden+11
-3
-
239. 匿名 2014/07/24(木) 22:14:53
尾崎豊の「I love you」+7
-2
-
240. 匿名 2014/07/24(木) 22:15:42
キロロの長い間、ベストフレンド
合唱コンクール思い出す
青春時代楽しかったな~+17
-2
-
241. 匿名 2014/07/24(木) 22:17:03
大黒摩季のチョット。テンポが好きでした+16
-3
-
242. 匿名 2014/07/24(木) 22:17:07
ババアと言われようが、私が青春真っ盛りだった90年代半ばから後半がほんとに最高だった!
ドーピングアイドルもランキングを汚してなかったし、バンドブームで個性的なアーティストがいっぱいだったなぁ。+32
-4
-
243. 匿名 2014/07/24(木) 22:22:14
BUCK-TICK
LUNA SEA+7
-2
-
244. 匿名 2014/07/24(木) 22:25:29
SHUN&ATSUSHIの頃のEXILE。
overとか神曲!!
そしてどの曲も本当に良かった。
今は興味なし+11
-2
-
245. 匿名 2014/07/24(木) 22:31:03
ガールじゃない年齢の人、いい加減ここ卒業しなよ☆笑+7
-26
-
246. 匿名 2014/07/24(木) 22:33:45
Hello Again+16
-2
-
247. 匿名 2014/07/24(木) 22:35:15
私も岡村ちゃんはやっぱ天才だとおもうわ!
ライブ行きたい!+12
-6
-
248. 匿名 2014/07/24(木) 22:37:40
246
当時はなんとも思わなかったけど、今聴くとなんか切なくなるけど好き+0
-0
-
249. 匿名 2014/07/24(木) 22:41:01
スピッツの
8823
桃
はたまに異常に聞きたくなります!+7
-2
-
250. 匿名 2014/07/24(木) 22:42:33
Kagrra 「燦 ~san~」
ZONE 「N」
野猿 「撤収」
これらのCDアルバムは自分の中では青春というか、良曲詰まりな感じで高校時代によく聴いていたのですがここ最近はしばらく聴いてなかったので久しぶりに聴いたけどやっぱり良いなぁ~ってなりますね!(^O^)
三組とも今はもう解散してますしもう新曲が聴けるなんて事はないですけどそれでも自分にとって良いものはいつまでも心に残る名盤だなぁ~としみじみ思います♪
+11
-5
-
251. 匿名 2014/07/24(木) 22:47:54
NewSのさくらガール
季節はずれですけど笑+3
-3
-
252. 匿名 2014/07/24(木) 22:49:18
DEENの瞳そらさないで。夏ソング(^^)+13
-3
-
253. 匿名 2014/07/24(木) 22:54:10
マイケルジャクソン
オリジナルアルバム全てベストアルバムみたい
多彩な歌声で曲によって別人みたいだから飽きない
圧倒的な歌唱力
マイケルのバラードは美しい+10
-2
-
254. 匿名 2014/07/24(木) 22:55:31
スターダストレビュー。
母親が好きでCD聞いたりしてますが、今でも全然古くない。
アカペラが素晴らしくて涙でる。+6
-2
-
255. 匿名 2014/07/24(木) 22:58:20
+14
-2
-
256. 匿名 2014/07/24(木) 23:15:42
PSY・S嬉しい!
生活してて好きだと言う人に出会ったことが無い!
Parachute LimitとWandering up and down〜水のマージナル〜がもうとにかく大好きでした。
今聞いてもオシャレですねぇ。
この後ピチカートとかオリジナルラブとかコーネリアスとかの渋谷系にハマっていきました。
+14
-3
-
257. 匿名 2014/07/24(木) 23:16:44
THE YELLOW MONKEY
熱帯夜
今日みたいな夜に聴きたい+14
-2
-
258. 匿名 2014/07/24(木) 23:18:04
槇原敬之の、どうしようもない僕に天使が降りてきた、もいいですよ〜。+6
-1
-
259. 匿名 2014/07/24(木) 23:22:20
オアシスのWanderwall+8
-2
-
260. 匿名 2014/07/24(木) 23:22:57
もののけ姫のサントラ。鳥肌たった~!+4
-2
-
261. 匿名 2014/07/24(木) 23:34:31
ペルソナ4のサントラ
P4GA見て、懐かしくなって聴いてみたけど、いい曲が多い+4
-3
-
262. 匿名 2014/07/24(木) 23:41:54
Steady&Co. の「CHAMBERS」
2001年に出たアルバムなのでもう13年も前のなんですが何度聞いてもオシャレだし色褪せません。
特に「Only Holy Story 」
季節は全然違いますが何度聴いても切なくて遠い空を見つめてキュンと胸が締め付けられます。
~冷たい涙を隠しながら 愛された瞬間 忘れないで こんな悲しい雪の夜は 永遠を知らない明日を見たい~
ってところが一番キュンと苦しくなります。+9
-3
-
263. 匿名 2014/07/24(木) 23:42:14
L'Arc-en-CielのTrue
もう17〜18年?くらい前なのかな。
青春時代でした。+23
-3
-
264. 匿名 2014/07/24(木) 23:57:56
ユーミンです。
+3
-3
-
265. 匿名 2014/07/25(金) 00:02:16
岡村靖幸は最高!
愛はおしゃれじゃないも!+5
-4
-
266. 匿名 2014/07/25(金) 00:09:14
中島みゆき
誕生
糸+7
-4
-
267. 匿名 2014/07/25(金) 00:09:47
岡本真夜 想い出にできなくて
+5
-2
-
268. 匿名 2014/07/25(金) 00:22:51
マイケル・ジャクソンのBad+7
-3
-
269. 匿名 2014/07/25(金) 00:27:04
島唄+8
-3
-
270. 匿名 2014/07/25(金) 00:27:51
パーソンズ+6
-3
-
271. 匿名 2014/07/25(金) 00:28:07
椎名林檎
無罪モラトリアム+17
-2
-
272. 匿名 2014/07/25(金) 00:28:14
ここぞとばかりに言わせてもらいます!
このトピ上から見させてもらいましたが
やっぱりオバちゃんたちが占領しまくっているので
いい歌がたくさんある
JUJU
カナやん
ソナポケ
AI
miwaちゃん
flumpool
Salyu
back number
阿部真央
の曲たちにがマイナスの嵐になるので遠くでこのトピ眺めています。
+4
-23
-
273. 匿名 2014/07/25(金) 00:33:34
槇原敬之!
高校時代だから23年前かぁ…(笑)
いろんな事あったけど、やり直して今がある!
今でも大好き。
SMAPに提供した『世界に一つだけの花』初めて聞いた時、主人と絶対マッキーだよ!って。当たりでした。
+10
-3
-
274. 匿名 2014/07/25(金) 00:40:26
年末にお亡くなりになられた
大滝詠一さん
ロングバケーションは最高の作品です
+24
-3
-
275. 匿名 2014/07/25(金) 00:43:33
アラフォーなので人気あっても中身ペラそう、というのと、これは本物だなあというので大体最初に聴くか聴かないか振り分けちゃいますねえ。
西野カナとかmiwaは苦手ですがSalyuもJUJUも大好きですよ!
SalyuとILMARIのコラボのやつすっごい好きです。VALON1だったかな?+10
-3
-
276. 匿名 2014/07/25(金) 00:43:48
Dragon Ash feat.ZEEBRA,ACO『Greatful Days』+10
-3
-
277. 匿名 2014/07/25(金) 00:49:45
272
ていうか最近聞き直してやっぱりいい!ってなるんだから必然的に古いミュージシャンの曲になるのは必然だと思う
細かく指定があるわけじゃないけどヒットして十年くらい経ってないとあらためて聞くって感じじゃない
272があげたミュージシャンで十年選手なのってAIくらいじゃないの?+12
-2
-
278. 匿名 2014/07/25(金) 00:51:20
野猿feat.CAの『first impression』も良い曲!
野猿唯一の女性ボーカルで、スタッフさんでしたが、歌が透明感あって好きだった(*^^*)+18
-4
-
279. 匿名 2014/07/25(金) 00:51:23
必然って二回打っちゃったはずかしい+1
-2
-
280. 匿名 2014/07/25(金) 00:53:05
ロードオブメジャー!+3
-4
-
281. 匿名 2014/07/25(金) 00:54:32
かなり昔ですが…
アクセスの『夢を見たいから』
小学生の時聞いて、そこからアクセスが大好きになりました(*^^*)
3部作のCDも好きだったー☆
+11
-4
-
282. 匿名 2014/07/25(金) 00:57:38
Steady&Co. 『CHAMBERS』が大好きです!!
メンバーが豪華過ぎる!!
Dragon AshのKj、BOTS
RIP SLYMEのILMARI
スケボーキングのSHIGEO
この4人が集まって、最高の音楽が生まれない訳がないですよね!!
『春夏秋冬』『Stay Gold』などのスマッシュヒットシングルスを筆頭に最高のアルバムです(^^)
大都会に生きるオシャレな男たちの空気感に触れているような
素敵な、そしてオシャレな1枚です☆
+8
-3
-
283. 匿名 2014/07/25(金) 01:22:10
RIPSLYME の ONE
PVもなんとなくせつない感じで好きです+8
-4
-
284. 匿名 2014/07/25(金) 01:28:47
GARNET CROW の 夏の幻+7
-4
-
285. 匿名 2014/07/25(金) 01:43:54
LOVE PSYCHEDELICO(*´ω`*)+12
-3
-
286. 匿名 2014/07/25(金) 01:48:40
DA PUMP+25
-2
-
287. 匿名 2014/07/25(金) 01:49:23
音楽なに聞くの?と聞かれて
西野カナとかJUJUきくよーとか言ったらJK扱いされる風潮
何度か言われた何なのこの風潮。
20代だけど聴くよ。
女子力高いお父さんも聴くよ。+3
-8
-
288. 匿名 2014/07/25(金) 02:06:09
globe
♪DEPARTURES
宇多田ヒカル
♪FirstLOVE
ずっと残してたい+14
-3
-
289. 匿名 2014/07/25(金) 02:23:18
中島美嘉 stars+8
-3
-
290. 匿名 2014/07/25(金) 03:52:50
ドリカム うれしいたのしい大好き+12
-3
-
291. 匿名 2014/07/25(金) 03:54:29
ミスチル LOVE
なにげなくなんとなく他の誰かにきみを染められるのがきにかかる
+9
-3
-
292. 匿名 2014/07/25(金) 04:16:52
田村直美のゆずれない願い
レイアースなつかしー!!+15
-3
-
293. 匿名 2014/07/25(金) 04:36:03
希代の天才にして
希代の大馬鹿野郎
岡村靖幸
ダイスキ
+4
-4
-
294. 匿名 2014/07/25(金) 05:02:15
洋楽ですが、初期QUEEN!
フレディの歌唱力の素晴らしさと幅広い曲の種類は本当に女王様!+3
-3
-
295. 匿名 2014/07/25(金) 05:46:03
10年以上ぶりに実家にあったイエモンのアルバム聴きました!
すっごくテンションあがってキュンキュンしましたー
最高!+10
-2
-
296. 匿名 2014/07/25(金) 06:57:07
野猿!
いい歌いっぱい!
大好きだったなぁ〜!(^◇^)+8
-5
-
297. ちい 2014/07/25(金) 07:27:07
ゴダイゴ。+3
-4
-
298. 匿名 2014/07/25(金) 07:59:08
スパイラルライフ
「フローリッシュ」+2
-3
-
299. 匿名 2014/07/25(金) 08:17:54
CHARAのやさしい気持ち、
Swallow butterflyあいのうた+7
-3
-
300. 匿名 2014/07/25(金) 08:20:59
LA・LA・LA LOVE SONG
ロンバケ思い出すなー(*^^*)+9
-2
-
301. 匿名 2014/07/25(金) 08:23:09
徳永英明さんの壊れかけのRadioは、何度聴いても切なくなる。良い曲。
+7
-3
-
302. 匿名 2014/07/25(金) 08:33:44
BIGBANGの『BIGBANG2』ってアルバム。
ずっと聴くのがアレで…ご無沙汰だったんですけど、久しぶりに聴いたら普通にいい♪
けっこう良いです (>_<)
+3
-9
-
303. 匿名 2014/07/25(金) 08:40:12
DA PUMPの名前があがってる!今マイブームw
改めて聞くと良い曲尽くし*\(^o^)/*
mcATさんすごい!+14
-3
-
304. 匿名 2014/07/25(金) 08:41:26
WOW WAR TONIGHT~時には起こせよムーヴメント
+8
-3
-
305. 匿名 2014/07/25(金) 08:43:38
海とあなたの物語
+4
-3
-
306. 匿名 2014/07/25(金) 09:33:10
dos ディー・オー・エスの
「Baby baby baby」
+6
-2
-
307. 匿名 2014/07/25(金) 09:43:30
野猿のbe cool! 紅白出ましたよね! 企画ものなのに,めっちゃカッコイイし歌詞がいい。フジもこの頃に戻って欲しい。作詞が秋元ってのが信じられないけど。+4
-3
-
308. 匿名 2014/07/25(金) 09:47:09
girls, be ambitious. ナオミってドラマの主題歌だった。小室しかこんな曲は作れないと思う。
+3
-1
-
309. 匿名 2014/07/25(金) 10:00:28
ZARD、私も大好きです!
音楽って、聴いていた頃の思い出が浮かんできませんか?
その頃聴いていた感じ方と、時間が経って聴いたときでは感じ方が違ったり・・・。
マッキーの繊細な詩も好きだなぁ~。(特に初期の)
聴きたくなってきた♪+8
-3
-
310. 匿名 2014/07/25(金) 10:07:59
吉川晃司+4
-3
-
311. 匿名 2014/07/25(金) 10:24:19
globeのこのアルバム+4
-2
-
312. 匿名 2014/07/25(金) 10:25:53
ヒデのヤズー+2
-3
-
313. 匿名 2014/07/25(金) 10:26:50
渡辺美里
サマータイムブルース!+8
-2
-
314. 匿名 2014/07/25(金) 10:28:47
マイラバのアリス+1
-1
-
315. 匿名 2014/07/25(金) 10:33:51
藤井隆のナンダカンダ
+9
-1
-
316. 匿名 2014/07/25(金) 10:45:44
セリーヌディオンの
my heart will go on!
あの映画にこの名曲、こりゃ売れるわと思いました+1
-0
-
317. 匿名 2014/07/25(金) 10:46:36
プールビットボーイズ
+2
-0
-
318. 匿名 2014/07/25(金) 10:55:12
オフコース。
また結成してくれないかな?+1
-1
-
319. 匿名 2014/07/25(金) 10:56:40
tohkoの BAD LUCK ON LOVEtohko - bad luck on love - YouTubewww.youtube.comluv this song :D thanks for all the people that is watching this video. i see all the comments :-)
+4
-0
-
320. 匿名 2014/07/25(金) 10:57:35
ホイットニーヒューストン
歌唱力半端ない!+2
-0
-
321. 匿名 2014/07/25(金) 11:08:31
BUCK CHICK
+1
-1
-
322. 匿名 2014/07/25(金) 11:09:58
元ちとせ ワダツミの木
とくれば現さんのレピッシュ+7
-1
-
323. 匿名 2014/07/25(金) 11:32:42
岡村靖幸!+4
-3
-
324. 匿名 2014/07/25(金) 11:32:54
森高千里の「ファイト!」
今の高校球児にも聞いてもらいたいな♪+1
-2
-
325. 匿名 2014/07/25(金) 12:00:26
MOON CHILD
一発屋のイメージありますが、アルバム聞くと、引きこまれます。+4
-2
-
326. 匿名 2014/07/25(金) 12:01:56
昔のEXILE+0
-2
-
327. 匿名 2014/07/25(金) 12:13:40
KANの、まゆみ
ap bank fesで生KAN聴いてから聴くようになりました+3
-2
-
328. 匿名 2014/07/25(金) 12:20:02
WANDSの「錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう」
『ドラゴンボールGT』を見て覚えた名曲。
カラオケで歌うと悦に浸れる+1
-1
-
329. 匿名 2014/07/25(金) 12:23:19
合唱コンクールとかで歌う
心の瞳で
ていう歌。
懐かしくて聞いてみたらいい歌だった。
学生のころ歌いたかったな。笑+0
-0
-
330. 匿名 2014/07/25(金) 12:45:11
今夏だけど、キリンジ「冬のオルカ」+1
-1
-
331. 匿名 2014/07/25(金) 13:07:12
SUPERFLYのデビューアルバム。
越智志帆の歌声は魔法のように。+3
-2
-
332. 匿名 2014/07/25(金) 15:27:27
ガールズちゃんねるというサイトの運営会社に問い合わせをしていますが、
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14122120404;_ylt=A3xTwshiGr5TnGQAgxPRyfR7?pos=1&ccode=ofv
運営会社はこっちが本当みたいだからこっちに問い合わせしたらいいんじゃないでしょうか。
中小企業のためのWEB集客コンサルティング | ハッピー・メンターhappy-mentor.co.jp中小企業の集客で、ホームページを使わない手はない!WEB集客実績3000時間のハッピー・メンターが中小企業様向けに徹底サポート
http://happy-mentor.co.jp/%e4%bc%9a%e7%a4%be%e6%a6%82%e8%a6%81/
株式会社ハッピー・メンター
東京都中央区銀座1-27-8 セントラルビル703
所在地も一緒ですから、同じ会社でしょう。
電話番号も同じ会社の別部署でしょうか。03-6868まで一緒ですね。
IT会社はよく表向きには分からないように、出会い系サイトの運営や、アダルトアプリの開発、
2ちゃんねるのまとめブログの運営や情報商材の販売を子会社を作って裏でやっていたりするんですよ。
このハッピー・メンターという会社もそうですね。
所在地を画像にしていたりとガールズちゃんねると同じですね。
よくある中小企業の為のWEB集客コンサルティング会社は乱立していて、なかなか経営が苦しいんじゃないでしょうか。
平成18年設立はよくリンク屋さん系詐欺SEO会社が出来た頃ですよ。
今はGOOGLEが対策してしまって、古い手法やノウハウしか生み出せない会社は苦労しているのです。
2ちゃんねるのまとめブログはアクセスを稼げれば、売り上げが上がるので、辞められない会社も多いのです。
コンプライアンス的にどうかと思いますけどね。
株式会社名水の旅人/水販売
株式会社 DIS/「FX投資 最高の指南書」を6万円で売っています。情報商材
(株)スターゲート/出会い系サイト「My Honey」運営
国際こども花基金/お花を通じてボランティア活動
株式会社はっぴーライフ/「対女性に特化した会話法」を4,700円で販売。情報商材
株式会社 ヒマラヤ美泉堂/ヒマラヤ岩塩販売
株式会社ハッピーメンター 代表取締役、株式会社RON 取締役
井崎 忠弘
スタッフ
櫻井 真也+0
-0
-
333. 匿名 2014/07/25(金) 16:39:14
TM NETWORKの
Major turn round
秀逸だと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する