ガールズちゃんねる

[実況・感想] 透明なゆりかご 一話

1327コメント2018/07/27(金) 15:37

  • 1001. 匿名 2018/07/21(土) 00:23:53 

    最近の若手女優さんて、わざとらしい演技の子が多いのに、主役の子、自然な演技で良かったね。

    +391

    -2

  • 1002. 匿名 2018/07/21(土) 00:24:09 

    主役の子、そのうち朝ドラのヒロインとかやってほしいな。
    あざとさとか黒いものを全く感じない、貴重な女優さん。

    +385

    -6

  • 1003. 匿名 2018/07/21(土) 00:24:14 

    主人公の直ぐ 物思いにふけるキャラが
    私的にはちょっもイラっとして観てた。
    おいおい、医療現場で 産まれたばかりの赤ちゃん扱いながら ふけるなよって突っ込んでた。

    まあ、ドラマあるあるなんでしょうけど。

    +6

    -71

  • 1004. 匿名 2018/07/21(土) 00:24:18 

    田中さん役の人の演技に引き込まれました!お疲れ様でした!
    来週もみる!!
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +417

    -3

  • 1005. 匿名 2018/07/21(土) 00:25:17 

    あー見逃した
    朝の内に予約しておけば良かった

    +133

    -3

  • 1006. 匿名 2018/07/21(土) 00:25:40 

    民放だったら1ヶ月検診にニコニコして田中さんと
    不倫相手が一緒に来るって展開なんかね・・・

    +15

    -19

  • 1007. 匿名 2018/07/21(土) 00:27:09 

    >>1004
    しれっと不倫男も写ってて和んだ

    +443

    -1

  • 1008. 匿名 2018/07/21(土) 00:27:53 

    本物の赤ちゃんを使ってて しかも新生児で
    凄くリアル感あった。

    +289

    -5

  • 1009. 匿名 2018/07/21(土) 00:28:25 

    田中さんの1ヶ月後に衝撃だった
    今も思い出すと悲しい

    +320

    -4

  • 1010. 匿名 2018/07/21(土) 00:29:21 

    >>1003
    主人公がこういう性格なのもちゃんと理由があるけど、そこら辺はドラマしか見てないとわかりづらいだろうしなあ

    +104

    -3

  • 1011. 匿名 2018/07/21(土) 00:29:53 

    >>938 ピッコマのステマ?時かけにもピッコマの事を書いてる人がいたわ

    +1

    -3

  • 1012. 匿名 2018/07/21(土) 00:30:30 

    >>971

    生活保護受給とかのレベルじゃないなら、しっかり働いて頑張ろうよ!
    子は宝!
    そこまで欲しいなら諦めるのはもったいないよ!

    +20

    -22

  • 1013. 匿名 2018/07/21(土) 00:30:55 

    録画で遅れて見た〜!
    主役の子のまだ慣れない感じとかリアルで良かった!
    新生児が心配で離れたくなくなっちゃう気持ちとかめちゃくちゃ分かる〜

    +171

    -1

  • 1014. 匿名 2018/07/21(土) 00:31:52 

    >>1004
    最初に出産しようとしてるお母さん役の人もそうだけど脇の人達の演技も光ってるのも良いと思う

    +178

    -2

  • 1015. 匿名 2018/07/21(土) 00:32:02 

    >>1004

    この女優さん、声が印象的なんだよね…
    THE3名様で知ったんだけどずっと好き。

    +78

    -2

  • 1016. 匿名 2018/07/21(土) 00:33:19 

    >>994お母さん感皆無だった。

    +143

    -5

  • 1017. 匿名 2018/07/21(土) 00:36:38 

    >>937
    私も独身、年齢も30代後半に入りました。
    子宮卵巣共にまだ残していますが、複数の婦人科疾患があり一度手術済、その後数年間治療を続けましたが副作用がキツくて仕事に支障を来たし、妊娠の可能性を少しでも高めたくてしばらく頑張ったものの、1年前に治療中止しました。
    見えない不確実要素と戦わなくてよくなって吹っ切れたような気もしていましたが、今月の月経が久々に痛み等激しくて、また悩み深かった日々に引き戻されそうになっているところ、このドラマを見ました。

    937さんは全摘されたとのことで、私とはまた違うかもしれませんが、子どもを持つこと以外に存在の意味が必ずあると思うので(私はそう思いたいと…)、お互い、よかったと思える人生を歩めるといいですね。

    もちろん、私は次回もこのドラマを見ます。

    +217

    -3

  • 1018. 匿名 2018/07/21(土) 00:37:39 

    >>905
    産んでください。
    私は中絶経験があります。テレビでも赤ちゃんみたら苦しくてお腹が痛くなります。
    あれからずっと突然涙が溢れだしたり、
    無気力になり、全てに罪悪感を覚えます。
    どんな状況でも産めばよかったと後悔しています
    きっと一生です。男はその時はそれっぽいこと言いますが、忘れます。一生、一生思い痛み続けるのは女と赤ちゃんだけです。

    とにかくもう、普通には戻れません。
    お願いです。産んでください。

    +97

    -69

  • 1019. 匿名 2018/07/21(土) 00:40:54 

    赤ちゃんが好きで産婦人科医や助産師になったのに、中絶手術に立ち会わないといけないのつらいだろうなって思う。
    淡々としていないとやっていけないだろうな。
    主人公の淡々としつつも、亡くなった赤ちゃんに話しかけたり、愛情深い様子に涙が出たよ。

    +240

    -6

  • 1020. 匿名 2018/07/21(土) 00:41:00 

    >>937
    私は既婚ですが子宮ガンで全摘しました。子供は好きじゃないし欲しいとも思ってなかったんだけど、産まないのと産めないのとでは気持ちが全然違いますよね。妊婦さんや子連れの家族を見ると、自分は劣ってるんだという気分になって辛かったし、虐待などのニュースを見ても、子供が産めない自分はこんな母親以下なのか、と思ってしまいます。だからあなたの気持ちはとてもよくわかる。コウノドリとかこのドラマみたいなトピは、当然だけど子供がいる方の自分語りが多くなるからキツイよね。

    +228

    -5

  • 1021. 匿名 2018/07/21(土) 00:41:33 

    すごく良かった。命の重さについて考えた。
    ドタバタしたコミカルなドラマが多いけど、見たあと何も残らないし時間が無駄な気がする。
    やっぱりこういう静かな重さのあるドラマの方がいいな。

    +206

    -4

  • 1022. 匿名 2018/07/21(土) 00:46:03 

    原作も大好きです。
    ドラマも良かった!主役の子が本当にキラキラしてて良いですね。
    今妊娠中なので、勉強になります。新生児の子達が皆可愛かった~!
    こういうドラマ、学生時代に見てたら妊娠に対する意識は変わってたと思います。普及してほしいな。
    それにしても瀬戸くんはとても海月姫のクラ子とは思えないですね…カッコいいです。

    +150

    -11

  • 1023. 匿名 2018/07/21(土) 00:47:55 

    なんかめちゃくちゃ現実的だった...。
    昨日のグッドドクターも赤ちゃんテーマだったけど、希望がある終わり方だったからそこらへんはやっぱりドラマだった。
    原作は試し読みくらいしかしてないけど、作者の実体験を元にしてたんだっけ?だとしたら、救いようのない現実を突きつけられる話もいっぱいあるんだろうな。
    普通だったら退院して明るく前を向いてハッピーエンドで終わらせるんだろうけど、最後に後味悪い終わり方なのが普通のドラマとは違ってた。
    あと、関係ないけどグッドドクターの湊先生だったらこうしそうだなーとかちょっと想像してしまった。たとえば、田中さんが健太くんを産んですぐ消えちゃった時はアオイは院長の指示に従ってたけど、湊先生はそれを振り切って田中さんを意地でも探し出すだろうなーとか。

    +71

    -11

  • 1024. 匿名 2018/07/21(土) 00:49:14 

    \今日も1日ご安心に~/
    不倫男になっちゃったのね…

    +24

    -5

  • 1025. 匿名 2018/07/21(土) 00:51:28 

    >>1005
    私も見逃しちゃいました〜気になってたのに(^_^;)

    でも再放送、水曜日 午前1:30 〜 午前2:15 (火曜深夜。45分) にあるそうですよ!
    さっそく録画予約しました。

    +95

    -0

  • 1026. 匿名 2018/07/21(土) 00:55:56 

    アップで映ってもかわいいし健気さが伝わってくる若い女優さんって久しぶりかも!
    応援したくなるね

    来週も絶対見る

    +166

    -1

  • 1027. 匿名 2018/07/21(土) 00:57:21 

    単行本で赤ちゃんがなくなるシーンでも何度も泣いたけど、実写で見たらもう顔面が原型を留めないぐらいに泣いてしまった…。
    亡くなった赤ちゃんの名前も旦那と同じで無駄に親近感湧く……

    +94

    -23

  • 1028. 匿名 2018/07/21(土) 01:00:02 

    主人公の子は泣いていてもキレイだった
    涙がポロッて流れて
    飾らない、余計なものがない良い演技だったから引き込まれたね

    +183

    -2

  • 1029. 匿名 2018/07/21(土) 01:02:57 

    せつないもの はcharaが、スミレちゃんが産まれた時に作った子守唄なんですよー。charaのファンより❤️

    +195

    -6

  • 1030. 匿名 2018/07/21(土) 01:09:48 

    コウノドリみたいかなと思って見たけど、全然違った。コウノドリは1は良かったけど、続編は期待はずれだったし。
    健太くんがお母さんの指を掴んだシーンが泣けた。幸せになって欲しかったなぁ。
    私も虐待じゃなく、お母さんから愛情をたっぷり貰って亡くなったと信じたい。

    +262

    -4

  • 1031. 匿名 2018/07/21(土) 01:10:43 

    田中さん一般人にいそうな雰囲気の女優さんでリアルだったわ。不倫男と修羅場大暴れし振られて空虚感からの〜赤ちゃんに指掴まれてからテンション上がって調子乗ってる演技とか。こんな人いそうだわぁ〜って見てた。最後の結末が辛すぎた

    +195

    -3

  • 1032. 匿名 2018/07/21(土) 01:12:25 

    >>937大変な経験をされましたね。

    でもあなたは間違っています。
    勝ちとか負けとか考えなくて良いんです。
    考えることが出来る、感じることが出来れば
    十分、母性だと思うんです。

    現実を受け止めましょう。私も子宮摘出しました。納得して手術受けました。それでも涙はあふれますが泣いて良いんだと思っています。あなたは優しいです。

    +176

    -11

  • 1033. 匿名 2018/07/21(土) 01:12:42 

    すっかり忘れてた~(T-T)!!見逃したよ~~!!!(T-T)

    +3

    -4

  • 1034. 匿名 2018/07/21(土) 01:16:02 

    新生児、毎週違う子が出てくるのかな。可愛い

    +40

    -0

  • 1035. 匿名 2018/07/21(土) 01:18:37 

    >>940
    不倫相手の奥さん。
    描かれてないですよね。
    描かれてない、それに尽きると思います。

    ドラマとしては田中さん視点から伝えたかったこと、、不倫や15年という長い年月、無責任な男女、妊娠は最期であったのかも知れない、女性はもっと自分を大切にしてというメッセージが大事だからではないかな。

    言いたいことはそれに尽きると思います。

    +153

    -2

  • 1036. 匿名 2018/07/21(土) 01:20:45 

    田中さん、名前が出て来ないけど、あまちゃんにも出てたよね。コミカルな役もシリアスな役も出来て上手いよね。上手すぎて余計に泣かされた。

    +134

    -0

  • 1037. 匿名 2018/07/21(土) 01:25:05 

    >>1032

    >>1032

    私937さんじゃないけど、同じような状況です。間違ってるってわかってても、勝ちとか負けとか考えてしまうんです。その気持ちはどうしようもない。負けだと思ってしまうって言わせて欲しいのに、間違ってる!と言うのは正論なんだけど、そう言われると逃げ場がなくなってしまって辛いです。

    +55

    -0

  • 1038. 匿名 2018/07/21(土) 01:26:57 

    漫画読んだ!
    ドラマ見逃してしまったー!!
    来週はちゃんと見よう

    +4

    -4

  • 1039. 匿名 2018/07/21(土) 01:29:23 

    沐浴でタオルはがれてぎゃーって泣いてる赤ちゃんめちゃくちゃ可愛すぎたけど沐浴指導のときタオル取らないであげてくださいねって注意されたなぁ

    +148

    -1

  • 1040. 匿名 2018/07/21(土) 01:33:11 

    田中さん役の人は安藤玉恵さん。深夜食堂のストリッパーのマリリンで知ってから好きな女優さん。いつも自然な演技で引き込まれるんだよね~

    +134

    -1

  • 1041. 匿名 2018/07/21(土) 01:36:26 

    今期のドラマで一番面白いかも
    清原伽耶ちゃん、ひっつめでも美人

    +117

    -1

  • 1042. 匿名 2018/07/21(土) 01:39:32 

    >>1016
    公式見たら酒井若菜だった!全然気がつかなかった。
    娘と距離感のある母役らしい…
    今後何か話に絡んで来るのかな?

    +58

    -2

  • 1043. 匿名 2018/07/21(土) 01:42:59 

    精霊の守り人のバルサや
    朝が来たのふゆちゃんだよね
    とうとう主役なんだぁ

    +47

    -1

  • 1044. 匿名 2018/07/21(土) 01:45:26 

    あーいいドラマだった。
    愛情に包まれて亡くなった…すごい台詞だと思った。
    でもそう考えないとけんたくんの死は辛すぎるよね…

    +160

    -2

  • 1045. 匿名 2018/07/21(土) 01:56:06 

    こういう初々しいヒロインで淡々とした現実味のある骨のあるドラマが見たいんですよね、多くの人達は。
    これ見ちゃうと半分青いとかほんとどーーでもいいドラマって実感するわ。

    +198

    -0

  • 1046. 匿名 2018/07/21(土) 01:59:15 

    金払ってない人見たらダメよ~こじきと同じ

    +9

    -16

  • 1047. 匿名 2018/07/21(土) 02:07:34 

    グッドドクターが七夕にお願い事書いてたね
    どの子供も大人にしてあげたい、みたいな。
    赤ちゃんが亡くなるのは本当悲しいもんね

    +72

    -1

  • 1048. 匿名 2018/07/21(土) 02:10:45 

    はっきりいってチアダンなんかより、若い子にはこっち見てほしい。

    本当日本は命の尊さを勉強しなさすぎ。どうかチアダンよりこちらの方が視聴率上になるように

    +232

    -1

  • 1049. 匿名 2018/07/21(土) 02:13:07 

    今録画観てる
    ずっと涙止まらん…

    +25

    -0

  • 1050. 匿名 2018/07/21(土) 02:13:25 

    清原果耶さんめちゃ自然体で可愛い。
    チア団の土屋より全然顔もスタイルも演技も良いじゃん。

    +119

    -1

  • 1051. 匿名 2018/07/21(土) 02:23:35 

    ちょうど新生児を育てていて
    あんなに欲しくて産んだ我が子なのに
    毎日の長時間泣きで睡眠不足になり余裕がなくなって優しくできなくなる時があり自分が嫌になる
    田中さんは赤ちゃんと二人っきりだし
    子供が欲しくて産んだのではなく男と結婚したくて産んだ子だし
    その男もクズで、そんなやつとの子供なんだと思ったら愛情が憎しみや嫌悪に変わるおそれがあるよね
    想像どおりに愛に包まれてだといいけど
    それもまた辛い話だけど

    +274

    -13

  • 1052. 匿名 2018/07/21(土) 02:25:04 

    時かけ見ててまだ見れてないんだけど、NHKだしこの時間帯だしあんまりトピ伸びないかなぁって思ってたけどめちゃめちゃ伸びてる!
    好評みたいで見るのが楽しみだ!主役の清原果耶ちゃんは柔軟剤のcmの時から透明感すごくて好き

    +141

    -3

  • 1053. 匿名 2018/07/21(土) 02:34:20 

    NHKでドラマなんて、沖田ばっかもしみじみしてるだろうか

    +55

    -5

  • 1054. 匿名 2018/07/21(土) 02:36:44 

    いやー良いドラマでしたね!
    時間内で何度も泣きました!
    原作本買おうかと思ってます
    コウノドリ2ではドラマの途中で興味を失って寝室に引っ込んでいった旦那が最後まで見てました
    静かでシンプルで刺さりますね

    このまま田中さんみたいに無名で良いのでいい役者さん使って欲しいですね

    +208

    -9

  • 1055. 匿名 2018/07/21(土) 02:38:35 

    >>907
    だからチアダンのコメ数ガクッと落ちてんだ。

    +97

    -3

  • 1056. 匿名 2018/07/21(土) 02:44:44 

    よく分からないけど、この主人公は発達障害だから主人公を通して見た田中さんと、事実は少し違っているって事でいいのかな?

    +110

    -4

  • 1057. 匿名 2018/07/21(土) 02:45:53 

    違法じゃなくて、無料で1巻全部読めるところありました。もし最初だけ読みたい方に。
    透明なゆりかご|無料・試し読みも【漫画・電子書籍のソク読み】toumeinayu_001
    透明なゆりかご|無料・試し読みも【漫画・電子書籍のソク読み】toumeinayu_001sokuyomi.jp

    透明なゆりかご|無料・試し読みも【漫画・電子書籍のソク読み】toumeinayu_001トップサイトマップ買い方ガイド保護者のみなさまへFAQ 新規会員登録(無料)無料少年少女青年女性閉じる TL(ティーンズラブ) BL(ボーイズラブ) オトナ ライトノベルカート0マイペー...

    +142

    -3

  • 1058. 匿名 2018/07/21(土) 02:46:17 

    全てのシーンか胸に突き刺さった。

    +92

    -3

  • 1059. 匿名 2018/07/21(土) 02:47:52 

    ここは自分語りするなって言う人がいなくて心地いいね。
    なんか皆優しい気がする。ドラマ効果?
    考えさせられる内容だから語りたくなっちゃうね。

    +171

    -10

  • 1060. 匿名 2018/07/21(土) 02:55:58 

    私はアラサーなので、高校生のチャラチャラした青春ドラマとか、とんでも設定の格差恋愛ドラマとか、婚活をバカにしたような一昔前の原作使ったドラマとかにはもう興味ないけど、こういうドラマならちゃんと見たいなと思った。

    +249

    -9

  • 1061. 匿名 2018/07/21(土) 02:59:41 

    >>1060
    これもマンガ原作だけど、本当に丁寧に作られていたね。
    あと、役者さんたちが良かった。みんな過剰な演技じゃなくて自然だった。上手いし。やっぱり脚本や演出や芝居が丁寧にちゃんと作られたものは見たくなるんだなと思った。

    +215

    -5

  • 1062. 匿名 2018/07/21(土) 03:05:40 

     娘がこの漫画をたまたま読んで、産婦人科医を目指して勉強しています。
     医学部入試の面接試験では、このことは言わなかったみたいだけど、きっかけは、これなんだと友人に話したら、友人は、コードブルーのに憧れて勉強したと話していたらしい。



     

    +278

    -9

  • 1063. 匿名 2018/07/21(土) 03:12:28 

    主役の子が初々しくて良かったね。
    チアダンも見たけど、太鳳ちゃんは高校生に見えないんだよな~コスプレしたおばちゃんに見える瞬間がある。声はかわいいんだけど、作ってる感が否めないしw、まあでもかわいいんだけど。
    来週からどっちを録画したらいいか迷う(笑)

    +162

    -7

  • 1064. 匿名 2018/07/21(土) 03:36:53 

    主役の子、男顔だけど綺麗でキリッとしてて、清潔感や透明感があって良かった。
    演技もうまかったし、語りの声も良かった。

    +234

    -0

  • 1065. 匿名 2018/07/21(土) 04:47:42 

    ドラマあるの知らなかった!漫画かなり泣きながら読んでたから観たかった!

    次回から観るぞ!!

    +76

    -1

  • 1066. 匿名 2018/07/21(土) 04:48:26 

    録画してて早起きしたから今から見ようと思って再生したらニュースの影響で最初の部分しか録れてなかった(T_T)
    再放送が水曜日の深夜1:30〜あるみたいなのでこのトピ読んで楽しみにしておこう

    +97

    -1

  • 1067. 匿名 2018/07/21(土) 04:51:53 

    >>1066

    再放送あるんだ!情報ありがとう♪

    +106

    -3

  • 1068. 匿名 2018/07/21(土) 04:58:49 

    NHKがチアダンとコウノトリ ともにTBSのドラマですが NHKがTBSに喧嘩売ってる作品だと思いました。
    TBS嫌いなのでよくやってくれた。
    この作品はとても良いので、絶対NHKの勝利でしょ

    +100

    -19

  • 1069. 匿名 2018/07/21(土) 05:15:22 

    >>1063
    ゆりかごを録画して、さらに実況しながら見る!チアダンは見る価値なしw

    +47

    -5

  • 1070. 匿名 2018/07/21(土) 05:18:10 

    昨年やっと授かったと喜んだのに稽留流産しました。数ヶ月後に妊娠が発覚し、来月出産予定です。
    また流産しないか心配しながら仕事をして、切迫早産なりながらやっと臨月を迎えれました。
    ドラマを見ながら涙が止まらなかったです。
    来月には自分も出産して、あんな小さな命を胸に抱く自分がいる。と、改めて実感しました。
    私にとってタイムリーなドラマでした。
    必ず毎週見ます。

    +219

    -14

  • 1071. 匿名 2018/07/21(土) 05:30:35 

    うぅ〜、昨夜の感動が蘇る
    母性が目覚め始めた

    +13

    -2

  • 1072. 匿名 2018/07/21(土) 05:40:56 

    >>989 やっぱニュースw みてるとこんな残念な考えになっちゃうんだw あぶないあぶないww
    なんで議員増やすことになったか考えてから言えよバーカw あんたの支持する左翼弁護士どもが一票の格差一票の格差大騒ぎして税金無駄に使って裁判しまくるからだろーーが!

    トピずれごめん。見過ごす訳にいかなかったので、このコメもろとも通報で消して下さい

    +85

    -11

  • 1073. 匿名 2018/07/21(土) 05:56:48 

    もっと、子育て子作りしやすい国にして下さい。

    +63

    -5

  • 1074. 匿名 2018/07/21(土) 06:19:35 

    >>1073
    国に依頼、期待する人は、
    何をどうやっても文句言う。

    +55

    -15

  • 1075. 匿名 2018/07/21(土) 06:22:29 

    >>276
    命の危機を感じた時に種の保存という本能が発揮されるからなー
    だからDQNとか命を削ってるアスリートとか妊娠しやすい、させやすいんだよ
    自分を甘やかしすぎじゃね

    +4

    -9

  • 1076. 匿名 2018/07/21(土) 06:29:54 

    >>1067
    公式サイトに再放送の時間書いてありました(*゚▽゚)ノ
    NHK総合水曜日午前1:30(火曜日深夜)みたいです
    時間間違えそうなので公式サイト貼っておきます
    ドラマのみどころ | 透明なゆりかご
    ドラマのみどころ | 透明なゆりかごwww.nhk.or.jp

    ドラマのみどころ | 透明なゆりかご『透明なゆりかご』とは?町の小さな産婦人科医院を舞台に、ひとりの感性豊かな少女の目線で、“命とは何か”を問い、見つめてゆく物語。累計325万部超、20~30代の女性を中心に圧倒的な共感を呼んでいる、沖田×華さんの漫画作品をド...

    +58

    -0

  • 1077. 匿名 2018/07/21(土) 06:34:32 

    >>1074
    よこだけど何言ってんの
    それなんでもってことだよね
    政治家働けよ

    +10

    -8

  • 1078. 匿名 2018/07/21(土) 06:35:50 

    知らなかった。来週から絶対観る。本当の話でしょ?

    +6

    -0

  • 1079. 匿名 2018/07/21(土) 06:42:06 

    >>1076
    見忘れた!ありがとうございます
    録画予約しよ〜

    +6

    -0

  • 1080. 匿名 2018/07/21(土) 06:44:07 

    チアダンの土屋太鳳ちゃんがこのドラマの役やってもこんな魅力的にはならなかったと思う。
    逆に清原さんはチアダンの役やったらそれなりに演じてしまえそうなんだけどね。

    +211

    -10

  • 1081. 匿名 2018/07/21(土) 06:44:56 

    >>907
    始まるまで暇潰しで見てたけど、意外と面白かったから見続けちゃいそうだったけど我慢してチャンネル変えて正解だった。

    +9

    -0

  • 1082. 匿名 2018/07/21(土) 06:45:45 

    >>1066
    情報ありがとう!見逃したので番組表チェックして再放送あるか探そうとしてところです。とても助かりました。

    +7

    -1

  • 1083. 匿名 2018/07/21(土) 06:50:38 

    >>1054
    田中さん、無名じゃないから!笑
    有名どころだとあまちゃんにもレギュラーで出てたし(^^;

    +173

    -2

  • 1084. 匿名 2018/07/21(土) 06:56:53  ID:8Rl6Fn9YPb 

    >>1076
    ありがとう!朝起きて録画見たら録画最初しかされてなくてショック受けてたとこw

    +7

    -2

  • 1085. 匿名 2018/07/21(土) 06:58:04 

    NHKのドラマにしては実況のびてるね

    +28

    -0

  • 1086. 匿名 2018/07/21(土) 07:08:08 

    チアダンよりコメント数多いね。若い子達、こっち見るんだよ〜!!
    こういうドラマ、経産婦の方がみる確率高いよね。

    +169

    -0

  • 1087. 匿名 2018/07/21(土) 07:19:45 

    産婦人科でパートしたことある。中絶ないとこだったけどそれ以外でもきつくて(性病とか)わたしは研修でリタイアしました

    +90

    -1

  • 1088. 匿名 2018/07/21(土) 07:41:23 

    3週間前に出産しました。
    産院で体力回復の為に添い乳の練習させられました。
    昨日の放送見てて、もう添い乳やめます!

    +80

    -6

  • 1089. 匿名 2018/07/21(土) 07:51:09 

    >>1025
    ありがとう
    私も早速予約しました

    +7

    -2

  • 1090. 匿名 2018/07/21(土) 07:54:18 

    >>1070出産ドキドキですね!

    陣痛はとてもつらくて苦しいけど、初めて我が子を抱く感動は、言葉では言い表せない経験ですよ!

    私はいい加減に生きてきましたが、我が子を抱いて初めて愛の本当の意味を知りました。


    元気な赤ちゃんが生まれることを祈ってます。

    +59

    -4

  • 1091. 匿名 2018/07/21(土) 07:55:56 

    このドラマ、中高生に学校でみせてくれればいいのに。
    先生が教える性教育よりよっぽど命の重みが伝わるよ。

    役者さんたちみんな良かった。
    原作に忠実なのもよかった。

    +141

    -2

  • 1092. 匿名 2018/07/21(土) 07:58:13 

    >>937
    私も子宮全摘出しました。ちょうど32才の新婚4ヶ月の時でした。これから妊娠といろいろ想像してた時なので、絶望感しかなかったです。
    5年が経ってあの絶望感は薄れて行きましたが、こういうドラマを見ると、自分とは別世界なんだと感じ、なんとも言えない気持ちになりますね。

    みんなとは違う見方かもしれないけど、このドラマはすごく楽しみです。

    +132

    -1

  • 1093. 匿名 2018/07/21(土) 08:06:02 

    主役の子セトウツミで知って可愛いなーって思った
    大阪出身なんだね(^-^)

    +12

    -0

  • 1094. 匿名 2018/07/21(土) 08:13:47 

    漫画ってこんな感じの絵なんだね。なんか、ゆる〜い感じの絵で読みやすそう。田中さんと赤ちゃんのシーン。赤ちゃんの顔ww
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +165

    -4

  • 1095. 匿名 2018/07/21(土) 08:15:15 

    作者=実体験だからこの高校生の人。って発達障害(アスペルガー)あるんだよね。他の漫画で作者の沖田さんが好きでこの漫画がドラマになるって聞いたときは「絶対観る!」って思った。案の定、いいドラマでめちゃ泣いた!

    +96

    -2

  • 1096. 匿名 2018/07/21(土) 08:19:22 

    田中さん役の人、抱っこ慣れてると思ったけどプライベートではお子さんいるのね。

    ものすごく演技上手くて自然だったから納得。

    +110

    -0

  • 1097. 匿名 2018/07/21(土) 08:21:42 

    >>1095

    主人公の女の子がアスペルガーなの?

    +30

    -1

  • 1098. 匿名 2018/07/21(土) 08:25:16 

    >>1057
    淡々と描かれているのが逆に良いね。押し付けがましくなくて。あくまでもわたし(作者)はこう感じました思いましたで、こうあるべきだ!みたいなのが無くて良い。

    +50

    -1

  • 1099. 匿名 2018/07/21(土) 08:28:54 

    すごく入り込めてよかった。
    私が産んだ病院ではカンガルーケアで母親と父親が幸せそうに微笑んでて母乳飲ませてる写真を見せられて、実はこの赤ちゃんこの時すでに亡くなってるんです。と言われた。
    母親の乳で鼻と口が塞がって呼吸ができなくなって。
    すごく衝撃をうけた。

    +111

    -1

  • 1100. 匿名 2018/07/21(土) 08:29:08 

    実際の赤ちゃんが出演してるから、余計に見入ってしまう。しぐさや表情が皆んな可愛い

    +37

    -0

  • 1101. 匿名 2018/07/21(土) 08:30:18 

    瀬戸康史が院長なんて若くて可愛すぎるのでは?と思ってたけど、ちゃんと威厳があったなぁ

    +299

    -6

  • 1102. 匿名 2018/07/21(土) 08:31:00 

    >>1097
    作者の沖田さんって人が。その人が高校生のころのお話なんですよ〜。

    +74

    -1

  • 1103. 匿名 2018/07/21(土) 08:31:12 

    瀬戸康史さん、良い役者になったなあ…
    何年も前からグレーテルのかまどに仕事の疲れを癒されてきた身としては感慨深い
    清潔感があって、NHKと相性良いけど月9で女装もしちゃう、素敵すぎ!

    +328

    -9

  • 1104. 匿名 2018/07/21(土) 08:34:30 

    >>1051
    大丈夫?そんな自分を責めないで。
    私も新生児期は、義務感で育ててるようなものだったよ。ホルモンも変わるし、不安定にもなるよね。毎日泣きながら授乳してたのを思い出した。
    産んだら終わりじゃないと言うけど、本当に本当に過酷だよね。
    こうやって話を聞くことしか出来ないけど、弱音吐いたって泣いたって大丈夫だから吐き出しに来てね

    +242

    -7

  • 1105. 匿名 2018/07/21(土) 08:39:05 

    大体新しいドラマは録画してるのに見逃したー?って思ったらNHKなんですね!ガルちゃん見てなかったら気づかなかったかも。
    TVerでも無かったし…って探したら再放送ありました!
    水曜の13時ではなく午前1時にあるみたいです。
    私みたいに見逃した人のために一応貼っときます
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +171

    -2

  • 1106. 匿名 2018/07/21(土) 08:39:40 

    無料マンガを読んだことがあり、ドラマを楽しみにしていました。
    マンガは独特の淡々とした絵で、だけどリアリティがあり不思議な世界観に引き込まれていきました。
    ドラマはそこにグッと現実感が加わり、これは命の現場で実際に起きている事実なんだと改めて感じました。
    作者の×華さんは、富山県民です。海の映るシーンが
    ちょっとイメージと違うけど、地元民として応援してます。

    +111

    -1

  • 1107. 匿名 2018/07/21(土) 08:42:03 

    コウノドリとは同じテーマでも結末が異なるね。
    重いテーマだけど、アオイちゃんの透明感と爽やかさに救われる。

    +188

    -4

  • 1108. 匿名 2018/07/21(土) 08:42:44 

    ただただ新生児可愛い〜と思って観てた
    手とか小ちゃくて、あのなんとも言えない声とかもう本当に可愛くてたまんなかった。
    産んだ事ないし年齢的に多分もう…とは思ってるけど、赤ちゃんは嫌いじゃないんだよなぁ
    お母さんになる自信と聞かれると無いと答えるけど。

    +173

    -2

  • 1109. 匿名 2018/07/21(土) 08:43:22 

    >>1105
    どうもありがとうございます!
    マンガは知ってたのですが、ドラマ知らなくて、このトピ見て残念に思ってました。
    とりあえず予約録画いれた!笑

    +9

    -4

  • 1110. 匿名 2018/07/21(土) 08:44:41 

    今時ナースキャップ?何故わざわざ昭和の産院?何か意味あるの?って噛みついてる現役看護学生がツイッターにいたけど、原作を尊重してるって何故わからないんだろう。

    +477

    -5

  • 1111. 匿名 2018/07/21(土) 08:45:36 

    ここ読んで時間変更知った録画組です…

    >>1066
    情報ありがとう!
    私もトピ見て再放送待つよ

    +24

    -1

  • 1112. 匿名 2018/07/21(土) 08:46:19 

    テレビがブラウン管だったり少し古い時代の話なのかと思ったら1997年の話なんだね。息子産んだの1997年だわ。もう長男も21歳で今年は就活生。私も45歳アラフィフの仲間入りしてしまった。時が経つの早すぎー。今じゃ大学やバイトや遊びで、ほとんど家にいないけど赤ちゃんの可愛い時代思い出したわ。赤ちゃん可愛い

    +231

    -10

  • 1113. 匿名 2018/07/21(土) 09:01:30 

    >>1057
    ずっと気になってたので読んできました!
    ありがとうございます。
    泣かずに読める話がひとつもなかった…
    ドラマは見逃してしまったので、再放送みます!

    +42

    -2

  • 1114. 匿名 2018/07/21(土) 09:11:36 

    みんなこの漫画好きなの?最初からやたらネット広告出てたよね。読んだけどなんかセンセーショナルな事ばかり取り上げてて嫌な気持ちになった。コウノドリなんかもだけど、なんつーか子育ては見世物じゃないし、踏み込んじゃいけない領域がある。
    コウノドリの作者もまだ小さな子1人のパパだし、こっちの作者は多分子供いないよね?
    ママ友ドラマとかも男が作ってるのが殆どだし、母親じゃない人が意見するみたいな今のこの風潮がすごく嫌だ

    +3

    -114

  • 1115. 匿名 2018/07/21(土) 09:14:19 

    >>1110
    はじめに1997年って出てたの見てないんだよ。そんなんで看護師務まるのかね…
    カルテの見落としがあったら命に関わるのに

    +330

    -15

  • 1116. 匿名 2018/07/21(土) 09:15:56 

    一人目が発達障害でドタバタしているうちにもう無理な年齢になってしまった
    また赤ちゃんを抱っこしてみたかったな

    +91

    -2

  • 1117. 匿名 2018/07/21(土) 09:17:33 

    >>1080
    演技力の違いだね。
    あと透明感。

    +108

    -6

  • 1118. 匿名 2018/07/21(土) 09:19:17 

    >>1045
    ほんとそう。
    半分青い、これと比べちゃうと、薄っぺらい!
    演技は大げさだけど心情は伝わらなくてナレーション頼み。
    女優じゃなくて脚本が悪いんだけどね

    +180

    -3

  • 1119. 匿名 2018/07/21(土) 09:19:55 

    >>1059
    物語に沿った自分語りなら別にいいと思う。
    コウノドリの場合は、本当にただの出産体験、育児体験が長文でしかも多かったからウザがられたんだと思うよ。

    +65

    -0

  • 1120. 匿名 2018/07/21(土) 09:26:12 

    こういう丁寧に作られた上質なドラマが視聴率上がると良いね
    視聴者を馬鹿にしたドラマは見捨てられるといい

    +174

    -2

  • 1121. 匿名 2018/07/21(土) 09:28:02 

    >>941
    937です。
    その他、962,956,974,969,1032,1017,1037,1020,1092の皆さん、+押してくれた皆さん、私のどんよりしたコメントに優しい言葉を残してくださってありがとうございます。なんか泣けてきてしまいました。数多ある命の大切さや儚さを描いたドラマをこれまで見てきましたがこんなに何かを感じたのは初めてだったのであんなコメントになってしまいました。皆さんの言う通り来週も見ますね。ありがとうございました。

    +95

    -4

  • 1122. 匿名 2018/07/21(土) 09:33:55 

    今日の土曜スタジオパークのゲスト、清原果耶ちゃんと水川あさみさんです。舞台裏など楽しみ。
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +50

    -1

  • 1123. 匿名 2018/07/21(土) 09:40:52 

    沖田×華さんだっけ?
    後に風俗落ちしちゃって若干ガッカリ
    望まれない妊娠してしまうかもしれないって怖くなかったのかな?

    でも原作も好きドラマも毎週見ようっと

    +76

    -5

  • 1124. 匿名 2018/07/21(土) 09:41:53 

    >>1105
    見逃したから嬉しい!
    ありがとうございます(*⁰▿⁰*)

    +7

    -0

  • 1125. 匿名 2018/07/21(土) 09:43:24 

    タイトル通り、中絶された赤ちゃん(厳密には赤ちゃんじゃないけど)がテーマなのかな?
    産婦人科に焦点をあてたドラマとしては生と対極にある、ある意味タブーに前編通じて触れているのは珍しいドラマだと思った。
    それも全くイヤな感じすらなく主人公の視点で正しい表現じゃないと思うけど美しいとすら思った。
    授乳シーンも忘れられないけど、私は主人公が箱を持ち上げて外を見せてあげているシーンで涙がとまらなくなった。

    +102

    -2

  • 1126. 匿名 2018/07/21(土) 09:45:31 

    自分のなかで、瀬戸康史と千葉雄大が完全にゴッチャになってたけど、このドラマで見分けが付くようになった!

    グレーテルのかまどのほうね!

    +184

    -2

  • 1127. 匿名 2018/07/21(土) 09:47:51 

    録画で今みましたー!なんていいドラマ。涙が出た。主人公の女の子みたいに綺麗には泣けないけど。
    子供がわらっているところには幸せがある。
    虐待がこの世からなくなりますように。

    +131

    -2

  • 1128. 匿名 2018/07/21(土) 09:51:48 

    ドラマやってるの知らなくて、ここ見て再放送予約しました!

    +13

    -1

  • 1129. 匿名 2018/07/21(土) 09:57:11 

    見逃したけど面白かったのか

    作者さんの他の作品が、
    友達の彼氏と平気でエッチしたり全身整形して風俗嬢になったり、
    あそこにピアスしてて、
    頼まれたらその場でパンツ脱いで足広げてあそこを見せるのも全然平気な人で、
    発達障害とは言え価値観に具合が悪くなってしまい漫画も脱落した

    +53

    -14

  • 1130. 匿名 2018/07/21(土) 10:12:22 

    >>1129

    え?作者さん自身がそういう人なの?

    +75

    -3

  • 1131. 匿名 2018/07/21(土) 10:20:21 

    水川あさみさんの看護師役がかなりハマってて良かった
    あんな感じの看護師さんいるいる〜と思って観てました

    民放がザコ番組ばかりでたまたまNHKにしたら、このドラマやっていてあっという間に引き込まれてしまった
    長女には「これはお母ちゃん落ち込むから観ない方がいい」とか言われて、確かにキツイ場面もあって一瞬チャンネル変えましたけど、久々の良質なドラマだと思います
    誰でもが、ちゃんと産んであげたいと思っているはずなんですよ
    業者に渡して良いなどとは誰も思っていないのだ、と思いたい

    +142

    -2

  • 1132. 匿名 2018/07/21(土) 10:21:33 

    ああああ!見逃した!暑い暑い言っててすっかり忘れてた。
    来週から観る!

    +16

    -2

  • 1133. 匿名 2018/07/21(土) 10:22:57 

    去年産みましたが最後の授乳のシーンでじーんと涙が出てきました。
    こういう空気感を出せるのはNHKならではですね^_^
    また来週も観ます。

    +85

    -4

  • 1134. 匿名 2018/07/21(土) 10:23:51 

    >>1094
    ドラマの田中さんと巨大赤ちゃん
    そっくりだね
    マンガ読んだこと無いけど
    キャストも寄せて作ってるのかな

    +69

    -1

  • 1135. 匿名 2018/07/21(土) 10:24:22 

    漫画だと高確率で虐待死の雰囲気だったよね。
    障害持ってたし、お母さんが鬱っぽかったし。

    +53

    -1

  • 1136. 匿名 2018/07/21(土) 10:25:09 

    すいません、第2子妊娠中なんですが、上の子のとき、寝返りできるようになったら(生後半年くらいから)沿い乳してました。

    けど、沿い乳って本当に危険なんですね(><)
    次の子にはするの辞めます。

    +104

    -5

  • 1137. 匿名 2018/07/21(土) 10:45:54 

    ここで何故か出てない土屋太鳳ボロクソに言われてるけど鈴木先生の時は美少女美少女将来有望ってめっちゃ言われてたんだよー
    全部まれが悪いw

    +73

    -10

  • 1138. 匿名 2018/07/21(土) 10:46:21 


    >>1080>>1117こういうの

    なんかこのトピ全体的に、、
    アミューズドラマ独特の他者下げ他ドラマ下げアミューズタレント持ち上げが激しくて引くわ

    +5

    -20

  • 1139. 匿名 2018/07/21(土) 10:48:35 

    添い乳、浅くしかくわえられないから私の場合だけど吸い残しで張るし白斑できちゃうしオススメしない。

    +11

    -3

  • 1140. 匿名 2018/07/21(土) 10:49:40 

    >>1138
    でももう女子高生役無理だよ。すずの教師役も逆に無理だけどw

    +61

    -1

  • 1141. 匿名 2018/07/21(土) 10:50:44 

    ヤバイ…生まれて30数年、ドラマを思い出して泣くなんて初めてで自分に自分で困惑してる。

    +38

    -2

  • 1142. 匿名 2018/07/21(土) 10:53:58 

    新生児可愛すぎる!生後2ヶ月の子供がいるけど、もうあのふにゃふにゃ感は無いので、寂しいような成長が嬉しいような。今この時を大切にしないとな。
    みんなみんな命、赤ちゃんは尊い。どの赤ちゃんも望まれて生まれてきて、愛されて欲しい。色々なことを考えさせられる良質なドラマ、来週も絶対見ます!

    +89

    -1

  • 1143. 匿名 2018/07/21(土) 10:55:28 

    >>1135
    そうだったかな?確かに主人公のだったらいいな…的な感じだったけど赤ちゃん病気持ちだったし突然死みたいな感じかなって思ってたんだけど。田中さん生まれ変わったみたいに赤ちゃんと接してたし…。ただどちらもありえるよね。

    +30

    -3

  • 1144. 匿名 2018/07/21(土) 10:58:45 

    見たかった!!
    再放送の情報貼ってくれた方ありがとうございます。早速録画します。
    妊娠中だけど見て大丈夫かな?不安になっちゃうかな

    +19

    -1

  • 1145. 匿名 2018/07/21(土) 10:59:03 

    >>370
    残念ながら、分娩は獣になりかねないです(^^;
    稀に叫ばない人もいるけどね。

    +20

    -3

  • 1146. 匿名 2018/07/21(土) 11:03:53 

    >>1115
    意地悪なこと言うね…さすがにカルテはちゃんと見てると思うよ
    ドラマなんかは流し見してる人もたくさんいるし

    +7

    -21

  • 1147. 匿名 2018/07/21(土) 11:04:40 

    >>1094
    赤ちゃんが必死におっぱいに吸い付いてる描写なんかめちゃくちゃ可愛いよ
    ☓華さんめっちゃ下手なのにね不思議だわ


    +76

    -1

  • 1148. 匿名 2018/07/21(土) 11:09:40 

    >>1130
    作者さんの話です。
    友達の彼氏にホテルに誘われて普通に「いいよ」とエッチして、
    友達には「あの男は私ともエッチする酷い男だから別れた方がいいよ」
    と言って喧嘩になったそうです。
    准看護師の資格をせっかく取ったのに風俗落ちしたり、
    モニターになってただで全身整形を趣味のようにしているそうです。
    すべて発達障害のせいらしいですが、
    透明のゆりかごのキャラが嘘に見えてしまいました。

    +72

    -19

  • 1149. 匿名 2018/07/21(土) 11:12:02 

    >>1194
    この話結局最後赤ちゃん亡くなるんだよね…
    事故を装ったのか本当に事故なのかは謎のまま…

    +9

    -2

  • 1150. 匿名 2018/07/21(土) 11:12:28 

    主演の女優さんに透明感があって真面目に演じていて、静かな力強さを感じるドラマでした。
    ここからドキュメント72時間。来週、大病院のお引っ越しだって。
    続けて、ぽろぽろと泣き続けてしまいそうだ。

    +29

    -0

  • 1151. 匿名 2018/07/21(土) 11:32:37 

    NHK叩き激しいのにみんなふつーにみてて草

    +46

    -41

  • 1152. 匿名 2018/07/21(土) 11:33:52 

    見過ごした!
    夏ドラマチェックしてなかったから、知らなかった。

    と思ってたら、テレビの録画リストに入ってた。
    旦那が勝手に登録してくれてたらしい。
    この話題も、瀬戸くん好きってのも言ってないのに。

    これから見る予定だけど、楽しみです。

    +30

    -35

  • 1153. 匿名 2018/07/21(土) 11:36:37 

    なんていうか、ただただ淡々としてたって感想。
    私はもう少し緩急がほしい。

    +4

    -42

  • 1154. 匿名 2018/07/21(土) 11:36:50 

    産婦人科=出産=幸せっていうイメージがあるから初回の初っぱなからいきなり中絶という現実的なものを見せられてすごい衝撃的だった。人工中絶が死因ナンバーワンだなんて知らなかったな。

    +262

    -11

  • 1155. 匿名 2018/07/21(土) 11:40:28 

    昨日観たのに再放送をまた録画予約してしまった〜

    +14

    -3

  • 1156. 匿名 2018/07/21(土) 11:42:12 

    いや、淡々としてる方がいい気がする…

    +219

    -2

  • 1157. 匿名 2018/07/21(土) 11:47:17 

    女優さんの演技、上手だなと感じました。この役を演じるのは難しいと思います。

    +230

    -1

  • 1158. 匿名 2018/07/21(土) 12:03:20 

    >>1155
    見逃した!再放送いつですか?

    +9

    -1

  • 1159. 匿名 2018/07/21(土) 12:10:51 

    >>1158さん
    >>1105に載せてありましたよ。

    +11

    -1

  • 1160. 匿名 2018/07/21(土) 12:13:19 

    田中さんの演技良かったー

    前に見た映画で寺島進と夫婦役やってて
    姑と仲悪い役がすごいハマってたから
    そっからずっと気になってたんよね

    不倫とかキモいなって思うのに田中さんすごく可哀想で同情しちゃった

    +172

    -1

  • 1161. 匿名 2018/07/21(土) 12:19:51 

    >>1151
    いや本当それね
    自分でも思うわ
    今まで受信料も逃げてたけど、このドラマと、あと子供が産まれたからこの先のEテレも避けられないし、そろそろ払わなくては…
    にしても高いよ〜

    +18

    -32

  • 1162. 匿名 2018/07/21(土) 12:25:14 

    >>1076

    ありがとう(*^▽^*)

    +1

    -0

  • 1163. 匿名 2018/07/21(土) 12:27:51 

    >>1002
    どう変わっていくのかが興味あるw

    +1

    -6

  • 1164. 匿名 2018/07/21(土) 12:32:31 

    コウノドリは割と知識を伝えているって感じだったけど、透明なゆりかごは主人公が見て感じた世界を伝えてるから同じ産婦人科の話でも別物のドラマでどちらも好き。
    こちらはほぼゼロから入っていく主人公だから、観てる人と気持ちを共有できて良いのかも。

    +250

    -2

  • 1165. 匿名 2018/07/21(土) 12:32:35 

    >>1104
    優しいコメントありがとうございます
    今日は大丈夫です
    ドラマでコットの中の赤ちゃんたちを見て
    出産した頃をを思い出して泣きながら見てました
    小さくて、母乳をうまく吸えない我が子と抱き方も授乳もおぼつかない自分は助産師さんに随分と助けてもらいました
    新人の助産師さんや実習性の学生さんも子供を産んでなくても頼もしかった
    自分語りすみません
    昨日は最初の10分ほど見逃したので再放送が楽しみです

    +80

    -9

  • 1166. 匿名 2018/07/21(土) 12:43:15 

    >>1160
    私もこの女優さんの演技結構好き。色んなドラマに出てるよね。沐浴上手だったからお子さんいるのか調べたら、息子さんが一人いるみたい。
    ドラマの中でも「別に興味ないから」みたいな事言ってたけど、リアルでは絶対赤ちゃん好きやろって雰囲気した(笑)

    +162

    -6

  • 1167. 匿名 2018/07/21(土) 12:47:41 

    メインの女優さん、そのうち朝ドラヒロインやりそう。爽やかでフレッシュな感じが素敵!

    +176

    -4

  • 1168. 匿名 2018/07/21(土) 12:49:21 

    とても良かった
    主人公があまり騒がしくないのも良い
    立ち会い出産のシーンで感動しちゃったよ
    あと健太くんは私も主人公と同じで、虐待で死んだとは思いたくない

    +245

    -3

  • 1169. 匿名 2018/07/21(土) 12:51:14 

    これ、実写にすると生々しくて観てられないかも、、、

    +9

    -11

  • 1170. 匿名 2018/07/21(土) 12:52:49 

    過剰な演技がなくてそこがまたリアルだったなぁ。
    主人公がアスペルガーだからか高校生だからかは分からないけど、命と生死を素直にごく自然に受け止めているのがグッときた。
    私が同じ仕事をしたら目の前の現実から目をそらすように「物」として扱ってしまいそう。

    +140

    -2

  • 1171. 匿名 2018/07/21(土) 13:02:15 

    >>399
    私も二人出産したけど(二人目は去年)、陣痛も分娩も、叫んだって痛みがなくなるわけがないしと思って黙って堪えて、全開になっていきんでいいですよって言われた時には「いいんですか?やったー!」と喜んでいきんだから、今でも、分娩室の外で待機していた旦那は「えっ痛かったの?全然痛そうじゃなかったよね?」って言ってます。
    同時に隣の分娩台で出産した人も、息を吐く「ふぅ~」という声しか聞こえて来なかったので、今でも私も本当にドラマみたいに叫びながらお産する人がいるのか半信半疑です。

    +19

    -74

  • 1172. 匿名 2018/07/21(土) 13:10:15 

    先生若いねー
    私の中では宍戸開のイメージだったからびっくり

    +123

    -3

  • 1173. 匿名 2018/07/21(土) 13:15:35 

    主人公がアスペ設定って知らなかったけど、背景を理解すると色々納得出来るかも。
    セミを見てて遅刻したとか、人の気持ちがよくわからない発言とか、中絶の手術の時も普通に立ち会えたとか。
    これから面白くなりそう。

    +219

    -3

  • 1174. 匿名 2018/07/21(土) 13:29:00 

    原作漫画、電子書籍で全部読んでる
    作者さん破天荒で、他の作品はハチャメチャなのに、とうめいなゆりかごとか医療系漫画は、泣かされてしまう。

    +80

    -1

  • 1175. 匿名 2018/07/21(土) 13:38:52 

    中絶が自殺より多いって知らない人多いことがビックリ。いかにお花畑かってことだよね。

    +13

    -43

  • 1176. 匿名 2018/07/21(土) 13:42:42 

    田中さん、田中さんって
    だれ?

    +28

    -6

  • 1177. 匿名 2018/07/21(土) 13:42:58 

    あらすじ・予告編動画 | 透明なゆりかご
    あらすじ・予告編動画 | 透明なゆりかごwww.nhk.or.jp

    あらすじ・予告編動画 | 透明なゆりかご第2回「母性ってなに」総合:2018年7月27日(金)よる10時 【再放送】総合 2018年8月1日(水)午前1時30分(火曜深夜)アオイ(清原果耶)は、出産直後の赤ん坊が医院の表に捨てられているのを発見する。由比(瀬戸康史)らの...


    次回は捨て子のしずかちゃんのエピソードみたいですね。
    これはぜひ、中高生の女の子に見てほしいなぁ。

    +93

    -4

  • 1178. 匿名 2018/07/21(土) 13:46:01 

    母親が元医療関係者で、私が勧めて原作の一巻読んだ後に作者がアスペルガーだって教えたら納得してたな
    アスペルガーだからこそ冷静に描けるのかもって言ってた、この手の漫画として感情的になってないとか
    色々ぶっ飛んだ人のようだけど、だからこそこういう題材を描くとき変に感情入れずに描けるんだと思う、あと原作でもあるけど題材だけでなく自身の事も決して美化してないしね

    ドラマはそこら辺ちゃんと原作通りにやってて凄く良かった、一日たったけど余韻がまだある
    新生児?を実際使ったりするだけでなく発達障害の監修の人もついてるみたいでちゃんと力入れて作られてるのがわかって嬉しい

    +135

    -2

  • 1179. 匿名 2018/07/21(土) 13:46:27 

    添い乳での窒息死のシーンの雰囲気が漫画で見た時と同じ情景で泣いてしまった。

    +215

    -1

  • 1180. 匿名 2018/07/21(土) 14:01:08 

    >>473
    分かる
    もう少し経ったら病院の婦長さん役とかドラマでやりそう

    +14

    -1

  • 1181. 匿名 2018/07/21(土) 14:02:07 

    この主役の女の子、私はドラマで見るの初めてだと思うんだけどすごい朝ドラ似合いそう

    +151

    -1

  • 1182. 匿名 2018/07/21(土) 14:02:58 

    >>1176
    不倫して赤ちゃん産んだ人だよ。木島さんだったけどね。

    +16

    -0

  • 1183. 匿名 2018/07/21(土) 14:03:44 

    漫画は1巻しか読んでないけど
    ドラマにすると綺麗に片付けられそうな

    +2

    -2

  • 1184. 匿名 2018/07/21(土) 14:06:46 

    今土スタ見てるけど、水川あさみいいお母さんになりそうだなぁ。瀬戸くんも。二人ともすごくしっかりしてる。

    +85

    -3

  • 1185. 匿名 2018/07/21(土) 14:09:07 

    >>1181
    朝がきたのふゆ役の子ですよね
    可愛くて人気でスピンオフもやってた気がする

    +80

    -1

  • 1186. 匿名 2018/07/21(土) 14:09:12 

    主役の子可愛い!これから楽しみな女優さんだね

    +50

    -1

  • 1187. 匿名 2018/07/21(土) 14:12:38 

    小5の女の子が義父に性的虐待受ける話はやるのかな。
    1997年に小5って、自分と同い年だから妙に感情移入してしまった。義父が裁かれもしないのがモヤモヤした。

    +153

    -4

  • 1188. 匿名 2018/07/21(土) 14:14:51 

    >>1187
    え、そんな話しがあるの⁉︎辛すぎる・・。

    +73

    -1

  • 1189. 匿名 2018/07/21(土) 14:16:14 

    昨日ボロボロ泣きながら見ました!
    毎週録画しっかり完了!
    一人目何事もなく健康に産まれ、二回目の妊娠は初期の進行流産で自宅でピンポン玉大くらいの胎嚢が出てきてしまって自分で取り上げました。中絶とは違うけど、ここまでの大きさにはお腹の中で育っていたんだと毎日泣き続けた日々を思い出しました。
    命が宿ること、無事に産まれることって凄いことですよね。
    本当にたくさんの人に見てもらいたいなというドラマです。

    +138

    -1

  • 1190. 匿名 2018/07/21(土) 14:21:50 

    >>1187
    ネタバレ止めようよ

    +35

    -13

  • 1191. 匿名 2018/07/21(土) 14:28:28 

    >>1161

    ドラマが好きでも嫌いでも、受信料は払おうよ。

    +60

    -5

  • 1192. 匿名 2018/07/21(土) 14:31:40 

    土曜スタジオパークに主演の子が出てるけど、すごいいい子そうだねー

    +50

    -1

  • 1193. 匿名 2018/07/21(土) 14:36:43 

    >>1176

    15年付き合った不倫相手の子供産んだら結婚してもらえると思ってた田中さん

    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +104

    -0

  • 1194. 匿名 2018/07/21(土) 14:42:20 

    思ってたよりトピ伸びてない。期待度高いドラマだと思ってたけど、視聴率あまり高くないのかな?

    +2

    -19

  • 1195. 匿名 2018/07/21(土) 14:45:15 

    何となく面白そうだと思って見てみたら、予想以上に素敵な内容だった!
    そしてそして、まさかの地元で撮影されていた!(笑)全く知らなかった…道理で、医院の周辺とかが見覚えあるような風景だなぁと思って見ていました(笑)
    録画しそびれたので、来週の再放送からと本放送を最終回まで毎週予約して保存版にするつもり!勿論リアタイもするし、実況トピで皆さんと語りながら見るのも楽しみにしてます。

    +50

    -1

  • 1196. 匿名 2018/07/21(土) 14:49:49 

    いいドラマだった!
    瀬戸くんて可愛い顔だけど、雰囲気はザ男って感じだからギャップ萌えするわ

    +121

    -0

  • 1197. 匿名 2018/07/21(土) 14:50:19 

    >>1194
    ドラマ10てほかのドラマ枠とはちょっと違う感じだし、見る層も別れそうだしね。

    +21

    -0

  • 1198. 匿名 2018/07/21(土) 14:51:22 

    清原さんめっちゃ美人すぎて
    髪全部まとめて顔の整いよう

    +113

    -1

  • 1199. 匿名 2018/07/21(土) 14:52:32 

    >>1197放送時間が遅れた影響もあるかもね

    +12

    -0

  • 1200. 匿名 2018/07/21(土) 14:54:51 

    主人公の母親役から母親感全くなかったのがすごく気になった。母親って原作に出てたっけ?

    +24

    -2

  • 1201. 匿名 2018/07/21(土) 15:13:33 

    瀬戸康史が産婦人科医なんて…
    恥ずかしくてそこでは産めないよ

    +338

    -6

  • 1202. 匿名 2018/07/21(土) 15:16:22 

    >>1200
    酒井若菜ね
    お母さん感なくて、セリフで「お母さん」て呼ばれなかったら親戚かなんかだと思ってた
    でも酒井若菜ってそこまで演技下手じゃなかったと思うし、ちょっとワケあり家庭っぽい雰囲気もあるのでワザとなのかな??

    +262

    -3

  • 1203. 匿名 2018/07/21(土) 15:17:07 

    >>1200

    原作は読んでないから知らないけど、ドラマの母親は明るい何も考えてないような雰囲気に見えて、主人公が「蝉の抜け殻見てたら仕事に遅刻した」みたいな事を言った時に母親の顔色が急に変わったね。
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +246

    -1

  • 1204. 匿名 2018/07/21(土) 15:17:14 

    田中さんが産院から失踪したり不倫相手に感情的にわめいてる様を見たらやっぱり
    意図的に赤ちゃん殺めちゃったのかなって感じる。

    +5

    -36

  • 1205. 匿名 2018/07/21(土) 15:18:49 

    マンガは独特のタッチだから深刻な内容でも読めて実写はリアルになるんだなと思ってたけど、思った以上に良かった
    この主演の子がすごくいいし、キャストもいい
    これは毎週金曜日が楽しみだわ

    +211

    -2

  • 1206. 匿名 2018/07/21(土) 15:28:25 

    新生児たちも撮影頑張ってる
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +327

    -2

  • 1207. 匿名 2018/07/21(土) 15:32:53 

    >>1188
    警察に通報しないのを条件に離婚、としか書いてなかった。深い事情はわからないけどロリコン無罪なんて許せん。

    +115

    -1

  • 1208. 匿名 2018/07/21(土) 15:35:57 

    >>1203
    全くこのドラマの内容は知らずに見ました。
    母親が初めてのアルバイト初日を祝うためにくす玉を用意していたのに違和感を覚えたんだけど、娘がなんらかの障害があるなら、一般社会の中で働いてきたことを祝う気持ちも理解できた。

    +185

    -6

  • 1209. 匿名 2018/07/21(土) 15:42:45 

    原作では先生(瀬戸くん)子沢山だよね!奥さんが何人も産まされてもう産みたくないみたいな感じだったような…

    +168

    -3

  • 1210. 匿名 2018/07/21(土) 15:49:27 

    見逃してしまった。漫画よんですごくよかった。
    【再放送とかあるのかな?】
    民間放送だったら見逃しても見れるんだけど。

    +23

    -3

  • 1211. 匿名 2018/07/21(土) 16:01:17 

    主役の子良いね。ちょっとキムタクの娘に似てるけど。CHARAのせつないきもちも良い。自分は中絶経験者。申し訳ない気持ちになりながら見てた。もう年齢的に諦めてるけど産めたら嬉しいし凄く可愛く思うんだろうなと田中さんの笑顔見て感じた

    +110

    -32

  • 1212. 匿名 2018/07/21(土) 16:07:05 

    え!
    実写化になったの知らなかった!

    +43

    -2

  • 1213. 匿名 2018/07/21(土) 16:22:32 

    >>1206
    すごいな ギリギリ1ヶ月検診終わったくらいの赤ちゃん達かな?
    撮影現場ってスタッフさんが多いだろうから、お母さん達も病気もらわないかとか心配だろうね

    +163

    -0

  • 1214. 匿名 2018/07/21(土) 16:25:09 

    >>1172
    宍戸開さんわかる
    初期の原作絵の先生って色黒ガチムチって感じだったし
    だからドラマ配役が瀬戸さんだって知ってビックリしたけど、瀬戸さんの先生もあれはあれでいいね
    瀬戸さんって顔は可愛い童顔系だけど声が低くて落ち着いてるからかな

    +146

    -0

  • 1215. 匿名 2018/07/21(土) 16:28:59 

    興味あるけど、子供が重度の知的なので、見られない。どうせ綺麗事と思う箇所だらけだろうからな。見て感動できるのが羨ましい。それは恵まれている証拠だからな。

    +26

    -37

  • 1216. 匿名 2018/07/21(土) 16:29:33 

    原作を読んで胸に詰まった

    清原果耶ちゃんは透明感があって素敵
    もっと売れてほしい

    +138

    -3

  • 1217. 匿名 2018/07/21(土) 16:34:09 

    先生役の瀬戸さんも、医師の冷静さや、落ち着いたおおらかで頼もしい感じが出ていて良かった。

    +116

    -0

  • 1218. 匿名 2018/07/21(土) 16:35:52 

    この作品を描いた沖田さんの過去の話なんだよね
    全身整形してるのもカミングアウトしてたし嘘つけない素直な人ってイメージ
    だからこの作品も変に飾ったところがなくて好きだな。

    +87

    -3

  • 1219. 匿名 2018/07/21(土) 16:39:31 

    >>1207
    でも母親の対応がまだマシだったから良かった
    実際は子供を犠牲にして自分のオトコを繋ぎとめようとするだけじゃなくて娘相手に嫉妬して一緒に虐待したりする例が多いよね

    +101

    -0

  • 1220. 匿名 2018/07/21(土) 16:40:08 

    赤ちゃんもみんなかわいかったね~!
    壊れそうな命のはかなさや、生命の不思議を感じた。

    +72

    -1

  • 1221. 匿名 2018/07/21(土) 16:44:14 

    >>1215
    むしろ原作の時点で綺麗事だけじゃないっていう話の方が多いですよ
    ドラマも一話の段階だと原作エピソードを誤魔化さずにドラマにしてますし

    +31

    -0

  • 1222. 匿名 2018/07/21(土) 16:48:02 

    泣ける、、つらい
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +157

    -0

  • 1223. 匿名 2018/07/21(土) 16:53:35 

    みんな、今ならLINEまんがっていうアプリで透明なゆりかご1巻まるごと無料で読めるよー!
    興味あるなら、読んでみては?

    +50

    -2

  • 1224. 匿名 2018/07/21(土) 17:00:33 

    >>1203
    飯豊まりえに似てる

    +2

    -36

  • 1225. 匿名 2018/07/21(土) 17:18:58 

    これは特に10代や20代の若者に見てほしいドラマだね。

    +110

    -0

  • 1226. 匿名 2018/07/21(土) 17:21:22 

    >>1194
    同じ時間帯のドラマの〇ア〇ンのトピよりもコメント数は倍以上は上回ってますよ。
    金曜ロードショウのが上ですが…(^^;;

    +39

    -2

  • 1227. 匿名 2018/07/21(土) 17:23:03 

    一歩間違えたら辛くて見られなくなりそうだけど、演出が暖かくて柔らかい雰囲気でよかった
    それでも泣いちゃうんだけどね

    +83

    -2

  • 1228. 匿名 2018/07/21(土) 17:23:31 

    >>1
    なにーー、今トピに気づいた

    +8

    -0

  • 1229. 匿名 2018/07/21(土) 17:27:01 

    >>1228
    私も!チアダン見てる場合じゃなかった。
    来週からはチアダンは録画にする。

    +21

    -1

  • 1230. 匿名 2018/07/21(土) 17:28:58 

    映像も綺麗で、音楽も合ってたし、カメラマンさん、音響さん、照明さん、とか裏方も良い仕事してるドラマだった!

    +45

    -0

  • 1231. 匿名 2018/07/21(土) 17:31:02 

    >>1229
    私も迷ったけど、このドラマもオンタイムで見たいし録画したいし、チアダンは録画ももういいやと思ってきた。なんか太鳳ちゃんの演技もお腹いっぱい。声もわざとらしいし。

    +33

    -4

  • 1232. 匿名 2018/07/21(土) 17:32:11 

    1215
    原作では、全くオチも救いもないまま終わる話もあるからなぁ。

    +5

    -1

  • 1233. 匿名 2018/07/21(土) 17:34:08 

    >>1231
    比べることもないけど、太鳳ちゃんはかわいく作り込んでるのにかわいくないんだよね。一生懸命なのはわかるけど高校生に見えないときあるし。
    こっちの主役の女優さんの方が、自然に高校生に見えるし、作り込んでないのに透明感や清潔感があってきれいだった。

    +141

    -2

  • 1234. 匿名 2018/07/21(土) 17:34:22 

    作者さんはたしかに変な人かもしれないけど、それがアスペルガーっていう発達障害(人の気持ちがよくわからないとか)なんじゃないかな。

    アスペの人に「なんで人の気持ちがわからないの?最低の人間だね」って言うのは、色盲の人に「なんで色がわかんないの?」とか車椅子の人に「なんで歩けないの?」って責めるようなものだと思う。

    普通の人と違うからこそ美化せずに淡々と産婦人科の現実を描いたんだろうし、原作読んだけど素晴らしかったよ。

    私は逆に、風俗で働こうが整形しようが、あの漫画を描いた作者さんを嫌いになれなかった…

    +191

    -2

  • 1235. 匿名 2018/07/21(土) 17:35:43 

    >>1233
    同じ時間で同じ高校生だから比べられてかわいそうだけど、まあ土屋太鳳はもう高校生役は無理があるね。顔が老けてるし。

    +75

    -1

  • 1236. 匿名 2018/07/21(土) 17:37:22 

    >>1207
    富山県だからね

    +3

    -9

  • 1237. 匿名 2018/07/21(土) 17:41:40 

    >>1235
    太鳳ちゃんは、昔高校生役をやってたときにも超美少女の設定だったけど無理あるよって思った。
    太鳳ちゃんは浜田の子どもの幼馴染だったり、いろんなコネあるからここまできたんだと思う。
    容姿は全然良くないのに、美人扱いが謎すぎ。
    声だけかわいいけど、声や話し方も作ってるって福祉奏太か誰か小さいときから知ってる人にバラされてたし。
    中身は野心家で黒いと思う。

    +68

    -14

  • 1238. 匿名 2018/07/21(土) 17:43:37 

    録画してて今見たら延長になってたけど最後まで録画されてて観れた。NHKだから??? 原作知らないけど泣けた。来週も楽しみです。虐待じゃなくて眠くて窒息させちゃったのかなー? 描写も俳優さん達も上手いし煩くない感じで来週も楽しみです。

    +22

    -0

  • 1239. 匿名 2018/07/21(土) 17:45:05 

    >>1237
    兄が妹を好きすぎてみたいなドラマの時も、高校生には見えなかったw コスプレしたアラサーみたいで。でもって美少女扱いだからね。
    でも声はかわいいから、かわいく見えるよ私的には。

    +19

    -1

  • 1240. 匿名 2018/07/21(土) 17:46:33 

    中1と年長の子供がいる私だけど、完母だったから毎日添い乳してた。昼間も夜中も。寝落ちなんかしょっちゅう。
    今考えるとゾッとする。

    +85

    -1

  • 1241. 匿名 2018/07/21(土) 17:48:08 

    >>1239
    確かにちょっと可愛い高校生役は無理があったね。
    太鳳ちゃんて、浜田の息子の幼馴染なの?
    あの、アイバンと付き合ってる飛びザルの息子?の幼馴染とか聞いたことあるけど。

    +45

    -1

  • 1242. 匿名 2018/07/21(土) 17:50:40 

    >>1241
    太鳳ちゃん一生懸命なのはわかるけど、美少女扱いだからおかしくなってくるんだよね。
    でも色々なコネがあるなら納得。
    浜田の子どもと幼馴染は知らなかったけど。

    +23

    -1

  • 1243. 匿名 2018/07/21(土) 17:53:27 

    清原さんは本当に高校生って感じだったね。
    演技も自然で上手かったし、声もわざとらしい感じがないのにかわいかった。
    赤ちゃんを見つめる眼差しも真剣で綺麗だったし。良かったよ。

    +137

    -4

  • 1244. 匿名 2018/07/21(土) 18:00:51 

    >>1213
    赤ちゃん、生後2週間だって。
    瀬戸くんがゲストで出てたあさイチで言ってた。

    +72

    -1

  • 1245. 匿名 2018/07/21(土) 18:09:11 

    >>1176
    安藤玉恵さん
    深夜食堂のマリリン役で好きになったけど、この人はいい意味でdqnっぽい役が似合う数少ない女優さんだと思う。

    +98

    -0

  • 1246. 匿名 2018/07/21(土) 18:17:32 

    虐待か事故かわからない赤ちゃんの死って多いんだろうなと改めて思った

    小児科医の先生も、明らかに揺さぶられっ子症候群を疑ってても、死後の解剖は親に断られるからうやむやなことが多いって言ってた
    産婦人科と小児科の仕事は、純粋な人は病みそう

    +101

    -0

  • 1247. 匿名 2018/07/21(土) 18:21:05 

    >>1215

    う~ん そうだね。
    ある意味見ない方がいいかもしれない。

    このドラマを見たら何故流産しなかったんだろうとか、堕胎しなかったんだろうとか、多分そんな事を思ってしまうドラマだから。
    虐待とか産まれてくることのなかった生命とか。
    望まれない生命が結構出てくるから。。。

    +17

    -0

  • 1248. 匿名 2018/07/21(土) 18:34:08 

    >>1232
    必ずしも救いがあるわけではないのが現実だからね。押しつけがましく、ドラマチックにする必要なんてない。

    +8

    -0

  • 1249. 匿名 2018/07/21(土) 18:36:35 

    原田貴和子さんも落ち着く演技で好き
    このドラマは良いメンバーだね

    すんなりドラマの世界に引き込まれた

    +12

    -10

  • 1250. 匿名 2018/07/21(土) 18:40:13 

    主役の子は、朝ドラの【朝が来た】に出てた。

    +7

    -1

  • 1251. 匿名 2018/07/21(土) 18:47:33 

    >>704
    今ここ読みながら思い出してるよー。
    毎日無我夢中で過ごして来て、気づいたら7歳。
    帰省中の車内でさっき、むちゃくちゃ言い争っちゃって側で寝ちゃった息子。

    思い出してたら涙でるね。喧嘩せずに受け止めてあげたら良かった。

    +50

    -11

  • 1252. 匿名 2018/07/21(土) 18:50:42 

    今、録画見ました。
    去年出産してまだ出産シーンって見れない。。
    あんな綺麗に生まれないしね

    +9

    -31

  • 1253. 匿名 2018/07/21(土) 18:51:47 

    原作も読んでたし、瀬戸さんが好きだから観ました。
    泣いちゃった。
    中絶経験もあります。
    見ていてつらくて苦しかった。
    でも、たくさんの人に見てもらいたいドラマ。
    原作にストーリーが忠実でしたね。

    +45

    -54

  • 1254. 匿名 2018/07/21(土) 18:53:15 

    >>1243
    この子は凄いと思う。
    精霊の守り人で綾瀬はるかの少女時代を演じたんだけど、朝が来たのふゆちゃんとはまた違って、殺陣も完璧だったし、演技も素晴らしかった。
    この子が主演と知って見ることにしたくらい。
    来週も楽しみ!

    +157

    -5

  • 1255. 匿名 2018/07/21(土) 19:10:34 

    院長先生は子だくさんだから年齢的には違うのか

    +13

    -1

  • 1256. 匿名 2018/07/21(土) 19:36:14 

    添い乳って怖いね。授乳中ってオキシトシン ホルモンのせいかすごく眠くなるんだよね。うちもはぁー幸せー赤ちゃんも幸せそうーって思いつつ、ウトウトするからついしちゃってて、はっと気づいたら授乳終わって上むいた赤ちゃんの顔に布団がかかってて、危なかった。布団取ったらはぁ!と息して無事だったけど、5歳の今も布団かけて寝るのは嫌がるよ。申し訳ないことをした。
    ドラマの女優さん、幸せホルモンにやられてふわっとしたまま眠ってしまったのが本当にリアルだった。

    +168

    -8

  • 1257. 匿名 2018/07/21(土) 19:36:39 

    瀬戸くんの妹?って感じで顔の相が似てる気がする(笑)
    爽やかな二人だね。
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +230

    -1

  • 1258. 匿名 2018/07/21(土) 19:38:44 

    イケメン院長の産婦人科医院って流行るんかいな

    +122

    -0

  • 1259. 匿名 2018/07/21(土) 19:42:42 

    あさが来たのふゆちゃんか!
    なんか見たことあるけど何だったかなーてなってた

    +26

    -3

  • 1260. 匿名 2018/07/21(土) 19:59:46 

    心の声だけで ポロって 大粒の涙 流すのうまかった。
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +179

    -1

  • 1261. 匿名 2018/07/21(土) 20:17:15 

    良かったね…
    一人じゃなくて…
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +176

    -2

  • 1262. 匿名 2018/07/21(土) 20:21:04 

    >>1239
    >>1237
    そのかわいい声もファルセットって音楽関係の人に指摘されてたね。
    あの骨格からあの声はちょい無理あるから納得した。

    +4

    -1

  • 1263. 匿名 2018/07/21(土) 20:22:40 

    原作者、この人?
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +127

    -1

  • 1264. 匿名 2018/07/21(土) 20:25:50 

    >>1233
    かやちゃんにあってたおちゃんにないもの。
    ・清潔感
    ・透明感
    そりゃたおちゃん、女子高生役やっても厳しいよ。
    かといってかやちゃんの役演じられるほどの演技力もないし。

    +103

    -4

  • 1265. 匿名 2018/07/21(土) 20:28:16 

    土屋太鳳ちゃんはむしろ医療関係ドラマは似合わなそう。
    白衣似合わなそうなのもあるけど…

    +101

    -2

  • 1266. 匿名 2018/07/21(土) 20:35:11 

    田中さん役、深夜食堂のマリリンで嬉しかった(笑)

    +30

    -2

  • 1267. 匿名 2018/07/21(土) 20:40:08 

    >>1265
    賢くなさそうだからじゃない?
    あと役作りをエアで済ますような子に医療用語は覚えられないでしょ。

    +28

    -3

  • 1268. 匿名 2018/07/21(土) 20:44:08 

    田中さんの演技良かったわぁ
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +200

    -0

  • 1269. 匿名 2018/07/21(土) 20:47:59 

    >>1201

    ほんとイケメン医師が担当なんて恥ずかしい
    [実況・感想]  透明なゆりかご  一話

    +204

    -2

  • 1270. 匿名 2018/07/21(土) 20:49:26 

    >>1234
    あなたの考えがすべての人間にできたら平和になれる。

    +19

    -0

  • 1271. 匿名 2018/07/21(土) 21:01:41 

    清原果耶ちゃん主演でよかった!
    あまちゃんの頃ののんの透明感と近いような気がする。瑞々しくて、眩しくて、今後も楽しみにしてる。ドラマも内容は重めみたいだけど、次も見る。

    +115

    -3

  • 1272. 匿名 2018/07/21(土) 21:07:21 

    朝イチ瀬戸康史ゲストの回のアナウンサー目に見えてテンション高かったw
    まあ瀬戸康史横にいたらそりゃそうなるけどw

    +98

    -0

  • 1273. 匿名 2018/07/21(土) 21:12:41 

    今気付いたー
    みたかったな。。
    これは一回で終わり?
    連ドラなのかな?
    明日調べてみてあったら予約しとこー

    +8

    -1

  • 1274. 匿名 2018/07/21(土) 21:17:12 

    >>1263
    少し前は細くなってたのにまた太ったのかw

    +5

    -0

  • 1275. 匿名 2018/07/21(土) 21:22:27 

    >>1203
    >>1208
    違う漫画で母親たくさん出てくるけど、ピンク好きのキティラーで少し頭弱い感じだから違和感ないよ

    +8

    -0

  • 1276. 匿名 2018/07/21(土) 21:25:11 

    医院長先生のこの人じゃない感がどうしても払拭できない…
    西島秀俊、加瀬亮、伊藤英明、長谷川博己とか、若くても高橋一生までかなー。

    +65

    -14

  • 1277. 匿名 2018/07/21(土) 21:25:14 

    >>1215
    ドラマではどうかは分からないけど、原作はむしろ綺麗事がなくて生々しい方だと思う

    +18

    -0

  • 1278. 匿名 2018/07/21(土) 21:31:53 

    主役の子、
    あさが来たのふゆ役で知ってから好きだな
    3月のライオンのひなちゃん役も良かったよねー
    透明感あって自然体でかわいいね

    +49

    -2

  • 1279. 匿名 2018/07/21(土) 21:32:18 

    >>1234
    まぁ健常者も人の気持ちが本当にわかるエスパーではないよね。

    自分ならこうだからと相手の気持ちを想像するんだけど、自閉系の人も実は同じようにそうしてるんだよ。
    ただ自閉系の人の「自分ならこう」が健常者と違うから、今の子供は療育なんかで「健常者はこういう時はこうします」と習う。考え方を根本から変えるんだから大変だと思うわ。

    +45

    -1

  • 1280. 匿名 2018/07/21(土) 21:32:28 

    漫画少し読んだことがあるので気になっていたのですが昨日だったのかー!!
    見逃した。。

    つい最近、育休明け職場復帰3ヶ月で妊娠が発覚し、自分の無責任さに妊娠が喜べず、中絶もあたまをよぎったりしていました。
    今は気持ちの整理もつき、ケジメとして仕事は辞めようと思っています。。

    だからこのドラマは重いテーマでもありますがとても楽しみです!
    来週から絶対見ます!!
    自分語りになってしまい失礼しました。

    +24

    -20

  • 1281. 匿名 2018/07/21(土) 21:37:57 

    次男を産んだ時の産院で初診がかっこいい若い男の先生でちょっとひるんだけど、もう慣れだよね。
    全然平気になってしまった。
    自分の恥ずかしさより赤ちゃん優先になった。

    +59

    -1

  • 1282. 匿名 2018/07/21(土) 21:38:06 

    >>1280
    1話再放送あるみたいですよ!!

    +13

    -0

  • 1283. 匿名 2018/07/21(土) 21:38:09 

    追っかけ録画がうまくいかなかったみたいで録画失敗してたー
    番組表検索したら再放送あって良かった!

    ここ見たら原作通りみたいで期待値上がった!

    +9

    -0

  • 1284. 匿名 2018/07/21(土) 21:47:52 

    >>1282
    そうなんですね!!
    情報教えていただき、ありがとうございます(^^)
    見ます!!

    +5

    -2

  • 1285. 匿名 2018/07/21(土) 21:53:27 

    >>1215
    マイナス多いけど正直だし事実だよね。重度障害じゃ産まれてきて良かったと思えない瞬間もあるし、そんな自分は母失格だと自己嫌悪。悩むことも多いでしょうに。

    +48

    -2

  • 1286. 匿名 2018/07/21(土) 21:54:42 

    ほんっと土屋太鳳のアンチってどこにでも現れるね。このドラマの話と全く関係ないのに延々とたおちゃんはたおちゃんはって、鬱陶しいわ。

    +50

    -2

  • 1287. 匿名 2018/07/21(土) 21:57:42 

    ここでは発達障害をあまり無碍に
    叩かないから言うけど
    私も作者同様の発達障害。

    表現力も多少あって子供の頃よく
    漫画かいてと友達にせがまれてた。
    作者同様
    耳からの情報が混乱しがちで
    人とのコミュニケーションが
    不得意だからなのか
    逆に他人の会話や
    社会の出来事にはもの凄く興味はあって。

    人間観察が好きで
    違った視点で物事見るのも
    多分得意な方なんだよね。

    何で分からないんだろう。
    こんな簡単な事なのに。

    何でみんな表面しか見ないの?
    本当の事は裏側にあるのに。



    +16

    -20

  • 1288. 匿名 2018/07/21(土) 21:58:15 

    >>674
    別の自伝的な漫画によると、いろんな発達障害を併発してるみたいだよ
    自閉スペクトラムにADHDに学習障害(LD)、それらから派生した過敏症が色々

    こだわりも強くて、たとえば青が好きといっても道路標識のあの青じゃないと駄目らしいし

    +37

    -0

  • 1289. 匿名 2018/07/21(土) 22:17:00 

    見逃した方、再放送予定
    <NHK総合> 毎週水曜日 午前1:30 〜 午前2:15 (火曜深夜。45分)

    +26

    -0

  • 1290. 匿名 2018/07/21(土) 22:18:30 

    作者は父親からの遺伝だろうね。
    娘は父親から大きく遺伝情報貰うから。

    不倫して家庭捨てた
    自由奔放過ぎる父親自身
    発達障害でしょう。

    +48

    -2

  • 1291. 匿名 2018/07/21(土) 23:08:57 

    >>1285
    マイナスが多いのは、どうせ綺麗事だからって書いてるからでは?少なくとも原作は救いがない話だったりリアルな結末だったりして綺麗事の話でもないし

    +17

    -0

  • 1292. 匿名 2018/07/21(土) 23:17:51 

    >>1287
    私も発達だけどみっともない事書かないでほしいな。

    発達が合理的にすますような事を健常は分かっていた上で知らないふりしてわざと遠回りする事があるよ。
    馬鹿みたいに思えるかもしれないけど、あえてそうするのが和を保つらしい。
    状況にあわせてあえて知らないふりを出来る方が賢そうに思えるけど、まず私は衝動性が優位だから出来ないんだよね…。

    +24

    -1

  • 1293. 匿名 2018/07/21(土) 23:31:13 

    分かってるよ、
    王様には逆らわない方が
    賢いんだって。

    でも王様の耳はロバの耳だし
    いつも裸で練り歩いてんだよ。

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2018/07/21(土) 23:35:42  ID:jC79H4KMeI 

    >>1286
    同じ時間で、同じ高校生役だったから比べられちゃったのかもしれないしまあ仕方ないよ。
    このドラマの清原さんは、初々しくて真剣な眼差しが良かったし、母親とのシーンも赤ちゃんとのシーンも自然な演技で見入ってしまった。男顔だけどキリッとしてて清潔感があって綺麗な子だなと思った。
    太鳳ちゃんにも元気で一生懸命な魅力があるし、それぞれ頑張ってるのだと思うよ。

    +11

    -3

  • 1295. 匿名 2018/07/21(土) 23:38:55 

    >>1257
    右の写真、眉毛がキリッとしてて瀬戸くんと顔似てるね!

    +8

    -1

  • 1296. 匿名 2018/07/21(土) 23:42:21 

    >>1289
    ありがとう!まだ見てないから、再放送見てからまた感想書き込みに来ますね!

    +5

    -0

  • 1297. 匿名 2018/07/22(日) 00:20:32 

    +0

    -0

  • 1298. 匿名 2018/07/22(日) 01:48:52 

    原作者の別の本で原作者が自殺計ったときに真っ暗な崖のところに自分の頭だけあってお前はまだやることがあるって言われて、気がついたら首にかけたひもが切れていて助かった話しがあった。
    今回、この作品を見てこの話を世に出すために原作者は生かされたんだと思ったよ。
    頑張って×華先生

    +81

    -0

  • 1299. 匿名 2018/07/22(日) 02:24:12 

    >>1293
    裸の王様の場合、発達障害のコは「皆が王様騙してて可哀想だから本当の事を教えてあげよう」とか考えてる
    それは純粋とかじゃなくって、言うと自分が損するという先見の明がない(あまり先の損得がわからない)

    +17

    -1

  • 1300. 匿名 2018/07/22(日) 02:37:00 

    うちの娘、生まれてまもなく、助産師さんに囲まれてたって。キャーキャー言われてたらしいです。
    今より昔の方が可愛かったです。今も可愛いけど…

    +4

    -8

  • 1301. 匿名 2018/07/22(日) 06:23:29 

    >>1090

    ありがとうございます。
    初産で陣痛や産むまでの痛みなどがとても怖いです…
    愛の本当の意味を私も実感したいです。
    我が子はたまらなく可愛いでしょうね♡
    そのように仰って下さってありがとうございます!
    励みになりました!

    +10

    -2

  • 1302. 匿名 2018/07/22(日) 06:24:28 

    上の投稿1070の者です。

    +1

    -3

  • 1303. 匿名 2018/07/22(日) 07:00:54 

    赤ちゃん抱っこしたいー
    赤ちゃん連れてる時に、見知らぬおばあちゃんとかが赤ちゃんの顔を覗き込んだり、抱っこすると凄い嬉しそうなの、今よくわかる。

    +98

    -0

  • 1304. 匿名 2018/07/22(日) 19:27:38 

    仕事が忙しすぎて産むタイミングを逃しました。涙なくしては見れませんが、見ます!

    +7

    -0

  • 1305. 匿名 2018/07/22(日) 21:31:58 

    沖田×華さんと同じ出身地です。もしかしたら富山県で起きたお話なのかなー?と親近感を持っています。市の図書館にも置いてあり、全巻読みましたが、ドラマも楽しみ!これからも楽しみに見ます。

    +15

    -0

  • 1306. 匿名 2018/07/22(日) 23:54:12 

    3ヶ月前に出産したばかりなのに新生児の頃の記憶があまりない
    ただ可愛くて仕方ないけど首もすわってないから沐浴も怖くて早く大きくなんないかなとは思ってた

    +47

    -0

  • 1307. 匿名 2018/07/23(月) 23:04:54 

    清原さんの演技がとても素晴らしくって見入ってしまった
    次回もとても楽しみです

    +32

    -1

  • 1308. 匿名 2018/07/24(火) 13:58:01 

    未だに視聴率が出ない?なんでだろう?
    絶対いいと思うんだけど。(これからも上がってく!)

    +5

    -0

  • 1309. 匿名 2018/07/24(火) 18:06:12 

    4.9だった
    前作よりは上げた
    会見なかったらもっとよかったかな?

    +1

    -0

  • 1310. 匿名 2018/07/25(水) 00:53:11 


    ありがとうございます‼
    スッキリした

    +0

    -0

  • 1311. 匿名 2018/07/25(水) 01:41:29 

    再放送されてるので観ています!

    +14

    -0

  • 1312. 匿名 2018/07/25(水) 01:44:48 

    わたしも再放送見てる!瀬戸康史が意外と良い。声が低いからなのかな。

    +57

    -1

  • 1313. 匿名 2018/07/25(水) 01:45:15 

    分娩シーン感動する…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +15

    -0

  • 1314. 匿名 2018/07/25(水) 02:13:53 

    再放送みたけど主題歌Charaのせつないものだった嬉しい

    +14

    -0

  • 1315. 匿名 2018/07/25(水) 02:22:48 

    一話をぼんやり見たからじっくり再放送見た。

    やはり、田中さん=木島さんは母乳の最中に健太君は私を必要としてくれると感じながら深い眠りについた。だから事故。切ない。それでいい。
    一話を見たときと変わらなかったこと。
    人それぞれの解釈ですね。

    +62

    -0

  • 1316. 匿名 2018/07/25(水) 08:05:06 

    主役の子も瀬戸くんの院長も水川さんの看護師も原田さんの看護師長も合ってた

    +39

    -0

  • 1317. 匿名 2018/07/25(水) 17:30:55 

    >>497
    弟4,500で生まれました…しかも自然分娩。
    もれなくカルテに 巨大児。

    +6

    -0

  • 1318. 匿名 2018/07/26(木) 01:10:21 

    最初に治療してた人と田中さんって同じ?そうだったら最初にした治療はなに?田中さんの中絶手術かと思ってたら普通に産んでたから別の人?

    +0

    -8

  • 1319. 匿名 2018/07/26(木) 14:35:03 

    >>1318
    出産間近の人は中絶できませんよ
    最初の人は田中さんとは別の人です

    +13

    -1

  • 1320. 匿名 2018/07/26(木) 14:44:00 

    再放送見ました!清原さんは今、リアル女子高生なのかな。無垢で純粋な感じがとても良い。
    お母さん役がちょっと若すぎる感じでイメージと違うな。

    +22

    -0

  • 1321. 匿名 2018/07/26(木) 18:03:14 

    >>1319
    なぜ同じ女優さんをつかうのかな

    紛らわしいよね

    +2

    -21

  • 1322. 匿名 2018/07/26(木) 18:42:48 

    >>1321
    え?
    同じキャストでした?
    多分違うと思いますよ。
    それだとおかしなことになっちゃう(笑)

    +20

    -2

  • 1323. 匿名 2018/07/26(木) 23:22:17 

    今さらかもしれませんが…今夜23:55からも再放送するそうです!

    +8

    -0

  • 1324. 匿名 2018/07/27(金) 00:06:24 

    今再放送してますねー!

    +7

    -0

  • 1325. 匿名 2018/07/27(金) 00:09:54 

    前回見れなかったので今見てます!

    +9

    -1

  • 1326. 匿名 2018/07/27(金) 05:29:40 

    高校時代にこんなバイトをしたら、人生観の厚みが変わってしまうね。
    私なんて薄っぺらいバイトしかしてなかった。
    いい悪いは別として。

    +9

    -1

  • 1327. 匿名 2018/07/27(金) 15:37:49 

    きよは普通に見れるよね。先週は酷かったよ。あの人は前説だったのか、、、。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード