-
501. 匿名 2018/07/24(火) 00:25:26
基本的には化粧してても迷惑とは思わないけど、恥ずかしくないのかなぁとは思う。
ただ、隣で粉をパタパタとはたかれて私の黒いコートにふりかかった時は、降りる時睨みながらコートをはたいてしまった。+13
-0
-
502. 匿名 2018/07/24(火) 00:26:54
電車で化粧して恥ずかしくないのかな+7
-1
-
503. 匿名 2018/07/24(火) 00:29:19
電車で飲み食いしたくならない+9
-0
-
504. 匿名 2018/07/24(火) 00:29:55
迷惑かけない範囲なら化粧しても全然いいよね!+7
-12
-
505. 匿名 2018/07/24(火) 00:29:56
別にしてもいいとは思う。見てるのおもしろいし。
だけど変身する課程を秘密にしておいてほしいとも思う。+6
-2
-
506. 匿名 2018/07/24(火) 00:30:14
電車では降りるまで何もしなきゃいい+1
-4
-
507. 匿名 2018/07/24(火) 00:34:32
他人が化粧してても構わないよ
みっともないとは思うし自分はしない、当然娘がしてたら叱る
でも不愉快になるほど非常識なことでもないし、何ら迷惑かけられてないし、どうぞご自由にって感じ
マツコの言うように、おっさんの酒盛りとかマジうっとうしいわ
化粧なんかよりよほど迷惑だし不快だよ
こないだの連休に新幹線のったら隣のおっさんたちが酒とつまみで完全に出来上がってて、うるさいの臭いの
指定席だから逃げられないし、最悪だった
+10
-8
-
508. 匿名 2018/07/24(火) 00:37:54
酒盛りしてるジジイやミカン食べてるババアは許されてる前提なのか+2
-1
-
509. 匿名 2018/07/24(火) 00:38:18
フルコースの化粧してる女が攻撃されてるんじゃないの?付けまつげしたり、口開いてアイラインとか。揺れてるのによくできるなと感心するけど。
マツコも電車で化粧してみたら?+4
-0
-
510. 匿名 2018/07/24(火) 00:40:41
ミカン食べてるおばあちゃんはかわいいと思う。
こっちにも分けてくれたりする。
+3
-11
-
511. 匿名 2018/07/24(火) 00:43:21
マツコはその巨体で電車の席に座ると迷惑なので+10
-1
-
512. 匿名 2018/07/24(火) 00:45:29
ミカンはないけどりんごならあるよ!しかも、皮を剥かずに丸かじり!ワイルドな30代女性…
10年ほど前、常磐線にて。+1
-4
-
513. 匿名 2018/07/24(火) 00:47:34
電車で化粧って程度にもよらない?
リップぐらいなら何とも思わないけど+17
-1
-
514. 匿名 2018/07/24(火) 00:49:38
降りる前に鏡でチェックして口紅なおしくらいいいじゃん。+8
-1
-
515. 匿名 2018/07/24(火) 00:50:02
迷惑はかけられてないから、いいんだけど、いいんだけど!
はしたないし、見苦しい。
キモかっぷるのイチャイチャ見てるようなもの。
迷惑はかけられてないけど、見苦しい。+6
-1
-
516. 匿名 2018/07/24(火) 00:50:56
もっと言って。
ジジイとかデブの臭いのがよっぽど迷惑+11
-3
-
517. 匿名 2018/07/24(火) 00:51:30
あのさぁ…
化粧も飲酒も飲食もしないまともな人間は
化粧だろうが何だろうが全部同じで迷惑なんだよ!!!
気づけボンクラ!!責任なすりつけ合いしてんじゃねーよ!
デブの異臭もババアの加齢臭も化粧も酒も飯も全部臭いしウザいんだよ!!+12
-1
-
518. 匿名 2018/07/24(火) 00:51:31
親姉妹はもちろん、友達もしてたらやだな。
止めるし。+6
-1
-
519. 匿名 2018/07/24(火) 00:52:13
女性が見苦しいことをしていると、男性が見苦しいことをしている場合の1000倍くらい叩かれるよね。
おやじが短い脚を盛大におっぴろげて座ってるほうが、よっぽど見苦しいしマナー悪いと思うけど、そういう人たちを叩くことが世の中のブームになることは絶対にないでしょ。
女性の見苦しさを叩くのは、すぐにブームのように社会を席巻するのにね。
叩かれるとすぐに自虐して反省して男性側視点だけに取り込まれる一部の女性にも問題ある。
女性も見苦しさは直すべきだが、女性だけが直したらハイ解決、では決してない。
男性も同じレベルで見苦しさを直すべきでしょ。
でも、男性って絶対に自虐も反省も本心からはしないからな。生まれつき一方的に異性を叩く立場としか思ってない。
女性までがそんな男共に洗脳されちゃダメ。どんどん生きづらくさせられるよ。+23
-3
-
520. 匿名 2018/07/24(火) 00:52:53
>>516あなた臭いよ
+2
-4
-
521. 匿名 2018/07/24(火) 00:53:34
個人的意見だけど、うちの田舎はこの手のタイプの電車なんだけどこのタイプの電車で化粧はなんとなく許せるかな...
私は動きながらの電車で化粧は苦手だからしないけど。
対面式?向かい合った座席のタイプで化粧する人や、食事する人は迷惑ではないけど度胸あるなぁとは思うw![マツコ、電車で化粧の女性を擁護「だったら酒盛りしてるジジイとかミカン食べてるババアはどうなの?」]()
+14
-1
-
522. 匿名 2018/07/24(火) 00:55:34
たしかに化粧してる女性と酒飲んでるおっさんだったら化粧してる女性のとなりに座る+12
-3
-
523. 匿名 2018/07/24(火) 00:59:05
ファンデーションちょっと塗り直してた女子大生におばさんが「みっともない!」って大きな声で注意してたの見たが、そんなに怒ることでもないのにと思った。
イチからやってたわけでもないのに目くじらたてすぎだし、公衆の面前で大声で怒るほうがみっともない気がするけどなぁ。+18
-5
-
524. 匿名 2018/07/24(火) 00:59:15
>>490
新幹線は別だよね
テーブルあるし駅弁売ってるし缶ビールとかも飲むでしょ。+8
-1
-
525. 匿名 2018/07/24(火) 01:01:13
>>1
だからと言って、電車でメイクは如何なものかと+5
-1
-
526. 匿名 2018/07/24(火) 01:02:52
それはそれ、これはこれ+5
-1
-
527. 匿名 2018/07/24(火) 01:03:08
メイクはしないけど時々パンダになってないかチェックする+6
-0
-
528. 匿名 2018/07/24(火) 01:03:16
両方イヤ+8
-0
-
529. 匿名 2018/07/24(火) 01:05:18
んー状況にもよらない?
通勤電車で人が大勢いるのに化粧とか酒盛りされたら、そりゃ迷惑。てか、新聞だろうが音楽を大音量で聴くだろうが、他人に少しでも何らかの影響をあたえるなら控えるべきだけどね。そういうと老害とか言われるから辛い。
ガラガラなら好きにすれば良いんじゃない。+1
-2
-
530. 匿名 2018/07/24(火) 01:09:59
電車は禁酒にして欲しい。
逆になんで飲酒OKにしてるのか意味が解らない。
私が座ってる前に立ってるおっさんが、胸ポケットに豆のツマミ入れて食いながら缶ビール飲んでて、手元が狂って私の股に豆が落ちて、ゴメンゴメン言いながら私の股を弄って豆を拾った時は殺意が湧いた。+17
-0
-
531. 匿名 2018/07/24(火) 01:10:24
おばさんだけど、鏡見たりグロスちょっと乗せるくらいの女子見てもなんとも思わないよ
ベースからガッツリやり始める人は笑ったけどね
まあそこまでやる人は批判上等でしょうw+17
-0
-
532. 匿名 2018/07/24(火) 01:11:35
アイライナーとかアイブロウペンシルとか急停車したら危ないじゃん。
+5
-0
-
533. 匿名 2018/07/24(火) 01:11:44
公共の場なのにガラガラなら好きにしていいっていう発想がこわい
まともな親ならそんな自分勝手な人間に育てない+6
-3
-
534. 匿名 2018/07/24(火) 01:11:47
>>519
それはないでしょ
男性のほうが女性に比べてせき譲らなきゃだし
フェミの人?+2
-10
-
535. 匿名 2018/07/24(火) 01:13:51
>>519
あなたが叩けば?
男女同数なんだからさ
+1
-6
-
536. 匿名 2018/07/24(火) 01:15:58
何かで見たんだけど
電車で化粧する女の何が嫌なのか最近ようやく腑に落ちました。不快なんだけどなんか言葉に表せなかったというか。。
要は急に相手側からプライベートエリアを詰められたのが不愉快に繋がる。
化粧とかご飯食べる(レストラン以外で)こととかを気を許してない赤の他人に急に披露されると強制的に他人のプライベートエリアに入れられた感覚になり不快になる。普段人前ではしない行動を遠慮なく公共のスペースでされると自分達のプライベートエリア内で落差が生じて不愉快になるって。
文章にすればそのまんまなんだけど
なんか腑に落ちたんですよ。
+8
-1
-
537. 匿名 2018/07/24(火) 01:16:31
>>470
田舎だけど、何度か見たことがあるよ。
とくに酒盛りジジイは多い。近くにいると酒臭いわ、
口をクチャクチャするわでホント迷惑だよ。+4
-0
-
538. 匿名 2018/07/24(火) 01:17:30
すっぴんで表に出られるだけの図太さがあるなら
そのままでいればいいのに
化粧必要ないでしょ+8
-2
-
539. 匿名 2018/07/24(火) 01:19:12
カップラーメンとかワンカップは普通にいる
化粧も新聞紙もいる
でも、1番ムカつくのは座席に荷物置くジジババ!+4
-0
-
540. 匿名 2018/07/24(火) 01:22:31
コーヒー飲んでる人やだ。
臭いんですけど。
女性に多いんだけどなんで?
朝のラッシュでそんなにコーヒー飲みたいの?+5
-1
-
541. 匿名 2018/07/24(火) 01:25:59
化粧=通過点として他の乗客は完成形を見せる相手ではないと見下してる
酒盛りやミカン配り=同等以上としてもてなしてる
シチュエーションも意味合いも違うから比較する意味ないと思うけど
どっちが迷惑かという基準ではブレる+1
-6
-
542. 匿名 2018/07/24(火) 01:28:57
スマホや新聞は電車の振動でよろけても他人の服を汚さないでしょう。粉も飛ばないし。
口紅やパウダーなんかはワイシャツなんかは付いたり、余所行きの高い服に付いたりしたら大変だよ。
+2
-3
-
543. 匿名 2018/07/24(火) 01:31:18
普通の人は理性があるから倫理観が働くけど
前頭葉に異常のある人はその制御が効かない
脳疾患らしい。
殺人犯や人前でイチャつくカップル、すぐ怒鳴る人はこれが多いらしいよ。
だからあまり触れない方がいい。
あ、この人脳の病気なんだって憐れみの目で見守ってあげよう。+7
-0
-
544. 匿名 2018/07/24(火) 01:36:10
新聞の匂いが本当に嫌いです。
化粧の匂いが無理な人がいるようにそう言う人もいる。
タバコの匂いも酒臭いのもほんと嫌い吐きそうだよ…
化粧だけ批判されがちなのは確かに不平等。
+5
-1
-
545. 匿名 2018/07/24(火) 01:38:57
普通にパンとかおにぎりとかマックのポテトとか食べ出す人いるからね。あれは遠くにいても臭いがするから本当に嫌だわ。こんな場所で食べなくてもいいじゃんって思う+4
-0
-
546. 匿名 2018/07/24(火) 01:40:03
ヒザの上でそっとやってるだけ?
ふざけんな。
座席に座ってたら、目の前の女が立ちながら化粧してて、気づいたら手元のバックの上が粉で白くなってる事があった。車内で顔にスプレー、しゃー!とかやってる女がいて、すごい匂いがこもってたこともあった。
軽く化粧直すくらいならいいよ。
でもいろんな人が批判する人は、マナーも恥じらいもない女性が多いと思う。+11
-1
-
547. 匿名 2018/07/24(火) 01:40:10
ジジイのデカすぎるくしゃみと手で抑えないくしゃみ迷惑だからやめて!
ジジイの汚い菌が移りそうで不愉快+22
-0
-
548. 匿名 2018/07/24(火) 01:40:42
これは擁護なの?
お酒飲んでるおっさんやみかん食べてるおばさんと電車でメイクしてる若い女性が多い同レベルだって
バカにしてるよね。
+3
-2
-
549. 匿名 2018/07/24(火) 01:41:54
どっちも駄目なので積極的に反対していきたい+6
-0
-
550. 匿名 2018/07/24(火) 01:43:38
>>523 私も停車中にさっとグロス塗り直してたら乗ってきた爺さんに怒られた事ある。正直、は?ってイラついたわ。+5
-0
-
551. 匿名 2018/07/24(火) 01:44:07
化粧ってゆってもフルメイクするわけじゃないでしょw
酒飲んでつまみまで食ってるオヤジのが嫌だわ!!
我慢できねーのかよ+9
-11
-
552. 匿名 2018/07/24(火) 01:45:38
>>547
ああーそれが一番嫌だ!+4
-0
-
553. 匿名 2018/07/24(火) 01:46:31
メイク女子より、酔っ払いのオヤジ(実害こうむったので)と、汗でベタついてしかも不潔な巨体のデブ男が嫌です+22
-1
-
554. 匿名 2018/07/24(火) 01:47:16
隣で化粧されたことある。マスカラするときに肘が突き出てきてうざかった。化粧臭いし。
電車内で化粧、缶の飲み物飲む等やってる人は、総じて自己中。他人の迷惑なんぞ知ったこっちゃないって人なんでしょ。
でも、リップちょっと塗るとかそれくらいならいいと思うわ。+22
-1
-
555. 匿名 2018/07/24(火) 01:49:10
なんか、おっさんがコメントしてんだなーっていうのがあってサムイわ笑+10
-2
-
556. 匿名 2018/07/24(火) 01:50:12
電車の中で化粧ができるように鏡を設置しろ!って記事を前に見た+7
-2
-
557. 匿名 2018/07/24(火) 01:51:20
この間、優先席でフルメイクしてる子がいたんだけど、カミソリだして眉毛剃りだしたのにはびっくりした!+23
-0
-
558. 匿名 2018/07/24(火) 01:52:05
まぁみっともないなと思ってるから自分は絶対にしないけど他人は迷惑かけない限り好きにしたらいいと思うわ+9
-1
-
559. 匿名 2018/07/24(火) 01:56:19
化粧も飲食も、なんでここでやるかなって思う
以前隣の席でコンビニなんかでよく売ってるサラダ(ドレッシング入り)を食べてる人がいて自分の服にかかったら嫌だったから席立ったことあるよ+16
-0
-
560. 匿名 2018/07/24(火) 01:57:47
>>519
女性が叩かれる事に貴女が過剰に反応して記憶に残すからだよ。いじめっ子は忘れるけどいじめられた子は一生傷を抱えるでしょ?+3
-7
-
561. 匿名 2018/07/24(火) 02:06:31
おっさんはおっさんの隣座れよっていつも思う。気持ち悪いし、足開き過ぎて場所取るしまじで迷惑過ぎる+15
-0
-
562. 匿名 2018/07/24(火) 02:07:28
お化粧がいいって事じゃなくて、それを言い出すと!って事だよね。ほんとそう思う。
お化粧のニオイがキツイ時もあるけどババアの喋りがキツイ事もある+11
-0
-
563. 匿名 2018/07/24(火) 02:10:35
私はハナホジじじいが一番嫌です
ミミホジも+7
-0
-
564. 匿名 2018/07/24(火) 02:13:10
おじさんに飲み物かけられたことあるよ
飲むのは自由だけどこぼさないでください+7
-0
-
565. 匿名 2018/07/24(火) 02:13:16
アベ政治を許さない!ってキーホルダーぶら下げてるジーさんが大股広げて悠々と隣に座ってる時に、私は身を縮こめながらもアベちゃんよりもお前をまず許さないって思ったわ。
せせこましい話だけど。+21
-0
-
566. 匿名 2018/07/24(火) 02:14:17
何か飛んでくる系は嫌だよね
くしゃみ、咳、鼻、耳、爪、さかむけ、頭ぽりぽり+10
-0
-
567. 匿名 2018/07/24(火) 02:14:22
酒臭いのとパワー系障害者と強烈ワキガの方が大いなる実害。
化粧なんて勝手にやってろって思う。+23
-3
-
568. 匿名 2018/07/24(火) 02:15:07
化粧がみっともないと言われるのは見た目的にそうだけど、身支度が間に合ってないのに堂々と人前で整えてるところに恥はないのかってことでもあるんだよね。
着替え途中のような、前コメにもあるように髪の毛セットの行程を見ているような。
そのうえ周りへの迷惑も念頭になくて、公共の乗り物だってことを忘れてる気がしてならない。+17
-4
-
569. 匿名 2018/07/24(火) 02:16:37
化粧も酒盛りも新聞もミカンもどれも嫌だよ。
化粧だって粉とか飛ぶし、もしもマスカラとか落とされて服汚されたら困る。+11
-0
-
570. 匿名 2018/07/24(火) 02:22:51
確かにマナー違反は化粧だけじゃないよね。
でも、酒盛り、ミカン、新聞紙は物理的に迷惑で、化粧はそれプラス、電車で化粧してる人を見ると、なんとも言えない気持ちになる。うまく言えないんだけど、これが『みっともない』っていう感覚なのかな。。+9
-0
-
571. 匿名 2018/07/24(火) 02:23:57
毎朝同じ車両に乗るんだけど、毎朝必ず座って化粧してるオバちゃんがいるんだよね。正直綺麗じゃないなら家でやってきてほしい。+6
-0
-
572. 匿名 2018/07/24(火) 02:28:46
横の人お構い無しに新聞広げて読む人もいるよね
目の前に新聞来る広げ方されたらいつもしれっと読んでるw
+4
-0
-
573. 匿名 2018/07/24(火) 02:31:29
向かいの席で鼻の下びよーんって伸ばしてすんごい顔してメイクしてたら見てしまうわ
見てんじゃねーよって顔されてもそりゃ皆見るわよ!+17
-1
-
574. 匿名 2018/07/24(火) 02:38:46
よーするに他の乗客にとっては化粧女は酒盛りジジイとミカンババア軍団と
同類の迷惑客だって意味になってるのにまだ気付いてないのね
それを恥ずかしいと思って改める気もなく
「何が悪いの?!他にも迷惑な客居るんだからそっちを怒りなさいよ!!」
って結論になる人はもう何を言っても無駄だと思う
そんな風に感覚が違いすぎるから公共の場でこんなこと出来るんだよ+8
-3
-
575. 匿名 2018/07/24(火) 02:45:07
化粧に関してはすいてる状況なら最終形どうなんのかな?って楽しみだからいいんだけど、満員電車で無理矢理小さめに畳んで(それでも迷惑)日経新聞読むのはどうかと思うわ。+3
-4
-
576. 匿名 2018/07/24(火) 02:45:12
>>574
〇〇よりマシとか言い出したりね
まぁこういう常識のない人には何言っても無駄なのかもしれないね+6
-2
-
577. 匿名 2018/07/24(火) 02:59:40
電車の化粧なんて
痴漢男や迷惑オヤジに比べれば何の問題もない
よくまあ女にだけあんなに文句言う気になるもんだと感心する
自分は酔っ払って猿みたいにホーム降りて電車止めといて
女には外で化粧するなてバカかとしか思わない
オッサンこそ礼儀と品性を学びなおしてから電車に乗って貰いたい
その証拠に男でも若い子は女の化粧なんて別に気にしない派だよ
+13
-11
-
578. 匿名 2018/07/24(火) 03:02:40
いまはあんまりいないけど
スポーツ新聞でエロ小説読んでるおじさんがたくさんいて
女の裸を公然と晒して朝から読んでる神経を疑った
あれだけはスマホ出来て
おじさんの読んでるエロが眼に入らなくなって凄く嬉しい
+11
-0
-
579. 匿名 2018/07/24(火) 03:06:02
それはそうかも知れないけどやっぱり女性が電車内で恥じらいもなく開き直って化粧するのはね。。。
そしておばさんのご近所や親戚の病気話不幸事等々、気分がどんよりするからやめてくれー(--;)
おじさんはうるさいけど内容が比較的明るいからまだセーフ。
+8
-4
-
580. 匿名 2018/07/24(火) 03:09:30
食べ物の方が迷惑!臭いし、匂いによっては吐きそう+4
-1
-
581. 匿名 2018/07/24(火) 03:10:28
電車は狭いから周りに配慮する必要があるよね。混み合うと逃げ場もないし。+4
-0
-
582. 匿名 2018/07/24(火) 03:12:26
メイクどうこう言うなら男共足閉じて座れ!何様?邪魔なんだよ!+15
-2
-
583. 匿名 2018/07/24(火) 03:13:33
イヤフォンの音漏れと、混雑してるのにリュックを前に持たない奴も空気読めよってなる+5
-0
-
584. 匿名 2018/07/24(火) 03:15:31
>>582 ほんと!足開き過ぎて邪魔だしお前が足閉じたらあと一人くらい座れるんですけどってイラつく+8
-0
-
585. 匿名 2018/07/24(火) 03:22:55
電車で化粧してる人は人の事臭いとか文句言えないよね+5
-0
-
586. 匿名 2018/07/24(火) 03:24:14
とりあえずマナー守れない奴は電車乗るな+5
-0
-
587. 匿名 2018/07/24(火) 03:59:11
めっちゃくちゃやん
マツコが言ってるからって全部が正論だとは思わないなぁ+7
-0
-
588. 匿名 2018/07/24(火) 04:19:55
自分はリップ塗るくらいが限度だけど、別にフルメイクしてる人を見てもイライラはしないよね
そりゃ隣の座席も使って化粧品広げてたりすれば良い気しないけど、そんな人そうそういないし
女性のメイクよりも、混んでる車内で大股広げたままのオヤジとかのがよっぽど不快。あの人達はいったい自分を何様だと思ってんの?+7
-3
-
589. 匿名 2018/07/24(火) 04:26:19
凄い獣臭とかワキガみたいな匂いがキツイ人
電車に乗る時は何かとマスクがあると安心です。+1
-1
-
590. 匿名 2018/07/24(火) 04:27:17
自分が厚化粧の化物だからこんな間抜けな擁護しちゃうんだな+4
-1
-
591. 匿名 2018/07/24(火) 04:48:43
電車の中の551の臭いは、ホントにヤバい!!
車両に臭いが充満していつも吐きそうになる
他の中華は我慢出来るけど、551だけはホントに臭い+4
-0
-
592. 匿名 2018/07/24(火) 05:24:09
さすがにベースメイクからやるのはちょっと…だけど軽く化粧するくらい何の問題もないでしょ
もし遭遇しても「きっと時間なくて大変だったんだろうな」と思うくらいで迷惑とかはしたないなんて思ったことない
そもそも男女平等社会なんだから女性もすっぴん出社OKにしてほしいと思いながら今顔作ってた
では行ってきまーす!+5
-6
-
593. 匿名 2018/07/24(火) 05:32:40
メイクより足広げて座る男のが迷惑
+4
-1
-
594. 匿名 2018/07/24(火) 05:40:38
一時殺人的なスケジュールで生活してた時、ベースメイクだけ家でやって、女子専用車両での仕上げメイク時間が必須だったことがあった。
当時電車内のメイクトピがあって、そのこと書いたら「早く起きてメイクしろ」とか叩かれまくったけど、寝る時間削った上での苦肉の策だった。
批判されようがされまいが、時間的にそうせざるを得ないんだからしょうがない。+3
-6
-
595. 匿名 2018/07/24(火) 05:42:01
電車で化粧もマナー的にナシだけど
めちゃくちゃ汗臭い人とか体臭キツイおじさんのほうが辛い。
息苦しいし、ちゃんとケアしてくれ。+4
-0
-
596. 匿名 2018/07/24(火) 05:51:15
あと、電車内の携帯電話も、どうしてダメなんだろうね?
大声で喋っててうるさい人と何が違うんだろう?
静かに携帯で話してる人より、喋っててうるさい人の方が迷惑。+6
-0
-
597. 匿名 2018/07/24(火) 05:55:03
てかドブスがパウダーの粉巻き散らすのが本当に本当に迷惑。紺の服着ててパウダー飛んできて汚されたことある。汚ない。てか電車でメイクしてる人って何であんなブスばっかなの?美人見たことないわ。あんなブスが必死でメイクしたところでたかが知るてるでしょ。てかそういうところがブスなんだよ。+6
-0
-
598. 匿名 2018/07/24(火) 05:55:44
>>120
その通り
みんな何か勘違いしてる+3
-1
-
599. 匿名 2018/07/24(火) 06:13:24
粉が飛んでくるのは嫌だけど、ちょっと化粧直しするくらいなら許せるわ+0
-0
-
600. 匿名 2018/07/24(火) 06:23:22
オッサンがタンクトップ着て電車乗るのやめてほしい…
家や公園とか車での移動で着る分にはいいけど、公共交通機関ではやめてほしい!
ワキ毛ボーボーで乳首見えかけでつり革持つとか、勘弁してほしいマジで!
相当なストレスを周りに与えてるのわかってるのかな。+4
-0
-
601. 匿名 2018/07/24(火) 06:26:46
そういうことじゃないんだよなぁ。苦笑
○○の方がイヤだって引き合いに出すのって論点ズレてると言うか、だからってだらし無い人には変わりないんだけども。
低レベルなやり合いにしか見えない+14
-2
-
602. 匿名 2018/07/24(火) 06:30:32
〇〇よりマシだから
〇〇の方が迷惑だから
いや、どれも同じぐらい迷惑だから
なんで迷惑だと感じてる人がいるのに辞めないの?
人に迷惑かけてまでやりたいの?+10
-1
-
603. 匿名 2018/07/24(火) 06:33:20
マスカラとかアイライン引くときすごい間抜け顔になるよね?私アホみたいな顔になる。
電車の中ではアホ顔見せられない。+10
-2
-
604. 匿名 2018/07/24(火) 06:37:46
酒盛りしてるオヤジや、ミカン食べてるおばちゃんがいるからって、化粧してもいいでしょっていうのは、ちょっと違うような気がする。
そもそもそういった行為(行動)は良くないと思う。
ま、マツコさんが言いたいのは「化粧する女だけ批判するのはおかしいでしょ」ってことなんでしょ?
+11
-1
-
605. 匿名 2018/07/24(火) 06:38:43
毎日化粧してるしババア見てるから化粧は本当不愉快でしかない
みかん食べてる人見たことない+3
-2
-
606. 匿名 2018/07/24(火) 06:39:46
私は電車内で化粧する女性は、「電車内で着替える」のと同じような感覚です。
男性は電車内で髭を剃らないですよね?
やっぱり電車内で化粧するのはちょっと違うような気がする。
+6
-7
-
607. 匿名 2018/07/24(火) 06:39:57
そういう人は帰りも電車の中で化粧落としたらどう?+6
-2
-
608. 匿名 2018/07/24(火) 06:40:36
は?今まで散々ここでは電車内の化粧アンチしかいなかったじゃん。
ガルって人の事とやかく言うくせに芯がない奴ばっかりだよね。
本当こう言うとこ大嫌いだわ気持ち悪い+6
-10
-
609. 匿名 2018/07/24(火) 06:40:50
みかんや酒盛りは長距離で程よく空いてるの電車じゃない?
化粧は混んでる通勤電車の中でよく見る。+5
-0
-
610. 匿名 2018/07/24(火) 06:41:07
マツコ、最近口悪い。+3
-3
-
611. 匿名 2018/07/24(火) 06:43:11
化粧するったって、そりゃベースメイクから思いっきり始めたらビックリするけど、
ただ口紅ちょっと直したりする事さえダメなの?
私田舎の人だからいつも車で、電車とか数時間に一本しか無いし乗らないから分かんないんだけど。
+8
-0
-
612. 匿名 2018/07/24(火) 06:45:27
化粧&香水臭い人が隣に座ってて、凄い本格的な化粧をずっとやってるなら多少なり迷惑だけど、
リップ付け直すとかブロウ、マスカラそのへんは別に何も思わないかな
粉飛ばしたりその場で香料振りまくとかでもなければw
仕事中や学校の授業中じゃあるまいし
+8
-2
-
613. 匿名 2018/07/24(火) 06:57:46
>>47
お互いそれでよくない?
ただの風景として扱ってくれたほうが私は楽だわ。+4
-2
-
614. 匿名 2018/07/24(火) 06:59:59
化粧も飲食も臭いも迷惑。
電車ん中で化粧しているような人は
時間の管理が出来ない馬鹿なんだと思う。
早く起きれば、きちんと化粧していけるだろうし。+6
-2
-
615. 匿名 2018/07/24(火) 07:00:40
どれもあかん。ミカン食べることも、酒飲むことも化粧することも…全て家ですることです。
電車は家ではありません。+6
-1
-
616. 匿名 2018/07/24(火) 07:06:00
女性の化粧は他人のプライベート空間を見せられるのが不快って理由があったけど、
スポーツ新聞の超エロを横で読んでいるジジイとか嫌だよね。
あれだって、ジジイのプライベートな空間だよ。+18
-0
-
617. 匿名 2018/07/24(火) 07:11:14
迷惑行為は全て禁止ね。
+2
-0
-
618. 匿名 2018/07/24(火) 07:11:24
電車で化粧する人=家で化粧する時間がとれなかった=時間にルーズ=いろいろだらしない
滅多にない遅刻って場合もあるだろうけど、そういう普段はきっちりしてる人って電車では化粧しない気がするんだよね+12
-1
-
619. 匿名 2018/07/24(火) 07:12:15
リップとあぶらとり紙くらいは大目にみてほしいと思う。+4
-0
-
620. 匿名 2018/07/24(火) 07:17:52
この前平日の昼間の電車で、大人しそうな女性がリップをファンデの鑑見ながら直してたら、向かいの席に座ってた男性二人組がめちゃくちゃでっかい声で「ああー!!電車内で化粧するとかありえねぇ!!!」「こういう女俺いやなんだよなぁ!」って馬鹿みたいに批判するの見たわ。
批判してる男性は大学生ぐらいの言ってはいけないかもしれないけど、モサイ感じ。
彼女の横には誰もいないし、誰にもつく心配は無いし、そもそも反論しなさそうな大人しそうな女性だから言ってるのが丸わかりで本当に不快だった。
彼女は萎縮してしまってリップしまって、スマホ取り出したんだけど「俺またツイッターに上げられてるよ〜」ってまた大盛り上がり。
彼等の大声と何よりデオドラント一切してない体臭の方が100000倍不快だったわ。+20
-2
-
621. 匿名 2018/07/24(火) 07:19:27
他の迷惑行為と比べてどうこうって全然説得力ないし馬鹿みたい
子供じみてるわ+5
-1
-
622. 匿名 2018/07/24(火) 07:21:13
>>608
そう思うなら利用するのやめなさいよw+0
-3
-
623. 匿名 2018/07/24(火) 07:24:54
どれも同じぐらい低レベルで迷惑な行為だと何度言われれば分かるんだろうか+4
-0
-
624. 匿名 2018/07/24(火) 07:29:01
そんな人達いたら写真に撮っちゃうわ
別に迷惑になってないからいいでしょ
私はべつに人が写真撮ってても気にならないし~
自分さえ良ければいい人ってこんな感じ?+3
-0
-
625. 匿名 2018/07/24(火) 07:33:41
電車内で仕上げのヘアスプレーしてる人がいてモロにかけられた時はイヤだった。
メイクしてる時の顔を見られても恥ずかしくない人は車内でメイクしてもいいと思うけど、スプレー系だけはメイクの一環だとしてもやめてほしい。+15
-0
-
626. 匿名 2018/07/24(火) 07:38:29
昔は人前でリップ塗りなおすのですら躊躇したけどね。
時代は変わったね。+2
-3
-
627. 匿名 2018/07/24(火) 07:50:30
マスカラもやだな。
もしそれが手元から落ちて、自分の服についたら嫌だもん。
じゃあ隣座るなって?
家で化粧くらいしろよブス+8
-2
-
628. 匿名 2018/07/24(火) 07:54:34
いずれにしろジジババの話だから関係ないや
とか言うと若い人だってー!ってなりそうだね
だからみんなマナー守って電車に乗ろうね+2
-0
-
629. 匿名 2018/07/24(火) 07:55:41
酒盛りも、ミカンも、化粧も迷惑だわ。全部迷惑で常識ない。+3
-0
-
630. 匿名 2018/07/24(火) 07:56:53
>>604
いやいやいや、マツコはハッキリと電車の中でのメイクの何が悪いと言ってたけど?
あなたはそんなにマツコを美化したいのかな?+2
-2
-
631. 匿名 2018/07/24(火) 07:57:06
電車内でスマホで友達と動画自撮りとかしてる奴も馬鹿なのか?と思う。
無言で顔を左右にしたりして、くねくねしてるから、おそらくSNOWやインスタのストーリーとかしてるんだろうけど。電車でしなくてよくない?笑+7
-0
-
632. 匿名 2018/07/24(火) 07:57:52
電車にいるワキガも迷惑。真夏のワキガってきつい+9
-0
-
633. 匿名 2018/07/24(火) 07:58:57
どうでもいいけど、電車でメイクしてる奴って、だいたいブスだよね。
ひどいすっぴんで乗り込んできて、メイク完成しても、ブスはブスだったりする
+8
-0
-
634. 匿名 2018/07/24(火) 08:00:06
電車内では飲食禁止だしね。本来ペットボトルの飲み物飲むことすら、マナー違反よ。飴やガム食べてるくらいなら大丈夫だけど。+1
-4
-
635. 匿名 2018/07/24(火) 08:05:07
メイク用品は基本イロモノだから、不意に周辺の人の衣服を赤黒青で汚すかも知れない。絶対ないとは言い切れないよ、電車だって非常時は急ブレーキかけるもん。
真っ白な高級素材に真っ黒なマスカラがべったり付いたらクリーニング代程度で済むかどうか。+4
-0
-
636. 匿名 2018/07/24(火) 08:07:27
電車でフルメイクできるなら職場でもしてみなって。化粧室にも行かずに。みっともないから笑+8
-0
-
637. 匿名 2018/07/24(火) 08:10:53
>>633
向かいの座席で化粧していた女、電車が大きく揺れたはずみにポーチごと落として中身を全部床にブチまけた。
なかなかカオスな光景だったよブスだけど
+4
-0
-
638. 匿名 2018/07/24(火) 08:11:45
いくら相手が裸や尻出しの異常な人でも盗撮してる人を見たらモラルないなぁと思う+3
-0
-
639. 匿名 2018/07/24(火) 08:14:10
「だったら」の意味がわからない
+3
-0
-
640. 匿名 2018/07/24(火) 08:18:43
>>634
分かる、電車にスタバのテイクアウトのドリンクとか持って入るのもやめて欲しい。それ飲みながら立ち乗りしてる奴いてうざい。+8
-0
-
641. 匿名 2018/07/24(火) 08:19:40
リップくらいなら何とも思わないけど粉系はほんとやめてほしい。
咳喘息だから宙に舞った粉が引き金になってしばらくずっとむせるような咳が止まらなくて、化粧女にめっちゃ睨まれたことある。いやいやお前のせいでしょ!って睨み返したけど。
化粧品が付いて誰かの服や靴を汚したらどうするの?弁償できるの?
あ、スイマセーンじゃ済まないよ。+8
-1
-
642. 匿名 2018/07/24(火) 08:20:43
おばさんって独特の化粧品のにおいするよね。隣に来たらくさい。あと香水くさいし、香水プンプンさせて密室の電車にのるのも、迷惑だな+5
-0
-
643. 匿名 2018/07/24(火) 08:20:58
>>197
そうそう。
見せられてるこっちが恥ずかしくなる。
+2
-0
-
644. 匿名 2018/07/24(火) 08:22:25
スタバもペットボトルも迷惑。飲んでる時に揺れてこぼして、他人の服汚したらどうするんだろう。電車の中くらい飲むの我慢できないのかな?+2
-1
-
645. 匿名 2018/07/24(火) 08:24:27
フルでやってて鼻の下伸ばしてマスカラしてる人いて、女子高生達にクスクス笑われてたのに普通に続けててメンタル強って思ったことならある。
+2
-0
-
646. 匿名 2018/07/24(火) 08:24:49
電車で化粧してる人のメイク道具って、何であんなに汚そうに見えるんだろう。
その人自身がだらしなさそうだからかな?+4
-0
-
647. 匿名 2018/07/24(火) 08:26:00
一番嫌なのは隣で鼻くそほじるやつ
その手を座席に擦り付ける+0
-1
-
648. 匿名 2018/07/24(火) 08:28:37
バスとかでも、急ブレーキ掛かったら、あの子のまつ毛全部抜けるんかなとか妄想しながらビューラーで上げてる子を見て思うわたし。。。+4
-1
-
649. 匿名 2018/07/24(火) 08:35:21
>>610
前からじゃない?+1
-1
-
650. 匿名 2018/07/24(火) 08:35:37
対面式ならナシ。
全員直進方向の座席で、混んでなくて隣が空席か身内が座ってるならアリだと思う。
酒やフルメイクは議論する必要ない。+2
-0
-
651. 匿名 2018/07/24(火) 08:36:38
>>634
ペットボトルもダメなの?
どこの面接会場よw+9
-2
-
652. 匿名 2018/07/24(火) 08:36:58
化粧は汚ねぇ粉が飛びそうだからな+4
-0
-
653. 匿名 2018/07/24(火) 08:38:44
>>651
飲食禁止なのに、ペットボトルはいいって事になると思う??飲んでる時に揺れてこぼしたらどうするの??+1
-6
-
654. 匿名 2018/07/24(火) 08:39:22
>>609
みかんは別にって書いたんだけど、そういや空いてるところで周りに人がいないところを想像してたわ
さすがに混んでるところでみかん食べてたらちょっと変だけど、そんな人見たことないし
化粧は混んでる時にやってるよね+1
-0
-
655. 匿名 2018/07/24(火) 08:39:29
缶ビール飲むのはダメで、ペットボトルはいいって変な話。+1
-7
-
656. 匿名 2018/07/24(火) 08:39:56
>>653
脱水で倒れたらどうするの?+11
-0
-
657. 匿名 2018/07/24(火) 08:40:07
毎日女性専用車に乗ってます。
チップがこちらのヒザに飛んできたり、ポンポンするタイプのチークやられたりしたときは、さすがにやめてほしいと思いました。
何年ものかわからない粉が舞ってるんですよ。
(しかもだいたいだらしない人なので、ポーチや道具が汚い)
マツコさん好きだけど、これは同意できないわ。+5
-0
-
658. 匿名 2018/07/24(火) 08:40:13
女性のメイクばかり批判されるか嫌だと思ってた(はしたないとは思うけど)
それよりも酒飲んでる老人のが嫌だ+4
-0
-
659. 匿名 2018/07/24(火) 08:40:43
ペットボトルだめでしょ!?持参しててもさすがに電車では飲まないや。スタバのテイクアウト持ち込みもやめてよね。+1
-7
-
660. 匿名 2018/07/24(火) 08:41:18
変な人がいるから窮屈な世の中だな
極端にあれダメこれダメって書いてる人は満員電車に度々乗る人でしょ?
そもそも乗る状況が違うわけだから話が合わない+4
-0
-
661. 匿名 2018/07/24(火) 08:41:33
ケンタッキーやマクドナルドってめっちゃ匂いしない??
電車で持ち帰り持ってたんだけど、臭うって言われたわw+5
-0
-
662. 匿名 2018/07/24(火) 08:41:53
>>656
1日中電車にいるの?飲まないと脱水になるくらいの時間乗ってるの?乗る前、降りてから飲めないの?電車で飲まないと死ぬの?+4
-6
-
663. 匿名 2018/07/24(火) 08:42:11
乗り物で、席を移りたいほど嫌なのは、ワキガ、うるさい子供、クチャクチャとガムや飴の音を出す人。+3
-0
-
664. 匿名 2018/07/24(火) 08:42:13
>>659
スタバとかのはダメだけどペットボトルダメか??
飲み口小さいしそんなこぼす人いないよ?+8
-0
-
665. 匿名 2018/07/24(火) 08:42:27
電車で化粧は、特撮で変身するとき着替えるところを見せるようなもんだよ。
そこは隠せよ+2
-0
-
666. 匿名 2018/07/24(火) 08:42:36
>>659
スタバは混んでるから、電車でも満員じゃなかったらいいんじゃないの??
コンビニでも今はコーヒー売ってるし+1
-2
-
667. 匿名 2018/07/24(火) 08:43:03
>>656
電車乗る前と降りてから飲めばいい
自分の事しか考えない人多すぎ+0
-2
-
668. 匿名 2018/07/24(火) 08:43:05
>>662
電車が何かの都合で止まってしまって缶詰になったら?
何時間もあなたは飲まずに我慢できるのね?w+2
-0
-
669. 匿名 2018/07/24(火) 08:43:31
ペットボトルじゃないけど、缶ジュース飲んでたやつが手滑らしてこぼして、靴にかかったことある。ペットボトルも同じこと起きると思うから、控えるのがマナーだと思うけど。+1
-0
-
670. 匿名 2018/07/24(火) 08:43:49
>>662
怖いわ〜
ペットボトル持ってるだけで殺されそう+4
-1
-
671. 匿名 2018/07/24(火) 08:43:57
私毎日1時間半電車に乗ってるから、飲み物禁止されたらさすがに困る…+11
-0
-
672. 匿名 2018/07/24(火) 08:44:32
電車の中で、他人の前でゴクゴク、ペットボトル飲んでる奴って頭悪そう+4
-3
-
673. 匿名 2018/07/24(火) 08:44:53
迷惑行為だ!って自分は正義をふりかざして他人を攻撃する人の方が電車以外でも迷惑だよ+3
-0
-
674. 匿名 2018/07/24(火) 08:45:22
>>672
ちょっこっと飲むぐらい気にならないよ〜+10
-1
-
675. 匿名 2018/07/24(火) 08:45:23
>>660
他人と同乗する公共機関だから最低限のマナーぐらい守りましょうって事だよ+2
-1
-
676. 匿名 2018/07/24(火) 08:45:32
>>671
かわいそう
ペットボトルに粘着してる人に出くわさなければいいね+9
-0
-
677. 匿名 2018/07/24(火) 08:45:57
自分のことしか考えてない人いるよね。
ペットボトルなら飲み口小さいからこぼれないよ!?って、手滑らしてかけられた事あるんだけど??なにを根拠にペットボトルは大丈夫理論?+2
-5
-
678. 匿名 2018/07/24(火) 08:46:42
>>675
だから、ぎゅうぎゅうの時と余裕があるときでは迷惑行為の基準も違ってくるでしょう?って話なんだけど?+3
-1
-
679. 匿名 2018/07/24(火) 08:46:57
>>672
ペットボトル飲んでる時の口飛び出た顔、まじウケるよね。他人によく披露するよね+1
-6
-
680. 匿名 2018/07/24(火) 08:47:01
>>668
それはまた状況が違うでしょ?何を言ってるんだ+1
-0
-
681. 匿名 2018/07/24(火) 08:47:52
>>655
ビールはお酒だからダメでしょ
酔っ払いは周りに迷惑かけるし+7
-0
-
682. 匿名 2018/07/24(火) 08:47:57
飴やガムも匂いのきついの食べてる人やばい。満員電車でやめろよ。顔近いのに。+2
-0
-
683. 匿名 2018/07/24(火) 08:47:58
たしかに化粧より酔っ払いの方が迷惑だよね。。
私も自戒をこめて。
あと、ちょっと違う話だけど、
混んでる車両なのに、手前にいて奥に詰めない人も困る。
混雑になれてないのかな?
スムーズに乗り降りしようよ。+0
-0
-
684. 匿名 2018/07/24(火) 08:48:04
終電間際で女子大生か女子高生ぐらいの子が菓子パンを食べてた
匂いはしたし音もしたからビックリしたけど
でもバックからほんのすこし出して切って食べてるの
バイト帰りでお腹空いてるんだろうなぁと微笑ましくなったわ
食べ方にもよらない??
ガツガツ食べると嫌だけど、周りを気にしてたらいいかなぁと思う+9
-1
-
685. 匿名 2018/07/24(火) 08:48:38
>>678
悪いけどぎゅうぎゅうでも空いてても基準は変わらないよ?空いてたらある程度許してよって事?+1
-2
-
686. 匿名 2018/07/24(火) 08:48:56
熱中症対策もあるし、ペットボトルや水筒でちょっと飲むくらいは許そうよ、、。+8
-1
-
687. 匿名 2018/07/24(火) 08:49:13
>>679
あなた人前でペットボトルで飲んだこともないのw
ストローでなにか飲むときもなかなか間抜けな顔してるよw
人前で飲食できない人?
神経質すぎて自分が苦しくなるだけなのに+8
-0
-
688. 匿名 2018/07/24(火) 08:49:32
もっと自由でいいよ。
もういいよ!もう窮屈だよ!
あれしちゃだめ、これしちゃだめ。
年々ルールに縛られて。
だから精神病むんだよ。みんな。
昭和はこんな事言ってる奴いなかったんじゃない?
駅弁食べたりタバコ吸ったり。
それはそれで迷惑だけど当たり前だったら
何も感じない訳で。おおらかに行こうよ!+5
-9
-
689. 匿名 2018/07/24(火) 08:50:04
ペットボトル気にしないのは田舎の奴でしょ。都内だとそんな事してる人いないもん。人多いし、スタバ飲みながら乗ったり、ペットボトルを堂々とゴクゴク飲んでるのは田舎のガラガラの電車利用者だと思う。
田舎ってマナーとかないから、弁当だして地べたに座って食べてる奴ふつうにいる+2
-8
-
690. 匿名 2018/07/24(火) 08:50:30
ペットボトル禁止に固執してる人が2人
あるいは1人が端末2台でポチポチやってんのかな+3
-0
-
691. 匿名 2018/07/24(火) 08:50:36
人前で飲食できない人って無理だわ
+2
-2
-
692. 匿名 2018/07/24(火) 08:51:26
>>689
弁当だして地べたに座ってんのとか田舎でもないわwwww
座席に余裕があるのになぜ地べたに座る必要があるのよwwww+4
-0
-
693. 匿名 2018/07/24(火) 08:51:26
肩身狭そうにコソコソ化粧直ししている人より、臭い匂いを放ち非常識な事してるジジイ、ババアのほうが迷惑。+3
-1
-
694. 匿名 2018/07/24(火) 08:51:36
申し訳なさそうにするならいいけど、ペットボトルいいっしょ!スタバいいっしょ!みたいなDQNもいるのね。+3
-2
-
695. 匿名 2018/07/24(火) 08:51:54
朝混んでる電車で、立ってランチパック食べてる人いた。朝ごはんかなんか?+3
-0
-
696. 匿名 2018/07/24(火) 08:52:29
堂々と電車の中で鼻くそほじって、かつ食べてた人に比べたらマシだわ+1
-0
-
697. 匿名 2018/07/24(火) 08:52:52
>>689
都会は都会で電車で外国人が自由にやってるじゃないか。+2
-1
-
698. 匿名 2018/07/24(火) 08:52:54
アラフォー以上のおばさんおじさんなんて、何もしてなくても電車にいるだけで迷惑とされてるのにね。
若者のペットボトルくらい許そうよ。+3
-1
-
699. 匿名 2018/07/24(火) 08:53:09
>>684
お腹空きすぎて気分悪くなることもあるもんね
周りを気にしてる風なら別に全然いいと思う+1
-0
-
700. 匿名 2018/07/24(火) 08:53:29
>>692
田舎だと思うでしょ?
総武線で見かけたことあるわ〜ww+2
-0
-
701. 匿名 2018/07/24(火) 08:53:51
>>694
電車でペットボトルの飲み物飲むだけでDQN扱い+4
-3
-
702. 匿名 2018/07/24(火) 08:54:36
笑った。そもそも電車が飲食禁止って、そんな法律でもあるの?
+3
-3
-
703. 匿名 2018/07/24(火) 08:56:35
>>662
駅のホームならいいんだ?
人前で飲むこと自体を禁止してる極端な人もいるけど
ホームでも混んでたら押されてこぼすかもしれないよ?
移動中はもちろんダメなんでしょ?
いつ飲むの?
急いでる時でもどこかの店に入って注文して飲めって?+3
-1
-
704. 匿名 2018/07/24(火) 08:56:37
>>699
その子、めっちゃ疲れたように見えたんだよね
だからバイト帰りかなぁって
終電間際だったらそれ逃したら帰れなくなるかもだし、家まで遠いかもしれないしね
お腹ぐーぐー鳴るのも可哀想だよ
+5
-0
-
705. 匿名 2018/07/24(火) 08:56:45
>>13
日本人はそういう民族だから仕方ないと思いながらも、同調圧力が本当にきついと感じる時がある。
他人の恥を我が事のように感じるのは悪い事ではないし、秩序を守る上では大切だけど。+2
-0
-
706. 匿名 2018/07/24(火) 08:56:52
人前で化粧できちゃう人は決していい女じゃない。
迷惑じゃないかもしれないけど不快。だらしがない姿見せてどうする。職場の人見てるかもしれないよ・・。
ペットボトル飲料はありとおもいます。食事はNG。+6
-0
-
707. 匿名 2018/07/24(火) 08:57:21
ペットボトルは飲んでもいいのでは?でも堂々とゴクゴク飲んでるのは引くから、こそっと素早く飲むならいいんじゃない。+2
-0
-
708. 匿名 2018/07/24(火) 08:57:46
駅弁ってなんであるんだろう?
新幹線ならオッケーなの??
私、新幹線の時はビール飲んでるけどね笑笑+5
-1
-
709. 匿名 2018/07/24(火) 08:58:59
おばさんおじさんが加齢臭放つより、若者がペットボトル飲んでる方がマシ。+3
-2
-
710. 匿名 2018/07/24(火) 08:59:24
ヤバイわ
わたし毎朝セブンでコーヒー買って、そのまんまストローで電車の待ち時間で飲んでるわ
+2
-0
-
711. 匿名 2018/07/24(火) 08:59:37
>>21
ヒステリー?超怖いよ+0
-5
-
712. 匿名 2018/07/24(火) 08:59:55
新幹線ではビール飲んで弁当食べてる。
ふつうの電車ではスタバ飲みながらとかある。+3
-1
-
713. 匿名 2018/07/24(火) 09:00:30
急停車するかもしれないし、満員電車の中ではないかなぁと思う
それ以外なら別にわたしは気にしない
そもそも駅のホームに自販機あるし+2
-0
-
714. 匿名 2018/07/24(火) 09:01:07
育ちが悪い人は、電車で飲食平気なんだよ。親もそういう人種で、そういう姿見て育ったから。かわいそう。+3
-3
-
715. 匿名 2018/07/24(火) 09:01:23
ペットボトルまで登場したんだ。
それくらい許してあげようよ。
今の時期脱水になるよ。
+10
-0
-
716. 匿名 2018/07/24(火) 09:01:58
>>656
そしたら飲めばいいじゃないの。電車内でも。
そこは臨機応変で。
子供じゃないんだからさ、そんな事いちいち聞かないで。+3
-4
-
717. 匿名 2018/07/24(火) 09:02:26
満員の混んでる電車ではさすがにペットボトル出して飲まないでしょ?いくら喉乾いてても。
すいてるならいいのでは?こぼさないように気をつけてね。+6
-0
-
718. 匿名 2018/07/24(火) 09:02:45
若いときは電車の中でメイクしてたなぁ
片道2時間だったもんでね
でも裸同然で歩いてるもんだよって言われてやめたわ
メイクは戦闘服と同じだから
どうしてもってときはトイレでメイクしてる
+4
-0
-
719. 匿名 2018/07/24(火) 09:03:23
メイクしている女の子は年とると電車でミカン食べるようなオバチャンになるんだろうなーと思いながら見ている+6
-1
-
720. 匿名 2018/07/24(火) 09:03:55
そもそも飲食禁止って法律もないし、マナー守って臨機応変に考えたら?なんでもダメダメって、目くじら立てるのも視野が狭いね
り+2
-2
-
721. 匿名 2018/07/24(火) 09:03:59
人の匂いが嫌、人の化粧する姿が嫌、人の話し声が嫌、もう電車の中でマスクして、目隠しして、耳栓してなよ。あの有名なお猿さんみたいにさ。
いっそのこと人混みなんかに行かなければいい。
+5
-4
-
722. 匿名 2018/07/24(火) 09:04:19
歩きながらコンビニチキン食べた私が通りますよっと
食べながらはちょっとダメよね…祭りじゃないんだし+1
-2
-
723. 匿名 2018/07/24(火) 09:04:44
>>688
一番うぜえよ
昭和主義。
昭和は昭和で最悪だったね。+4
-2
-
724. 匿名 2018/07/24(火) 09:04:48
電車って結構びっくりする人いる!!
慌てて電車飛び乗ってきたら上半身ワサワサしてるなぁーってみたらブラジャーつけてたw
女性専用車だったけどびっくりした!+1
-1
-
725. 匿名 2018/07/24(火) 09:04:49
ペットボトルはよくてビールはダメ?
って、アルコールだからよろしくないんじゃなくて?+4
-0
-
726. 匿名 2018/07/24(火) 09:05:16
いい歳したおばさんが、
ペットボトル飲むな!!
ペットボトルいいだろ!!
と喧嘩しててウケるんだけど。
好きにしたらえーよ+8
-3
-
727. 匿名 2018/07/24(火) 09:05:25
この前信号待ちの車の中で化粧してる人をみた(アイライナーひいてた)
器用だなって思った
電車だともっと揺れるのによくできるなぁ+3
-0
-
728. 匿名 2018/07/24(火) 09:05:59
手を当てないでするクシャミが1番きらい!+6
-2
-
729. 匿名 2018/07/24(火) 09:06:09
都内住んでるけどたまに凄い人がいたよ
歩きながら電動シェイバー?ヒゲ剃ってたww
あとワキシュをブワァーってやられたときはさすがに参ったわ+2
-0
-
730. 匿名 2018/07/24(火) 09:07:30
神経質な人はタクシーや自家用車使えば?
公共の乗り物使っておいて、他人のにおいだの、ペットボトルだの気にするのもね。
イライラするだろうし、タクシーや自家用車使えば気楽だよ。+4
-5
-
731. 匿名 2018/07/24(火) 09:08:40
ペットボトル、水筒はいい。
スタバや缶ジュースはだめ。+3
-0
-
732. 匿名 2018/07/24(火) 09:09:10
今隣にいる人、満員の山手線でかつ立ったまま化粧してるー!
もはや曲芸レベル!
化粧すんなよとか言わないから、ガン見させて!
急停止でアイライナーとかぶっ刺さったらどないすんだ。
私にはできない。むり。+7
-0
-
733. 匿名 2018/07/24(火) 09:09:38
ヤクルトは?ヤクルト飲んでる人いた。
あとは31のアイス食べてる人。+3
-0
-
734. 匿名 2018/07/24(火) 09:10:04
東京の人が考える電車内って人間がみっちり詰まってるパターンだから
話がかみ合ってない気がするw+5
-0
-
735. 匿名 2018/07/24(火) 09:10:22
駅のホームで化粧する人はトイレでやりなよと思う+5
-0
-
736. 匿名 2018/07/24(火) 09:11:27
何がなんでも飲食禁止!というのもおかしいと思うけれど
他人に配慮できない人も、どうかと思う
例えば田舎のガラガラの車内でミカンを食べるお婆ちゃんなんて、のどかで和むけれど
都会の、みんな急いでいるカリカリした車内でミカン食べる人は無神経だと思うし
電車でメイクしている人は朝の支度が出来ないだらしない人なのかな?という印象は周りにもたれるよね。それも他人だし、二度と逢わないからいいや!と開き直る人は、やっぱり女性として魅力的ではない+6
-1
-
737. 匿名 2018/07/24(火) 09:11:30
>>723
じゃあさ、ルール、ルールと行き着くところはどうなるんだよ。最後は息するな!って言い出すレベルになるだろうよ。+3
-3
-
738. 匿名 2018/07/24(火) 09:11:34
>>672
これな+0
-2
-
739. 匿名 2018/07/24(火) 09:12:59
アラフォー以上の加齢臭のするおじさんやおばさんがいる車両より、ペットボトル飲んでる若い子がいる車両に乗りたい。
+4
-2
-
740. 匿名 2018/07/24(火) 09:13:51
オロナミンC飲んでる人もいたよ?ペットボトルよりひどくない?瓶は危ないよ+3
-1
-
741. 匿名 2018/07/24(火) 09:14:34
年齢ごとに車両わければいいんだよ。
きっと平和だわ。+2
-2
-
742. 匿名 2018/07/24(火) 09:14:58
大人がペットボトル飲むのはいい。子供はこぼすから我慢させろ。飲みたいなら一回電車降りて飲ませろ。+0
-10
-
743. 匿名 2018/07/24(火) 09:16:11
>>742
アラフィフ以上もこぼすよ。
20代から50歳まではオッケーかな。+1
-3
-
744. 匿名 2018/07/24(火) 09:16:40
馬鹿な奴が湧いてるな+5
-0
-
745. 匿名 2018/07/24(火) 09:18:34
気になる人は荒治療で発展途上国の電車でも乗ってきなよ。なーーーんにも気にならなくなるから。
小さい事をネチネチと気にして逆に気持ち悪いわ。
+2
-11
-
746. 匿名 2018/07/24(火) 09:22:15
一旦降りて飲ませろとかギャグ?本気で言ってたら馬鹿か何か?+5
-1
-
747. 匿名 2018/07/24(火) 09:22:45 ID:LPA3ywrKFH
化粧も、酒盛りもみかんも嫌だな…
でも一番嫌なのは酒盛りかな。うるさいし、酒臭いし。
いつも思うんだけど、電車で化粧する人って、とりあえずマスク通勤して、会社のトイレとかで化粧できないのかな??
そこまで時間ないもの?
実際めっちゃ隣で化粧している人いたけど、そんなに代わり映えしてなくて自己満だなと思った。+6
-1
-
748. 匿名 2018/07/24(火) 09:23:27
ペットボトル問題とかどうでもいいくらい、もっとマナー悪い人たくさんいるからね?
ペットボトルが最も最低の行為みたいに言い合ってるけどさ笑+4
-1
-
749. 匿名 2018/07/24(火) 09:25:32
化粧うんぬんじゃないけど、ボックス席で向かいの席に足を乗っける人がかなり多い。靴を脱げばいいってもんじゃないし、靴下だって汚い+7
-0
-
750. 匿名 2018/07/24(火) 09:30:32
つまり電車の中で化粧するのは酒盛りしてるおっさん並に不快ってことね+6
-0
-
751. 匿名 2018/07/24(火) 09:30:45
>>745
マナーを気にする人が少なくなったら、車内のマナーが最悪になるよ。
自分が気にならないからお前も気にするな、って言うのは自分勝手だと思う。+19
-0
-
752. 匿名 2018/07/24(火) 09:35:33
おばあちゃん世代の人って、人前で化粧する=身体を売る女ってイメージがあるから下品って思う人が多いらしいよ。
そんな昔のイメージだけで現代の人に文句言ってもねぇとは思う。私は化粧してるのを単純に人に見られたくないって理由で、人前では化粧しないw
アホみたいな顔になっちゃうからw+8
-8
-
753. 匿名 2018/07/24(火) 09:36:12
酒飲んでるうっせぇのはいるけどミカン食べてる人なんて見た事ないけど
結構いるの?w+9
-0
-
754. 匿名 2018/07/24(火) 09:38:21
匂いがキツくない飲み物(お酒以外)はいいと思う。食べ物バクバク食べたり平気で化粧してるのは、不快に思う人もまぁいるだろなと。色々言われるのが嫌なら車で自分だけで移動すれば良い。+3
-1
-
755. 匿名 2018/07/24(火) 09:40:04
人が密集する乗り物だから、出来るだけ不快感を与えないようにする必要はあるよね。+10
-0
-
756. 匿名 2018/07/24(火) 09:42:45
なぜ人前で化粧するの?家でしてから出掛けない?早起きできないだらしない人なのかな?と見てたけど+17
-2
-
757. 匿名 2018/07/24(火) 09:43:01
この前スーツ着た女がメイクした後、耳ほじってパラパラ耳クソ捨ててたよ…
人間性を疑うわ…+6
-0
-
758. 匿名 2018/07/24(火) 09:44:14
祭り後の電車とか、かき氷食べたり、フランクフルト食べたりしてる人いた。氷ボロボロ落として、不快だった。そしてたいていそういう人間は電車にゴミ置いて帰る。+9
-0
-
759. 匿名 2018/07/24(火) 09:44:56
>>737
うわ、ルールルールうるさいよってルールに逆ギレこっわ
電車のるよりタクシーのれよ+7
-2
-
760. 匿名 2018/07/24(火) 09:45:08
OLっぽい格好してる人、朝メイクしてる人多いよ
必死にメイクしてて、でもブスっていう。+5
-0
-
761. 匿名 2018/07/24(火) 09:46:05
>>737
自家用車かタクシーで移動したら??
+3
-1
-
762. 匿名 2018/07/24(火) 09:47:01
日本人が電車の中でシーンとピリピリしている中で外国人が自由に楽しそうに盛り上がってるよ。
+6
-5
-
763. 匿名 2018/07/24(火) 09:50:58
化粧も食べ物もうるさいのも、全て平等にアウトだね。
ただ化粧に関していえば、さっと直す程度なら誰もなにも思わないよ。
マスカラだの眉毛だのをガッツリ外でやってるから嫌われるんでしょ、とは思う。
人様の前でパジャマから着替えたりしないでしょう。
着替えと化粧は『身支度』で、家の外で整えるものではないって話だね。
あと言わせてもらえば、大江戸線に乗りながら化粧ガッツリしてて、自分が肘を張ってマスカラだのアイラインだのやりたいから、隣の人を肘でグイグイ押したあげく、睨んできて『押さないでよ!』とか言ってくるおばちゃんがいる。
いや、こちら全く腕動かしてないですよ?
大体見知らぬ行儀の悪いおばちゃんを、何故わざわざわたしが押すと思ってるのか・・・結局電車の中で化粧してることに罪悪感?感じてるから、周りから攻撃されると無意識に思ってるのかな??
すごいナゾ(^^;
+13
-0
-
764. 匿名 2018/07/24(火) 09:53:15
マックとか唐揚げとか持って乗るなって話思い出したわw+5
-0
-
765. 匿名 2018/07/24(火) 09:55:35
オバサン集団の止まらないおしゃべり、オッサンの酒盛りと大きな声を出すクシャミ、
これも十分不快レベルだよ。+3
-2
-
766. 匿名 2018/07/24(火) 09:55:40
これらが迷惑じゃないとすると、人前でイチャついてる人とか別になんら迷惑でもなくなるね+4
-0
-
767. 匿名 2018/07/24(火) 09:57:25
単純に女捨ててるな~って思うよ
+11
-0
-
768. 匿名 2018/07/24(火) 09:59:55
メイクも酒盛りジジイもミカンババアもスマホも新聞も、全部禁止でいいよ。
だからって、「直立不動で居ろ!」なんて心の狭いことは言わない。+11
-0
-
769. 匿名 2018/07/24(火) 10:00:21
おしゃべりだったら学生集団もうっせぇけど+10
-1
-
770. 匿名 2018/07/24(火) 10:03:25
いやあ化粧は別でしょう
人に見せられる顔にする行為なのに人前でやるっていろいろおかしいよ
壊れてる+11
-1
-
771. 匿名 2018/07/24(火) 10:03:49
肉まん土産テロも勘弁、+2
-0
-
772. 匿名 2018/07/24(火) 10:14:32
お鼻ホジホジしたあとにこういう手摺にぬりぬりしてる人たまに見る。手摺触れなくなりました。![マツコ、電車で化粧の女性を擁護「だったら酒盛りしてるジジイとかミカン食べてるババアはどうなの?」]()
+8
-1
-
773. 匿名 2018/07/24(火) 10:14:43
>>34
ここのアホ達はそういう発想が多いよね
「これよりも◯◯のが嫌だ」とかアホかと思う+3
-1
-
774. 匿名 2018/07/24(火) 10:18:13
満員電車でこういうヨーグルトをすすってる人見てビックリしたことならある。奇跡的にこぼれず飲み干したけどw![マツコ、電車で化粧の女性を擁護「だったら酒盛りしてるジジイとかミカン食べてるババアはどうなの?」]()
+2
-0
-
775. 匿名 2018/07/24(火) 10:19:10
いや、化粧はやっぱり人前でするもんじゃないよ
マツコは恥知らず+10
-0
-
776. 匿名 2018/07/24(火) 10:19:54
ガルちゃんはマツコ好きが多いのかな
私はこんなチョウセンオカマっぽい人は嫌いだな
太ってて不潔っぽく感じるし+6
-5
-
777. 匿名 2018/07/24(火) 10:20:10
普通、身だしなみを整える行為は人前でするものではない。
そう親に教わってきたはずです。
身だしなみを整えて人前に出るのです。なので電車内の人前ではNGです。
飲食の行為は人とともにもするからOKですが、電車の中は飲食をしてない人もいるので節度を守って飲食をする事で大丈夫と思います。
+3
-0
-
778. 匿名 2018/07/24(火) 10:20:42
化粧は粉とか飛んでこないならいいわ
自分はしないけど+2
-1
-
779. 匿名 2018/07/24(火) 10:21:36
最近見かけなくなったけど以前結構なおばさん(おばあさんかもしれない)が毎日すっぴんからフルメイクを電車内で始める人がいてびっくり!いつも観察してました!手のひらにリキッドファンデでぐるぐる丸を書いて数秒両手を合わせてなじませてその後豪快に顔に塗りったくってた!+2
-0
-
780. 匿名 2018/07/24(火) 10:23:36
車内で化粧してる人のコメント読むと、総じて自分に甘いね
仕事が忙しかろうがなんだろうが、メイクは全部家で済ませて出かけるし、忙しい時は簡単なメイクにしたり工夫してるんだけどね
要領悪いし融通きかないから仕事もさぞかし忙しいんでしょうね、って思うわ+10
-1
-
781. 匿名 2018/07/24(火) 10:23:58
>>750
ほんとそれ。どっちが~って比較してる時点で電車で化粧は
それらと同レベルの不快って自分達で認めてるようなものなのにね。
どれもマナーとしてダメってことに気づいてないのかな。
+6
-1
-
782. 匿名 2018/07/24(火) 10:24:51
不思議と、電車で化粧している人で美人を見た事がない
大抵ブス…客観的に自分を見れない人ってブスになる+6
-1
-
783. 匿名 2018/07/24(火) 10:29:06
>>753
みかん食べてる人、たまにいるよ。おばちゃんとか。
匂いがキツイ食べ物や食べる際に音がするもの以外なら、
私は別に気にならないけどね。+1
-0
-
784. 匿名 2018/07/24(火) 10:30:37
>>776
こんな言葉使える人間性よりマシだと思う+4
-0
-
785. 匿名 2018/07/24(火) 10:34:59
化粧してる過程にも寄るのでは?
素っぴんボサボサ髪から来てのベースからならちょっとビックリするけどwあぶらとり紙に少しのお粉、リップやグロス位ならあっという間だし周りを気にしてササッとしてたらそんな気づかないうちに終わっちゃいそうだけどなぁ
+2
-1
-
786. 匿名 2018/07/24(火) 10:35:38
>>781
何も「どっちが~」と比較している人全員が電車内でメイクをしているとは限らないよ。
単にマナーとして「これらの行為も不快だよね」という意味でコメントしてる人もいる。
そういう想像ができない人なのかな。+3
-4
-
787. 匿名 2018/07/24(火) 10:36:24
電車内での化粧さ、時間を無駄にしないじゃん。
+0
-6
-
788. 匿名 2018/07/24(火) 10:37:47
化粧は悪くないよ。
ただ見っともないなぁって思ってるだけ。
化粧だけならその程度だけど、
髪をとかしたり、カラコンの水捨てる奴、
ヘアースプレーする人もいる。
この手の人間は家と公共の場の区別のつかない非常識な奴が多いのも事実。
当然、酒盛りやミカンも良くない。満員電車でスマホ見るために隙間開ける奴
大きくリュックや肩掛けバックを手に持たない奴も良くない。
ただでさえ狭い空間に他人同士が居るのだからお互いに配慮する事が大切だと思う。+3
-1
-
789. 匿名 2018/07/24(火) 10:42:27
私は化粧よりも大きな話し声よりもクッセー人が耐えられない
こんなに暑いんだから多少の汗臭さは仕方がないけど、何日も風呂入ってないとか服洗ってないとか無理
吐きそうになる+6
-0
-
790. 匿名 2018/07/24(火) 10:47:58
>>486
田舎では、夕方~夜の時間帯に乗ると結構な確率で
酒盛りジジイに遭遇するよ。
とにかく酒臭い、陽気になっておしゃべりが止まらない、
おつまみを食べてるのかクチャクチャ音を立てて汚い...。
こういうジジイが運悪く近くいた時は、不快すぎて席を移動したくなるほどだよ。+2
-0
-
791. 匿名 2018/07/24(火) 10:48:12
モラルだよね結局
そういうルール設けない限りこういう奴が増えてく一方だよ
+8
-0
-
792. 匿名 2018/07/24(火) 10:51:32
化粧して何が悪い!って言いたい訳じゃないでしょ?化粧もダメだしそれ以外もダメ。でも化粧だけネットでも過剰に言われ過ぎじゃない?全部アウトだからな?ってことでしょ。+4
-1
-
793. 匿名 2018/07/24(火) 10:53:14
電車で電話よりマシ+2
-3
-
794. 匿名 2018/07/24(火) 10:58:14
化粧直しくらいならいいけど1から化粧し始めはさすがに…+4
-0
-
795. 匿名 2018/07/24(火) 11:02:05
電車でマックのポテト食べてて周りが咳払いとかしてるのに全く悪びれる様子ないおっさんいて、途中乗ってきたJKが乗った瞬間いきなり大声でくっっさ!!!やば!!うける!ポテト食ってる!!って言って周りもクスクス笑い出しておっさんポテトしまって、その時JKグッジョブと思った。笑+6
-0
-
796. 匿名 2018/07/24(火) 11:07:57
>>790
酒盛りジジイは酷い場合、独り言を何度も言い出したりするから、
尚更たちが悪いんだよ。+3
-0
-
797. 匿名 2018/07/24(火) 11:09:18
海外もトイレで化粧直すお淑やかさ持ってるのはセレブだけだし
下層階級は余裕がなくなってるのねって哀れんだらいいんじゃ+3
-0
-
798. 匿名 2018/07/24(火) 11:14:19
>>47
なんか文章の書き方が気持ち悪いよ。+4
-2
-
799. 匿名 2018/07/24(火) 11:16:56
>>751
745のいう発展途上国がどこか知らないけど、マジでその種のある国では他人の足を踏んだら「気にするな」が謝罪の言葉になると聞いた。踏まれたほうでなく踏んだほうが気にするなだって。
いや、気にするかしないか決めるのはアンタじゃないでしょう。
良くいえばそれがおおらかということか?+4
-0
-
800. 匿名 2018/07/24(火) 11:18:01
男性が電車でヒゲそっていても
不快じゃない。まあいないけど。
でも女性が電車で化粧してると
めちゃくちゃ嫌悪感。
同性だから感じる気持ちだと思う。
マツコには分からないよ。+2
-6
-
801. 匿名 2018/07/24(火) 11:21:02
>>19
汗じゃないの?今年尋常じゃない位暑いじゃん。+5
-1
-
802. 匿名 2018/07/24(火) 11:26:03
鉄道会社が全面的に禁止にしてくれれば
良いのに
+5
-1
-
803. 匿名 2018/07/24(火) 11:28:44
化粧を直すくらいならいいけど化粧をするのは恥ずかしくないのかなって思うし見ていて不愉快だしやめてほしい。満員電車の中でのスマホもできればやめてほしい。連絡取り合ったりどうしてもって時はいいけど。+8
-2
-
804. 匿名 2018/07/24(火) 11:30:34
化粧、飲食に限らずモラルの無い行動は全部不快。
スマホの音ダダ漏れ、イヤホンやミュートにせずゲーム、通話、、、
電車はお前らの家じゃねーんだよ!+9
-0
-
805. 匿名 2018/07/24(火) 11:34:30
× 電車内でミカン食ってるBBAとか新聞読んでるジジイもいるから化粧してもOK
○ 全部ウザい
スマホ携帯くらいなら音消してれば別にって感じ
大声で話しだしたり音ダダ漏れはアウト+11
-0
-
806. 匿名 2018/07/24(火) 11:34:58
>>800
男性の髭剃りだって、もし電車内なら不快にきまってるよ。
芸能人ならばまだしも、見知らぬ一般人が髭剃りしている姿
なんか見たくもないわ。それこそ、家でやって来いよって話。
+9
-1
-
807. 匿名 2018/07/24(火) 11:37:57
>>804
気持ちはわかるけど、電車内でのあらゆる音が気になってしまう人は
もう耳栓で自己防衛するしかないと思う。
+8
-0
-
808. 匿名 2018/07/24(火) 11:40:25
早い話迷惑なやつはぶん殴ればいいんだよ
そういうルールにしよう。
そこまでしないとマナーはよくならない+2
-6
-
809. 匿名 2018/07/24(火) 11:42:09
まずマツコさんは電車の中で化粧なんて絶対しなさそうだし、それを推奨なんてしてない。それと同じぐらいマナー悪い事してるのを叩いてる他の人たちも自覚しなさいよって事でしょ。+8
-3
-
810. 匿名 2018/07/24(火) 11:43:32
>>808
ぶん殴った人が捕まるだけで
マナーがよくなることはないと思う+8
-2
-
811. 匿名 2018/07/24(火) 11:47:40
>>810
事情がわかればネット民の多数は味方するよ+2
-3
-
812. 匿名 2018/07/24(火) 11:54:38
頭悪いな。例えが変だよ。+8
-0
-
813. 匿名 2018/07/24(火) 12:00:01
実に日本人も中国人も韓国人もどっこいどっこいと誤解されるトピでした
>>2こんな頭使わず共感するバカが日本に多いのが現状です。+4
-2
-
814. 匿名 2018/07/24(火) 12:01:28
>>15
私は満員ほどじゃないが席は全て埋まってて立ってる人がそこそこいる混み具合。
立ちながらマック食べてる男子高校生の集団がいたよ。バッグを真ん中に集めて置いて円陣作ってみんなで食べてた‥
+1
-0
-
815. 匿名 2018/07/24(火) 12:02:28
>>808
酒盛りより化粧よりグラセフ脳の人がのってほしくない+1
-1
-
816. 匿名 2018/07/24(火) 12:06:00
>>2
マツコが言うと、そうだよなって思ってしまう私。
頭弱すぎ+12
-2
-
817. 匿名 2018/07/24(火) 12:07:19
私はおばあちゃん達がよくやる電車のなかで待ち合わせが嫌だな~
早く乗る駅の人が席の場所取り。混んできてもキープ。あとから他のお友だちが合流。+5
-0
-
818. 匿名 2018/07/24(火) 12:08:12
>>39
ベースから化粧する女の人、いたよ
しかも若い人も、70代くらいの人も
なんかもう、躾もされてなけば、常識とか想像力とか何もなく生きてきちゃったんだな、どうしようもないレベルだなと呆れた+7
-0
-
819. 匿名 2018/07/24(火) 12:10:31
こないだリップ塗ってただけで
おばさんにこんな所でやめなさい
恥ずかしいと注意されたけどそのおばさん
手作りおにぎり??隣で食べ始めて
ムカついた。ちなみにリップってただの
薬用リップなのに。+16
-1
-
820. 匿名 2018/07/24(火) 12:10:40
そういえば前に、深夜手前の時間帯の電車に乗った時に、
男子学生の集団がスマホで音楽を大音量でそのまま流して
「この曲良くね!?最高!」とか騒いでいて、迷惑だったことを思い出したわ。
集団だからと気が大きくなってイキっているところとか、
周りの迷惑を一切考えられない自己中なところとかが若いな...と
呆れながら思った。
+7
-2
-
821. 匿名 2018/07/24(火) 12:11:40
結局は自分の事しか考えない自己中のアホがやることだから、いくら周りが不快だの見苦しいだの騒いだところで本人らには伝わらないんだよ。
+8
-0
-
822. 匿名 2018/07/24(火) 12:11:44
ここでは叩かれがちだけど私も電車で化粧は気にならない。特に今の時期は化粧しても汗で崩れるし、忙しい営業職の女性とかなら移動時間でしか治せないし化粧専用車両でもできたら良いのにと思う。私はマスカラとか直して鼻の下伸びてる間抜けな顔とか晒したくないから電車で化粧直ししないけど、自分がしないポリシーだから他人もするなって言うのは押しつけがましい。ここは頭でっかちなおばさんばかりだからマイナスだろうけど。+7
-7
-
823. 匿名 2018/07/24(火) 12:12:17
>>813
電車の中で非常識なことをする中国人
電車の中で「○○禁止なんて言われてない」って返すのが韓国人
電車の中で自分を棚にあげて周りにヒステリックになり多数で責めるのが日本人+8
-1
-
824. 匿名 2018/07/24(火) 12:12:49
自分はやらないけど、粉とか臭いで迷惑かからなければ余り気にならない。
個人的には獣毛とハウスダストにアレルギーがあるので
ペット飼ってる人の洋服に付いてる獣毛や
衣替え時期のタンスから引っ張り出してきた感じの埃っぽい服が辛い。
でもワガママと分かってるので、薬飲んだり、避難したり、マスクしたり、自衛してる。
皆、何かしら他人に迷惑かけてるだろうし、個々人の細かい欲求に応えるのは無理。
他人の化粧も、嫌なら見なけりゃ良い。それが自衛。
+5
-6
-
825. 匿名 2018/07/24(火) 12:13:02
電車で化粧してる女の人、冷めた目で見てしまう。
時間に余裕持って起きてないのかな、と思う。
あと化粧してる姿見せて恥ずかしくないのかな。
そして揺れる電車内で器用にメイクするよなー。
化粧してる人の隣の席が空いてても絶対隣には座らないようにしてるわ。+11
-0
-
826. 匿名 2018/07/24(火) 12:16:06
マナーの問題だし、化粧もみかんもお酒も品がないし、育ち悪そうって思うだけかな。
化粧してる人、向かい側の席とかだったら、こんなところですごいなって思うだけだけど、
となりの席のおばさんがパウダーファンデで直し始めて、爪にオイル?みたいなのビチャビチャ塗ってるときは、本気で迷惑だと思った。
家で化粧してても粉って結構飛ばない?迷惑だよ。スーツとか汚したらどうするんだろう。もちろん飲食も同じく。+8
-0
-
827. 匿名 2018/07/24(火) 12:18:44
>>820
これにマイナス押してる人、
電車内でこれと同じことされたら迷惑に思わないの?
それか同じことしたことある人かな?
自分も音楽好きだから確かに気持ちはわからなくもないけど、
まさか電車内でイヤホンやヘッドホンをせずにそのまま大音量で
音楽を流す人がいるとは心底驚いたんだけど...+6
-3
-
828. 匿名 2018/07/24(火) 12:18:55
化粧は迷惑というよりモラルの問題だよね。
顔を作る必要があるなら家でやってくるべき。人様の前で作るもんじゃない。
女性は朝忙しいから〜って、そんなん皆一緒や。
それでも家でちゃんとしてくるのがマナーってやつでしょ。
みっともなくて見てらんないわ。+12
-0
-
829. 匿名 2018/07/24(火) 12:19:44
酒盛りしてるジジィもミカン食べてるババァも見たことないんだけど+15
-0
-
830. 匿名 2018/07/24(火) 12:24:58
夜に大阪のJR高槻から乗ってくる高校野球少年4人組めっちゃ迷惑!!
席を大きく占領して荷物を通路に投げ出し、大声で喚き、スマホゲームの音量もダダ漏れ、ポテチにアイスお菓子食べ散らかしゴミ落ちても拾わず。ある日はお弁当食べ始める。。
このゴミども育てた親よ!!
躾し直してから世に出してくれ!
これに比べたら化粧は。。ってなるなあ+6
-4
-
831. 匿名 2018/07/24(火) 12:28:25
酒盛りしてるジジイもみかん食べてるババアも化粧しているオンナと同じくマナー無く迷惑です
他にも迷惑行為はありますが、問題をすり替えては話になりません+7
-3
-
832. 匿名 2018/07/24(火) 12:35:52
自分はやらないけど他人の化粧は気にならない。化粧品飛ばされたことなんてないし、大人しく化粧してるなら文句ない。それよりうるさい学生だったり、太ってる人がこっちにはみ出して来たり、音漏れだったり、満員電車で蓋なしのドリンク飲んでたりする方が嫌。+3
-3
-
833. 匿名 2018/07/24(火) 12:40:26
職種にもよるけど今どきどれぐらいの化粧を要求されてるの?
ファンデーションとか下地だけとか男性上司なら気づかないよ。
朝弱い人は眉ティントとなリップティントとかマツエクとか今は便利なものあるんだから利用すればいい。+1
-3
-
834. 匿名 2018/07/24(火) 12:41:46
リップ塗り直す程度→OK
眉毛やアイライン→良いけど眼球突きそうで危ない
パウダーはたいたり周りに影響が出るもの→粉が服に付いたり物によってはアレルギーでくしゃみが出る。正直迷惑。
小さく折りたたんだ新聞、小型の本→OK
完全に広げた新聞、大股開き→狭くなる。迷惑。
香水きついババア=風呂入ってないキモメン+5
-0
-
835. 匿名 2018/07/24(火) 12:42:00
パウダーやスプレーものは嫌だな。
リップくらいならいいけど+8
-0
-
836. 匿名 2018/07/24(火) 12:42:22
みっともないのは確かだけどね
いるんだよ、若い子や女がやるこなす事文句つけたいだけのやつが
特に中年以降の男に多い
インスタとか本当に迷惑なのは一部なのにやってる人全員をバカにしてたりね+9
-0
-
837. 匿名 2018/07/24(火) 12:43:47
以前となりに座ってた女子高生が顔にエイトフォーかけたときはびっくりしたし、むせた+4
-0
-
838. 匿名 2018/07/24(火) 12:46:52
女性の化粧は、リップ直すくらいなら全然気にならない。
それより遅い時間に電車乗ると床に座り込んでたり混んでても平気で何席も陣取ってる酔っ払いの方が迷惑。
汚い話だけど昔終電間近の電車に乗ったら、例のごとく酔っ払いがドアにもたれて床に座ってた。
そしたらそいつ次の駅で、もたれてたドアが開いた時にホームに向かってリバースしてて唖然とした。
ホームに人いなかったけど、あれを駅員さんが片付けるのかと思うとふざけんなと思った。
食事中の方がいたらごめんなさい+5
-2
-
839. 匿名 2018/07/24(火) 12:54:00
足広げて陣取ったり臭いおっさんとか
恥知らずな迷惑な奴はいくらでもいるのに
女性の化粧ばかりを恥知らずと叩いてるのが問題なんじゃ。
+4
-1
-
840. 匿名 2018/07/24(火) 12:57:49
>>803
スマホもダメなの?
みんなやってるけど
ただぎゅうぎゅう詰めになって目的地に行けって?
家畜みたいだな
それってスマホやってる人よりも満員電車対策が進まないことに対して怒るべきじゃないの?+2
-1
-
841. 匿名 2018/07/24(火) 12:58:02
化粧が崩れようが、トイレなりあるところまで直すのは普通はこらえて、それから駆け込むなりして直せばいいのに、誰もいない電車ですぐそっと直すくらいなら可愛げもあるけど、それなりに人がいる電車の中で直すなら、躾もされてなければ常識もない、アホウで自尊心のない女でしかないと思うわ
髭の剃り残しをみつけて電車でシェーバーで剃ってるようなもんだよ。見苦しいし、場をわきまえてない。公の場でやることじゃない
勿論、電車で酒盛するおっさんも、ミカンを食べるおばちゃんも、やめておけというのは、言うまでもない+8
-0
-
842. 匿名 2018/07/24(火) 12:58:26
>>837
スプレーはあかんわ+2
-0
-
843. 匿名 2018/07/24(火) 13:01:28
化粧を人前でするのが恥だっていうの、男よりおばさんに多い気がする
+2
-1
-
844. 匿名 2018/07/24(火) 13:05:06
足を肩幅一杯に広げて座るあほ男どもも、音楽を音漏れさせてる馬鹿も、電車で酒盛する馬鹿も、食べ物を平気で広げて食べ始めるあほも、電車で恥ずかしげもなく化粧するあほも、荷物を足元に置いて真ん中に鋏んで足を広げて座る馬鹿も、ナップザックを背中に背負ったまま回りに迷惑かけるあほも、大声ではしゃぎまくる馬鹿連中も、電車の中で全部が駄目だわな
躾もされてなくて想像力もないって、本当にどうしようもない+7
-0
-
845. 匿名 2018/07/24(火) 13:06:18
マツコ、それは違うわ。電車で化粧はみっともないよ。スマホや新聞読むのと一緒にしちゃいけない+7
-0
-
846. 匿名 2018/07/24(火) 13:07:43
通勤する時に混み合ってて座れもしない状態でひたすら目的の駅につくの待ってたら
女子高生が口につけようとしてたグロス(水で濡らしたハンカチで叩いても落ちなかったからティントかも)を友達と喋ってるときの体の揺れの反動でトップスの肩部分にベッタリ付けられて
その日朝から企画が通った得意先に打ち合わせがてら挨拶に行かなきゃいけなかったら
心底迷惑だった
電車の中での化粧直しは個人的に無い
そんなにしたかったら電車降りて化粧室に行ってからして
唇荒れやすかったり切れたりする人がワセリンとか薬用リップを塗ってるならともかく
最近の化粧品は崩れにくいのに特化してるからウォータプルーフとか1度ついたら中々取れない
+10
-0
-
847. 匿名 2018/07/24(火) 13:08:12
化粧というか化粧してる間、肘がガンガン当たり続けるのが腹立つ+9
-0
-
848. 匿名 2018/07/24(火) 13:10:53
お化粧は、歯磨きや髭剃りを公の場に出る前に整えるのと同じことだからね
そんなもん、家や化粧室なんかの、人前に出る前にやるもんだろうが
そんなことも分からないのって、一体どんな家庭で育ったの?お金のあるなしとか関係なくて、日本の家庭においては、親もまともな躾をされていない、親も常識がない相当あほな家庭でしょ
+7
-0
-
849. 匿名 2018/07/24(火) 13:13:10
電車で化粧は、周りにパウダー撒き散らしたり臭くければあとは個人のモラルの問題なんじゃないかな。私は恥ずかしいからしないけど、してる人に注意をしたいとも思わない。
今日も見たけどわかいコよりおばさんに多い気がする。シャネル使ってても安っぽく見えて残念でした。+3
-0
-
850. 匿名 2018/07/24(火) 13:13:23
>>836
たしかに。若い子や女性にしか大きい顔出来ないのかなぁと思う+3
-2
-
851. 匿名 2018/07/24(火) 13:17:45
>>816
弱いというかもうないのとおんなじ
+3
-0
-
852. 匿名 2018/07/24(火) 13:18:22
>>846
こんなんクリーニング代請求ものだわ
スーツなら尚更+6
-0
-
853. 匿名 2018/07/24(火) 13:19:47
電車で平気で化粧してはずかしいとも悪いとも思わない、躾されてない常識がない人って、結婚して戸建に住んだら、自宅BBQなんかやって、自分とお友達だけが楽しければいい!文句いう奴の意味がわらないとか考えて、周囲に迷惑かけまくりそう
集合住宅、マンションでも迷惑かけまくりそう+14
-0
-
854. 匿名 2018/07/24(火) 13:21:01
序盤は頭悪い人が多すぎ
マトモなコメントもマイナス+7
-0
-
855. 匿名 2018/07/24(火) 13:21:51
がるちゃん民はもう中韓がーって言えるほどの立場ではなくなってる
てか日本の足引っ張るなボケ+7
-0
-
856. 匿名 2018/07/24(火) 13:22:05
この前電車の中で、下地からがっつり化粧はじめたお姉さんが居て、メイク動画視るの好きな私は面白くて目が離せなかった。+2
-3
-
857. 匿名 2018/07/24(火) 13:23:09
数年前そこそこ混んでる朝の地下鉄で、立ちながら眉毛剃ってる女の人が隣に立ってた。
私は次ですぐ下りたけど、眉毛整えたら化粧はじめるつもりだったのかな?
あんな人後にも先にも出会ったことないけど。揺れる車内でカミソリとか普通の神経じゃない。
+4
-0
-
858. 匿名 2018/07/24(火) 13:23:44
バカコメント集
・化粧を見るのが楽しい
・化粧よりジジイがーババアがー若者がー
・なんでもかんでも禁止して息苦しい
・マツコ正論+14
-2
-
859. 匿名 2018/07/24(火) 13:24:42
酒盛りジジイもミカンのババアもダメでしょ。
そんなもん持ち出しても何の意味もない。
化粧がダメなことに変わりはない。
どれも平等に批判すべきだということなら、普通にそう言えばいい。+10
-0
-
860. 匿名 2018/07/24(火) 13:25:29
私はサラリーマンのお酒は許すよ。
ただし1本までね。
+1
-7
-
861. 匿名 2018/07/24(火) 13:27:13
本来公の場に出る前にするべき化粧を電車で堂々とする躾されてなくて想像力のない馬鹿な女も、電車で酒盛するジジイも、ミカンをむいて食べてるおばぁも、皆どれも頭パーでしょ
常識もなければ、想像力もない
周囲に対しての気遣いもない
あったまパープリンのお馬鹿さんじゃん+7
-1
-
862. 匿名 2018/07/24(火) 13:27:29
マツコも化粧やめろ。男に戻れ。見苦しい。+10
-2
-
863. 匿名 2018/07/24(火) 13:29:38
>>857
なにそれ怖い……
((( ;゚Д゚)))
電車が揺れて倒れてこられたら、刃物でザクッとか、恐ろしすぎるわ+3
-0
-
864. 匿名 2018/07/24(火) 13:29:41
新聞うざいよね+7
-0
-
865. 匿名 2018/07/24(火) 13:31:47
>>8
自分はしなければ良い
それは本人の羞恥心の問題だわ+5
-3
-
866. 匿名 2018/07/24(火) 13:32:33
ここで、化粧の話しかするな!バカばっかりだなと馬鹿にしている人だって、
相当視野が狭いし、寛容さに欠けてると思うけど...。
どれも迷惑行為についてなんだから、化粧以外でもトピズレコメントなんてないのにさ。
柔軟性や協調性がなそうで生きづらそう...何だか逆に気の毒に思えるわ。+2
-8
-
867. 匿名 2018/07/24(火) 13:32:38
横でお菓子ボリボリ食べてる人もムリ、鼠みたいで+4
-0
-
868. 匿名 2018/07/24(火) 13:35:53
>>32 東横線の車内でいちゃついていたKKは見ていて不快。。
+3
-0
-
869. 匿名 2018/07/24(火) 13:36:27
賛否両論あるけど新幹線で酒盛りしてるジジイとかいるじゃん。つまみの貝柱やさきいかの匂いすごいよ。+4
-0
-
870. 匿名 2018/07/24(火) 13:36:58
>>860
例え、一本だけだとしてもカップ酒なんかだと
お酒臭さが周囲まで匂ってくるから、私は不快だわ。+5
-0
-
871. 匿名 2018/07/24(火) 13:37:34
電車のダメなら飛行機の飲食あれなんだ?
飛行機で隣の人が化粧直ししてたら注意すんの?+1
-6
-
872. 匿名 2018/07/24(火) 13:38:04
言わなくてもやらないよね?っていう常識が通用しない馬鹿が大量発生してて驚くよね
日本、どうなってるんだろう
電車の話でなくでごめんだけど、飲食店やファーストフードのお店に店外で購入したもの(ペットボトルなど)を堂々と飲む馬鹿とか、商業施設のフードコートでろくに物も買わずに延々と勉強したり、仕事をして居座る馬鹿とか
フードコートなりに充電させてもらえるコンセントがあると、延々とパソコンやスマホを充電して終わっても居座ったり、食べ物も買わずに充電に繋いでゲームをずっとしてる子供達とか
普通はやらないことを、皆平気でやらかす感性がもう全然理解できない+11
-0
-
873. 匿名 2018/07/24(火) 13:38:30
ちゃんとマナー守ってる人からしたら
どの迷惑行為も全部不快なのに、化粧より〇〇はー
っていう主張はどうでもいいよ。
迷惑なものは迷惑なんだから、はいすいません気をつけます。でいいんだよ。
そこまでして化粧する理由は何?
電車でしないと死ぬ病気なの?+10
-2
-
874. 匿名 2018/07/24(火) 13:38:47
>>869
いるいる!新幹線って酒盛りジジイ率が高いよね。
私が遭遇した酒盛りジジイたちは、みんな新幹線だよ。+3
-0
-
875. 匿名 2018/07/24(火) 13:39:23
どっちも同じくらい下品というだけだと思う。+8
-0
-
876. 匿名 2018/07/24(火) 13:39:25
化粧なんかどうでもいい
それより何日も風呂に入ってないやつ、異臭がするやつは電車乗るな
マジであれは吐き気を催す+8
-2
-
877. 匿名 2018/07/24(火) 13:39:44
>>872
ホイッスルでも首にぶら下げて注意しまくったら?
+2
-3
-
878. 匿名 2018/07/24(火) 13:40:23
>>874
新幹線は駅弁とかお酒売ってるからねー
コスメは売ってないけど+5
-1
-
879. 匿名 2018/07/24(火) 13:45:58
新幹線はまた別じゃないか
車内物販カート?でも普通に売ってるし
だからって五月蝿くして言い訳じゃないけど+5
-0
-
880. 匿名 2018/07/24(火) 13:47:27
>>873
うん、死んじゃうんじゃないかなw
これだけ言い訳だらけで屁理屈並べて自己弁護に必死な人がいるところをみると(笑)
+6
-1
-
881. 匿名 2018/07/24(火) 13:48:10
新幹線や飛行機は長時間乗ってるのに短時間の電車の方がマナーマナーって何で?+1
-1
-
882. 匿名 2018/07/24(火) 13:48:19
たまに口臭が酷い人いる
席立ちたくなる+2
-0
-
883. 匿名 2018/07/24(火) 13:49:49
新幹線とかはいいんじゃない?
売ってるんだから。
化粧も二人とか三人席なら視界に入らなければ気にならない。匂いはするけど。+1
-0
-
884. 匿名 2018/07/24(火) 13:50:15
マナーにうるさい人ほど、えっ〜!!っていうほど非常識な面持ってたりするからね。
バランスだよ。要は。+2
-1
-
885. 匿名 2018/07/24(火) 13:52:12
化粧は酒盛りよりマシだよねー
酒は臭いから迷惑だけど他人が化粧してても別に困らない+5
-5
-
886. 匿名 2018/07/24(火) 13:55:23
でかい声で話してる奴らもうるさいから迷惑
満員電車でスマホや新聞広げる奴らも迷惑
化粧だけそんなに取沙汰する風潮はなんなの?とは思う
+5
-1
-
887. 匿名 2018/07/24(火) 13:55:34
飛行機だってビール飲んでんの多いよ。
空の上の方がストレス大きいのにね。
エコノミーだったらキツキツだしさ。+1
-0
-
888. 匿名 2018/07/24(火) 13:55:53
>>877
キヨスクでホイッスルやブザーを売ったらいいと思う+4
-0
-
889. 匿名 2018/07/24(火) 13:56:30
人が全くいない電車でこそっと鏡をみて、口紅や眉ずみが落ちてないが見るくらいなら可愛げもあるし理解もするけど、人が乗ってる中で本来髭剃りや歯磨きと同じ、バックヤードでやるべき化粧を公に見せて化粧するなんて、自尊心なさ過ぎて驚くよね
常識と想像力があったら、化粧してる自分が羞恥心のない躾されていない常識がない馬鹿だと周りの人から思われるなんて、まともな人は絶対嫌だよね
何より自分の値打ちが落ちるわ、そんな躾されてない常識ないことしたら+5
-1
-
890. 匿名 2018/07/24(火) 13:57:54
>>885
マシとかいう以前に全部迷惑
全部非常識+5
-1
-
891. 匿名 2018/07/24(火) 13:58:21
前、ジャージ着た金髪どきゅん家族4人が、電車の中でコンビニ飯食べはじめた。
おにぎり、パンなんて慣れてるけど
冷やし中華みたいな透明容器に入った麺類食べてるのは初めてだから釘付けになった。
ホームのベンチで食べればいいのに、そんなに遅れちゃ行けない用事があったのか?
休日の昼間だけどさ。+2
-0
-
892. 匿名 2018/07/24(火) 13:58:41
マナーっていうかモラルな気がする
自分は「こんな事しない」だけど
その人にとっちゃ「これぐらいいいだろ」みたいな
だからいつまでたっても平行線+4
-1
-
893. 匿名 2018/07/24(火) 13:58:56
私も化粧ぐらいって思ってた
それまで出会った人がまつげ塗ったり、口紅ぬったり、アイシャドウちょこちょこしてるぐらいだったから
でも横でお粉はなきまくる人に出会った時キレそうになった
ファンデーションじゃないのよ、パウダーをハケで!+2
-0
-
894. 匿名 2018/07/24(火) 14:00:03
あっわかった!人の目を気にする人は人の行動が気になって仕方ないのか。
マナーにうるさい=自分は人の目を気にしてます。
マナー?なにそれ=人の目なんてどうでもいい。
そういうことね。+1
-2
-
895. 匿名 2018/07/24(火) 14:00:05
まつ毛が目に入ってファンデケースの
鏡で目を見ながらまつ毛取ってたら
前に座っていたおばさんに
はしたない!って勘違いで怒られた。
電車で化粧するやつがいるから
こんな事に!+1
-0
-
896. 匿名 2018/07/24(火) 14:01:14
>>879
おつまみをクチャクチャ音を立てながら食べたり、
酒の匂いをプンプンさせながら会話が止まらない
酒盛りジジイたちに遭遇すると見方が変わるよ。
+2
-1
-
897. 匿名 2018/07/24(火) 14:02:59
ネットで何かを執拗に叩いてるの大体男だからね。騒がしいウェイ学生、酔っ払って騒ぐサラリ-マン、しつこいキャッチ、痴漢、男の迷惑行為はスルーで何の害も無いマイノリティや女を非難して「俺らの方が優れてる」と悦に入る。+5
-1
-
898. 匿名 2018/07/24(火) 14:03:31
>>50コントじゃないんだからリップ、アイライナーがつく事はないんじゃない?ww
ちょっと想像したら吹いた+2
-1
-
899. 匿名 2018/07/24(火) 14:04:48
マナー?なにそれ?って人は、人目を気にしないんじゃなくて、単に、まともに躾られてない、本人も常識がなく想像力もない、周囲に気遣いも出来ないただの馬鹿+5
-1
-
900. 匿名 2018/07/24(火) 14:05:14
>>888
笑った!ww それ良いアイディアだね!+2
-0
-
901. 匿名 2018/07/24(火) 14:06:04
ファンデは臭いからね
ミカンも駅弁もスナックも電車はアウト
でも新幹線ならよくない?
駅弁や菓子がOKなら、化粧は余裕でしょ?一からメイクは非常識だけど、お直しくらい許そうよ
+6
-0
-
902. 匿名 2018/07/24(火) 14:08:30
要するに「全部駄目だから、指摘するなら全部非難しなさいね」
でしょ。それを~のほうがマシ!とか言ってる奴も、あほ+15
-1
-
903. 匿名 2018/07/24(火) 14:08:35
何も迷惑かけられてないのに、見苦しいって理由で化粧を叩いてる人見苦しいよ。+4
-8
-
904. 匿名 2018/07/24(火) 14:08:43
>>899
もう蛍光色の上着着てさ、ホイッスルつけて電車や街で躾の悪い人見たら注意した方がいいよ。
世直し隊長として。+2
-1
-
905. 匿名 2018/07/24(火) 14:09:02
立ちながらコンビニパスタ食べてる学生いた
臭いもするし
良く出来るなと思った+3
-0
-
906. 匿名 2018/07/24(火) 14:09:04
空いてるフードコートならいい桜だと思うよ。コーヒー飲んでくれるし+1
-1
-
907. 匿名 2018/07/24(火) 14:09:08
満員電車でアイプチ?爪楊枝みたいなもので瞼を押し上げてる人がいて怖かった
満員電車でろくに捕まるものもなくて私がその人に倒れ混んだりしたら眼球にぶっ刺さるんじゃないかと恐怖+8
-0
-
908. 匿名 2018/07/24(火) 14:09:46
>>904
それも迷惑な気も+1
-1
-
909. 匿名 2018/07/24(火) 14:10:26
>>908そもそも迷惑なことすんなよ
迷惑なことを指摘するのが迷惑ってもう暴力だよ+3
-1
-
910. 匿名 2018/07/24(火) 14:11:44
早い話マツコが一番うざい
お前に世界のなにがわかる+4
-2
-
911. 匿名 2018/07/24(火) 14:11:57
551をテイクアウトする人と初めて一緒に乗車した時は、何事か!と思って驚いた+1
-0
-
912. 匿名 2018/07/24(火) 14:13:02
マツコみたいな普通じゃないデブは電車にのってほしくない+2
-2
-
913. 匿名 2018/07/24(火) 14:13:33
>>909
普通に注意すりゃいいんだよ
ホイッスル吹きまくるバカの方が怖いって+1
-1
-
914. 匿名 2018/07/24(火) 14:13:51
>>43
みっともない行為を見せられたら迷惑だと思うんだよね。不快におもうものはみたくないよ。+3
-0
-
915. 匿名 2018/07/24(火) 14:14:07
電車での化粧を迷惑かけてない!と必死な人は、一体どんな家庭で育ったんだろう
お金のあるなしに関わらず、きちんとしたご家庭で育った人でないことは確かに思う
日本人が劣化してるのかね
言わなくても普通はやらないことを理解出来ないなんて
公の場で髭剃りしたり、歯を磨いたりする奴がいたら、周りがなんだこいつ?そんなこと自宅やトイレの洗面台の前でやれよと思うのと同じなのに、それがわからないなんて、逆に躾されてなさ過ぎて、常識や想像力がなさ過ぎて驚愕する+13
-2
-
916. 匿名 2018/07/24(火) 14:16:11
>>913
バカがバカって言うな
ホイッスルがいやならラウドスピーカーのほうがいいの?+1
-1
-
917. 匿名 2018/07/24(火) 14:16:38
パンとかを歩きながら物を食べてる人も、躾されてないんだなとびっくり
せめてどこか邪魔にならない道の端で食べて
親は何を躾したんだ
+3
-0
-
918. 匿名 2018/07/24(火) 14:20:47
これ擁護してるんじゃなくて全部注意しなよって話でしょ。言いやすい相手にだけ注意する日本人のいやらしさを指摘してるんだよ。
いけないことだから注意するんじゃなくて相手が弱そうだから注意するってことがもう間違ってるんだと思う。+8
-0
-
919. 匿名 2018/07/24(火) 14:22:05
男が電車で顔いじりだしたら、後にネットにボロクソに気持ち悪いと書き込んだりするわけだろうから、同じようなものじゃないの?
+1
-1
-
920. 匿名 2018/07/24(火) 14:23:37
>>872
プラス1兆回押します!+4
-1
-
921. 匿名 2018/07/24(火) 14:24:44
>>917
マンガでは女子高生が食パン食べながら走ってるよ。それで男子学生とぶつかって恋に落ちる。
昔々からの少女マンガの王道。+1
-5
-
922. 匿名 2018/07/24(火) 14:25:03
みかん食べてるババア、酒盛りしてるジジイを見たことがなかったわ。+1
-4
-
923. 匿名 2018/07/24(火) 14:26:42
「電車内でお化粧して何が悪いの?」って言ってる人はこれと同じ。![マツコ、電車で化粧の女性を擁護「だったら酒盛りしてるジジイとかミカン食べてるババアはどうなの?」]()
+4
-4
-
924. 匿名 2018/07/24(火) 14:28:00
みかんとお酒だとなんとなく「電車に乗って楽しくなっちゃったのかな?」と思えるんだけど化粧だとなんかひいてしまうのよね。部屋が汚いのかなーとか、落ち着いて化粧する暇もないほど生活が乱れてるのかなとか邪推したりして。美しい佇まいの人は絶対にしてないからさ、狭い空間で遭遇したくないよ、至極こっそりして欲しい
+1
-0
-
925. 匿名 2018/07/24(火) 14:28:56
酔っぱらいは周りに迷惑かけるけど、みかん食べたり化粧しても、特に迷惑かけるわけじゃないしね。
まぁ、私はしないけど。+3
-1
-
926. 匿名 2018/07/24(火) 14:28:58
>>47
感じていたけど、
言葉に出来ない違和感を
表現してくれてる文章。
素晴らしい
本当にそう思う+7
-1
-
927. 匿名 2018/07/24(火) 14:32:17
>>921
そんなもん、まともに親から躾もされてない男が、食べ歩くのは行儀がわるいなんて考えたこともない、そんな男中心の漫画やアニメ業界で、躾されることや常識もなく、マナーを想像することもなく、ただ男の自分の夢の出合い(爆笑)をアニメとかに詰め込んで形にしただけでしょ
食べ歩きは普通は行儀が悪いことだし、みっともないことですよ。知らんの?
+4
-0
-
928. 匿名 2018/07/24(火) 14:33:36
いまさっき、スパ王食べてる人いたよ?笑
コンビニでお湯入れてきたのかな?
+1
-0
-
929. 匿名 2018/07/24(火) 14:35:00
普通は周りに気遣いもしてやらないことを、堂々と気遣いもせずにやるということは、「周りにいるお前らは、人間として扱う必要を感じてません」、あるいは人間と思ってないことを周りは怒っちゃうんだよね、マナー違反に加えて+2
-1
-
930. 匿名 2018/07/24(火) 14:35:11
正直化粧する人や酒盛りおっさんやミカン食べだす老人よりも電車で大声出して暴れてる障害者の方が迷惑だし何するか分からなくて怖い。
いきなり口に指突っ込まれた経験あるけど誰も注意しないし助けてくれないわで何がマナーだよ?正義振りかざしたいなら障害者にも平等にマナー教えてやれよと思ったわ。+2
-2
-
931. 匿名 2018/07/24(火) 14:35:55
新幹線でお酒とかお弁当食べる人が無理
くさいよ
他人の飲食の臭いってくさいよね
駅弁とかお酒売ってるけどさ
でもご飯食べる場所じゃないんだからって思っちゃう+2
-3
-
932. 匿名 2018/07/24(火) 14:40:25
みかんくらいなら食べていいよ。
空いてれば。
お酒はまあ、すごく空いてればいいよ。
田舎の電車のなかでちょっと飲むの風流な気がするし。
化粧は、時にやむを得ないんじゃよ。
勘弁してくれ。+7
-2
-
933. 匿名 2018/07/24(火) 14:42:32
ツイッターで電車内化粧に目くじら立ててる人のTL見ると痴漢擁護派が多くて、倫理観どうなってんのか論理的整合性とれてんのかと呆れる。マナーとかは建前で本当の所は女に難癖つけたい抑圧したいが動機なんだと思ってる。+4
-1
-
934. 匿名 2018/07/24(火) 14:45:03
マツコ、電車に乗る妊婦を擁護
「だったらデブのジジイや、デブのババアや、デブのオカマはどうなの?」
このトピタイだったら大絶賛されてたのにね。+3
-1
-
935. 匿名 2018/07/24(火) 14:46:01
>>923
化粧と自慰の区別つかない奴やべーな+2
-2
-
936. 匿名 2018/07/24(火) 14:46:25
電車で化粧することを恥ずかしい、迷惑になってると思わない人ってどういう育ち方したの?+4
-2
-
937. 匿名 2018/07/24(火) 14:48:56
そのうちブスも不快だから電車乗るのやめろって言う人が出てきそう+5
-0
-
938. 匿名 2018/07/24(火) 14:52:29
アラフォー以上のおじさんとおばさんは何もしなくても不快に思われるけどね。+7
-1
-
939. 匿名 2018/07/24(火) 14:56:12
ついにデブやブスは乗っちゃいけない「マナー」が出てきたのか・・・+5
-0
-
940. 匿名 2018/07/24(火) 14:56:25
>>938
その通り
なんか飲食してる美人と、おとなしく座ってるブスがいても、ヒソヒソ陰口言われるのは、ドブスなんだよな…+4
-0
-
941. 匿名 2018/07/24(火) 14:56:54
>>915
その「普通」は遵守しなきゃいけないもんなのか。普通である事に無反省に拘ってる人の方がちゃんと教育受けてなさそうだけど。学が無い人は常識や世間を重視しがち。+3
-4
-
942. 匿名 2018/07/24(火) 14:57:09
一人で二人分の席とるほどのデブは満員電車だめだろ。+8
-1
-
943. 匿名 2018/07/24(火) 14:58:06
おじさんやおばさんもだけど、若くてもワキガの人は嫌だ。
ワキガが電車にいると、みんな噎せるし、窒息しかける+3
-0
-
944. 匿名 2018/07/24(火) 14:59:14
とりあえず、おばさん、おじさん、ワキガ、デブ、ブスは乗るなってこと?マナーがちゃんとしてても。+4
-1
-
945. 匿名 2018/07/24(火) 14:59:16
足組むジジイと新聞読むジジイは嫌だ。
あと子連れが近くに居ると違う車両に行く。自分で回避する。+3
-0
-
946. 匿名 2018/07/24(火) 14:59:41
ワキガはテロリストだよもはや+3
-0
-
947. 匿名 2018/07/24(火) 15:00:31
ワキガテロ 吹いた+1
-0
-
948. 匿名 2018/07/24(火) 15:02:04
見識が甘い
化粧は、いわば舞台裏を見せる行為
ある意味 性の問題なので
みかんや酒とは質が違います。
+1
-1
-
949. 匿名 2018/07/24(火) 15:02:25
私的には、メイクしてる女より、ワキガの方がきつい。
メイク女は不快だけど、危害なければまだよし。ワキガは、入ってきた瞬間から放出開始する。離れててもにおいが追いかけてくる+3
-0
-
950. 匿名 2018/07/24(火) 15:03:15
この前電車の中で見た光景。
親子が電車に乗り込み、2:2対面式の座席へ着席。(私の前。)
親が率先してお煎餅と思われる袋をガサーッ!!と開け、子供と一緒にバリバリバリ…
それがまた海鮮系?エビ?のお煎餅でさ。
その辺一帯匂いがむぁーっと充満…
化粧はいい!!とは公に許容出来ないけどさぁ
こういうケースのほうが化粧より100倍周りに害だろ。
実際私その匂いと親子の煩さで気分悪くなったし。+3
-1
-
951. 匿名 2018/07/24(火) 15:04:52
あとフケまみれのおじさんも嫌だな。風で舞ってこっちに飛んでくる+5
-0
-
952. 匿名 2018/07/24(火) 15:04:54
>>944
やっべーな、若い美男美女しか乗れないじゃん、電車ww+6
-1
-
953. 匿名 2018/07/24(火) 15:05:39
>>952
その美男美女もワキガや、フケまみれならダメだよ+1
-0
-
954. 匿名 2018/07/24(火) 15:06:59
>>942
これにマイナスしてるのは該当するデブなのかな+4
-1
-
955. 匿名 2018/07/24(火) 15:08:07
汗だくの人が隣に来るのときつくない?満員電車でぎゅうぎゅうで、隣汗っかきの男で、汗が二の腕についたことある。+6
-1
-
956. 匿名 2018/07/24(火) 15:08:34
>>953
選ばれた人しか乗れない乗り物なんですね!+2
-0
-
957. 匿名 2018/07/24(火) 15:09:05
デブは動きは遅いけど、マイナスするのは速い+6
-3
-
958. 匿名 2018/07/24(火) 15:10:24
とんでもないデブスの独身おばはんが、ワキガは乗るな、汗っかきはだめ。とか、コメントしてるんだろうね。+3
-2
-
959. 匿名 2018/07/24(火) 15:12:13
>>948
化粧が性 身だしなみとして化粧を義務付けてる会社はどうなるんだ?大丈夫か?
+1
-0
-
960. 匿名 2018/07/24(火) 15:16:31
今のところ
デブ ブス ワキガ ジジババ 汗っかき フケまみれは電車に乗っちゃいけないらしい。満員電車がスカスカになる勢いですねこれは+5
-0
-
961. 匿名 2018/07/24(火) 15:16:49
酒盛りしてるジジイとかミカン食べてるババアが問題あるにしても
電車内で化粧するのが好ましい行為ではないことは変わらない
こういうのを詭弁と言います+11
-2
-
962. 匿名 2018/07/24(火) 15:16:49
なんというか、普通はやらないよね?普通は気遣いするし、こういうことは舞台裏でやることであって、舞台裏でやることを関係なくて見せつけてるのは、見せてる相手を「人間として扱ってない」と相手に伝えてるのも同じ、そうされる側は不愉快にもなるってことを全然想像も出来ない人って、増えてるの?
+5
-0
-
963. 匿名 2018/07/24(火) 15:24:30
>>952
清潔美男美女専用車作って欲しいww+2
-0
-
964. 匿名 2018/07/24(火) 15:27:43
>>941
日本家庭において、きちんとした躾をうけていて、本人にもまともな想像力と常識があれば、公でやっていいことと控えるべきことを判断出来る、そして公で周りに配慮できること=「普通」と思いますよ
遵守ではなく、「して然るべき」
でも、だからと言って「じゃあ私はやる!」と野放図にしていいとは思いません。その配慮出来ないことは、周りに「お前には配慮してやる必要はない」とメッセージを伝えることになり、更に周りの人を不快にもさせるからです。人として当たり前にある気遣いの問題です
+4
-0
-
965. 匿名 2018/07/24(火) 15:30:55
ぶっちゃけ都会の人(特に若い人)は他人にどう思われてもいいし他人なんてどうでもいいって考えてる人がほとんどだよ。
興味のない対象から何言われても心動かないからね。+1
-0
-
966. 匿名 2018/07/24(火) 15:33:29
caさんになる学校に行く人はいつもばっちりメイクして行かなきゃ行けないからか電車でパタパタしてた
大変そうだなって観察してた(笑)+1
-0
-
967. 匿名 2018/07/24(火) 15:36:48
「恥じらう」事を忘れた人は
性別問わず「人間を捨ててる人」だと思ってしまう。
+4
-2
-
968. 匿名 2018/07/24(火) 15:41:43
電車などの公共の場で化粧したり配慮ない他の行動もだけど、そういうことをしちゃうその行為は、自分がマイナスに思われたくない相手、仕事で関わってる上司や取引先の人、同僚、好きな異性、友達、悪く思われたらまずい近所の人とかの前ではやらないんだよね。それ以外の人は、人間として扱ってないの
戸建とかでBBQやって近所迷惑やらかすアホとか、騒音を好きなように出して悪いとも思ってない、自分達さえよければ周りなんて関係ないという輩と同じメンタリティ
馬鹿だからね
+4
-0
-
969. 匿名 2018/07/24(火) 15:45:35
汗くさいのは仕方ないじゃん。汗出てくるのは自然的なものだから。人が多いから密着するし暑くなるし汗も出てくる。+2
-1
-
970. 匿名 2018/07/24(火) 15:48:53
メイクしてる人ほとんど見ないけど、見つけたらどうやってメークしてるかガン見して参考にする+1
-1
-
971. 匿名 2018/07/24(火) 15:50:31
リップくらいなら何も思わないけれど
ファンデ直すあたりから、その動作に品はなくなる
オバチャンくさいっていうのかな?年齢関係なく他人の目を意識しなくなった段階で
女は捨てていると思われても仕方ない+1
-0
-
972. 匿名 2018/07/24(火) 15:53:29
ベースからメイクする人とか1回しか見た事無い+2
-2
-
973. 匿名 2018/07/24(火) 15:54:18
>>961
だからさ、どれも迷惑行為だよねという流れでみんなコメントしてるでしょ。
何も化粧する人が良いなんて擁護してないんだけど...。
理解力ない人なんだね。+3
-2
-
974. 匿名 2018/07/24(火) 15:54:40
ガルちゃんはおばさん多いから固いね+3
-3
-
975. 匿名 2018/07/24(火) 16:03:38
こないだ隣でモンスター飲んでる女がいて臭くて嫌でした。+0
-0
-
976. 匿名 2018/07/24(火) 16:07:25
この時期暑さで化粧もくずれるし、ファンデーションやリップぐらい許してよ、ブラシ使ったり下地からやったらそりゃ迷惑だけど。酔っ払いの方が迷惑。+4
-4
-
977. 匿名 2018/07/24(火) 16:13:22
化粧と酒盛りは論外だけど、
ミカンは…混んでる電車内なら当然ダメだけど、昼間の空いている時間なら許してやれよと思わなくもない
おばあちゃん世代からしたら、オヤツをちょっとつまむくらいの感覚なんじゃないの
ただし、食べ終えたら手はきちんと拭く・座席や周りを汚さない・ピチャピチャ咀嚼音を出さないことが最低条件+1
-0
-
978. 匿名 2018/07/24(火) 16:23:34
>>974
頭が固いのではなく、当たり前のことを言ってるだけなんじゃない?
それもわからないなら、驚くけどね(笑)
+5
-0
-
979. 匿名 2018/07/24(火) 16:23:36
メイクもみかんも酒もマナー以前に「みっともない」
この感覚があるかどうかだよ。
他人が恥かくのは勝手だけど娘が電車メイクしてたら
めっちゃ怒ってしまうと思う。+4
-2
-
980. 匿名 2018/07/24(火) 16:24:25
みかん・・・汁も飛ぶし電車で食べてる人なんて見たことないw+1
-0
-
981. 匿名 2018/07/24(火) 16:25:11
日本人も、恥を感じる感覚とか、常識や良識の欠ける人間が出てきてしまってるのかね
躾もまともにされてないのかとびっくりするような人もいるし+3
-0
-
982. 匿名 2018/07/24(火) 16:25:37
電車内でファンデはお直しでもアウトかなぁ。
トイレでやればいいのにって思う。+5
-3
-
983. 匿名 2018/07/24(火) 16:25:40
極端すぎるなぁ。適度に程よく。
相手に迷惑をかけないよう配慮してればなんでもいいよ。化粧もファンデやチークパウダー飛んでこなきゃいいし、ビールもひとり、ふたり和やかに呑んでつまみを食べてたら別にいいわ。+3
-5
-
984. 匿名 2018/07/24(火) 16:26:21
電車で化粧するくらいなら多少メイクが崩れててもガマンするわ。
それこそ誰が見てるわけでもないし。
電車メイクは誰かの目に絶対つくから恥ずかしい。+6
-0
-
985. 匿名 2018/07/24(火) 16:26:45
咀嚼音は嫌いで麺類すする音はいいのか。
シャンプーの匂いは良くて柔軟剤はダメなのか。
細かい仕分けの規則を生み出して仕切る人種がいて周囲の人達の生きるエネルギーを吸い取ってるよ。+1
-0
-
986. 匿名 2018/07/24(火) 16:27:43
電車で飲酒は単純に「どこでくつろいどんねん」ってなるわ。+5
-0
-
987. 匿名 2018/07/24(火) 16:29:45
毎日ギリギリで出かけて電車の中で化粧をするのが日常になってるような慣れた調子でフルメイクするのはいい加減にしなよと思うけど、
人に会う前にささっと口紅を直すくらいは許せるわ
汗かいたからふくのと同じよ+3
-0
-
988. 匿名 2018/07/24(火) 16:30:17
>>983
電車内でビールとか、体が不自由な人がきても
完全に席ゆずる気ないだろww+1
-0
-
989. 匿名 2018/07/24(火) 16:30:59
電車内で化粧してる女って
ブスしかいないよな。
+7
-0
-
990. 匿名 2018/07/24(火) 16:34:38
フルメイクで髪型もオシャレな美しい女性が
電車の中でいきなりカレーパンをほおばりだした。
美人がああいうのやるとけっこうビビるわ。+4
-0
-
991. 匿名 2018/07/24(火) 16:42:19
化粧は迷惑にならないというコメントがありますが、がさがさ、ごそごそ、肘はあたるし落ち着かなくてとっても迷惑してる。
そういう人に限って鞄の中が、整理されていないから、よりいっそうガチャガチャしだす。
それでも迷惑じゃないと?
遠目で見た場合でも、左右の人に迷惑かけてるので、誰かしら嫌な思いしてると思う。
それは◯◯も同じ~と言うのであれば、論点がずれており、今話しているのは化粧についてであり、何もかもがいいなら、究極トイレしてもいいと同じ+4
-2
-
992. 匿名 2018/07/24(火) 16:43:04
>>989
どんなに綺麗な人でも「……ああ、電車でお化粧しても平気な、その程度の人なんだな。中身はみっともないことをしても分からないオツムなんだな」とは思うね
「周りにいる人を人とも思ってないから配慮もしないんだな、それで周りの人が嫌な気持ちになるだろうことも想像できない程度の残念な頭の人だな」とも
+4
-3
-
993. 匿名 2018/07/24(火) 16:45:41
>>988
出張帰りのサラリーマンからビールを取ったら可哀想でしょ。新幹線でビール飲むサラリーマンの多いこと。+0
-4
-
994. 匿名 2018/07/24(火) 16:46:19
>>655
いや、匂いがあるでしょ。
ビールの臭いって結構する。ビール飲まない人からすると臭い強いよ。
ジュースと一緒にしないでほしいわ。
食べ物は飴以外は嫌だけどジュースもだめとか。+4
-0
-
995. 匿名 2018/07/24(火) 16:48:44
ビールやお弁当とかは車内販売や売店で売ってるから電鉄会社からしたらオッケーなんじゃないの?じゃなきゃ駅構内で売らないでしょ。+2
-0
-
996. 匿名 2018/07/24(火) 16:50:13
化粧がOKなら、髭剃りとかヘアセットもOKになるよね
静音のシェーバーや無臭のヘアワックスならいいでしょって。
迷惑をかけているかどうかじゃなくて、人としての尊厳の問題じゃないかな。人前でやる行為か否か。
例えば、もし全裸の女の人が電車に乗ったとしたら、別に誰かに危害を加える訳でも無いしむしろ喜ぶ男性もいるかもしれないけれど、人として尊厳を損なう行為だからやめましょうっていうのが社会のルールだよね。+4
-1
-
997. 匿名 2018/07/24(火) 16:53:02
>>996
全裸は公共猥褻罪としてれっきとした犯罪だから。
違法なものとそうじゃないものをごっちゃにしても…+3
-0
-
998. 匿名 2018/07/24(火) 16:54:17
化粧はともかくミカンや酒盛りに関しては、
満員電車と行楽に向かう特急と別にして話してほしいわ
横並びの自由席では絶対しないけど、指定席だったら当然のようにお弁当も食べるしお菓子も食べるし飲み食いする
誰がなんと言おうと迷惑とは思わない+1
-0
-
999. 匿名 2018/07/24(火) 16:55:36
>>997
じゃあ例えばこのくらいの過度な露出
法に触れないけど…別に臭いわけでも周りが汚れるわけでもうるさい訳でもないけど…![マツコ、電車で化粧の女性を擁護「だったら酒盛りしてるジジイとかミカン食べてるババアはどうなの?」]()
+1
-2
-
1000. 匿名 2018/07/24(火) 17:00:10
100歩譲って、超がら空きの電車で、若いまだ社会経験に欠けるような中学~大学生の女の子がものすごく恥ずかしそうにさっと鏡をみてリップを急いでひと塗りしましたなら、苦笑まじりに皆まだ見逃すけど、成人して働いてるような年齢~上の世代が堂々と口紅塗ってたり、眉を書いてたりしたら、ドン引きですわ、マジで
下地から塗ってたいい年の人たちを見たときは、唖然とした+3
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する




